2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 157

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:12:29.37 ID:69AGHZhv.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週土曜日 午後5:00~5:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

★前スレ
ドラえもん 156
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668693576/

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 10:44:42.40 ID:hz7Zqo8+.net
>>856
>>857
ありがとう!もう一度見たかったけど思い出せなくて困ってた
感謝です

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 11:11:58.52 ID:wGFUGmjA.net
>>835
激しく同意、いろんな方法で過去の話を見る手段がある時代では尚更だろう。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 18:37:00.69 ID:PprOesLj.net
ホームメイロも先週のエビフライの話も2週連続でパパが解決してくれると言う落ちだったな

>>846
分かる
正直宝島は合わなかった口だけど新恐竜はだんぜん面白かった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 18:50:05.53 ID:8jnUoocu.net
>>810
あーあやっちまったな
今年の映画はトラウマ全開での視聴不可避じゃん
宝島の監督だったばかりに災難だねえw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 18:51:31.14 ID:8jnUoocu.net
つーかレス番号が810(野獣)で草
やっぱこいつ神からも見放されているだろ
ウンコの擬人化wwwwwwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 14:48:05.36 ID:9Rejh5fm.net
興味本位でパパが道具を使うのが家全体の危機を救うと言うべきか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 20:42:38.74 ID:6QC6nKLt.net
ただいまマイクのテスト中

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 20:43:33.11 ID:6QC6nKLt.net
おお、書き込めた
新恐竜のピー助の登場は鳥肌もんだった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 21:27:29.58 ID:UAz2017z.net
dldldl

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 22:09:59.92 ID:FO/8W3gj.net
>>810
たとえ心の傷が抉られようとも観に行ってしまうんだよな
金払って苦しい思いしに行くゴミwwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 23:19:00.64 ID:LC5hgFWE.net
新恐竜は異常な人が粘着してるだけで普通に面白かったからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 08:31:42.70 ID:80x2xB7H.net
地球シンフォニーでソーニャが再登場するかなー?
サプライズの声付きだと話題性抜群だが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 09:19:15.29 ID:PSPs37nu.net
一瞬だけど本編にもピー助やキー坊が出てくる回があったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 11:06:39.10 ID:b16bkIwy.net
宝島みたいな問題作はそう何度も来ないでしょ
悪くても凡作くらいには収まると思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 16:30:07.03 ID:gYVq5XDr.net
dfbfdbd

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 16:54:50.85 ID:hrSZPn/q.net
宝島は巨人伝、人魚、奇跡の島と比べたら大分面白いでしょ
少なくとも駄作ではない
凡作レベル以上

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 18:22:26.51 ID:gYVq5XDr.net
しずかのバイオリンやジャイアンの歌があるとドラえもんvsドラキュラみたいになる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 19:36:50.80 ID:80x2xB7H.net
その要素挙げる人多いけどありきたりでパンチに欠けるんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 23:19:43.18 ID:iKfX4r2V.net
>>810
お客様!映画上映中の歯ぎしりはおやめください!他のお客様の迷惑でございます!!!!!!!
おやめください!!!!!!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 09:18:52.01 ID:i7+18LLf.net
思えばしずかのバイオリンも水田ドラの方が掘り下げられる回数が多いな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 17:05:29.05 ID:SdZcDUzI.net
宝島は佳作、新恐竜は傑作
宝島から新恐竜の間でも成長が見られたから、来年の映画も今から楽しみだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 23:01:58.85 ID:efpLWbbg.net
>>810
お客様!!何泣いてるんですか!?
まだ泣くようなシーンじゃありませんよ!?
映画館と精神科を間違えてませんか!?とりあえずキモいので退場オナシャス!!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 09:00:23.86 ID:5HS+/VEy.net
123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 14:52:22.31 ID:UFU1XjDN.net
原作でカブトムシを捕まえに行く回は落とし物カムバックスプレーがあったけどあの時は行った山が虫取りできるような環境じゃなかったな
道具の横取りとは別にスネ夫の家がしっぺ返しを食らうオチだったけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 20:07:05.60 ID:Nqoz2/Fz.net
例のバカ信者はドラえもん見るたびに嫌な記憶がフラッシュバックするんだよな
これ半分ドラえもんから傷口をえぐられてるようなものだろ
子供の頃から心の支えであるかけがえのない友達に拷問される一生、、、
最悪の人生でワロタwwwwwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 20:59:50.58 ID:TQQ6cizT.net
音楽が無くなるって、リトルマーメイド2みたいなのを思い浮かべるがどうなんだろうか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 21:00:24.34 ID:TQQ6cizT.net
リトルマーメイド3だった
訂正

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/14(金) 00:30:32.82 ID:m+oitl++.net
ドラえもんだけじゃない
のび太、ジャイアン、スネ夫、しずかちゃんも傷を抉ってくるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/14(金) 07:20:09.45 ID:XgCnkKEu.net
ゲストキャラは頼むから子供騙しキャラはやめてくれよ
ルカやソーニャくらい存在感がほしい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/14(金) 16:05:24.76 ID:kvPzpT5T.net
>>884
あらすじ見てきた
…そういう理由もありそうだ>音楽の消失
けど、一個人の都合で全世界を巻き込むのはどうかと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/14(金) 21:33:22.88 ID:SXC9ujUi.net
ゲスト声優は若い人に人気の人に依頼して欲しいな
無論声優としての演技も上手な人で

ソーニャ人気は中の人人気も大きい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/15(土) 16:24:48.70 ID:Juz1JPLt.net
予告(CM・次回予告含む)のナレーションは遅れネットとなっている富山県(KNB(日テレ系列局)で放送)と福井県(FBC(日テレ系列局とテレ朝系列局のクロスネット)で放送)と山梨県(YBS(日テレ系列局)で放送)と鳥取県(BSS(TBS系列局)で放送)と島根県(BSS(TBS系列局)で放送)と高知県(RKC(日テレ系列局)で放送)と宮崎県(UMK(日テレ系列局とフジ系列局とテレ朝系列局のトリプルネット)で放送)では水田わさび(ドラえもん役)じゃなくその地域での放送局のアナウンサーが担当なの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/15(土) 17:41:39.24 ID:t31kkbG7.net
カブトムシは自分の体の20倍だか50倍の重さを持ち上げられるらしいからあれだけ大きくなると小学生くらい簡単に持ち上げられるのか
カマキリはあれだけ大きくなったら人間の子供や犬・猫くらい平気で補食しそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/15(土) 23:09:09.09 ID:0uqel6U7.net
現実でもカマキリのカマはカブトムシやクワガタには通じないからあの描写は大袈裟じゃなく合ってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 07:48:03.84 ID:zPidSpyp.net
2021年に再放送された話リスト

2021/03/13 ドラえもんをのぞいちゃえ!※
2021/03/20 のび太の流れ星※
2021/04/24 人間味調味料※
2021/05/01 チョージャワラシベ
2021/05/29 アセッカキン※
2021/06/12 ガワラオニ※
2021/08/07 きもだめしめがね
2021/08/14 立体パズルハンマー※
2021/08/21 ねがい星(2018/07/06)
2021/08/28 ロビンソンクルーソーセット(2017/08/18)
2021/09/04 のび太の恐竜
2021/11/13 葉っぱ探偵のび太※
2021/11/20 アトカラホントスピーカー(2018/11/09)
2021/11/27 オンボロ旅館をたて直せ
2021/12/04 ドラえもん&パーマン危機一髪!?※/大予言・地球の滅びる日
2021/12/31 さようならドラえもん(「さようなら、ドラえもん」+「帰ってきたドラえもん」)

(※印はオリジナル話)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 13:21:43.81 ID:m4hdxEXx.net
二宮にソーニャ出ました
メタバーススネ夫不在でした

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 16:07:21.15 ID:hoRuURPk.net
>>888
公式サイトでゲスト声優に呼んで欲しい芸能人をアンケートで募集したら良いのに

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 18:08:31.56 ID:LPrzLBba.net
次回は瞬間固定カメラだけど大山ドラ、水田ドラ共にオチでジャイアンを戻してからどうなるかが追加されてるんだよな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/16(日) 23:11:52.43 ID:/pHQUegk.net
予告映像はいつくらいに解禁されるかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 00:05:50.13 ID:rek6T2Nq.net
恐怖のディナーショーの「スネ夫とその家族の海外旅行」はどう考えてもジャイアンのディナーショーから逃れるためだろ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 01:38:34.36 ID:IMGimvAF.net
来年の映画は新ドラビアンナイトだと夢からお告げがあった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 04:58:22.62 ID:UT+47ZtW.net
>>895
「あいつを固めちゃえ」は再放送じゃなくリメイク版らしいぞ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 05:57:22.91 ID:voAcPvb7.net
生きるでジルが声優やっています

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 07:23:19.45 ID:PdLvsNlK.net
>>899
この回、ドラえもんが木から落ちて「自分がロボットじゃなかったら助からなかった」と言うシーンがあるけど、人間並みに死を恐れてるゆえの発言か

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 08:17:04.05 ID:y6/70+c/.net
ロボットでもガシャガシャになりそうだけどね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/17(月) 14:13:43.25 ID:voAcPvb7.net
ゲームウィキの友情の日野社長の所にこう追記して
余談であるが妖怪ウォッチのウィスパーは現在のスネ夫である

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 09:26:02.65 ID:LTBUbFEa.net
元々大山ドラにもゲストとして出てたけど、大山ドラの場合歴代のドラえもん役が全員出てたからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/18(火) 17:06:34.77 ID:/D8Y47tq.net
https://img3.imepic.jp/image/20230718/580910.jpg?54e0258a60aa70791516b8da5c335fb5
しずかは(小学生のうちにも)リュージュ・スケート・スキー・ボブスレー・スノボのいずれでともオリンピックに出られるのかな
(画像は『雪だるまが町にやってきた』から)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/19(水) 06:47:25.55 ID:PgY08d7n.net
CMにナタリー様出ます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/19(水) 14:53:18.74 ID:WXX55z+j.net
レギュラーで誕生日が夏なのはのび太だけどリメイク前のタイムワープリールはクリスマスじゃなくてのび太の誕生日に変更されてたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 07:31:58.79 ID:SlkHG+vy.net
ナレーションのかっこいい声とスネ夫の情けない声がどっちも関智一なの好き

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 09:10:27.56 ID:X2H9FN24.net
学校指定じゃない「上下とも長袖のジャージ」を着たしずかを見てみたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 12:21:03.44 ID:0EecB7Ux.net
>>878
個人的には逆や
新恐竜はピー助ちゃん出したせいで矛盾してんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 22:31:13.96 ID:hphuBTUu.net
自分は新恐竜でのび太を助けたのはピー助の子孫だったと考察してる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/20(木) 22:33:10.39 ID:osYyOImb.net
伊藤つばさってドラの作中では超人気アイドルの扱いだけど、彼女のモデルと云われる実在80年代アイドルの伊藤つかさは同時代の聖子や明菜ほど記憶に残ってないんだよなぁ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 05:50:56.85 ID:GjecptYh.net
恐怖のディナーショーのポスターのつなぎ画像
(左:水田時代旧版、右:水田時代リメイク版)
https://img3.imepic.jp/image/20230720/576830.jpg?7486514b11b81821272ee1666b230411

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 12:13:44.80 ID:CS+PfvNW.net
どこでもドアでジャイアンの両親の旅行先まで行ってディナーショーの件を言いつければ良かったのにな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 21:05:27.50 ID:Cnt2TD6L.net
先週のなんだが、雨の翌日は魚が釣れない(釣りにくい)のは、
水かさが増えて魚が水深にいるからなのか、
それとも、
水が濁っていて魚が(釣り竿の)えさを見つけられないか、どちらゆえだろうか。


ちなみに水たまりに魚は・・・いないか。
湖みたいに海と面してないところでも魚はいるから、その理屈から言えば水たまりに魚がいてもおかし・・・いか。
(厳密に言えば湖は川とは繋がっているので間接的だが海と繋がっている)。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 21:47:21.15 ID:L0dYV4T9.net
アニオタの僕止めるのび太にこう追記して
以前ピョコタンの親友が
彦龍のラーメン大食いした
店主がスープも飲まなきゃ駄目と
言った所親友が止まってギブアップした
余談であるが店主は
2015年12月に死去した
サンジャポの店主死去の話題
でピョコタンが語っていた
現在ではそのサンジャポの
裏の同局のメタバースにスネ夫が出ている
アッコにおまかせに不定期に
ジャイアンが出ている

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/21(金) 22:39:56.78 ID:GjecptYh.net
『雪だるまが町にやってきた』でのしずかのボブスレー・スキージャンプはウィンターシューズ(ひみつ道具)によるもの、スケート・アルペンスキー・スノーボードはそうじゃない普通のものなの?もしそうなら小5ながら素の身体能力がプロのスポーツ選手並みにあるということになるけど
あと、ウィンターシューズでは他に何のスポーツの道具になることが出来るの?

https://web.archive.org/web/20140208130313fw_/http://sep.2chan.net/dec/18/src/1391768271153.jpg
https://web.archive.org/web/20140208130313fw_/http://mar.2chan.net/dec/18/src/1391768282551.jpg
https://web.archive.org/web/20140208130313fw_/http://svd.2chan.net/dec/18/src/1391768291942.jpg
https://web.archive.org/web/20140208130313fw_/http://svb.2chan.net/dec/18/src/1391768317245.jpg
https://web.archive.org/web/20140208130313fw_/http://oct.2chan.net/dec/18/src/1391768539719.jpg
https://web.archive.org/web/20140209095128fw_/http://jan.2chan.net/dec/18/src/1391768547225.jpg
https://web.archive.org/web/20140208130313fw_/http://sva.2chan.net/dec/18/src/1391768554107.jpg

「動物変身恩返しグス - 二次元実況@ふたば
https://web.archive.org/web/20140208130313fw_/http://dec.2chan.net/18/res/24989343.htm

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 13:20:42.63 ID:zx5d/qyU.net
今週もドラえもんから爪を剥がされるためにチャンネル合わせるマヌケがいるのが笑える

919 :はかせ:2023/07/22(土) 14:38:14.23 ID:cT8HcBPu.net
最近面白いんだけど!
放送日あげなんだけど!

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:15:51.12 ID:hK2ZGpeO.net
カメラで一度止めるとそのまま再開しても停止位置の高さから落ちた程度のダメージで収まるのか

昔はジャイアンの歌と言えば「俺はジャイアーン♪ガキ大将〜♪」が定番だったけど、水田ドラのジャイアンは持ち歌が多すぎてこれが一番って歌がない気がする
それはちょっと残念
もう少し「ぶっ飛ばす♪デンジャラス♪俺ジャイアーン♪」と言うフレーズを世間に浸透させて欲しい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 19:22:33.89 ID:WZKRf0Ax.net
>カメラで一度止めるとそのまま再開しても停止位置の高さから落ちた程度のダメージで収まるのか
それだとバットとボールの描写と無人するんだよね
バットとボールは一時停止から再開しても反動はそのままだった
とすると高い位置から落ちてる最中に一時停止しても勢いはそのままのはず

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 22:18:21.64 ID:ZawS1+02.net
「まんまるボクがドラえもん」がエンディングだったのは驚いた
この調子で色々な挿入歌をエンディングとして使用してほしい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 23:06:26.73 ID:Buie3KmE.net
あのカメラがあれば痴漢したい放題だな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/22(土) 23:48:01.66 ID:GS3Wj4t4.net
のび太運送って旧ドラえもんのリメイクなんだな
録画しておいたCSの98年のに入ってた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 21:57:27.33 ID:yK9Rxv1Q.net
衝撃映像にロボ指令出ました
来週はスネ夫のメタバースはありません

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 23:21:39.78 ID:TABdmCmz.net
嘘つき敗北者の末路って無様だな
えげつないレベルで顔面殴られても黙って殴られ続けるしかねえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/23(日) 23:41:11.91 ID:ncLJA8RH.net
https://mobamemo.com/



928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/24(月) 09:21:35.66 ID:0FBKdYc+.net
あの状況でお世辞と本音が混ざるのがスネ夫らしいと言うべきなのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 01:40:28.24 ID:6YOb6CDBr
「地球の歩き方』とか笑わせよる
『地球の壊し方」と相応しい名称に改めろやクソ外道
温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて地球破壊して世界中で土砂崩れに洪水.暴風、大雪,猛暑,干は゛つ、森林火災にと
災害連發させて.住民の生命と財産を破壊することで儲ける恥知らずの地球に湧いた害虫と゛も
人殺しのクズた゛と自覚してこの世から消えてなくなれやクソテ囗リス├
それにしても,ヘタレチキンジャップと違って海外の勇者たちは,S∪ν車の夕ヰヤの空氣を抜いたり.絵画(笑)汚したり、
ゴ儿フ場のホ─儿にセメント流し込んた゛りと色々頑張ってるけと゛.本丸て゛桁違いのクソ航空機こそと゛うにかしろよな
曰本の勇者はメッセ─ジ性がなく.てめえのために鬱憤爆発させてるだけにしか見えないからタ゛メなんた゛ソ゛!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/27(木) 23:37:00.19 ID:w1P3tHER.net
今年の映画楽しみだなー
イライラして顔真っ赤にしながら映画見るバカがいることがな!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 00:06:50.34 ID:PtMM4t83.net
ドラえもんからボコボコに顔面殴られながら観る映画は楽しいか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 00:39:23.96 ID:R9bph1/K.net
月亭方正の娘である来蘭が今年6月のおしゃれクリップに初顔出し出演したので、水田わさび(ドラえもん役)やかかずゆみ(しずか役)の子も顔出しありでメディア出演する日が近いと思ってる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 09:35:39.46 ID:2Dvktvx6.net
正義のパトカーって大山ドラではやってなかったっけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 18:07:51.07 ID:R9bph1/K.net
ドラえもんメカニック
https://pbs.twimg.com/media/FLC16yBaMAQcugJ.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 20:19:17.28 ID:mY4WpZxx.net
>>922
つまり来年の映画の時期にはお茶の間にジャイアンの歌が数ヶ月流れ続けることになるのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 21:28:42.98 ID:Mp3HE//2.net
この怒涛の挿入歌のED起用が意味するものは
来年の映画に関係しているのか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:57:24.44 ID:LcNTSGFp.net
――オーディションでは役を何役でも選べたとか。なぜジャイアン役を選んだのでしょう?

木村昴
主演はちょっとビッグネーム過ぎるなってビビっちゃったんですよ笑。
しずかちゃんものび太もスネ夫も僕の性格とだいぶ違うのでちょっと入り込めないなぁって考えて。
割とポンポンと「ジャイアンしかないな」って決めました。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/28(金) 22:57:55.93 ID:LcNTSGFp.net
これ逆に言えばきむすばが源静香のオーディション受けてた可能性もあるって事だよな‥

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 17:35:02.54 ID:cLdQIDs2.net
夏休みが始まったのにEDはドラえもん音頭じゃないのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 19:45:00.66 ID:C/lXTt4L.net
>>939
盆踊りにも
騒音のクレームが近隣住民から入るのが珍しくなくなってきているからか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/29(土) 22:35:06.36 ID:bAdbOmGu.net
空の理想郷43.4億みたい
そして台湾でシリーズ最高興行が狙える動きと
ほぼ復活したな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/30(日) 01:13:01.44 ID:JQ+Lx/Du.net
「『雪だるまが町にやってきた』のしずかのスノボの件が2chan.netのサイトに載ってる」のを見たような記憶があるけど、どこの記事なの?下のリンクを使ってでもいいから探して欲しい
https://web.archive.org/web/*/dat.2chan.net/img2/res/*
https://web.archive.org/web/*/dec.2chan.net/b/res/*
https://web.archive.org/web/*/jun.2chan.net/b/res/*
https://web.archive.org/web/*/may.2chan.net/b/res/*
https://web.archive.org/web/*/may.2chan.net/id/res/*
https://web.archive.org/web/*/dec.2chan.net/18/res/*
https://web.archive.org/web/*/dat.2chan.net/16/res/*
https://web.archive.org/web/*/dat.2chan.net/43/res/*
https://web.archive.org/web/*/cgi.2chan.net/o/res/*
https://web.archive.org/web/*/jun.2chan.net/51/res/*

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/30(日) 12:39:22.30 ID:NxeXNvLW.net
のび太から耳を削ぎ落とされながら見る放送は楽しかったか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/30(日) 15:29:09.63 ID:cYjpgKqF.net
>>941
口コミで伸びた印象

>>939
ドラえもん音頭は水田版を先に知ったせいか大山版より水田版の方が時代にあってる気がする
何か大山版ドラえもん音頭は少し古めかしく感じる
ドラえもん音頭は数少ないわさドラが大山ドラに勝ってる点
ジャイアンの歌とかOP・EDは大山ドラの完勝なんだけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/30(日) 15:43:33.28 ID:lRl1lcrZ.net
次回のミニハウスは再放送だけど、もうかなり経つしこれもリメイクで良かった気がする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/30(日) 23:03:36.77 ID:Yzi6upSk.net
>>716 以降の
「原作だと、(アニメ化開始した以降に作られた映画原作も含む)ドラえもんは、のび太を呼び捨て。
アニメ化に伴い、アニメと、映画そのものでは、ドラえもんが怒ってる時など除いて原則として、のび太『くん』付けになった」

って流れだけど、そうなの?

昨日のアニメで、クイック&スローが出て来て、
あれの原作では確か、
クイックを飲んだドラえもんが

ドラ「のび太!」
のびた「のび太とはなんだ!」
ドラ「『のび太くん』なんてまどっろこしくて言ってられなくて」

とあったから、
これってつまり、原作でも普段(常日頃・通常時)は、「君づけをしている」
ってことでは?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/31(月) 09:09:57.25 ID:abrgeO8Z.net
しずかちゃんにチンコ縦に切られながら読む漫画は楽しいか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/31(月) 09:21:45.38 ID:OGyxkguj.net
>>946
「のび!」
「のびって何さ!」
「のび太、なんてまどろっこしいんだよ!」
みたいな感じだった気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/31(月) 11:15:59.67 ID:Ol+jGIKU.net
>「のび!」

下の名前ではなく
名字のほうを呼び捨てにしているように聞こえる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/31(月) 15:59:54.75 ID:YKI7zZIV.net
>>946
原作だとほとんど呼び捨て
大山版だとほとんどのび太君呼び
水田版もほとんどのび太君呼びだけどスネ夫の事は何故か呼び捨てにする事が多い

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/01(火) 13:53:42.29 ID:ZMydkfU0.net
スネ夫におろし金で擦り下ろされ激痛に悶えながら眺めるグッズは楽しいか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/01(火) 15:01:05.75 ID:Inp5g8QB.net
確かしずかって初期の頃はかなりよそよそしく野比さんって呼んでたよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/01(火) 23:54:31.43 ID:h5Vs6j2f.net
>>922
まんまるドラえもんを聞いてると初期の水田ドラでは頻繁にBGMで使われてたのを思い出すな
初期は「声じゃなく音楽が嫌です!」って言う人がいるくらいには叩かれてたBGM
まさかあのBGMに歌詞が付いてるとは思わなかった
ドラゴンボール改でも思ったけど、声優を変えたとしてもBGMはそのままで良かったんじゃって思った
個人的にも初期の水田ドラのBGMには違和感が強かった
声優云々の話ではなく

>>951
次スレお願いします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 00:27:49.83 ID:aj+hEWVC.net
初期のわさドラはタイトルコールにまでまんまるドラえもん使ってたな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 00:38:56.31 ID:NucyKWmU.net
ドラえもん 158
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1690904260/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 00:41:56.68 ID:Aeo54wNX.net
まんまるぼくがドラえもんの後半のサックスソロ好き

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/08/02(水) 04:57:51.12 ID:6V0uKr9M.net
こんなに楽しそうな擦れがあったのか

総レス数 995
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200