2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大雪海のカイナ 第5膜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8775-9Ei+):2023/03/17(金) 20:34:10.82 ID:ov1EB+W90.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

雪海に沈んだ世界に、空から少年がやってきた──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
フジテレビ:2023年1月11日より毎週水曜24:55
関西テレビ:1月12日より毎週木曜26:25
東海テレビ:1月14日より毎週土曜25:45
北海道文化放送:1月15日より毎週日曜25:10
テレビ西日本:1月11日より毎週水曜25:55
BSフジ:1月18日より毎週水曜24:00
AT-X:1月15日より毎週日曜23:00(リピート放送:木曜29:00/日曜8:00)
Prime Video:見放題独占配信

◆公式サイト
アニメ公式:https://ooyukiumi.net/
公式Twitter:https://twitter.com/ooyukiumi_kaina
原作公式:https://shonen-sirius.com/series/sirius/kaina/
Web連載:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496773512682

◆前スレ
大雪海のカイナ 第4膜
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677704805/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-wSlO):2023/03/25(土) 03:09:12.52 ID:DLYnz16G0.net
俺だけ?とか挙手求めるレスはきもいから同意でも基本無視

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 03:45:39.15 ID:WgW1Q+hb0.net
>>854
お前がキモいからアメロテ様がとばっちりを受けてるんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 04:21:16.35 ID:hC6PbMvI0.net
アメロテ推しだけど、全く良いところなし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 05:03:04.61 ID:WgKd1DHu0.net
劇場は10月かよ最終回の終わりのダイジェストからやって1時間くらいのぼったくりなんだろうな見に行ってまうんだがアメロテ様いいよな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ becb-0X/l):2023/03/25(土) 06:02:36.05 ID:D54FgGma0.net
>>784
ヴィラルの声凄い好きだったけど
何でこんな役やってんだ?
映画観たらわかる?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ becb-0X/l):2023/03/25(土) 06:06:07.86 ID:D54FgGma0.net
海?の水を濾過して飲むとかはできないのか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 06:13:04.05 ID:62z1kAzr0.net
技術がないんよ…文字さえ無い猫さえいない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 06:17:29.25 ID:Z+K1CePW0.net
何んかお兄ちゃんの持って来たハンドガンみたいなレーザー銃?
もんの凄い威力・・ww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 06:19:13.37 ID:Z+K1CePW0.net
敵の女剣士が、意図も簡単に寝返ってしまったね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 06:27:28.30 ID:PzEyF4le0.net
旗がもえちゃったところで、バルギアにも同じ旗があったってオチだと思っていた時期がありました。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 06:39:27.89 ID:Jz/bHPXX0.net
スレの建設者が建設省に見える…寝よう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 06:40:13.59 ID:MQcq7RCnp.net
>>857
なんでや!ネコミミ萌えるやろ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 06:45:33.14 ID:/hHeHKMZ0.net
ナウシカとクシャナに完敗

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 06:46:13.54 ID:PzEyF4le0.net
>>863
味方を船ごと投げるような提督の、仇を討とうなんてやつ居るわけないし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 07:13:04.53 ID:WA1kETVj0.net
ていうか味方の船投げた瞬間に裏切れよw
なんでラグがあって急にざわついて後ろの艦隊撤退すんのよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 07:13:17.20 ID:OYQ1ZTWSd.net
天幕で書いてた木の板使ってバルギアの移動パターンとか察知して戦うのかと思ったけど
別にそんなことはなかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 07:17:12.79 ID:Y3FhDMCB0.net
いやもうほんとひっで
宮崎駿リスペクトするなら1話分の密度とテンポの良さを見習えばよかったのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 07:41:41.81 ID:kDZlNCQm0.net
>>802
OP動画
動画+OP曲(テレパス[ "て" レパス])

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:22:01.11 ID:qv+xDdyP0.net
だから最初からアメロテをバルギアのリーダーにしておけよ
なんだあの魅力皆無ジジイ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:25:46.14 ID:DLYnz16G0.net
建設者のシーンがゆっくりなのはわかるけど
檜山さんのセリフがゆっくりなのが嫌だったな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:38:27.36 ID:JdXpJHSa0.net
まだ最終話見てないけど、建設者のモニターに出てた操作障害だのなんちゃら障害だの
あの警告ってなんか意味あんの?
古代遺物でっせっていう意味だけか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:39:25.80 ID:tzYLOXbpM.net
初めてですよ…ここまでアニメをコケにしたおバカさんたちは…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 08:58:39.02 ID:v92gQz4g0.net
本来劇場版前後編でやる前編2時間を水増しして11話やったようなもんだよなこれ
というか内容的に2時間でも長いくらいか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:02:46.85 ID:62z1kAzr0.net
アルスの巨獣のクウミの方が、倒して救ってナウシカっぽくなってたぞ

泣かないで、リリハ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:06:56.49 ID:OKbBysZQ0.net
カイナは地図を覚えていたって事なんだよね
地図が燃えてどう解決するのだろうと興味持ってたところにそれだったのでズコーでした

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:13:12.48 ID:Uwqaxx7j0.net
ほんまカイナ!そうカイナ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:14:48.46 ID:CUOicQft0.net
>>877
劇場版では(これまでのあらすじ)15分になると予想 - なのでこの薄味のストーリー
>>878
リリハはラナちゃんのポジションじゃないの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:17:09.65 ID:62z1kAzr0.net
>>881
リリハは乳あるから鳥みたいに軽くないと思うわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:29:18.50 ID:H+DTNE/q0.net
>>860
あれそもそも水なのかどうか怪しいし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:34:31.05 ID:H+DTNE/q0.net
>>879
天幕にいた頃から自分で地図作っててしかも
大軌道樹実際に見てて大体の場所わかってたところに文字入りの地図を見たわけだからね
その上文字が潰れてて読めないとは言え同じ地図を王が持ってるのだから再現は容易かと
そんなに複雑な地図でもないし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 09:55:20.08 ID:mZ1sDqm00.net
軌道樹降りてからは何の魅力もないアニメって感想
下手なアクションするより会話劇にしてキャラとか世界観を深掘りして映画に期待させて欲しかった
何も知らないカイナに質問攻めさせれば自然に説明出来たろうに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:07:11.23 ID:teLQbJCG0.net
アルスの方がちゃんと面白かったな…
まあ声優の実力差もあるんだけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:10:05.84 ID:fKmzIMPTM.net
アニメ終わってからのほうが伸びて草

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:11:56.67 ID:CmMUOvqf0.net
電通が「TVアニメから映画につなげてヒットした鬼滅」を真似て計画立てたんだね
電通が関わるとろくなことにならない典型例

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:13:17.55 ID:8T/p5LtL0.net
>>869
「距離を取れ!」てセリフが出た頃にはずっと動いてない艦隊とすでに上陸してる建設者ですでに目茶苦茶距離開いてて意味不明になってるの草だったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:20:20.42 ID:13189dGH0.net
>>888
ほんまに電通?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:26:28.15 ID:6Zr814zS0.net
こういう映画ありきでTV視聴者を舐めた作り方をされると
映画が爆死して欲しいとか願っちゃう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 10:28:01.07 ID:evfPfiFh0.net
樹皮削りで全部ひっくり返すとか、今までなんだったんだろうなぁ…
建設者の弱点が何かしら設定されてるんだろうなぁ、とは思ってたし、カイナのひらめきでやられることは予想したけどさ、アレはあまりにも…
提督もスナイパーライフルでアッサリやられるし。
あんな高性能なライフルあるならもっとマシな戦術とれたやろと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7172-a99E):2023/03/25(土) 11:30:55.52 ID:GI/ovUOs0.net
配信で観て面白かったのでスレに来たけど雰囲気最悪でワロタ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 11:36:02.39 .net
11週間つきあってるからな。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-STlp):2023/03/25(土) 11:42:50.01 ID:wa8VjZsi0.net
>>893
ここの住民はほぼ否定的な意見が多いね
あなたが面白いと思うならここには来ない方がいいかも…

自分が面白いと思う感性を大切にしてください

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-wSlO):2023/03/25(土) 11:45:53.99 ID:4NjRbl4M0.net
弐瓶勉は縦長の世界しか書いちゃダメなの
樹を降りてるところが面白さのピークだったの

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-fI1e):2023/03/25(土) 11:51:06.34 ID:teLQbJCG0.net
あのね商法は叩かれることを弐瓶もスタッフも理解してなかったんだろうね…
勉強が足りないよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dea-Z+QN):2023/03/25(土) 11:52:31.06 ID:3Qa83DXI0.net
猫耳側近に置いてたり無駄に難民みたいなのを乗せてるくらいだから、
提督にも何かしらの哲学があるんだと思ってたら、ただのわかりやすい悪人でしかなかったw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9c-wSlO):2023/03/25(土) 11:54:26.91 ID:MC/vA39c0.net
面白くなくて5話辺りで見るのやめて録画だけしてたけどやっぱ見なくて良さそうだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d120-3uzD):2023/03/25(土) 11:57:50.10 ID:WgW1Q+hb0.net
このエロだが分からない奴は道程

https://i.imgur.com/nFBm4jv.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-uluY):2023/03/25(土) 12:00:35.50 ID:HA1ek5we0.net
鎧着てる割にほっそりしすぎじゃね
チート鎧だから極薄素材なんか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-qFGk):2023/03/25(土) 12:02:31.61 ID:WeOM8pEKa.net
中身入ってないとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-25V6):2023/03/25(土) 12:03:29.15 ID:UBLI82A4a.net
>>892
確かにあっさりやられすぎて、これまでたまった不快感のやり場に困った。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d120-3uzD):2023/03/25(土) 12:08:36.49 ID:WgW1Q+hb0.net
語るのが馬鹿らしくなる程度にはストーリーを馬鹿にしたアニメだったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a218-Tm8a):2023/03/25(土) 12:12:27.38 ID:13189dGH0.net
ガーターも兼ねている
亡国の元王女だぞ
常に見られることを意識している

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad29-rmNr):2023/03/25(土) 12:34:17.29 ID:Kokdjf3k0.net
こんなアニメを見てる場合ではない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-hTdo):2023/03/25(土) 12:40:17.09 ID:OYQ1ZTWSd.net
ゲド戦記感あるよね
めっちゃ平坦な話がずっと続いて急に終わる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d8c-f4fJ):2023/03/25(土) 12:47:58.37 ID:hh4U1uq90.net
あのダーク感は全く無い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-pDbM):2023/03/25(土) 12:52:37.58 ID:IqGAHS1S0.net
>>899
このまま録画してるのも忘れると思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-wY4f):2023/03/25(土) 12:56:28.66 ID:h3iE5I0t0.net
>>898
バルギア帝国は元々は難民救助船だったって事だからな
いつしか目的と手段がすり替わって別物になってしまったというのはアジモフやニーヴンの作品であったな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-hTdo):2023/03/25(土) 13:26:56.41 ID:OYQ1ZTWSd.net
>>908
すまん映画の方

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c251-GlXs):2023/03/25(土) 13:42:56.73 ID:iCm3TQ3l0.net
>>902
シボかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1e6-wSlO):2023/03/25(土) 13:45:23.11 ID:OKbBysZQ0.net
提督が暗黒面に堕ちたつらい理由や過去があるかと思ってたが、全然そんなことはなかったぜ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c270-nJnP):2023/03/25(土) 14:00:26.33 ID:H+DTNE/q0.net
難民増えすぎて水の確保が難しくなった
なんか強力なロボ手に入ってこれで侵略すれば解決やん!ってなったってところだろうな
力に溺れたってのもあるだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1e6-wSlO):2023/03/25(土) 14:07:23.64 ID:OKbBysZQ0.net
理想を持っていた頃の提督、挫折した提督、巨大な力を手に入れた提督が描かれていれば
もっと思い入れも深まったのにな
主要キャラ3人組をだらだら行動させてる暇があったら、もっと他のキャラの掘り下げをしてほしかった
作画も綺麗だし、面白そうな要素もあったのに残念な作品よ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-9kpq):2023/03/25(土) 14:19:05.85 ID:vwgs653+0.net
バルギアは実力さえあれば兵士に取り立てられるとか言われてたけど
どう見ても兵士は住民を奴隷かなにかとしか考えておらず
同じ境遇から成り上がったとは思えない態度を取るし
採用制度も評価制度も訓練場もなさそうなので誰がどこでどういう基準で兵士に取り立てるのかもわからん
同じように作られた鎧をバルギア内で作ってる音も様子もないし
軍艦のどこにそんな載せるスペースがあるのか不明な大量の投石の素材となるものも作ってる様子もない

やりたいことをなんの裏付けも考察もなくただそれっぽく並べましたって感じ
これならBLAMEに出てきたなんでも作れる施設がバルギアにあって
そこで鎧だろうが船だろうが好きなだけ作れるって言われた方がまだ納得できる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a218-Tm8a):2023/03/25(土) 14:21:46.97 ID:13189dGH0.net
>>916
うーっ、


返す言葉もない


(監督)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-33Kp):2023/03/25(土) 14:23:38.17 ID:CmMUOvqf0.net
>>913
そんなくだらないことよりも描きたいことがあったのさ
ポロリとかな

>>915
その「面白そうな要素」大半はナウシカから来てたりしませんか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-szts):2023/03/25(土) 14:27:51.41 ID:jEGo/uOOa.net
アニメ業界「頑張ってCGでアニメ作ってるのにオタクはCG嫌いが多い・・・どうして?」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679712631/

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be74-pDbM):2023/03/25(土) 14:28:35.21 ID:IqGAHS1S0.net
>>913
あの遺物なんなく操作できるようになった経緯とかな
そんな気あるから檜山あてがったのかと思ったらそんなことなかった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d141-F7X3):2023/03/25(土) 14:29:21.43 ID:XPEt1SDP0.net
アニメーターが頑張ってる感が減るから
キャラの動作が不自然になりやすいから
手書き部分から浮くことがよくあるから

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e29-IUEk):2023/03/25(土) 14:29:57.78 ID:zgjEqLTi0.net
ナウシカとガルガンティアのミックスぽいなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+vy4):2023/03/25(土) 14:30:21.61 ID:sN5W2VEka.net
文字を読めないとかじゃなくて文字がないってのはご都合主義だなぁ
文字が無いなら文明レベルが5段階ぐらい低い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+vy4):2023/03/25(土) 14:58:43.88 ID:sN5W2VEka.net
提督が椅子に座って「ハァァァァァァ!!」って気を貯めてるとこ笑ってしまう
お前椅子に座って操縦してるだけじゃん・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e29-IUEk):2023/03/25(土) 15:09:03.59 ID:zgjEqLTi0.net
とりあえずタペストリー地図の製作者は惑星移民団だろうがどのようなグループに分岐したかな大軌道樹エリアを守るグループと惑星調査団グループで別れたのか
もしや大軌道樹遺構AIの最後の管理者が本来出ては行けないエリア外に建設者ロボと一緒に脱出し単独で未接触の別人類側に行ったのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0221-Lzro):2023/03/25(土) 15:16:44.15 ID:rax4Z7K90.net
樹皮削りの出力を普段より少しだけ強い設定で使うことを知ってたら
カイナの父親は大軌道樹虫にやられることもなかったろうに。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e29-IUEk):2023/03/25(土) 15:19:39.29 ID:zgjEqLTi0.net
実は虫魚エセイルカがゲノム編集し環境へ対応した新人類ですたオチも

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 311c-iBBi):2023/03/25(土) 15:26:08.92 ID:Y3FhDMCB0.net
何話か忘れたがいかだの上でアトランドに帰れないかもあわあわ帰れないかも〜
翌朝何事もなく無事につきました、で何だそりゃと
脚本コンテの段階で何の意味あんのこのシーン工数使ってアニメにする必要ある?ってならんかったのかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7159-dTzg):2023/03/25(土) 15:43:10.40 ID:mZ1sDqm00.net
すごいアニメ作るぞ!って意気込みみたいのまったくないよね
作り手の想いとか熱量が少しも感じられない冷たいアニメだった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+vy4):2023/03/25(土) 15:48:26.65 ID:0HT44fp+a.net
樹皮削り危なすぎて草なんだよなぁ
なんであんな危険な物説明しなかったし
使い方間違えれば外界に降りてる途中でエンディングになってるぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd69-3uzD):2023/03/25(土) 15:48:56.41 ID:div0xT5v0.net
企画が持ち上がってくる、大元の部分は謎だよな
原作付きなら、これアニメ化したら売れるぜ、という判り易い動機がある
オリジナル作品を作ろうという意欲というか原動力はどこから来たのか
コアとなる熱い誰かが不在のまま、業務として作品を1本製造したように見える

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM62-u9ld):2023/03/25(土) 15:56:35.91 ID:MQ27WVplM.net
>>929
なんとなーく弐瓶知ってる人がなんとなーく企画したような薄っぺらさは感じる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-7w6/):2023/03/25(土) 15:59:21.83 ID:mOWZyVKFa.net
ポリピク40周年記念事業担当専務になった気持ちで考えるんだ
記念事業→アニメ制作→二瓶さんなら前もやったし無難だよな!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-qFGk):2023/03/25(土) 15:59:54.10 ID:ezX6BCUAa.net
既得権益を独占し横暴を振るう老害
見当違いの高みから見物してるだけで指揮取ってるつもりのはだかの王様
ワタシの理想が世界を救うと周りを巻き込んで無計画に被害を増やすお姫様
そんな人間たちに従うだけの無気力な国民ばかり
だとこんな作品が出来上がりますよっていう高度なメタ表現

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1e6-wSlO):2023/03/25(土) 16:02:27.22 ID:OKbBysZQ0.net
弐瓶、最終い回でもツィートなしかよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d0-8gIR):2023/03/25(土) 16:04:44.02 ID:yNhsnC9W0.net
>>935
最終い回=おしまいかい?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-djvf):2023/03/25(土) 16:15:44.11 ID:kM/fAkJP0.net
ここまでひどいアニメはマヨイガ以来

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa4a-3uzD):2023/03/25(土) 16:33:47.81 ID:UBLI82A4a.net
ノイタミナとかあの時間帯のフジのアニメは、だいたいは画が綺麗で最初はおっと期待させられるが、話は平坦で盛り上がりなく終わるのに慣れてる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-oET6):2023/03/25(土) 16:57:25.46 ID:62z1kAzr0.net
>>937
すっとこどっこい!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd69-3uzD):2023/03/25(土) 17:19:33.54 ID:div0xT5v0.net
ああ、記念事業なのか
それなら何かでっちあげる動機が理解できる
サクガンとかと同類
これを作りたいと思った人がいたのかと思ってびっくりしちゃった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-3uzD):2023/03/25(土) 17:28:47.24 ID:a09oPpPs0.net
やる気感じられたのはムグホシまでだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-0f+1):2023/03/25(土) 17:34:04.06 ID:+hzlqZJjM.net
第二部見たいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM92-0f+1):2023/03/25(土) 17:36:21.98 ID:+hzlqZJjM.net
なんだ続き映画かぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f6-STlp):2023/03/25(土) 17:46:54.04 ID:wa8VjZsi0.net
>>924
しかもあれモロ便座だしねw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edd0-Gkm6):2023/03/25(土) 18:04:14.37 ID:vSKcC74D0.net
これ続きあるの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d198-3uzD):2023/03/25(土) 18:05:26.43 ID:1ClwwNOD0.net
『大雪海のカイナ ほしのけんじゃ』ティザーPV/10月劇場公開

https://www.youtube.com/watch?v=mSSrthBWGgI

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e18-xj1l):2023/03/25(土) 18:29:11.26 ID:q55C3jZO0.net
この有様で劇場は無謀なような。
神編集の総集編が冒頭につくのか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79c7-pqwr):2023/03/25(土) 18:33:17.37 ID:X0S7qBG/0.net
映像として一番ダイナミックだったのが最終話じゃなくて5話で銛撃って引っ付いていく所ってどうなの
後半になるにつれてCGでやる意味がどんどんなくなっていった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c270-nJnP):2023/03/25(土) 18:35:55.24 ID:H+DTNE/q0.net
文字は読めるわ古代の超兵器持ってるわ
看板爺ってやっぱり賢者だったんじゃね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d198-F7X3):2023/03/25(土) 18:38:15.89 ID:1ClwwNOD0.net
みんな映画には行かなそうだな
映画ではリリハの乳首が普通に解禁されるそうだけど
それだけじゃ行く動機として弱いもんな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-8gIR):2023/03/25(土) 18:53:54.59 ID:tSz5+Bcwa.net
すぐにアマプラで見れるさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-wSlO):2023/03/25(土) 19:09:13.16 ID:4NjRbl4M0.net
>>916
中国でいう、「登官」

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-qBuF):2023/03/25(土) 19:16:06.32 ID:4O1kYUXyM.net
>>949
看板Gに文字教えた放浪の文字読みが東亜住建の関連会社の人かも

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ab-gQws):2023/03/25(土) 19:26:12.48 ID:yz7ML/1M0.net
放送終わったから録りだめてたの見てるけどキャラがバカすぎて見るのがきつい
脚本書く奴の程度が低いのはあり得ても、周りの制作陣もいるだろうにこんなのよく通ったな
みんなこのレベルなんか
識字出来んのはそういう世界設定だからどうでもいいけど、夜間航行で周りの警戒もしてないらしくボートがスルーされてたり、公開処刑見にこいと民衆集めたその場で「俺の姉ちゃんが!」とかやってる奴もやってる奴だけど周りも何の反応もしないとか、あり得ないバカぞろいで作品として成り立ってないじゃん
これがキー局放送とか信じられん

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200