2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 14枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b359-BQ3C):2023/03/19(日) 07:38:11.20 ID:mUhwlXkM0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

老後の安泰のため、目指せ20億円!
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
2023年1月ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット
ANiMAZiNG!!!枠にて (1月7日(土)26:00~) 放送開始
ABC テレビ・テレビ朝日系列『ANiMAZiNG!!!』全国24局ネット
2023年1月7日(土)より毎週土曜 26:00~
BS11:2023年1月8日(日)より毎週日曜 23:30~
AT-X:2023年1月9日(月)より毎週月曜 21:30~
(リピート放送:毎週水曜9:30~/毎週金曜15:30~)
1月7日(土)26:30~ 先行配信開始 2話以降毎週土曜26時30分~
dアニメストア、DMM TV
1月12日(木)26時30分~ 一般配信 2話以降毎週木曜26時30分~
他たくさんあります

●公式サイト
アニメ:https://roukin8-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/roukin8_anime

●前スレ
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 13枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678681230/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:35:52.53 ID:EpNKJVwb0.net
>>317
非正規、派遣を馬鹿にするのか?
正社員の方が奴隷だぞ。それが嫌だったし全国平均より俺は稼いでるから一概に馬鹿にされるのは困る。
あと自営業も敵に回してる?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:36:00.45 ID:SCfql8xva.net
アンチ行為ほど何も生まずに他人を不快にさせるものないだろ
それを11話までやるとか病気やん
ろうきんに親でも殺されたのか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:36:07.42 ID:By4nTcv5M.net
>>324
派遣さんヒット

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:36:29.87 ID:By4nTcv5M.net
>>327
派遣さん入れ食いww

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:37:05.62 ID:F66gNCPyp.net
来週が最終回なんだ
短いアニメだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:37:43.16 ID:By4nTcv5M.net
いや負け組の人達にはこのアニメはオススメだよ

http://imgur.com/2jrA0A4.jpg
http://imgur.com/OtCc7Gw.jpg
http://imgur.com/MAcauLg.jpg
http://imgur.com/9uXAPG6.jpg

スカッとしてほしい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:38:04.18 ID:EpNKJVwb0.net
>>330
それは悪手だ。一方的な荒らしになったな。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:38:39.39 ID:wH2EV+oY0.net
>>330
ところで

ドコグロ ってどこの朝鮮携帯?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:40:28.20 ID:mqBNtDOea.net
ろうきん大人気やね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:40:52.67 ID:nS3G/wH9a.net
これだけ荒らしが増えるってことは残念ながら程度の低い方に刺さったってことはわかる
おにまいとかもそうじゃん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:43:12.29 ID:ngcsCk6pa.net
ドコグロって格安SIMなん?
やっぱ悪口って自分が気にしてる事言うんやねって思ったわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:44:29.75 ID:wH2EV+oY0.net
ドコグロでぐぐった第一候補

すまん、ドコグロってワッチョイなんなの?もれなくキチガイなんだが

察し

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:45:58.92 ID:nS3G/wH9a.net
ググるなんて死語だよ
GPT4を使え

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:46:32.11 ID:YOcKQNgsM.net
アニオリを批判してるのは非正規です
だから僕は大丈夫です

って言ってるんだよな
この画像はってる人は

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:47:32.28 ID:vc5wMOMoM.net
な、頭の弱い底辺の負け組はレスの内容じゃなく投稿方法の回線を叩こうとするww
おまえの親も卑しい底辺か?

格差社会って一部の人には大変だ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:48:31.35 ID:+aNxcHI30.net
自己紹介好きだね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:49:56.57 ID:wH2EV+oY0.net
ごめんね ドコグロ MMab-KR3y 発狂させちゃってごめんね

おまえの穴だらけのアンチ活動ってばデタラメだらけで笑えもしないんだもの

わざとそういうネタもってきてるのかと思ったら本気だったんだね
もうNGして消しておくから
そのまま狂って死んでいいよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:51:54.86 ID:wtUypLCba.net
この流れ
ろうきん覇権か?!
日本系の配信だと結構人気だしな!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:52:02.03 ID:vc5wMOMoM.net
では以降、反応しなくていいよ
バイバイ頭の弱い派遣さん

おまえにまともな教育を受けさせてくれなかった卑しい親を恨みなさい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:52:18.65 ID:LiNl/XRg0.net
せっかくの日曜日に日がな一日暴れてたんかい
その時間に名作でも書けばいいのに

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:53:18.11 ID:EpNKJVwb0.net
>>341 = ドコグロ MMab-KR3y
オマエ、非正規とか論理関係なく精神攻撃しておいて、そのレスは辻褄あってないやろ。
恥を知れ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:54:26.64 ID:EpNKJVwb0.net
>>345
正社員からステップアップしたっちゅうに。ほんと荒らしまんまだなぁ。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:55:27.74 ID:YOcKQNgsM.net
今日の流れ

アニオリを頭の悪い論理で面白かったと擁護する人が現れる

しばらくするとそのアニオリ擁護者は消え、同時に原作クソだマンが現れる

その後、アニオリを批判するのは非正規だマンが現れる

彼らは誰だったのか
そして彼らは本当に複数の人だったのだろうか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:56:19.07 ID:+aNxcHI30.net
クソって褒め言葉なんだが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 19:56:58.94 ID:wH2EV+oY0.net
>>349
-CRPB
-KR3y

これだけでよくわかる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:04:15.56 ID:+aNxcHI30.net
>>351
原作読んだところで転移能力の定義が無いなら読む意味無いよな?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:08:17.72 ID:A0mEWz7a0.net
>>322
人だけを転移するってのはやらないんよね、なぜか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:10:10.57 ID:vc5wMOMoM.net
>>353
よくわからん人を
直接殺すと信者の信仰心が揺らぐ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:12:28.93 ID:BQRos52F0.net
>>353
貴族の娘を目隠しして地球のブティックに連れてったよ
地球側見られるリスクは極力避けたいからな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:14:56.81 ID:5dtxUzYKM.net
殺せるよ?とか息巻いてたのに結局不殺なのかよ
ましてや殺しが正当化される戦争で

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:16:49.72 ID:A0mEWz7a0.net
>>356
あのシーンで殺せません言ったら襲いかかられるやん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:17:04.38 ID:BKvAyTUka.net
サビコレを日本に連れて行く時も人だけだな(原作)
マッコイさんの時もそうだし小国の王様もそうだな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:17:34.53 ID:wH2EV+oY0.net
>>356
原作でも漫画でも問答無用で射殺するんだがな

アニメは何考えてそこを改変したのかさっぱりだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:24:09.05 ID:BQRos52F0.net
あの場で殺さない方が相手の戦力削れるから即死させてないだけで
数時間後に失血死しようと関係ないというスタンスだよ
ワイバーンから落下死する兵士はどうでもいいです

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:24:29.78 ID:Nygy6v3N0.net
>>356
ワイバーンはやってたから…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:26:32.89 ID:a8Ypb67p0.net
とりあえず相手2万って話なんだけど400くらいにしか見えない
大規模戦のシナリオあるなら低予算アニメはそもそも無理だと思うの
製作委員会の意思決定どうなってんのよこれ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:27:35.09 ID:A0mEWz7a0.net
>>358
戦闘時に使わないって話をしてるのであって

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:28:54.57 ID:+aNxcHI30.net
まぁあの世界じゃ薬も医療も無いだろうしな
被弾しただけで苦しんで死ぬだろうな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:29:47.90 ID:BQRos52F0.net
殺したくないから不殺なのとは意味が違うよ
後で死ぬ分には別に構わないけど死ぬ前に役割だけはきっちり果たしてねという意味

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:30:10.40 ID:GJZxk9bj0.net
二万をあのゴブリンみたいに行軍してたんかな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:33:18.65 ID:+aNxcHI30.net
被弾して役割なんて果たせ無いっしょ肉が腐っていくだろうに

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:34:17.80 ID:ZeMMjUW+a.net
凄いのびてるな。もしかして門の前で戦車でゴブリンひきころして放送中止になった?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:38:10.67 ID:zNPhZcrS0.net
洞窟のシーンは要らんかったのでは?テンポが悪くなっただけで特に必要そうには見えん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:38:20.66 ID:BQRos52F0.net
>>367
被弾した兵を運ぶのに二名の兵が必要だから
後方に運ばれた時点で役割終了だぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:40:01.89 ID:Yh4Ab7jk0.net
敵軍指揮官への口上も、何かのオマージュなのかな
どっかで聞いた事あるようなないような

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:41:29.84 ID:6eFgKWRS0.net
2万いるなら人馬で盾作って押し潰せるやん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:41:29.99 ID:BKvAyTUka.net
>>363
かなり後になるけど暗殺者を傭兵基地に転移で連れて行って無力化してるよ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:45:56.21 ID:XwXvS3Kk0.net
>>226
馬車の乗客が両岸に渡したロープに?まって1人ずつ川を渡っているのに、馬車はどうやって渡河したんだろう
乗客の中には子供もいたんだし、馬車が普通に渡河できるのなら乗客が降りて川の中を歩く必要はなかったのでは。

渡河中に馬車が横転することを心配して乗客は別に渡河した(けれど実際には横転しなかった)とも考えられるけど、
馬車って積荷が減って軽くなれば横転しやすくなるんじゃないか?
ゴブリンに追われていて時間もなかったし、乗客は馬車に乗ったまま渡河すべきだったのでは

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:47:26.02 ID:GJZxk9bj0.net
>>374
馬車はみんなが渡りきったのをちゃんと確認してからミツハが飛ばしたんだろう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:50:59.80 ID:XwXvS3Kk0.net
>>250
馬車の車列が長いので、馬車をいっぺんに転移させるのはミツハが自信がないと言っている
まあ数回に分けて転移させればいいんだけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:52:12.91 ID:wH2EV+oY0.net
>>371
色々とごちゃ混ぜだが
台詞もやってることも元ネタっぽいのはルパンマモーとか似たようなのがありすぎる
ゲーム関係の台詞回しとかそんなの多いし

只そこら辺の大元ネタは
二二六の兵に告ぐだったりする

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:52:19.01 ID:BKvAyTUka.net
真のミツハなら「川の水ここから上流下流一キロ分までついて来い」で解決

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:53:35.64 ID:wHz4p0yS0.net
頭に銃弾食らって死んでも後列は怯まずに歩いてくるのに、
花火と炎でビビって逃げ出すゴブリン軍団
民間軍事会社を車両何十台丸ごと転移出来るのに、川で足止め食らってる荷馬車数台を転移しない
名乗りの使者を狙撃
神の怒りを見るが良いとかイキリ始めるミツハ

無能で傲慢な描写だけど原作もこうなのか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:53:37.05 ID:XwXvS3Kk0.net
>>375
それなら馬車の中に乗客を乗せたまま転移させればいいんだ
ミツハの転移の秘密がバレるけど、馬車を転移させればどうせバレるんだし。あとは>>376

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 20:54:44.28 ID:+BrdsMQd0.net
いろいろ矛盾は感じたけどミツハが可愛いから良しとしよう。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:07:55.49 ID:YOcKQNgsM.net
変なアニオリ入れるくらいなら
キャラクターにキャラソン歌わせたらよかったのに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:10:00.71 ID:GJZxk9bj0.net
尺は余ったとかなら最終回で日常回とかやれば良いだけだしなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:10:42.16 ID:7Tda4gBB0.net
結局頭の悪いアンチがここまで毎回欠かさず視聴したんだから制作の勝利だな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:25:32.50 ID:zzfEhJ4mp.net
割と戦闘部分説明詰め込んだ感もあったから変なキャラバン救出しなけりゃもっと迫力がある戦争できたんじゃねーのかな感
10話で庭に転移までやって王様駆けつけた辺りから11話やりゃ戦争部分もっと丁寧に作れたやろっていう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:28:00.35 ID:hyr4mRGO0.net
2万の兵士が本気で突撃したら
60名では勝てないよな
一応作戦勝ちか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:36:34.34 ID:widcKq2C0.net
>>386
城壁があるんで弾薬が足りてれば楽勝

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:38:46.90 ID:GndUuyRJ0.net
インカ帝国を滅ぼしたピサロなんて8万の軍勢に168人

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:40:23.63 ID:e73ioHoT0.net
話とコンテ演出が酷いな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:40:29.15 ID:mUhwlXkM0.net
>>386
むっちゃ急ぎで来てるから兵站が伸びて縦長になってるんだよね
だからあの場にはそんなにいない
次回が原作準拠進行ならそれが悲劇のもとに…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:48:09.86 ID:RfYiiW6wa.net
>>368
惜しい、轢き殺したのは原作厨な www
スマホ太郎のノリで見れば楽しめるぞ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:49:32.36 ID:mASekKOaa.net
>>379
洞窟のゴブリン、花火はアニオリ
軍用車の転移は原作通り
川で足止め、馬車等はアニオリ
名乗りの使者の狙撃は原作通り
射殺せずに不殺にしたのはアニオリ
神の怒りを見るが良い、私がそう決めたからだは原作通り

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:52:00.15 ID:hyr4mRGO0.net
>>388
インカ帝国は白人に味方した現地人が多かったから内戦みたいなもの

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 21:54:49.82 ID:e73ioHoT0.net
地上の敵兵は槍兵しかいなくてワロタ
いかにもなろうっぽい雑な戦闘だったな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:03:08.88 ID:GndUuyRJ0.net
プロ野球オジサンのヤジは自分がもし打席に立ったら尻もちつくだけと分かってて叫んでるが
ここのバカはもし自分がやれば何倍も良いものが作れると思い込んでるよな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:08:23.60 ID:GndUuyRJ0.net
専門家もうならせる精巧さで設定作ってなおかつ面白いと人に思わせられる作品が作れるなら
ぜひ文句ばっかり並べてないでミリオンセラー&アニメ化を達成して欲しいものなんだが
いやここのアンチの言葉で言うならあおりでも何でもなくて

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:09:58.20 ID:e73ioHoT0.net
普通に出来が酷いだろ
今期なろうアニメで下の方じゃね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:12:56.66 ID:5YmnkRbO0.net
中世土人を現代兵器で無双とか
爽快感なんてなにもない
敵側が気の毒としか思えんかったわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:15:27.05 ID:dZL/cS7Z0.net
すげえくだらないけど元よりそんな期待してなかったおかげで普通に楽しんで見れてるわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:19:50.52 ID:A0mEWz7a0.net
ぶっちゃけアニメ制作がどれだけの絵が描けるかによって内容変わってしまうのがいまの低予算アニメ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:22:02.58 ID:gCdnrKu+0.net
主人公が水着して痴女扱いされるのがピーク

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:22:18.81 ID:gCdnrKu+0.net
水着して→水着着て

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:24:30.24 ID:VWTTzmd30.net
まあ今の展開もここで散々ネタバレされてたし驚きもしない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:35:50.16 ID:6eFgKWRS0.net
異世界食堂おもろいわぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:41:37.16 ID:+BrdsMQd0.net
ミツハは今期ではおにまいのまひろの次にエッチなことしたいキャラ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:42:57.00 ID:puw3WcIR0.net
今回はイマイチだったかな
魔物は歩かされてただけか、襲ってこないし
ミツハの閃きも花火と新聞紙の量が少ないような
シュタイナー風の軍用双眼鏡8*30が出てきたのは良かったけど
やるならIF式のピントを合わせる描写を入れるのと
覗いた時にスケールを付けて欲しかった
隊長がハーバード大学教授に連絡してたけど何だろう?
そんなことよりミツハの演説だよw
髪を上げたミツハも可愛い!勝負ドレスも似合ってて良かったけど
EDのアイドル衣装でドン引きするところも見たかったな
部隊まるごと転移出来るなら帝国軍をまるごと太平洋にでも転移させれば良いだけのような・・・
指揮車で指示するミツハカッコいいwガールズパンツァーみたいでw
やっぱり民衆の前で演説するほうが良いな
誰もピストルのこと触れないのがおかしいと思ったけど
なるほど、異世界人には銃声が雷に見えるのかw
帝国軍を威嚇する雷の姫巫女様カッコいいw
帝国軍の指揮官さん説明大変だなw
平民相手に恐怖を植え付けるミツハ、本当ドン引きだよ
回想に出てきたウルフファングの守り神は
もしかして未来のミツハが転移させたのか?
ワイバーンで終わりかと思ったらドラゴン出てきたwww

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:43:02.67 ID:YOcKQNgsM.net
男だぞ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:43:25.71 ID:pSunkjVW0.net
>>398
君にとってはそうだったかもしれないけど
中世人を現代兵器で蹂躙は人気の展開なんだぜ
特に海外ウケが良い

まぁ現代兵器じゃなくても、新兵器なりの圧倒的な武力で蹂躙自体がウケるんだが

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:47:09.27 ID:G9xIVYeJd.net
>>405
男に負けてんじゃんw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:47:18.95 ID:p2dtzaFBp.net
BS11 23:30 ♯11

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 22:54:15.20 ID:1x3W9cX80.net
>>394
徴兵した農民に槍もたせただけの兵士が主力みたい。
で、初手で士官が撃たれて命令する人がいなくなると

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:05:33.85 ID:nygCo6wtM.net
ゴブリンにはてこずるけどワイバーンは一瞬で葬り去ってワラタ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/19(日) 23:11:54.17 .net
ドラゴンには地対空ミサイルかな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:20:23.16 ID:xQWl+kdM0.net
>>356
あの場面、殺さない方が(足手まといを増やせるという意味で)有利に進められるから殺さなかっただけだろ、
空中の連中は殺してたし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:25:00.52 ID:hyr4mRGO0.net
肩を撃っても落馬した時に死ぬ事もあるもんな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:27:19.32 ID:AagJEfm30.net
戦争の最中に肩とか狙って撃てないだろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:33:02.62 ID:BQRos52F0.net
>>416
棒立ちしてる相手なら楽勝だろ
スナイパーなら200m先のリンゴとか外さないし
前線の兵士のAKなら足の高さ狙って撃てば誰かしらに当たる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:36:44.97 ID:c+lk4pgn0.net
漫画では射殺してたのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:42:06.00 ID:n6p9bRTv0.net
てかあんな密集陣形相手なら爆発物使うべきじゃ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:55:01.57 ID:5YmnkRbO0.net
>>408
それは敵側が悪という刷り込みを事前の展開で散々見せることで成立してるにすぎない
これはどっちが悪かようわからん敵側もなんで攻め込んできてるのかわからんし
魔物引き連れてるだけで悪というのも説得力ないし
そんな状況でたまたま主人公がこっち側の陣営にいるというだけで
ほぼ部外者なのにしゃしゃりでてきて未知の武力持ち込んで無双してる
何が面白いんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:55:21.26 ID:gpEo3xfr0.net
さっき見たけど
3割戦死で部隊壊滅とか言ってるけど若干おかしい

戦死1人:負傷兵3,4人 
この比率は古来から現代戦までほぼ変わってないらしいから、3割戦死どころか1割戦死で十分部隊は機能しなくなる

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:58:46.69 ID:zM3e7D+Z0.net
さっき最新話見たけどなんだこの劣化GATEは
俺の中の今期ワーストアニメはこれで決定だわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/20(月) 00:01:42.92 ID:9mv1dscv0.net
>>405
貧乳好きなだけだろw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/20(月) 00:07:17.97 ID:InxJ7fAP0.net
銃弾ブチ込んでも死ななかったゴブリンが花火ごときで死ぬって一体どういうこと?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/20(月) 00:13:24.83 ID:HErknCtm0.net
つうか魔物ってなんだ
動物や人間とどう違うんや
存在そのものが悪って扱いに違和感覚えるわ
そもそも帝国の人間に操られてるだけのようだし
まるでゲームでもしてるかのように殺しても何も感情が動かないミツハに恐怖を覚える

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/20(月) 00:20:48.59 ID:Le3I6WUoM.net
ろうきん世界の魔物の定義は原作でも無かったと思う
どんなものがいるかの羅列はあるけど
ある驚異度以上の害獣でいいんじゃないかな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200