2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 15枚目

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:03:15.21 ID:tpvYl2qO0.net
>>627
あくまで架空の世界の話だから正確には分からんけど、不老長寿ってそれはそれでかなりキツそうなんだよな
別作品で1000年単位で普通に生き続けてる長命種が「昔の記憶は少しずつ消えてくんだよ、俺はもう親の顔すら覚えてねぇ、忘れちまうのさ、俺たちは」って言ってて切なくなったわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:04:39.74 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>631
どう取り繕おうが発狂して他人にいきなりレッテルを張りをしてるお前が一番糞
アニメに詳しいとマウント獲れるみたいな発想自体人として終わってるわw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:05:01.87 ID:UQuisUOf0.net
>>632
お前の意欲が上がろうが下がろうがほんとどうでもいいんだが…?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:07:29.73 ID://xXzPHr0.net
>>526
命の母だったら婦人病薬 生理不順とかそんなんじゃないの
岸壁の母は「母は来ました今日も来た」って歌

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:08:43.02 ID:H3b+xRIW0.net
趣味「惰性でつい見てしまった嫌いなアニメを徹底的に叩くこと」
どう見ても基地外

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:11:04.85 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>632
ほんとそれ。俺は自分がつまらなかったのは多分声優が合わなかったのが大きいと思ってそういう感想を述べただけなのに、アンチ活動してるだのキチガイに育てられただのいきなり言われてビックリしたよ
頭おかしい奴って本当にいるんだな。こいつの方がどう考えてもリアルライフがヤバそうだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:12:32.02 ID:UQuisUOf0.net
>>637
やめたれwwwwww

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:12:43.33 ID://xXzPHr0.net
>>569
公爵と侯爵を逆に憶えてないか?
王族の仲間入りは公爵、侯爵が一般貴族のトップ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:15:33.08 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>637
>>惰性でつい見てしまった嫌いなアニメを徹底的に叩くこと

そんな奴どこにいるの?
俺含めつまらなかったと言ってる人はいるけど、お前が言うような徹底的に叩いてる奴なんて見当たらないが?
頭がおかしくなると見えるのかなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:16:03.99 ID:UQuisUOf0.net
今暴れてる知的障害者のアンチおじさん何時間暴れてんだよ…w

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:16:43.82 ID://xXzPHr0.net
>>598
王女を嫁にしたら侯爵になれる可能性もある?
あの王国王子は一人だったはずだから、何かあったら一姫様が女王になって王配殿下は公爵じゃね?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:17:21.55 ID://xXzPHr0.net
>>599
敵の手引きをした貴族をお取り潰ししている

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:17:22.92 ID:6B2OPsRI0.net
書籍は全部買ってるが
これの円盤は買いたくないな
10話~12話がゴミ過ぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:22:51.09 ID:JodOlsfx0.net
貶してないで、たまにゃ海もヤマノも人も誉めろよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:23:12.24 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>642
また自己紹介かw 自分の必死チェッカーでも見てみたら

理論的に反論できないからすぐこうやって論点ずらそうとするね引きこもりキチガイ君は

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:23:35.52 ID:phTAikoHa.net
>>643
ショタくんの上にいるよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:24:46.17 ID:UQuisUOf0.net
趣味「惰性でつい見てしまった嫌いなアニメを徹底的に叩くこと」

アンチは出来損ないの母親から教育受けたの?🥺

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:26:14.59 ID:oKbvutsT0.net
2期が無いだとぉ
動いているルディナちゃんが見たかったです。どうしてこうなった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:26:25.64 ID:4haEfT6Ia.net
ネトウヨ向けにしては良いアニメ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:27:06.43 ID:phTAikoHa.net
>>633
終わりの無い生は、生と言えるのでしょうか、死んでいないことを生きているというのなら
その死すら無くなった状態は生と言えるのでしょうか、それは虚ですよ、生も死もないただの虚無だ
苦しみが続いた時人は願う終わりが来ることを、だが幸せな時もそれが永遠に続くと知れば人は願う終わりが来ることを

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:28:50.47 ID:4haEfT6Ia.net
>>633
>>652
社会的立場の低い貧乏な底辺の負け組よりはマシでは?
非正規の派遣社員とかバイトとか、、

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:33:54.69 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>649
アンチはこのスレにいません
お前のような論理的に話を展開出来ずレッテル貼りをしてるバカはいるようですが

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:34:07.72 ID:phTAikoHa.net
高異次元体の招き猫が肉体を失った理由が転移だとすれば
肉体修復機能を持たせたみつはに何をさせようとしているのか
ただ暇を持て余した神の遊びに過ぎないのかというところ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:40:28.21 ID:UQuisUOf0.net
趣味「惰性でつい見てしまった嫌いなアニメを徹底的に叩くこと」

世間的に見て知的障害者のたぐいなんだが…(暗黒微笑

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:41:33.44 ID:2kEoaGKk0.net
また非正規くん来てるw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:50:44.81 ID:NhE/SpMza.net
なぜこの作品だけ「失敗を恐れないのか?」って気持ちにさせられるんだろう?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 21:53:43.11 ID:A5ovZING0.net
裁縫屋の声優代金ケチッタなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:03:26.07 ID:DqbfmYfCd.net
なんだかんだ面白かった
もうちょい原作コミックスに添って欲しかったが
2期に期待

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:07:03.37 ID:fUrIHjheM.net
クローバーワークスで作り直してくれ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:20:28.92 ID:DqbfmYfCd.net
ハンターハンターぐらいじゃねーの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:21:23.22 ID:zK3mqal7M.net
これスマホ太郎以下だろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:26:51.80 ID:S9hh2bsRM.net
花火は悲しい群集事故を連想させるから明言しないだけでドミノ倒しだよ
明石歩道橋事故、直近では韓国梨泰院群集事故
狭い洞窟…ゴブリン同士…花火。何も起きないはずがなく

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:28:43.43 ID:VpZCGM1i0.net
>>549
アノマロカリスもいるぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:29:43.26 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>656
理屈と論理的思考で反論できないけど絶対負けたくないキチガイがありもしない事を持ち出して必死の抵抗
マジキモすぎ
http://hissi.org/read.php/anime/20230326/VVF1aXNVT2Yw.html

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:29:51.99 ID:phTAikoHa.net
どうせなら「終」の時にドラを鳴らして欲しかった、ドラゴンだけに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:34:10.73 ID:llnVZScn0.net
コレットちゃんの出番がずっとないね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:35:52.08 ID:UQuisUOf0.net
知的障害者のアンチまだ暴れてて草ァ!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:37:42.13 ID:4Qtx3f3Qd.net
見事なダブスタw 薄汚い性根が表れてますねw

572: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-fI1e) [sage] 2023/03/26(日) 19:29:05.35 ID:UQuisUOf0

日曜日にわざわざアニメの文句を書くようなオタクにだけはなりたくないなw

http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679486408/572

898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-fI1e) [sage] 2023/03/26(日) 09:05:09.57 ID:UQuisUOf0

ゴリ押しのリューの出番多すぎ
声優もおばさん声だしなんとかならんの?
レフィーヤみたいな可愛い声に変えてくれー

http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679079438/898

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:38:51.70 ID:DqbfmYfCd.net
この作品が好きなら敵意満々で煽るのやめて欲しいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:40:16.95 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>669
まともな人から見て草なのはダブスタ知的障害者おじさんのお前じゃないかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:41:56.60 ID:UQuisUOf0.net
ミツハの声優の声聞いてるとめちゃくちゃ元気が出てくるんだ🤗

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:43:28.99 ID:S9hh2bsRM.net
最後の最後でコレットちゃんがミツハ争奪戦に勝利

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:45:54.51 ID:S9hh2bsRM.net
カオルって誰。衣装作ってた人か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:46:09.91 ID:UQuisUOf0.net
アイキャッチでコレットちゃんとサビーネちゃんがミツハを取り合いしててほっこりした

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:46:18.07 ID:8y+Zc/0d0.net
>>280
それすべてのなろうどころか異世界ファンタジーのスレで書いてまわってるの?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:48:38.82 ID:UJrU2Gr0a.net
原作通りやればまだ面白くなっただろうよ
改悪アニオリは考えた奴が馬鹿キチガイ無能

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:48:46.59 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>673
都合が悪くなって話そらすの分かりやすすぎで笑えるなw ダブスタゴミクズ野郎は元気なんか出なくていいから
この自己紹介も面白いね↓

588: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-fI1e) [sage] 2023/03/26(日) 19:47:27.50 ID:UQuisUOf0

批判すればアニメに詳しいと思い込んでるガイジ増えたよなぁ…

http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679486408/588

898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-fI1e) [sage] 2023/03/26(日) 09:05:09.57 ID:UQuisUOf0

ゴリ押しのリューの出番多すぎ
声優もおばさん声だしなんとかならんの?
レフィーヤみたいな可愛い声に変えてくれー

http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679079438/898

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:52:55.48 ID:UQuisUOf0.net
あらら、知的障害者のキチガイ壊れちゃった🥴

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:53:45.43 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>676
ほっこりしなくていいよ
お前は自分の屑っぷりを認めて失せればいいだけ
早く消えろやダブスタ知障

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:55:54.80 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>680
そんなこと言ってもお前のゴミクズぶりは誤魔化せねえんだよバーーカw
何この最低なダブスタ↓

577: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-fI1e) [sage] 2023/03/26(日) 19:35:01.22 ID:UQuisUOf0

どんな頭のおかしい母親に育てられたら日曜にわざわざアニメのアンチ活動するようなモンスターになるんだ…
青葉予備軍みたいな知的障害者増えすぎだろw

http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679486408/577

898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-fI1e) [sage] 2023/03/26(日) 09:05:09.57 ID:UQuisUOf0

ゴリ押しのリューの出番多すぎ
声優もおばさん声だしなんとかならんの?
レフィーヤみたいな可愛い声に変えてくれー

http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679079438/898

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:57:09.17 ID:UQuisUOf0.net
糞にわかオタクの低脳アンチは何故コピペ連投して荒らしてしまうのか…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 23:05:33.50 ID:4Qtx3f3Qd.net
>>683
負けず嫌いだけど論点ずらししかできない無能は悲しいなw
テメーの薄汚いダブスタぶりが批判されてんだよ、何とか言えよボケ
これ本スレだよなw↓

898: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-fI1e) [sage] 2023/03/26(日) 09:05:09.57 ID:UQuisUOf0

ゴリ押しのリューの出番多すぎ
声優もおばさん声だしなんとかならんの?
レフィーヤみたいな可愛い声に変えてくれー

http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679079438/898

805: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-fI1e) [sage] 2023/03/26(日) 19:58:37.94 ID:UQuisUOf0

賢い人はわざわざ本スレで叩いたりしないんだよなぁ…

http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677243220/805

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 23:14:48.83 ID:oOLTXGjv0.net
ミツハの靴下で金貨貯めたい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 23:27:43.64 ID:KTB9p+ou0.net
サビーネちゃん無言のまま護衛の人に連れ戻されるのはいい演出と思うけど
瞳をキラキラさせてミツハに付いていく気まんまんみたいなカットを入れて欲しいかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 23:30:00.81 ID:4Qtx3f3Qd.net
ワッチョイ 99b9-fI1e
ID:UQuisUOf0

こいつは本日一番のアホであり、この板に巣食う蛆虫です
自分の好きな声優や作品に対する一切の批判は許しませんが、一方で自分の気に入らない声優や作品に対してはヌケヌケとアンチ工作をしています
皆さんこのキチガイに気をつけましょう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 23:33:44.43 ID:UQuisUOf0.net
クスクス

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 23:38:27.64 ID:DqbfmYfCd.net
煽り合いって
この作品(ソレ)を出汁にしてのストレス発散だろ
風俗行って発散して来い厨二

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 23:40:12.02 ID:UQuisUOf0.net
この知的障害者のアンチ、学校でいじめられてたゴミっぽくてウケるwwwwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 23:44:13.59 ID:DqbfmYfCd.net
自分に都合の良い妄想して叩かずに
風俗行くか貧乏たらしくシコって寝ろ童貞

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 23:48:23.63 ID:phTAikoHa.net
ベアトリスちゃんの打ち上げ花火はウルフファングにやってもらえばいいな、知らんけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 00:12:44.55 ID:5k1ret2X0.net
>>668
実際コレットちゃんの出番はほぼ無くて、出番が出てくるのはアニメでは三期相当ぐらい。漫画でもまだ二期クライマックスぐらいの進行なのに

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 00:18:53.46 ID:5BLx/HH7d.net
店は畳んだんか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 00:57:14.81 ID:SVlw/dOj0.net
コレット誘うところまで一気にやったけど仮に二期やるなら時系列多少戻るよな多分、解雇するところとかミツハ節が出るのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 01:02:56.48 ID:1YPLRcE50.net
ミツハ恐ろしい子
くれない検尿の称号はあなたの物よ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 01:06:51.71 ID:e11hNVEY0.net
いまツベで平均値が12話とも公開されてるので4時間くらいかけて見たけど
やっぱりあっちの方がおもろいし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 01:09:19.39 ID:eAHxyzUja.net
>>687
馬鹿キチガイ無能なシリーズ構成かお前

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e68-3uzD):2023/03/27(月) 01:47:25.00 ID:Ngnb9ETT0.net
ミツハはなろう主人公らしさを詰め込んだサイコさんやな
月導の主人公もこんな感じのイカレポンチやった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e11-/phF):2023/03/27(月) 01:48:35.88 ID:SAUkdFoy0.net
裏切りものが没収した金が財源だから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-0why):2023/03/27(月) 02:46:33.70 ID:f9EWXFc0M.net
ここもう消えちゃうんだね
みんなと会えなくなる事、僕は寂しいよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-Vs4D):2023/03/27(月) 02:58:39.20 ID:Vlak1CwHd.net
原作そのものが糞な作品にはアニメ改編はありだと思う

アニメ改編で愛すべき糞アニメになったのが氷剣
アニメ改編で糞さに拍車をかけただけになったのがろうきん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-Vs4D):2023/03/27(月) 03:08:59.59 ID:haltZFoc0.net
>>609
中身おっさんというより中身作者だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-tU7T):2023/03/27(月) 03:12:40.29 ID:Xn4vavlr0.net
ああ平均値が暇動で公式で、っておかしな事書いてしまったけど実際はYOUTUBEソースのただ乗りか。
違法サイトで見たらそっちの登録者の収益が出てしまうからYOUTUBEで直で見た方がいいのね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/27(月) 03:20:35.68 ID:vgIAc9rC0.net
アニオリが悪いと言うより、
アニオリが原作や漫画で良かった部分塗りつぶしてるのが問題なのよね

実際、原作に近い形で割と進めてた7話ぐらいまでは
作画が崩れても楽しんでる人が多かったし


大体、そんなそこまでものすごい人気作じゃないんだから商品買うのは原作や漫画からのファンなのに
元からのファンを怒らせる作りなのがホンマに意味不明

新規勢も「こんなもんか」って思われて漫画買わんやろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064d-YxBq):2023/03/27(月) 03:38:41.55 ID:PiuUGgHS0.net
ミツハ「このアニメの2期への戦いはこれからだ!」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-/phF):2023/03/27(月) 03:39:42.38 ID:Qn7XTqdB0.net
9話までは
まぁこんなものかと納得はしていた
傭兵の登場が人狩りになってたのも
雨宿りじゃ絵面的にアニメじゃ演出足りないのだろうとくらいには

だが10話以降はダメだ腐ってる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-0why):2023/03/27(月) 03:59:36.04 ID:f9EWXFc0M.net
平均値って面白い?
少し見たけど主人公が普通にいいこっぽくてFUNA菌が無いから途中でリタイヤしたんだよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-tU7T):2023/03/27(月) 04:03:03.35 ID:Xn4vavlr0.net
7話水着回見たら?正確モロに出てるよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d0-0why):2023/03/27(月) 04:39:02.80 ID:3CFAXYLU0.net
サビコレが副主人公なんだがアニメのクールじゃ描き切れてないな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4298-3uzD):2023/03/27(月) 04:45:37.23 ID:zyBG7oHs0.net
.作者が好きなら平均は観ない方が良いだろうね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-GxDw):2023/03/27(月) 04:57:15.28 ID:1x4vzd1Xa.net
録画イッキ見したが色々ツッコミとアホすぎて変な中毒性あるなこれw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-zFX2):2023/03/27(月) 05:53:48.23 ID:XL1JwYSfa.net
>>498
異世界のウサギとかドラゴンの牙とかそういう物じゃないか?
ドラゴンの牙は傭兵団が一緒遊んで暮らせるくらいの金額で売れたんだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-wSlO):2023/03/27(月) 06:48:48.86 ID:wH7g3G2O0.net
>>710
なろう最新版ではちょっと前までマジでサビコレが主役だった
先々週くらいからサビコレのお世話をするメイド2人が主役だ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 08:26:50.12 ID:XHqCO9MG0.net
傭兵団60人だったと思うけど、準備した車両多すぎないか?
バラバラに配置してるときはともかく、転移する場面で並んでる台数が異常だわ
射手と運転手で最低2人運用だとしても30台で十分なはずだが60台は余裕で超える台数ありそうなんだけど??
作画監督の頭が糞悪いのか?
異世界に持ってきたときには王様まで臣下と一緒に走って中庭に出てきてるし、全体的に頭悪い描写が多すぎて笑える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 08:32:19.41 ID:Qn7XTqdB0.net
60人なんだから60台の車くらい走らせられるだろ

そういう考えの監督なんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 08:35:22.27 ID:ghfETAuva.net
まあ作品自体がいい加減なんだからアニメ製作もやっつけのいい加減に作ったんだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 08:47:30.40 ID:kOyVLhd/d.net
>>498
>>713
持ち帰り禁止といわれてスパイクのついた靴履いて
ミツハの目を盗んで異世界の土靴に付けて持って帰るぐらい
異世界のものは貴重とされている

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 08:58:52.26 ID:Hwrxqxp60.net
平均は、小説とも漫画とも違う、別の平均だと思ったら結構面白いよ
原作絶対信仰の人は楽しめないだろうけど、アンソロジー的なノリで見れるなら楽しめるかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:13:55.40 ID:Qn7XTqdB0.net
それはもう平均値じゃなくてただの別物なんだから
勝手にオリジナルでやれよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:15:22.63 ID:N/3fCA020.net
それはもうろうきんじゃなくてただの別物なんだから
勝手にオリジナルでやれよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:22:32.39 ID:RM7UGYam0.net
うーん、何で本筋変えないのに誰が見ても改悪な細かい変更しちゃったんだろうなぁ
こう言うの裏話でも語られる事は無いけどどういう経緯で変わったのか気になるわ
話が気に食わないならもっとガッツリ変えそうなもんだけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:24:21.07 ID:6IYF5iNDM.net
ろうきんはコミック版がそう悪くないというかなろうノベルのコミカライズでは良い方なのでアニメなど無かった事にしてコミック楽しめばいい
ケセラセラが12巻送りになったことでその先も続くと思うしね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:31:04.36 ID:KYBdhssc0.net
お店で老後のお金貯めるつもりがコレットちゃん雇って何でお金儲けるんだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:32:07.51 ID:pd40JeZM0.net
八方手を伸ばし過ぎて過労になってる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:44:04.46 ID:z9FxOPGrM.net
>>719
そこまでして読みたくないな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:45:47.03 ID:bY3CwO+4M.net
>>724
領地をもらったから住民から税を搾り取る権利を得た
やらないよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:50:23.77 ID:cjfYEU62d.net
未来の家臣候補としてコレットちゃんには~
めっちゃ領地を支配して住民から搾り取る気満々やん
雷の姫巫女が異世界を統べる!
デッデッデッ♪

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:52:56.27 ID:Yxdan4aK0.net
作者は三葉討伐の勇者でもう一本書けるな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:53:36.01 ID:Z9wXlmPX0.net
ミツハは裏から世界を牛耳る女帝を目指しているからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 09:59:24.36 ID:bY3CwO+4M.net
ミツハはポーションのカオルより中途半端
あっちは「繁殖」という確固とした目標がある
(その割に行動が伴わないが)
老後の資金稼ぎと言いつつ、忙しいのは嫌とか責任は負いたくないとか、舐めプにもほどがある

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/27(月) 10:03:04.76 ID:vgIAc9rC0.net
>>722
ゴブリンへのルート分岐がなければ、
「子どもでも観れるように、殺害描写をできる限り減らした」って話で筋も通るけど、
ゴブリンにはヘッドショットかましてるからな~

単にアニメ側が主導権とって気持ちよくなっただけにしか思えないわ


個人的に他は許せても致命的なのが
ゴブリンルートに入るために傭兵隊長がミツハに助けを求められて一度断ってる所
これは、くまみこレベルのキャラ改変 クソ中のクソ改変

せめてゴブリンルートに入れるとしても
「ミツハ相談する」「隊長信じる」「一度隊長だけには異世界を見せる為に連れていく」で良かったやろと。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-/phF):2023/03/27(月) 10:09:31.07 ID:Qn7XTqdB0.net
>>731
時間と若さだけは無限にある女神カオル様が
繁殖相手に妥協するわけないだろ

たまに自分で理想の男を創造したほうが早いかもしれないと思ったりしてるのは内緒だぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-hf6G):2023/03/27(月) 10:11:07.43 ID:I+JVccBOM.net
中の人年齢の差はあるかな
ミツハ 19歳高卒ニート
カオル 22歳社会人
マイルは高校卒業式の日に転生だったか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 10:15:12.63 ID:Hwrxqxp60.net
>>726
平均のアニメの話だよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 10:20:35.76 ID:aRuiaDV20.net
>>733
分裂するポーション作って飲めばいいじゃん5分で一回分裂する

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/27(月) 10:23:27.71 ID:Yxdan4aK0.net
ポーションもアニメ無いだろ(^_^;)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-O3BM):2023/03/27(月) 10:24:56.89 ID:iDYWeEtQd.net
処女受胎するポーション作ればええやん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3b-CXWr):2023/03/27(月) 10:28:58.21 ID:3Kj8w7xj0.net
ポーションは最初に漫画を見た時「全知全能の頭脳、絶世の美貌、人智を超えた身体能力、万物の因果律を支配する超能力が手に入るポーション」を出せば終わる話だよなぁ、と思った

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM55-YvsN):2023/03/27(月) 10:32:35.93 ID:bY3CwO+4M.net
>>736
試験管の中で理想の男をホムンクルスとして育てて番えばいい
ポーションとしてホムンクルス培養液を出す
神をも恐れぬ所業がバンバンできるな
まあ、ちっとも恐れてないけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-cy00):2023/03/27(月) 10:32:46.99 ID:xUZWNObaM.net
>>739
ポンコツセレスを上回る能力は無理だよ
セレスの上位個体なら余裕だろうけど
そもそも人間に関心があるのは末端のポンコツだけだしそんな便宜ははかってくれない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM55-YvsN):2023/03/27(月) 10:33:33.35 ID:bY3CwO+4M.net
>>736
あるいはカオルでいっぱいの世界

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM55-YvsN):2023/03/27(月) 10:35:33.59 ID:bY3CwO+4M.net
>>741
全知全能の神は自分で持ち上げられない重さの岩を創造できるか
ポンコツセレスがついうっかり自分より高い権限を与えてしまう可能性はないか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-/phF):2023/03/27(月) 10:43:45.67 ID:Qn7XTqdB0.net
>>736
まんじゅうで世界が埋まるのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 10:44:47.05 ID:C41caSaAM.net
ゆっくりしていってね!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-RfOG):2023/03/27(月) 10:46:21.22 ID:9g8eoShpd.net
>>739
無限の寿命を望み忘れたカオルは、望んだ能力を維持するために
一瞬で生命を使い果たし、塵と化すのであった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-7Py2):2023/03/27(月) 10:56:46.80 ID:bC99G6qAa.net
>>745
俺はゆ虐が好きでね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-3uzD):2023/03/27(月) 10:59:06.92 ID:yFUW1Qms0.net
作画もしょぼいしミツハは小悪党でダイコンだったけど
ダメな子を見守る感じで1話も欠かす事完走した

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-wSlO):2023/03/27(月) 10:59:38.07 ID:g17YL2n4M.net
武器火器は結局ただの銃が限界なのか。
対戦車ヘリのロケットミサイルもサイズは大差ないけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-wSlO):2023/03/27(月) 11:05:30.09 ID:g17YL2n4M.net
赤外線で後ろから追尾するやつね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ce-4Pnj):2023/03/27(月) 11:05:54.25 ID:KYBdhssc0.net
でんえいくろすげーじめいどにじゅう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-cy00):2023/03/27(月) 11:11:17.13 ID:xUZWNObaM.net
サイロにあるICBMを物理的に落っことすことは出来るよ
起爆しないけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/27(月) 11:13:30.79 ID:SVlw/dOj0.net
ドラゴンがシールド貼ったりようわからん展開になってたけど殺さないアニオリは良かったかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49f6-3uzD):2023/03/27(月) 11:19:51.14 ID:yFUW1Qms0.net
>>753
なんでドラゴン兄弟出さなくてバリアーに改変したんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-0why):2023/03/27(月) 11:29:15.09 ID:dMO/J50IM.net
戦闘をシリアスで迫力あるすごいものにしたかったのかな

強いドラゴンをコミカルに殺害するのが他国の規制にひっかかるからやむなく改変したって可能性はあるのかな?
でも他のアニメで普通に殺害行われてるしそんな可能性ないと思うんだけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 11:30:42.10 ID:aRuiaDV20.net
バリアが四角い箱でホント草だわ
ウロコみたいなのが大量に身体の周りに出る多重盾のようなオリジナリティ出せよ
3DCGが得意な制作会社なんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM55-YvsN):2023/03/27(月) 11:31:50.46 ID:bY3CwO+4M.net
>>755
撮影にあたって
本当にひどい目にあった古竜はいません
ってテロップを出せばいい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 11:37:05.55 ID:Hwrxqxp60.net
ドラゴンに関しては、尺とカロリーの関係であんな感じになったんだろうね
正直ドラゴン視点にしないといけないし、大して重要な話でもないから、ここのアニオリはオッケーかな
と言うか、ここまできたら、ドラゴンさっさと終わらせてくれたら何でも良かった感

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-hf6G):2023/03/27(月) 11:37:58.52 ID:FhzeemgqM.net
エンドテロップラスト
「この作品を撮影中の(誤って実弾を使用する)事故により亡くなった1頭の古竜に捧げる」

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-vUw+):2023/03/27(月) 11:41:31.84 ID:pd40JeZM0.net
1話 うーん
2話 いいね
3話 おや?
4、5話 大丈夫そうやね
6話 なんだこりゃ
7〜9話 やれば出来るじゃん
10話 うぼぁ
11、12話 もうどうにでもな〜れ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efe-3uzD):2023/03/27(月) 11:45:26.53 ID:aBeCcWbe0.net
無敵設定のドラゴンはいったい何から身を守る目的でバリアー張れる能力持ってるんだ?
飛び道具なんかないに等しいんだから無用だろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/27(月) 11:48:24.26 ID:SVlw/dOj0.net
そもそもあの世界魔法とか無い?のにいきなりあんなもん出されて驚いた

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/27(月) 11:49:11.41 ID:AkrXL3fr0.net
>>761
別大陸だと普通に大砲があるからなー
丸い鉄の塊を飛ばすだけだからウロコで跳ね返せるかもだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-Ejar):2023/03/27(月) 11:57:54.31 ID:7hPYbtIc0.net
口腔にぶち込むのってシン・ゴジラを思い出す

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/27(月) 11:59:07.33 ID:vgIAc9rC0.net
>>761
アニオリに理由などない

作者も知らんのだから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-hf6G):2023/03/27(月) 12:02:06.05 ID:CKnejcNNM.net
竜のケツに杭をぶち込むアニメもあったよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-MVp/):2023/03/27(月) 12:03:34.52 ID:twi7JnYba.net
>>761
バリアはれる能力含めて無敵なんだろ
馬鹿かこいつ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM55-YvsN):2023/03/27(月) 12:11:58.06 ID:bY3CwO+4M.net
>>762
原作でもドラゴンだけは魔法生物と定義されている、のはポーションの方だったかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/27(月) 12:16:14.74 ID:AkrXL3fr0.net
あの手の平面バリアならウルトラマンと同じモーションで出せばネタ感が唐突さを上回ったんだろうけどな
まあ竜がやるのも変かもだがw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 12:20:45.26 ID:aRuiaDV20.net
あんな張りかただと内部に爆弾を転移させればいいってことになってしまう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 12:22:29.24 ID:5N35PVioM.net
もうGDGDだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-eD0/):2023/03/27(月) 12:24:44.64 ID:pR5JJGAC0.net
のうきんもラストにドラゴン出てきたし
作者ドラゴン好きだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/27(月) 12:25:02.60 ID:AkrXL3fr0.net
あー内部で思い出した
アレ平均値の原作古竜のバリアだ
こっちに流用してたとは…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-1gzc):2023/03/27(月) 12:28:26.40 ID:NcYIdg580.net
自分は十分楽しかったしミツハも可愛かったけどな。でも渋のミツハ絵少ないな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-7Py2):2023/03/27(月) 12:29:30.83 ID:vxKCM/dVa.net
女の人って暴力を一方的に振るう展開好きだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-1gzc):2023/03/27(月) 12:32:05.54 ID:NcYIdg580.net
暴力表現がソフトになってるのは内部レーティングとかあってスポンサーと取り決めてるから勝手に変えられないんじゃないかな?憶測だけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-leHy):2023/03/27(月) 12:32:44.71 ID:N/3fCA020.net
>>775
クズマさん「クズ女には男女平等パンチが必要だな」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 12:35:25.81 ID:5N35PVioM.net
稼ぐそばから飲んでしまう駄女神なら殴りたくもなるな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-Kocl):2023/03/27(月) 12:38:51.54 ID:86XrSSkWM.net
ミツハの行動もある程度理屈がちゃんとしてるだけに不殺や胴体無傷のゴブリンは違和感あった。もはや金貨8万枚はどうでも良くなってきたが。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/27(月) 12:39:09.20 ID:AkrXL3fr0.net
古竜バリア(平均値仕様
以下の二つの特性を持つ

対物理障壁
任意の方向へ展開可能
大質量のものは威力を減衰し小質量のものは完全にはじく

対魔法障壁
傾斜装甲形状で魔法攻撃を逸らす

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/27(月) 12:40:43.84 ID:1jGQ2cWB0.net
ワイバーンを乗り手ごと汚い花火にするのはありでドラゴンはダメとか暴力表現の線引きがいまいちわからないわね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 12:40:54.04 ID:aRuiaDV20.net
>>772
本来はポーションと金貨を畳んで、平均値一本にしようとして設定を流用統合したからね
その後ポーションと金貨は書籍化決まって再開したけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZmJe):2023/03/27(月) 12:43:29.05 ID:kOyVLhd/d.net
>>775
プリキュア批判ですか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46f1-Dvr/):2023/03/27(月) 12:56:00.52 ID:5ugDYzEe0.net
なるほどバリアはアニオリだったのか
洞窟にしろアニオリは意味不明ばっかだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd62-ttLo):2023/03/27(月) 12:56:46.79 ID:LQtIa6Ctd.net
ドラゴンくんゴブリンより弱いじゃねえか
ゴブリンの体は完全に反射してたのにドラゴンくんはガスガス削られてた

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-7Py2):2023/03/27(月) 12:56:48.51 ID:XbLrWdGra.net
>>783
プリキュアは一方的なの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-IQxg):2023/03/27(月) 12:59:13.53 ID:RM7UGYam0.net
>>784
バリアは多分作画と声優コスト削減で後2体居た竜を消すため

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/27(月) 13:01:09.12 ID:Yxdan4aK0.net
甘ったれるな
ルッツの話を聞いてあげて

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-ku/y):2023/03/27(月) 13:05:46.27 ID:+vT8JEYY0.net
>>783
>>775の思い込みによるただの言い掛かりだと思うよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 13:58:18.28 ID:Hwrxqxp60.net
転移でブレス回避とか、転移で眼前移動からのロケランとか、ちゃんと地球経由でベッドに落ちたらとか、ドラゴン戦は良いアニオリだった

このアニオリができるのに、何故ゴブリンの方のアニオリは雑だったのか謎

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-AXYA):2023/03/27(月) 14:00:53.22 ID:cjfYEU62d.net
ドラゴンの頭だけマリアナ海溝に転移させればいいじゃん。なんでやらないの?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM26-wSlO):2023/03/27(月) 14:07:09.61 ID:6UQhPQiYM.net
なぜだろう…今期の作品でミツハに対してだけ、どんなバカやドン引き行使しても許せる、孫のような愛おしさを感じてしまう
想い出の中の兄貴がエールを送るシーンが挿入されるからかなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 14:11:24.07 ID:w/46xQbuM.net
友達になっても社員になっても特別値引きせずに生涯かかるような借金を強制するような新米錬金術師見てるからな
ミツハのやり方は天使だよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-YxBq):2023/03/27(月) 14:21:11.23 ID:IGtsSySj0.net
>>633
ついでに言えば長く生きれば生きるほど、出会ってきた大切な人が老いて死ぬ様を見届けなきゃいけないってことだからな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 14:30:58.56 ID:bohEE6hnM.net
スライム300年魔女なんて何人ギルド受付嬢が死ぬのを 見送ってきたんだろうねえ(;_;)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 14:32:56.93 ID:aRuiaDV20.net
スライム300年っていつの間にか変わってる~ってボケ老人だろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efe-3uzD):2023/03/27(月) 14:54:15.85 ID:aBeCcWbe0.net
>>793
最初の瀕死からの生還はともかく、ハチの解毒で金とるのはどうかとは思ったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-hf6G):2023/03/27(月) 14:57:34.47 ID:3aMoXNrwM.net
サラサちゃんにTSポーション作ってもらえばミツハもコレットちゃんと子作りできるぞ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-ZNbT):2023/03/27(月) 15:04:30.38 ID:krWcuyeta.net
>>793
新米錬金術師のアイリスだったっけ?に対する治療は、薬の代金分だけで、治療費相当額(技術料とかサービス料金とか)は値引きしてもらってるんだよ
言うなれば高級レストランで食材の原材料費分だけ請求されてるようなもん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-Vs4D):2023/03/27(月) 15:06:04.86 ID:haltZFoc0.net
今さらのうきん見てて、学校卒業まで見たけど結構面白いやん
なろうテンプレそのまま辿ってるけど、ろうきんより好きかも
クズのミツハと違ってマイルは普通にいい子でかわいいし
チートは設定通りなんで素直に受け入れれるしそれ以外は普通の子だし
ミツハの場合は転移チート以外のご都合ヒューマンスキル満載が受け入れがたかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/27(月) 15:15:07.18 ID:vgIAc9rC0.net
>>790
とはいえ、ミツハが接近戦をするって事自体が割と問題ではある

っていうのは
ミツハのの能力は本来 「寿命を削る 渡り という特殊能力」(というテイ)なわけで
お手軽テレポートみたいな使い方を他人に見せる事自体が本来はミツハは避けているし、タブー

でもアニメ版ではドラゴン戦で城の兵士や色んな野次馬に見られている場で盛大に使っている

これって結構致命的な改変
こんなんできるってバレたら暗殺も盗みも可能だから、要注意人物として放置できない

漫画はあくまで「兵士たちが命を削って渡りの能力で駆けつけてくれた。」それを指揮したミツハってだけで済ませるから
その国の英雄として受け入れられてるわけで、
「テレポートができる」ってなると暗殺とか盗みし放題だから、本来はこんなにすんなり領主になれるとはなりにくい

あんまり良い改変ではないよ。脚本が整合性を何も考えてない
「戦闘でテレポートみたいに使えばかっこよくね?!」←このぐらいのノリだと思うわ。 それを周りに見られるのを原作では避けてるのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-7ACi):2023/03/27(月) 15:16:22.26 ID:f6pPjN3Kd.net
>>690
論拠も根拠も述べずに煽りしか出来ないお前の方が明らかに知障だろダブスタゴミ野郎
都合悪い指摘は全て完全スルーして小学生並みの罵詈雑言しかレス出来ない糞がお前だよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-cy00):2023/03/27(月) 15:22:25.11 ID:6Ex6QzKiM.net
>>801
あのくらい変えないとアニメ屋的には仕事をした気にならないんだろうな
個人的には巨大ミツハに「オレサマオマエマルカジリ」をやってもらいたかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d06-vTXQ):2023/03/27(月) 15:29:44.12 ID:Z9wXlmPX0.net
アデレートちゃんよりここでミツハに姫騎士衣装着てもらいたかったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/27(月) 15:31:26.88 ID:vgIAc9rC0.net
>>803
「オレサマオマエマルカジリ」も欲しかったね

やると思ってたからあれ?って思ったわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-7ACi):2023/03/27(月) 15:37:49.06 ID:f6pPjN3Kd.net
これってこの先も異世界に行き来できる能力や翻訳能力も消えたりしないの? 自分だったらそれが物凄く不安になる
全部御破算になるかもしれないやん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efe-3uzD):2023/03/27(月) 15:42:58.80 ID:aBeCcWbe0.net
>>806
だからこそ、そもそも金貨8万枚貯めたかったわけで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 15:44:53.62 ID:Irxaq1xlM.net
>>799
いつもそう言う言い訳するやついるけどまだ高い
おトモダチ料金ってのはモリカケくらいに値引かないと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 15:47:01.58 ID:Irxaq1xlM.net
>>799
あと原材料費は仕入れてなくて自分で狩ったものだろ
危険もあったろうし普通に売れば高いかもしれないけど友達や社員ならそう言うの度外視するべきだと思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-Gh2/):2023/03/27(月) 15:48:15.76 ID:A4AudblHd.net
>>801
お手軽テレポートを見られたのはあれだが、そこは原作同様後からの「本当は無理してました」の言い訳で何とかなるんじゃない?
多分王国側で見てたの双眼鏡持ちの王様と宰相と、見張の兵士くらいじゃない?
城外戦闘だし、門は閉じてるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-cy00):2023/03/27(月) 15:51:06.36 ID:6Ex6QzKiM.net
>>809
組織に所属するものなら技術の安売りはしちゃいかんよ
よかれと思った行動で全員が不幸になる
請求はきちんとした上で支払いを猶予してくれてるのが優しさ成分だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 15:53:12.92 ID:Jie/EHhUM.net
>>811
ある程度可愛いからそういうこと言ってるだけでブスがやったら「友達からボッタくってんじゃなえよブス」って言うくせにw
新米錬金術師スレでもずっとそうやっていらない弁護してるのいるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-7ACi):2023/03/27(月) 15:55:55.19 ID:f6pPjN3Kd.net
>>807
それはそうなんだろうけど、その目標に達するまで能力が持続できるのかとか自分だったら不安になる
そこはミツハのポジティブな性格だから大丈夫なんだろうけど普通の人には怖くてなかなか出来ないよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-Ejar):2023/03/27(月) 15:59:27.84 ID:7hPYbtIc0.net
ミツハはポジティブな上に肝が座ってるから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-cy00):2023/03/27(月) 16:00:50.11 ID:6Ex6QzKiM.net
>>812
そういった話じゃなく一般論な
金貨の作品中でもミツハが技術には正当な対価をと言っている
作者がかつて苦労したんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:03:15.11 ID:OhT0O4a5M.net
>>815
ミツハも今後のことを考えているから実際入るかわからないのに4万枚の約束手形を切っている
サラサは目の前のことしか考えないからそういうことできない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM26-CXWr):2023/03/27(月) 16:20:52.86 ID:cmpHQ/qDM.net
>>816
ミツハはいざとなれば他国で宝飾品の売り逃げする気だから実は何とでもなるのを自覚してるよ
ただやり過ぎると面倒になる可能性あるのも理解してるんで、あくまで最後の手段としてるだけ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:33:23.00 ID:OhT0O4a5M.net
>>817
でも実際それやっちゃうって根拠ないでしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efe-3uzD):2023/03/27(月) 16:35:40.94 ID:aBeCcWbe0.net
>>818
真珠のネックレスのあたりで匂わせてなかった?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:36:58.69 ID:OhT0O4a5M.net
匂わせるのと実際やるのとは違うって何度言ったらわかるの
そういうの自分でもあることてしよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 16:39:26.63 ID:Hwrxqxp60.net
いやいや、なろう原作で他国で宝石売り抜けばお金はどうにかなるって最終手段として考えてるぞ
実際やるかどうかはともかく、最終手段としてはちゃんとミツハの脳内に存在した荒稼ぎ方法だよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:41:32.78 ID:OhT0O4a5M.net
>>821
それをやってないだろ
いざというときにまた考える頭があるのがミツハだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:43:09.16 ID:OhT0O4a5M.net
話をかなり意図的に曲げられたな
元はサラサの守銭奴に比べたらミツハはマシって話なのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-MTDp):2023/03/27(月) 16:45:29.17 ID:kGR1PEptp.net
自分の勤め先の社員割引とかは遠慮なく利用するけど、友達に依頼や販売価格を安くしてくれとかよう頼まんわ…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:47:11.15 ID:OhT0O4a5M.net
安くしてくれとかじゃなくて安くしてやるんだよ
友達の将来まで拘束するような額はまともな頭なら求めない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/27(月) 16:49:44.75 ID:1jGQ2cWB0.net
ミツハは金金言ってるわりには守銭奴キャラじゃないですし
自己正当化理論を組み立てるけど結局衝動的に行動したり上に流されたりするし
本音と建前が乖離してるタイプね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/27(月) 16:50:15.33 ID:1jGQ2cWB0.net
上は情ね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f6-/phF):2023/03/27(月) 16:51:12.69 ID:r8YuEHG/0.net
もうだめぽ。。。(´;ω;`)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/27(月) 16:52:30.93 ID:OhT0O4a5M.net
>>826
そうそれを言いたいんですよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ add0-NiRi):2023/03/27(月) 16:57:22.29 ID:Hj5FDeHI0.net
やっぱりエコノミー
作画もエコノミー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-0why):2023/03/27(月) 17:02:06.37 ID:dMO/J50IM.net
わたし、能力値はミツハが最初に転移した寂れた村にすむ少女くらいって言ったよね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f6-/phF):2023/03/27(月) 17:04:45.68 ID:r8YuEHG/0.net
もう、だめぽなんでつ。。。(´;ω;`)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZmJe):2023/03/27(月) 17:05:00.08 ID:kOyVLhd/d.net
>>831
なにその俺TUEEEEEE主人公感

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZmJe):2023/03/27(月) 17:08:42.76 ID:kOyVLhd/d.net
>>809
それは商売人としては軽蔑される行為ですね 友達に安売りしてたら
友達の家族とか友達の友達とか高い薬を求めてきたら
いつか切らなきゃならなくなるが
その時は最初から高値を請求してたときの数倍の恨みを買うからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZmJe):2023/03/27(月) 17:11:09.15 ID:kOyVLhd/d.net
>>801
基本ミツハはポンコツとして表現されており、原作でもこの後どんどん転移を使って
渡りが多大な犠牲を被ることについて説明に窮している
それを楽しむのがこの作品

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82aa-3uzD):2023/03/27(月) 17:24:53.69 ID:A2G3BhFw0.net
>>835
「誰も見てないところではジャンジャン使うけれど、人前では使い惜しまないとね」みたいなスタンスなのに、
つい人助けで使ってしまったり、ジャンジャン使ったのが後でばれたりして、命を粗末にしてると心配されたり、
乱用されるのを避ける建前だということを薄々察せられたりしてるのがミツハのかわいいところ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF8a-avLP):2023/03/27(月) 17:25:48.40 ID:K4VulNHBF.net
歯一本でドラコンバスターの称号はない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 17:39:17.89 ID:Hwrxqxp60.net
>>822
実際にやってないだろ なんて言い出したら何でも言えるじゃん
実際に金を稼がなきゃいけない状況になった時に、ミツハが他国で宝石の売り逃げで荒稼ぎするかどうかは分からないけど、4万枚の報酬を支払えない時には、他国で宝石売り逃げで稼げるから何とかなると考えていた
↑これが事実だよ、実際に書かれてるしね

4万の報酬約束はミツハの楽天家故の甘い見込みの約束だと思うよ
でも、それはちゃんと責任持って払おうという意思があるという事で、他国で宝石売り逃げを考えていたとしても、それでミツハが守銭奴であると肯定する訳じゃないでしょ
君が勝手に他人をミツハを守銭奴扱いしてる人だと勘違いしているだけだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 17:45:39.56 ID:2d4/kTigM.net
落っこちたドラゴンの死体は追悼隊のアイブリンガー侯爵が首落として持ち帰るんじゃないか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 17:48:37.02 ID:rymIfyAFp.net
歯折られてめっちゃ痛そうにしてる古竜が何となく人間くさい感じで草

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 17:49:59.81 ID:Zv0XNzDn0.net
一般から見たら高値で売り付ける銭ゲバでしかない
本当に他の作品のやってることには文句いうくせにこの主人公にはなんやかんやいって正当化しようとするよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 17:53:46.47 ID:f8JAG9b0M.net
>>839
いや、ドラゴンが致命傷じゃなければ空を飛ばれたら侯爵には手が出せないと思うぞ
たぶん弓矢は通用しないし、防御に徹するなら謎バリアーもあるし
ワイバーン隊の事なら回収はしてそうだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:00:06.71 ID:ttA9kEJL0.net
なんでなろうはすぐ貴族になりたがるの
しかも自由主義知ってるし描いてるのも簡単に商売出来てるとこからもそれっぽいのに、わざわざ領地持とうとするし
領地経営が儲からない事は高校の社会を学んでれば知ってるはずだと思うが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:00:11.50 ID:2d4/kTigM.net
逃げる途中で落ちたんだから事切れて死んだんじゃないの
でないとあそこで落とす意味ないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:07:06.83 ID:Zv0XNzDn0.net
なぜ、なりたがるのか理由は簡単だよ
読者側がリアルでは獲られない権力や地位がほしいからだぞ
どうせ、どうにかして儲けさせる方向にいくから関係ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:10:00.39 ID:BGS15szs0.net
>>843
それなろうの浅いところしか読んでいないだけだと思うの

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 18:13:37.59 ID:9g8eoShpd.net
>>843
それ以前にミツハが欲していたのは市民権で爵位ではない
アレは自国にしっかり取り込もうとした王様にしてやられたパターンかと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/27(月) 18:20:01.69 ID:SVlw/dOj0.net
原作のカットされてるけど子爵になった後どうしてこうなったあと言ってる。領地選びも狭くて人口少ない所でのほほんやりたいと希望してた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/27(月) 18:28:28.19 ID:Hwrxqxp60.net
前にろうきんは基本どうしてこうなった系だって言ったら、なんかめっちゃ否定されたけど、やっぱ基本はどうしてこうなった系だよな

ミツハは市民権得てどうどうと商売したかった
けど、王様はミツハを取り込む為に子爵にした
ミツハ「どうしてこうなった⁉︎」
簡単に言うとこういう事だね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-3uzD):2023/03/27(月) 18:36:46.42 ID:BGS15szs0.net
しかし見事にミツハの冷酷さや悪辣さを消し去ったアニメ化でしたね
一番の読みどころを消し去ったらそりゃ糞アニメになるわな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-gF7D):2023/03/27(月) 19:30:58.72 ID:T0dM2BlhM.net
3Dが得意なスタジオなのに誰一人プロジェクションマッピングの仕組みを理解してる人間がいないとか草だわ
何に投影してるんだよあれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7982-ZNbT):2023/03/27(月) 19:38:43.09 ID:LRDSz83r0.net
あれは一応ミストスクリーン(霧)だからそこの部分だけならおかしくないよ
現実にもあるし

ただああいう場(屋外かつドラゴンの飛翔等で風が吹きすさびそう)な環境でスクリーンとなりうる霧を発生かつ維持させられるのかは分からないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/27(月) 19:49:18.22 ID:SVlw/dOj0.net
二期はサビーネの腹黒さが発揮され始めるから一期のままで良いかもね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b6-UPYi):2023/03/27(月) 20:19:06.11 ID:t8QMHS/r0.net
いやー清々しいほどの低予算アニメだったな
ラストあまりの拍子抜けで笑ってしまった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 20:32:05.82 ID:aRuiaDV20.net
背景作画はいろいろおかしいけどキャラ作画はがんばっていたほうだね
あとはアニオリ部分がつまんなかったところ以外は実況で楽しめるアニメだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd85-RfOG):2023/03/27(月) 20:35:05.75 ID:tT8agvGr0.net
>>850
幼い子どもを容赦なく撃ち殺すシーンはやって欲しかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-KphE):2023/03/27(月) 20:37:55.99 ID:yv1kpg630.net
>>852
俺は無理だと思うけど、無理やり説明するなら
煙幕をドラゴンから見て平面になる様に、不要な部分を転移させたと考えればワンチャン可能か、ただ刻一刻と煙が変化するしなぁ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-uluY):2023/03/27(月) 20:38:22.14 ID:nN/WKNrp0.net
ゴブリンとドラゴン
の所はちょっと微妙だった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-KphE):2023/03/27(月) 20:40:34.51 ID:yv1kpg630.net
サビコレ連れて有馬温泉まではやって欲しいよ・・終とか出すのやめてw
ルディナちゃんも見たかったよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-lqD3):2023/03/27(月) 20:49:31.88 ID:AOzzVOYc0.net
古龍のあの性格はのうきんネタ入れたかったとか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-3uzD):2023/03/27(月) 20:52:49.66 ID:iwaB5yHg0.net
と言ってるうちに来週月曜からクマくまが始まる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/27(月) 20:57:59.27 ID:aRuiaDV20.net
くまクマの背景も同じところが担当するんだろな
6~8階建てのビルが立ち並ぶ中世な~ロッパ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-ku/y):2023/03/27(月) 21:06:50.53 ID:+vT8JEYY0.net
「終」が出る映画何だっけ?って考えたところゴジラが思い当たった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-leHy):2023/03/27(月) 21:09:15.11 ID:N/3fCA020.net
終=完 でいいんだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c259-tU7T):2023/03/27(月) 21:14:34.68 ID:Hkcu8Orq0.net
>>855
まあでも散々ここに書き込んだけど、他のキャラがほぼモトエ準拠なのに、ミツハだけ東西デザインなのはほんと?だったわw
コミカラのアニメ化と言うなら、ミツハもモトエ顔にして欲しかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/27(月) 21:21:39.77 ID:SVlw/dOj0.net
クマクマも次の舞台海辺の町やしマジで似てるんだよな内容

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/27(月) 21:24:12.67 ID:Yxdan4aK0.net
そうはい神崎!
やろ、思い出した

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-VjBP):2023/03/27(月) 21:54:36.61 ID:qbt9k9jMa.net
最終回のカットひでぇなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-3uzD):2023/03/27(月) 21:54:37.59 ID:G5+Q7CBb0.net
結局8万貯まらずおれたたENDか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-Wx/3):2023/03/27(月) 21:55:45.87 ID:BGS15szs0.net
>>731
カオルさまは無意識のうちに自らの繁殖からカップリング養殖にシフトしているのが切ない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-ZNbT):2023/03/27(月) 21:56:46.89 ID:IT6OaiHr0.net
うん、時間返せ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-Wx/3):2023/03/27(月) 21:59:43.74 ID:BGS15szs0.net
>>775
高橋留美子とか荒川弘とか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2f6-/phF):2023/03/27(月) 22:19:41.88 ID:r8YuEHG/0.net
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e75-F7bG):2023/03/27(月) 22:38:11.83 ID:XfAcREAC0.net
最終回見たけどあの転移の仕方が出来るなら前回の避難民を川の対岸に渡したりゴブリンを空中に飛ばして落としたり出来たんじゃない?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e58c-uluY):2023/03/27(月) 22:40:27.52 ID:nN/WKNrp0.net
>>874
気が付いてなかっただけだとは思うが
あまりにも酷い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42b7-wSlO):2023/03/27(月) 22:51:13.27 ID:e11hNVEY0.net
>>862
レンズのゴースト付きの背景か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/27(月) 22:54:22.25 ID:SVlw/dOj0.net
転移の能力あまりに自由すぎるからミツハ一人で本当は敵殲滅出来るからね、それやったらただの異世界転生オレツエ無双になるだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/27(月) 23:22:33.57 ID:Yxdan4aK0.net
転生は1日4回までにすべきやったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/27(月) 23:22:49.92 ID:Yxdan4aK0.net
転移やったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-UNyI):2023/03/27(月) 23:30:42.87 ID:yFj2PsyG0.net
結局最初にガケから三葉転落する原因になった?チャラ男3人組は出て来ずか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7900-Kocl):2023/03/27(月) 23:32:56.94 ID:XvvXMhCQ0.net
エンディングのミツハかわいいかわいい
やっぱりエコノミーもいい
本編のミツハはおじさんくさい
脳内兄はリアル復活希望

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7900-Kocl):2023/03/27(月) 23:33:32.54 ID:XvvXMhCQ0.net
>>880
すでに処した
あまりにも残虐なのでアニメではカット!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7900-Kocl):2023/03/27(月) 23:35:22.62 ID:XvvXMhCQ0.net
>>877
あくまで金貨に執着しているのが面白い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-UNyI):2023/03/27(月) 23:45:04.56 ID:yFj2PsyG0.net
>>882
kwsk

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-0why):2023/03/27(月) 23:59:47.04 ID:pRXv1kEDM.net
ようつべでブラックジャックが無料で流れてたんだけどさ思ったよ
ミツハって平成のブラックジャックなんじゃね?ってね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c259-ghT9):2023/03/28(火) 00:35:16.38 ID:GkjMN7u00.net
金貨8万枚以上にドンパチやってて草

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/28(火) 00:35:51.36 ID:X/Q7oAwk0.net
>>869
原作の方だと竜丸ごと一頭分の素材の利権で隊長さん共々遊んで暮らせる身分になるんだけどね
牙一本だと足りないだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-leHy):2023/03/28(火) 00:37:43.99 ID:L8E5bRhN0.net
牙一本でも10億円ぐらい出す研究機関ぐらいはあるだろな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-3qIS):2023/03/28(火) 00:39:54.90 ID:zZRQrmOua.net
光波の口調がところどころで、さくらもも子みたいになる
参考にしてたのかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/28(火) 00:44:10.79 ID:4zh4wN/E0.net
おっさんみたいになる時あるよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/28(火) 01:27:30.96 ID:UzanDWlL0.net
アニメ見てこの癖のある作風が気に入ったら是非漫画か小説も見てみてくれよな
この作品、子爵領経営からが本番スタートだからw

異世界&地球に転移能力バレてる
地球の各国上層部には異世界の存在バレてる
王国民からは雷の姫巫女として敬われてる
状態から始まる、自重を辞めたミツハのやりたい放題子爵領経営!
この先どんどんミツハがやりたい放題で進むから、ユニークな展開が多いよ

あんまりネタバレするのはあれだから詳しくは書かないけど、子爵になって領地をチート発展させるために、ミツハは『みんな助けて! 子爵領経営記』っていうブログを作ってネットでアドバイスを求める
こんなアホな主人公滅多におらんでw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Z3T1):2023/03/28(火) 02:08:15.24 ID:jPznsB0r0.net
何で傭兵団がパトロンの現場指揮通りに動いてんだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-Z3T1):2023/03/28(火) 02:10:47.82 ID:jPznsB0r0.net
千国なろう隊

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/28(火) 03:06:57.50 ID:QjPWriyM0.net
最終回終わっても書き込みあるし、
15スレか


低予算アニメとしては上等やな
人気ないアニメだとスレ5スレも伸びないだろうし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-GxDw):2023/03/28(火) 03:18:51.59 ID:Z1Qd2GDMa.net
こういうとんでもシナリオ見ると本好きとか自衛隊のやつとか色々丁寧に作ってんなと再確認するね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02b6-UPYi):2023/03/28(火) 03:28:20.15 ID:gVQVAD2h0.net
>>894
クソアニメのわりに意外と話題になった印象
費用対効果的には成功といっていいかもね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-Jabn):2023/03/28(火) 05:04:36.71 ID:7gl93WZl0.net
次はポーションやって平均値まで行けるかどうか……思ったよりも人気が出なくて厳しいかもしれない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-Jabn):2023/03/28(火) 05:10:24.62 ID:7gl93WZl0.net
平均値の時と違って魔改造もなしで予算も十分でベストな出来でこの人気だもんな。
平均値は魔改造せずにまともに作ってればクマくまやスライム300年を超える人気は出てた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2eb0-Ajo0):2023/03/28(火) 05:19:30.59 ID:Ryt0b6Gm0.net
クマクマはゴブリン一万匹殺しを手抜き描写でもあんまり叩かれなかったな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-Uvvf):2023/03/28(火) 05:38:58.43 ID:JPntqc9ia.net
>>884
遺体なき殺人

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-LS84):2023/03/28(火) 05:43:55.78 ID:Zbyx10pJ0.net
>>898
予算十分…?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-Jabn):2023/03/28(火) 05:51:27.23 ID:7gl93WZl0.net
この作品に無職並の予算を求めてるなら頭おかしいかと
がうがう勢並の低予算じゃなかっただけマシ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-leHy):2023/03/28(火) 05:51:36.68 ID:L8E5bRhN0.net
>>899
くまクマは「くまぱーんち」の止め絵だけで10000匹倒しても許される

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4686-Gh2/):2023/03/28(火) 06:47:27.29 ID:UzanDWlL0.net
>>895
その二つは丁寧にやる作風で、それが魅力じゃん
ろうきんはそもそも最初から丁寧に作るんじゃなくて、ノリと勢いのとんでも展開が作風だし、似てるような展開だとしても、単純に比べるものじゃないよ



ろうきんはジャンクフードなんだよね
ジャンクフードだと分かって味わえば癖になるけど、まともな料理だと思って食べれば、そりゃ大味過ぎて胃もたれもする
ろうきんはファーストフード店行って味付けに文句言うような、お店間違えてますよ、って人多かったなって

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 07:37:25.84 ID:MmalHHWH0.net
>>902
講談社アニメにしてはかなり底辺に位置してると思うけどね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 07:41:12.52 ID:oJoa0Zt90.net
低予算でも丁寧に最後まで原作準拠で作ってくれればそれで良かったんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 07:41:26.98 ID:bcdJotSB0.net
>>905
同意
企画には講談社も絡んでるだろうに、よくもまあ売れ筋の作品にこんな低予算(に見える)とガチャ大失敗のアニメスタジオを充てがったもんだと逆に感心するわw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 07:46:26.05 ID:ji1SjhDhM.net
バリアと甲羅レベルみたいになって耐性が強いのかと思ったら、
ミツハに口内まで発射されても歯が欠けるだけって・・・
なんかLv90の相手に攻撃してるみたいな雑魚たちみたいな戦闘だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 08:35:37.07 ID:KqDzlNoI0.net
>>901
予算の60%くらい中抜きされたんだろう
ミツハに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 08:46:08.89 ID:V2MWB+dsM.net
ミツハって雑貨屋や問題よろず解決してる時は王国に税金払ってないのに
貴族になって徴収する側になってるし

海渡ってもそうだし宝箱の金貨は全部抜くし異世界だとマジやりたい放題

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 08:59:14.29 ID:Dh2BxT+CM.net
まあ大概の詐欺師は真面目に税金払わないだろなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM55-YvsN):2023/03/28(火) 09:33:48.32 ID:/1pMlofiM.net
>>864
ミツハの場合「だがあれは嘘だ」で何でもひっくり返すけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZmJe):2023/03/28(火) 09:39:49.55 ID:RSZ2CPJ8d.net
>>910
逆に商売やってるアニメで税金払ってることを明示している作品名を教えてください

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-Kocl):2023/03/28(火) 09:47:03.20 ID:4Kbm1AcbM.net
作画こんなんでいいから2期やって欲しいな。安っぽさとトンデモ展開ながら結構しっかりしてる設定がいい感じ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-wSlO):2023/03/28(火) 09:53:45.63 ID:pIKvttOj0.net
やだよ、人物よりも車とかメカを描いて動かすのに特化した製作会社じゃなくて続きは別のとこにして

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/28(火) 09:55:45.44 ID:QjPWriyM0.net
動画工房なら覇権取れた

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a8-/phF):2023/03/28(火) 10:07:21.21 ID:dkZAJlnH0.net
あんまりスクーターを利用するシーン無かったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efe-3uzD):2023/03/28(火) 10:20:08.73 ID:HUveC8Pp0.net
>>894
人間不信の悪口はそこまでだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM56-hf6G):2023/03/28(火) 10:22:49.95 ID:VFaTDSoAM.net
初めてのお客さん回だけ面白かった
あの回は認める
さてゴミスレはとっとと落として来期アニメに空けましょうや

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/28(火) 10:31:19.27 ID:MmalHHWH0.net
>>910
貴族になったら国から徴税されるわけですがw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/28(火) 10:43:18.36 ID:QjPWriyM0.net
TVアニメ版 ろうきん
「顧客が本当に必要だったもの」

https://i.imgur.com/9touEQd.png

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-uluY):2023/03/28(火) 10:55:47.69 ID:bym6dXZj0.net
今日はミツハの日です

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/28(火) 10:58:53.96 ID:+I1fzxiS0.net
ユニークと勘違いしてる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-pl5F):2023/03/28(火) 10:59:20.01 ID:8ACSPwuv0.net
三ツ矢サイダーじゃないのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/28(火) 11:03:15.03 ID:+I1fzxiS0.net
鶏の日、ケンタッキーに行こう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-uCIP):2023/03/28(火) 11:09:51.30 ID:iXwJsAiFM.net
領地もらったせいで稼がないといけない額もう8万枚どころじゃなくない?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-3uzD):2023/03/28(火) 11:09:58.58 ID:8x+HAP4h0.net
アニメはクソだったけど、原作も寒いネタのパロディばっかりでつまらないから
アニメに多くを期待するのは間違い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-leHy):2023/03/28(火) 11:12:48.41 ID:L8E5bRhN0.net
領民ひとり10億円✕領民
なんてさすミツ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/28(火) 11:13:04.47 ID:XfcnTd6T0.net
金貨8万枚を貯めるのは手段であって目的ではないのだ
目的は安定した老後生活だから領地経営が安定すればそれで目的を達したことになってしまう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-KphE):2023/03/28(火) 11:13:19.30 ID:1IdHrg5g0.net
売り買いできる物じゃ無いけど、爵位と領地の資産価値が凄まじいので問題ないw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/28(火) 11:15:20.40 ID:+I1fzxiS0.net
アニメ2に行っても書き込めよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d06-vTXQ):2023/03/28(火) 11:22:44.89 ID:p7UMgYox0.net
ミツハの金儲けは新大陸渡ってからが本番だから
ヤマノ子爵領との交易と偽り実態はウルフファングの倉庫経由で地球の物質を複数国に立ち上げた御用商会に卸す
砂糖、塩、胡椒、酒......半年くらいで数億稼ぐ
当然国には内緒w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-MVp/):2023/03/28(火) 11:35:39.29 ID:aU3TWz+7a.net
>>916
おさまけの悲劇再び

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-MVp/):2023/03/28(火) 11:39:36.93 ID:aU3TWz+7a.net
どっかのTS女子中学生動物園アニメみたいにずりネタに特化してれば勝算があった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-hf6G):2023/03/28(火) 11:45:18.80 ID:56ZsH/s8M.net
雑貨屋日常系で良かったよね
便利グッズ売ってホルホル時々相談屋
戦争いらん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/28(火) 11:49:13.75 ID:XfcnTd6T0.net
戦争要らんと言うか低予算アニメで戦争描くとしょぼくなるから戦争やるなら高予算アニメでやってくれと言う感じかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM55-YvsN):2023/03/28(火) 11:58:19.08 ID:/1pMlofiM.net
>>936
映画版秘密結社鷹の爪では資金残高メーターが画面内に表示されていて、資金が底をつきそうになると作画クオリティが落ちるという仕掛けがあった
あのアイディアをメーター表示だけオミットして採用しているアニメ制作会社がある気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/28(火) 12:04:47.67 ID:XfcnTd6T0.net
つかTVシリーズだと大体採用してるのでは予算をどこに配分するかが監督の腕の見せ所であって
そもそも重点配分する予算の余裕すらなさそうなのが低予算アニメの哀しいところね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-YxBq):2023/03/28(火) 12:19:37.86 ID:MmalHHWH0.net
>>938
最近の低予算アニメは作画の都合に合わせて脚本やコンテが書かれるんだぞ
アクションシーン?書ける人いないからカットだ~!w

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4945-uluY):2023/03/28(火) 12:25:13.71 ID:XfcnTd6T0.net
予算さえあればアクションを描ける人を呼んでくるという手もあるのだが
だからやっぱりエコノミー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-vUw+):2023/03/28(火) 12:32:28.39 ID:8XxhXZYE0.net
OPってミツハが歌ってるとばかり思ってたけど
サビーネちゃんだったのな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7900-Kocl):2023/03/28(火) 12:36:27.39 ID:igtue/Te0.net
>>940
声優も知らん人ばっか
やっぱりエコノミー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7900-Kocl):2023/03/28(火) 12:38:14.10 ID:igtue/Te0.net
ろうきんとコラボすべきだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7900-Kocl):2023/03/28(火) 12:38:39.92 ID:igtue/Te0.net
労働金庫のろうきん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sad6-k0E+):2023/03/28(火) 12:41:44.78 ID:lQ4770O8a.net
EDのエコノミーって低価格ではなく経済優先って意味だよね?歌詞的にも

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-leHy):2023/03/28(火) 12:41:59.95 ID:L8E5bRhN0.net
労金「もうちょっとマトモなアニメとなら交渉の価値は1ミリぐらいは有ったかも」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM29-hf6G):2023/03/28(火) 12:42:31.99 ID:Stjz9WFnM.net
銀行が詐欺師とコラボはちょっと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7900-Kocl):2023/03/28(火) 12:44:53.22 ID:igtue/Te0.net
けなげな女の子が異世界で頑張るプリキュアみたいなアニメです

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e159-uluY):2023/03/28(火) 12:46:41.33 ID:X/Q7oAwk0.net
>>942
所々に有名な人が無駄遣いされてるけどね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-LcrV):2023/03/28(火) 12:51:16.36 ID:lBUSYwHU0.net
>>900丁寧か?
本好きやゲートがつまらなかったのを再認識したよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-LcrV):2023/03/28(火) 12:59:10.36 ID:lBUSYwHU0.net
世界老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 16枚目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1679975914/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/28(火) 13:17:33.28 ID:QjPWriyM0.net
>>951
         / ̄\
         |ミツハ|
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ次スレを立ててくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてBlu-rayBOXを買う為に3万9千600円貯める権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / ろうきん  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/エロ同人 /|  ̄|__」/_ろうきん   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/エコノミー/ ̄ ̄ ̄ ̄|/  円盤  /|   / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sad6-k0E+):2023/03/28(火) 13:18:05.81 ID:lQ4770O8a.net
あーでも低予算で利益重視だと同じ意味か

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/28(火) 13:24:46.12 ID:QjPWriyM0.net
8万枚の金貨を貯めます メンズ レディース Tシャツ 老後 備え 異世界 8万 枚 金貨 貯め ます Rougo ni Sonaete Isekai de 8-manmai no Kinka wo Tamemasu Classic T-Shirt

https://i.imgur.com/E6IuqYc.png

99%ライセンス取ってないだろうけど
1980円で買えるぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-xrC0):2023/03/28(火) 13:28:16.82 ID:/iNcofSGM.net
>>945
低価格ならチープを使うのが普通

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/28(火) 13:42:50.40 ID:4zh4wN/E0.net
本好きも最初なろうの良くある発展系やってる所が面白かったな、二期最初の孤児院あたりも面白かったけどそれ以降は微妙やった。ファン曰くもっと先から面白くなるらしいけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-KphE):2023/03/28(火) 13:43:13.02 ID:1IdHrg5g0.net
世界老後って何だw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-leHy):2023/03/28(火) 13:44:51.66 ID:NfDL2Eeg0.net
>>956
発展場系なろうきん...

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-KphE):2023/03/28(火) 13:45:26.90 ID:1IdHrg5g0.net
>>954
この服結局出てこなかったな
まな板には危険

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-leHy):2023/03/28(火) 13:47:39.50 ID:NfDL2Eeg0.net
>>959
ミツハが奴隷になったときに着る服じゃね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b0-uluY):2023/03/28(火) 13:59:01.01 ID:CkMywkoy0.net
なんで戦闘回になってあんな不向きな服になったの?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM56-cy00):2023/03/28(火) 14:11:45.20 ID:wNEknsYkM.net
>>961
決戦にドレスは様式美

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-hf6G):2023/03/28(火) 14:21:08.25 ID:xDc8JxNLM.net
ボーゼスさんとこ訪ねた時の乗馬服みたいなので良かったのにな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-YxBq):2023/03/28(火) 14:26:16.07 ID:hC6KktHz0.net
>>874
前にこのスレで聞いた説明を参考にすればミツハの目が届く範囲限定で
アレは切り立った道がうねってるから奥の方の人には目が届かず転移させられないのでは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e8c-YxBq):2023/03/28(火) 14:28:46.07 ID:hC6KktHz0.net
>>907
でもこういう深夜枠のアニメだとむしろそう言う大手出版社の作品でキー局ネットでやるアニメの方が
角川とか芳文社系の作品よりアニメの出来がジャンクになりがちな印象が
ufoが担当した鬼滅は別として

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d06-vTXQ):2023/03/28(火) 14:29:53.83 ID:p7UMgYox0.net
原作だとこの時点でミツハが持ってる正装は腐女子店長の作ったドレス1着
他はメイド服と現代地球の服装
正装で戦場に挑もうとするとドレスしかなかった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-wSlO):2023/03/28(火) 14:50:49.32 ID:pIKvttOj0.net
巫女の正装なら紅白だろうが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-leHy):2023/03/28(火) 14:54:10.97 ID:NfDL2Eeg0.net
>>967
ダサいてんちょーの服より巫女服着たほうが良かったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-leHy):2023/03/28(火) 14:55:54.56 ID:NfDL2Eeg0.net
ってゆうかあのダサ服のせいでアデレードちゃんの衣装にケチが付いたで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-F7bG):2023/03/28(火) 15:27:21.52 ID:evr13dtLa.net
>>964
複数のハマーを出したり消したりしてたの見ると川岸で対岸に転移して場所を開けて追い付いて来たゴブリンを逆方向に転移か上空に転移してダメージ与えながら時間稼ぎして移動してきた人を順次転移で行けたんじゃない?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-Gh2/):2023/03/28(火) 16:12:59.46 ID:Ntf2dpIU0.net
アニオリ部分だから、誰もその疑問には答えられないよ
そういう疑問が出てくる当然だし、だからアニオリが不評な訳だしね

原作だと特に転移が必要なピンチもなく、普通に王城の中庭での傭兵の送迎にしか転移使ってないから、できるだけ能力知られたくないってので筋は通ってたんだけどね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-wSlO):2023/03/28(火) 16:30:37.28 ID:Cgf/Q/h10.net
>>951が落ちてしまった。早すぎたんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-8SY0):2023/03/28(火) 16:34:26.90 ID:fDI+iFni0.net
てゆうかタイトル間違ってるし
スレ立てやってみるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-8SY0):2023/03/28(火) 16:42:14.69 ID:fDI+iFni0.net
新スレ

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 16枚目
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1679989060/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edf6-wSlO):2023/03/28(火) 16:43:32.62 ID:QjPWriyM0.net
>>971
それな

ゴブリンとドラゴン戦を改変したせいで
「これできんじゃん?なんでやらんの」って視聴者を思わせる状況になってしまった

アニメの脚本が単純に雑
大体なんでドラゴンがATフィールドつかっとんねん。そういう世界観じゃねーだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-wSlO):2023/03/28(火) 16:43:39.19 ID:Cgf/Q/h10.net
>>975
乙です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49e2-wSlO):2023/03/28(火) 16:45:46.28 ID:pIKvttOj0.net
ブルジョアになろうと思っていたら封地貴族になってしまった訳で
伯爵の息子はそのうち家を出る法衣貴族ってことでいいのかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-Gh2/):2023/03/28(火) 17:13:06.94 ID:Ntf2dpIU0.net
>>977
アレクシス君は初代子爵として、ミツハと同じく領地を与えられる新興貴族の開祖になるよ

この辺分かりにくいけど、帝国に寝返った貴族と、王都への援軍要請に応じなかった日和見貴族が爵位没収されて、空き領地ができてたから、ミツハやアレクシスのような功績者を新規に貴族に取り立てて領地を与えたんだ
ミツハは腐敗した前領主が納めてた子爵領を貰い、腐敗低迷した領地をチート改革していくのが領地経営編

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6283-3uzD):2023/03/28(火) 17:14:48.08 ID:XR3qPXrF0.net
>>977
息子も領土持ちになった
ミツハは自分の希望を領地官にうまく誘導されてまんまとボーゼス伯爵と息子子爵の領地間に封じられた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/28(火) 17:34:54.20 ID:+I1fzxiS0.net
>>954


981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-wSlO):2023/03/28(火) 17:50:51.46 ID:Cgf/Q/h10.net
>>978
ミツハが貰ったのは旧男爵領ではなかったか。だからヤマノ領がボーゼス伯領やアレクシス領よりもずっと小さい訳で
ミツハは領地の広さにこだわらずに(むしろ狭い方を望んで)海に面しているとか条件を付けたら「偶然に」ボーゼス伯領の隣になった

領地が広いと土地付きの商人とか昔から仕えていた騎士とか昔からのがらみが多くてミツハは好き勝手できない
だから土地が狭くて権力者が少ない方がむしろ都合がよかった。領地経営は日本での知識を使って新商品を開発して売るつもりだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-KphE):2023/03/28(火) 17:52:09.96 ID:1IdHrg5g0.net
ヤマノ子爵様ばんざーーい
俺もヤマノ領に引っ越して、街の外れで温泉旅館やりたいです

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-NIFH):2023/03/28(火) 18:05:15.21 ID:nHCqUYTh0.net
動画サービスで見てるからまだ最終回見られねえ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-ku/y):2023/03/28(火) 18:09:20.84 ID:ZQQsBqzd0.net
>>962
決戦に穴の空いたパンツとブルマで挑むアニメだってあるんだぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-Gh2/):2023/03/28(火) 18:11:59.30 ID:Ntf2dpIU0.net
>>981
あー、確かに男爵領だったわ
少し狭い子爵領と言えなくもない的な事も言ってたっけな

本格的な現代知識持ち込みチートをやり始めるのはここからだから、2期あれば面白くなりそうなんだよね
サビミツコレが絡み出すし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0629-ku/y):2023/03/28(火) 18:12:50.80 ID:ZQQsBqzd0.net
>>963
あれかっこよかったね
店番するときのふりふりエプロンはきらい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-Ejar):2023/03/28(火) 18:25:30.60 ID:r/Qcr1zm0.net
下世話かも知れないが、領地を持つ身となった以上、ミツハは領地を治めて税収を得、いくらかを残して王家にそれを納める必要が生じる

もっとも、必要に迫られなければ、必ずしもその辺の描写は省ける訳だが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-wSlO):2023/03/28(火) 18:48:14.09 ID:Cgf/Q/h10.net
>>987
地方領主が集めた税金を国王に納める義務などないのでは
もしそんな義務があるなら地方領主は単なる徴税官だし、その国家は王国ではなく帝国になると思うけど
徳川幕府の藩主だって自分たちが得た税収を幕府に納めたりしていなかったでしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-B5bZ):2023/03/28(火) 18:49:48.75 ID:brrCtDjG0.net
>>987
代官じゃないんだから王様に納める必要ないんでは?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-IZw4):2023/03/28(火) 18:55:16.40 ID:4zh4wN/E0.net
へえ王国に何も納めなくて良いんだ、社交界に毎年出るくらいで良いなら悪くないかもね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-B5bZ):2023/03/28(火) 19:00:09.59 ID:brrCtDjG0.net
>>990
その代わりに王国の危機に軍勢を率いて参戦する義務がある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-Ejar):2023/03/28(火) 19:01:10.60 ID:r/Qcr1zm0.net
>>988,989
国王に納める必要ないのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-KphE):2023/03/28(火) 19:11:32.03 ID:1IdHrg5g0.net
え、いやあるんじゃないの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:20:25.56 .net
>>975
アニメ最悪だったな
アニオリゴブリンいらねえ
ドラゴンが一匹だけ
一の姫の出番無し
アレクシスの子爵授与がショボい
数え挙げたらキリがないな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:22:22.84 .net
陰陽師の方がいいな
中途半端なつまらないアニオリないしな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c251-GlXs):2023/03/28(火) 19:24:33.19 ID:SflemT4E0.net
奇妙な作品だった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-QvK5):2023/03/28(火) 19:25:38.01 ID:+I1fzxiS0.net
面白くなる前に終わったな(^_^;)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF8a-avLP):2023/03/28(火) 19:56:37.01 ID:0oslY2ICF.net
アピア

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-uluY):2023/03/28(火) 19:57:02.53 ID:K5meat2c0.net
漫画見てる限りだと今回が山場でこれ以降は盛り上がるところないんだけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2d-zk81):2023/03/28(火) 19:59:46.53 ID:V3A3tTqD0.net
ミツハは今季作品のなかでもかなり好みだった。

黒髪ロングに不敵な眼差しで、前髪の分け方が左右非対称なのも左右横顔の印象が違って一粒で
二度美味しい魅力。名前も絶妙にレトロ感があって可愛く、時折の下衆さも好き。

OP/ED曲もいい。OPの方は詞・曲・編曲のいずれも好み。普段は“曲は編曲が全て”派で歌詞の
内容には注目しないのだけど。そして1日に1回は頭に浮かぶ中毒性の高いED曲。

ミツハにはまた何処かで会いたいね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200