2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラえもん 157

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:12:29.37 ID:69AGHZhv.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週土曜日 午後5:00~5:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

★前スレ
ドラえもん 156
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668693576/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 21:36:59.60 ID:wWrhtgDQ.net
エンディングの「ぼくドラえもん」は先週だけか、さみしいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 22:12:03.89 ID:trA5PMoq.net
今日のAパートのオチは素晴らしかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 01:33:23.35 ID:Nvyjel6G.net
>>598
恩返しが終わるまで帽子が脱げないのだろう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 07:52:36.08 ID:Pkfz08SM.net
昨日の放送のメインとなったAパートの大きな相違点。
冒頭、パパが以前海野から借りてきたものは釣り道具。
原作ではカラオケセットだが、今どきのカラオケの機械は専用回線・電話回線を利用して、
専用のサーバから楽曲などを配信し演奏するものが殆どなので、
釣り道具に替えたのではないかと。それにしても多すぎ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 07:56:31.80 ID:VlygNyfc.net
まぁ今時カラオケセットなんて使ってる奴いねーからなw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 14:35:43.35 ID:MDnhvsQ7.net
地下鉄の回ってリメイク前も父の日に合わせて放送してたよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 16:41:26.37 ID:842eQxCO.net
使ってるというか存在自体知らない人のほうが多いでしょ。

この前、駅で公衆電話のかけ方が分からないで困ってる子を見た。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 16:52:24.91 ID:+pkP14U2.net
ふくびんコンビでお札拾うのもカードゲームのカードに変更されてたっけ
こういうのも時代にそぐわないと思われてるんだろうね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 17:43:57.59 ID:6XeF81rp.net
カラオケセット自体は現在でも売ってる
えらい小型化されてるけど
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTS361ulos_cL_fVrDRzICQ3CRtLFrrDXchOg&usqp=CAU

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 18:54:35.16 ID:842eQxCO.net
>>594
似たような道具が多いとは感じる。
テキオー灯の類似の道具がありすぎる。ドラえもんは金持ちでないのになんで類似の道具を買うんだ?
新作のたびに「これがあれば宇宙空間でも平気」みたいな道具が出てくるが、
テキオー灯があれば他はいらんだろと。

あとドラえもんは戦闘態勢の時は他の戦闘道具ではなく空気砲を備えていることが多いが、
ドラザキッドや野比のび太には及ばないとして、ドラえもん自身もそれなりに射的はできるのかな。仮にもドラドラ7のリーダーなわけだし。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 19:03:37.32 ID:KeL7Oym+.net
無駄な道具たくさんありそうだな
整理したらいいかも
どこでもドア、タケコプターなどは最優先

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 19:20:45.18 ID:H/nbGoxZ.net
>>608
ある回でのび太に勝っていたからドラちゃんも一応射撃技能はあると思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 21:05:34.20 ID:0gNu0igc.net
>>608
そのくせして肝心の道具が壊れたとか使えなくなったときにそれを代わりに使うということに気付かないのがもどかしかったな。
のび太の大魔境でどこでもドアをワニに食べられて(原作では燃やされた)しまったときも空間入れ換え機やスペースイーターなどを使えばいいのにと思った。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 23:14:41.73 ID:OvEBKeFO.net
>>608
そもそもドラえもんってどっから金出てんだ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 23:18:39.81 ID:Z7iTtgKz.net
似たような効果の道具は他社から出てる廉価版とかだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/13(火) 07:21:26.76 ID:jrnXMll7.net
ワニしかり雪男しかりよくどこでもドアを食べる気になるよな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/13(火) 13:23:18.91 ID:BpAN2TPV.net
ドジなドラ見てると、文句言われて叩かれやすくなりそうだな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/13(火) 16:48:25.43 ID:9VbvWb78.net
『雪だるまが町にやってきた』でスノボのハーフパイプをやってたしずか(人間)とゆきた(雪だるま)の「スノボの板」はウィンターシューズ(ひみつ道具)じゃなく普通のなの?もしそうなら「彼女のスノボは小学生にしてプロ並みに上手」ってことになるけど
スキーやスケボーやスノボのハーフパイプを複数人で一緒にやるのって大丈夫なの?

https://9ch.net/MXZcG

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/14(水) 09:36:59.00 ID:7k6zKo87.net
タケコプターが肝心な時役に立たないのも電池で動いているというのもある
それで砂漠の遭難者を救助するのに使えなかったし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/14(水) 20:51:04.28 ID:x4dJKc8x.net
>>615
ドジなやつがドジなやつを矯正できるのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/15(木) 09:41:50.88 ID:qzG1KRKo.net
主人に忠誠心を誓うロボット系の道具で性能のいいものほど借り賃が高いそうだけどドラえもん自身の出自や境遇があの通りだからその程度のものしか所持できないんだろうな

620 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2023/06/15(木) 15:53:42.61 ID:x1TN/KIK.net
>>520
アニメでスマフォ出た回なんてあったっけ?
「ドラ顔じゃんけん」みたいな挿入の中で、スネ夫が長期休暇何するかかをスマホで話していたのはあるけど、本編でもスマートフォン出てきた?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/15(木) 16:34:36.09 ID:UWmA/y/Q.net
スネ夫はタブレット端末なら持ってた
暗記パンはタブレットの画面でも有効だと言うアニオリ設定が判明した回

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 09:24:05.77 ID:ZelCYYKH.net
ドラえもんの境遇って自身や周囲にとってあまり有益なことがないように見えるけど、セワシを助けた後初恋の相手とされる女猫型ロボットと和解してるんだよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 11:17:31.20 ID:g2X8EwME.net
ドラにゃー子さんは原作ではブサイクだったが
2112年ドラえもん誕生の映画ではやたら美形になった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 12:31:34.17 ID:ZZ430Ew/.net
ちなみにミニドラはセワシを助けた記念に作られたそうだけど持ってる道具も小さいからそれはそれで不便だ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 16:04:55.20 ID:nRxXVfaX.net
映画の公開期間中だけオープニングの一部映像をその映画の一部のシーンに差し替えて欲しい。プリキュアみたいに

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 23:23:35.95 ID:AbKZxMra.net
>>624
ミニドラのスモールライト(スースー)は通常タイプより、縮小率があがるとかで
ミニミニ雷雲最早虚仮威し

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/17(土) 17:43:41.41 ID:lztA3Stp.net
父の日ネタとか母の日ネタは毎年やって欲しいね
子供たちにも真似して欲しい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/17(土) 20:26:12.46 ID:e4PjCGhX.net
かなり痛い所を敢えて突かせてもらうので覚悟してほしい

地下鉄なんか作らなくてもドラえもんが会社までどこでもドアで送迎すればそれで済む問題じゃない?
どうせ暇なんだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/17(土) 20:44:50.81 ID:LVRyJ8qa.net
そういうの日常茶飯事だし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 07:15:17.48 ID:fhVo7uu8.net
原作や大山ドラではクリスマスだったのがどうして水田ドラでは2回とも父の日にしたんだろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 07:55:53.02 ID:U7quTpPy.net
>>630
え? 大山ドラの帯時代はパパの誕生日だったけど?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 08:09:06.44 ID:gc08XbOp.net
移動系ののび太のおねがいってほぼどこでもドアで良いんだよな
ドラえもん「良いものがあるよ!」
のび太「どこでもドアだね!」って先制攻撃仕掛けるも
ドラえもん「それも良いけど─」って然り気無くかわしてなんの理由もなくどこでもドアよりめんどくさい道具出すパターンも多い

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 09:13:05.09 ID:og/heBn5.net
どこでもドアに使用料とかの概念ってないのかな?
瞬間移動に使えるデバイスもいろいろピンキリで
どこでもドアは便利だけどそれだけ使用料が高めとか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 10:09:33.69 ID:uBmS4cNq.net
どこでもドアのせいで鉄道廃れた話あったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 11:33:19.56 ID:8y+Mk/N0.net
どこでもドアでも肝心な時に故障してしまうこともあるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 11:34:35.33 ID:U7quTpPy.net
>>635
建付けが悪かったり、ドアノブが外れたり?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 13:53:47.76 ID:gAJc0SPp.net
>>633
>どこでもドア

・1ヶ月に5回('往復で1回'と数える)までしか使用できない
みたいな回数制限が
劇中で言及されていないだけで存在していると考えるならば一応つじつまは合うが…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 14:15:35.26 ID:292G9N8q.net
ドラえもん「今月はもうギガが足りないんだ、のび太くん。」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 17:17:09.93 ID:1Odgn6UI.net
使い捨てかつタイムふろしきでも無効なひみつ道具ってあるの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 17:20:16.17 ID:t8NzdIOL.net
プッシュドアがあるからのび太は遅刻しないはずなのだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 18:40:26.80 ID:zaUDvmcB.net
制限とか設定されてるなら、ドラえもんの道具さえあれば無敵というわけでもないんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 08:34:21.07 ID:ybUfoTOz.net
無制限の道具ならドラえもん全体でバランス崩壊だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 08:38:36.56 ID:rW+LYKw8.net
電磁波で道具全て壊れるとか空間ロックで瞬間移動系道具全て使用不可能とかあったな
電光丸を玩具扱いするフリーザボイスのキャラに電光丸普通に負けたり

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:46:34.96 ID:4nE9RvAu.net
園児の命守る“ドラえもんの鈴” バス置き去り事故教訓に…「まだ乗ってます」SOSの訓練【山形発】
5/27(土) 12:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f235f40e8f28bef292f4a70fc22bbf32cf38a6e

国民的アニメキャラクター「ドラえもんの鈴」が、園児の命を守る。通園バスでの置き去りを防ぐため、山形・舟形町の園児がSOSボタンを押す訓練を行った。

【画像】園児の命を守る「ドラえもんの鈴」 https://www.fnn.jp/articles/gallery/530977?

「ドラえもんの鈴」を押して…SOSの訓練
警察官の指導:
ドラえもん見えますか? この黄色いボタン押してみてください。(警告音が鳴る)必ずこの黄色いボタンを押して「助けてください!」と合図してください

園児:
はーい!

訓練は、舟形町の交通安全母の会が企画した。2022年9月、静岡県の認定こども園で起きた事件では、3歳の女の子が閉じ込められたバスの中から助けを呼べず、熱中症で死亡した。

事件を受けて、舟形町は2023年3月、バス4台に安全装置を設置した。

運転手がエンジンを切ると、まず「席に人がいないか確認し、『後方ボタン』を押してください」というアナウンスが流れる。

このアナウンスは、取り残された園児がいないか確認を促すもので、解除スイッチは座席の一番後ろにある。それでも万が一、園児が取り残された時は…。

警察官の指導:
その時(閉じ込められた時)は、ドラえもんのボタン「まだ私乗っています、助けてください!」と知らせるボタン

パニックにならずにボタンを押すよう、園児に繰り返し指導した。

警察官の指導:
ボタンを押してみてください。(警告音)この音で先生に知らせてくれます

舟形ほほえみ保育園・井上悦子園長:
これからどんどん暑くなって、さらにバスの中も暑くなる。自分の身は自分で守る。SOSボタンを使いこなせるよう指導を頑張りたい

(さくらんぼテレビ)

さくらんぼテレビ

【関連記事】
採らない・食べない・人にあげない…山菜に似た有毒植物の誤食による食中毒に注意【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/526035?utm
庄内空港で海外に行かず外国気分「世界の機内食」自動販売機を設置 目指したのは「楽しめる空港」【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/523078?utm
“母の日”ギフトにおすすめ「枯れない木の花」 職人が手作業で作る芸術品【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/527099?utm
【速報】山形市、ラーメン消費額で日本一奪還 https://www.fnn.jp/articles/-/482266?
ぬめりの強いワラビが採れると人気「小滝わらび園」オープン 急斜面をスイスイ 慣れた手つきでカゴいっぱい【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/526674?utm
最終更新:5/27(土) 12:02
FNNプライムオンライン

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:56:56.42 ID:4nE9RvAu.net
この記事見て思ったが、ドラえもんの鈴って・・・

小型写真機? 猫集め鈴?
ネコ根集め鈴として使ってるのも、さらに言えば小型写真機としても使ってるのも、原作でもアニメでも 
俺は見た事がないが、
映画『宇宙開拓史』以来は小型カメラ? 宇宙開拓史の時系列が分からんが。
あれ、『のび太の大魔境』だっけ?

どうでもいいが、映画で、「のび太『の』」となる時と
「のび太『と』」となる時の違いってなんだろう。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 07:23:59.82 ID:5g54Av7R.net
>>628
ぶっちゃけガキの頃からその類の話を見るたびに
そう思ってたw 何でどこでもドア使わないんだ? ってw

でも小さい頃の記憶だから曖昧で間違ってるかもしれないがアニメの一時期で
どこでもドアが故障中で使えない時期があったような…
あまりにも便利アイテム過ぎて封印してたんだろうか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 08:11:26.10 ID:odG9akQ9.net
とうとう今年はジャイアンの誕生日にも一切触れられなかった
一時期ジャイアンの誕生日の時期は原作回にアニオリの後日談が続くパターンがあったよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 08:57:56.73 ID:SlZlCBTZ.net
地下鉄って現在も作ってるところってある?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:04:13.66 ID:SBl+EM7Y.net
>>621
暗記パンってパンに何らかの筆記用具で書くんでしょ?
タブレットでも有効ってどういう風にそれぞれを使っていたんですか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:06:37.63 ID:SBl+EM7Y.net
>>648
都営大江戸線の延伸(光が丘〜大泉学園町 ※なぜか大泉学園駅には繋がず盲腸線になる模様)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:10:02.75 ID:SBl+EM7Y.net
しかしこの前のアニメは
野比家が田無市(当時)にあるか原作通りに練馬区なのかはアニメでは判然としないが、
絵から判断すれば少なくとも「田無市」と出てきたのは2003年くらいが最後だったと思う。
今は「区民プール」「区民〜」なんて出てくるくらいだから練馬区だろう。

しかし練馬区にしろ田無市(当時)にしろ西武線には違いないし、
昔は西武鉄道っぽい描写だったが、
パパが載ってた電車はどうも西武鉄道や乗り入れてる会社のものでもない感じだったな。
強いて言えば西武20000系だけど、ドア帯には青いライン線が入って無かった……実際の西武2万系はどうだっっけか。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 13:10:49.07 ID:SBl+EM7Y.net
>>638
容量無制限で契約せいや

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 15:10:00.01 ID:hbt3a7t9.net
来年の映画のプロモ、まもなく解禁だな
空の理想郷が神だったからこの勢いでワンピみたいな跳ね方したいところ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 16:40:02.39 ID:uxOAJCMn.net
『フクロマンスーツ』に登場する「クラスで一番エッチな奴」はhttps://img3.imepic.jp/image/20230620/577860.png?3505d711f4e017c1d856b21f3f21e074に該当すること間違いなし

https://pbs.twimg.com/media/FxxrjAhaEAMl2DE.jpg

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:05:14.69 ID:cZuVo612.net
>>649
タブレット端末の画面に暗記パンを押し当てたら、普通に画面上の文字が暗記パンに転写されました
どういう原理なのかは不明

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:12:56.36 ID:uxOAJCMn.net
大山版中心
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1684140884/?v=pc
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/c/ranime/1684140884/?v=pc

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 05:18:54.53 ID:L7C8GGAp.net
今春の映画は「ピリカ星と交際開始」みたいな感じで前作と繋がっていたが、
アニメと映画で繋がっていたことってある?

アニメでは、「ドンジャラ村のホイ」や、「キー坊」が、
アニメでの活躍があったからこそ映画でドラえもん達を擁護したと記憶してるが、その記憶で合ってるのかあなあ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 05:22:41.69 ID:Prnc0acE.net
>>657
雲の王国の話だね。その記憶で正しいよ
普段映画に日常編のキャラが出てくるのは凄く珍しい
雲の王国を描いてる時F先生は体調を崩されてたらしいので
思う所があったのかも知れない

映画同士だと銀河超特急とねじ巻き都市 はストーリーが繋がってたね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 06:53:30.00 ID:3beWqmUY.net
>>657
前作要素はさりげなく入ってることがよくある

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 15:02:23.67 ID:6hWhXjSj.net
銀河超特急もねじ巻き都市も原作者の最晩年に描かれた作品だし設定が繋がるのも尚更だろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 22:31:03.58 ID:Wg1m4eCB.net
今年のドラえもん誕生日スペシャルはどうなるのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 22:50:03.08 ID:vM6zFPvq.net
誕生日エピソードは毎年やってるとネタがつきるからな………

2112年が近づいても最終回を迎えるコトなくアニメの放送が続いていたら
どのような設定にして乗り切るつもりなのだろうか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 09:31:23.82 ID:kUJV9aRa.net
ドラえもん誕生まで後何年かをカウントする企画なんて大山ドラでもやらなかったことだったな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 12:23:29.75 ID:KaL98k21.net
わさドラから次の世代まで続けていく必要があるな
もうテレビアニメという方法ではないかもしれないが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 18:19:04.40 ID:OvLDspoQ.net
>>662
初期のドラえもんは111年後から来た設定だったからまた戻せば良いだろう
2112年になったらドラえもんはその111年後の2223年後から来た設定になる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 07:57:45.51 ID:mQHjpIPu.net
ドラえもんの誕生日スペシャルでこそないけどそれと同時期にドラえもんが飼い猫に惚れるけど結局他の猫とくっついてしまう原作回がアニメ化されたけどあの回ってその猫の飼い主からすればたまったものじゃないよな
ミノタウロスの皿の主人公と対して変わらない判断にすら思えた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 08:31:10.95 ID:ItRA/6tw.net
多分分身ハンマーあたりで分身を作ってそっちを飼い主にひきわたした、と思いたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 16:04:03.55 ID:JJTjN5Eu.net
「水上にアスレチックがある公園」で遊ぶ回をやるとしたらそのときの服装は水着に欲しい。びしょ濡れにならないし別の服への着替えの必要もないし水着回にもなる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 16:16:36.29 ID:p+M9P6n4.net
地方で開催の「アニメのイベント」でも予告CMのナレーションの担当が局アナじゃなくそのアニメのキャラクターを演じる声優だったことがあるのかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 18:12:23.82 ID:gy29J2W3.net
潜水艇の事故見て子供の頃「水圧」の存在をドラえもんで知ったのを思い出した

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 22:34:38.34 ID:h6dguiNP.net
先週の放送でドラえもんがあや取りしていた件について

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 06:59:21.59 ID:GDjcwp1R.net
あやとり世界は今後リメイクされる可能性が低そうな回だとは思ってたけどこんなシーンまで用意されるもんな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 13:39:48.93 ID:Rz2aSzMQ.net
今アクションゲーム化するとしたら、使用キャラクターを好きなように選べるようにして性能もキャラクターによって異らせ、服装は水中面のあるステージは水着でそれ以外のステージは普段着として欲しい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 14:44:41.37 ID:JOgN3HLy.net
>>673
ゲームでだけで良いからドラえもんズを復活させれば良いのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 14:59:03.35 ID:CPf54ph5.net
ドラえもん 157
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/c/anime/1679973149/644-645

0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で2023/06/19(月) 20:46:34.96ID:4nE9RvAu

園児の命守る“ドラえもんの鈴” バス置き去り事故教訓に…「まだ乗ってます」SOSの訓練【山形発】
5/27(土) 12:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f235f40e8f28bef292f4a70fc22bbf32cf38a6e

国民的アニメキャラクター「ドラえもんの鈴」が、園児の命を守る。通園バスでの置き去りを防ぐため、山形・舟形町の園児がSOSボタンを押す訓練を行った。

【画像】園児の命を守る「ドラえもんの鈴」 https://www.fnn.jp/articles/gallery/530977?

「ドラえもんの鈴」を押して…SOSの訓練
警察官の指導:
ドラえもん見えますか? この黄色いボタン押してみてください。(警告音が鳴る)必ずこの黄色いボタンを押して「助けてください!」と合図してください

園児:はーい!

訓練は、舟形町の交通安全母の会が企画した。2022年9月、静岡県の認定こども園で起きた事件では、3歳の女の子が閉じ込められたバスの中から助けを呼べず、熱中症で死亡した。

事件を受けて、舟形町は2023年3月、バス4台に安全装置を設置した。

運転手がエンジンを切ると、まず「席に人がいないか確認し、『後方ボタン』を押してください」というアナウンスが流れる。

このアナウンスは、取り残された園児がいないか確認を促すもので、解除スイッチは座席の一番後ろにある。それでも万が一、園児が取り残された時は…。

警察官の指導:
その時(閉じ込められた時)は、ドラえもんのボタン「まだ私乗っています、助けてください!」と知らせるボタン

パニックにならずにボタンを押すよう、園児に繰り返し指導した。

警察官の指導:
ボタンを押してみてください。(警告音)この音で先生に知らせてくれます

舟形ほほえみ保育園・井上悦子園長:
これからどんどん暑くなって、さらにバスの中も暑くなる。自分の身は自分で守る。SOSボタンを使いこなせるよう指導を頑張りたい

(さくらんぼテレビ)
さくらんぼテレビ
【関連記事】
採らない・食べない・人にあげない…山菜に似た有毒植物の誤食による食中毒に注意【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/526035?utm
庄内空港で海外に行かず外国気分「世界の機内食」自動販売機を設置 目指したのは「楽しめる空港」【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/523078?utm
“母の日”ギフトにおすすめ「枯れない木の花」 職人が手作業で作る芸術品【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/527099?utm
【速報】山形市、ラーメン消費額で日本一奪還 https://www.fnn.jp/articles/-/482266?
ぬめりの強いワラビが採れると人気「小滝わらび園」オープン 急斜面をスイスイ 慣れた手つきでカゴいっぱい【山形発】 https://www.fnn.jp/articles/-/526674?utm
最終更新:5/27(土) 12:02
FNNプライムオンライン

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 15:29:35.02 ID:AfPNkKC2.net
映画ドラえもんゲームって今年は出なかったのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 17:31:45.56 ID:GDjcwp1R.net
今回のBパートはリメイク回だけどリメイク前はカップラーメンを食べた後の容器がカップラーメンのプラモに変わる瞬間が描かれて時空が歪んだことが強調されてたな
無事故で怪我をした話同様、ドラえもん自身が歴史を変えるために来てるからどうしてもあのようなセリフは矛盾に感じる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 17:34:39.08 ID:FxRRYR43.net
星野のOPが無かったな
いきなり本編がスタートに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 17:38:17.45 ID:i8jSM/gO.net
狙撃はあんまやらないけどそういえばめちゃくちゃ得意だったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 18:44:19.67 ID:/8GnJoSL.net
>>677
F先生もすっかり忘れていた説

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 19:58:17.61 ID:JOgN3HLy.net
「スッパイ×ファミリー」が今回も登場したのは不意打ちだった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 19:59:20.96 ID:KmaE5PAt.net
>>677
歴史を勝手に変えるのがダメなだけでドラえもんは許可を取ってるのだろう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 20:32:28.95 ID:6qiRlBaj.net
単行本を初版で全巻買い揃えてる人いる?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 20:38:07.23 ID:8yRgsbr4.net
https://www.tv-asahi.co.jp/dora-birthday/dl/dekitaraiina.jpg

世界征服のイラストでも描こうかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 22:43:51.92 ID:rBtSuc+V.net
どうせイレギュラー起きて狙撃失敗するんだろ?って思ったらイレギュラー乗り越えて狙撃成功させたのはかっこよかった
やってることすげえくだらねえのにw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 23:16:11.80 ID:X0X1UyU+.net
ちなみにカップ麺のプラモは実在するが2000円では買えない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 23:29:14.51 ID:CPf54ph5.net
>>646
最強の一角のタイムウオッチ(タイムロック)を使ったのが
たしか昨年秋頃の放映で、しかもママの怒ってる動きをとめるとか下らない理由だったからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 23:34:32.20 ID:/8GnJoSL.net
プラモやったことないから知らないけど、プラモって2000円で買えるのか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:18:10.38 ID:wEerEJE1.net
>>610
マジ? いつ?
ドラえもんがのび太に射的・射撃で勝ったことあるの?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:18:21.83 ID:wEerEJE1.net
原作?アニオリ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:55:17.80 ID:Fk0hGVfy.net
>>688
ドラえもんがどのくらいの時代を想定しているか分からないのだけど、
放映当時の1/60ガンダム(最大スケールの高額キット)は2000円だった

今のガンプラだと1/144スケールの標準的な機体で2000円弱、大型機だと2500円前後~8000円くらい、
超大型機は3万

バンダイ以外のメーカーだと普通のガンプラ程度のサイズのロボットプラモで5000円超える事もある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:23:15.89 ID:ztjAV2Co.net
>>689
ツモリガン

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 18:03:23.66 ID:n16HhLVD.net
>>686
じゃあのび太は得したんだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 18:15:36.02 ID:ztjAV2Co.net
>>691
サンクス

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 18:33:54.66 ID:qJIqNNWw.net
確かに経済的な面ではある程度得をしたことになるだろうけど、あの手のプラモって実在するんだね
原作や大山ドラやリメイク前は時空の歪みの権化みたいな感じで見てたけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 19:31:01.40 ID:gXsXlJl3.net
カップ麺の大食いは大人になってからやれば良いからね
大人になったばかりの頃に晩御飯の代わりにケーキ10個喰いとかアイス10個食いとかやった良い思い出
大人ならケーキとかおやつを晩御飯の代わりに食べても誰にも怒られないからな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 19:32:14.10 ID:rYRF8L1m.net
大人になったら逆にたくさん食えなくなったゾ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:36:46.78 ID:ztjAV2Co.net
そういうことよ
できるうちにやるのが大事なんだけどね

総レス数 995
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200