2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 15枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 21:00:08.45 ID:LAp7JONb0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

老後の安泰のため、目指せ20億円!
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
2023年1月ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット
ANiMAZiNG!!!枠にて (1月7日(土)26:00〜) 放送開始
ABC テレビ・テレビ朝日系列『ANiMAZiNG!!!』全国24局ネット
2023年1月7日(土)より毎週土曜 26:00〜
BS11:2023年1月8日(日)より毎週日曜 23:30〜
AT-X:2023年1月9日(月)より毎週月曜 21:30〜
(リピート放送:毎週水曜9:30〜/毎週金曜15:30〜)
1月7日(土)26:30〜 先行配信開始 2話以降毎週土曜26時30分〜
dアニメストア、DMM TV
1月12日(木)26時30分〜 一般配信 2話以降毎週木曜26時30分〜
他たくさんあります

●公式サイト
アニメ:https://roukin8-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/roukin8_anime

●前スレ
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 14枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679179091/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 11:30:42.10 ID:aRuiaDV20.net
バリアが四角い箱でホント草だわ
ウロコみたいなのが大量に身体の周りに出る多重盾のようなオリジナリティ出せよ
3DCGが得意な制作会社なんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM55-YvsN):2023/03/27(月) 11:31:50.46 ID:bY3CwO+4M.net
>>755
撮影にあたって
本当にひどい目にあった古竜はいません
ってテロップを出せばいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 11:37:05.55 ID:Hwrxqxp60.net
ドラゴンに関しては、尺とカロリーの関係であんな感じになったんだろうね
正直ドラゴン視点にしないといけないし、大して重要な話でもないから、ここのアニオリはオッケーかな
と言うか、ここまできたら、ドラゴンさっさと終わらせてくれたら何でも良かった感

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-hf6G):2023/03/27(月) 11:37:58.52 ID:FhzeemgqM.net
エンドテロップラスト
「この作品を撮影中の(誤って実弾を使用する)事故により亡くなった1頭の古竜に捧げる」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-vUw+):2023/03/27(月) 11:41:31.84 ID:pd40JeZM0.net
1話 うーん
2話 いいね
3話 おや?
4、5話 大丈夫そうやね
6話 なんだこりゃ
7〜9話 やれば出来るじゃん
10話 うぼぁ
11、12話 もうどうにでもな〜れ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efe-3uzD):2023/03/27(月) 11:45:26.53 ID:aBeCcWbe0.net
無敵設定のドラゴンはいったい何から身を守る目的でバリアー張れる能力持ってるんだ?
飛び道具なんかないに等しいんだから無用だろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/27(月) 11:48:24.26 ID:SVlw/dOj0.net
そもそもあの世界魔法とか無い?のにいきなりあんなもん出されて驚いた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/27(月) 11:49:11.41 ID:AkrXL3fr0.net
>>761
別大陸だと普通に大砲があるからなー
丸い鉄の塊を飛ばすだけだからウロコで跳ね返せるかもだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-Ejar):2023/03/27(月) 11:57:54.31 ID:7hPYbtIc0.net
口腔にぶち込むのってシン・ゴジラを思い出す

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/27(月) 11:59:07.33 ID:vgIAc9rC0.net
>>761
アニオリに理由などない

作者も知らんのだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-hf6G):2023/03/27(月) 12:02:06.05 ID:CKnejcNNM.net
竜のケツに杭をぶち込むアニメもあったよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-MVp/):2023/03/27(月) 12:03:34.52 ID:twi7JnYba.net
>>761
バリアはれる能力含めて無敵なんだろ
馬鹿かこいつ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM55-YvsN):2023/03/27(月) 12:11:58.06 ID:bY3CwO+4M.net
>>762
原作でもドラゴンだけは魔法生物と定義されている、のはポーションの方だったかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/27(月) 12:16:14.74 ID:AkrXL3fr0.net
あの手の平面バリアならウルトラマンと同じモーションで出せばネタ感が唐突さを上回ったんだろうけどな
まあ竜がやるのも変かもだがw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 12:20:45.26 ID:aRuiaDV20.net
あんな張りかただと内部に爆弾を転移させればいいってことになってしまう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 12:22:29.24 ID:5N35PVioM.net
もうGDGDだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-eD0/):2023/03/27(月) 12:24:44.64 ID:pR5JJGAC0.net
のうきんもラストにドラゴン出てきたし
作者ドラゴン好きだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/27(月) 12:25:02.60 ID:AkrXL3fr0.net
あー内部で思い出した
アレ平均値の原作古竜のバリアだ
こっちに流用してたとは…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-1gzc):2023/03/27(月) 12:28:26.40 ID:NcYIdg580.net
自分は十分楽しかったしミツハも可愛かったけどな。でも渋のミツハ絵少ないな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-7Py2):2023/03/27(月) 12:29:30.83 ID:vxKCM/dVa.net
女の人って暴力を一方的に振るう展開好きだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-1gzc):2023/03/27(月) 12:32:05.54 ID:NcYIdg580.net
暴力表現がソフトになってるのは内部レーティングとかあってスポンサーと取り決めてるから勝手に変えられないんじゃないかな?憶測だけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-leHy):2023/03/27(月) 12:32:44.71 ID:N/3fCA020.net
>>775
クズマさん「クズ女には男女平等パンチが必要だな」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 12:35:25.81 ID:5N35PVioM.net
稼ぐそばから飲んでしまう駄女神なら殴りたくもなるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-Kocl):2023/03/27(月) 12:38:51.54 ID:86XrSSkWM.net
ミツハの行動もある程度理屈がちゃんとしてるだけに不殺や胴体無傷のゴブリンは違和感あった。もはや金貨8万枚はどうでも良くなってきたが。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/27(月) 12:39:09.20 ID:AkrXL3fr0.net
古竜バリア(平均値仕様
以下の二つの特性を持つ

対物理障壁
任意の方向へ展開可能
大質量のものは威力を減衰し小質量のものは完全にはじく

対魔法障壁
傾斜装甲形状で魔法攻撃を逸らす

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/27(月) 12:40:43.84 ID:1jGQ2cWB0.net
ワイバーンを乗り手ごと汚い花火にするのはありでドラゴンはダメとか暴力表現の線引きがいまいちわからないわね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 12:40:54.04 ID:aRuiaDV20.net
>>772
本来はポーションと金貨を畳んで、平均値一本にしようとして設定を流用統合したからね
その後ポーションと金貨は書籍化決まって再開したけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZmJe):2023/03/27(月) 12:43:29.05 ID:kOyVLhd/d.net
>>775
プリキュア批判ですか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46f1-Dvr/):2023/03/27(月) 12:56:00.52 ID:5ugDYzEe0.net
なるほどバリアはアニオリだったのか
洞窟にしろアニオリは意味不明ばっかだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-ttLo):2023/03/27(月) 12:56:46.79 ID:LQtIa6Ctd.net
ドラゴンくんゴブリンより弱いじゃねえか
ゴブリンの体は完全に反射してたのにドラゴンくんはガスガス削られてた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-7Py2):2023/03/27(月) 12:56:48.51 ID:XbLrWdGra.net
>>783
プリキュアは一方的なの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-IQxg):2023/03/27(月) 12:59:13.53 ID:RM7UGYam0.net
>>784
バリアは多分作画と声優コスト削減で後2体居た竜を消すため

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/27(月) 13:01:09.12 ID:Yxdan4aK0.net
甘ったれるな
ルッツの話を聞いてあげて

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-ku/y):2023/03/27(月) 13:05:46.27 ID:+vT8JEYY0.net
>>783
>>775の思い込みによるただの言い掛かりだと思うよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 13:58:18.28 ID:Hwrxqxp60.net
転移でブレス回避とか、転移で眼前移動からのロケランとか、ちゃんと地球経由でベッドに落ちたらとか、ドラゴン戦は良いアニオリだった

このアニオリができるのに、何故ゴブリンの方のアニオリは雑だったのか謎

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-AXYA):2023/03/27(月) 14:00:53.22 ID:cjfYEU62d.net
ドラゴンの頭だけマリアナ海溝に転移させればいいじゃん。なんでやらないの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM26-wSlO):2023/03/27(月) 14:07:09.61 ID:6UQhPQiYM.net
なぜだろう…今期の作品でミツハに対してだけ、どんなバカやドン引き行使しても許せる、孫のような愛おしさを感じてしまう
想い出の中の兄貴がエールを送るシーンが挿入されるからかなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 14:11:24.07 ID:w/46xQbuM.net
友達になっても社員になっても特別値引きせずに生涯かかるような借金を強制するような新米錬金術師見てるからな
ミツハのやり方は天使だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-YxBq):2023/03/27(月) 14:21:11.23 ID:IGtsSySj0.net
>>633
ついでに言えば長く生きれば生きるほど、出会ってきた大切な人が老いて死ぬ様を見届けなきゃいけないってことだからな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 14:30:58.56 ID:bohEE6hnM.net
スライム300年魔女なんて何人ギルド受付嬢が死ぬのを 見送ってきたんだろうねえ(;_;)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 14:32:56.93 ID:aRuiaDV20.net
スライム300年っていつの間にか変わってる~ってボケ老人だろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efe-3uzD):2023/03/27(月) 14:54:15.85 ID:aBeCcWbe0.net
>>793
最初の瀕死からの生還はともかく、ハチの解毒で金とるのはどうかとは思ったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-hf6G):2023/03/27(月) 14:57:34.47 ID:3aMoXNrwM.net
サラサちゃんにTSポーション作ってもらえばミツハもコレットちゃんと子作りできるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-ZNbT):2023/03/27(月) 15:04:30.38 ID:krWcuyeta.net
>>793
新米錬金術師のアイリスだったっけ?に対する治療は、薬の代金分だけで、治療費相当額(技術料とかサービス料金とか)は値引きしてもらってるんだよ
言うなれば高級レストランで食材の原材料費分だけ請求されてるようなもん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-Vs4D):2023/03/27(月) 15:06:04.86 ID:haltZFoc0.net
今さらのうきん見てて、学校卒業まで見たけど結構面白いやん
なろうテンプレそのまま辿ってるけど、ろうきんより好きかも
クズのミツハと違ってマイルは普通にいい子でかわいいし
チートは設定通りなんで素直に受け入れれるしそれ以外は普通の子だし
ミツハの場合は転移チート以外のご都合ヒューマンスキル満載が受け入れがたかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/27(月) 15:15:07.18 ID:vgIAc9rC0.net
>>790
とはいえ、ミツハが接近戦をするって事自体が割と問題ではある

っていうのは
ミツハのの能力は本来 「寿命を削る 渡り という特殊能力」(というテイ)なわけで
お手軽テレポートみたいな使い方を他人に見せる事自体が本来はミツハは避けているし、タブー

でもアニメ版ではドラゴン戦で城の兵士や色んな野次馬に見られている場で盛大に使っている

これって結構致命的な改変
こんなんできるってバレたら暗殺も盗みも可能だから、要注意人物として放置できない

漫画はあくまで「兵士たちが命を削って渡りの能力で駆けつけてくれた。」それを指揮したミツハってだけで済ませるから
その国の英雄として受け入れられてるわけで、
「テレポートができる」ってなると暗殺とか盗みし放題だから、本来はこんなにすんなり領主になれるとはなりにくい

あんまり良い改変ではないよ。脚本が整合性を何も考えてない
「戦闘でテレポートみたいに使えばかっこよくね?!」←このぐらいのノリだと思うわ。 それを周りに見られるのを原作では避けてるのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-7ACi):2023/03/27(月) 15:16:22.26 ID:f6pPjN3Kd.net
>>690
論拠も根拠も述べずに煽りしか出来ないお前の方が明らかに知障だろダブスタゴミ野郎
都合悪い指摘は全て完全スルーして小学生並みの罵詈雑言しかレス出来ない糞がお前だよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-cy00):2023/03/27(月) 15:22:25.11 ID:6Ex6QzKiM.net
>>801
あのくらい変えないとアニメ屋的には仕事をした気にならないんだろうな
個人的には巨大ミツハに「オレサマオマエマルカジリ」をやってもらいたかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d06-vTXQ):2023/03/27(月) 15:29:44.12 ID:Z9wXlmPX0.net
アデレートちゃんよりここでミツハに姫騎士衣装着てもらいたかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/27(月) 15:31:26.88 ID:vgIAc9rC0.net
>>803
「オレサマオマエマルカジリ」も欲しかったね

やると思ってたからあれ?って思ったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-7ACi):2023/03/27(月) 15:37:49.06 ID:f6pPjN3Kd.net
これってこの先も異世界に行き来できる能力や翻訳能力も消えたりしないの? 自分だったらそれが物凄く不安になる
全部御破算になるかもしれないやん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efe-3uzD):2023/03/27(月) 15:42:58.80 ID:aBeCcWbe0.net
>>806
だからこそ、そもそも金貨8万枚貯めたかったわけで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 15:44:53.62 ID:Irxaq1xlM.net
>>799
いつもそう言う言い訳するやついるけどまだ高い
おトモダチ料金ってのはモリカケくらいに値引かないと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 15:47:01.58 ID:Irxaq1xlM.net
>>799
あと原材料費は仕入れてなくて自分で狩ったものだろ
危険もあったろうし普通に売れば高いかもしれないけど友達や社員ならそう言うの度外視するべきだと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-Gh2/):2023/03/27(月) 15:48:15.76 ID:A4AudblHd.net
>>801
お手軽テレポートを見られたのはあれだが、そこは原作同様後からの「本当は無理してました」の言い訳で何とかなるんじゃない?
多分王国側で見てたの双眼鏡持ちの王様と宰相と、見張の兵士くらいじゃない?
城外戦闘だし、門は閉じてるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-cy00):2023/03/27(月) 15:51:06.36 ID:6Ex6QzKiM.net
>>809
組織に所属するものなら技術の安売りはしちゃいかんよ
よかれと思った行動で全員が不幸になる
請求はきちんとした上で支払いを猶予してくれてるのが優しさ成分だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 15:53:12.92 ID:Jie/EHhUM.net
>>811
ある程度可愛いからそういうこと言ってるだけでブスがやったら「友達からボッタくってんじゃなえよブス」って言うくせにw
新米錬金術師スレでもずっとそうやっていらない弁護してるのいるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-7ACi):2023/03/27(月) 15:55:55.19 ID:f6pPjN3Kd.net
>>807
それはそうなんだろうけど、その目標に達するまで能力が持続できるのかとか自分だったら不安になる
そこはミツハのポジティブな性格だから大丈夫なんだろうけど普通の人には怖くてなかなか出来ないよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-Ejar):2023/03/27(月) 15:59:27.84 ID:7hPYbtIc0.net
ミツハはポジティブな上に肝が座ってるから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-cy00):2023/03/27(月) 16:00:50.11 ID:6Ex6QzKiM.net
>>812
そういった話じゃなく一般論な
金貨の作品中でもミツハが技術には正当な対価をと言っている
作者がかつて苦労したんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:03:15.11 ID:OhT0O4a5M.net
>>815
ミツハも今後のことを考えているから実際入るかわからないのに4万枚の約束手形を切っている
サラサは目の前のことしか考えないからそういうことできない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-CXWr):2023/03/27(月) 16:20:52.86 ID:cmpHQ/qDM.net
>>816
ミツハはいざとなれば他国で宝飾品の売り逃げする気だから実は何とでもなるのを自覚してるよ
ただやり過ぎると面倒になる可能性あるのも理解してるんで、あくまで最後の手段としてるだけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:33:23.00 ID:OhT0O4a5M.net
>>817
でも実際それやっちゃうって根拠ないでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efe-3uzD):2023/03/27(月) 16:35:40.94 ID:aBeCcWbe0.net
>>818
真珠のネックレスのあたりで匂わせてなかった?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:36:58.69 ID:OhT0O4a5M.net
匂わせるのと実際やるのとは違うって何度言ったらわかるの
そういうの自分でもあることてしよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 16:39:26.63 ID:Hwrxqxp60.net
いやいや、なろう原作で他国で宝石売り抜けばお金はどうにかなるって最終手段として考えてるぞ
実際やるかどうかはともかく、最終手段としてはちゃんとミツハの脳内に存在した荒稼ぎ方法だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:41:32.78 ID:OhT0O4a5M.net
>>821
それをやってないだろ
いざというときにまた考える頭があるのがミツハだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:43:09.16 ID:OhT0O4a5M.net
話をかなり意図的に曲げられたな
元はサラサの守銭奴に比べたらミツハはマシって話なのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-MTDp):2023/03/27(月) 16:45:29.17 ID:kGR1PEptp.net
自分の勤め先の社員割引とかは遠慮なく利用するけど、友達に依頼や販売価格を安くしてくれとかよう頼まんわ…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:47:11.15 ID:OhT0O4a5M.net
安くしてくれとかじゃなくて安くしてやるんだよ
友達の将来まで拘束するような額はまともな頭なら求めない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/27(月) 16:49:44.75 ID:1jGQ2cWB0.net
ミツハは金金言ってるわりには守銭奴キャラじゃないですし
自己正当化理論を組み立てるけど結局衝動的に行動したり上に流されたりするし
本音と建前が乖離してるタイプね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/27(月) 16:50:15.33 ID:1jGQ2cWB0.net
上は情ね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f6-/phF):2023/03/27(月) 16:51:12.69 ID:r8YuEHG/0.net
もうだめぽ。。。(´;ω;`)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:52:30.93 ID:OhT0O4a5M.net
>>826
そうそれを言いたいんですよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add0-NiRi):2023/03/27(月) 16:57:22.29 ID:Hj5FDeHI0.net
やっぱりエコノミー
作画もエコノミー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-0why):2023/03/27(月) 17:02:06.37 ID:dMO/J50IM.net
わたし、能力値はミツハが最初に転移した寂れた村にすむ少女くらいって言ったよね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f6-/phF):2023/03/27(月) 17:04:45.68 ID:r8YuEHG/0.net
もう、だめぽなんでつ。。。(´;ω;`)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZmJe):2023/03/27(月) 17:05:00.08 ID:kOyVLhd/d.net
>>831
なにその俺TUEEEEEE主人公感

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZmJe):2023/03/27(月) 17:08:42.76 ID:kOyVLhd/d.net
>>809
それは商売人としては軽蔑される行為ですね 友達に安売りしてたら
友達の家族とか友達の友達とか高い薬を求めてきたら
いつか切らなきゃならなくなるが
その時は最初から高値を請求してたときの数倍の恨みを買うからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZmJe):2023/03/27(月) 17:11:09.15 ID:kOyVLhd/d.net
>>801
基本ミツハはポンコツとして表現されており、原作でもこの後どんどん転移を使って
渡りが多大な犠牲を被ることについて説明に窮している
それを楽しむのがこの作品

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82aa-3uzD):2023/03/27(月) 17:24:53.69 ID:A2G3BhFw0.net
>>835
「誰も見てないところではジャンジャン使うけれど、人前では使い惜しまないとね」みたいなスタンスなのに、
つい人助けで使ってしまったり、ジャンジャン使ったのが後でばれたりして、命を粗末にしてると心配されたり、
乱用されるのを避ける建前だということを薄々察せられたりしてるのがミツハのかわいいところ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF8a-avLP):2023/03/27(月) 17:25:48.40 ID:K4VulNHBF.net
歯一本でドラコンバスターの称号はない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 17:39:17.89 ID:Hwrxqxp60.net
>>822
実際にやってないだろ なんて言い出したら何でも言えるじゃん
実際に金を稼がなきゃいけない状況になった時に、ミツハが他国で宝石の売り逃げで荒稼ぎするかどうかは分からないけど、4万枚の報酬を支払えない時には、他国で宝石売り逃げで稼げるから何とかなると考えていた
↑これが事実だよ、実際に書かれてるしね

4万の報酬約束はミツハの楽天家故の甘い見込みの約束だと思うよ
でも、それはちゃんと責任持って払おうという意思があるという事で、他国で宝石売り逃げを考えていたとしても、それでミツハが守銭奴であると肯定する訳じゃないでしょ
君が勝手に他人をミツハを守銭奴扱いしてる人だと勘違いしているだけだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 17:45:39.56 ID:2d4/kTigM.net
落っこちたドラゴンの死体は追悼隊のアイブリンガー侯爵が首落として持ち帰るんじゃないか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 17:48:37.02 ID:rymIfyAFp.net
歯折られてめっちゃ痛そうにしてる古竜が何となく人間くさい感じで草

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 17:49:59.81 ID:Zv0XNzDn0.net
一般から見たら高値で売り付ける銭ゲバでしかない
本当に他の作品のやってることには文句いうくせにこの主人公にはなんやかんやいって正当化しようとするよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 17:53:46.47 ID:f8JAG9b0M.net
>>839
いや、ドラゴンが致命傷じゃなければ空を飛ばれたら侯爵には手が出せないと思うぞ
たぶん弓矢は通用しないし、防御に徹するなら謎バリアーもあるし
ワイバーン隊の事なら回収はしてそうだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:00:06.71 ID:ttA9kEJL0.net
なんでなろうはすぐ貴族になりたがるの
しかも自由主義知ってるし描いてるのも簡単に商売出来てるとこからもそれっぽいのに、わざわざ領地持とうとするし
領地経営が儲からない事は高校の社会を学んでれば知ってるはずだと思うが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:00:11.50 ID:2d4/kTigM.net
逃げる途中で落ちたんだから事切れて死んだんじゃないの
でないとあそこで落とす意味ないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:07:06.83 ID:Zv0XNzDn0.net
なぜ、なりたがるのか理由は簡単だよ
読者側がリアルでは獲られない権力や地位がほしいからだぞ
どうせ、どうにかして儲けさせる方向にいくから関係ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:10:00.39 ID:BGS15szs0.net
>>843
それなろうの浅いところしか読んでいないだけだと思うの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:13:37.59 ID:9g8eoShpd.net
>>843
それ以前にミツハが欲していたのは市民権で爵位ではない
アレは自国にしっかり取り込もうとした王様にしてやられたパターンかと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/27(月) 18:20:01.69 ID:SVlw/dOj0.net
原作のカットされてるけど子爵になった後どうしてこうなったあと言ってる。領地選びも狭くて人口少ない所でのほほんやりたいと希望してた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 18:28:28.19 ID:Hwrxqxp60.net
前にろうきんは基本どうしてこうなった系だって言ったら、なんかめっちゃ否定されたけど、やっぱ基本はどうしてこうなった系だよな

ミツハは市民権得てどうどうと商売したかった
けど、王様はミツハを取り込む為に子爵にした
ミツハ「どうしてこうなった⁉︎」
簡単に言うとこういう事だね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-3uzD):2023/03/27(月) 18:36:46.42 ID:BGS15szs0.net
しかし見事にミツハの冷酷さや悪辣さを消し去ったアニメ化でしたね
一番の読みどころを消し去ったらそりゃ糞アニメになるわな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-gF7D):2023/03/27(月) 19:30:58.72 ID:T0dM2BlhM.net
3Dが得意なスタジオなのに誰一人プロジェクションマッピングの仕組みを理解してる人間がいないとか草だわ
何に投影してるんだよあれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7982-ZNbT):2023/03/27(月) 19:38:43.09 ID:LRDSz83r0.net
あれは一応ミストスクリーン(霧)だからそこの部分だけならおかしくないよ
現実にもあるし

ただああいう場(屋外かつドラゴンの飛翔等で風が吹きすさびそう)な環境でスクリーンとなりうる霧を発生かつ維持させられるのかは分からないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/27(月) 19:49:18.22 ID:SVlw/dOj0.net
二期はサビーネの腹黒さが発揮され始めるから一期のままで良いかもね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b6-UPYi):2023/03/27(月) 20:19:06.11 ID:t8QMHS/r0.net
いやー清々しいほどの低予算アニメだったな
ラストあまりの拍子抜けで笑ってしまった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 20:32:05.82 ID:aRuiaDV20.net
背景作画はいろいろおかしいけどキャラ作画はがんばっていたほうだね
あとはアニオリ部分がつまんなかったところ以外は実況で楽しめるアニメだった

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200