2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強陰陽師の異世界転生記 召喚4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 14:29:35.50 ID:03CRroNV.net
強いだけでは幸せにはなれない。
たとえ、最強の陰陽師だとしても。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月7日(土)よりTOKYO MX、BS11、AT-Xにて放送開始
TOKYO MX:1月7日より毎週土曜日25時30分〜
BS11:1月7日より毎週土曜日25時30分〜
AT-X:1月7日より毎週土曜日23時30分〜

dアニメストア、DMM TV にて先行配信:1月7日(土)25時30分より順次配信開始
dアニメストア:1月7日より毎週土曜25:30配信開始
DMM TV:1月7日より毎週土曜25:30配信開始
他配信サイトでも、1月12日(木)24時00分以降、順次見逃し配信開始

●関連サイト
公式サイト:https://saikyo-onmyouji.asmik-ace.co.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/saikyo_onmyouji

●前スレ
最強陰陽師の異世界転生記 召喚3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677406811/
(deleted an unsolicited ad)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:14:49.60 ID:cjfYEU62.net
平均値の計算方法がおかしいんでしょあれ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:22:24.46 ID:9N4tFrTh.net
>>725
のうきんの場合平均値じゃなくて最高と最低の中央値だったからな
なお神様はそれをわざとやってた模様

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:25:33.36 ID:/lhcyf6a.net
マイルも色々おかしな設定値になってる点についてはこのぶっ壊れた世界を何とかしてみてくださいということなのかなと納得して最終決戦に挑んでく

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:36:52.74 ID:tpHuEEja.net
>>726
中央値だろそれとすぐツッコミが入る
出オチ枠だったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:21:17.21 ID:JF+IjHpY.net
セイカに精霊が寄り付かないのは分かるけど、よくイーファの周りにとどまってくれてたなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:26:15.16 ID:Q+zc2MDq.net
終盤まで引っ張ってから最悪の魔王ってタイトルが出る演出良かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:45:59.06 ID:fblMsun6.net
人間には御しきれない切り札は弟子に借りパクされて前世ハルヨシ殺されたからそのレベルの魔物連れてくれば今のセイカでは勝てなくね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:54:09.68 ID:9N4tFrTh.net
>>731
原作によるとそのレベルの魔物は現世の世界にいないみたいなんだよね
晴嘉を倒した弟子が転生してこないと無理だな
ただ晴嘉の死で目的は果たされているから現世に転生して追い立てる必要性がないのでそれもなさそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:59:32.57 ID:pJk7EDOd.net
セイカが極悪人になって終わりそう。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:00:55.61 ID:fBfuLVQG.net
ウサギはもっと、ぎゃあぎゃあ泣き喚きながら死ぬ設定にすべきだったな
皆期待してたのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:10:15.94 ID:6uFODPs3.net
>>730
原作未読だけど、どのみちアニメは原作のどこかでぶった切って終わらないといけないんだから、そこで1クール終わっても思わせぶりでよかったように思う
あえてもう1話、今どき珍しい13話までやるならアニメとしてどう閉めるのか楽しみ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:16:17.22 ID:gptiMlkX.net
🐰は人間を餌にしてたから案の定自分も喰われて終わったなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:27:40.34 ID:gzKkvxCg.net
うさぎはギャグマンガ日和みたいな見た目で好きだったしセリフも多くてキャラ立っていただけに一瞬で丸呑みされて残念。
丸呑みフェチへのマーケティングかな。
前世で万策尽きて殺されたくせにああまでイキり散らせるのは才能だと思う。最強暗殺者の爪の垢の煎じて飲むべき。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:29:56.98 ID:cjfYEU62.net
>>737
ルーグ君は風俗にハマっちゃったからだめだろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 21:55:09.08 ID:JF+IjHpY.net
これって一応魔族側にも魔族なりの正義がある世界観なの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 21:59:42.39 ID:gzKkvxCg.net
>>738
あれはゴルゴ13が仕事前にやるルーティーンみたいなものなのでセーフ。
セイカ君は性欲だけは転生前からの通算年齢通りに枯れているから困る。
精神年齢は中2で止まってるけど・・・。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:02:47.74 ID:/qveBeE5.net
セイカくんはもうちょっとこう…前世の反省とか…なさらないんですか?
やべー奴の取り巻きに紛れてモブやりたい奴らしい言動がここまで一切無かったんですけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:07:36.57 ID:Jx1GDSeu.net
>>739
単なる種族間対立
どちらにも正義はない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:10:30.54 ID:70q6yP7o.net
>>741
やれやれモブとして生きたいのにやれやれ
女も敵も弱すぎだからちょっとひねってやるかやれやれ

でやれやれしたらなんか化け物扱いされたぞやれやれ

イキリ陰陽太郎 完

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:11:58.70 ID:E2z16mlT.net
セイカくんたまに前世の時代にそんな言葉なかったろてな発言するよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:15:51.88 ID:gzKkvxCg.net
下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:24:35.45 ID:JF+IjHpY.net
>>742
子安達がやけに切実な会話してたから何かあるのかと思ったけど、生き残り掛けてるから必死なだけか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:28:09.92 ID:1ZPpdigv.net
>>746
人間喰うし支配もするくらいで来てる魔族の分際で随分自信ねえやつらだなと思ったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:35:54.48 ID:LRDSz83r.net
>>746
子安部隊は、言うなれば他の作品で言うところの魔王が復活する前に倒しに行くために派遣された少数精鋭の勇者みたいなもんだよ
このまま魔王が復活したら自分たちの種族が滅ぶからやばい、みたいな立場
この場合、勇者子安たちにとっての魔王は勇者アミュで、討伐しに行ったら邪神のごとき魔王セイカにやられたって構図

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:36:39.13 ID:O/XwCEHb.net
アニメの後だけど人間の非道を描く章がある
魔族の子供を攫って売り飛ばす奴隷商人の話
セイカ達は攫われた奴隷を解放するために人間の国に潜入している魔族と組んで奪還に動く

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:37:58.90 ID:MlybgPA1.net
>>741
12話でモブとして生きるのやめた宣言して
管狐ちゃんも恐れる最悪の魔王が誕生した。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:46:20.03 ID:i1+sEDW+.net
たまにあるね丁寧にキャラ立てをした後さっくり惨殺
黒執事のサーカス団とかオバロでナザリックに侵入してきた奴等とか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:25:10.24 ID:9N4tFrTh.net
>>749
原作ではその後に人間側がもっとやばいことをするけどね
で、それを解決するためにセイカはウラン235の核分裂による爆発を再現する呪術で対処する
原作者はいくらなろうでもやりすぎだろって感じなんだけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:28:56.31 ID:GipmUCHT.net
今回のイキリは特に良かったと思う。相手の得意技を破った上で倒してたからね。
倒されてしまったけどパーティメンバー紹介するぜ

鬼人(オーガ)族きっての武人重戦士ムデレヴ。全属性耐性持ち。

三眼族(ドライア)の逸脱した邪眼使いピリスラリア。

兎人の天賦の才を持つ調教師(テイマー)ロ・ニ。テイムできないモンスターはいない。

神魔族の魔法剣士ゾルムネム(子安)。剣も魔法も超一流。相手のステータス見ることができる特殊スキルを持つ。

悪魔族の黒の一族の中で次期族長と期待されるガル・ガニス。火炎魔法を精密転移できる(兄は剣を精密転移させていた)。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:32:13.07 ID:9N4tFrTh.net
>>753
子安軍団はかなり強いってもっとアニメでも説明や演出が欲しかったよな
でないとセイカのヤバさが伝わらない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:33:25.98 ID:ZLGBjSfn.net
前の週に登場してたときなんか結構な規模の部隊壊滅させてなかったっけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:49:26.92 ID:GipmUCHT.net
ゾルムネム(子安)の目から見たセイカ君マジで怖くて草
子安はほぼ攻撃参加出来てなかったけどアレ見たら諦めるか
相手のステータスが見えるのも考えもんだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:49:59.91 ID:TtVHvbKJ.net
>>753
Aチーム風に紹介するのかと思っちゃったぜ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 00:33:05.07 ID:6C8tBm8m.net
日本の平安時代怖すぎるw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 00:39:43.38 ID:n8MCal2i.net
>>627
アニメに道満って人はどこに出てきた?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 00:57:19.98 ID:n8MCal2i.net
>>577
漫画・アニメで題材で引っ張ったがそれになぞって作ったとか話でもあるんかね
弟子がアミュに似てたってこの漫画では女の弟子だろうし、前世の世界観は作者の創作の部分が大きかろうと思うので延々と道満がどうのって繰り返してるのもな~と思ってね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 01:14:52.31 ID:LgN47/OU.net
陰陽師が燐廻転生してまつろわぬ神と対決するかなり昔のギャルゲーで久遠の傷という名作があるのでPS2持ってる人は遊んで欲しい。
PC版はコレジャナイロボ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 03:36:23.60 ID:ghXOGIbD.net
>>755
襲撃してきた野盗(を装おった兵)ならアニメ版は縮小されてるんよな
原作だと500人くらいで襲撃してきて、
聖女が「セイカ様(この状況じゃ厳しいけど情報収集のために1人か2人)生かして捕らえられますか?」
それ聞いたセイカが全員を一瞬で拘束
それ見た聖女とグライがあまりの強さに沈黙

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 03:53:22.12 ID:14Kyc9Cj.net
子安がベラベラと喋っていた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 04:53:57.63 ID:qYw664iE.net
セイカ君みたいに敵には容赦ない主人公って
最近少ないから良いわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 05:02:57.09 ID:HE6rQN4m.net
まぁセイカが魔王として君臨したら
人間側について魔族は抹殺対象になるだけだしな
逆らってこない分には配下につけてもいいってなるかもしれんけど
結局使い魔みたいに裏切ったらいつでも殺せる制限とかかけて飼うだけだろうが

766 :稚羽矢 :2023/03/28(火) 06:38:55.75 ID:lsyG4Mzk.net
>>745
うん、サブタイトル(笑)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 06:44:53.85 ID:rQ5KTDB9.net
最終回楽しみだね
容赦なくやってほしい
どうせ後でw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 07:45:19.17 ID:WbAX1RKJ.net
最後逃げたヤギみたいな魔族、正面顔がなんか癖になるw
困ったような、微妙にイケメン風な…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 07:54:22.81 ID:FuJHGiLG.net
ピリスは赤いコンドルを持ってなくて残念

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 09:20:26.82 ID:JJuZ9wKM.net
セイカvs異世界おじさん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 10:49:46.05 ID:tlW1b5+q.net
>>713
晴嘉本人はめちゃくちゃ強いけど、周囲の弟子はそうでもないので
そっちを押さえると反撃できなくなってしまう。

自分を攻撃してる相手が分からないから呪うこともできないと言ってたけど、
候補は判ってるんだからそいつらまとめて呪い殺せばいいのに、
無関係な相手を巻き込んで殺すことが性格上できない。

自分が支配者になる気も無いから、朝廷ぶっ潰すことは実力的には可能だけど
その後、支配者がいなくなって民が苦しむのが嫌だからできない。

本来ならここまで人間離れした強さを持つと俗世から離れて静かに生きるべきなんだろうが
性格的にはフツーの人間と変わらないから独りで生きることができず、他人と関わらずにいられない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 11:19:45.57 ID:2gAJVsLe.net
>>771
つまりネットスーパーのスキルを習得すれば良かったんだな!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 11:34:39.92 ID:O5ZcX6ih.net
>>771
>本来ならここまで人間離れした強さを持つと俗世から離れて静かに生きるべき
でも下僕の妖怪たちも時々は使ってやって、人間を食わせるとかご褒美をあげないといけないんじゃないの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:04:14.40 ID:YiDDeMhw.net
>>749
攫われた魔族の子供たちは実はセイカくんの妖怪の餌になってたオチかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:28:16.21 ID:2xRHt5qx.net
>>774
ん?それはセイカが奴隷商人の上前ハネたってこと?
そんなに魔族絶対殺すマンなんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:37:31.46 ID:1sgMUkNP.net
>>774
>>775
ちゃんと魔族のところに連れて帰るよ
その時にセイカは本当の出自と自分が魔王だと初めて知るんだけどな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:57:02.60 ID:txA82Gbv.net
セイカきゅんは転生前から最強陰陽師だったけど
転生後の依代が魔王だった事によって
強さが上乗せされちゃったって事なんかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:59:18.41 ID:3S77qWTC.net
陰陽師にしては強すぎじゃね?とは思ってた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:03:07.27 ID:KOz9fIGb.net
はたらく魔王様の天使ではいい勝負してたが子安は負けしか記憶ないな
進撃ジーク負け
異世界おじ残念負け
そしてここでは即負け

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:05:50.76 ID:yhggmvw1.net
>>778
陰陽師だから強いんだよ
基本的に魔王の強さ引き継いでないからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:08:33.22 ID:PiDcRYez.net
>>777,778
セイカ君の自認では前世よりは弱いよ
体が成長してないからなのか理由は不明だけど
妖のみずちやサトリがちょっと反抗的なのも、前世セイカより弱いからと思われる描写ある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:36:51.77 ID:j9GKlSpP.net
>>777
セイカきゅんの転成先になりうる強力な受け皿がこの世界の魔王になるはずだった存在しかなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:59:29.98 ID:LgN47/OU.net
転生ボーナスみたいなのが見えてこないのでイキってるけど君朝廷にしばかれたよね、となるのが悲しいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 14:35:55.01 ID:uIGbgkkw.net
>>765
セイカ君が人間側につく理由って意外に少ないんよ
ハーレム連中とランプローグ本家くらいしか人類と接点無いし、策を弄してみんな裏切らせれば元々人間不信気味なセイカ君は壊れるんじゃないかな。制御不能のバケモノになるからマトモな策士ならやらんと思うけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 15:45:57.01 ID:C6wmhLcY.net
とりあえずアミュをきちんとした勇者に育てる方針にして、セイカをその補佐に据えれば人類安泰じゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 15:56:01.42 ID:0bk8mdY0.net
自信満々の敵を圧倒して倒す快感

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 16:02:26.15 ID:RzHrz3u1.net
アミュと結婚したらええんじゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 16:34:49.11 ID:2gAJVsLe.net
イーファの瞳からハイライトが消える…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 16:51:16.26 ID:RHO8lZxO.net
臨兵闘者皆陣列在前

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 16:56:44.09 ID:VVq8vvNQ.net
セイカ君がどれだけ強くてイキろうと、最終的にイーファとセイカ君が結ばれれば、それでいいと思うんです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 17:45:37.50 ID:HE6rQN4m.net
>>784
少ないっていうか魔族側が人間ども殺すってなってたらそれ制するって意味だぞ
セイカも敵対してくる人間には容赦ないだろうけど
無害なやつまでどうなってもいいとは考えんだろ
人質取られて死んでるくらいのやつなんだから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 17:57:43.36 ID:uIGbgkkw.net
>>791
おっとすまん。読み違えたわ。
今後の展開に関わるから返事は許してくれwww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 18:35:14.40 .net
アミュは勇者なのに弱い
何故か?
セイカに守られているから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 18:51:22.90 .net
勇者は今の世では時代遅れの存在でしかない
戦力としても微々たるもの
勇者が存在するだけで、戦争の火種となる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 18:58:59.18 .net
>>787
一つの未来の中にセイカとフィオナが結婚する

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 18:59:53.48 ID:7mxv+mm1.net
アミュちゃんと隣の席になりたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:03:14.39 ID:LgN47/OU.net
アミュは猥談多くて男友達多いけどモテてるわけではないと見せかけて皆がアミュの良さは俺だけが知っていると思いこんでいるタイプ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:03:26.03 .net
グライを聖騎士にしたのはセイカの兄で繋がりを持つ為

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:11:21.19 .net
フィオナは子供を助けたい
その子供とはセイカ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:14:54.87 .net
未来の一つにセイカがアミュの亡骸を抱き帝国を滅ぼす

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:26:17.26 ID:XZ7tAMMA.net
ブランコに乗って降りてくるアイドルみたいやったな、セイカ君。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:37:11.02 ID:/c9PfumH.net
でもそのお陰で「えっ、あんな弱いのが勇者な訳ねーよ」って感じで後々魔族側からの勇者の疑い回避できるんだよね…
今回子安キャラがアミュ鑑定してたらヤバかったけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:54:58.71 ID:0s+W858G.net
魔王に守られてる約束の勇者て・・・・

804 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2023/03/28(火) 20:04:42.80 ID:lsyG4Mzk.net
>>803
現在ビッグコミックスピリッツで連載されてる勇者物も魔王に見守られ稽古をつけてもらってるぞ(笑)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 20:10:35.93 ID:2gAJVsLe.net
>>802
仮にアミュを鑑定したところで誰にも伝達出来ないんだから意味ないじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 20:15:01.94 ID:a8DICXzO.net
アミュにすら負けそうな雑魚だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 20:18:27.21 ID:xH5pnDKH.net
アミュちゃんは弱いのにイキリ散らかしてて
雑魚可愛いというなろうアニメ唯一の存在。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 20:19:11.20 .net
弱い勇者と言えば蜘蛛のシュン(山田)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 21:08:24.08 ID:2xRHt5qx.net
>>792
よくひと言余計って言われない?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 22:53:14.68 ID:JxLE0ZyG.net
草薙の剣に期待

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 04:57:58.42 ID:0c4aEfNc.net
アミュは幼いころから冒険者ギルドでアホみたいな活躍をして「勇者の再来」と言われていた
メイベルの目的は勇者に化けてわざと死んで魔族に「勇者は死んだ」と見せかけるため
メイベルが選ばれた理由は年齢、性別、身体的特徴が勇者と合致していたから(髪の色だけは違ったから染めた)

これだけ説明があるのにゾルスムネムが上記勇者の特徴を知らなかった件

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 05:51:16.18 .net
>>811
スカウターに頼りすぎてたからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 05:53:49.79 ID:j4zcwHU3.net
>>759
ハルヨシが晴明をモチーフにしてて日本風世界からやってきたから道満(のモチーフ)もいるかもしれないって考えだろ
別に変じゃな推測じゃないと思うが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 05:56:22.90 ID:j4zcwHU3.net
>>813
変じゃな→×
変な→〇

誤字った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 06:42:39.03 ID:0c4aEfNc.net
仕方なく殺しに来た弟子たちはともかくとして、
ライバル的な存在の陰陽師もいたはずだけど全く影も形もないのよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 06:45:01.79 ID:umbwKtMD.net
なんかこの世界の勇者や魔王の定義や意義や存在の設定がふわふわしてよくわからんよな
勇者の子孫みたいな話でもないんだろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:03:13.48 .net
>>816
帝国の規模が小さく兵士も少ない装備も貧弱
その時代なら勇者の存在も大きかったけど
今の帝国は10万の兵士がいて兵の装備もそこそこ、魔族側も同じ
戦争になっても勇者の存在は微々たるもの戦況が左右するまでではないと見られている

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:06:08.12 ID:f6eb/ndO.net
勇者と魔王は転生を繰り返している
ただし記憶は継承されない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:08:01.29 ID:4UanyjMr.net
魔王と勇者が仲良かったら敵が居ないじゃないですかーやだ〜

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:11:50.54 ID:KUsEkB9S.net
魔王と勇者で子供作ったらどうなるの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:19:30.76 ID:b5uE+dHj.net
まおゆうになります

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:26:12.38 ID:9T6der8w.net
>>819
  まだ神か朝廷がいる・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:28:23.75 .net
ろうきんに誤爆した人手を挙げなさい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:28:29.06 ID:f71P39WX.net
>>817
アミュちゃんが雑魚だからそうなってるだけだよね。。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:40:29.69 ID:OBnSoeHL.net
>>820
単に魔族と人間のハーフが生まれるだけ
魔王と勇者って血筋で継承されてるわけじゃないし

>>824
アミュが勇者本来の力あっても同じだよ
セイカが強いのは魔王だからじゃなく陰陽師だからだし

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200