2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強陰陽師の異世界転生記 召喚4

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 10:34:31.69 ID:V47QkwpL.net
最期にワンパンとか 奈落に飲み込まれて一瞬で終わったら笑える

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 11:18:08.48 ID:H+WmQlJ1.net
トーナメント決勝の邪眼使いが、
召喚した牛鬼のワンパン一発で終わったのは衝撃だった。
俺TUEEEEしすぎだろ。
子安チームも雑魚相手にイキったあと、セイカにまとめて瞬殺されんかな?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 11:39:59.28 ID:LOEcUzNd.net
>>271
ゆうても子安様だぞ
絶対瞬殺してもらえず往生際の悪い長セリフで発狂演技見せてくれると期待してる

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 11:42:24.79 ID:85KFRLXt.net
馬鹿な! が異様に似合う声だとは思う

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 11:42:46.70 ID:sN5WqQGB.net
裏を探るために少し泳がすけど瞬殺だよ
あいつらイキってるだけの雑魚だからね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 11:54:23.81 ID:szSBoiL+.net
何かね色々とあれなんよあれ
わかるだろ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 12:14:40.46 ID:zg46qo58.net
勝てばよかろうなのだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 12:15:11.68 ID:kJZzOxgk.net
>>265
セイカ君前世では不老の術使ってて見た目若いまま150才
これだけで討伐対象だよw サンジェルミ伯とかラスプーチンとかのレベルだぜ
正直言ってバケモノだもん

セイカ君に倒されないためには遠隔呪詛を避けないといけなくて顔も名前も髪の毛も不明なまま実行しないとやられる不可能任務

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 12:18:51.93 ID:9JN1oQr0.net
B2爆撃機くらい用意しないと勝てそうにないな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 12:30:25.29 ID:86J630CY.net
このスレ、アミュやイーファよりも子安の方が多くて草が生える

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 12:51:08.44 ID:ybdORSOy.net
>>277
ラスプーチンと言えば某ゲームの秘密の花園

>>279
あくまで個人的にだけどこのアニメのヒロインに余り魅力を感じないんだよな…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 13:39:19.37 ID:EoAEToW5.net
メイベルはもうモブキャラレベルだななんでいるんかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 13:41:19.17 ID:LOEcUzNd.net
ラブコメじゃないんだから四六時中四方八方から主人公にはーとまーく飛んでくるハーレムよりこのパーティくらいの距離感が好きだけどな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 14:01:14.70 ID:VPv86V3X.net
>>277
前世は同じようにどっかから転生してきたやつに倒されたとかで辻褄合わせよう
その正体は1万回転生して強化されたセイカ自身とか
討伐理由は転生のスタート地点だから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 15:10:35.00 ID:ISDIhq9h.net
せめてヒロインたちのサービスシーン用意しろ!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 15:16:30.89 ID:J/mF5sdp.net
アミュがランプローグ次兄に一本も取れないのは意外だったな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 15:19:50.46 ID:fJPI2LDh.net
ぁもしろい!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 16:09:00.44 ID:EoAEToW5.net
この物語ではどっちが最強なのが答えなの?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 18:47:49.34 ID:ojSwmNo8.net
>>279
子安が謎になろうアニメのラスボス枠で出てくるからそれだけでネタになるんだよな
大体キャラがあんま印象に残らんけど子安がやってたって記憶だけ残る

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 18:51:49.74 ID:q1fnbD/6.net
子安さんは戦う前の大物感とやられて死ぬときの小物感ギャップは相当うまい印象

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 19:40:25.43 ID:fWssmLjj.net
イケボ&キチボポジはイキリトの声優も同じ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 20:14:36.48 ID:ADd9aQC7.net
異世界おじさん「」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 20:15:45.25 ID:D2v6ukwY.net
雑魚のアミュちゃんが真っ先にイキって無様に負ける展開が最後もみられるかな。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 21:15:47.00 ID:pDTzECwC.net
セイカ君みたいな元陰陽師の彼氏欲しい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 22:43:21.13 ID:/LJbXVW9.net
あみゅ ゆうしゃ れべゆ4

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 23:30:19.49 ID:ETBQuQWm.net
>>282
俺もセイカ君に「恋愛」感情を向けてる女はイーファだけで充分だと思う。

>>289
「設定上は主役級のキャラと大きな繋がりがあるけど、劇中では端役に近い役回り」というタイプの脇役も、
子安武人なら難なくこなせていると思う。
・「魔法科高校の劣等生」の司波龍郎
・「機動戦士ガンダムAGE」のフレデリック・アルグレアス

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 23:42:04.36 ID:fWssmLjj.net
奴は進化している

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 00:03:43.83 ID:Pt+l2Dsj.net
>>295
本好きのベンノが抜けてる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 01:25:08.10 ID:3Afu3fFa.net
結局民衆と政治家はどっちが強いんかな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 01:58:59.51 ID:CeZkZpPU.net
政治家じゃない?
現代では戦車(正規軍)が強すぎて民衆革命が成立しないけど
異世界だと貴族連中が魔法を使えるから戦車相当かな。民衆は蹂躙されるだけだと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 02:33:46.49 ID:HEVmTzeD.net
近世以降の民衆蜂起が失敗するのは為政者の軍隊との兵器差が開いてるからだからな
だからフランス革命とか中東やアフリカの動乱みたいに民衆が兵士と同じ武器ゲットすると
普通に政権が倒れたりする

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 03:00:16.64 ID:VAzo1k4J.net
糞雑魚丸出しだった兄貴が短時間で強くなりすぎじゃねえ?
納得いかない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 03:11:25.78 ID:HEVmTzeD.net
まあ2年間も軍隊でいたしその辺は
もともとセイカがいなかったら間違いなく魔法学園飛び級で行ってたのを
親父が認めてるくらいの逸材だったし

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 09:21:04.26 ID:hk9l77Y7.net
このセイカ君と性皇女なら面白い話が作れそうだが、先は駄目なんか…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 09:25:15.92 ID:FufsJGXM.net
>>303
次の出番が終わるともう出てこなくなる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 09:37:14.86 ID:SoHooDsj.net
未来予知は味方としては強すぎるな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 09:42:28.94 ID:HEVmTzeD.net
しかもループ属性も持ってる
絶対漫画とか小説で飼い殺し状態になるか死ぬ奴

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 09:42:36.17 ID:ZMJx8yvC.net
手紙が1通届くだけ
かわりに魔族側の性皇女にあたる託宣の巫女ってのが出てくるけど

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 10:15:19.86 ID:zyCi2IX9.net
エリアリアちゃん状態か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 10:28:18.63 ID:3Afu3fFa.net
>>306
いままでループしてたの性交女

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 10:48:01.70 ID:HEVmTzeD.net
>>309
今自分が生きている世界をマルチエンディングがあるゲームを遊ぶように、
何度も脳内プレイしてルートごとの進行ストーリーや未来を知る事ができる
フラグが折れてそのルートに行けなくなる、というのまで把握できる
でもゲームしてる自分自身はそのまんまって感じの変わった能力持ち

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 12:13:51.44 ID:3Afu3fFa.net
>>310
なるほどね
セイカと敵対することが多かったんかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 12:14:48.37 ID:gq+7iXbd.net
親父さんは 今も学園はいいところかと聞くが セイカにとって過去の学園状況はわからないとおもう
何かの謎かけだったのかな  

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 12:21:20.69 ID:HEVmTzeD.net
>>311
かもしれん、もっと幼い頃に出会ってるルートもあったらしい
そういうシミュレーションというかゲームプレイというか追体験みたいなのをして
初めてその時点で確定してるフラグの先の未来がわかるって感じの能力なんで、
厳密にいうと未来視ってのともまた違うんよね
まあ絶対こんなもんアニメじゃ説明されないと思うけど説明されるとしたら13話

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 12:32:24.16 ID:HEVmTzeD.net
>>312
親父は学園に行ってないのよ、学園には親父の弟(転生後のセイカの実父)が行った
親父が行かなかった理由は不明、セイカの長兄みたいに当主だから行かなかったのか、
弟の方が優秀(弟は魔法学園で主席卒業した逸材だった)だったからかは不明

だから学園の事は弟が「学園はいいとこだぜ!」って嬉しそうに語ってたのしか知らないので、
(弟が在籍してた頃と同じく)今も学園はいいところか?って聞いた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 12:43:28.15 ID:f9/mdI6b.net
というか最終回終わってからにせーや

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 12:46:28.55 ID:U20NnxhH.net
未来視の理屈も学園の話もアニメだと既に終わっていて語られなかった部分だから安心しとけ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 12:50:45.55 ID:HEVmTzeD.net
アニメしか知らん人には伏線なのかスルーされたことなのかすらわからんしな
あんま説明すんのもよくないよな悪かった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 12:53:07.69 ID:1wT3uYDY.net
2期なんか全く考えてないから描かなくても良いってことだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 12:57:09.85 ID:SoHooDsj.net
聖公女「大いなる厄災が来たる……心せよ、そは惨禍の宴」

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 13:05:12.99 ID:N6g7gmLW.net
実況の聖皇女さん

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 13:21:46.40 ID:CcvckeAj.net
>>312
あれセイカが人類の敵にならないために弟がかつていいところだって言っていた場所に行かせて保険掛けたかったのでは?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 14:01:45.62 ID:vCooweaF.net
ちょうどコミカライズと同じくらいのトコで終わるし後はしばらく漫画版の方でキリ良いとこまで描いて終了でコンテンツ自体も終了という感じだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 14:07:03.82 ID:MOr21yW9.net
子安呪術でいい役貰ったな
これで思い残すことなくやられるだろう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 14:41:21.80 ID:ZT8X9AqY.net
二期は、まあ、無理だろうし
思い切ったラストを残して欲しい。
慎重勇者ぐらい最後の2話で決め手くれるとうれしいが…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 15:26:23.98 ID:zyCi2IX9.net
けっこう楽しめてるわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 16:02:20.97 ID:tR/AJzbl.net
最初から見直すとアミュちゃんが強者アピールするたびに
見てるこっちが恥ずかしくなる。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 17:21:41.11 ID:gq+7iXbd.net
二期は・・・妖かしはいっぱいいるので続けてほしい 八岐大蛇か九尾狐だしてくれ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 17:24:57.78 ID:fwwxJX0u.net
ヒロイン筆頭はイーファだとして2番手は実質メイベルなのがなんとも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 17:27:26.04 ID:gq+7iXbd.net
>>328
  メイベルのフル装備がいいんだよ 髪は赤いほうが かわいいのに・・・染め直してくれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 17:29:15.55 ID:hC6PbMvI.net
メイベルっつーとあっちのヒロインの印象が強くて困る

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 18:15:13.35 ID:94k+uiwX.net
話作りが絶望的だから二期は無理だろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 18:23:25.14 ID:0FI6rv4/.net
>>328
管狐ちゃんの事忘れてるだろ。。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 18:44:45.52 ID:zONXh8p5.net
>>332
淫獣はヒロイン枠に入らんよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 18:47:07.83 ID:hvGFNOoO.net
>>332
管はただの役立たず
ヒロインでも何でもない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 19:04:31.81 ID:amrY7vde.net
>>334
アミュちゃんも役に立ってないし!

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 19:11:51.45 ID:Cbq8SjTO.net
セイカにとっては全員足手まといだから

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 19:22:06.35 ID:R2AkRSFI.net
ヒロインを足手まといポジションにすると話に絡めないから大体空気になるよな
盾の勇者はそのへん上手かったわ
主人公は攻撃技限定されてるし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 19:32:41.34 ID:amrY7vde.net
アミュちゃんは雑魚化
メイベルちゃんも空気
イーファちゃんだけなんとか生き残ってる!

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 19:48:26.98 ID:sO61RmiX.net
次男とメイベルはどっちが強いんだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 20:02:45.18 ID:srmhbGI1.net
>>326
アミュは勇者のくせに強くならないけどそれって原作ではある方がセリフでちゃんと
「せやな」って理由で説明してくれるんだけどね
やってくれるか不安なんだよな
アニメではおそらく13話に相当するんだけどさて

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 21:33:34.42 ID:iTx/j5Gw.net
あの、ネタバレはやめてもらえますか
書きたくてウズウズしてるみたいだけど
やめてくださいね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 21:48:45.19 ID:RhnXq+oY.net
ネタバレはもうずいぶん前からされてる
ほんとにネタバレされたくないなら5ch
見ないことをオススメ
俺はネタバレよりもその過程を楽しむ派だから
されても逆に内容分かるから安心感ある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:12:13.21 ID:XgntR3Er.net
原作ありの映像化でネタバレ見たくないなら来るなとしか言えんよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:19:19.79 ID:5J2s5GlPS.net
ネタバレ荒らしも酷いようだが今夜放送後はそれ以上にキチなヤツが連投に現れるから注意な

NGワード:
ーファち ぁあ あああ ぇえ えええ ぉお おおお ゃんかわ ゃん可愛 ヒャッホ ガハハ ハァハァ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:23:21.13 ID:XgntR3Er.net
ハアハアをNGにしてたら遊んでる板のレスがかなり見えなくなるわw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 22:30:26.98 ID:6pPIS2TE.net
>>319
何故か予言者ってみんなウザいんだよな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:07:16.11 ID:eMFdcoc9.net
>>345
そいついつもの精神障害者

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:11:03.88 ID:eMFdcoc9.net
>>344←先週スレの皆さんにボコられたくせに性懲りもなくまたやってるのかよイーファアンチのNG基地外

>>35がイーファに欲情して何が悪いのか

>>36は欲情される為に生まれてきたようなでかいおっぱいを生やした性奴隷だもんな

>>37もID:WI/fEP+zはアニメ見てない変人なんだろ

>>25のお前を完膚なきまでぶちのめしたのにな
>>345がハアハアをNGにしてたら遊んでる板のレスがかなり見えなくなるってよ
NGは一人でやってろバーカ

コイツは例の精神障害者で例のごとく日課荒らしをしてきた迷惑基地外なので今日も通報推奨こういう地道な作業が削除人に働きかけ荒らしへの抑止力にもなる
http://hissi.org/read.php/anime/20230325/NUoyczVHbFBT.html

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:54:09.67 ID:8SP/1R0z.net
何も知らないアミュちゃんが可哀想過ぎるだろ・・・
容疑を吹っ掛けられて連行されちゃうの?
特使が学園襲撃をしようとしたのをセイカが撃退しただけなのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:54:14.12 ID:0jSEeYqV.net
アミュちゃん拘束かよ
子安達の死亡フラグ構築からの回収の速さに笑ったわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:54:30.14 ID:8SP/1R0z.net
なんでセイカ達より子安軍団の描写ばっかしてるの?w
魔族側にスポットライト当てるの可哀想になるからやめろ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:55:51.49 ID:8SP/1R0z.net
子安軍団とは三人娘も戦うと思ってたのに戦えたのはメイベルちゃん一人っていう
こういう時に役立てる仲間はメイベルちゃんだけなのね
子安軍団の襲撃なんて知る由もないイーファちゃんとアミュちゃんの二人が何だかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:56:05.20 ID:8SP/1R0z.net
やっぱりセイカが魔王だったかー
子安の方が主人公に見えるから困るw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:57:12.34 ID:8SP/1R0z.net
セイカが刺客をその都度虐殺するせいでアミュちゃんが成長出来ないままなんだけど・・・
アミュちゃんに戦わせてあげないから次男にも勝てず容疑かけられて連行されそうになるんだよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:57:51.55 ID:NBOsTVob.net
>>352
なんかメイベル出てきてからアミュたいした強くねえじゃんてなってるような気がする

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:58:23.16 ID:8SP/1R0z.net
メイベルちゃんの戦いぶりやっぱ好きだわ
セイカによる子安軍団虐殺祭りの中でメイベルちゃんがある程度反応出来てたのが感心しちゃう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:59:17.21 ID:srmhbGI1.net
>>354
されそうじゃなくてされるんだけどね
ただ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/25(土) 23:59:21.36 ID:8SP/1R0z.net
今どき13話まであるアニメは珍しいな
アミュちゃん連行されてセイカはこの前のイーファちゃんの時みたいにブチギレるか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 00:02:17.71 ID:hJ8EO0/P.net
アミュってもう名ばかりの勇者だな
メイベルが完全上位互換だからアミュ要らなくね?って
イーファはセイカの性奴隷おっぱい侍女だからその価値はあるが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 00:02:39.47 ID:93fF9dmi.net
よくわからなかったと思うから子安が見たセイカのステータスを
なろうから載せとくね
https://i.imgur.com/LTYlKML.png

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 00:06:36.25 ID:YPmwwhLa.net
雑魚軍団ワロタ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 00:09:08.96 ID:93fF9dmi.net
>>361
魔族の精鋭部隊なんだぞ
セイカがあまりに強いだけ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 00:16:53.50 ID:M7ZVUHFW.net
わかってたとはいえもっとはっきりとステータス表示しなさいよ
ただでさえ5人のステータスと傭兵隊長のくだりカットしてんのに
アニメだけの人わかんねーだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 00:20:43.22 ID:8exFHlj1.net
親父が魔力測定する時までは魔王で
今は乗っ取ったから晴ちゃん
魔力測定前の記憶だけ持ってない雑な設定はこれのため
そして魔王だから強いんじゃなくて晴ちゃんだから強いだけというww

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 00:50:14.45 ID:Ex1ZaS4H.net
ぬら孫とコラボしてくれ
セイカがぬらりひょん&羽衣狐両陣営を従えた百鬼夜行図とか見てみたい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:00:40.23 ID:CVJAue6U.net
まあ、もともと異世界で転生するつもりじゃなかったけど
元の世界に晴嘉の魂が転生できる器の肉体が無かったから異世界で転生しちゃったという話なので
数百年に一度レベルの肉体ポテンシャルが要求されるんだろうね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:09:55.49 ID:B1p60GcF.net
セイカ君の取り巻きの中で多少でも頼りになるのはメイベルだけか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:11:20.18 ID:M7ZVUHFW.net
メイベルが一番伸びしろがない
成長させれば勇者であるアミュがやっぱ一番
イーファはセイカが苦手な精霊が使えるけど実力は未知数

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:14:43.02 ID:UucGbD69.net
>>365
あいつらがこっちの世界に来てくれないと無理だなw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:37:32.22 ID:3bJUKMXb.net
戦闘時のBGMがボス戦で笑える

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:54:37.35 ID:M7ZVUHFW.net
メイベルにオーガだけじゃなくて5人いたよ、でも全部殺したって説明して
メイベルがえ??あんな強いオーガだけじゃなくて他に4人も?他の4人は
オーガより弱かったの?強かったの??って聞いたらセイカが
「わからないよ、誰が強かったかなんて」でメイベルが戦慄するシーンは
カットしないでおいてほしかったなー、あの5人が悲惨すぎる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:57:51.21 ID:lEdHrx9O.net
勇者が弱いのは主人公が過保護すぎたせいで成長経験減らしちゃってるからって事でいいの?
でも主人公いなかったら序盤で死んでるよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 01:59:45.74 ID:jw/jvKBs.net
>>360
魔力ゼロなのにMPが8億って…w
HPは大した事ないの…か?
後、剣術以外全部レベルマックス…w
俺ツエーは沢山あるけど、ここ迄圧倒的だと気持ちいいなしかし。
ところで、寝てる女の子だけは殺さず性奴隷にしろよ。
後、白蛇は多分顱頂眼を使ったんだな。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:00:42.27 ID:H3b+xRIW.net
あのうさちゃんかわいすぎて殺すのもったいなかったな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:03:13.89 ID:Ef6nvsYg.net
前世でこいつをハメ殺した朝廷は色んな意味でガチで有能だったんだなあ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:03:23.11 ID:sCbx0j2+.net
セイカ君は魔王だった
子安軍団はやはり全員噛ませ集団だったw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:06:03.25 ID:T6JWFvS2.net
子安にはガッカリだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:06:05.45 ID:eh9LzyXk.net
魔族ども瞬殺すぎないか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:06:11.18 ID:HXdMGiay.net
はたらく魔王さまだな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:06:40.47 ID:cEK1glZZ.net
魔族軍団…(´;ω;`)ブワッ
あんなピクニック気分で来るから…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:06:44.07 ID:UD4eETZN.net
>>372
主人公がいなかったら序盤で犠牲者は出ても入学式で死闘でレベルアップや、(あの時はセイカと転移したけど)転移先ダンジョンのボスを死闘で倒してレベルアップして強くなっているはずな世界線もあった

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:07:27.81 ID:PdOEuen9.net
>>373
元々は魔王の器になる筈の肉体を
異世界から転生してきた主人公が先に乗っ取ったからな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:09:36.55 ID:HhdV6+0h.net
>>372
それもあるんだけど、本当の理由は本来魔王として成長するはずだったセイカの体をハルヨシが乗っ取ってしまったので、
魔王が成長しなかったからなんだわ

魔王は勇者と違って最初から凶悪かつチート魔力を持っていて早く頭角を現す
実際乗っ取られる前の魔王セイカは言葉も覚えない幼児のころから魔法を使いまくって生き物を殺戮してた(アニメではカット)
ドラクエとかでも先に魔王が暴れてるのをレベル1の友人が成長して倒すっしょ?
だから魔王が暴れてるのをアミュがパーティーを組んで成長しながら討伐する流れだった
だからセイカ(ハルヨシ)が魔王と勇者の両方の成長を阻害した形

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:11:16.49 ID:HhdV6+0h.net
>>383
友人✕
勇者○

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:13:25.59 ID:Pv12L7tb.net
雑魚杉

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:15:53.06 ID:M7ZVUHFW.net
>>378
最強クラスの魔族5人のうち一番MP高いやつがレべル88でMP約3万
セイカきゅん約8億4千万、話にならん、遊んでるゲームが違うレベル

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:28:14.92 ID:t5rUE52K.net
えwこれ2クールなん
全然終わってねえ終わり方してんだけどw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:31:31.68 ID:VDSCW11l.net
>>387
残り一話あるw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:32:19.63 ID:ukfAzUbz.net
MPが高くても強いかはわからない。スキルレベルがMAXでも基礎攻撃力が低かったら威力低いぞ。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:34:45.12 ID:2VZ5lnIZ.net
2クール目突入かと思ったけど13話か

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:41:56.42 ID:M7ZVUHFW.net
5人のうち最強の魔術使いのステータスが魔力1590の魔法スキルレベル9だから
魔法攻撃力は魔力と魔法スキルレベル依存だと思うんだけど、
そもそもセイカきゅんはゲームにない計算式と能力持ってるチーターだから
チーターに強いも弱いもないのと同じでどっちにしても話になんね
あの5人は運営に訴えていい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:43:46.33 ID:vHpo5RtS.net
改造ツール使ってるようなもんだからなこいつ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:45:52.23 ID:nfUSxWx4.net
今回は魔族連中の見事なフラグ立てからの回収を堪能する回だったな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:46:22.06 ID:ukfAzUbz.net
チーターやないビーターや!!(´;ω;`)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:48:38.00 ID:ekytvu/O.net
先週から築き上げてきたフラグを完全に回収していく魔族に草しか生えない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:48:41.02 ID:vHpo5RtS.net
つうか無駄にあの世界の文字表記に拘ったせいでステータスに魔王と書いてないのワロ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:51:21.93 ID:M7ZVUHFW.net
>>394
ビーターはスタダ決めただけで別に不正でも規格外でもないやろ
無能な豚は出荷よ(´・ω・`)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:53:18.51 ID:jUnI7h11.net
何故だろう
セイカきゅんが悪役みたいに見える…(;´Д`)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:55:25.17 ID:ekytvu/O.net
そりゃ魔王が悪役じゃないわけないだろって

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:56:24.26 ID:ukfAzUbz.net
ミズチを召喚したとき逃げられそうになってたよね。強い妖怪を完全に使役するには呪力的な表示されないステータスでも必要なのか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 02:56:51.93 ID:RIN+Rgo4.net
>>398
まるで弱いヲタクに見えて喧嘩売ったヤンキーが格闘技の大会いくつも優勝した実力のやつに破壊されていくのと似たようなものか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 03:18:49.50 ID:PtAx9Tc8.net
アミュが兵士に連れて行かれてからがこの作品の本番

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 03:19:23.32 ID:6tkukQif.net
>>400
ガキで力が落ちてるからサトリにすら舐められたといってたし、
同じ理由で菅狐もガキになってたから、
この世界じゃ表示されないステータスがあるんじゃね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 03:28:14.18 ID:ZqWmGdOv.net
強過ぎて物語になってない感じ
ただの箇条書きイベントだったわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 03:30:39.03 ID:6tkukQif.net
>>404
今後もっと酷くなるで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 03:33:59.65 ID:M7ZVUHFW.net
歳の功的な感じで肉体的に陰陽術で地道に伸ばしていくべき
ステータスが存在したとしたら、150歳だった晴さんが14歳な訳だから
弱くなってるのはわかるんだけどそれ以外の陰陽師系のスキル全MAXなのが謎

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 04:07:15.08 ID:jUnI7h11.net
従魔に人間を食わせてたウサギ魔族
自分も食われる最後でワロタ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 04:33:26.49 ID:BsJhecki.net
でも4月一日エイプリルフールの13話で終わりじゃん

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 04:34:44.75 ID:V2J2Xcru.net
すげぇ大量にフラグ立てまくってんな〜と思ってたら、一瞬で回収してて草

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 04:55:18.63 ID:gX2LcLt0.net
最後にアミュを拘束しにきた連中が言ってた特使って子安軍団のことなんかね
あんな特使いるかって気はするが

>>407
あのウサギ、白蛇をテイム出来たかどうかも分からずに振り向いたんかいと思った

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 04:56:33.98 ID:ptcroaG0.net
お!?もしかして2クールか?と思ったら来週最終回ってw
2期やるなら間を空けないほうが良いな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 05:08:17.66 ID:bo2fnsVC.net
ヒロインたちのパンツを見せろ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 05:45:09.16 ID:uE4uM7Hz.net
子安さん、何話も前からフラグ立ててやっと対面したと思ったら、セイカが魔王だと視聴者に教えたただけで退場しちゃったw
子安キャラ、部下想いのよいリーダーだったのにルート選択間違えてバッドエンドになった主人公みたいだったな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 05:47:34.11 ID:BFSQKSlM.net
魔王なのに魔族殺しちゃうのか…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 05:52:31.02 ID:VssYcuhE.net
人目を避けた襲撃しといて
特使だったのか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 05:57:40.77 ID:x1RdeBnv.net
公式ファンクラブ入るやつなんているのか?
なろうで更新されてないし原作の続き読んでも打ち切りエンドなら追い続けるモチベはないからさよならだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 06:27:00.32 ID:ju/S0ODe.net
https://i.imgur.com/G78IHc3.png

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 06:35:10.66 ID:O5lPoAvK.net
アミュを甘やかすからこういうことになる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 06:42:15.38 ID:ClhWF6VP.net
人質取ろうが数集めようがどうしようも無さそうに見えるけど前世の奴らよくこいつ殺せたな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 06:45:25.15 ID:LZ3nfs42.net
魔王乗っ取ったから正確には魔王じゃなくてハルヨシなんだよなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 06:49:14.97 ID:qQaPV8Ke.net
あと1話でちゃんと終わるの?これ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 06:53:51.16 ID:qQaPV8Ke.net
>>372
勇者が主人公の兄貴に負けてたのは、経験や場数の差ではなく
単純に弱かったからなのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:00:14.14 ID:qQaPV8Ke.net
主人公は安倍晴明なのか蘆屋道満なのか吉備真備なのか役小角なのか鬼一法眼なのか
そう言えば東京レイヴンズに出てきた蘆屋道満は雰囲気あって格好良かった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:00:37.85 ID:yJNg+W6W.net
>>410
>>415
そう思うよね

パーティーの時「つい先日も同じようなことが起こっていたことも」って言ってるから多分もう一回なんか来た
わかりづれー

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:03:18.13 ID:LZ3nfs42.net
なんか13話で頭のおかしい皇女の
空を飛びたいとかまた聞かされそうな予感

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:07:01.02 ID:qQaPV8Ke.net
>>410,415
勇者を殺しに襲撃したけど返り討ちにあったので
ソイツらを特使って事にして再び勇者を殺す為に拘束しようとしてるのでは?

魔族に寝返った帝国の貴族の手下なんでしょ?あの兵士達

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:16:58.46 ID:tg5RLN+s.net
アミュが勇者で確定だってのはバレてたんだっけ?
今回5人死んだから確定扱いになった?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:42:23.64 ID:gXL8pkiZ.net
いや前世の晴明殺した奴ら有能過ぎるだろ
どうやってハメ殺したのか詳しく知りたいー

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:49:15.07 ID:rNDq1ZOa.net
>>428
弟子が裏切ったとか言ってなかった?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:49:48.83 ID:unbHHSbQ.net
うさぎさんがQBっぽく聞こえた
スヤリスちゃんもったいなかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 07:50:43.83 ID:psmpq/2Q.net
子安が声あてた中でも最速退場に近い噛ませぶりだったような感はある

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:11:52.59 ID:sCbx0j2+.net
https://i.imgur.com/VHmFXEJ.gif
ウサギくん喰われるw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:15:40.96 ID:WrveTFOK.net
>>131
まずセイカくんの転生前の世界に道満がいたのか
さらに言えばセイカくんはそもそも清明だったのかっていうな

いやまあモチーフではあるだろうけどね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:27:01.03 ID:VssYcuhE.net
セイカ君が魔王で
そのことにセイカ君もまだ知らないってのがスゲーな。
次週、聖皇女から聞かされるかして知ってしまうのだろうけど
それ広められると前世以上に目立って狙われてしまうという

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:31:53.59 ID:WrveTFOK.net
>>386
あれか
ギニュー特戦隊がスーパーサイヤ人2とか3に喧嘩売った感じか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:34:14.41 ID:lVtA71l1.net
朝廷が送り出す刺客以外セイカを倒せね そのうち弟子の道満とか出てきそう 

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:41:23.11 ID:WrveTFOK.net
弟子が道満なんか?

てか>>383でセイカ君はハルヨシがセイカ君の体を途中から乗っ取ったってあるけど
転生したなら幼児の頃からハルヨシの魂がセイカ君の体にINしてたんじゃないのか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:41:44.68 ID:gX2LcLt0.net
>>426
堂々と特使を名乗ってやって来たのならともかくコソコソやって来た奴を後出しで特使と言って通用するんかね
というかあいつらパーティー会場に直接やってきたが教師連中何しとんねんと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:44:07.07 ID:gX2LcLt0.net
>>432
まあこいつ始め子安軍団は勇者以外の人間の命なんかどうでもいいと思ってた連中だから
フラグ立てて皆殺しにされてもスッキリ感はあった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:44:19.01 ID:XrEQsB5N.net
これ本当にあと1話でまとめきれるんかな?
原作3巻の半分以上残ってるんだが…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:44:24.93 ID:L/s208C0.net
前世でセイカを倒す事ができたのは倒した相手が陰陽師で対陰陽師の知識や耐性持ってたからな
今の世界じゃ存在しない技だから敵が何してるかわからんままに殺される
ステータス見ても文字化けして判別不能
しかもこの世界の魔術に陰陽道が相性が良すぎて、敵が耐性持ってない
さらに当人がアホみたいに高いステータス持ちで身代わり人形持ってるから不意打ちしても殺せない
そんでチート性能の召還獣使う
勝てるわけねー

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:46:30.53 ID:U0AXQORT.net
>>434
晴嘉は転生して目立たずに生きたかったのに
よりにもよって転生先が魔王だったとは
選ぶ対象を完全に誤ったな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:48:09.16 ID:M7ZVUHFW.net
>>437
転生術を使った時点では死んでないからね
異世界含めて依り代を検索してたどり着いたのが魔王セイカ・ランプローグ
魔王時代の記憶はセイカは共有してないし乗っ取りよ
乗っ取ったタイミングは1話の魔力測定の時で
魔王はガキの時から魔法使いまくってたけどセイカが乗っ取ったから魔力0になった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:48:15.32 ID:lVtA71l1.net
>>437
  賭けをして負けて弟子に・・・ まぁ弟子の話が出ているから道満かな 晴明 道満に倒されているし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:49:58.41 ID:d1x9idDD.net
セイカもあんな人間が勝てるわけないような魔族相手にして楽勝してるのに
人間の魔術師相手にした時の方が何か追い込まれてるように見えてたのは何だったんだ?w
いや僕は死んでないよみたいなとこまでやらされてたのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:51:45.51 ID:WrveTFOK.net
>>443
いや俺陰陽術って詳しくないから知らんけど

転生の術とかそういうのって術者の魂がこれから生まれてくる子供に転生するもんじゃないんか?
いや知らんけど

もう既に生まれた子供を乗っ取ったん?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:52:40.41 ID:WrveTFOK.net
>>444
あれ蘆屋道満って清明の弟子じゃなくてライバルじゃないの

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:53:43.56 ID:l2pMYzs9.net
立食パーティの会場の大扉開けたら
いきなり外って、そんな建物あるのか?

玄関で飯食ってるようなもんだろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:54:18.04 ID:L/s208C0.net
こいつを倒せる存在があるとしたら同じく転生してきた陰陽道しかない

弟子が前世セイカ殺した後で自分の立場や今の世界や何もかもが嫌になって転生術を使う

アミュに転生したがなんかの理由でそれを忘れてる

のパターンなら覚醒したアミュがセイカ倒せるけど前世の弟子が殺す理由ないしなー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:54:21.47 ID:WrveTFOK.net
あれだろ天皇の前で呪術勝負やって負けたのが道満だろ?で勝ったのが清明だろ?

師弟関係じゃなかったと思うけど
あれ違ったっけ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:56:29.60 ID:M7ZVUHFW.net
>>446
そう
生きてる段階で依り代探して乗っ取る
生まれる前から転生してたら魔力測定前の行動がおかしくなるし
3歳で前世の記憶が発現したのならそれまでの記憶も持ってないとおかしいからの

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:56:29.92 ID:g+AIygeK.net
>>440
ブチ切れて魔王ムーブからの聖皇女命乞いでちょうど終われるでしょ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:57:06.06 ID:PpLUJTC8.net
1話かけて紹介した魔族パーティーがあっという間に皆殺しになって、やっとセイカくんの強さがわかったw
これまではなんか手加減してたりしてすっきりしなかったからな…
スレ見て知ったけど、セイカ本体は本物の魔王なのか?
魔王+最強陰陽師で真の最強なのかー?
魔族の鑑定士が見たのはセイカのステータスがまるで魔王!ってわけじゃなくて、本当の魔王だったってことなのね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:57:46.35 ID:WrveTFOK.net
>>449
弟子が道満なら清明殺す気動機あり過ぎるけど

どうなんだろうね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 08:58:40.23 ID:WrveTFOK.net
>>451
なるほど
そういう術使ったのね

了解した

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:00:25.02 ID:L/s208C0.net
まあ安倍晴明じゃなくてクガハルヨシだからなー

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:02:45.63 ID:M7ZVUHFW.net
>>449
そのパターンしか無いと思うんだけどな
セイカが異世界含めて自分の力に見合った依り代検索してこの世界に来たんだから、
セイカを倒す陰陽師が転生術使ったら同じ理由で結果的にこの世界にきそうだから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:05:11.24 ID:unbHHSbQ.net
>>442
鬼灯様が言ってたじゃないか。転生先は選べない。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:08:28.66 ID:WrveTFOK.net
まあ確かにハルヨシのいた世界は日本風異世界だった可能性あるからな
晴明じゃないし道満とも仲良かったかもしれないしな

つか晴明だとそもそも設定からして半分人間じゃないんだよな
父の安倍保名と狐の間に出来た子供が晴明だし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:13:20.38 ID:L/s208C0.net
>>457
ハルヨシの転生先が魔王なら
ハルヨシを殺した弟子はそれを倒せる力を持った勇者に転生するよね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:16:14.40 ID:qyVy2cwR.net
ルンルンでイキリ無双してたな
しかも一人逃がす狡猾さ(笑)
もう好きにしなよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:17:43.17 ID:4GGlnLSh.net
特使とか魔族の殺人鬼パーティが全滅したからとなんでアミュが下手人になってるの?おかしくね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:24:28.60 ID:qyVy2cwR.net
アミュ抹殺が目的なんだから
鉄砲玉がやられたらそりゃ因縁つけるだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:28:21.95 ID:IS6sk54o.net
>>462
来週解答編なので

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:30:58.31 ID:qQaPV8Ke.net
道満は晴明より年上だぞ?
将棋で言うなら羽生善治が道満で、藤井聡太が晴明

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:33:07.95 ID:WrveTFOK.net
>>465
だよな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:33:36.63 ID:OQRxq9rA.net
もうこの先、敵になる奴いないけどどうやって話を転がしていくんだろう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:42:15.03 ID:rNDq1ZOa.net
ドーマンセーマン イーマンアミュマン

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:42:41.84 ID:NJidhjAc.net
人類と魔族が協力しあって化け物陰陽師に対抗していく話。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:43:58.00 ID:9akJL31m.net
セイカ君は史上最強レベルの俺ツエーキャラなんだろうけど、
自分で目指してるとこと実際にやってる行いが噛み合ってないポンコツ感があって憎めないという絶妙なダメ主人公キャラw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:45:56.79 ID:qvvNXEQ1.net
セイカくん、はやくも勇者の盾が機能する

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:55:13.15 ID:gX2LcLt0.net
ところで
居眠り女は邪眼負けでショック死
ウサギはヘビにパックンチョ
逃げた奴は毒殺

赤い奴と子安はどうやって斃したのあれ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 09:58:32.64 ID:M7ZVUHFW.net
>>472
逃げたやつはナイフで胸を刺し貫いた
赤い奴はナイフで首を飛ばした
子安は溶岩の津波みたいな魔法で炭化した

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:02:04.73 ID:M7ZVUHFW.net
>>472
ごめん子安は溶岩の津波みたいな魔法じゃなくて、
溶鉄(溶けた高温の鉄)の津波みたいな陰陽術で炭化した

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:02:37.48 ID:KVag1Ir9.net
ヒロイン3人vs魔族パーティが見たかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:03:33.46 ID:qQaPV8Ke.net
>>472
依り代(人型の紙)をナイフで斬ったり刺したりすると
呪い相手が同じく斬られたり刺されたりする
赤いのは紙の首を斬ったから、赤いのも首が落ちた
逃げたのは紙の胸をナイフで刺したから、胸に刺し傷が出来て死んだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:04:00.19 ID:iCl5g4sf.net
メイベルアミュイーファはトライアの子に勝てないだろうね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:05:25.54 ID:gX2LcLt0.net
>>473
赤い奴って単純にナイフだっけ?

その前のメイベルとの戦いで「我に魔法は通じん」とかフラグ立てて
首チョンパされた時にセイカが呪術がどうのみたいに言ってた気がするんだけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:06:22.11 ID:4GGlnLSh.net
赤鬼がイキる割に弱くてかわいそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:06:53.76 ID:gX2LcLt0.net
>>476
あードラえもんの呪いのカメラの要領か
理解した

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:07:31.87 ID:vzLtS3KZ.net
魔族チーム紅一点なのに起きたと思ったら蛇に睨まれただけで死んだ雑魚

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:08:19.13 ID:M7ZVUHFW.net
>>478
>>476さんが説明してくれてる通り
依り代を切り裂いてるから赤いのが斬殺で逃げたのが刺殺になるかな

赤い奴の時に呪術どうこういってたのは前世の連中に比べて
オーガ最強戦士ですら呪術耐性が低すぎる
前世なら盗賊の頭でもこの術使っても首チョンパにはならなかったのに
お前弱すぎだろWって話

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:11:59.25 ID:iCl5g4sf.net
その世界に存在しないんだから耐性なくて当たり前なんだよなあ
例えていうなら未知の新型ウイルスくらって死ぬようなもんなのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:13:57.67 ID:gX2LcLt0.net
>>481
実は蛙の化身だった可能性

>>482
メイベルとのやり取りがフラグになった感


ただ依り代を傷つけたら本体も傷つくのは理解したが依り代と本体をどうやって結びつけたんやろな
さっき書いたドラえもんの呪いのカメラは撮影することでそいつを傷つける事が出来る人形が出て来たり
丑の刻参りの藁人形は相手の髪の毛を入れるとか相手の名前を貼り付けるとかせにゃならんのやけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:21:09.05 ID:iCl5g4sf.net
>>484
狐ちゃんがそれ突っ込んでたな
だから普通の陰陽道なら髪の毛とか必要なんじゃろ
それに対してセイカは少しだけ面倒だけど余裕で出来るよって返してたから、
なんか一手間くらいはかけてるんだろうけど、
どのみちチートにも程があるわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:21:52.26 ID:WwdsQ/Tn.net
まさか子安ボスキャラが何話も前からお膳立てして出てきて一つの攻撃技も見せることなく散るとはw ウサギの方が目立ってたぞw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:23:35.73 ID:wNvYP+qD.net
子安一行のコテコテのフラグ建築が笑ったわ
今日日あそこまでのフラグ建築は逆に新鮮だわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:24:14.29 ID:NJidhjAc.net
>>467
酒呑童子
雪女
ぬらりひょん
玉藻前
辺りの有能妖怪呼び出して政治面を全て任して
地下にセイカ君王国を建設して他種族の国にイチャモンつけて攻め滅ぼしていくみたいな感じかな。。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:30:43.75 ID:PpLUJTC8.net
>>476
あれで即死しない元の世界の盗賊ってどうなってるんだ…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:31:59.24 ID:M7ZVUHFW.net
この世界の魔法はごく一部の例外除いて杖、剣杖、魔力の宿った剣とか、
そういう道具というか触媒ないと使えないです
アミュちゃんもセイカくんと一緒に迷宮で手に入れた剣杖がないと魔法つかえまへん
子安が持ってるのも魔力の宿った宝剣であれを抜いて魔法を使おうとしてました

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:38:06.04 ID:lVtA71l1.net
もう帝の登場に期待するしかない 

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:49:57.23 ID:gX2LcLt0.net
>>483
アライグマやブラックバスみたいな特定外来生物みたいなもんやなと思ってた
あいつらも原産地では普通に天敵がいるから過剰に増えるもんじゃないし

>>485
最初に対戦した時に何か抜き取ったみたいな描写があれば納得出来たかも
まあ呪いでやられた二人とも髪の毛無かったけど(´・ω・`)

>>489
ドラクエのザラキみたいに効くか効かないかみたいな感じなのでは?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:50:00.46 ID:O5lPoAvK.net
セイカ余計なことしたからな
一般生徒を少し殺してから戦えば良かったのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 10:58:40.69 ID:WrveTFOK.net
>>488
ぬらりひょんとか人の家に勝手にあがって
メシ食って帰るだけの妖怪だぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:00:32.46 ID:ekytvu/O.net
まさにラスボスの貫禄
前世の弟子早く来てくれー!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:01:08.49 ID:6Ti0E0+J.net
そんなにリクオ君達を出したいのかw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:01:21.12 ID:PdOEuen9.net
>>489
ユグドラシルのプレイヤーは時間停止対策が基本みたいなもの
これが無いと分からん殺しされるからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:07:58.92 ID:2VZ5lnIZ.net
邪眼の子がまんまこれだったな
  .,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"  

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:11:30.04 ID:rNDq1ZOa.net
>>494
ガンツのぬらりひょんは強いけどな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:14:56.12 ID:rNDq1ZOa.net
>>490
ハリーポッターか
杖落としたり奪えば勝ち確だな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:19:26.56 ID:WrveTFOK.net
>>499
まああれは強いな

100点取ったプレイヤーが瞬殺されたしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:23:24.77 ID:yMxRyTf9.net
来週世界の敵になってエンドか?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:25:05.56 ID:6Ti0E0+J.net
俺たちの冒険はこれからだエンドだよ

ネタじゃないぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:30:18.08 ID:93fF9dmi.net
>>428
>>429
なろうの0話を見てくればいいけどかいつまんで言うと
・政敵にハメられて朝廷を敵に回す
・政敵が弟子を人質にする
・政敵にハメられて朝廷側に回った弟子の一人によって泣きながら討伐される
って感じ
なお政敵の詳細はまだ説明はされてない
弟子にとっても師匠殺しは不本意の模様

ちなみにアミュが討ちに来た弟子にそっくりということになっている

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:30:52.83 ID:Cuw27omj.net
3話の悪魔(ガレオス)はなんだかんだで強キャラだっただよな
ワンパンマンのワクチンマンのように初っぱなやられたから強さが分からないけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:38:17.69 ID:A22OFS21.net
なんか喰霊零の1話思い出した古いけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:42:12.63 ID:ekytvu/O.net
そもそもセイカはしっかり準備して動くタイプだから
魔族は待ち構えてるところに襲撃してるんだから残当な結果といえる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 11:58:05.71 ID:psmpq/2Q.net
俺は魔王だったのか?はピッコロさんの俺はナメック星人だったのか?のシーンを思い出して草

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:00:15.33 ID:VTAllQMY.net
セイカの強さ恐ろしさがわかる回やったかあのスカウター日本語に翻訳してくれてもいいのにw
てかあと1話しかないのにまだ何かやるんか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:00:50.90 ID:j35ps2Si.net
>>494
鬼太郎三期辺りで妖怪の総大将の役を与えられてから強者の階段を登り続けているな。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:02:14.49 ID:M7ZVUHFW.net
>>510
原作漫画だといやがらせメインの小物だったのにな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:03:13.04 ID:WmTw8kmr.net
魔族の可愛い女の子にも容赦しなかった
サスマオ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:07:13.06 ID:rNDq1ZOa.net
>>508
セイカが連想する平安時代の魔王って第六天魔王とかマーラだよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:10:29.53 ID:3zRVipzz.net
マスク美人だったんじゃね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:11:35.58 ID:e463Q0r/.net
>>505
あれはこの世界で陰陽術がどう機能するか試しながら戦ってたから

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:23:35.86 ID:LZ3nfs42.net
もう「メイベルの異世界冒険記」で2期作ろうず!

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:25:57.73 ID:mrpNhzS8.net
オーガさん話し終えてないのにいきなり首ポーンされるの草

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:32:04.63 ID:lVtA71l1.net
>>517
   首が飛んでからの勝負に期待したのだが・・ デュラハンを連れてくるべきだった・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:35:47.14 ID:gX2LcLt0.net
>>514
口裂け女かな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:36:11.08 ID:93fF9dmi.net
>>507
子安たちもそれは承知の上で襲撃してるわけだから
だから生還することを誓いあっていたわけで本人たちにとって予想外のことが起きて無惨な結果になったけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 12:38:14.20 ID:93fF9dmi.net
>>514
それよりもケープの下はつけているのかそうでないのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:04:30.34 ID:gX2LcLt0.net
>>521
眠りっぱなしだからオムツ着用かも

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:05:30.62 ID:b0LYE/z3.net
>>465
4のスレ上から見てきたけど
アニメに清明とか道満なんていっこも出てきてないけど繰り返しあーだこーだと名前が挙がるのは何で?
小説版とかではアニメに出てない登場人物が出てるの?

すまんがアニメしか観てない人間にはさっぱりだから分かるように区別してくれんかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:07:45.42 ID:co65K0M/.net
終わりかと思ってたら続いたけどまだ暫くやるのかね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:11:40.22 ID:K49yu/he.net
イキリ陰陽太郎まだ暫く続くの?
来週で終わりじゃないの

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:20:23.70 ID:XrEQsB5N.net
人間側の味方と思われて魔族種の敵となったセイカ魔王
その人間種を滅ぼすのも何とも思わず人間種の敵となってるセイカ魔王。
人間種と魔族種が手を取り合って共闘する展開かぁ。

こんな主人公って他にあったっけ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:31:31.66 ID:rjiZ3Mm1.net
セイカ「脆弱!脆弱!脆弱!!!」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:34:52.93 ID:co65K0M/.net
番組表見たら次回で終わりだった
今は3月終わりってわけでもないのな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:36:12.41 ID:VVOUOtg5.net
えっ終わりじゃないのかよ
13話構成?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:37:01.44 ID:Cuw27omj.net
蔑称としては陰陽太郎よりも平安野郎の方が好き

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:38:20.66 ID:MK+fUeF0.net
毎回詩詠んで欲しかった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:38:58.74 ID:lVtA71l1.net
そういえば魔族側の貴族はセイカにバレていたような  なんとか大公・・魔族との国境付近・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:43:26.53 ID:ZZpU8Rs1.net
>>530
科学知識駆使する平安野郎は草w
イキリ陰陽太郎でいいよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:53:43.05 ID:NJidhjAc.net
>>526
オーバーロードに近いんだと思う。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:55:51.36 ID:rjiZ3Mm1.net
セイカの強さを侮っていたな
もうちょっと弱いと思ってたわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:56:57.88 ID:rjiZ3Mm1.net
というかこの世界の魔族弱すぎないか疑惑

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 13:58:44.60 ID:A22OFS21.net
原作のサブタイまんま

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:10:35.75 ID:PzxJ8XC5.net
メイベル→魔族の刺客が現れても身を守る程度には戦える、人払いの結界の中でも敵を感知出来る
イーファ→セイカが苦手な精霊魔法を操ることが出来る、セイカからの恋愛矢印は不明だが家族の情は持たれている
アミュ→セイカが陰の実力者として隠れ蓑にする為のデコイ、勇者とは名ばかりのレギュラーキャラ一番の脳筋雑魚

アミュ要るか?原作は知らんがアニメは後1話でアミュの株上げられるの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:13:09.87 ID:ekytvu/O.net
13話編成
アミュは勇者として生まれてるから存在そのものは要るけどセイカのサポートができるのはたぶん性皇女のほう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:17:49.18 ID:7+oXSaej.net
主人公目立ちすぎやん
目的はどうした

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:17:53.39 ID:tg3UmC4n.net
アミュと駆け落ちエンドだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:21:05.66 ID:qIK6EVk9.net
主人公が自分が魔王であることを今回初めて表明してるように思ったが
いつ頃からその自覚があったのかが気になる

全体的に勇者が即落ちだったり主人公が実力を隠せてない辺りが面白かった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:21:12.08 ID:KTN1ADzE.net
>>360
これで何回死んでも身代わりの呪符があると穴がないわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:22:19.24 ID:PdOEuen9.net
>>536
というか術体系の理が違い過ぎて対処出来てないだけだな
防御の仕方の分からない初見殺しなので

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:22:19.62 ID:7+oXSaej.net
てうか能力測定器でゴミ判定の主人公だけど
実際は超強いって設定流行ってるけど
意味あるのかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:23:34.60 ID:BFSQKSlM.net
魔王に裸見られてる勇者…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:25:16.82 ID:ekytvu/O.net
魔王に完堕ちしてる勇者とかどこのノクターンだよって思う

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:26:05.54 ID:Qb19Fefo.net
メタ的にはセイカ君がイキリ陰陽太郎だけど作中ではアミュがイキリ勇者なのが面白いんじゃないかな。
ヒロインバトルはイーファとメイベルとたまに狐でやってればいい。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:37:22.71 ID:e463Q0r/.net
>>542
セイカは自分が魔王だってことを今の時点では知らないよ
子安キャラが鑑定したけどそれをセイカに教えたわけじゃないし
原作でも自分が魔王だって知るのはもっと後になる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:48:05.20 ID:B1p60GcF.net
魔王はもう実質倒されてるようなものだし勇者が無能のままでも人類側には問題無いな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:48:24.97 ID:rjiZ3Mm1.net
最強の魔王と言われてるがセイカ自身平安では負けて死んでいる訳で
魑魅魍魎の化け物ぞろいの平安の中で陰陽師として一番強いだけのセイカが魔王と言われてもなーという感じ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:56:36.41 ID:Qb19Fefo.net
逆に子安が平安に転生しても現地のモブに負ける可能性あるな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 14:58:22.54 ID:PdOEuen9.net
魔王の人格は転生乗っ取りで既に殺されている
記憶も上書きされたので転生前のセイカの過去の記憶がない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:02:53.20 ID:rjiZ3Mm1.net
頼光・九尾・酒呑「セイカ君は平安四天王の中では最弱」

あの配下妖怪では日本最強八岐大蛇には勝てないだろうし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:04:30.27 ID:3+eH919I.net
人形に傷をつけると相手に同じ傷を負わせる呪術の発動条件って以下のうちどれか満たしてればいいのかな?
(1)髪や血等の身体の一部を持っている
(2)名前をフルネームで知っている
(3)相手が自分と同じ人形を持っている

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:05:12.63 ID:e463Q0r/.net
この世界の魔王って本来は1人で戦況ひっくり返せるほどの強さは無いんだよ
勇者もだけどどちらかというと人間・魔族の象徴的な存在で旗印って感じ
セイカがぶっちぎりで強いのは魔王だからではなくこの世界では未知の力である陰陽術によるところが大きい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:06:44.49 ID:gX2LcLt0.net
>>545
目立ちたくないからわざと判定機を誤魔化すってのは良くある話で
その後皆にバレたり特定の人物にだけバレたり無事隠しおおせたりそこら辺は様々やね

中には「判定機のカウンターが一周して低い数値が出たので低評価」というツッコミどころ満載な作品もあるがw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:07:41.21 ID:PO8P9u0Y.net
セイカ君が3歳の転生時に魔王を完全に上書きしたかどうかは未確定だと思うぞ
なろう版では転生直後に記憶の統合してるとの記述があり自分の名前が今生ではセイカということを上書き前の体の記憶から知ることができていた
ちょっぴり魔王成分が混ざってもおかしくないと予想

一応魔族の各部族の最強セレクトである子安パーティを軽く潰したコトになるんだよなアレ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:09:15.56 ID:gX2LcLt0.net
>>554
崇徳上皇「ワイは…?」

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:10:54.83 ID:PdOEuen9.net
攻撃の当て方が分からない防御の仕方が分からないの初見殺しなんだから
そりゃあ強くて当たり前ですわ
一人だけ違うゲームのルールで戦っているようなものだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:16:02.42 ID:l1bXygaU.net
>>538
でかい態度で雑魚なアミュちゃんが一番可愛いだろ。
こんなヒロインなかなかいないぞ。。。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:17:28.34 ID:gX2LcLt0.net
>>561
猥談が好きで尻を見せたりするとか最高やな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:19:50.92 ID:PO8P9u0Y.net
>>555
今回転移して逃げた魔族の人(学園入学式で倒された魔族の刺客の弟さんとのこと)は別の方法で遠隔呪殺してたね
カーバンクルが一瞬映ったからアレを通して視認して呪詛したのかな、と予想
セイカ君には名前とか不要っぽい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:24:33.43 ID:gX2LcLt0.net
>>563
兄がどうのっつってたがそいつだったんか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:28:23.51 ID:Nfrzsh1e.net
>>498
蛇の邪眼開けてすらいないのに負けるとかw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:28:54.36 ID:3+eH919I.net
>>563
敵の姿を見ている事が条件にありそうだね。たしかにカーバンクルがでたあとすぐに発動してたし。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:29:27.05 ID:CxMgRVKw.net
これもしかして最終的に魔王セイカVS勇者アミュの構図になってまた非業の死を遂げて転生するのでしょうか!?最終回で制服スカートの下の短パンを卒業した勇者のパンツ待ってます!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:30:09.73 ID:qtVMRp6m.net
あのうさぎできればマミる構図で逝ってほしかったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:32:55.06 ID:eW47dBOg.net
まあ蛇は丸飲みだからな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:33:32.01 ID:3bJUKMXb.net
うさぎは何がしたかったんだの評価で終わってた方が見てる方としては面白かったな
なんで白蛇に効かないのかの説明のためにセイカが察する形になっちゃったけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:34:54.95 ID:lVtA71l1.net
セイカもビックリはバンパイアくらいのものか・・・・無惨クラスに期待

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:37:21.96 ID:qtVMRp6m.net
聖女の未来視にもお手上げじゃなかったか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:39:26.10 ID:3+eH919I.net
>>565
白蛇の邪眼というか邪視ってピット器官を使ったんでしょ?たぶん新たに目玉がでてくるようなものじゃないかも

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:39:47.79 ID:2CjWbwD1.net
このまま2クール目やってくれよ

>>380
敵地で昔話とかして強敵に殺されるモブキャラの描写だったなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:42:24.17 ID:gX2LcLt0.net
>>565
目がグルグル回ってたのはちょっとキモかった

>>570
何か魔物出してたし「僕と友達になってよ」っつってたし自分も妖を使役する立場だから察したんやろなと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 15:43:13.08 ID:LorsQaYO.net
あと一話で終わりって予想がつかん。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:01:29.70 ID:UD4eETZN.net
>>523
セイカの前世がファンタジー平安時代の陰陽師のクガハルヨシで、そのモデルが、リアル地球でいたとされる陰陽師の安倍晴明か蘆屋道満じゃないかって話をしているだけだと思うよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:04:16.58 ID:gX2LcLt0.net
モデルは矢部野彦麿じゃないんか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:24:14.68 ID:JYdRxWvq.net
あと一話でスッキリ終わる未来が視えないのだけど

最後踏み込んできた兵士たちって次回見りゃ分かるんだろうけど、学園の関係者とかじゃないんだよね?
帝国の兵士?学園て治外法権みたいに帝国と言えどおいそれと手出し出来ない場所なのかと思ってた
少なくとも外から来た兵士が勝手に会場に押し掛けてあんな真似出来るのかと…

大体、特使?何処の世界に夜襲の様にこそこそ押し入って、未遂とは言え不特定多数の殺害企む奴らを特使って呼ぶんだよ
それならワグネルも特使だわ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:24:38.90 ID:tydSAX1p.net
子安が学園の入り口でミーティングし始めたところで笑ってしまったわ
ポンコツすぎんだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:24:43.38 ID:fZn1ebCZ.net
完全にセイカ魔王でワロタ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:26:10.78 ID:ArdDn5DM.net
>>549
さすがに自分が魔王と知らずに、一生を終えるなんてのは無いんやね。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:33:25.67 ID:RjKHg7PM.net
魔王の定義がわからん
セイカって魔族なの?
それとも人とか魔族とか関係なく「魔王」という存在がいるの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:34:06.85 ID:fZn1ebCZ.net
魔族側がよほど勇者っぽいしフラグ建て始めた時に色々察してしまったわ
しかしセイカ無慈悲過ぎるだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:36:15.61 ID:3+eH919I.net
魔王とは、全て己の力でねじ伏せる者のことだ。血の濃さなど関係ない( ー`дー´)キリッ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:38:47.71 ID:gX2LcLt0.net
>>579
とりあえず人目の付かない場所に来た所でアミュを殺そうとした兵士を皆殺し
兵士をスルーパスした役立たずの学園にも見切りを付けて旅に出ようとした所で俺達の戦いはこれからだ!
ご視聴ありがとうございました先生の次回作にご期待ください

かな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:41:21.51 ID:UD4eETZN.net
>>583
その辺は来週分かる部分もあるだろうし、来週アニメで分からなかったら再度ここで質問するのが良い気がするよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:43:21.76 ID:S9qIWZNu.net
子安の噛ませはオーバーロードのが有名だが今回の方が酷いか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:47:11.52 ID:RjKHg7PM.net
子安はSAOとか転スラでもかませになってたし別に強キャラだけやるわけではない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 16:59:27.91 ID:1RLEATBP.net
セイカの出自がわかるのは次の次の章
アニメではやらない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 17:05:51.76 ID:p/d1v8dw.net
いいねーこのチートぶり、無双感
どんどん殺ってほしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 17:11:16.25 ID:hR4hjRT+.net
やるじゃん主人公、それでこそなろうだわ

何か帝国の兵隊が乱入してきたけど、こいつらが黒幕か?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 17:16:39.69 ID:B1p60GcF.net
こうやって前世でも朝廷を敵に回されたり権力者側の策にハマっていったんだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 17:25:51.89 ID:9+3DoPEF.net
>>593
tweetとかでも、「そんなんやから殺されるんやで」とか「性格悪太郎」とか言われてるからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 17:26:15.85 ID:co65K0M/.net
>>579
まぁなし崩し的に冒険のたびに出る展開なんだろう
学園は味方っぽいからそういう後押し受けてEDに繋がる感じで

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 17:41:08.43 ID:O5lPoAvK.net
今日はヤケにレスが多いな
いつも通りの展開なのに歌があると
盛り上がるんな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 17:46:15.61 ID:XAunbY2W.net
次回一番の見せ場やで
某貯金アニメみたいなぬるい改変されんことを祈る

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 17:58:00.68 ID:ta1qwSfu.net
セイカくんがハオ様みたいに見えたw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 17:59:13.14 ID:KszTj5Pv.net
貯金アニメのサッサと仕事終わらせよう感にはわらう。まあガチファンは怒るやろなと思った

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 18:17:35.69 ID:Pg2Cmj7R.net
子安一行が先週やたら雑な作画だと思ったが
バトルシーンも少ないただの三下だった(´・ω・`)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 18:44:20.19 ID:beG6uCK0.net
貴重な学園テロが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 18:47:08.64 ID:HHlcS/IJ.net
別になんか悪事働いてる訳でも無いのに主人公に全く共感できないのがある意味凄い?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 18:49:55.47 ID:3+eH919I.net
たぶんセイカ君は弱い奴を相手にすると見下して説教くさい事いいだすからかと。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 18:51:02.87 ID:rNDq1ZOa.net
>>603
歌い出す

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 18:59:50.32 ID:3FJiRydW.net
まあ共感できないけどむかつかないだけまだマシかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 19:02:33.50 ID:oEbNqJ1S.net
セイカはこれでも弱い民衆側の人間として
狡猾に幸せな人生を送ろうとしてるつもり

わけがわからないよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 19:05:35.04 ID:co65K0M/.net
主人公が人間不審な上にここまで改心するような場面もまるで無かったから仕方ないと
兄ちゃんが改心してたのは驚いたが あれ復習に来て返り討ちで死ぬキャラと思ってたし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 19:33:30.51 ID:eZpHm45d.net
敵が気の毒やった。
何でやろ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 19:38:26.84 ID:PpLUJTC8.net
>>360
魔力0なのにMP8億って鑑定したら、
ん?んん??
ってなるよな。
他のステータスは並なんだろうか?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 19:43:09.71 ID:PpLUJTC8.net
三つ目ちゃんとウサギは生きていたらイチャコラ展開が待っていたんだろうか。
目玉ギョロギョロ死に丸吞み死と惨めな末路だったが….

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 19:48:24.32 ID:Qb19Fefo.net
うさぎは最終回のCパートで白蛇のうんことして出てきて助かると思う。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 20:03:30.90 ID:9ixusk3N.net
なんという子安の無駄遣い (´;ω;`)ブワッ 

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 20:06:16.69 ID:zVXOk+yB.net
アミュはセイカのせいで逮捕されちゃうんか
アミュ別になんもしてないのにな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 20:12:16.49 ID:gX2LcLt0.net
>>610
ウサギが居眠り女に「この戦いが終わったら…いや、何でもない」とか言ってくれてたら完璧やった

>>611
こうなるんだけどね…
https://www.machikado-creative.jp/case/7776/
【閲覧注意】ヘビに飲まれたワニが消化されていく様子をX線で見てみた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 20:12:35.42 ID:BFSQKSlM.net
稲田さんも無駄使い

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 20:15:42.46 ID:0yHOyPNG.net
>>612
いうてもドエムケツハットよりはマシ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 20:21:49.99 ID:oEbNqJ1S.net
>>613
セイカいなけりゃどっかで死んでた

別に見殺しにしても良い

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 20:51:59.75 ID:85ta+tAb.net
ボンタンアメ(セイカ食品)とコラボすればいいのに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 20:57:53.07 ID:M9g8zrDK.net
子安軍団をあっさり壊滅させるセイカ君かっこよかった
和歌を詠み始めたところなんかシビれたよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 21:06:01.15 ID:8y+Zc/0d.net
エルフ婆の魔族発言があたっていたとは・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 21:06:04.82 ID:yMuQ9Ck8.net
OPの既視感ようやく分かった、日本昔ばなしのOPだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 21:23:58.49 ID:hR4hjRT+.net
ゴットサイダーみたいなもんか
もしかして魔族、詰んだ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 21:33:58.28 ID:H3b+xRIW.net
将棋で言えば王様が最初からこっち向いてるみたいなもんだからな
開局とともに終了

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 21:40:17.90 ID:XrEQsB5N.net
>>622
いや!人間族も詰んでる。
セイカ魔王と親しくしている者に危害を加えようと企むと躊躇無く滅ぼすし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 21:46:57.77 ID:DRDQclCF.net
なるほど子安は次週の展開が見えてたから何かビクビクしてたんか。子安の割に弱腰なキャラだと思った

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 21:55:00.93 ID:TWeTdQPi.net
最終回で予知の女の子から自分が魔王と知らされる展開かな
そんでアミュがピンチの時に悪人を惨殺しまくって「子供だから魔王でないと思ったか?」なんてイキッてくれるのかな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 22:00:53.77 ID:WrveTFOK.net
>>523
晴明のライバルが道満だからだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 22:14:04.18 ID:lXq08Snt.net
違う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 22:24:45.53 ID:0yHOyPNG.net
寧ろ友好関係を結べばいいだけなのでは?とは思った

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 22:30:53.02 ID:tmHTfFEJ.net
魔王になれる資格とか条件て何だろう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 22:36:21.00 ID:lpvn0LAd.net
やば、セイカくんに惚れたかも
キャラに恋するのナイツマのエルくん以来かも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 22:45:30.80 ID:IhsgHtoF.net
どこかで描写されてたのかもしれんが、魔族パーティーの学園襲撃を、なぜ、セイカは知っていたのか?
前回にそんな表現は無かった気がするんだが。ただ、姫の襲撃第2陣がやられていただけで。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 22:51:30.33 ID:3bJUKMXb.net
>>631
魔族隊は笑いながら抹殺してたのに
アミュが捕まる流れになった程度で冷や汗かいてるのが笑える
前世で国という集合体に滅ぼされたトラウマでも蘇ったのかね

>>632
常に依り代使って周辺の監視と情報収集してるし
9話のCパート時点でもう察してるんじゃね
まあその割には今回帝国軍が会場に来るまで気づいた風は無かったけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 23:00:21.89 ID:lVtA71l1.net
そうだな 式神でパトロールして気づいている割にはおどろいている 演技か・・・

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 23:02:08.04 ID:ekytvu/O.net
>>630
呪いの力が強いことでは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 23:03:41.40 ID:O5lPoAvK.net
俺も人前で歌を歌ったら周りから
人が離れた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 23:11:28.52 ID:PO8P9u0Y.net
>>632
コミックス版となろう版だとセイカ君と管狐のユキも子安パーティの接近に気がついていた描写があったね
相当強いオーラ出してた模様
アニメ版は描写無かったけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 23:13:56.24 ID:w8HhhbtP.net
>>637
あれだけ主人公側に何の脅威とも感じられずに屠られて死んでいく強キャラも珍しいw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 23:24:03.49 ID:st1jXzrC.net
街門の前で勇者殺るぞおーしてたら誰でも気づかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 23:26:31.02 ID:sCbx0j2+.net
アミュが連行されちゃう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/26(日) 23:36:02.82 ID:Qb19Fefo.net
アミュは何イーファで買えますか?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 00:14:32.63 ID:j9qVTZ3t.net
なんでMP減ってたの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 00:22:39.82 ID:E9HLNJW3.net
呪力使ったからMP消費したんじゃないの

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 00:29:54.33 ID:Qgg1NToU.net
もうセイカ君倒すにはヒロイン人質にとるしかないやん…アッ(察し

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 00:39:48.17 ID:zaRbsEqa.net
アミュは思ったほど強くならないしもう切り捨てていいんじゃないですかと耳打ちする小倉唯

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 00:48:34.38 ID:fyEn0nqt.net
アミュって剣術もたいしたことないんでしょ?グライ兄ちゃんに勝てないみたいだし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 00:55:57.22 ID:TtVHvbKJ.net
>>636
人払いの呪歌やの。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 01:12:31.78 ID:/j1qTxup.net
>>636
ジャイアン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 02:30:32.49 ID:q079lS1V.net
というか子安軍団ってホンマに強い奴だったのか因縁を付ける為の単なる捨て石だったのか

仮に前者だとしたら勇者もしくは勇者の仲間は子安軍団を倒せる実力者だと言うのに
今回終わり際に来た連中はそいつを御せると本気で思っていたんだろうか?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 03:24:03.57 ID:bGaqmSct.net
あの赤い霧MPコスト重そうだよね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 03:28:38.28 ID:ZlzzFwHR.net
子安が天下を取るなろうアニメがみたい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 03:34:43.28 ID:iwaB5yHg.net
ジークは惜しかったな。もうちょいだったのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 03:48:36.25 ID:XxSfyazp.net
魔族隊の様子を見るに
魔族の世界にも普通に国や社会があるみたいたな
もっとも人間の事はゴミクズくらいにしか
思ってなさそうだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 04:21:25.90 ID:pxt/el+E.net
>>653
セイカ君と一緒!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 04:22:27.01 ID:pJifft8K.net
>>624
一瞬納得しかけたけど危害加えようとしなきゃいいんじゃね?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 04:22:48.27 ID:MVPaHN1B.net
>>651
異世界おじさんやってたやんw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 04:39:32.07 ID:Wkixo3rI.net
>>653
原作だともう説明されててアニメじゃ語られなかった簡単な世界観説明だと、
・魔族側は神魔、魔族、獣人、エルフみたいな妖精族やオーガとか含めた
亜人達がいて基本的に種族ごとに固まって国を作っている
・500年前に転生した勇者率いる人間軍と魔王率いる魔族軍が戦争した時、
魔族側のうちエルフ族は人間側についた
・今も魔族側は人間と基本的に敵対してるけど積極的に戦争したりはしていなくて、
亜人や獣人の一部は人間側と商売をしたりしている

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 04:57:41.65 ID:dnwc8gkh.net
イーファがいれば良いからアミュはどうぞ連れてってくださいなセイカが何もしなくても聖皇女様がなんとかしてくれるはず

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 05:24:25.66 ID:qixvnurM.net
12話酷すぎね?
小学生が考えたようなデザインと能力の敵キャラが小学生が考えたような会話したのち小学生の考えたようなチート主人公に即殺されるってどうなのよ

>>360
小学生が考えたようなステで草

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 05:35:37.67 ID:nErPR2Rr.net
セイカ君は人間じゃないとすると
寿命も長いの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 05:45:28.89 ID:Wkixo3rI.net
>>660
アニメ子安の時に具体的な名前出てなかったけど肉体自体は人間と神魔の混血
魔族側もエルフやドワーフとか長命な種族以外はそこまで長生きではない模様
エルフとかも長生きして400歳くらいまで

500年前に起きた勇者と魔族の戦争を直に見た魔族が誰もいないので、
勇者と魔王の特徴に関しては伝聞でしか伝わってない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 06:25:41.41 ID:3Pkv5TFC.net
この作品では、エルフとかドワーフも魔族扱いなのか。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 06:26:39.49 ID:+iLTseQo.net
メイベルちゃん優秀やん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 07:09:28.02 ID:nErPR2Rr.net
襲撃者を難なく皆殺しにして

からの
立食パーティの「あんたビビってんの?  別にビビってないよ」
って雰囲気が別次元だな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 07:59:26.06 ID:FeNw8ei4.net
赤鬼がかわいそう
>>646
アミュは弱体化してないか?なんでだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 08:00:28.83 ID:pd40JeZM.net
管狐のクレームがうざい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 08:20:17.50 ID:pJifft8K.net
>>665
アミュが弱体化というより次兄が進化したんやろ
もうイーファを寝室に呼んだ次兄はいないんや…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 08:25:29.21 ID:HjZcebDk.net
>>665
牙を抜かれた虎はふ抜けちまうのさ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 08:42:03.45 ID:qKFS+JEW.net
勇者暗殺隊、学園一つ包囲して殺戮するとか言ってたし
任務と無関係な民も兵士も殺しまくってたからまあ自業自得だよね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 08:55:13.03 ID:q7/9zEMT.net
桃太郎の鬼退治失敗ヴァージョンみたいやな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 09:18:56.85 ID:pxt/el+E.net
>>665
メイベルちゃんに負けてから一貫して雑魚なんだけど
心だけは折れてない強キャラ気分なんだよね。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 09:39:18.75 ID:OL6eZFvS.net
>>536
原作タイトル通りなんだわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 09:44:11.19 ID:0MlbLOAq.net
>>671
周りのキャラに経験値とられてほぼ初期レベル

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 09:49:23.02 ID:lQyKJiOW.net
清々しいまでのTueeeで気持ちよかったわw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 10:06:04.00 ID:/B5SS2Fd.net
とりあえずウサギの結末が逆なろうみたいな展開で好き
自覚ある天才テイマーだったが怨念の塊みたいなのには通用せず喰われて即死とか
その後のセイカくんの一言も実にいい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 10:12:01.28 ID:0MlbLOAq.net
なろう読み始めたけど文量少なくてすぐ読めそうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 10:15:44.27 ID:YRQEkF+U.net
スライムをテイムしなかったのが敗因か

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 10:29:29.56 ID:cjfYEU62.net
ウサギくんは猫霊族と契約しなかったのが敗因

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 10:39:37.67 ID:lQyKJiOW.net
ちょっと調べるとテイマー系って一杯あるのなw
レインがいたらウサギが逆テイムされそうだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 10:54:53.20 ID:KYBdhssc.net
メイベルちゃんをテイムしたい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 11:09:06.12 ID:JN0f0dDJ.net
可愛いけどエサ代凄そう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 11:35:10.88 ID:GipmUCHT.net
>>603
セイカ君を説教強盗みたいに言うなよw
実際に魔族相手には歌詠んで説教実演しちゃうから説得力あって困るけどw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:01:05.34 ID:GipmUCHT.net
ガル ガニスさん。魔族の部族の族長候補であり兄は学園入学式にセイカ君に倒されている。
転移魔法と精密な火炎魔法発生座標特定を研究しており、人体の中(肺の中)で火炎魔術を発生させるという恐ろしい研究をしており勇者すら倒せるはずだった。
襲撃に失敗して転移して逃げた後、カーバンクルに驚いて火炎魔法を使ったところで(以下は推測)セイカ君に座標を把握され精密座標指定型の遠隔呪術で倒される。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:05:57.32 ID:C7mMTKH7.net
フルアーマー化したメイベルに期待

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:10:41.92 ID:Be1j8PM/.net
せっかく両手斧なら富岳八景でも繰り出してくりゃれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:17:07.04 ID:Cy3Igqnf.net
>>669
というかあいつら暗殺という割には雑だったよなと

>>672
原作のサブタイを外したのは英断だと思うの

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:23:05.54 ID:hfE3o3As.net
今期はこれとスローの世界設定がごっちゃになる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:26:26.59 ID:lQyKJiOW.net
ここにいるのは分かっても、顔と名前が分かってないからじゃない?

こういうのって変な例を出すけど
忠臣蔵で赤穂浪士が吉良を討つのに大石以外誰も顔を知らないってのを知って
価値観というか考え方が変わったわ、暗殺とかってターゲットが分からなくて大変なんだなって

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:29:35.16 ID:JN0f0dDJ.net
原作タイトルの煽り文インパクトあって好きだわ。
どんな状況で出てくるセリフだよ。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:37:10.64 ID:Z7lbUOVP.net
下僕と比べてモンスターは弱すぎるかもしれんが、魔族や人間が弱すぎとは言っていない。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 12:46:52.19 ID:tpHuEEja.net
>>686
実態は現代知識まで駆使したイキリ無双だから
まともな作品期待して観た視聴者の評価はクソアニメだけどな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 13:05:26.21 ID:KubUVS+x.net
このタイトルでまともな作品と思って視聴者が見るわけ無いの。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 13:12:16.46 ID:mJYnhvBp.net
うーん このイキリ陰陽太郎くんには賢者の孫が率いるアルティメットマジシャンズを今週の魔族みたいに虐殺してほしいなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 13:40:31.01 ID:2sHLNgoz.net
邪眼ならぬ邪ピットを持つ白蛇さん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 14:00:28.56 ID:kN55rC1d.net
現代の知識というか、何故か前世に古代ギリシア・アラブの化学(錬金術)や博物学の知識を知った設定みたい
前世も現実と微妙に異なる世界・人類史みたいだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 14:32:17.96 ID:1ZPpdigv.net
しかしセイカのあの無双っぷりも
その内通用しなくなるフラグそのものにも見えてくるな
ひょっとしてまた身内人質に取られるか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 14:35:32.90 ID:7/yNSVYu.net
他の3人は足手まといでしかないよな
性奴隷にする気無いのに一緒にいるのは謎だわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 14:36:01.39 ID:2sHLNgoz.net
暴力が通用しないなら、まあ搦手だよね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 14:38:45.98 ID:/Vki3Dbf.net
ファフナーみたいなOPで散っていく熱い魔族ども
熟した果実から選ばれて裂かれて飲み込まれちまった\(^o^)/

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 14:40:22.44 ID:I1QA3/S7.net
敵が雑魚しか出てこねえ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 14:44:28.07 ID:2sHLNgoz.net
初期村にバーン様が来た位の差があるのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 14:52:07.40 ID:mJYnhvBp.net
FFの世界からドラゴンクエストの世界に来たようなもんやしな
カンストが HPMP9999 魔攻999→HPMP999 魔攻255 くらい違う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 15:48:14.06 ID:9N4tFrTh.net
>>665
そりゃ強くなって勇者に覚醒するための苦難や試練を経験してないから
そもそもアミュの近くにそれを邪魔するやつが一人いるだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 15:50:45.48 ID:C7mMTKH7.net
>>360
 動画の静止画みたけど 何かいてあるかわからなかったよ よく解析できたね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:01:43.48 ID:c8NQMBK+.net
主人公が前世で殺された理由を忘れたけど、
こいつの腐った性格が敵を作っただけじゃないの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:05:08.22 ID:tcL1ZFf2.net
>>702
ドラゴンハーフとか描いてた見田竜介がFFとドラクエが混ざってしまう漫画、同人だったかな?描いてたわ。
ステ差をネタにしてたけど、最後はイオナズンを見てすげぇ魔法だ!とか言って終わったような。

結局セイカのMP以外のステータスって勇者とかと比べたらどうなの?
ステ自体は弱い?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:09:10.60 ID:9N4tFrTh.net
>>695
前世では一時日本を出てヨーロッパを放浪したことがあるって設定が原作にはある
もちろんアニメで説明することはない
なお前世ではその放浪でウランと核分裂による爆発を知ったとか色々無茶なところがある模様

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:20:33.43 ID:XI0gpvQH.net
原作の科学蘊蓄は間違ってる事も多くて書かなきゃいいのにって思う

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:33:21.91 ID:XYFfUPjZ.net
>>705
これは
「そんなんやから殺されるんやで」って突っ込みながら見るアニメ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:37:53.19 ID:kGR1PEpt.net
それ見てて何か分かるわ
頭では分かってても心で矛盾してるとこあるよね
今週の話では本人もある程度自覚してて、何だかむしろそれを楽しんでるようにも見えた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:45:49.49 ID:GipmUCHT.net
>>709
これなw
んで今生でも快調に殺されるフラグ立てていくからあかん(あかん)ってツッコミながら見る物語

なろうだと珍しい構成かもしれん
あれだけイキリ倒してるのに暗い予感が離れないテイスト

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:50:03.37 ID:0MlbLOAq.net
>>656
ヤンデレエルフから敗走して地球に帰ってきたんじゃないのかw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:54:13.77 ID:kGR1PEpt.net
あれだけ圧倒的な力を持ってても、権力と権謀術数には敵わないってとこがミソなのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 16:58:52.02 ID:cjfYEU62.net
呪術って呪符がないとなんもできないだろうし、発動条件も限られてるから数の暴力で攻められると勝てないんじゃない?しかも身内に甘いという弱点も抱えてるわけだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 17:06:11.92 ID:tcL1ZFf2.net
>>713
知り合いや弟子でも平気で殺せる性格なら、普通に皆殺しにしてたのでは。
盗賊が呪詛に耐えるくらいだから、そこまで無双はできないなかな?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 17:09:15.47 ID:qlz83jZC.net
権力に負けたと言ってるけど
前世もこの生き方してたから世界中を敵に回して討伐されただけだと思う。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 17:30:30.88 ID:ZfIhebqm.net
ヤンデレ闇落ちしたイーファちゃんに刺されそうな悪寒はする

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 17:46:48.63 ID:6VhBYsKR.net
能力は平均値でって言ったよねも主人公が桁違いの俺ツエーなのに普通の暮らしを望んでいたけど、
あっちはちゃんとパーティメンバーを鍛えてそいつらも強くなっていき、絆を深めていくから、
主人公が普通じゃないと気づいていながらそれはそれとして飲み込んでパーティとして成長していく物語になってるけど、
セイカ君からはそんな明るい未来が見えないのよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 17:52:22.59 ID:rymIfyAF.net
今からでも間に合う!アミュ育成塾開こう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:00:16.88 ID:0MlbLOAq.net
>>717
バカップルみたいになりそう
抱きついてグサッとされて人型で復活でイチャイチャ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:01:39.53 ID:YpSznUQC.net
お前そういうとこだぞってツッコんでくれる人と出会えなかったってだけよね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:01:57.90 ID:ZLGBjSfn.net
もう魔族領民がセイカの軍門に下ればええんちゃうん?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:07:04.97 ID:lQyKJiOW.net
>>717
最後はアミュの腹を割いて、子供がいないことを確認しそう

次の人生では女に気を付けないと…とか言いながらまた転生するんだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:07:20.51 ID:ISMxbHAy.net
>>721
管狐が東京レイヴンズの狐くらい、いざと言う時主を諌める気概を持ってればなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:14:49.60 ID:cjfYEU62.net
平均値の計算方法がおかしいんでしょあれ?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:22:24.46 ID:9N4tFrTh.net
>>725
のうきんの場合平均値じゃなくて最高と最低の中央値だったからな
なお神様はそれをわざとやってた模様

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:25:33.36 ID:/lhcyf6a.net
マイルも色々おかしな設定値になってる点についてはこのぶっ壊れた世界を何とかしてみてくださいということなのかなと納得して最終決戦に挑んでく

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 18:36:52.74 ID:tpHuEEja.net
>>726
中央値だろそれとすぐツッコミが入る
出オチ枠だったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:21:17.21 ID:JF+IjHpY.net
セイカに精霊が寄り付かないのは分かるけど、よくイーファの周りにとどまってくれてたなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:26:15.16 ID:Q+zc2MDq.net
終盤まで引っ張ってから最悪の魔王ってタイトルが出る演出良かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:45:59.06 ID:fblMsun6.net
人間には御しきれない切り札は弟子に借りパクされて前世ハルヨシ殺されたからそのレベルの魔物連れてくれば今のセイカでは勝てなくね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:54:09.68 ID:9N4tFrTh.net
>>731
原作によるとそのレベルの魔物は現世の世界にいないみたいなんだよね
晴嘉を倒した弟子が転生してこないと無理だな
ただ晴嘉の死で目的は果たされているから現世に転生して追い立てる必要性がないのでそれもなさそう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 19:59:32.57 ID:pJk7EDOd.net
セイカが極悪人になって終わりそう。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:00:55.61 ID:fBfuLVQG.net
ウサギはもっと、ぎゃあぎゃあ泣き喚きながら死ぬ設定にすべきだったな
皆期待してたのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:10:15.94 ID:6uFODPs3.net
>>730
原作未読だけど、どのみちアニメは原作のどこかでぶった切って終わらないといけないんだから、そこで1クール終わっても思わせぶりでよかったように思う
あえてもう1話、今どき珍しい13話までやるならアニメとしてどう閉めるのか楽しみ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:16:17.22 ID:gptiMlkX.net
🐰は人間を餌にしてたから案の定自分も喰われて終わったなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:27:40.34 ID:gzKkvxCg.net
うさぎはギャグマンガ日和みたいな見た目で好きだったしセリフも多くてキャラ立っていただけに一瞬で丸呑みされて残念。
丸呑みフェチへのマーケティングかな。
前世で万策尽きて殺されたくせにああまでイキり散らせるのは才能だと思う。最強暗殺者の爪の垢の煎じて飲むべき。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 20:29:56.98 ID:cjfYEU62.net
>>737
ルーグ君は風俗にハマっちゃったからだめだろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 21:55:09.08 ID:JF+IjHpY.net
これって一応魔族側にも魔族なりの正義がある世界観なの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 21:59:42.39 ID:gzKkvxCg.net
>>738
あれはゴルゴ13が仕事前にやるルーティーンみたいなものなのでセーフ。
セイカ君は性欲だけは転生前からの通算年齢通りに枯れているから困る。
精神年齢は中2で止まってるけど・・・。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:02:47.74 ID:/qveBeE5.net
セイカくんはもうちょっとこう…前世の反省とか…なさらないんですか?
やべー奴の取り巻きに紛れてモブやりたい奴らしい言動がここまで一切無かったんですけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:07:36.57 ID:Jx1GDSeu.net
>>739
単なる種族間対立
どちらにも正義はない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:10:30.54 ID:70q6yP7o.net
>>741
やれやれモブとして生きたいのにやれやれ
女も敵も弱すぎだからちょっとひねってやるかやれやれ

でやれやれしたらなんか化け物扱いされたぞやれやれ

イキリ陰陽太郎 完

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:11:58.70 ID:E2z16mlT.net
セイカくんたまに前世の時代にそんな言葉なかったろてな発言するよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:15:51.88 ID:gzKkvxCg.net
下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:24:35.45 ID:JF+IjHpY.net
>>742
子安達がやけに切実な会話してたから何かあるのかと思ったけど、生き残り掛けてるから必死なだけか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:28:09.92 ID:1ZPpdigv.net
>>746
人間喰うし支配もするくらいで来てる魔族の分際で随分自信ねえやつらだなと思ったわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:35:54.48 ID:LRDSz83r.net
>>746
子安部隊は、言うなれば他の作品で言うところの魔王が復活する前に倒しに行くために派遣された少数精鋭の勇者みたいなもんだよ
このまま魔王が復活したら自分たちの種族が滅ぶからやばい、みたいな立場
この場合、勇者子安たちにとっての魔王は勇者アミュで、討伐しに行ったら邪神のごとき魔王セイカにやられたって構図

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:36:39.13 ID:O/XwCEHb.net
アニメの後だけど人間の非道を描く章がある
魔族の子供を攫って売り飛ばす奴隷商人の話
セイカ達は攫われた奴隷を解放するために人間の国に潜入している魔族と組んで奪還に動く

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:37:58.90 ID:MlybgPA1.net
>>741
12話でモブとして生きるのやめた宣言して
管狐ちゃんも恐れる最悪の魔王が誕生した。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 22:46:20.03 ID:i1+sEDW+.net
たまにあるね丁寧にキャラ立てをした後さっくり惨殺
黒執事のサーカス団とかオバロでナザリックに侵入してきた奴等とか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:25:10.24 ID:9N4tFrTh.net
>>749
原作ではその後に人間側がもっとやばいことをするけどね
で、それを解決するためにセイカはウラン235の核分裂による爆発を再現する呪術で対処する
原作者はいくらなろうでもやりすぎだろって感じなんだけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:28:56.31 ID:GipmUCHT.net
今回のイキリは特に良かったと思う。相手の得意技を破った上で倒してたからね。
倒されてしまったけどパーティメンバー紹介するぜ

鬼人(オーガ)族きっての武人重戦士ムデレヴ。全属性耐性持ち。

三眼族(ドライア)の逸脱した邪眼使いピリスラリア。

兎人の天賦の才を持つ調教師(テイマー)ロ・ニ。テイムできないモンスターはいない。

神魔族の魔法剣士ゾルムネム(子安)。剣も魔法も超一流。相手のステータス見ることができる特殊スキルを持つ。

悪魔族の黒の一族の中で次期族長と期待されるガル・ガニス。火炎魔法を精密転移できる(兄は剣を精密転移させていた)。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:32:13.07 ID:9N4tFrTh.net
>>753
子安軍団はかなり強いってもっとアニメでも説明や演出が欲しかったよな
でないとセイカのヤバさが伝わらない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:33:25.98 ID:ZLGBjSfn.net
前の週に登場してたときなんか結構な規模の部隊壊滅させてなかったっけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:49:26.92 ID:GipmUCHT.net
ゾルムネム(子安)の目から見たセイカ君マジで怖くて草
子安はほぼ攻撃参加出来てなかったけどアレ見たら諦めるか
相手のステータスが見えるのも考えもんだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/27(月) 23:49:59.91 ID:TtVHvbKJ.net
>>753
Aチーム風に紹介するのかと思っちゃったぜ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 00:33:05.07 ID:6C8tBm8m.net
日本の平安時代怖すぎるw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 00:39:43.38 ID:n8MCal2i.net
>>627
アニメに道満って人はどこに出てきた?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 00:57:19.98 ID:n8MCal2i.net
>>577
漫画・アニメで題材で引っ張ったがそれになぞって作ったとか話でもあるんかね
弟子がアミュに似てたってこの漫画では女の弟子だろうし、前世の世界観は作者の創作の部分が大きかろうと思うので延々と道満がどうのって繰り返してるのもな~と思ってね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 01:14:52.31 ID:LgN47/OU.net
陰陽師が燐廻転生してまつろわぬ神と対決するかなり昔のギャルゲーで久遠の傷という名作があるのでPS2持ってる人は遊んで欲しい。
PC版はコレジャナイロボ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 03:36:23.60 ID:ghXOGIbD.net
>>755
襲撃してきた野盗(を装おった兵)ならアニメ版は縮小されてるんよな
原作だと500人くらいで襲撃してきて、
聖女が「セイカ様(この状況じゃ厳しいけど情報収集のために1人か2人)生かして捕らえられますか?」
それ聞いたセイカが全員を一瞬で拘束
それ見た聖女とグライがあまりの強さに沈黙

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 03:53:22.12 ID:14Kyc9Cj.net
子安がベラベラと喋っていた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 04:53:57.63 ID:qYw664iE.net
セイカ君みたいに敵には容赦ない主人公って
最近少ないから良いわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 05:02:57.09 ID:HE6rQN4m.net
まぁセイカが魔王として君臨したら
人間側について魔族は抹殺対象になるだけだしな
逆らってこない分には配下につけてもいいってなるかもしれんけど
結局使い魔みたいに裏切ったらいつでも殺せる制限とかかけて飼うだけだろうが

766 :稚羽矢 :2023/03/28(火) 06:38:55.75 ID:lsyG4Mzk.net
>>745
うん、サブタイトル(笑)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 06:44:53.85 ID:rQ5KTDB9.net
最終回楽しみだね
容赦なくやってほしい
どうせ後でw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 07:45:19.17 ID:WbAX1RKJ.net
最後逃げたヤギみたいな魔族、正面顔がなんか癖になるw
困ったような、微妙にイケメン風な…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 07:54:22.81 ID:FuJHGiLG.net
ピリスは赤いコンドルを持ってなくて残念

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 09:20:26.82 ID:JJuZ9wKM.net
セイカvs異世界おじさん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 10:49:46.05 ID:tlW1b5+q.net
>>713
晴嘉本人はめちゃくちゃ強いけど、周囲の弟子はそうでもないので
そっちを押さえると反撃できなくなってしまう。

自分を攻撃してる相手が分からないから呪うこともできないと言ってたけど、
候補は判ってるんだからそいつらまとめて呪い殺せばいいのに、
無関係な相手を巻き込んで殺すことが性格上できない。

自分が支配者になる気も無いから、朝廷ぶっ潰すことは実力的には可能だけど
その後、支配者がいなくなって民が苦しむのが嫌だからできない。

本来ならここまで人間離れした強さを持つと俗世から離れて静かに生きるべきなんだろうが
性格的にはフツーの人間と変わらないから独りで生きることができず、他人と関わらずにいられない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 11:19:45.57 ID:2gAJVsLe.net
>>771
つまりネットスーパーのスキルを習得すれば良かったんだな!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 11:34:39.92 ID:O5ZcX6ih.net
>>771
>本来ならここまで人間離れした強さを持つと俗世から離れて静かに生きるべき
でも下僕の妖怪たちも時々は使ってやって、人間を食わせるとかご褒美をあげないといけないんじゃないの

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:04:14.40 ID:YiDDeMhw.net
>>749
攫われた魔族の子供たちは実はセイカくんの妖怪の餌になってたオチかな?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:28:16.21 ID:2xRHt5qx.net
>>774
ん?それはセイカが奴隷商人の上前ハネたってこと?
そんなに魔族絶対殺すマンなんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:37:31.46 ID:1sgMUkNP.net
>>774
>>775
ちゃんと魔族のところに連れて帰るよ
その時にセイカは本当の出自と自分が魔王だと初めて知るんだけどな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:57:02.60 ID:txA82Gbv.net
セイカきゅんは転生前から最強陰陽師だったけど
転生後の依代が魔王だった事によって
強さが上乗せされちゃったって事なんかな?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 12:59:18.41 ID:3S77qWTC.net
陰陽師にしては強すぎじゃね?とは思ってた

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:03:07.27 ID:KOz9fIGb.net
はたらく魔王様の天使ではいい勝負してたが子安は負けしか記憶ないな
進撃ジーク負け
異世界おじ残念負け
そしてここでは即負け

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:05:50.76 ID:yhggmvw1.net
>>778
陰陽師だから強いんだよ
基本的に魔王の強さ引き継いでないからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:08:33.22 ID:PiDcRYez.net
>>777,778
セイカ君の自認では前世よりは弱いよ
体が成長してないからなのか理由は不明だけど
妖のみずちやサトリがちょっと反抗的なのも、前世セイカより弱いからと思われる描写ある

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:36:51.77 ID:j9GKlSpP.net
>>777
セイカきゅんの転成先になりうる強力な受け皿がこの世界の魔王になるはずだった存在しかなかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 13:59:29.98 ID:LgN47/OU.net
転生ボーナスみたいなのが見えてこないのでイキってるけど君朝廷にしばかれたよね、となるのが悲しいな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 14:35:55.01 ID:uIGbgkkw.net
>>765
セイカ君が人間側につく理由って意外に少ないんよ
ハーレム連中とランプローグ本家くらいしか人類と接点無いし、策を弄してみんな裏切らせれば元々人間不信気味なセイカ君は壊れるんじゃないかな。制御不能のバケモノになるからマトモな策士ならやらんと思うけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 15:45:57.01 ID:C6wmhLcY.net
とりあえずアミュをきちんとした勇者に育てる方針にして、セイカをその補佐に据えれば人類安泰じゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 15:56:01.42 ID:0bk8mdY0.net
自信満々の敵を圧倒して倒す快感

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 16:02:26.15 ID:RzHrz3u1.net
アミュと結婚したらええんじゃね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 16:34:49.11 ID:2gAJVsLe.net
イーファの瞳からハイライトが消える…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 16:51:16.26 ID:RHO8lZxO.net
臨兵闘者皆陣列在前

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 16:56:44.09 ID:VVq8vvNQ.net
セイカ君がどれだけ強くてイキろうと、最終的にイーファとセイカ君が結ばれれば、それでいいと思うんです

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 17:45:37.50 ID:HE6rQN4m.net
>>784
少ないっていうか魔族側が人間ども殺すってなってたらそれ制するって意味だぞ
セイカも敵対してくる人間には容赦ないだろうけど
無害なやつまでどうなってもいいとは考えんだろ
人質取られて死んでるくらいのやつなんだから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 17:57:43.36 ID:uIGbgkkw.net
>>791
おっとすまん。読み違えたわ。
今後の展開に関わるから返事は許してくれwww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 18:35:14.40 .net
アミュは勇者なのに弱い
何故か?
セイカに守られているから

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 18:51:22.90 .net
勇者は今の世では時代遅れの存在でしかない
戦力としても微々たるもの
勇者が存在するだけで、戦争の火種となる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 18:58:59.18 .net
>>787
一つの未来の中にセイカとフィオナが結婚する

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 18:59:53.48 ID:7mxv+mm1.net
アミュちゃんと隣の席になりたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:03:14.39 ID:LgN47/OU.net
アミュは猥談多くて男友達多いけどモテてるわけではないと見せかけて皆がアミュの良さは俺だけが知っていると思いこんでいるタイプ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:03:26.03 .net
グライを聖騎士にしたのはセイカの兄で繋がりを持つ為

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:11:21.19 .net
フィオナは子供を助けたい
その子供とはセイカ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:14:54.87 .net
未来の一つにセイカがアミュの亡骸を抱き帝国を滅ぼす

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:26:17.26 ID:XZ7tAMMA.net
ブランコに乗って降りてくるアイドルみたいやったな、セイカ君。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:37:11.02 ID:/c9PfumH.net
でもそのお陰で「えっ、あんな弱いのが勇者な訳ねーよ」って感じで後々魔族側からの勇者の疑い回避できるんだよね…
今回子安キャラがアミュ鑑定してたらヤバかったけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 19:54:58.71 ID:0s+W858G.net
魔王に守られてる約束の勇者て・・・・

804 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 :2023/03/28(火) 20:04:42.80 ID:lsyG4Mzk.net
>>803
現在ビッグコミックスピリッツで連載されてる勇者物も魔王に見守られ稽古をつけてもらってるぞ(笑)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 20:10:35.93 ID:2gAJVsLe.net
>>802
仮にアミュを鑑定したところで誰にも伝達出来ないんだから意味ないじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 20:15:01.94 ID:a8DICXzO.net
アミュにすら負けそうな雑魚だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 20:18:27.21 ID:xH5pnDKH.net
アミュちゃんは弱いのにイキリ散らかしてて
雑魚可愛いというなろうアニメ唯一の存在。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 20:19:11.20 .net
弱い勇者と言えば蜘蛛のシュン(山田)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 21:08:24.08 ID:2xRHt5qx.net
>>792
よくひと言余計って言われない?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/28(火) 22:53:14.68 ID:JxLE0ZyG.net
草薙の剣に期待

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 04:57:58.42 ID:0c4aEfNc.net
アミュは幼いころから冒険者ギルドでアホみたいな活躍をして「勇者の再来」と言われていた
メイベルの目的は勇者に化けてわざと死んで魔族に「勇者は死んだ」と見せかけるため
メイベルが選ばれた理由は年齢、性別、身体的特徴が勇者と合致していたから(髪の色だけは違ったから染めた)

これだけ説明があるのにゾルスムネムが上記勇者の特徴を知らなかった件

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 05:51:16.18 .net
>>811
スカウターに頼りすぎてたからな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 05:53:49.79 ID:j4zcwHU3.net
>>759
ハルヨシが晴明をモチーフにしてて日本風世界からやってきたから道満(のモチーフ)もいるかもしれないって考えだろ
別に変じゃな推測じゃないと思うが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 05:56:22.90 ID:j4zcwHU3.net
>>813
変じゃな→×
変な→〇

誤字った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 06:42:39.03 ID:0c4aEfNc.net
仕方なく殺しに来た弟子たちはともかくとして、
ライバル的な存在の陰陽師もいたはずだけど全く影も形もないのよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 06:45:01.79 ID:umbwKtMD.net
なんかこの世界の勇者や魔王の定義や意義や存在の設定がふわふわしてよくわからんよな
勇者の子孫みたいな話でもないんだろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:03:13.48 .net
>>816
帝国の規模が小さく兵士も少ない装備も貧弱
その時代なら勇者の存在も大きかったけど
今の帝国は10万の兵士がいて兵の装備もそこそこ、魔族側も同じ
戦争になっても勇者の存在は微々たるもの戦況が左右するまでではないと見られている

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:06:08.12 ID:f6eb/ndO.net
勇者と魔王は転生を繰り返している
ただし記憶は継承されない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:08:01.29 ID:4UanyjMr.net
魔王と勇者が仲良かったら敵が居ないじゃないですかーやだ〜

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:11:50.54 ID:KUsEkB9S.net
魔王と勇者で子供作ったらどうなるの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:19:30.76 ID:b5uE+dHj.net
まおゆうになります

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:26:12.38 ID:9T6der8w.net
>>819
  まだ神か朝廷がいる・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:28:23.75 .net
ろうきんに誤爆した人手を挙げなさい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:28:29.06 ID:f71P39WX.net
>>817
アミュちゃんが雑魚だからそうなってるだけだよね。。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:40:29.69 ID:OBnSoeHL.net
>>820
単に魔族と人間のハーフが生まれるだけ
魔王と勇者って血筋で継承されてるわけじゃないし

>>824
アミュが勇者本来の力あっても同じだよ
セイカが強いのは魔王だからじゃなく陰陽師だからだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:43:17.70 ID:b5uE+dHj.net
>>822
朝廷どんだけ強いんだよ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 07:44:34.52 .net
>>824
蜘蛛ですが何か?に例えるなら
ユリウスやシュンのような勇者みたいな感じ弱い

初代勇者クラみたいな歴代勇者が束になっても敵わない強さはない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 08:01:23.31 ID:G+fz2hqQ.net
>>825
セイカのステータスがとんでもない事になってたのは
魔王だからじゃなく最強陰陽師だからなのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 08:08:46.35 ID:HVUQp4Jh.net
原作だと
人間/神魔(魔王)
と表示されてたけどアニメだと画面見にくかったから確認してない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 08:17:26.40 .net
魔法剣士のゾルムネムのMP33473
魔王セイカのMP843502705

桁違い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 08:26:50.55 .net
魔王セイカは蜘蛛ですが何か?に例えるなら
魔王アリエル一人でラーズと黒と白(軍団)以外の魔族全員滅ぼせるくらい強い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 08:29:11.79 ID:TrkJIGql.net
この作品で1番童貞にやさしいキャラは誰ですか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 08:39:25.66 ID:38rTinuE.net
麻倉葉王が異世界転生したって感じか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 09:12:42.23 ID:yqshHsi+.net
>>832
聖皇女
セイカの兄みれば分かる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 09:21:03.00 ID:4UanyjMr.net
兄は筆を下ろして貰ったのかね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 09:24:34.08 .net
聖皇女はセイカ一筋だからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 09:28:17.90 ID:b5uE+dHj.net
兄は性交女より軍隊でしごかれたんやろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 09:57:08.73 ID:H/t5cuGP.net
>>815
国家権力がからめ手で討ち取りに来るほどの強者、あの時代清明の一強で並ぶ者すらいなかったのでは。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 12:27:31.41 ID:OwwLHPOF.net
違う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 12:31:59.52 ID:Ifil8Mff.net
>>826
  朝廷は一度 討伐に成功しているからなぁ ラスボスの帝がつぇぇんだよ(召喚の上をいく 勅命・・)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 12:34:40.82 ID:/5m0uGU6.net
東京レイブンズの続き見たい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 14:48:21.07 ID:0c4aEfNc.net
>>816
何年かに1回生まれ変わってくる(記憶は未継承)
生まれ変わって来た時は人間側は聖女の予言、魔族側は託宣(の巫女)でわかる

前回生まれ変わってきた時は500年前なんで人間側ではおとぎ話の主役とか
アーサー王みたいな伝説上の存在になってる
対して魔族は長生きなので魔王と勇者についての情報は人間側よりは持ってる

魔王は生まれた時から強くて邪悪で強い
対する勇者は魔王を倒す為に仲間とともに戦い成長して強くなる
アミュが成長してない理由は倒すべき魔王に助けられてるから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 15:11:54.90 ID:LexjvHlg.net
勇者を無力化するって、最悪の魔王じゃん(サブタイ回収

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 15:19:25.36 ID:8431l9le.net
セイカの蔑み顔ドン!でサブタイ出るの最高

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 15:29:13.36 ID:LexjvHlg.net
子安さんは魔王が人間の側についたと言ってたけど、
むしろ人間の切り札たる勇者を芽の段階で摘んでおくというターミネーターを自らの手でやってるとも言える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 16:08:40.94 ID:CHmyLZlE.net
>>844
あの演出は良かったな

セイカ君にはどんな強敵が来ても余裕顔であしらって欲しいね
そしてイーファと結ばれるともっといいと思うんです

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 17:06:36.29 ID:TjJWhv7o.net
なろうアニメで原作が気になったのはこれと蜘蛛くらいだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 17:15:11.54 ID:EEKEWqWl.net
キャラ可愛いからどんどんスピンアウト作品作ったらええんじゃね?俺妹みたいに
メイベルifとか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 17:26:26.40 ID:A/HZ1vt2.net
敗因OPがダメ杉…1話切り多発

ワイはけっこう好きやけどな…本編は

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 18:00:16.81 ID:lRuwcWu4.net
メイベル甘やかしたい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 18:03:37.72 ID:g0k/FlEy.net
むしろOP以外の褒めどころがないw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 18:47:20.88 ID:pndM7ZOz.net
魔王が勇者についたから最悪なのか
ステがとんでもないから褒め言葉として最悪の魔王なのかどっちだ
そして勇者とか魔王とか拘らずお互いにちょっかい出さなければいいような気がするのだが世界観よく分からん

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 18:47:39.20 ID:KUsEkB9S.net
松岡とか子安とか豪華声優の使い捨て

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 18:49:48.97 ID:DB+ctYlU.net
名が売れてる声優はチョイ役のほうがおいしいと聞いた
もちろん契約次第だが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 18:51:12.49 ID:nWcTGnU+.net
メイベルはチョロ堕ちして髪色変わったのが残念過ぎた
味方になって少しマイルドになるのは分かるけどもう少しツンツンしていて欲しかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 18:53:19.44 ID:2bGUwEWW.net
聖皇女殿下かわいすぎない?
水色髪めっちゃ好き

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 19:11:06.98 ID:mRrERVpE.net
3人のパーティメンバーは弟子みたいなもんだし性皇女しか勝たん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 19:11:20.79 ID:vT+Z+Wcx.net
>>852
セイカ君が魔王だから最悪なんだと思う。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 20:02:09.85 ID:Z7mkm3X0.net
巨乳過ぎず貧乳過ぎずでなかなかのバランスよのう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 20:06:12.42 ID:sHMjeWuB.net
>>857
今の所明確な恋愛感情で接してきてるのがイーファしかおらん
おっぱいでかくてえっちぃ身体してるのもイーファだけでしかおらん
他の連中は仲間っていう範疇の貧乳共だろ聖皇女も含めて

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 20:15:56.22 ID:wumjNp4F.net
面白かった
なろうも
コミカライズも読んだ
続きは何巻かえばいいの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 20:16:42.64 ID:5pXduedh.net
セイカが舞おうとバレてアミュに討伐?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 20:17:11.95 ID:5pXduedh.net
>>862
訂正
舞おう=魔王

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 20:49:29.15 ID:niMA9vNA.net
人間不信の魔王が勇者を甘やかす物語

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 21:22:43.71 ID:4UanyjMr.net
魔王が魔族を殲滅する異世界モノ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 21:37:55.68 ID:a9u6N/mL.net
魔王も勇者も敵に回してる魔族がかわいそうじゃん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 23:29:29.24 ID:9T6der8w.net
魔族がかわいそうじゃん

魔族の統治者が分からんのでなんとも言えない
大体なんで勇者狩りをするのか・・
命令したのが魔王でないとしたらだれなのかしら?
それが人間側だったらお笑い 

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/29(水) 23:59:03.09 ID:v2LxoM7N.net
>>860
セイカ君版トロッコ問題

赤髪と黄髪と青髪が魔族に同時に襲われて瀕死です
一人しか助けに行けません
誰のところに行く?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 00:09:34.36 ID:wTAlbO2d.net
>>867
一言で魔族と言ってもいくつかの種族に分かれててそれぞれを統治してる支配階級がいる
それぞれの種族によって思惑も異なり一枚岩ではなく、勇者討伐を企んでるのもその中の一部でしかない
そして人間側も魔族と手を結んでたり普通に交易したりしてる人たちがいる
さらに勇者や魔王の存在が開戦の火種になると考えて消そうとする者たちもいて、アミュを捕らえたのもそういう派閥の連中だったりする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 00:12:24.76 ID:/e0VIBFw.net
勇者は弱いからほっといてええような…偽勇者と次男より弱いし下手すりゃ火力はイーファ以下で味方で一番弱いまである
デバフ耐性が異常に高いぐらいしか優れてないよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 00:16:29.10 ID:ZNKTTMrX.net
>>869
   しょうがないから 悟りを使おう・・・何とか大公と踏んだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 01:09:31.06 ID:CcVcc9ah.net
現時点で人間と魔族は冷戦状態で、敵同士だけど全面戦争はしていない状態だから
魔王と勇者が登場して開戦したら困ると思うやつも双方にいるわけだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 01:36:06.08 ID:TdOjKS5m.net
>>862
戦いの前に歌ってるから舞ってても間違いではない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 03:57:50.20 ID:l5pjTh8V.net
>>852
子安から見たら歴代魔王でもここまでステータスが異常に強くて全く理解できないスキル特盛りじゃないという意味じゃないかな。アニメじゃステータス画面が異世界文字で書かれてたから視聴者にはわからんけど子安は震えあがった
んでなぜか勇者を守って自分たち魔族を攻撃してくるからマジ最悪の魔王

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 04:55:29.54 ID:X08aYyML.net
魔王や勇者の存在が知れたらそれを旗印にして大戦争起こしてきた歴史があった
魔王が生まれず勇者だけが生まれるとバランス崩壊になるから殺しにきた

例えていうなら核兵器みたいなもん
両方持ってたら拮抗して安定できるけど片方しか持ってなかったら広島長崎

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 08:05:24.32 ID:7GxvAF1T.net
違うけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 08:26:08.68 ID:fuiYl3nc.net
ここも妄想書き込む人多いよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 09:01:10.09 ID:B8kpuQwJ.net
魔王が生まれてないのに勇者だけ生まれてたら不味いから子安が殺しにきたんだろ?自分で言ってたし
で、それはなんで?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 09:04:12.57 ID:566qvCSk.net
連合国側の米国とソ連が枢軸国の大日本帝国に核攻撃するようなもんか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 09:10:16.07 ID:X08aYyML.net
魔王の方は魔王が転生してるのわかったら基本的に人間側を攻めようとする
ってのは語られてっけど勇者側ってどうだっけか
そもそも魔王がいないのに勇者だけ生まれてる(勘違いだったけど)って事態が存在しなかったからわからんのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 09:32:51.52 ID:LFelJCRN.net
最初から強大な力をもって生まれる魔王と違い勇者は自分を鍛え苦難を乗り越え勇者に成長しなければならない
それは常に敵を求め続ける凶戦士、世界中を戦乱に巻き込む危険な存在

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 09:37:56.27 ID:CcVcc9ah.net
>>878
実際には勇者も魔王も生まれてるけど、
なぜか魔族の側には勇者の情報だけで魔王の情報が一切なかった

人間の側は勇者と魔王はおとぎ話扱いされてて、
聖皇女の母親が死ぬ前に勇者の年齢と赤髪の容姿を予言してたけど、
妄想による戯言と思われていた。
しかし魔族が勇者探し始めたのがスパイから伝わって、その特徴が一致するので
本当だったらしいと再評価されて現在に至る。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 09:50:53.46 ID:CcVcc9ah.net
まあ、魔王が実際に居たら、最初から強大な力を持っているから
すぐに頭角を現すと思われていたんだろう。

でも、幼い頃に人間の国に送り込まれた上に、
「目立たず生きよう」をモットーとする陰陽師に転生上書きされたので
完全に行方不明になってしまった。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 09:52:41.33 ID:D6oV2lco.net
逆に勇者が魔族側で生まれる可能性だってあるだろうにな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 09:54:19.58 ID:f8eIQ5eU.net
こんな萌え豚御用達アニメにすらガチ考察勢が現れるのか...

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 11:39:16.33 ID:SqC7kVGx.net
>>868
セイカは1人じゃないから、ヘビやらミズチやら牛鬼を向かわせたり式で分身送れば良いんだ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 11:41:22.28 ID:SqC7kVGx.net
>>874
数値が異常なのはMPだけに見える。
勇者や魔族のステータスがわからないのでどれくらい強いのか俺にはわからぬ。
どこかで誰かのステータス出たっけ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 11:47:06.46 ID:TdOjKS5m.net
>>887
子安さん登場時にでかいサイクロプスで表示されてたな
ただ現地語だから解読不能やがw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 11:48:38.22 ID:CcVcc9ah.net
>>887
なろう版だと「幕間 神魔ゾルムネム、森にて」で魔族パーティ全員のステータス見れる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 11:50:06.45 ID:IXszrmx0.net
>>887
子安チームのステータスならなろうの場合はここ
https://ncode.syosetu.com/n1290ff/92/
書籍は知らない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 11:58:21.61 ID:4q4cIDYI.net
自分から脱いでくれたのはアミュだけだからな
そりゃキープしたくもなる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 14:50:48.70 ID:fzbtslDU.net
>>846
イーファ乙

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 15:14:04.68 ID:kQcPL1jO.net
イーファ「どうしてエレクチオンしないのーーーッ!!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 15:22:51.99 ID:1j5m+bGe.net
イーファは毎晩セイカ君でシコシコしているのだろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 15:31:30.21 ID:e3JzD+NM.net
イーファはひ孫みたいなものなので

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 16:13:44.37 ID:SZ/EoweZ.net
これはセイカとアミュの駆け落ちENDでCパートでイーファとメイベルが再開したときにすでにアミュは妊婦さんかな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 16:27:47.93 ID:OM4+UrJA.net
>>888-890
該当部分見たけど、セイカののステータスはゾルさんと比べてもやはり低いな。
ゾルさんが絶望したのはMPなのか、見えないスキルとレベルなのか、魔王というふた文字なのか。
瞬殺されたわけだけど、見ただけで絶望するほどかな?とも思ってしまったり。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 16:30:48.94 ID:MopbGIMC.net
メイベルと偽装結婚でいいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 16:41:32.19 ID:7pwB2/7m.net
メイベルにおちんちん見て

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 16:42:06.03 ID:7pwB2/7m.net
メイベルにおちんちん見てもらって感想を聞きたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 17:37:29.79 ID:GJnTufva.net
「お父さんのと違う」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 17:50:20.92 ID:l5pjTh8V.net
>>897
子安さん、ステ見た瞬間は意味不明なスキル(陰陽、呪術、風水、竜脈、遁甲)が並んでるけどMP以外は弱そうだからイケると踏んだのかしら
ただオーガの重戦士、ドライアの邪眼、兎人のテイマーが訳がわからないやり方で瞬殺されて、何がなんだかわからんがコイツはヤバいと確信したのか
どこら辺で戦慄したのかははっきりとはわからんね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 17:58:13.01 ID:2wmemuAl.net
あの赤い霧に閉じ込められた時点で撤退すべきだったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:04:00.25 ID:IXszrmx0.net
>>897
レベルがMaxだらけにビビったんでしょ
ただMaxって数値にしたらどうなのかがはっきりわからないから子安がどうして死を覚悟したのかも
分かりづらいんだよね

>>903
逃げても無駄
霧がセイカのところに連れて行って「おいたはあかんで」とすり潰されて終わり

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:12:14.16 ID:JKNtR3B6.net
土下座して誤ればなんとかなった?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:18:14.83 ID:BNRDHsYj.net
>>897
ぎっしり訳分からんチートくさいスキルの類書いてあって
無尽蔵みたいなMP見たら即死寸前だろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:18:54.05 ID:F4WwFAPv.net
子安達5人パーティーのあの強キャラアピールは何だったんだ...

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:31:51.24 ID:IXszrmx0.net
>>907
実際強キャラだよ
アニメではその説明が圧倒的に足らなかったけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:34:11.29 ID:TdOjKS5m.net
>>894
何をシコシコするんや…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:45:31.39 ID:DsO/PBHk.net
アニメは演出が良くないよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:55:12.42 ID:l5pjTh8V.net
>>902
自己レス。なろう小説版の解釈とは違うのだけど
今回のセイカ君は割と半笑いしながら無造作にまるで虫ケラでも潰すように魔族を倒してる

この話の魔王は魔族の諸部族を統合して人間側に攻め込むアレキサンダー大王(CV大塚明夫)みたいな人じゃないとダメなわけで
子安さんとしては絶望しかなかったと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 18:57:50.95 ID:BNRDHsYj.net
>>907
生きて帰ろうって言われたら
お前らどうせ死ぬんだろと思ってかわいそうになったわw
そもそも勇者に返り討ちされるかもしれんてビクビクしてたのかも

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 19:09:29.10 ID:PC7rTc78.net
>>907
セイカ君の魔王としての貫禄が増す

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 19:20:00.72 ID:ZNKTTMrX.net
>>900
  メイベル チンコ喰いちぎるぞ そのくらい商会で修練済 

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 19:23:21.72 ID:LUMYRs+f.net
メイベルが1番おちんちんイタイイタイしてきそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 19:26:03.73 ID:1j5m+bGe.net
>>909
そりゃもちろんナニよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 19:39:08.83 ID:b2Mcaprq.net
Σちんちんを生やすなァッッ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 21:29:59.75 ID:TdOjKS5m.net
わたしは一向にかまわんッッ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 21:39:17.51 ID:Ms/QzzeO.net
ふたなりだったのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 21:59:20.76 ID:ZyJOGLV0.net
イーファとメイベルは巨根
アミュは短小

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 22:49:50.65 ID:sV+NDgCI.net
アミュの小ぶりなおっぱいが好き

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 22:51:30.86 ID:ijw/ZpRx.net
アミュが脱いだ時にお尻の穴まで丹念に調べてあげれば良かったのにセイカ君

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 23:30:56.58 ID:24dUZn6v.net
とはいえ3人のヒロイン達は
セイカ君が下僕の妖怪に歯向かってきた人間と魔族をパクパク食べさせてるの知らなくて
管狐ちゃんですらドン引きしてるとこあるし
バレちゃったらセイカ君の討伐側に回るよね。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 23:40:48.95 ID:5Ws1To3p.net
>>923
人間ってのも殺しに来てるとかってやつらだし
単にそういう術なんだってあいつらなら思うだけだろ
セイカ的には過去含めて身バレして、その時の話とかしたくないから隠してるだけで
そもそも前世の話どうこうして信じるかどうかもわからんと思うが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 23:41:13.67 ID:ZNKTTMrX.net
セイカを倒すには八咫鏡、八尺瓊勾玉、草薙剣が必要れす 朝廷に期待

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 23:43:05.37 ID:ijw/ZpRx.net
必殺旋風剣!いやあー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 23:53:54.29 ID:24dUZn6v.net
>>924
アミュとイーファは武道大会で死者が出ただけでショックを受けるくらいだったし。
メイベルもコレはそんな甘い大会じゃない!!!
って感じのヒロインなのに。

セイカ君は下僕で拷問して人間食べさせてんだけど
みたいな。。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/30(木) 23:57:12.25 ID:5Ws1To3p.net
>>927
サトリは見せられないけど
後はバケモン使役する術なんだ程度だと思うけどね
やり方としてあの魔族パみたいに余裕でサクッとやっていくと引かれると思うから
仕方なく最後にやる感じにすれば理解はしてくれるだろw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 00:13:20.99 ID:+zjD/je/.net
>>928
最初はセイカ君が人間殺しても楽しそうにしてた管狐ちゃんですら
段々怖がるようになっていって最後は恐ろしいとか言い始めちゃったし
セイカ君の本性知った時に3人のヒロイン達は理解してついてきてくれるかなー

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 00:42:21.37 ID:uJ27T0zS.net
メイベルが一番可愛いな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 01:01:49.09 ID:bTYihAMY.net
>>874
なんで子安はとっさに土下座して「あなた様は魔王で私は味方なんです!」ってならんかったんやろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 01:20:37.92 ID:JbgkYnsm.net
>>931
スカウターの能力を説明しても理解してもらえるはずがないのと、
自分が魔王だとわかった上で勇者を助けてる奴にそれ言っても無駄だと思ったんじゃないかな
小説の描写だと魔王は転生したらすごくわかりやすく魔王ムーブやるみたいだし
そう勘違いしてもおかしくないかなと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 07:47:49.22 ID:2ezhwVCf.net
今にして思えばダンジョンでアミュに「生まれてきた意味はあるよ」と諭してたけど
オレのせいかよ!って感じで感慨深いな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 09:29:37.43 ID:vTb8Gum3.net
アミュのヒロインムーブすき

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 10:09:01.55 ID:Mg92Bk0K.net
これも姫プレイというやつなのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 10:09:21.54 ID:JbgkYnsm.net
イーファが私アミュちゃんならいいよ!とか言ってたけど
奴隷の分際で貴族の正妻になれると思ってたのかこの娘(´・ω・`)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 10:26:30.10 ID:Ysv5U/Jc.net
イーファは奴隷なのに父親は身分が高そうなのは何で?
セイカの親父とも友達っぽいのに娘を奴隷として差し出してるの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 10:35:50.12 ID:JbgkYnsm.net
>>937
親父は頭脳労働で使えるからもともと好待遇からの開放奴隷になれたんよ
セイカパパがその方面弱いのと性格がいいのもあってタメ口で友達みたいなノリな訳
この辺は古代ローマの奴隷とかと同じで頭脳労働する奴隷は待遇がいいのよ
(肉体労働奴隷と違って暴力で強要したらボイコットするかモチベ下がるから)

開放奴隷が子供産むとそいつも開放奴隷になるんだけどイーファはその前だから
セイカが開放するまでは奴隷だよ
イーファがセイカにタメ口なのは幼少期のセイカの扱いが悪かったので私くらいは
お友達になってあげようっていうお姉さん(1歳上なんで)的な優しさかららしいよ
だからセイカが主人になった時にはタメ口やめましょうかって聞いてたしね(´・ω・`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 10:43:25.71 ID:Mb+lvEAQ.net
12話で最終回?
なんか変な終わり方したな

それにしても子安使ったなら泣きわめきさせるとかしてもっと盛りあげればいいのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 10:44:38.61 ID:hIqnrzhQ.net
13話が最終回やぞ(´・ω・`)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 10:57:13.51 ID:eNOy07at.net
>>938
なるほど親父も元奴隷だったのか
そういや旦那様って言ってたな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 11:04:49.79 .net
聖皇女のお願いは「退いてください」
セイカ「お前たちのいう事は信じられない」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 11:15:22.97 ID:re+x9n5+.net
なろう奴隷ヒロインだから細かいことは気にしなかった
いかんな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 11:16:11.24 .net
>>905
それオバロのパンドラズ・アクター
「待ってくださーい、話を聞いてくださーい」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 11:32:38.03 ID:z9vXUWaP.net
闘奴隷ルーザに期待 実に悩ましい描写が・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 12:12:20.73 ID:8CUsHkhd.net
幼女は殺さなくてよかったろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 12:18:41.96 ID:kDYjS5W8.net
三本指で目潰しとか効きそうよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 13:06:29.89 ID:XIeNVPpX.net
女子3人と聖皇女でお風呂シーンはよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 13:22:21.17 ID:l3W9Wpsv.net
キャラデザがなあ‥

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 13:58:53.01 ID:lP1nRKfJ.net
なろう版読むのもう少し待てばよかったかな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 14:12:30.16 ID:lP1nRKfJ.net
「君たち……もう、次スレな感じ?」


最強陰陽師の異世界転生記 召喚5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680239440/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 15:52:09.43 ID:4XF4RSNO.net
>>951
おつ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 16:01:40.54 ID:4XF4RSNO.net
>>936
イーファの場合は奴隷身分を生かしてメイド枠とお手つき側室を狙える
イーファが解放奴隷の一般市民になっても元奴隷なので雇われメイド兼側室狙える
つまりアミュが正妻になってもイーファはセイカ君から離れる必要は無い。アミュと仲良いからね。いつの間にか磐石の体制だよコレ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 16:23:20.39 ID:AcerezfY.net
>>953
アミュと仲良くなったシーンはあったけど、放送中にイーファと仲良くなったシーンはなかったよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 16:39:00.99 ID:JbgkYnsm.net
>>953
いやそういう事じゃなくしてアミュが嫁になるかそれに近い存在になることに対して
イーファの立場で「わたしアミュちゃんならいいよ」とか言えねえだろっていう話(´・ω・`)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 16:40:39.05 ID:btC9px5+.net
セイカ君にはアミュよりイーファのおっぱいを育てていって欲しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 16:41:29.74 ID:M2Dkfrnk.net
兄さん達と違ってセイカくんは養子でお家継げないからどっかの婿に入るしかない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 17:08:00.13 ID:psESJyTm.net
イーファも下の世話まで覚悟してるのに
セイカはまだ性欲発動させられん歳なのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 17:10:37.76 ID:JbgkYnsm.net
部屋に行ったほうがいいかなって言ってた時で12歳だからな
むしろイーファが発情しすぎやろ(´・ω・`)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 17:11:20.11 ID:uJ27T0zS.net
前世も合わせたら160歳くらいなんだろ?
むしろ性欲とかもう枯れてそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 17:27:40.86 ID:KzSHU3rO.net
OPで一番強そうに見えるのが呪詛返しで死んだ先生という

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 17:34:48.84 ID:kck+z3f5.net
いよいよ今日最終回か
2期はないだろうが面白かったよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 17:35:20.06 ID:kck+z3f5.net
明日だったわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 17:37:10.05 ID:4XF4RSNO.net
>>955
うんまあそうなんだがw ハーレム連中もセイカ君も誰もたしなめてないしなぁ
あの連中あんまりイーファの奴隷身分とか気にしていない様子なんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 17:42:09.40 ID:JbgkYnsm.net
>>964
つうかそもそもセイカくん今生で結婚して子供作る気あんのかなって思う(´・ω・`)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 18:12:30.95 ID:4XF4RSNO.net
>>965
全然無さそうなので困る

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 18:13:01.45 ID:7LJ2zBwL.net
イーファ呼んだ兄の性格は性欲溜まってただけで聖皇女と出会ってからスッキリしたよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 18:16:20.78 ID:dM5pB2L6.net
軍隊でしごかれたからスッキリ(最終回)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 18:19:17.60 ID:nlHJIeR1.net
今年は兄貴にミスターアリウムにガシタと更生したさわやか青年が豊富で幸先良いね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 18:24:04.96 ID:KCjPrtHM.net
なろう転生主人公なのにセイカくん性欲なさすぎだよな🥺

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 18:41:22.18 ID:/XcIVDiN.net
そりゃ中身は何百年も生きた化け物陰陽師だからな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 18:57:38.36 ID:eOZnAo/J.net
なろう主人公ってすんごい性豪か全く性欲無いかの両極端なイメージがある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 19:09:33.37 ID:J5O9yxqX0.net
おい、もう4月になるぞ!
春までこんな駄作に放送時間帯なんか設けてんじゃないよ(怒)
12話で打ち切っちゃえっ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 19:10:06.39 ID:b/bxcN62.net
恋愛要素入ると主人公去勢される不思議

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 19:23:52.77 ID:RX8gnfSK.net
虚空蔵菩薩

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 19:24:28.28 ID:4XF4RSNO.net
ノクターンじゃなくてなろうだしな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 19:24:56.42 ID:TtqE7+aD.net
ぶっちゃけ
あの中から付き合えるならメイベルだよね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 19:29:02.77 ID:dM5pB2L6.net
管狐の入った筒をテンガとして使ってるので常に賢者モード

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 19:48:26.80 ID:dfB/E/qW.net
メイベルは取り巻きの中ではセイカの力やヤバい本性の片鱗を一番見てるのに
追求したりしないしそこそこ戦えるし割と良物件だよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 20:00:11.24 ID:+Ii/e8n1.net
>>972
そして主人公が男でも女でも女によくもてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 20:02:03.38 ID:I7l3SEfv.net
ムコーダ「 」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 20:22:20.75 ID:X0VGwohw.net
>>973←文章見れば一目瞭然だが例の粘着アンチ荒らし
こいつがやる事はイーファへの悪態か特定のスレ民への粘着ヘイトか今日のように作品を馬鹿にしたゴミレスのどれか
なおあちこちのスレで気持ち悪い事を言いふらして暴れてるので通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20230331/SjVPOXl4cVgw.html

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 22:31:13.43 ID:H1VWxqpX.net
かませ犬くんたちが雑に退場していくのはちょっと良かった
魔族のやつらが中途半端に仲間意識強くて気持ち悪かったしムシケラを踏みつぶすようないい扱いでスカっとしましたよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 22:33:29.33 ID:kf4CWNsi.net
10話cパートにてこの作品の根幹を見つけた
ラスボスが主人公パターンだよこれ
アミュが勇者でせいかが魔王

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 22:36:04.96 ID:4CSUygh0.net
子安パーティがおもしろ不憫すぎる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 22:52:28.15 ID:XIeNVPpX.net
子安「また直ぐに殺される役なのか〜」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 22:54:09.13 ID:OEIoHbl5.net
>>984
俺も同じ事を書き込もうとしてたが
先を越されてしまったな
まさかあれに気付いた奴が
俺の他にも居るとは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 23:03:43.47 ID:ybH6mTiE.net
>>984
仮にそうだとしてもアミュは勇者としての成長の機会をことごとくセイカに阻害されてるから魔王に対峙するのは無理じゃないか
なんかセイカを討伐するなら拗らせたイーファがどこぞの天才令嬢のごとく精霊契約とかして捻じ伏せてしまうような気がしないでもない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 23:25:50.05 ID:kf4CWNsi.net
いやいや待てよ
12話見たけどまじで魔王じゃん
逆にこれミスリードでしょ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 23:27:04.52 ID:c/tUmrQ1.net
【悲報】アミュさん、メイベル登場以降急激にクソザコ化する...

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 23:32:42.83 ID:0xk8mr0M.net
アミュとクゾガキが最高だったら

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 23:34:19.87 ID:cHb1zIoz.net
セイカ君前世で奥さんいたって言ってたけど子供はいなかったのかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 23:53:27.61 ID:kf4CWNsi.net
>>992
その子孫がアミュの可能性大
つまりせいかとアミュは血縁関係にある

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/31(金) 23:56:16.69 ID:eYkRpT8s.net
アミュは奥さんの転生
アミュはセイカを殺した愛弟子の転生

どっちだよ?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 00:12:11.08 ID:PKsUZKvH.net
前世の奥さんは聖皇女に似たタイプだったらしいからそっちかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 00:58:36.54 ID:Uz8mI+1W.net
>>946
あのピリスラリアは見た目が幼女でも邪眼が極めて厄介だから、もしセイカが取り逃がしたら取り返しのつかない事になるだろ。

>>932
「君たち、勇者を倒しに来たんだよね?だけど残念。アミュは殺せないんだ。この僕が守ってるのだからね」と涼しげに言いながら
魔族側の精鋭部隊5人全員を一方的に追い詰めていくセイカは、その5人のリーダーであるゾルムネムから見たら確かに、
自分を魔王だと理解していながら敢えて人間側に味方しているとしか思えなかったんだろうね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 01:28:30.36 ID:Nc0q1bce.net
>>989
原作しらんけど
子安魔族がスペック見て魔王って言っただけじゃないのか
やり方にも非道なとこは魔王っぽくはあったが
そもそも魔王の側近とかでもないんだろうし
どんなやつか知れるレベルのやつじゃないって気もする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 01:36:22.02 ID:AK0/WwbF.net
三つ目の子が一番戦ってたな
他の子安パーティはほぼ何も出来なかった…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 01:49:37.94 ID:rF9jDPY/.net
>>997
キャラクターステータス画面に「魔王」って書いてあったんだよ(マジで

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 01:55:31.18 ID:Nc0q1bce.net
>>999
あれ何か読めん文字ばっかだから
魔族語でしか書かれてないと思ってたわ
ちょっと見直してみるか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200