2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉8

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-iG8P):2023/03/22(水) 22:16:32.74 ID:sr9jFVtea.net
一挙やったーニコニコで見るとまた風情があって楽しいんだよな

ところでここで聞いていいのか分からんけど原作ヴァッシュが最後全部黒髪になったのに生きてるのってなんで?
FF6のティナが最後人間になったみたく人間化したから生きてます!みたいな裏設定とかあったりするんか?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-F0re):2023/03/22(水) 22:17:56.37 ID:xf/FL4/l0.net
人外の力はほぼ失ったってことかしらね
見た目年齢から逆算した時間ぐらいの寿命はあるって感じで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-z1gF):2023/03/22(水) 22:24:55.09 ID:1dcvKtiB0.net
監督はナイヴズに思い入れあるようだから本望だろうな
内藤先生をヴァッシュのようだと言っていたくらいだから
最終話はヴァッシュがバトルとレスバに勝利する結末に違いない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-z1gF):2023/03/22(水) 22:30:03.75 ID:1dcvKtiB0.net
オレンジ公式の7都市設定面白いな
わざと最後の隠してるのって
やっぱり2期目があって龍津城砦が出てくるんじゃないかと期待しちゃう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-iG8P):2023/03/22(水) 22:30:13.89 ID:t7h+WR2Va.net
>>649
最終回のその後ははっきりした答えがあるわけじゃない感じかな
トランピードからハマった新参者だから裏設定とか知らない話とか色々あるのかなーと気になってさ

しかし25年前の漫画にここまで魅了されるとは思ってなかったわ
どんな結末を迎えるにせよ原作に出会わせてくれただけでもトランピードには感謝しかないよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1d0-z1gF):2023/03/22(水) 22:31:15.06 ID:2jRlLAHZ0.net
推し虐以前にトンズラが信条のキャラで義足改変は不味くない?
足取られたら終わりやん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1342-iG8P):2023/03/22(水) 22:32:53.69 ID:ZteMCM6n0.net
トンズラしすぎて先に足切っとけってやられたとかじゃないの?別におかしな話でもなかろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/22(水) 22:40:31.52 ID:+2A8FEmK0.net
最後のヴァッシュは尖翼くらいしか力が残ってない
それでもレガートでは勝てない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-H076):2023/03/22(水) 22:40:53.14 ID:wyCLPoyUd.net
トランピードから原作にハマってくれた人居てくれて嬉しいわ
25年経っても色褪せないどころか超アツい作品だわ
トランピードも最終回どうなるかな
原作者も見て欲しいって言ってるし内容気になるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-z1gF):2023/03/22(水) 22:49:48.90 ID:5WhTTIFN0.net
>>648
なんか知ってる人いなさそうなので答えるけど
全部黒髪に見えるけど僅かに金髪残ってるらしい
人の寿命程度には生きられるってなんかのインタビューで答えてた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/22(水) 22:50:31.94 ID:+2A8FEmK0.net
んでラストはナイブズを探しに行った…んだっけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-z1gF):2023/03/22(水) 22:51:54.56 ID:1dcvKtiB0.net
Twitterみると今作みて原作一気に買ったって人結構見るよ
アニメも原作も両方楽しんでて見てて嬉しくなる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-BQ3C):2023/03/22(水) 22:52:11.51 ID:Kgc54UJK0.net
無印トライガンは流石にちょっと絵柄の古さが見えないでもないけど、マキシマムは全然今でも通じる絵柄だと思ってる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1342-iG8P):2023/03/22(水) 22:53:49.94 ID:ZteMCM6n0.net
>>657
>>658
えーそうだったのか!ていうか原作のナイブズあれ消滅したんじゃなかったのか
そういうインタビューこそ遅ハマりの人のためにどっかに再録してほしいなぁ
なんか絶版になってる新装版?にもおまけ漫画とかあったらしいしそっちも気になってるんだよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-BQ3C):2023/03/22(水) 22:55:45.46 ID:Kgc54UJK0.net
え、てっきりナイヴズは最後の力を使ってリンゴの木を作って消えたんだと思ってたわ
アンソロは買ってないんでそっちに入ってる話だったら知らないのは納得だが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1d0-z1gF):2023/03/22(水) 22:55:57.08 ID:2jRlLAHZ0.net
>>644
ヴァッシュ・ウルフウッド・リヴィオで3人のガンマンかねえ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-z1gF):2023/03/22(水) 22:58:48.62 ID:1dcvKtiB0.net
マキシマムホント全部カッコいいよねー
自分がどハマりしたのはパペマス編読んだあたり
あと好きなのは龍津城ホッパードのエピソード
あそこはウルフウッドもかっこよかったなあ
後半だとリヴィオもスピンオフとかで主人公できそうなくらいスタイリッシュでかっこいいと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-z1gF):2023/03/22(水) 23:00:57.56 ID:1dcvKtiB0.net
>>662
ナイヴズのあれって、解釈はどっちとも取れるんじゃないかな
自分も最期の力をつかって消滅したと思うけど
瞬間移動でどこかに立ち去ったという解釈の人もみた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-H076):2023/03/22(水) 23:08:05.75 ID:2KKHhIlad.net
マキシマムとか久々に読み返してるけど超面白いわ
ガントレットのエピソードも好きだし
終盤は全部アツいな
ナイブズが地球戦艦とやり合う所が一番好きだわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-gxy8):2023/03/22(水) 23:25:41.85 ID:0J1r/uRJ0.net
こんな爆死みたいな状態で2期あるなら嬉しいな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-A5ah):2023/03/22(水) 23:26:46.90 ID:wW7f32c8M.net
私は普通に歩いて去っていったんだと思ってたけど
ヴァッシュはナイブズを追うのをやめて
外堀が覚めるまで目立たず新しい旅を始めようとしたんだけど
元保険屋コンビが逃してくれなかったって解釈

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-F0re):2023/03/22(水) 23:31:26.48 ID:xf/FL4/l0.net
ほとぼりが冷める、な

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-A5ah):2023/03/22(水) 23:34:57.43 ID:wW7f32c8M.net
おじさんのフリック入力ミスは
大目に見てほしい🙏

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1342-iG8P):2023/03/22(水) 23:45:34.11 ID:ZteMCM6n0.net
んん?いろんな解釈があるってことは結局ハッキリとした作者のインタビューが残ってるわけではない感じなの?
それとも作者のインタビューを踏まえて俺の脳内ではこう解釈したぜ!っていう話?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1d0-z1gF):2023/03/22(水) 23:58:48.36 ID:2jRlLAHZ0.net
アニメあんま観ないんだが
2期に続く前提で爆死打ち切りのオリジナルアニメってあるの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-eYgt):2023/03/23(木) 00:46:10.75 ID:1yjXK0sZ0.net
>>671
作者は昔のコミッカーズのインタビューでこう答えてる

——最後、ナイブズはどうなったのでしょうか。
どうとでも取れるように描きました。僕の中では消えましたよ。力使い果たして。でもそれが嫌な方は、消えてないと考えるのはアリです。どう捉えるかは読者の領域ですから。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1d0-z1gF):2023/03/23(木) 00:49:45.56 ID:/MsJlfbD0.net
やっぱぼかして描いたのか
一般プラントは死体が残るから普通にテレポートと思ってた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e942-iG8P):2023/03/23(木) 00:58:32.20 ID:LINBoey30.net
>>673
なるほどな~好きに解釈していいよって言ってくれる作者優しい
こういうところも25年経った今でも根強い人気がある理由のひとつなんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-z1gF):2023/03/23(木) 02:31:51.23 ID:ZiLAN+KW0.net
>>673
コミッカーズだったか!思い出したわありがとうスッキリした

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 06:21:22.91 ID:sXC5rcQc0.net
自分もスタンピードから原作全巻購入してBlu-rayも全巻予約済みだ
アニメのBlu-rayなんてジブリ以来だよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 06:40:04.79 ID:aFBVecUH0.net
同じくスタンピードから原作全巻買ったわ
面白いなほんと
もっと評価されるべき漫画だと思うんだがなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 07:17:35.96 ID:f4mWied00.net
今回のアニメが面白かったら知らなかった大勢の人たちにも原作の良さが伝わったと思うんだけどね
中途半端な辛気臭いアニメでそれも無理になっちゃった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 07:33:49.54 ID:2SVVZsOba.net
ナイっていうのが到底受け付けない!怒

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 07:50:38.30 ID:YWqVCxQCd.net
まあ、令和にアニメ化して25年ぶりに原作読んでくれる人が少しでも増えてくれたって事は良い事だと思う
同士が増えてくれて嬉しいわ
自分もサントラ欲しいしブルーレイ全巻買ったわ
原作終盤の盛り上がりは本当に凄い、人類の絶望と希望が良く描けてる
トランピードから入った人達にも原作沢山読んでほしい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 08:18:28.77 ID:o6CtI9me0.net
今回のトライガンはナイブズが消滅するしか終わりがないように思えてきた。
原作や旧アニメだと戦って勝てたからこそナイブズと一緒に生きていこうとするのも納得できたけど、今回はナイブズに一歩的にやられてるだけだし、レガート含め組織の人間まだ生き残ってるし。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 08:24:26.99 ID:QoBvRIGqd.net
スタンピードからの新規だけど5話までは脚本ちょっとなと思いながらも毎週かなり楽しんで見てた
見返しもかなりしてたし原作は放送が終わってから買うつもりだったわ
6話のウルフウッド過去話から急にキャラの言動やストーリーラインが陳腐になってきてそっからずっと右肩下がりっぱなしなもんだから視聴切るか迷ったんで気持ちが冷める前に急いで原作全巻買って読んだ
原作はやばいくらい自分に合ってたから読んでて最高だったしこのアニメはなんじゃこれになった

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 08:33:36.58 ID:zwSUm2ld0.net
てか原作が十分評価されてるから星雲賞もとったし
こうして25年たってもアニメ化出来るんだと思うよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 09:07:49.03 ID:G4Mt0UaM0.net
原作は読解力がない人にはヴァッシュのお題目がちょっと分かりにくいような気はする
漫画を読む人の割合からいうと3割~4割ぐらいはフーン流行りの不殺正義ね~で通り過ぎるかと
一方でクリエイター系の人からは、原作者がやっている綱渡りが垣間見えて震えた人もいると思う
そんなわけで評価は高くて作りたいクリエイターはいるんだだけど売れ行きがそれなりで金が集まりにくい印象

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 09:43:34.71 ID:cFHW0LJdd.net
>>685
世の中の大半は自分が思ってるよりも読解力低い人達で占められてるって言われてるしなあ

読んでて説明台詞ほんと少ないなって感心した
キャラの内面とかが特にわかるよな?って読み手を信頼した前提の部分がすげー多いおかげでもたつきもなく読みやすかった
いちいちそこまで台詞で説明しなくてもわかるから…っていう過剰なものがマジでなかったけど小中学生の頃に読んでたらちょっとよくわからんかったりした部分もあったろうなって思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 10:02:44.18 ID:G4Mt0UaM0.net
>>686
公立の小中学校のクラスを思い出してもらえれば、あれが世の中の縮図みたいなもんよ
その学校で流行ってる漫画を思い出してもらえれば、何が売れるか分かるかと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 10:08:40.17 ID:br0lvYm0d.net
自分は原作全部購入してるけど
スタンピードを見終わってから読もうって思ってるからまだ読んでないんだよね
トライガンに出会わせてくれたスタンピードに敬意を払ってさ
今から楽しみすぎる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 10:12:29.49 ID:zwSUm2ld0.net
ヴァッシュの考えって理解されにくいのかねー
自分はヴァッシュが不殺を信条としてる主人公じゃ無かったら
ここまでトライガンにハマらなかったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 10:22:02.38 ID:zwSUm2ld0.net
>>688
これから読める楽しみもあるの羨ましいな!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 10:52:25.76 ID:MmDchxhD0.net
不殺系主人公の到達点とさえ言えると思うわヴァッシュ
90年代スタートの作品てことも合わせると本当に最先端の先を行ってた

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 11:03:38.04 ID:cFHW0LJdd.net
>>689
その不殺の部分の描かれ方がちょっと尋常じゃなくよく出来てるからヴァッシュにこれだけ魅力があるんだと思う
スタンピードのヴァッシュはインタで言ってた通り監督が原作のヴァッシュを扱えないっつーか結局うまく落とし込めないから自分に扱いやすく設定改変・ナーフしたよくある凡な不殺キャラになったのが残念すぎる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 11:30:35.94 ID:zwSUm2ld0.net
前の方でも言われてることと少し被るけど
テレビアニメという漫画よりもさらに多数向けの媒体で
ヴァッシュを広く理解させるキャラ付け難しいって事じゃない?
旧作アニメもヴァッシュの不殺は
「レムを信奉してる」みたいになってたし
今作の方は最終回みてみないとどういう風に消化してるかまだわかんないなと思ってて
ナイヴズに一方的に言われてるそのままという解釈ではないと思うんだよなー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 11:32:42.35 ID:bZxgiI660.net
わいはこの作品好きだったけど
不殺思想があまりにも強すぎての反動で
今じゃ皆殺し的な作品ばかり嗜んでる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 11:36:15.17 ID:fSqMYpf3M.net
なんか年取って露悪的なの嫌になっちゃったんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 11:49:32.62 ID:G4Mt0UaM0.net
奈須きのこもTRIGUNファンで影響受けてるんだけどさ
Fate/StayNightで正義の味方を目指す主人公を描いたけど賛否両論なんだよな
作者自身も正義なんてものが簡単に貫けないことは分かっていてそう描いてんだけど
正義を標榜するロボット、みたいに言われて一部プレイヤーからは嫌われていたり

一方で主人公が好きな人も最終シナリオは毛嫌いしていたりして
人として一人の女の子のヒーローになるお話なんだけどね
難しいテーマを真面目に描くってどうしてもそうなっちゃうんだろうね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-BQ3C):2023/03/23(木) 12:00:16.27 ID:zgG/JLRn0.net
皆殺し的な作品は別に良いんだけど、推してるキャラが虐げられてる(推し虐っていうの?)のを見て「いいよね…」ってしんみりする視聴者は見ててマジで無理だと思った
虐待を肯定するのはマジで無理

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-iUjH):2023/03/23(木) 12:18:24.00 ID:IHfxGH+ha.net
嗜虐嗜好ってのもあるらしいからなあ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 12:24:02.27 .net
リョナラーは一定数必ずいる。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1baa-gxy8):2023/03/23(木) 12:30:31.83 ID:ThaCLJl80.net
不殺のガンマン描きたいんならもっと銃を撃たせた方が良かったな。
それか旧アニメみたいに途中までなかなか撃たないとかの方が良かった。

格闘で敵倒すか、ウルフウッドが処理してくれるようじゃ最初から打撃武器持ってた方が良かったと思うよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/23(木) 12:40:10.01 ID:paDxt64k0.net
虐待するのはいいんだが、そういうのは脱却とか勝利への布石のカタルシスであるべきだとは思うから
沈んだまま終わりなのはどんな作品でもイヤだぞ

>>696
まあFateにおける正義って結局は守りたいものを守るに終始するしな
不殺はそこまで重視されてないっていうか普通に殺るし
そこへの葛藤などは当然描かれてるけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-A5ah):2023/03/23(木) 12:41:07.37 ID:eojl3GbrM.net
不殺の代償として
ヴァッシュが色々支払ってるのが良いんだよな
そこまでして人を守るのかい?と

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb9-iG8P):2023/03/23(木) 12:41:32.57 ID:2gmR1/Y00.net
ハガレンの作者がトライガンのファンで主人公も影響受けてるって聞いたのは驚いたな
言われてみると義手に赤いコートにと造形確かに似てるわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c7-FlTG):2023/03/23(木) 12:44:12.23 ID:YJGkP9DQ0.net
最近OVAのヘルシングを一気見したんだけど、出来よすぎて本当に驚いたわ
良くも悪くも原作完全再現で、賛否あるかもしれないけど原作好きとしては嬉しかった

トライガンも原作完全再現でこの超クオリティなアニメ化が実現したらなと思わずにはいられない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-7ask):2023/03/23(木) 13:40:01.11 ID:ivGekTwYa.net
原作のヴァッシュ・ザ・スタンピードも好きやけど、スタンピードのヴァッシュ・ザ・スタンピードも好きやわ。
最終回と映画はほんまに楽しみや。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-A5ah):2023/03/23(木) 13:44:18.89 ID:bmnK2acFM.net
遂に2期の有無で言い争う虚無が終わるのか
感慨深いな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-7LVk):2023/03/23(木) 14:03:01.66 ID:uKPNq1YB0.net
アークナイツはそこそこ売れてる
タワーディフェンスといえばアークナイツみたいな風潮は正直悲しい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9d-gxy8):2023/03/23(木) 14:08:33.72 ID:n6j2bwG8p.net
スタンピードのヴァッシュも見慣れたし好きだけど、作品としてみたらカッコ良くもないし微妙だよね。
キャラクターのビジュアルだけはまだいいけど
強さも精神面も描ききれてないし。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-z1gF):2023/03/23(木) 14:49:42.06 ID:zwSUm2ld0.net
情報でオクトヴァーンとかイオン砲とかみると
地球艦隊やるのかなと期待してしまうので
なるべく考えないようにしてる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-F0re):2023/03/23(木) 14:52:21.10 ID:G4Mt0UaM0.net
アニメ媒体でやるとしたら1クール、運が良ければ分割2クール、ぐらいで予想していた
前述した通り、そもそもトライガンをアニメで伝えるには向いてないし尺も足りないと思っていて
ただ原作を知る人が増えることは今後に繋がるだろうなーとは思っていた
ぽつりぽつりと「原作読んだよ!」という声が聞こえるので、良かったなぁと思っている

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1d0-z1gF):2023/03/23(木) 14:58:02.63 ID:/MsJlfbD0.net
ツイの腐女子がスタンピ兄弟はウテナのアンシーと暁生って言っててすげえ納得
古典的なトロフィーワイフと闇堕ち白馬の王子
でもヴァッシュは主人公だから残り30分でディオス召喚してウテナになって暁生倒さなきゃいけない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/23(木) 15:01:49.16 ID:paDxt64k0.net
セプテムバって原作にはあったっけ
9月はないんだなと思ってたけど

内藤先生がはっきりエミリオ(レオノフ)はいない、といってるんだけど
ネオン、雷泥、ミッドバレイ、ドミニクは「存在はしてる」んだよな
レオノフだけその痕跡がまったくないのか?
それとも見落としてるだけでどっかに手配書とかあるかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-zyeL):2023/03/23(木) 15:03:48.40 ID:br0lvYm0d.net
>>709
それ!それ見たいんだよね!
やってくんないかなあ2期

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9d-5oKb):2023/03/23(木) 15:11:33.96 ID:GF1e0Kb4r.net
はじめて漫画読んでスタンピードのがいいって意見見掛けたら教えてほしいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-BQ3C):2023/03/23(木) 15:43:46.45 ID:j8T0WuMC0.net
https://www.youtube.com/watch?v=-MDgJJhXmc4
トライガンのCGやっぱすごかったんだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-iUjH):2023/03/23(木) 16:05:47.09 ID:bZxgiI660.net
>>714
またそーやって楽しんでる人にまでチクチク嫌味

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1d0-z1gF):2023/03/23(木) 16:18:14.67 ID:/MsJlfbD0.net
>>712
3Dアニメは人格と個性のある群衆表現が苦手だから
ヴァッシュと知り合いの住民だらけのパペマス戦は真っ先に外される

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/23(木) 18:07:05.81 ID:paDxt64k0.net
>>717
ああいやそういう意味じゃなくて
出てないガンホーもなんらかのチラ見せはあるのに
レオノフだけくっきりいないのか?って思って

確認してないけどミッドバレイのライヴ告知もあるって話だし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-9Zga):2023/03/23(木) 18:16:10.10 ID:ftnY49kf0.net
血界の原作で高位呪術士連盟は存在してもアニメの術士協会は存在しない、みたいな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9d-l3pi):2023/03/23(木) 18:19:55.21 ID:Vx16z541r.net
アキバの改札前でなんか売ってた。
おっさんだから立ち寄らなかったが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9d-5oKb):2023/03/23(木) 18:21:23.37 ID:5T+nlZ9cr.net
>>716

それ君がそういう性格だろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 18:34:09.69 .net
トライガンに限らず、日本のCGはほぼダメだろよ・・・。
カラー(エヴァンゲリオン)の技術は他社に流れていかないのかな。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 18:57:48.50 ID:zj5XGue6a.net
そんなよく探せばこんなキャラがとか設定はこうなってますとか決める時間があったなら
そんなこと全部やめてもっとしっかりと脚本を練ってほしかったわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-ysRt):2023/03/23(木) 19:56:26.53 ID:LKZM/Knx0.net
あんな露骨な強制受胎なんかやっちゃったせいで海外の評価も終わったのがね 何で今時あんな表現やらかしたんだろ 他にもっと表現すべき物事があっただろうに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-z1gF):2023/03/23(木) 20:10:36.71 ID:zwSUm2ld0.net
そんなお遊びにまでいちいち難癖つけなくても

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9d-5oKb):2023/03/23(木) 20:18:05.51 ID:5T+nlZ9cr.net
せめて円盤には未放送シーン入ってて欲しいね。話が不自然に飛んでることが多すぎる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9d-gxy8):2023/03/23(木) 21:11:52.59 ID:MG6A2PyTp.net
リボルテックでフィギュア出るかな〜
ヴァッシュの銃も発売されるかなって密かに楽しみにしてたんだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-BQ3C):2023/03/23(木) 21:19:06.96 ID:j8T0WuMC0.net
>>722
カラーのCGは自社で作るようになってからクオリティガタ落ちだし、ヱヴァ破までのCG作ってたのがまさにオレンジだぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e9-9Goj):2023/03/23(木) 21:47:40.67 ID:IYGOOISv0.net
ガンアクションが全然ないから銃に魅力を感じない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 22:19:00.07 .net
エヴァQ、シンエヴァのCGが至高だと思ってるから、それ以前のエヴァCGは、正直あまり・・・。
クォリティの目の付け所が違うんだろうな。
まんまセル画っぽいトゥーンな処理できるのはディズニーとかピクサーにはない日本CGの逃げ道だと思ってるから。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9d-5oKb):2023/03/23(木) 22:33:26.79 ID:5T+nlZ9cr.net
ペース的にこれが最後のスレの可能性もあるんで今日明日までにまとめとこう

原作、旧アニメ、映画 →少年漫画板
スタンピード →アニメ2板
スタンピードアンチ アニメアンチ板 

だいたいこれでいいはず

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e942-iG8P):2023/03/23(木) 22:45:44.57 ID:LINBoey30.net
ナイヴズの声優さんめっちゃ最終話のハードル上げてくなw
どんな結末になるかは分からんが楽しみにしておこう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-qxbd):2023/03/23(木) 22:50:22.23 ID:MIGHlUEOM.net
年明けから年度末ってなんかあっという間だなぁ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e922-zyeL):2023/03/23(木) 22:52:01.97 ID:+CvRHvgZ0.net
原作本読む順番は
無印→マキシマムでいいんだよね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-7LVk):2023/03/23(木) 23:00:01.19 ID:zv50kJP60.net
トライガンまだ最終回になってないの?
自分は4話ぐらいで脱落したんだがその後どんな感じだった?
盛り返した感じある?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b2f-td06):2023/03/23(木) 23:05:13.62 ID:0gIzx9/R0.net
>>734
その通り

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2d-E3K3):2023/03/23(木) 23:07:21.30 ID:e05UrhCDM.net
>>735
盛り返しに何を期待してるかで答え方が変わる質問だな
とはいえ4話で切ったあたり君の期待するような展開はないと思う

ネタバレのないように言うとちゃんと物語は進んでいるといえば進んでいるが、一向に主人公は行動しないので敵側に虐められてばかり
最新話に至っては敵に捕まって洗脳されて最終回なんで、2期がないとお話にならないと判断してる人は多い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-z1gF):2023/03/23(木) 23:12:55.76 ID:zwSUm2ld0.net
結局自分で見て見なければ良し悪しわからないよ
他人が見て損はないといってもつまらない場合もあるし
逆もまたそう
youtubeでアニメ批評配信してる人をたまたまみたら
冬アニメの中で今作をSランク評価してる人がいた
自分は面白く見てるからその人の批評に同感するけど
つまらないと思う人はその人の批評は的外れだと思うだろう
つまりはそういう事なのでここで意見を求めても
役に立つかはわからない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-gxy8):2023/03/23(木) 23:50:24.14 ID:o6CtI9me0.net
原作未読でも面白い
面白いから原作買い揃えた!そう言う人いて嬉しい!

中身のない面白い発言ばかりで悲しいよ
ウルフウッドがパニッシャー使ったぐらいがこのスレの最後の盛り上がりじゃないか?

中途半端にリヴィオとか出してウルフウッドの掘り下げしてる場合じゃなかっただろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9d-5oKb):2023/03/23(木) 23:58:26.35 ID:5T+nlZ9cr.net
レガートが感情は不要を連呼してたのは13巻で泣いてたのを怒られたのを監督なりに
解釈した結果だったんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:41:44.14 ID:KN3fI4PH0.net
>>739
アニメの中身を読み取るような楽しみ方をする人ばかりじゃないからそれに期待するのは多分間違いだろう
話の内容をろくに聞きとらずキャラがそれなりに動いてるだけで「面白い」って言う人種ってマジにいるからな、時代が時代ならGUN道でさえ真顔で面白いと評価すると思う
とは言えウルフウッドの掘り下げしてる場合じゃなかっただろうと言うのは同感、多分これはウルフウッドを主人公に作りたかった監督の怨念みたいな何かだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:45:02.37 ID:M3PXprpw0.net
やっぱ難民あたりに軽い気持ちで面白いとか言えるスレでもあった方が
真面目に面白さの有無分析しながらみてる人の
精神衛生上良いんじゃないのか
いや割とマジで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:12:22.21 ID:LCBL26kX0.net
明日最終回なのに今更いらんよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:26:55.74 ID:GV3LkvkWa.net
>>742
いやスレ民のこと心配するなら君らがアンチスレで存分に叩けばいい話じゃねーの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-zyeL):2023/03/24(金) 08:35:43.70 ID:aCDMNKHNd.net
あー最終回楽しみだな
ナイヴズ先生のヴァッシュガチ勢ぶり期待してるぞ
キモさの限界突破してほしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2d-E3K3):2023/03/24(金) 08:39:47.08 ID:Dc4CXHjnM.net
映像美は良いと思ったし(モーションは別)シナリオは突っ込みまくったが、2期があるかどうかでガッツリ評価がわかれると思うのでそういう意味で明日が楽しみなのはある
2期がなかったら半端に出したレガートとかリヴィオやナインライヴズは何だったんやって話なわけで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-F0re):2023/03/24(金) 08:42:29.18 ID:8y0yeBKD0.net
言い分じゃなくて言い方の部分が大きいと思うけどな
アンチスレは人格的に偏ってる人が湧くから必要なんじゃないの
建設的な批判や懸念なら場を弁えてる分には別に気にならないし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2d-E3K3):2023/03/24(金) 08:44:27.62 ID:Dc4CXHjnM.net
場末の掲示板で建設的な批判ってなんだろうなと思ったがオレンジの人ここ見てるっぽいから良いのか(先日のポエミーの話より

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-F0re):2023/03/24(金) 08:45:18.13 ID:8y0yeBKD0.net
作品がつまらないからってキチガイになる奴はアンチスレいけって話

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-Rc1T):2023/03/24(金) 10:31:34.10 ID:CemjB6uwa.net
アンチスレに行くことを追い出されたとか敗北とか考える子はマジでいる
ここにいるかは知らんが
棲み分けてるだけなんだがな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-F0re):2023/03/24(金) 10:36:03.30 ID:8y0yeBKD0.net
発狂して暴言吐くキチガイ行為も許容しているのが5chではある
ただ普通に会話してる場に割って入られると困るから他所行ってねってそんだけよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-zJMb):2023/03/24(金) 10:44:39.41 ID:aUineXUs0.net
>>722
カラー単体のCGはアカンだろあれ
破まではオレンジだし
それ以降の3DCGで満足できるならそれはもうなんでも満足できるだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp9d-gxy8):2023/03/24(金) 10:48:00.79 ID:Dk2P0kLDp.net
アンチがうんぬん話してないでこのアニメについて語れよアホ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-9dHt):2023/03/24(金) 10:50:58.86 ID:P7lNczqWa.net
スタンピードの話じゃないことで盛り上がってる時点でスレチなんだよなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/24(金) 11:07:32.68 ID:+1x4SrSV0.net
アニメ2移動はAT-Xの放送終了後でいいんだよな
27日22:30以降はアニメ2?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-BQ3C):2023/03/24(金) 11:22:46.59 ID:KN3fI4PH0.net
原作と比べる話題が出てしまうのは仕方なかろう、TRIGUNってついてるんだしな
それを「原作と比べるヤツはアンチスレに行け」と騒ぐのは果たして是か非か

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/24(金) 11:27:38.38 ID:+1x4SrSV0.net
まあID真っ赤になってもずっとネガネガしてる奴ならともかく単発とかに過剰反応はするこたないとは思いますよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 11:45:26.76 .net
原作と比べて、太鼓持ち出来る奴はここにいていい、って事だろw
要するに、中国共産党と同じ言論統制したいだけ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-iUjH):2023/03/24(金) 11:53:33.58 ID:k9uyg2K4a.net
比較するのと
サンドバッグ化して「この作品が好き」と言う人にまで攻撃してもいいってのとは違うんだけどなあ
蛮族とは分かり合えないのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-F0re):2023/03/24(金) 11:55:48.81 ID:8y0yeBKD0.net
たぶん本当に分からないんだろうね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-BQ3C):2023/03/24(金) 12:05:01.99 ID:KN3fI4PH0.net
この作品(監督とか脚本)ならともかく、スタンピードが好きな人を攻撃ってそんなに発生してるか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-BQ3C):2023/03/24(金) 12:07:25.96 ID:KN3fI4PH0.net
あ、頻度の話な 全く起きてないとは流石に思ってないけど個人攻撃ってあんまり見かけない気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9d-5oKb):2023/03/24(金) 12:11:02.35 ID:InuLCYfwr.net
>>761

さんざん暴れといて不利を悟ったら被害者ぶるよくあるパターン

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/24(金) 12:20:43.11 ID:+1x4SrSV0.net
「どの程度」って塩梅は人それぞれだが、あれこれ突っ込まれたくないなら自分の想定の5割くらい更に加減すると丸い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-BQ3C):2023/03/24(金) 12:36:24.17 ID:KN3fI4PH0.net
>>763
さんざん暴れたって…俺が?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 12:42:44.57 ID:RtcHamQs0.net
>>762
目に余るから苦言を呈したまでだが?
アンチスレで存分に暴れろよ
好きだと言ってる人にまで危害を加えるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 12:42:56.32 ID:TprDUAwP0.net
作品が面白ければアンチが沸こうがお構いなしで盛り上がるんすよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 12:51:06.79 ID:InuLCYfwr.net
>>765

なんでそうなる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 15:50:13.46 ID:mLUhtKGh0.net
作品がつまらないからアンチを叩いて追い出して盛り上がるスレ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 15:58:14.57 ID:2UTC/IcUa.net
住み分けはしような?

今ソシャゲとかもそうだけど批判と攻撃がごっちゃになってる人いるなあ
そういう人多いのかな?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 16:04:23.37 ID:8y0yeBKD0.net
なんだっけ、中高生かなんかに議論させる話かなんかで
「他人を攻撃するのは良くないし、議論なんてするべきではない」
みたいな主張をして、それが結構同意を得ていたりしたみたいね
というわけで、本気で区別付かない人はいるんだと思う

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 16:04:46.24 .net
住み分けっていう、その、誉めない奴は出ていけっていう態度がまた、攻撃性を煽るんよなw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 16:08:53.25 ID:mLUhtKGh0.net
褒めたいなら好きなだけ褒めればいいと思うんだよね

批判に顔真っ赤になって出ていけ!棲み分けしろ!同意を得ている!
とか長々スレを占領してやってるのがウケるw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1baa-gxy8):2023/03/24(金) 16:47:59.40 ID:FvuSERIm0.net
アニメについては語らず住み分けについてだけ言及してるなんて恥ずかしいから出ていってほしいね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Qkj6):2023/03/24(金) 16:48:31.22 ID:gEtkCpSyd.net
キャラデザがいいぜ!
CGがいいぜ!
声優がいいぜ!

以上だぜ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/24(金) 16:54:17.54 ID:+1x4SrSV0.net
1話みたいなアクションをもっとみたいんだなぁ
表情付けとかおおっすげぇてなることがぼちぼちあるんだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdab-ysRt):2023/03/24(金) 17:01:05.41 ID:w2wuOWQnd.net
1話みたいなのが見れるかと思ったらそんなことなかったのが悲しい そもそもまともな戦闘が少な過ぎるってのもある 逃げてばっかだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-t0Lk):2023/03/24(金) 17:49:30.65 ID:qcMqPiM4d.net
一般ゴロツキサイボーグがあと2人くらいしばいておいても良かったんじゃないかな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb99-gGwk):2023/03/24(金) 18:06:36.19 ID:IAKDv4CP0.net
>>775
だからもったいないんだよとにかく

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b8c-gBcP):2023/03/24(金) 18:25:45.62 ID:HiFi4p1T0.net
1クールが無謀なんだよな
ジュライ前でも2クールはなきゃダメだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-OIvq):2023/03/24(金) 18:33:59.47 ID:HUVQ4QkS0.net
モネヴとマインは良かったんだけどな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7183-/6HQ):2023/03/24(金) 18:46:03.98 ID:tx45FZk10.net
火力がイメージの1/10も無いけどデザインは好きピーモネヴ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-H076):2023/03/24(金) 18:49:34.49 ID:RRBEDAHPd.net
今日ニコニコ一挙放送だっけ
コメント付きで見るのは楽しい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-vjyB):2023/03/24(金) 18:59:17.19 ID:AqTV05cU0.net
原作モネブは割とアメコミそのまんまだったからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f1-7LVk):2023/03/24(金) 19:11:00.64 ID:+1x4SrSV0.net
言うほどヴェノムかなあ?八ツ目無名異のほうがよっぽどアウトだと思うが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 21:03:07.94 .net
ドクターオクトパスのモロパクリ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 23:49:53.77 ID:ydWfOtnE0.net
何もしてないのに批判的な女キャラってほんっっっとキライ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 23:51:37.62 ID:HKuOuU4K0.net
ニコニコ一挙
1.5万人で、とても良かったが92%
おさらいで良いタイミングだったな
原作者もお薦めしてくれてるし、何だかんだで明日楽しみ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 00:04:45.20 ID:1PmPmwibp.net
>>788
ずいぶん宣伝くさいレスだな笑

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 00:14:20.47 ID:Q8+Jqc0Lr.net
あとやく24時間か。惑星緑化みんなでリンゴ食べるエンド予想だけど木がヴァッシュはまじ勘弁な

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 00:22:49.92 ID:sKfs80Tn0.net
最終回でレガートとラズロが画太郎ばりに雑に処理される未来が見える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 00:38:10.81 ID:uG3fXgSM0.net
イッキ見する分にはCGきれいめだし演技もいい、話を反芻する余裕もないから評価は高くなると思うわ
ココ最近のニコニコ生放送での単話は高評価(1)が80%切ってるから明日のはどうなるか興味はある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 00:42:22.15 ID:ArFeaiMq0.net
トラックプラントに轢かれて爆発オチやめろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 00:45:48.51 ID:v9p7KevKd.net
原作者のツイート(ネタバレ)がw
ノリが良いなホント

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-C+Xg):2023/03/25(土) 01:02:22.65 ID:uoQuyiE90.net
単話ごとの構成が上手いと思ってたからニコ生の評価の話意外だな
相場を知らないから一挙は高めに出やすいとかあるのかしらんけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd62-Vm4s):2023/03/25(土) 01:05:57.74 ID:omgXCg+Ed.net
ぶっちゃけそんなに高くない そもそも一挙って好きな人しか来ないから90超えは普通 入場者も少ないし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-3uzD):2023/03/25(土) 01:10:48.93 ID:gvsuO0G00.net
最終回かなり楽しみなのだが
このまま終わると不完全燃焼感は絶対残るから2期は発表してほしい・・・
兄ちゃんにいたぶられすぎた反動でトリガーハッピーになったヴァッシュが見たい

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-QbTA):2023/03/25(土) 01:17:54.00 ID:voGpVj4Xr.net
エレンディラのときといい監督は続きがあるとも個人的にやりたいだけともとれる
ツイートを結構してるみたいだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-mdjm):2023/03/25(土) 01:35:46.35 ID:EEZpYIWl0.net
アニメジャパンに何か出展はないのかね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f1-wSlO):2023/03/25(土) 01:49:07.09 ID:qex4FNBs0.net
明日の夕方にステージがあったはずだぞ
内藤先生がくるはず

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 05:51:17.66 ID:dTKdY+kAa.net
現時点でヴァッシュがトリガーを引いた回数

1回

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 07:03:04.07 ID:xTlpgOXr0.net
すげーな完全な非暴力不服従
ガンジーじゃん
メリルが自分のために撃つところを見て考えが変わったりするのかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 07:25:39.36 ID:hh4U1uq90.net
ある種の思想を色濃く感じる脚本

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d8c-f4fJ):2023/03/25(土) 07:32:21.94 ID:hh4U1uq90.net
自分は撃たないけど
その結果、他の者が戦うことを強いられる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d2-94dK):2023/03/25(土) 07:34:41.43 ID:WbYqMmHa0.net
メリルがめっちゃ奮闘するのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-+msU):2023/03/25(土) 08:05:32.20 ID:O8bLk9jCp.net
一回ではないでしょ
3話までは毎回撃ってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:30:51.50 ID:uG3fXgSM0.net
1回は流石に嘘だなw
クラスター爆弾撃墜、ネブラスカの銃弾撃墜、ナイに向けて1発、ロロを足止めするために鉄パイプが積まれた金具を撃つのに1発、サンドスチームのプラントルームに入るために1発 は覚えてる
もっと撃ってくれよという話なんだろうけどそれには同感。銃弾を撃ち落とすなんて異次元の腕前を披露できるシーンはもっとあったろうに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:32:25.95 ID:uG3fXgSM0.net
あとはリヴィオを介錯しようとしたウルフウッドのパニッシャーに1発もあったか
寝ぼけた頭ではこれ以上思い出せそうにない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:42:33.97 ID:O8bLk9jCp.net
ナイヴズに向けては最初の一発のあと
本体に向けて12発くらいは撃ってたと思う
全部弾き返されたんで撃った感うすいけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:43:40.29 ID:KCRMskwa0.net
>>791
メリル「その階段滑りましてよ!」
ナイブズレガートラズロ「うわぁぁぁ」(ゴロゴロゴロズテーン)
ウルフウッド「プップー」
ナイブズレガートラズロ「はうぁ!うぎゃぁぁぁ」(ドカーン)



811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:44:44.42 ID:6td8X/GHd.net
>>810
原作絵で再生された

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:47:32.14 ID:uG3fXgSM0.net
>>809
あーなんかリロードしてるシーンは浮かんでたんで(1発に対して全弾リロードは変ではあるが)それが抜けてたわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:53:23.54 ID:NOzHMXbu0.net
1話目で撃って引き込ませておいてそれ以降は全然撃たないって詐欺みたいなもんだよ

原作も旧アニメも前半撃たないって勇気出してやってたろうに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:56:35.07 ID:CkXXfKGqa.net
パニッシャー撃ってワムズに当てさせたみたいな技もう2回は見たかったな
12話どうなるかわからんけど正直表情と演技だけでもスタンピード見れて良かったよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:26:36.50 ID:imJwYJbo0.net
原作購入者増やしただけでもトランピードは放送した価値あったと思うよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:39:58.88 ID:fAe91AVea.net
>>810
もうそれで良いや

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:34:26.00 ID:j5corlvZp.net
>>812
最初1発撃って
続けて身体に向けて撃って跳ね返されて
リロードしてまた跳ね返されたんだったっけ?
そんな感じだったかとー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:51:59.91 ID:j5corlvZp.net
自分はこのトライガンはこのトライガンで毎週楽しみにしてるし
ブルーレイも予約してるけど
原作ヴァッシュの人物像や考えってホント現代でもみんなに理解されにくくて
優しさや心の広さ=弱さと解釈しないと通じないんだなあというのは残念に思った
確かにネットみてるとそうなのかもなと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 10:54:25.00 .net
こんなブルーレイ買う金あったらウクライナに寄付すればいいのに。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 11:55:14.48 ID:ZpO3hlUD0.net
ヴァッシュは人間以外だったら銃撃つでしょ
ワムズも殺してたし
どんだけ人間に服従してんの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 11:56:41.23 ID:ZpO3hlUD0.net
>>819
流石にそれはお前ひどいんじゃないか
人の金だぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 12:00:11.51 ID:AHsOcyIF0.net
>>821
構うな
アニメスレなのにワッチョイも出さないとんちんかん正義マンなんかほっとけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 12:02:20.29 ID:ZpO3hlUD0.net
全員助けたい思想で助けられれば偽善じゃないけど
スタンピードのヴァッシュは実力不足で誰も助けられてない
理想論だし偽善だしお花畑左翼的
じゃあ結局具体的にどうするの?って言われても具体的にどうにもできない
そういうラブ&ピース

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 12:19:26.94 ID:6Q016obRM.net
ネブラスカの銃弾を撃ち落とせるほどの超人的な反応速度とスキルを持ってるくせに最初から今日までほんとただの夢想主義者どまりだから舐めプして苦しんでるようにしか見えないんだよな
アニメ的に出血を避けようとしてるのかと思いきやミンチにしたり腕切ったりで血はドバドバなのでそれも違うし
まだ同胞が搾取される苦痛を目の前で味わって反逆を決意し、仲間を集めて目標達成しようとしてるナイヴズのほうが主人公な行動してる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 12:26:09.86 ID:g4GRFamH0.net
ロロを助けるとか言っても口で言ってるだけで具体的施策も何も無いし行動もしてないからね 中盤でウルフウッドが主人公って言われてたのもそっちのが普通に正論だし行動に共感できるからでしょ マジでこのヴァッシュには説得力がない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 12:31:08.60 ID:K+MR2MNh0.net
「銃で撃てば人は死ぬ 銃を撃って人を殺さない そのためには何でもしようと思った そして何でもした」
これがヴァッシュの神髄だと思っているから、アニメは違和感を持ったまま完走することになりそうという感想
形を変えてもこれが表現されると思っていたよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 13:21:57.30 ID:sZyKab7ua.net
ウルフウッドの話作りたかったんだろうし
変に改変するくらいならスピンオフで無印とマキシマムの空白の期間をウルフウッド視点で作ればよかったのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 13:44:50.91 ID:NOzHMXbu0.net
クラスター爆弾を岩で止めても凄腕伝わらんし、ネブラスカの銃弾撃ち落としても、投げ込まれた弾を撃ち落とす憲兵の方がすごく見えるしシナリオ作るのが下手なんだなって思った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 14:37:52.07 ID:RoiUnJ4wM.net
旧トライガンのネブラスカのロケットパンチを弾丸6発で撃ち落としたのは
衝撃だったよね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 14:50:57.09 ID:ArFeaiMq0.net
原作ゴブセフはもっとデカくて強いのも影響してると思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 15:05:43.27 ID:imJwYJbo0.net
サンドスチームの衝突防止だけは成功してるけどそれ一回だけなんだよな
トランピードの問題点って味方側の勝利が少なすぎて視聴者がカタルシス得られない点だと思うんだよ
地獄芸とかヴァ虐さえあればいいって人なら満足だろうけどそうじゃない人が多いから不満も多いんだろうし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 15:25:24.27 ID:zhaDJ9UGa.net
バドラド団だのネブラスカ親子だのファンサービスとは言えここまでストーリーが説明不足になるなら削って説明入れたほうがよかったんじゃないかな
話としてまとまってたのはモネヴ戦だけって感じ
一つのエピソードに2話も3話も使わず1話完結でもっといろんな町回らせればよかったのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 15:27:45.13 ID:zhmv5NW2r.net
メリルとヴァッシュの関係も恋愛でも取材対象でもなくなんなの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 15:48:51.20 .net
ただの道化師。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM49-iqph):2023/03/25(土) 16:00:28.88 ID:ErGtrEsTM.net
>>829
5発で反らして最後の1発で腕の接合部撃って悶絶させてKOじゃなかったっけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-mdjm):2023/03/25(土) 16:17:59.74 ID:mICBl9//a.net
はじまるよー

https://www.youtube.com/live/RQISwlPMhzs?feature=share

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 16:21:08.24 ID:Pgcldyil0.net
内藤先生始めて見たけどこんなんなんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 16:43:58.82 ID:Pgcldyil0.net
松岡さんのベストセレクションめっちゃ声優目線でいいな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 17:09:36.28 ID:Pgcldyil0.net
最終回のハードル爆上げしてったな
というか内藤先生の台詞選びエンタメ慣れしてて流石だわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-6Hrx):2023/03/25(土) 17:12:42.65 ID:7BY25SJg0.net
本編よりも面白かった件

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-QbTA):2023/03/25(土) 17:16:15.13 ID:zhmv5NW2r.net
和気プロデューサーの見た目まんまヴァッシュやんけ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-46pZ):2023/03/25(土) 17:21:00.62 ID:tFf24R37p.net
原作は精密射撃と連射力表現のできてて良かったよね。

今作はダメだね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 17:24:41.90 ID:Pgcldyil0.net
あと監督がめっっっちゃお兄ちゃんさんに肩入れしてんのはよくわかったわ
ナイヴズじゃなくてナイって呼んでたし可哀想…の顔がマジだったしありゃかなりのもんだね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-ZNbT):2023/03/25(土) 17:26:10.06 ID:m4V/WUQs0.net
>>837
全方向に気使うめっちゃ優しいおじさんって感じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-ZNbT):2023/03/25(土) 17:28:56.91 ID:m4V/WUQs0.net
上でみんなが今作に思ってる
助けられない偽善ヴァッシュの理由が今日分かんのかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-ZNbT):2023/03/25(土) 17:29:31.36 ID:m4V/WUQs0.net
ごめ…あげてもうた…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-QbTA):2023/03/25(土) 17:35:20.75 ID:zhmv5NW2r.net
12話から1話見直してもいいとのことだけど、吊るされてるのも樹木化のフラグとかだったら嫌だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-ZNbT):2023/03/25(土) 17:36:14.25 ID:m4V/WUQs0.net
>>847
何がないシーンがそうだったのかってわかるみたいに言ってたよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-ZNbT):2023/03/25(土) 17:37:36.35 ID:m4V/WUQs0.net
>>847
ヴァッシュが木から生えてきた実だったらどうしよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-pl5F):2023/03/25(土) 17:54:51.59 ID:fpkrxxAa0.net
ヴァッシュは世界樹になります。血界に生えてるのと同じ種類ですとかありそうなんすよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 18:00:23.70 ID:Pgcldyil0.net
木になるんなら双子揃って木になりそうな予感
ここの監督ならやりかねない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-QbTA):2023/03/25(土) 18:02:31.51 ID:+ZgYCtiMr.net
ちゃんと復活して大団円がいいんだけど目覚めた瞬間エンディングもありうる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-ZNbT):2023/03/25(土) 18:45:24.18 ID:m4V/WUQs0.net
ナイの部屋の床みたいな夫婦木になってジュライの御神木になります

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 18:48:43.60 ID:Pgcldyil0.net
そういやEDに出て来る双子星って揃ってどっかに消えるんだよな

てか最終回の見ればこれまでの伏線が云々みたいな言い方だと2期無さそうだね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-4znO):2023/03/25(土) 19:26:32.04 ID:KgNyw8Txd.net
2期無かったらマジモンの駄作だろこれ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-iqph):2023/03/25(土) 19:29:31.15 ID:f7UCsj+sa.net
内容が良かったからというより、2期がなかったら内容が破綻したままだから望むことになるとは思わなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c29e-3uzD):2023/03/25(土) 19:34:09.94 ID:2TnHXmrw0.net
2期あったって2期12話でマキシマムやりますってなったら無理じゃねえと思うんだけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed22-ZNbT):2023/03/25(土) 19:40:20.48 ID:m4V/WUQs0.net
わがまま言えないけど映画より2期がいいです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-QbTA):2023/03/25(土) 19:42:49.52 ID:+ZgYCtiMr.net
ここから一度ナイヴズと離れて再びクライマックスつくる?
地球人きたりリヴィオシナリオとかやれないこともないけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-4znO):2023/03/25(土) 19:43:56.92 ID:wNN3ivJcd.net
>>857
それこそガンアクション増やせばなんとか
ヴァッシュも覚悟決めさせて髪トンガリにしようぜ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 20:21:10.08 ID:Pgcldyil0.net
自分で2期無いだろうなって言っててなんだけど2期無かったらウルフウッドの相棒云々の紹介完全な嘘になるからやっぱある気がしてきた
現状盟友や相棒どころか単なるチームメイトその1みたいな関係性だし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-mdjm):2023/03/25(土) 20:35:24.54 ID:iklxBd+Oa.net
今日放映のラストにどーんと2期!とかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-3uzD):2023/03/25(土) 22:08:05.76 ID:OTc82/7G0.net
>>857
1期 ロストジュライまで
2期 フィフスムーンまで
3期 最後まで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-pHOW):2023/03/25(土) 23:23:47.94 ID:czzS8zpCa.net
あーもう無茶苦茶だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-46pZ):2023/03/25(土) 23:24:14.48 ID:NOzHMXbu0.net
最後の戦闘シーンかっこよかった!
射撃シーンはあまり目立たなかったけど笑

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6d-LZ0j):2023/03/25(土) 23:25:19.18 ID:BEBHetVTM.net
原作知らんから訳わからんアニメやったわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8637-hf6G):2023/03/25(土) 23:25:26.91 ID:bb3V9tiZ0.net
自分は納得したし大満足
二期たのむ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46aa-tU7T):2023/03/25(土) 23:25:35.26 ID:bMOiwZWg0.net
こういうオチならせめてエンディングに旧作のOP流して欲しかった
ミリィみたいなぁ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9e-SHnl):2023/03/25(土) 23:26:06.60 ID:/ScS6q/D0.net
え、どうすんのこれ・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46aa-tU7T):2023/03/25(土) 23:26:28.56 ID:bMOiwZWg0.net
最終回でようやくトンガリになってくれたのは良かったw
あと長回しのシーンカッコよかったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-kN7D):2023/03/25(土) 23:26:30.19 ID:iLAjHWf00.net
これもカイナみたいに劇場版に続くのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-3uzD):2023/03/25(土) 23:26:48.24 ID:0jSEeYqV0.net
最後の最後に原作要素かよ
GCは劇場アニメレベルだったけどトライガンとしては何か違うと思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46aa-tU7T):2023/03/25(土) 23:27:18.57 ID:bMOiwZWg0.net
続編きたあああああああああああああああああああああああああ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0674-uluY):2023/03/25(土) 23:27:20.06 ID:oAW7SkOb0.net
原作をトライガンにする必要あった?
これが最後まで我慢して見た感想だわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-+lVF):2023/03/25(土) 23:27:30.80 ID:crBPYKA60.net
シリーズ完結編制作決定とな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2c0-Srph):2023/03/25(土) 23:27:37.05 ID:v81GjvEL0.net
完結編製作決定!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5c7-87Gr):2023/03/25(土) 23:27:58.59 ID:U3bxnuQo0.net
一瞬すぎるだろw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b9-46pZ):2023/03/25(土) 23:28:17.60 ID:NOzHMXbu0.net
完結編やんのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f560-wSlO):2023/03/25(土) 23:28:28.49 ID:lpJS0GNL0.net
『#TRIGUN STAMPEDE』
シリーズ完結編製作決定

????????????

"Final Phase Coming Soon!"
そう・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3175-uluY):2023/03/25(土) 23:28:47.28 ID:gbNAUteA0.net
オリジナルとマキシマムにも繋がって、更に完結編もやるのか
よくやったわ
最初の期待より全然良かった
バッシュの髪型がオリジナルに戻るところとか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/25(土) 23:28:47.83 ID:NGVikyzL0.net
わい大勝利ィ!!!!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 23:28:52.37 ID:Pgcldyil0.net
実質2期じゃん良かったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8637-hf6G):2023/03/25(土) 23:29:05.94 ID:bb3V9tiZ0.net
嬉しい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-pHOW):2023/03/25(土) 23:29:15.11 ID:00wwpW2ca.net
完結編制作決定か
悪いけどこのレベルのストーリーラインしか組めないなら完結編は無くていいかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD):2023/03/25(土) 23:29:17.52 ID:kZDQlILW0.net
コメント付きで見たいんで今から見てくるわ
また後で

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-3uzD):2023/03/25(土) 23:29:23.27 ID:0jSEeYqV0.net
媒体は何になるんだろ?
動くミリィは少し見てみたいかもしれない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/25(土) 23:29:36.51 ID:NGVikyzL0.net
髪の毛どんな癖ついたんだよ草

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-KSr2):2023/03/25(土) 23:30:08.15 ID:ZZLJZZMs0.net
てっきりファンサービスアニメだと思ってたら全部伏線だった
やっぱりウルフウッドは死ぬな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-uVgQ):2023/03/25(土) 23:30:15.86 ID:Vy6v+9Eb0.net
絵も動きもシナリオも俺には合わないって感じでつまんなかったわ…
完結編制作決定おめでとう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9e-SHnl):2023/03/25(土) 23:30:16.86 ID:/ScS6q/D0.net
この終始辛気臭い話は続編に向けた溜めだったのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/25(土) 23:30:59.54 ID:NGVikyzL0.net
2期はトンガリみたいだから
記念にしんなりの髪の毛のアクスタ買っておこうかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-kiSq):2023/03/25(土) 23:31:22.29 ID:Hfr68Lak0.net
『トライガン・スタンピード』シリーズ完結編の製作が決定
Salyu×haruka nakamuraの楽曲『聖者の行進』を使ったファイナルPVも公開

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-AtEj):2023/03/25(土) 23:31:27.46 ID:dZBRf5vRa.net
最終話最高やった!完結編うれしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-AtEj):2023/03/25(土) 23:32:13.45 ID:dZBRf5vRa.net
原作最終巻っぽい要素も微妙に使っちゃってたし
本当にこのまま終わるのかとヒヤヒヤしながら見てた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/25(土) 23:32:24.06 ID:NGVikyzL0.net
完結編は映画じゃなくて2期だよな?なぁ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3175-uluY):2023/03/25(土) 23:33:34.65 ID:gbNAUteA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=byx2TVl_eiY
https://i.imgur.com/SRo1hlB.png
黒オリジナルバッシュよかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e102-ji6U):2023/03/25(土) 23:34:33.85 ID:QD6cLO5f0.net
最終話で一気に捲って来たな 大体予想通りの展開の最高の最終話だったよ(トンガリがトンガリ化も痺れた)
やっぱ続編ありきでトライガン0を制作したんだ、とこっちも予想通りで結局内藤先生の言う通り、どうしようもなくトライガンだった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-+lVF):2023/03/25(土) 23:34:50.12 ID:crBPYKA60.net
最後の最後に原作ファンを引き戻す演出あって良かったよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-wSlO):2023/03/25(土) 23:35:58.76 ID:/l+RFVcV0.net
同じスタジオが担当するの?
嘘でしょ?せめて監督と脚本変えてくれよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9e-SHnl):2023/03/25(土) 23:36:43.85 ID:/ScS6q/D0.net
>>896
やっぱりトンガリはこうでないとか
スタンピードバッシュは髪型はじめあまりに女々しすぎた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-3uzD):2023/03/25(土) 23:38:25.48 ID:93z0KI2O0.net
最後の最後に静かに寄り添うよ・・・とそのナイブズの返しがあんなウダウダやってる間に使われてむしろブチギレ最高潮かもしれんわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:38:59.19 .net
つーか最初からやれよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8637-hf6G):2023/03/25(土) 23:39:39.39 ID:bb3V9tiZ0.net
>>896
これかっこいいな!壁紙にしたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-46pZ):2023/03/25(土) 23:41:20.47 ID:SYKAruNZp.net
最後のヴァッシュの寄り添うよの演説最高に陳腐だったな笑
なんかものすごく取ってつけたように感じた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-AtEj):2023/03/25(土) 23:41:47.68 ID:dZBRf5vRa.net
駆け足だったからマキシマムは3クールぐらいやってくれ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/25(土) 23:41:51.75 ID:NGVikyzL0.net
制作決定ってことはこれから2年待たされるの?
かんべんしてよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e7-WZrw):2023/03/25(土) 23:42:47.73 ID:akn8yB1B0.net
絵はいいけど物語の根幹の精神性がナヨナヨしててキツいな
最終話はよく動いててよかったし、黒ヴァッシュ格好良かった
それだけにシナリオとかストーリー構成がね…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-qw8y):2023/03/25(土) 23:43:07.24 ID:SaMim3xS0.net
逃げて寄り添うとか言われても自由に動ける本人はそれでいいとして絞り取られ続けてる動けないプラントはどうすんだって話よ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 23:43:26.68 ID:Pgcldyil0.net
トレンドにいくつかトライガン関連ワード入ってるな
でもヴァッシュの関連タグにお隣の天使様入ってるの草

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f1-wSlO):2023/03/25(土) 23:43:35.73 ID:qex4FNBs0.net
「制作決定」は文字通り受け取らなくていいと思うけど
書き方的には完結編?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4602-3uzD):2023/03/25(土) 23:43:50.81 ID:93z0KI2O0.net
取ってつけたそのものだろ
血みどろになりながら逆上していくナイブズに一言一言台詞通りに静かに宣言するシーンだぞ
かけ離れすぎてなんで今入れた?って感じにしかならんかったわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/25(土) 23:44:08.36 ID:NGVikyzL0.net
2期そして3期と続かせる為にできることは?
Blu-rayはもう買ってるんだよ
グッズ購入か?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c29e-3uzD):2023/03/25(土) 23:45:47.57 ID:2TnHXmrw0.net
完結編言うけどナイヴス生きてましたはさすがにシラケるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2c7-2Zjz):2023/03/25(土) 23:46:38.17 ID:ZT3sCdur0.net
ttps://p.inari.site/guest/23-03/25/641f0905c6890.jpg

先生が楽しそうで何より

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a268-EpfY):2023/03/25(土) 23:46:46.90 ID:fwZ93CMU0.net
スロースターターというか結局続き有りきな感じで作ってたんかなぁ最終回が一番面白かった
旧アニメしか知らんけどヴァッシュは最後の最後でやっと好きになった上手く言えないけどヴァッシュなりの
主義?精神性?がようやくはっきり発露された感じで見ててすっきりした
しかしナイヴズはずっと魅力的だったわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-+msU):2023/03/25(土) 23:47:28.83 ID:j5corlvZp.net
続編やったー
クロニカも地球艦隊も出てくる!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-AtEj):2023/03/25(土) 23:48:39.93 ID:gvsuO0G00.net
最終話も前半まではちゃんと終わるんか?と思ってたが
後半髪ツンツンになってからエンジンのかかり方おかしいだろw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8637-hf6G):2023/03/25(土) 23:49:12.64 ID:bb3V9tiZ0.net
円盤迷ってたけど買ってくる
おすすめどこ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-+msU):2023/03/25(土) 23:49:17.31 ID:j5corlvZp.net
つうか髪型やっぱあれが似合ってるわ
めちゃくちゃかっこよかったです

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f1-wSlO):2023/03/25(土) 23:50:13.31 ID:qex4FNBs0.net
2クール目になるか映画になるかはわからんけど尺的にはやっぱ2クール目がほしいとこ

まあやっぱトンガってるとヴァッシュに視えるな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-4znO):2023/03/25(土) 23:50:37.00 ID:qv+xDdyP0.net
なんでもっとヴァッシュとナイブズの関係性に絞ってやらなかったんだ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-QbTA):2023/03/25(土) 23:51:21.67 ID:qxeaPttRr.net
樹木化エンド回避で安堵。でもきっちりしめてほしかった
エリクスの正体はナイヴズなのかもね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/25(土) 23:53:20.15 ID:Pgcldyil0.net
ナイヴズ普通に生きてると思うぞ2期でマキシマム完結までやるつもりなら尚の事
クロニカもう出てきたんならドミナも来るかな
ミリィもだけどクロドミ出てくるんも嬉しいわせっかくだから二人の関係性掘り下げてくれ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f1-wSlO):2023/03/25(土) 23:54:46.09 ID:qex4FNBs0.net
スポーンて出ていくナイヴズに笑ってしまった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-46pZ):2023/03/25(土) 23:55:17.73 ID:SYKAruNZp.net
ナイブズは原作同様体を再構築するんだろうな。
ただなんか弱い感じしてあんま期待できないね。


しかしもっと子供時代のエピソード増やして楽園を目指しているナイブズに感情移入できるように作ればよかったのに。
シナリオは本当にクソだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd74-AtEj):2023/03/25(土) 23:55:17.96 ID:gvsuO0G00.net
>>918
なるべく中抜きされず公式にお布施したいならTOHOの通販
あとは店舗特典と相談しつつ、安く買いたいならAmazonとかじゃないかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-+msU):2023/03/25(土) 23:55:26.40 ID:j5corlvZp.net
トレンドに「トンガリ」ってあって笑った

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-AtEj):2023/03/25(土) 23:56:07.57 ID:1s18Kf4Ga.net
>>924
同じくシームレスに出れたのかよって思ったw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e102-ji6U):2023/03/25(土) 23:56:18.83 ID:QD6cLO5f0.net
タイトルナンバーにもあるように、実質このアニメトライガン0だしな
今週でようやく原作ヴァッシュに成ったと考えればあのセリフでいいと思うけど、感じ方は人それぞれだね

完結篇 仮に映画だとしてもギリ収まるレベルって気もするのが心配(地球から宇宙船が来る前提で、GUNHOGUNSも精々ガンドレット追加程度にすればままコンパクトに纏まりそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e7-WZrw):2023/03/25(土) 23:57:07.30 ID:akn8yB1B0.net
何でもいいならコラボグッズとかコラボカフェでたくさん注文しとけ
自分もそんな浮かれた気分になりたかったわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-Vm4s):2023/03/25(土) 23:57:19.15 ID:g4GRFamH0.net
最後にトンガリにするならなんでウルフウッドに雑にトンガリ呼びさせたんだ 訳分からん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f1-wSlO):2023/03/25(土) 23:59:48.68 ID:qex4FNBs0.net
めっちゃリソース温存してたんだなってのがわかる反面
やっぱリソースの限界はTVアニメとそう変わらないんだなとも思った

いやしかし池田ナイヴズはめっちゃいいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD):2023/03/26(日) 00:00:19.71 ID:e8Z2S9pe0.net
最終話見てきたがラストに詰め込んだねぇ
どのみち12話は何やっても足りないって言われるし仕方ないとして
制約の中で精一杯やってくれたんじゃないかと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-kAvs):2023/03/26(日) 00:00:36.94 ID:JzvGQJgPd.net
弟にも拒否られて役職持ちのインディペンデンツまで現れて復活してもナイヴスの脳破壊確定

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-pfg5):2023/03/26(日) 00:01:26.66 ID:SmM+uEot0.net
3Dアクションやばくね?一般アニメでやっていいレベルじゃないぞ。
メリルが準主人公ポジで活躍してたし2年で一気に垢抜けた感じになっててめっちゃ熱いねんけど。写真見る感じ2期も4人旅続きそう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-+xsR):2023/03/26(日) 00:02:58.18 ID:uLh/iYOy0.net
原作の記憶曖昧なんだが、ロストジュライって原作だと描かれてないよな?すでに起こった事件って感じで
スタンピードはそこに至る話を漫画無印とマキシマムの話っぽいのを混ぜ合わせながら作ったって認識で合ってる?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-pfg5):2023/03/26(日) 00:03:32.50 ID:SmM+uEot0.net
てか2期はっきりしないのまた5年後とか言い出しそうで草

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d99f-4dr3):2023/03/26(日) 00:04:23.20 ID:pBBnuz300.net
>>857
ガンホーガンズほぼ壊滅+ラスボスがエレンディラだったら12話でもいけるんちゃう?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-PKY2):2023/03/26(日) 00:06:08.67 ID:X8IFLF2XM.net
マーベルのコズミックキューブ(テセラクト)みたいなのの奪い合いちょっと笑ってしなった
最後までナイヴズが強烈でよかった
双子の絵とともに俺たちの世界をーーて
絶対生まれ直すやつだ
スペシャルEDソングもよかった
2期期待してしまう
エリクスとニーナ?リイナだったか…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd62-LFMa):2023/03/26(日) 00:06:37.21 ID:KX2ZHETYd.net
2期確定でこれなら満点の出来だわ
このまま終了だったらゴミだったけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-PKY2):2023/03/26(日) 00:06:42.63 ID:X8IFLF2XM.net
○笑ってしまった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/26(日) 00:07:00.31 ID:hSbt2uZR0.net
ナイヴズ可哀想
味方がヒステリック青い髪の毛しかいないなんて

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4211-uluY):2023/03/26(日) 00:07:10.48 ID:mAVCdrKl0.net
CGは凄かったんだけど、そういうことを最終話でされると何で序盤中盤で出し惜しみしたんだろうという疑問が浮かんでしまう
ヴァッシュが人に優しいのはともかく、無力化させるための発砲さえしない理由づけには結局なってなかったからCG班のリソース節約したかったのかなとか裏事情を疑ってしまう
最終決戦に髪が逆立つサイヤ人展開は笑ったけどオレンジにやらせるとこうなるんだなと感心はした。だが、なおさらなんでウルフウッドは前の髪型をトンガリと呼んだのかも気になる

「ほとぼりが冷めたら寄り添うよ」は原作ではここのセリフじゃないからずいぶん前に持ってきたなという驚きはある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd62-RqUa):2023/03/26(日) 00:07:14.49 ID:+auPXz7cd.net
>>937
今月の早い段階で全24話ってリークされてるから普通に2期12話既に作りはじめてるよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD):2023/03/26(日) 00:07:14.92 ID:e8Z2S9pe0.net
ミリィ出てくるのが楽しみだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-pfg5):2023/03/26(日) 00:08:00.74 ID:SmM+uEot0.net
てか2期のザジの動向気になる!
この展開のザジって原作とか旧作あるんか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-WUdH):2023/03/26(日) 00:08:02.25 ID:XFIQoA7d0.net
原作者も満足の最高の最終回だったな
ミリィも出てくる二期も楽しみだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-PKY2):2023/03/26(日) 00:08:44.07 ID:X8IFLF2XM.net
あと髪とんがって額見えてると顔もよく見えてやっぱ良いね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD):2023/03/26(日) 00:09:09.74 ID:e8Z2S9pe0.net
これでメリルがどんな顔して先輩ヅラしてくれるんだろうなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d99f-4dr3):2023/03/26(日) 00:09:42.41 ID:pBBnuz300.net
>>936
原作とは時系列と言うか順番入れ替えてるね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/26(日) 00:10:12.21 ID:hSbt2uZR0.net
ナイヴズ死んだのかと思ったけど
2期あるってことは生き残ってるんだよな?
ナイは死んだってそうしたらヴァッシュのこと愛さなくなるのか
それはそれで悲しい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd62-vXzC):2023/03/26(日) 00:10:15.37 ID:/Nopa1UTd.net
今後の展開的にロストジュライは起きないと話繋がらないからああいう結果にしたんだろうけどあんだけ闘って結局ジュライ住民全員死亡ってなんのためにナイヴス消し飛ばしたんだよっていうモヤモヤ感

ナイヴスの受胎が成功したら星が吹っ飛んだらしいからそれに比べりゃましっていう話なのか? 星吹っ飛んだらプラントも死にそうだがその辺どうなんでしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd62-LFMa):2023/03/26(日) 00:10:16.30 ID:KX2ZHETYd.net
無事ジュライもロストしたのでガントレットも誕生するし
合わせてミッドバレーもセットで期待できる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e102-ji6U):2023/03/26(日) 00:10:19.04 ID:68GK+zDg0.net
>>931
原作の雰囲気壊したくないから、っていうハラならナイヴスを「ナイ」って呼び方変えたのなんで?ってなるもんな
性格とんがってるからトンガリだなって自己解釈してた

>>936
だいたい合ってる
マキシマム有りきで無印トライガンの要素(ウルフウッドやGUNHOGUNS無印組)を取り入れつつ、無印トライガン前日談(かつ無印のエンディングにも繋がるように)再構成した感じ
サイクロプスがクビで、代わりにリヴィオが出た感じ位か

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be2f-YMIz):2023/03/26(日) 00:10:29.94 ID:vbKN/tpp0.net
ミリィとクロニカ楽しみだわ
トンガリヴァッシュも良かったし
ナイブズと池田さんはお疲れ様でした

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e7-WZrw):2023/03/26(日) 00:10:33.19 ID:BkhWqGzC0.net
正直おっさん要らなかったろ
名前すら覚えてねぇわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-QbTA):2023/03/26(日) 00:10:55.08 ID:iaIv3viPr.net
 死亡
マイン
モネブ
 生存
パニッシャー
ビースト
クリムゾンネイル
ナインライブス
ブルーサマーズ
ダブルファング
トリップオブデス
 未登場
ブレード
ガントレット
パペットマスター
ホーンフリーク
サイクロプス

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c29e-3uzD):2023/03/26(日) 00:11:05.54 ID:hJbVt2iN0.net
ロストジュライとフィフスムーンを一つにしてマキシマム冒頭に繋げたっぽく見せてるんだけど
登場してないガンホーガンズとかヴァッシュが立ち止まる意味も別物だから
これをエピソードゼロとしてどこまで歓迎していいものか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-6Hrx):2023/03/26(日) 00:11:16.49 ID:hvLvb8tR0.net
良かった、やる気になったトンガリヴァッシュいいじゃん
2期から望んでたものが来そうで楽しみだけどやるんだよね?
売り上げ次第?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-+xsR):2023/03/26(日) 00:13:46.36 ID:uLh/iYOy0.net
>>954,950

おkサンクス
なかなか面白い話の組み立て方してるよね 最後まで前日譚って気づかなかったわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD):2023/03/26(日) 00:15:11.15 ID:e8Z2S9pe0.net
原作は無印17話マキシマム102話か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-sbYY):2023/03/26(日) 00:15:24.59 ID:6Ob1RBXdd.net
完結編が原作通りにはいかなそう。
レムのナイヴスへの想いも、これ以上もう掘り下げ出来ない気がする。
最後に言った言葉とか。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 314d-JbkY):2023/03/26(日) 00:15:34.68 ID:A8at9KEa0.net
いや素晴らしいクオリティだった
2期あるみたいだし待ちます待ちます

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-pfg5):2023/03/26(日) 00:16:30.01 ID:SmM+uEot0.net
>>943
ヴァシュは人にはトンガッた後でも撃たんしナイヴスにすら手足狙いとか端にしか撃たないの最終回でも一貫してるからもうそういうキャラ付けでええんちゃうか?
無力化目的なら引き金引く原作と徹底して引かないスタピでええやろ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-+xsR):2023/03/26(日) 00:19:40.34 ID:uLh/iYOy0.net
3DCG自体は1話からずっと高クオリティだったし出し惜しみとかはしてないと思うけどな 序盤のアクションも映像凄かったよ
最終話の方が盛り上がったのは確かだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c29e-3uzD):2023/03/26(日) 00:19:50.94 ID:hJbVt2iN0.net
仮にナイヴス生存させても宇宙空間だから博士やレガートたちとは断絶しちゃうし
ウルフウッドももはや案内人じゃなくなるから望んでたものにはならん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-VSKE):2023/03/26(日) 00:20:46.44 ID:U4WXnVkw0.net
早く二期見てぇなぁ
早くしてくれぇ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD):2023/03/26(日) 00:21:47.06 ID:e8Z2S9pe0.net
ナイブズは何とでも理由を付けて戻せるとは思うけど
さてどうやってくるかね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-QbTA):2023/03/26(日) 00:23:49.46 ID:Ni0tUf63r.net
だがこれだけ派手に口論したあとじゃ二番煎じだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-AEgU):2023/03/26(日) 00:24:19.12 ID:BKTq00vb0.net
ラストはかっこよかったやんけちゃんとヴァッシュしてたわ
ずっとこの雰囲気だったらなあと思うが完結編は撃ちまくるかな?期待しとく

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/26(日) 00:24:34.60 ID:hSbt2uZR0.net
テスラの目玉は結局なんだったんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-AEgU):2023/03/26(日) 00:24:51.43 ID:BKTq00vb0.net
立ててくる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e102-ji6U):2023/03/26(日) 00:26:12.12 ID:68GK+zDg0.net
ナイは地球船団乗っ取って復活って線あると思います
...流石にないか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/26(日) 00:26:49.16 ID:hSbt2uZR0.net
赤のコートが黒に染まってまるでナウシカみたいやな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 419f-rPpG):2023/03/26(日) 00:27:13.24 ID:izxwX4CC0.net
原作は未読で旧アニメ見た事はあるけど、ナイヴスとこれから先輩になるメリルとかキャラはまぁ良かったかなー

ジュライ消滅からヴァッシュの懸賞金も上がって記憶喪失で拾われて、って次の2期?からが本番な感じだったわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-3uzD):2023/03/26(日) 00:27:36.21 ID:e8Z2S9pe0.net
今作で大体どんな方向性でやりたいのかは分かった気がする
続きを楽しに待つよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c222-ZNbT):2023/03/26(日) 00:28:22.73 ID:hSbt2uZR0.net
続篇決定っていつ頃決まったんだろう
最初から?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-QbTA):2023/03/26(日) 00:28:27.58 ID:VQEuuM9b0.net
>>972

いやもう移動だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-4znO):2023/03/26(日) 00:29:34.52 ID:q2pMyC250.net
ウルフウッドの過去話、ネブラスカ親子の話あたり要らなかったわ
もっと別のことに時間使えたはず

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5f6-4znO):2023/03/26(日) 00:29:56.07 ID:q2pMyC250.net
最初から決まっててこれなら終わってる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-+xsR):2023/03/26(日) 00:31:33.76 ID:uLh/iYOy0.net
元から続編ありきの企画だったんじゃないんかな
そうじゃないとシリーズ構成さんが最終話こういうオチにしなくない?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-JwMF):2023/03/26(日) 00:31:59.93 ID:nwsdsc1h0.net
終わってるならアニメ2へ移動しろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4274-/phF):2023/03/26(日) 00:32:12.17 ID:fSwtDDqF0.net
ageで連レスはマジ10割

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef6-3uzD):2023/03/26(日) 00:32:13.50 ID:ksK3T/7X0.net
このスタッフがやりたかったのはトライガンじゃなくてマーベルヒーローだったんじゃないの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-JwMF):2023/03/26(日) 00:32:35.99 ID:nwsdsc1h0.net
>>984
なぜトライガンを手掛けたし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-QbTA):2023/03/26(日) 00:33:00.51 ID:VQEuuM9b0.net
2シーズンあるならもっとカットされたとしか思えないシーンだせたよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-AEgU):2023/03/26(日) 00:33:19.02 ID:BKTq00vb0.net
すまん弾かれた
>>990よろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c29e-3uzD):2023/03/26(日) 00:35:29.13 ID:hJbVt2iN0.net
続編ありきならプラント研究施設退避させる描写をセリフだけじゃなくてちゃんと入れてほしかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-JwMF):2023/03/26(日) 00:38:23.52 ID:nwsdsc1h0.net
このスレも終わりだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/26(日) 00:42:02.97 ID:JKJ/pa2h0.net
監督が入れ込んでるのもあるからお兄ちゃんさん復活はするだろうけどそれでももっかいラスボスやるかは微妙だよな大分インパクト薄れちゃうし
それならそれで別のラスボス出せるか?っていうとそれも微妙だし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3161-/Ymv):2023/03/26(日) 00:42:31.11 ID:j1jJPpK80.net
>>988
円盤が逃げてる描写あったと思うけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-6Hrx):2023/03/26(日) 00:43:07.37 ID:hvLvb8tR0.net
とりあえずボク様の登場は確定ということでよろしいか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/26(日) 00:44:06.92 ID:JKJ/pa2h0.net
試してくるけど待ってくれ次どの板に立てるんだ
アニメ2?それともここで続投?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5e7-WZrw):2023/03/26(日) 00:46:07.66 ID:BkhWqGzC0.net
アニメ2でいいやろ
放送時期未定なんだし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f1-wSlO):2023/03/26(日) 00:46:53.52 ID:qenIqp/z0.net
アニメ2はAT-X終わってからよ
月曜日の22:30以降にたてるスレがアニメ2行き

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/26(日) 00:47:04.53 ID:JKJ/pa2h0.net
分かったじゃあアニメ2で立ててくるからな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-YLPK):2023/03/26(日) 00:47:44.13 ID:SkbE/3Wrr.net
クロニカもう出してて草
ナイヴス虐待しすぎやん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c259-ghT9):2023/03/26(日) 00:47:49.81 ID:gBb2+F8n0.net
このアニメ敗因は何だったのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-JwMF):2023/03/26(日) 00:47:59.46 ID:nwsdsc1h0.net
ゴネて居座ろうとするな
アニメ2に行け

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed42-IP3G):2023/03/26(日) 00:49:45.49 ID:JKJ/pa2h0.net
えええこの板で立てちゃったんだけど!
TRIGUN STAMPEDE〈トライガン・スタンピード〉9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679759344/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200