2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大雪海のカイナ 第6膜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9375-h3RT):2023/03/25(土) 21:27:43.95 ID:UB9P1RYt0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

雪海に沈んだ世界に、空から少年がやってきた──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2023年1月11日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月12日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月14日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月15日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月11日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月18日より毎週水曜24:00
AT-X:1月15日より毎週日曜23:00(リピート放送:木曜29:00/日曜8:00)
Prime Video:見放題独占配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://ooyukiumi.net/
公式Twitter:https://twitter.com/ooyukiumi_kaina
原作公式:https://shonen-sirius.com/series/sirius/kaina/
Web連載:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496773512682

◆前スレ
大雪海のカイナ 第5膜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679052850/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-+w25):2023/03/26(日) 23:31:55.18 ID:DDwx3EELr.net
AT-X組なので今、最終回見たけど大海溝の問題ってどうなったっけ?
何も触れられてなかったが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-qBuF):2023/03/26(日) 23:34:22.33 ID:LxK7QsF9M.net
バルギアと同盟できたから大海溝なんて怖くないじゃないかな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7159-dTzg):2023/03/26(日) 23:36:20.37 ID:mpzS9JN00.net
なんかテレビ版は見切り発車で準備不足のままドタバタ作ってとりあえず形にはしたって感じがしたし
映画まだ出来てなくてスタッフ総動員で慌てて作ってる途中だったりして

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-ZNbT):2023/03/26(日) 23:47:12.39 ID:2SW9hVQJr.net
大切な地図で火を消すとかバカなの?
巨神兵をハンドレーザーガンで一撃とかなんなの?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-qBuF):2023/03/26(日) 23:57:56.37 ID:LxK7QsF9M.net
せめて3メモリ目の時にすごく凄い攻撃力見せてないと土壇場で樹皮削りに頼る気にならないわな
落とした衝撃で変形してたりしたらそれでもいいけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2da-Z3T1):2023/03/27(月) 00:03:06.87 ID:u8orDUGT0.net
飛んでもねー駆け込みで終わってワロタ
え、これで終わりかよって思った

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-3uzD):2023/03/27(月) 00:14:10.09 ID:CWpM3Utn0.net
なんだか二瓶ファンその他評判悪いようだけど
予想通り樹皮削りぶっぱなオチだったけど
幕引き大慌てな最終回だったけど概ねよかったよ
細谷のファンだしリリハもよかったし
凡作としては高評価だよ
明日には忘れてるけど

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d294-ZNbT):2023/03/27(月) 00:48:06.23 ID:rNs1Xr+a0.net
映画プロモーションの黒髪の男はカイナのクローンとかありそう
正確にはカイナの方がクローンで両親が死んだというのが嘘とか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-hTdo):2023/03/27(月) 00:51:55.23 ID:RI2hcDHSd.net
樹皮削りで巨神兵倒すのはアリやろ
今までと火力違いすぎて唐突感がエグ過ぎただけで
中盤に火力強めの目盛りで出して強さの片鱗見せてたらなぁ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e09-Hrgv):2023/03/27(月) 01:33:26.15 ID:il+BKmxI0.net
カイナは長閑の孫

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a218-QYaN):2023/03/27(月) 01:38:00.54 ID:yoyGrR+N0.net
>>69
あれはキリーのコピーだと思った

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eaf-EldH):2023/03/27(月) 01:38:55.27 ID:NPgoUk+g0.net
自分には黒服の男が霧亥さんにみえる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eaf-EldH):2023/03/27(月) 01:47:12.98 ID:NPgoUk+g0.net
>>72
建設者や重力子放射線射出装着とかブラム連想させる要素出て霧亥さんじゃなかったら誰なんだとなる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eaf-EldH):2023/03/27(月) 02:12:29.98 ID:NPgoUk+g0.net
リリハ先導してたフード女はシボの可能性もある

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-RFWT):2023/03/27(月) 05:26:35.43 ID:Nj2KOuBTM.net
まあビジュアルはカップ麺とかのCMに使えるんじゃないか程度の作だったな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-3uzD):2023/03/27(月) 05:52:07.13 ID:CWpM3Utn0.net
あれ?録画見直したら
[終]マークがついてないぞ?
AT-Xの番組表も終わりの色になってない
でも次週はpromo-Xだしなんぞこれ?
ああ、劇場版に続くってか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 06:38:44.32 ID:XGVN43OQ0.net
>>66
あやうくモブ消すとこだったぐらいして欲しかったよね
余りの威力で恐ろしくなるカイナみたいな?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 07:11:42.39 ID:4h/0ckyp0.net
>>70
それがアリだとしてやるならその前の逃げ遅れた人助けるのは良くなかったな
助けるにしてもせめて足挟まれてるだけとかのほうが良かった
3人とも命の危険があるのに長い尺使って中メモリでチリチリ
あれだと大メモリの威力をカイナはなっから分かってたみたいだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 07:29:28.52 ID:jLuVZvln0.net
>>79
ほんとこれ
命がかかってる場面で最大にせず半分以下のメモリって
出力があらかじめわかってないとしないと思うわ

軌道樹から降りるとき
試しにメモリ5とか使って隣の軌道樹撃ち抜いちゃったみたいなシーンを入れれば理解できるけど
一回使ったら充電が必要とか
本来なら30日かかる行程を2日間で降りる必要があったとか余計な設定があったせいで
一番肝心となる部分の説得力を失ってしまった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 07:55:53.78 ID:b0zYf5rep.net
樹皮削りの切断速度からすると
硬さは鉄<木でいいんだよな
鉄格子の鍵は一瞬で切断できたのに
同じ出力で木はまったく切れないから相当違いがある

この世界の人は建材として軌道樹から切り出した木材を使ってるから
鉄より硬い素材を好きに加工できる技術を使えることになる

その割にアトランドの武器は鉄製の剣なんだよな
鉄砲もバルギアのよろいにはじかれてたところを見ると弾丸は鉄製のだろう
そうすると鉄>甲皮>木という順序になって
なんで鉄製の武器使ってるのかまじで理解できなくなる
木剣持てよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:30:07.98 ID:pDo05tww0.net
>>70
天幕から大きな植木鉢が落ちてきて建設者即死のオチと変わらん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-qBuF):2023/03/27(月) 10:12:30.16 ID:12hXT/qwM.net
看板爺がうっかり落とした「落下物に注意」が建設者に刺さるんでもよかったな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7122-uluY):2023/03/27(月) 11:03:21.46 ID:NzmAMyqY0.net
>>83
ラストは看板持って里帰りかw
カイナより看板に喜ぶ看板G・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-Wx/3):2023/03/27(月) 11:06:23.67 ID:2CqpDOmed.net
カイナが敵を倒したから国が救われたのに、銃口向けて取り囲むアトランドの連中がクズすぎて胸糞
似合わんメッシュ髪の王も偉そうな握手じゃなくて救国の英雄としてちゃんと恩人に礼を尽くせと言いたい
相手が少年だろうとこの態度は人を舐め腐ってるわ

大軌道樹に着く前に終わったやっつけエンドも不満
こんな雑な終わり方にするより途中のダラダラした描写をいくらでも削れただろ
構成がクソだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7122-uluY):2023/03/27(月) 11:14:19.04 ID:NzmAMyqY0.net
バルギアの手斧も木製には見えないなあ
https://i.imgur.com/gS9mPB4.jpg

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-pDbM):2023/03/27(月) 11:27:04.42 ID:iq4zWRhea.net
だから途中から移動しかしてないって言ったじゃん笑
RPGのクソなミニゲームみたいに毛布持って移動で2話使い
おまけに燃えてしまうと言うカタルシスの無さには恐れ入ったわ
なかなかできない演出だと思う

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-Wx/3):2023/03/27(月) 11:29:23.98 ID:2CqpDOmed.net
女将軍の雑な寝返り方にもビックリしたわ
いつか味方になるとは思ってたけどあんなに適当描写だとは

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-Wx/3):2023/03/27(月) 11:31:29.48 ID:2CqpDOmed.net
>>87
地図燃やすの頭悪すぎてドン引きしたわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-qBuF):2023/03/27(月) 11:32:22.85 ID:t9BBib+IM.net
どうしたらオリノガくんと仲良くなれるかだけを考えてたんだろうな
降伏したら毎日会えるって思ったんだろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-wSlO):2023/03/27(月) 11:34:41.35 ID:o4o5Hylg0.net
ウホッいい男って感じだったもんな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a218-QYaN):2023/03/27(月) 11:46:02.81 ID:yoyGrR+N0.net
>>90
どうしたら変態じじいの性奴隷から抜け出ることができるか毎日考えてた
ここしかないと即断したんだよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f9-3uzD):2023/03/27(月) 11:54:53.04 ID:6SCZJYgF0.net
アメロテ様、つんつんした感じがあるけど、一度フェラをおぼえたら大好きになる子だろうね
俺がそうだったから分かる気がするんだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 12:21:18.17 ID:Q+zc2MDqd.net
最終回、雑すぎ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 12:30:27.22 ID:EW3lZ48Q0.net
いい声の悪そうな爺さんなんだったんだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 12:34:26.49 ID:o4o5Hylg0.net
まあ世界に一つだけのおもちゃ手に入れてテンション上がっちゃったんや
男の子ならわかるだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 12:35:06.88 ID:+3sfBQWTM.net
>>88
本拠?に潜入したオリノガと盗賊の子供らが共闘し住民を扇動
提督死亡&クーデターが起こり本拠を失い帰るところもなくなりアメロテ降伏
これくらいやる尺あったのにな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 12:44:40.01 ID:sNwpo1/y0.net
>>81
鉄より硬いのに普通の火で燃えるとかこれもう分かんねえな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 12:49:30.15 ID:NzmAMyqY0.net
普通の船ならこれでいいんだろうけど
浮遊棒付けるスペースないよな
弐瓶ストラクチャ描くチャンスをフイにしたな
https://i.imgur.com/qBiR5T3.jpg

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 13:17:04.48 ID:KukDHzXG0.net
古代文字だから読めない
じゃなくて、文字のない世界ってのが
なかなか理解できなかった。
あいつら絵も描かないのか?筆記具もないのか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 13:35:32.19 ID:YVbEhkhYp.net
>>99
見るたびに思うんだけど
木は軌道樹から削り出してるはずなのに
なんで現実に存在する丸太みたいな形に整えてるんだろう
それとも俺が知らないだけで
この丸太の形をした細い木がどっかに群生してたりするのか?

あと設計図もないのにどうやって狂いなく組み立てられるんだろう
すでに成形済みのプラモデルでさえ説明書があるのに
切り出しからはじめてそれを加工する人たちはどうやって統一された規格で作ってるんだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 13:40:44.53 ID:bxyXBdTtM.net
あんな一流の狙撃出来るなら最初からやれよと

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 14:16:07.33 ID:pE43jsZ80.net
スコープ無しアイアンサイトのみのヘッドショットw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d132-3uzD):2023/03/27(月) 14:41:26.29 ID:MpGZEnQb0.net
まあ伏線はあったもののなぞの巨大なチカラが加勢してくれて苦労もなく勝つっていうのが許されるは
短い映画だけだわなw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e29-IUEk):2023/03/27(月) 14:47:19.90 ID:GTOVwC310.net
あの謎の青いライフルFF10でみたような

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-DzI8):2023/03/27(月) 14:52:55.22 ID:nZdYOLYBa.net
>>8
最終回の勢いそのままアニメ2に持っていくための最終回放映後即移動だよ
もうアニメ2に立てても過疎アニメじゃ生き残るチャンス無いやろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-rwoa):2023/03/27(月) 15:51:43.07 ID:IsWDa0fGa.net
最終回見たけど
文明レベルが衰退してるから人類自体がアホになってるということはよくわかった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7122-uluY):2023/03/27(月) 16:02:05.08 ID:NzmAMyqY0.net
弐瓶勉のコミカルガイジ系キャラを作ろうとして失敗してる
看板爺みたいに弐瓶がガッツリ関わったぽいキャラはちゃんと弐瓶構文で動いてるので肛姦が持てる
カイナも軌道樹降りるまでは弐瓶キャラだったけどそれ以降は単なるガイジに
弐瓶が関わってるのはアニメ4話か5話あたりまでじゃないかな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-pDbM):2023/03/27(月) 16:26:27.64 ID:1eYOZje+a.net
アメロテがノリオに発情するのは構わないけどそれですら
であろうの域を出ないスカスカぶりなんよね
リリハフラッグパニッククエストをもう少し減らしたら描けたと思う

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-8Mfi):2023/03/27(月) 16:46:44.27 ID:p/KaK7Hqa.net
遅ればせながら最終話まで見たけど劇場版に持ち越したことに目を瞑ればけっこう面白かったよ
ただ何かにつけてどうも緩やかに進みすぎているように感じる部分が多かったのが難点だった
最初は世界観をじっくり見せたり敢えてやりとりを丁寧に描いているのだと思って好感を持って見ていたけど
どうもそうではなさそうな効果的とは思えない部分も多くてそのせいで全体として緩急を感じにくくなってたから
SF的に一番面白くなると思われる世界の謎についての話を劇場版にしたいがための施策だったんだろうかね
正直なところ映画館に続きを見に行くほどかと言われるとちょっと微妙だし1クールに収めたほうが良かった気はする

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-fYYk):2023/03/27(月) 16:55:05.70 ID:pDo05tww0.net
>>110
1クールまるごとかけた予告編(プロローグ)だったと思えば納得

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1e6-wSlO):2023/03/27(月) 16:57:26.19 ID:eE4rYR4u0.net
感想の投稿を呼び掛けてるが、送れば100%プレゼントが当たるのでは?
https://ooyukiumi.smartbuzz.jp/Scene/45/

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e09-SHnl):2023/03/27(月) 17:17:20.71 ID:pE43jsZ80.net
相変わらず人物ごとに特徴出すの苦手そう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2bc-px9A):2023/03/27(月) 17:49:26.14 ID:kLvIUYU00.net
>>100
文字を読めない人が圧倒的大多数なだけで文字読みという人達はいた。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM75-yduJ):2023/03/27(月) 18:18:44.16 ID:1fRL2jRRM.net
年頃の男なら普通一回は、MAXのメモリで樹皮削りぶっ放して威力確認するよな
まるで知ってたかのような窮地の攻撃は、看板爺の助言の描写が無いと説明つかないぜ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-9kpq):2023/03/27(月) 18:24:39.68 ID:xKX3TSB2p.net
樹皮削りが武器として使えるなら
天幕の村近くにいるオオキドウジュムシを安全に倒すこともでちただろうし
看板爺も使ったことがあるからあの台詞なんだろうに
なんで危険な虫狩りしにいくカイナに最初から持たせてなかったんだろう

オオキドウジュムシを一匹倒せれば
巣にある大量の卵は取り放題になるから
はるかに豊かな食生活を送れただろうし
下手したらカイナの父親も樹皮削りがあれば死なずに済んだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM92-/phF):2023/03/27(月) 18:49:20.82 ID:WueJNuKFM.net
射撃姿勢によってはカイナのつま先やられてた
撃った後もマグマのすぐ近くで駄弁ってるし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e2-u9ms):2023/03/27(月) 19:23:57.89 ID:PcPUnmBH0.net
>>115
お前は絶対に車の運転しちゃダメだぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-2p+o):2023/03/27(月) 19:42:08.31 ID:UdKmEFx30.net
MAXで使うとしばらく使えなくなるって、爺に注意されてたよね。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddea-zX4y):2023/03/27(月) 19:55:24.27 ID:ircAey7c0.net
てことは太陽光とかで充電されてるってことかいなカイナ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7122-uluY):2023/03/27(月) 19:59:58.32 ID:NzmAMyqY0.net
低出力の原子力電池みたいなものが搭載されてて常にキャパシタに溜めてる的な感じじゃないかね
「1」で使っても長時間連続だといつかは切れるんだろう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-9kpq):2023/03/27(月) 20:04:19.94 ID:3Pbq0btJp.net
>>119
MAXじゃなくてカチッをひとつ以上で使うとしばらく使えなくなるって言ってたような

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 20:56:54.26 ID:VfPvQNZ+a.net
爺さんメモリを上げるとヤバいの知ってるってことだよね
天幕の村が爺さんのとこだけって、まさか…

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 21:40:34.16 ID:UdKmEFx30.net
>>123
村の秘密を知ったものはオオキドウジュムシの餌に・・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 22:07:06.04 ID:mlKsYnGdM.net
ウソがあるかもだけどな
カイナは文字読みが連れてきた子供だったりな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 22:44:47.54 ID:NzmAMyqY0.net
そういう出自だとこれがカイナの兄という方向になりそう
https://i.imgur.com/prXglUN.jpg
しかし弐瓶はそういうのあんま好きじゃない気がする
血筋重視だったのはシドニアくらいで

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7122-uluY):2023/03/27(月) 23:07:12.62 ID:NzmAMyqY0.net
>>101
これなんて完全に小枝だよな
https://i.imgur.com/LAa94xW.jpg

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-pl5F):2023/03/28(火) 00:17:36.16 ID:gxKRF71Y0.net
インクの色は赤いフジツボが原料なんだろうな
しかし何を食ってるんだろ。虫は下ではあまり食わないみたいだし。
樹液、、は水だし。畑もない感じだったし。やっぱフジツボの肉か!あとネッシー肉

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4900-CCU8):2023/03/28(火) 00:40:43.53 ID:zBAxuiYX0.net
出来損ないのナウシカみたいだったな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-rwoa):2023/03/28(火) 00:43:15.83 ID:lTNlTsFTa.net
間延びしてるとこをカットすればエピローグぐらい丁寧にやれただろうに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-uluY):2023/03/28(火) 00:52:43.19 ID:j8HCfX0c0.net
>>130
間延びしてる所をカットしたら
半分以上余裕が出来る

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-qBuF):2023/03/28(火) 01:21:48.56 ID:VofvkxjxM.net
>>129
そのナウシカってアニメのことだろ
原作読んで出直してこい

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7122-uluY):2023/03/28(火) 03:00:08.51 ID:1HZepVSF0.net
11話+劇場版ならナウシカの原作漫画も完結できる長さだよな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f9-F7X3):2023/03/28(火) 03:07:43.95 ID:EB81ClJw0.net
ねえよアホか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 07:18:42.63 ID:8jDAa1400.net
>>126
後ろの2人は東亜重工の社員やろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 07:32:25.04 ID:HcdULD7f0.net
最終回見た

カイナはバカとボンクラとキチガイばかりで話を作るとこうなる典型だった
エピローグだけは雰囲気良かったけど、アメロテも最後で急に変心しやがって意味わからん
だったら最初から協力しとけよダセー

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 07:34:49.72 ID:KlhxqMHXd.net
>>127
機動樹の根っこを切り出してるとかで...

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 08:28:26.98 ID:rWzxkLz60.net
世界の謎は映画に取っておくにしても雪海での歴史や今の生活について全く語られないのは糞
そもそもアトランドってあそこにあるのおかしくない?
海面のすぐしたは根っこがある、国が沈んだ部分もある、上に枝はない、一夜にしていきなり沈んだのか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 09:34:15.19 ID:VofvkxjxM.net
>>135
後ろの2人は人間かどうか微妙じゃね?
表情が・・

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 09:35:29.34 ID:VofvkxjxM.net
>>127
それはカイナの持ち物の可能性あるので
天膜村あたりには枝もあったし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eaf-EldH):2023/03/28(火) 10:07:23.38 ID:esDD+Fg10.net
>>135
後ろの2人ヘルメットしてるように見える

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d294-ZNbT):2023/03/28(火) 10:44:06.13 ID:8jDAa1400.net
>>139
むしろ人間顔でしょ
弐瓶作品のアンドロイドはままの顔やぞ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d294-ZNbT):2023/03/28(火) 10:47:04.53 ID:8jDAa1400.net
>>141
そのヘルメットのマークが東亜重工っぽい
ヘルメットの上は溶接用のゴーグル(仮面?)やろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-oET6):2023/03/28(火) 10:49:56.30 ID:2bZ1Bsh30.net
>>126
普通にコーナンとかで売ってる防寒着だよな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eaf-EldH):2023/03/28(火) 10:59:29.19 ID:esDD+Fg10.net
>>143
マークの下は4文字だから東亜重工だろうね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d0-8gIR):2023/03/28(火) 11:16:15.25 ID:Y873AMe00.net
>>168
作者もアニメ楽しんでんだな
アニメの出来がいいからだろうな
作者がツイートやめるアニメも多い中

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d0-8gIR):2023/03/28(火) 11:16:42.06 ID:Y873AMe00.net
ごめん誤爆

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2bc-px9A):2023/03/28(火) 11:35:45.36 ID:ZpNHMMpa0.net
>>136
少なくとも君の対極に位置するのは間違い無いね。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:06:05.27 ID:ZpNHMMpa0.net
>>138
雪面上昇に合わせて建物を上へ上へと改築してるとは説明してたな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:21:00.10 ID:QJQW70W70.net
>>144
ユニクロのウルトラライトダウンジャケットだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:40:38.33 ID:aMVl50e6M.net
ポリピクに当たり無し

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 12:59:34.34 ID:NnQK3pYN0.net
>>148
そうそう、あんたみたいに9に頭が働かなくてボーっと見てるようなのには何らストレスなくみられる類のやつ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 18:14:58.39 ID:THwoTKljr.net
>>152
君は働けw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 18:42:49.27 ID:++ry1m+zd.net
>>151
レビウスとかエスタブライフは?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 20:25:01.53 ID:L2lzvOJvM.net
>>154
レビウスがあったなスマン
キャラの動かし方が他より違和感が少なかった印象

どうもゴジラから動きに違和感感じて好きになれないシドニアは登場キャラが皆同じ顔
エスタブは新たな表現は良いと思ったが人に薦めるとこまでにはない印象
レビウスは薦めたよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 20:37:57.06 ID:LIt81OZV0.net
監督は亜人もやってるのに
オリジナルはダメな人か

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:16:18.44 ID:Wz7csyjF0.net
今季がっかりアニメの一つだよなこれ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:17:52.54 ID:Wz7csyjF0.net
>>129
一部未来少年コナンを意識してると思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:30:43.20 ID:HcdULD7f0.net
>>136 はスタッフじゃなくてキャラの話ね
アメロテの降伏もひどい判断だった
ビーム兵器の正体が不安なら強行偵察くらい出せばよかった
脚本がひどすぎる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:32:16.32 ID:oSUFTmIhp.net
>>136
アメロテが急に変心したとか言ってるお前がキチガイの部類だぞw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:52:56.08 ID:cNMjUmT50.net
こんなつまんないアニメ久しぶり

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:57:56.47 ID:PjgOQXpg0.net
ナウシカ、未来少年コナン言う前に「地球の長い午後」読んでくれよ

総レス数 816
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200