2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界のんびり農家 嫁14人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 12:28:04.68 ID:gSSlwH2da.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、
笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■テレビ・ハイシン  2023年1月6日より放送開始!  
テレビ東京:1月6日より 毎週金曜 25:53~
BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜 24:35~
AT-X:1月6日より 毎週金曜 21:00~
1月10日より 毎週火曜 9:00~※リピート放送
1月12日より 毎週木曜 15:00~※リピート放送

Amazon Prime Video:≪独占≫1月6日より 毎週金曜22:00~

■関連サイト
公式サイト:https://nonbiri-nouka.com/
公式Twitter:https://twi;tter.com/nonbiri_nouka
コミックウォーカー:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十四村目:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676898863/

■前スレ
異世界のんびり農家 嫁13人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679186346/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-mcIU):2023/04/08(土) 23:09:54.66 ID:HqINbd86a.net
>>570
そのへんが例外というものだ
聞いたハナシでは0.001%とかってもんらしい

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-5G1T):2023/04/08(土) 23:42:16.69 ID:7uw+D4+La.net
ルーに関しては、その国の軍が動いてたんだっけか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-Ay2p):2023/04/08(土) 23:43:20.11 ID:wFpiyiGK0.net
>>571
へー、そうなんだ
でもそのわずかな例外のパターンになってなかったら、再婚や両村の和解もう少しこじれてたんだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d175-Ay2p):2023/04/08(土) 23:57:02.25 ID:ah9D8YbD0.net
>>571
原作にそういう記述あったっけ?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-Rzwh):2023/04/09(日) 00:32:44.48 ID:bxXU8Sk80.net
コミック版にはなかったかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-mcIU):2023/04/09(日) 00:50:03.36 ID:Q7rJr7jua.net
それ自体は直接は確認してないが
小説家になろう内、感想欄や活動報告に
設定とか書いてあったりすることはあるな

>【万能農具】は、少ないパーツのみという厳格な設定。
>チェーンソーはNGなので、トラクターも。
>いや、移動できてしまうし。
内藤騎之介
2017年 01月15日 14時38分

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d175-Ay2p):2023/04/09(日) 00:50:30.75 ID:EkFabqdc0.net
なろう版にもなかったと思う
書籍版?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d175-Ay2p):2023/04/09(日) 00:52:46.21 ID:EkFabqdc0.net
>>576
ということはそんなハナシは無かったということか
紛らわしいがな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 01:56:47.51 ID:m+3l138k0.net
[2018年 01月 07日 18時 02分]
たとえば天使族(女)と鬼人族(男)が子供を産んだ場合。
基本的には天使族が生まれます。
ただ、中には天使族のビジュアルに角が生えた子が産まれる場合もあります。(0.2%)
さらに極稀に完全な鬼人族が生まれます。(0.001%)

ナートは、ナーシィ(人間)とガット(獣人族)の子供ですが、ビジュアル的に獣人族に寄った珍しい例です。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-Rzwh):2023/04/09(日) 03:15:16.96 ID:bxXU8Sk80.net
まぁルーが妊娠する極めてまれなこともあったし
そういうこともあり得るよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d175-Ay2p):2023/04/09(日) 03:15:24.73 ID:EkFabqdc0.net
>>579
あったのか
探してくれてありがとう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d175-Ay2p):2023/04/09(日) 03:17:15.96 ID:EkFabqdc0.net
それならさ、鬼人族の再興を願ってるアンがトラインとキアービットのカップリングを容認してるのは
どういう理由なんだろうか
これから書かれるのかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-j6WO):2023/04/09(日) 05:05:42.94 ID:eJw6EqCl0.net
>>582
鬼人族ともカップリングすればいい
トラインの産まれてる世界線ですよっと

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-/aea):2023/04/09(日) 05:40:36.45 ID:4b+tlLEod.net
村長ならケンタウロスでも孕ませられる!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-mcIU):2023/04/09(日) 07:46:25.72 ID:MJAPi5KXa.net
>>579
サンクス
前に文芸書籍サロン板で文章だけ見たときは
日付がはいってなかったんよな
https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/963193/?p=3697

(ハーフ?)についても↓って意味か
>どちらの性質が発現するか、まだ未確定なので。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-lr1V):2023/04/09(日) 10:05:22.38 ID:lcoyROaC0.net
>>584
ラーミア、リザードマンだっていける!
ドラゴンだってドラゴン形態でいける!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-mcIU):2023/04/09(日) 10:18:09.67 ID:MJAPi5KXa.net
ついでに近くのページで見かけた

>アニメ化するなら1クールは22話までで今川監督で
(ry

>あの監督が担当したら、ハイエルフや山エルフが十傑集みたいな動きをしてしまうw
>「カモン、ビッグ・サブトーン! 悪い奴らをやっつけろ!」(命令がアバウト)
内藤騎之介
2018年 01月07日 07時12分

"衝撃のあるベルト"

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdea-FrjH):2023/04/09(日) 10:38:33.93 ID:Rludr/eC0.net
衝撃のあるベルト

https://i.imgur.com/MKU7CwV.jpg

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-Ay2p):2023/04/09(日) 13:40:22.24 ID:Tv/96Bws0.net
ラスティの伯母にあたるのがハクレンなんだよな
娘の後に伯母にも手を出すところまでいくと、もう倫理観とか超越した種馬としてだけの存在が火楽氏か
アニメはそっち方面描いたらカオスになるから、もうほのぼの路線だけなんだろうな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-mcIU):2023/04/09(日) 13:50:08.94 ID:MJAPi5KXa.net
ティアはアニメだけでも解釈がわかれるところかもしれない
ペシペシは良かった

ハイエルフは逆にナシだろうかな
夜に緊張感が漂い出すときにちょっと期待したが隠し通路から監視するってだけだった
あの描写でも「ハイエルフともヤってる」て意見もあったっけ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-e+wE):2023/04/09(日) 14:25:11.78 ID:DwB134WZd.net
>>589
時節柄、近所で野良猫が毎晩うっふ~ん、いや~ん声を出してるけど、

人間には人間の倫理観があり、動物には動物の恋のオキテがあり、

亜人がいるなら亜人なりのルールがあって、それが「夜の生活」に適用されてるんだろうさ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcd-JNjT):2023/04/09(日) 14:44:02.25 ID:OloB2t6SM.net
繁殖ってアニメでは言ってなかったのか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-mcIU):2023/04/09(日) 14:50:11.56 ID:MJAPi5KXa.net
>>592
ハイエルフ リアはたびたび繁殖言ってたと思うが
ラフ氏族とか追加されたりだいぶ後になってからでも
村長は(どうやって繁殖するんだろうな~?)
ってめっちゃのほほんとした感じだったから
代表のリアすらもまだってことか?とはなってた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 15:56:16.89 ID:mGDN8QnU0.net
外から閂がかかる寝室ってナニに使うんだろーな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 16:19:26.49 ID:QQ80OV0LM.net
リ族>ラ族とかヒエラルキーありそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 16:25:27.18 ID:eJw6EqCl0.net
そろそろセックスから離れない?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 16:43:35.22 ID:NLMv8Ypia.net
>>595
アニメでも合流後に、格付けは終わらせてますって台詞なかったっけ?

エルフ・ハイエルフは、格付けしないと言うこと聞かないと自分達で理解してる種族
(山エルフは別枠らしい)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 16:52:56.41 ID:MJAPi5KXa.net
格付けはあるがリフ氏族のすべてがラフ氏族にたいして
偉ぶれるかってーとそうでもないんじゃないかな
たとえば一番年下のリタよりはラファが強いんじゃない?みたいな
あくまでリア個人が、いまいるハイエルフのなかでは一番強い
よって種族代表となるが……一度決まったら再挑戦できないわけでもなく
常に下剋上が狙われているんだっけか
修羅かな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 16:59:38.37 ID:Bp1tm0/eM.net
せっかく女性比率高いだけの3年開拓モノで子供が生まれたエンドなのに
原作の同時種付けとか格付けとか追加するの…?
アニメだとリ族は開拓組、ラ族は半々、山エルフは移住組…なイメージかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 17:24:40.51 ID:HqNaGjhIM.net
山エルフの話はいつも和むわ
村長が何か作ってるとじーっと見てる山エルフさんたち素敵過ぎる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 17:27:34.82 ID:wuv8LCbsd.net
>>598
上弦のエルフの血戦ですね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 18:42:39.82 ID:nZPJprIP0.net
>>596
エロアニメからエロを抜くと?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 18:58:17.19 ID:BPo1pJe/0.net
ハイエルフが1000人生きるとしたら、リアは400歳と少しだからアラフォーか(around four hundred)
お局様だよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 18:58:33.91 ID:BPo1pJe/0.net
1000人じゃなく1000年だった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 19:37:55.09 ID:0zHM39yBp.net
吸血鬼、天使族、ハイエルフ、神代竜には不老で寿命が無いからから外的要因でない限り死なない。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 19:54:15.59 ID:rS9CqukY0.net
>>596
この作品からその要素抜いたら、
なにが残るん?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 19:56:32.49 ID:nN1b6r8+0.net
の…農業…とか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 20:12:02.62 ID:bxXU8Sk80.net
かわいいかわいいザブトン一族がいるじゃないか!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 20:13:24.85 ID:MJAPi5KXa.net
とんでも農具で異世界定住メシ

カレーコラボはポスターとか程度じゃなきゃ行ってたろうに

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 20:54:36.72 ID:rcaddE3h0.net
リアのエプロン姿の新妻感がはんぱなかった。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 22:06:37.94 ID:+IaIXt/Q0.net
そういや旅に出た子ザブトンはどこかで暮らしてるのかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/09(日) 22:21:45.95 ID:it1H1s3D0.net
出発したと思ったら風の影響で四村に着地してたり
魔王国の王都の北にある森で家庭を築いてたり

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 08:39:11.83 ID:iF79edNEd.net
ガキが出来たら急にキャラ変したルーに違和感

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 028c-T0vz):2023/04/10(月) 08:55:21.05 ID:6tySQbOM0.net
最強生物扱いのザブトンがあれだけの繁殖力あったら、
これまでの歴史の中で、
森はとっくにザブトン一族で覆い尽くされてると思うんよ。
ムラからドラゴン山、港町の距離感考えると、
森地帯ってたいして広くなさそうだし。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2f-QGEt):2023/04/10(月) 08:57:08.61 ID:gO8QguGH0.net
母親とはそういうものでは?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-4xG4):2023/04/10(月) 10:05:09.31 ID:h9B1kS5A0.net
>>609
異世界でカレーは多い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-YPZi):2023/04/10(月) 10:14:22.10 ID:gtCKpBfD0.net
四国より少し小さい程度の面積でも天敵いなけりゃスパイダー天国になってるわな
なんかいるんじゃないの天敵が

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-Rzwh):2023/04/10(月) 10:15:39.92 ID:M0VR2sn20.net
>>614
死の森って直径200kmあったような
グレート以上じゃないと子ども産めないかもしれないし
冬眠明けに必ず子どもこさえてることはないかもしれないし
もしそうなら大変だと思うけどw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-pWBI):2023/04/10(月) 10:19:09.63 ID:hzv/fVFer.net
特段力も入れられてなかったので
イベント少なかったな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-pWBI):2023/04/10(月) 10:21:11.26 ID:hzv/fVFer.net
そもそも村だから無事に冬眠を越せてたわけで
村の外なら冬眠中に普通に食われたりしてるんじゃないの
死の森最強は、あくまで正面切って戦った場合の話だろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-Rzwh):2023/04/10(月) 10:23:39.51 ID:YQMEtUU60.net
やっと最終回見れた
貨幣制度とかなんか悪い意味で村が進化して終わった
独自の思考は人間である作者が書いてる以上生まれないか…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-YPZi):2023/04/10(月) 10:30:39.62 ID:gtCKpBfD0.net
>>618
四国より少し小さいくらいなんでしょ確か
四国が総面積約19000平方kmだから関東で言えば東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城を
全部足したのとほぼ同じ(約19600平方km)だから、そこから茨城抜いたくらいの面積はあるはず

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-4xG4):2023/04/10(月) 10:53:55.02 ID:h9B1kS5A0.net
死国・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-izbf):2023/04/10(月) 11:57:14.62 ID:KpSB3TdN0.net
あのザブトンでも冬は休眠せざるを得ない
体積が小さい生物ほど熱が奪われるはず

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-j6WO):2023/04/10(月) 12:15:11.70 ID:raB1xEtU0.net
くまクマ熊ベアーを読む
ブラッディベアーがブラックバイパーと戦っている
あとウルフ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-YPZi):2023/04/10(月) 12:39:15.10 ID:gtCKpBfD0.net
くまくまは一期がまだ無料配信してるから観るといいで

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 15:01:53.72 ID:9g7XcTvK0.net
のんびり農家はアマプラ独占だが、くまクマとかdアニメとかでもいいじゃんw
有料配信で、ちょっとでも配信会社経由でアニメ会社にお金がいけばいいかなと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 16:59:03.27 ID:QaN1C2StM.net
こっちはグラップラーベアとブラッディバイパーやな
みんな強そう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/10(月) 17:29:57.86 ID:KYSG4pTR0.net
冬眠しないザブトンの子供たちもいるなかでザブトンが必ず冬眠するのは理由がありそうなんだよな
冬眠しているのに冬の出来事を知っていることもあるし中の人がいるだろって思ってる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-Rzwh):2023/04/10(月) 18:59:35.98 ID:M0VR2sn20.net
ザブトンは冬眠明けに村長から冬の間のことを教えてもらってるはず
冬眠しない子ども達は村長宅で暖かいところにいるからじゃないかなぁ、と思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-Ay2p):2023/04/10(月) 21:45:19.27 ID:widq+p5V0.net
コイン、代表して30枚ずつ受け取れたクロとザブトン
何故かトイレをキレイにしても貰えないスライム達
ハチさんもミツバチ作ってるのに除外

あの村も所詮は村長の好き嫌いで超絶格差社会になるんだ・・・
https://i.imgur.com/3qx16VM.gifv

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9101-udcE):2023/04/10(月) 21:56:20.21 ID:2ha1aOP20.net
フラウ「スライムにメダルを渡して喜びますか?その分は私が頂いておきます」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b974-pWBI):2023/04/10(月) 21:57:05.61 ID:dQn8JwbM0.net
ハチはザブトンの子を通じて辞退したって言ってただろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-sXh8):2023/04/10(月) 22:23:35.25 ID:3N/jRATo0.net
外に旅立つグループは過酷で生き残る確率も低い修羅の道だろう
しなないならネズミ算式に増えるからね。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 00:11:49.16 ID:8dRJSQqy0.net
クロたちが数を調整できる種でよかったよ
じゃんじゃん増えるところだった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 00:17:13.03 ID:RzH9B+4w0.net
酒スライムは2回目のメダル配布でもらってたような
1枚だけ鬼人族メイドに渡してたような

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-4xG4):2023/04/11(火) 00:57:53.77 ID:URgBC8MK0.net
同じ時期?にアニメ化されたなろうアニメこいつだけで街を滅ぼすことができるらしい
https://ncode.syosetu.com/n2710db/8/
フェンリル?も、のんびり農家に出てくるけど漫画に出てくるまでまだ遠い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-Rzwh):2023/04/11(火) 01:44:17.68 ID:RzH9B+4w0.net
インフェルノウルフ一頭でも街に侵入したらエラいことになる
ということはのんびり農家でも言われてる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 10:24:05.81 ID:Aw6Zo5mX0.net
ザブトンの子が負ける描写なんかないじゃん?

だったら、
村長降臨以前の長い長い歴史において、
ザブトン一族が四国程度の面積の森くらいは自然淘汰で牛耳ってるはすじゃね?
そもそもザブトン一族、何食べてんの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 10:57:00.11 ID:gYAlmoiYa.net
ザブトンてジャガイモ好きだったような
クモってなんか生きてるエサを糸でグルグル巻きにしてチュウチュウしてるイメージしかないんだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/11(火) 12:30:14.45 ID:5Qe9Zq/s0.net
ザブトンの飛んでいった子供は死の森の外行きだし。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9174-udcE):2023/04/11(火) 13:02:24.02 ID:pIDEFBPe0.net
将来、数十万のザブトンの子供達によって死の森以外が壊滅

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-QGEt):2023/04/11(火) 14:56:31.12 ID:qvVdbQhAd.net
そのころには村の数も100を越えてそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-61J9):2023/04/11(火) 15:04:21.92 ID:iFpMmtGhM.net
耕し尽くして死の森なにそれ?な平和地域になってたり、村長いなくなって新規開拓不可になってたりはしないのか

2度目以降は万能農具で耕さなくても通常の期間なら育つ話はあった気がするけど、
普通に育てても生産物の品質は高いままなんだっけ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-YPZi):2023/04/11(火) 15:06:30.79 ID:0tYRUVjB0.net
国を丸ごと買えるレベルの財産あるし森以外に作った都市もあるから
村長死んだら少しずつ他地域に移住する流れで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-a6/+):2023/04/11(火) 15:44:31.44 ID:DNHpB5Aad.net
実は寿命もチートで何千年も生きたりして

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-ojK9):2023/04/11(火) 16:39:11.09 ID:DkGZnM/I0.net
>>640
ミイラパッケージ思い出したおれはおっさん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM66-JNjT):2023/04/11(火) 17:04:27.29 ID:GC15pRaSM.net
村長のジャガイモを食べることで何か特殊な進化が出来たのかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-YPZi):2023/04/11(火) 17:26:34.32 ID:0tYRUVjB0.net
小型の蜘蛛で花の蜜とか花粉を摂食するのがいるらしいけど
獲物の捕獲が不安定な時なんかに植物も食べられるように進化したのかな
巨大な体躯を維持するために

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-Ay2p):2023/04/11(火) 18:27:38.53 ID:TsAYrOTSa.net
ザブトンの子が各地に散らばるのは
よその森の中で大樹の村民が無双できるようにするため

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2200-Ay2p):2023/04/11(火) 19:01:27.11 ID:lMcgPPYw0.net
>>639
ザブトンの子も小さい内はそんなに強くないぞ
漫画の特典では巨大な猪に糸を千切られて苦戦してたし
死の森の魔物にはスタンバッシュも効かないしな
環境が過酷だから村長が来るまではあんまり増えなかったんだろう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-Rzwh):2023/04/11(火) 19:22:23.74 ID:RzH9B+4w0.net
>>639
コミック版組だけど2回目の武闘会で
マクラがウノに場外たたき出されて負けたような

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-Rzwh):2023/04/11(火) 20:56:46.59 ID:RzH9B+4w0.net
>>644
直径200kmを耕し尽くすとか何千年かかるのか
死の森の樹を伐採出来るのは現状万能農具だけだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-Ay2p):2023/04/11(火) 21:44:47.64 ID:UCvcLIRe0.net
なんだかんだ言ってもエルフではヤー様が一番かわいいな
あほかわいいぐらいが一番良いんだな
こんな発言してたらポリコレおばちゃんに難癖付けられるか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-MIzi):2023/04/11(火) 22:29:06.77 ID:oEtXkFhtM.net
ストリングプレイスパイダーベイビー

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-hoq6):2023/04/12(水) 08:38:16.69 ID:hHOy+90Da.net
全然関係ないけど、異世界転生ものが流行るようになってから
がっかり系のエルフ増えてる気がする
ネタにしやすいからか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-a6/+):2023/04/12(水) 09:49:08.92 ID:0T74MMnTd.net
江戸間エルフも引きこもりオタクだしな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-mcIU):2023/04/12(水) 09:57:09.24 ID:bmaLRthAa.net
「美味しいエルフ 異世界エルフはコンビニおにぎりで天下をとる」
って漫画けっこう好きだったが打ち切りぽく終わってしまったかな

>コンビニバイトをする周防は仕事帰りに異世界に召喚されエルフ・ベルヒタのパーティーに遭遇する。
>現世界の食べ物を彼女らが食べると食べたものがそのまま力になり最強モードに。
>周防とエルフパーティーのグルメアドベンチャー!

異世界いきっぱなしではなくランダムで日本に戻ってた
そんでまた異世界にいくたびに手持ちの食い物をタカられるってことだなw
残念エルフ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d2f-baO2):2023/04/12(水) 11:07:27.22 ID:Fje1+3a30.net
>>656
ステレオタイプの否定が作品個性になるからだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-j6WO):2023/04/12(水) 11:15:44.71 ID:3kclOKAc0.net
原作でそれほどでもなかったリアがアニメでやたら可愛い
声優さんすげー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/12(水) 17:45:30.48 ID:VG93/swi0.net
リア、生き生きしててほんとアニメでいいキャラになったよね
Lynnさんすげー 声優さんすげー

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM66-SC/j):2023/04/12(水) 20:40:55.01 ID:iV567zN2M.net
ラスティでもそう思った
「ラスティスムーンです!ラスティと呼んでください」
かわいい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4675-Ay2p):2023/04/12(水) 21:02:45.26 ID:sCBolguu0.net
ラスティ「がおー」

かわいい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-Ay2p):2023/04/12(水) 21:24:36.59 ID:K4Yh6MN60.net
村長がカレー作る時、ルートティアはパクチーか何かでクロ達撃退できるかもって分かって研究に行ったよな
あの時にたった1人リアだけが協力してくれたけど、あそこは働かざる者食うべからずの精神でリアだけに上げればよかったんだよ

村長甘やかしすぎ 他のハイエルフはまだいいにしてもクロ達撃退用薬はあれはあいつらの趣味だ あれを労働と見なしてはいけない
そこ白黒付けて欲しい あのままだったら村の料理当番の秩序が崩壊する

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4675-Ay2p):2023/04/12(水) 21:28:10.38 ID:pMnkkgZo0.net
ティアはよくわからんけど、ルーの薬学の知識のおかげで村人が病気になった時に救われてるのでセーフ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-Rzwh):2023/04/12(水) 21:44:09.60 ID:VG93/swi0.net
ドラゴン一族全般的にかわいかったと思う
もちっとアイアンクロー描写ほしかったけどハクレンは超絶かわいかった
あとルーとハイエルフ一族

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9101-udcE):2023/04/12(水) 22:00:12.86 ID:kfOWmksD0.net
ラスティの角をなでなでしたい
ぎゅっと握り締めて服従させたい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41cb-Rzwh):2023/04/12(水) 22:46:48.55 ID:CiJx6iWT0.net
自分的にはヤーも原作のイメージより可愛くなってた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4675-Ay2p):2023/04/12(水) 22:56:22.05 ID:pMnkkgZo0.net
ヤーいいよね
あとほとんどモブだけどリゼも恵体で生足良かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-Rzwh):2023/04/13(木) 17:41:49.56 ID:vlmFCS/b0.net
ヤー様もっと凛々しい声(天然さんだけど)だと想像してたから
思ってたよりずっと可愛い娘でよかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a8-suJk):2023/04/13(木) 17:47:05.65 ID:Ks/YXOqr0.net
何気に声優のマッチ具合良かったな
魔王がもっと野太い声想像してたから最初違和感出たけどすぐ慣れた

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200