2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強陰陽師の異世界転生記 召喚4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 14:29:35.50 ID:03CRroNV.net
強いだけでは幸せにはなれない。
たとえ、最強の陰陽師だとしても。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月7日(土)よりTOKYO MX、BS11、AT-Xにて放送開始
TOKYO MX:1月7日より毎週土曜日25時30分〜
BS11:1月7日より毎週土曜日25時30分〜
AT-X:1月7日より毎週土曜日23時30分〜

dアニメストア、DMM TV にて先行配信:1月7日(土)25時30分より順次配信開始
dアニメストア:1月7日より毎週土曜25:30配信開始
DMM TV:1月7日より毎週土曜25:30配信開始
他配信サイトでも、1月12日(木)24時00分以降、順次見逃し配信開始

●関連サイト
公式サイト:https://saikyo-onmyouji.asmik-ace.co.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/saikyo_onmyouji

●前スレ
最強陰陽師の異世界転生記 召喚3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677406811/
(deleted an unsolicited ad)

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 13:55:38.03 ID:LCfA68DL.net
>>155
そもそも生い立ちからしてダラけ症みたいな性格になる訳ねえよな
まあああいうギャップ萌えみたいなのいいでしょって感じで深く考えてねーかと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 14:31:19.83 ID:0LS0xnTc.net
>>170
ほんとに何も考えてなさそうだわ。
普通、設定と物語別々に考えてるんかと

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 14:46:32.48 ID:sw3CGvXF.net
主人公が今生では大多数の弱者の側にになりたいとか
狡猾に幸せに生きるとか言ってるのに
ご覧のありさまなんで
このアニメに整合性なんてハナから期待してない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 14:48:40.03 ID:/9X8voom.net
>>170

ちゃんと原作では説明されてるよ >>76

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 14:52:49.69 ID:LCfA68DL.net
>>173
原作はWebも読んでるし書籍も持ってる
メイベルのなまけ癖は学園パートでの勉強の描写からだからそれだけじゃ補完できないぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 15:01:39.07 ID:/9X8voom.net
>>172
このアニメって目立たず狡猾に生きると言ってたくせに、
実際にはそう生きることができない不器用な主人公の話なんだけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 15:03:35.76 ID:LCfA68DL.net
書籍の方だけじゃなくてWebだけの方でもメイベルはちょっとブレあるんよね
あの境遇で貴族の養女になって社交界とかにもよく連れて行ってもらってるなら
貴族の礼儀作法とか完璧にマスターしようとするはずなのに、
その辺も口だけな適当なキャラにされてたしさ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 15:06:44.04 ID:HxK4M2Ir.net
要は今世ではこう生きると決めながら結局前世の生き方を捨てきれずにいるっていう主人公像でしょ
その辺りは作中でもユキにツッコまれてるけど、web版読んでても何というか描写の仕方が下手だなとは思う
今期の他作品だと英雄王の主人公が前世と全く違う生き方しててセイカと対比的だね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 15:07:08.48 ID:LCfA68DL.net
>>175
まあアミュが弱すぎるのとセイカが強すぎるから隠れ蓑になる蓑がないってのもあるしね

そういやアニメでアミュが次兄に負けてた時にセイカが「勇者にしては弱すぎるもう15歳になるのになんで?」って
内心不思議に思うシーンってあったっけ?
ちょっと今確認できないけど

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 15:10:10.84 ID:JWx6ww0o.net
>>173
原作で説明されていてもアニメで説明されなかったらどうもならんやろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 15:10:19.28 ID:5GkjotYQ.net
セイカ君不器用と言うか最初から器用に生きる気がないと言うかw
ある意味オタ気質じゃね
アレだけ強けりゃパワープレイだけで大抵の局面を乗り切れるし気を使う方向性は鍛えられないねぇ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 15:25:54.16 ID:LCfA68DL.net
そもそも前世でトップになったら目立ちすぎて殺されて失敗した
よし影の実力者になったろ!って発想の時点で平凡な人生送る気はそもそも無いよね
平凡なモブとして生きたかったのに巻き込まれて・・・って系統の主人公じゃないし
少なくともナンバー2としての目立ちかたはするしナンバー1が死んだら次は自分な訳で
人を助けないと気が済まない性質抜きにしても、どのみち自業自得よなw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 16:09:29.01 ID:ZXqiwou8.net
セイカが大人しくしてたら物語そこで 
終了じゃん
設定上仕方ない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 16:16:56.19 ID:X5UXFuhB.net
セイカのおかげで勇者が弱いままという設定はいずれ生かされる
そう思ってた時期がありました

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 16:39:12.93 ID:5GkjotYQ.net
>>181
セイカ君は陰の実力者は目指してなかったと思うw
一般人として生きて行くつもりだったはず。12歳までは。

アミュと出会っておかしくなったと思う。

魔王とかいうのを倒してでもアミュを最強にして僕はその影に隠れるんだって思った時点でもうおかしいですよセイカ君www

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 16:54:28.45 ID:0LS0xnTc.net
目的と過程が逆転する感じか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 17:12:34.10 ID:oGU8I4TM.net
作中人物の勇者への評価が正しいなら、セイカ君のダメな(認識が間違っていた)点は、
セイカ君:勇者は強くなるからその陰に隠れる。勇者に危険が及ぶなら陰ながら守る(それでも勇者は強くなるはず)
現実:勇者は自ら死地を経験し苦難を乗り越えることで強くなれる。そうでないなら強くなれない

この差なのかな、とは思う

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 18:07:27.02 ID:bx+/PBTf.net
パパ二人の強者感たっぷりなお声のせいで、子安の小物ボス感が弱く感じてしまう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 18:22:32.18 ID:W+3rxaM9.net
アミュちゃんはお兄ちゃんにすらまったく勝てない雑魚に成り果ててるし。。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 18:30:32.21 ID:idNdZc0E.net
チーム子安は全員死亡フラグ立ててたけど誰か生き残るのか?
オーガみたいなやつは真っ先に死にそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 18:32:10.44 ID:JWx6ww0o.net
いつも眠ってる奴が死んだら一部連中が阿鼻叫喚になりそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 18:35:27.59 ID:+vtQIXnG.net
子安チームはまとめてミズチに喰われそう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 18:42:01.76 ID:JyfqyVQ0.net
>>189
初出の時は強キャラ感満載で出てきたのに
セイカくんに合う前から既に死にそうなのが。。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 19:37:31.99 ID:jzDqwTvN.net
>>192
実際強キャラなんだけどね
最初の勇者討伐の失敗を受けて集められた精鋭だし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 19:41:01.38 ID:SYZvUpkF.net
魔法学園

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 20:12:16.78 ID:WEYEU19o.net
>>141
AIで研究すると王は最小限しか守られずときに前線に出て相手を詰ますための戦力になる
セイカは勝つために最強なのは駒を使役するプレイヤーと答えるけど聖皇女は現実的な捉え方をしている
実際無駄死にしてこいと言われて死ねる人間の方が少ないだろう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 20:24:33.38 ID:zPOclFzV.net
>>175
不器用について反省全然無いし
イキりたいだけにしか見えなかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 20:35:03.64 ID:FqYjZJfm.net
イキリジャンキーじゃん。
イキリ!イキらずにはいられないッ!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 21:04:57.58 ID:5GkjotYQ.net
>>186
セイカ君のスローライフの敗着は多分アミュに出会って勇者の陰に入ろうと考えたこと
グライ兄が言ってたけど魔王とか勇者とかに関わってもロクなことにならん
あの時からセイカ君の大暴れ無双の運命は決まった
見てる方からすると面白いから良いけどw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 21:11:25.08 ID:LqGrTon9.net
低予算なろうアニメなんだから
頭空っぽにしてイキリ無双を楽しめよってことなんだろうね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 21:17:28.14 ID:idNdZc0E.net
最終回くらいは妖全解放の百鬼夜行とか大技繰り出して派手に子安撃退して欲しいな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 21:20:41.97 ID:5GkjotYQ.net
なろうだし最強キャラにはイキリシーンを入れる必要がある
どうイキリさせるのかが作者の腕の見せ所
どうイキリ声を当てるのかが声優の見せ所

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 21:30:24.71 ID:FKq3XGU9.net
不滅のあなたへの子安は異彩を放っておったな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 21:50:22.18 ID:T5xR1lJT.net
昨今はアニメ2期がいつになるかそもそも作られるのか怪しい異世界モノも多いしソシャゲ化も同時期にリリースしてアニメ範囲のその先の補完ストーリーはある程度そっちで読ませるみたいな手法も増えてきたように思う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 21:52:30.80 ID:Lq5n1brS.net
アニメは出版社の宣伝手法の一つとして確立してる
2期はアニメ単独で儲かる確信がある時にしかやんない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 21:55:09.57 ID:U14Ku93C.net
子安一派もさとりの餌にさせたい特にうさぎ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 21:59:47.16 ID:SSfEHx2p.net
2期以降も見たい作品はまったく続き作られる気配がなく
どうでもいいような作品ばかり2期作られてるのが悲しい

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 22:31:30.48 ID:d2disJ6H.net
魔法戦争やとある飛空士みたくブツ切りにならなきゃいいや

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 22:51:02.57 ID:mXAUTyvK.net
この作品は二期なくて良いとは思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 23:22:42.62 ID:FqYjZJfm.net
(´・ω・`)そんなー

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 23:42:02.92 ID:SYZvUpkF.net
最期はダイダラボッチ・・・

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 00:20:37.32 ID:r62H1P+W.net
>>209
この作品を愛してる豚は出荷回避よー

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 00:26:33.63 ID:neu4eRDQ.net
1期の終わり以降完全に迷走するからこのアニメで2期を望む豚は即出荷よ(´・ω・`)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 00:47:03.80 ID:2/O/KqQU.net
最終回はよくわからんポッと出の子安ボコして終わりか…
よくわからんアニメやったな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 00:59:34.36 ID:neu4eRDQ.net
いや13話まであるみたいだから子安さんは12話でr
13話で「俺たちの冒険(そのままの意味で)はこれからだ!」で〆と思う

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 01:05:33.03 ID:2/O/KqQU.net
あと2話もあるのか
なら次で子安第1形態、最終回で第2形態とかやるんちゃうん?w

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 01:08:02.84 ID:x3h/yQGz.net
次回開幕子安さんたち敗北から始まっても驚かないw

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 01:09:50.46 ID:2/O/KqQU.net
そんなHUNTER×HUNTERみたいなことやるんかw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 01:25:20.17 ID:D5JFXZw6.net
アニメ範囲より後の書籍部分面白い?アミュとめいべぅのデレくる?良さそうなら買う
と思ったらすぐ上にアニメ後は迷走とか書いてあるなどうするかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 01:55:54.85 ID:qrWMd7gz.net
アニメ自体迷走してるしなあ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 02:48:53.52 ID:P9V7mEY/.net
つまらんなこれ
ただのスマホ太郎じゃん

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 03:10:05.57 ID:SKQXGU6D.net
>>205
あのうさぎがサトリにバリバリ齧られたら
なんて言うかちょっと興味あるw

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 03:16:10.52 ID:r62H1P+W.net
なろうの部分はここ終わったらまあいいやって思った程度に読むのやめるぐらい迷走してた
書籍はどう変わってんのか知らない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 03:23:20.14 ID:pOlO4XFv.net
>>205
うさぎ(の使い魔)と鬼は人間を生きたまま裂いて食べてたし
同じ目に遭うのは自業自得感があるかなーと

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 06:41:26.38 ID:4EoF5GCh.net
イセスマでさえ2期来たんだから
何とかなるやろ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 06:43:45.22 ID:RS097duk.net
イセスマは海外配信で数億再生とかいってる化け物コンテンツだし。。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 07:48:50.19 ID:neu4eRDQ.net
>>218
はっきり迷走するからやめといた方がいい
アニメの終わりくらいが現時点での最盛期
現時点での書籍は話に関係ない加筆メインだから
とりあえず、なろうのを最期まで読んでからにしたら

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 11:39:26.21 ID:eQI589wA.net
どっちもクソアニメだけど
爽快感だけなら
スマホ太郎>陰陽太郎
かな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 11:50:36.29 ID:5ATJSXsJ.net
スマホ太郎はリアル当時全部見たけど
ガチガチのクソだった印象しかない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 11:52:33.63 ID:r62H1P+W.net
まあきららじゃないナツコだからしゃーない
次はナツコじゃないからマシなんじゃない?印象もなく終わるかもしれないけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 12:50:51.28 ID:5wUkRODM.net
今じゃ当たり前になってきたハーレムエンドも
スマホ太郎が始めだっけか
あの当時は大炎上してたけど。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 17:40:12.76 ID:nnG0aHby.net
>>228
2期目のシリーズ構成は1期とは違うみたいだから少しはましになるんじゃないかな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 18:04:12.51 ID:V4HYCjVs.net
最終回で原作サブタイトル回収して欲しいな
ぼこぼこのチーム子安に向けて
「下僕の妖怪どもと比べてモンスターが弱すぎるんだが」
これくらいイキり散らしてくれたら最後まで付き合ったかいもあるってもんだ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 18:46:03.56 ID:Pp4lHy+U.net
入学式でアミュに雑魚狩りさせて花を持たせつつ、セイカ君がドヤ顔イキリハイク詠んで指揮官を暗殺するの見て光るものを感じたが以降ぱっとしないので最後くらいは頑張ってほしい。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 20:26:13.36 ID:qJ0F9tPn.net
>>220
陰陽師って設定が好きだから見てるけど、内容はスマホ以下だと思う。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 20:27:53.28 ID:qJ0F9tPn.net
メイベルはキャラ変よくわからんし、アミュは勇者のくせに弱すぎる、奴隷ちゃんはやる気が足りない。

まあ、ヒロインについてはほかのなろうよりはマシなレベルだけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 20:35:16.84 ID:imBazDjd.net
なんで子安がNARUTOみたいになってるん??

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 22:33:48.50 ID:neu4eRDQ.net
この作品の女はヒロインじゃないんだよな色恋沙汰無いし
勇者 戦士 魔法使い(陰陽師) 精霊使いっていう4人PTの話なのよね
でも魔法使い(陰陽師)だけレベルが最初からチート使って9999だと面白い訳ないだろ
それを具現化したのがコレ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 22:49:32.86 ID:IEJSm3DA.net
子安チームなんて鎧袖一触で倒せそうだしあと2話も何やるんだ?って思うくらい内容が虚無

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/22(水) 22:55:14.26 ID:Pp4lHy+U.net
某名探偵のように本性がバレないように悪戦苦闘しつつ道化を演じたり、バレそうになって慌てたりすればまた違ったのだろうか・・・。
一方で作風からは最強系がやりたいような空気もあっていずれかも拾えずいまいちになってしまったようにも見える。
いろいろ惜しいではある。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 02:43:54.02 ID:TcE8G1Zq.net
失格紋の方が先に世に出た分だけ価値がある
イーファcv和氣あず未じゃなきゃ完走できなかったかも

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 09:35:00.79 ID:lMqKuEz6.net
このアニメすっげえハマった!

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 09:53:00.77 ID:JEcNlTI8.net
狡猾に生きるとか言っといて目立ちたがり屋だからな
アミュのとこにわざわざ近寄ったりしないだろ
狡猾に生きるならアミュとは距離を置いて
アミュの危機にそっと助ける
それが最前線で戦いまくってるからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 10:10:56.82 ID:ieDsXxbr.net
まあ元々のストーリー構成がな
トーナメントだってこのテーマなら、普通アミュとセイカが出て
アミュのステップアップと名声を上げつつ自分はナンバー2に徹して
最後上手く負けるとかするじゃん
メイベルという新キャラの存在意義なんてストーリー上微塵もない訳

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 11:31:48.45 ID:34obSoVR.net
覇権アニメになってしまったら目だって色々面倒ごと増えてしまうからな
今期は狡猾に今くらいの出来でちょうどいい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 11:39:50.15 ID:jeM66m5k.net
狡猾にイキろ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 12:19:27.96 ID:k2/WeiRQ.net
性交女は セイカに殺されない為にグライを雇ったような気がする・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 12:25:44.56 ID:RX7nQwlE.net
主人公が終始余裕があって落ち着いてるの俺は好き
他人への口調も割と丁寧だし
突然和歌を詠み始めるし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 12:35:20.14 ID:dsMgR6Uq.net
セイカ君戦闘だと最強なのにちょいちょいダメ人間なんだよなぁ

無職転生なんかはとんでもなく上手くやったけどこちらは転生してもほぼ行動が変わってない(違いは陰陽師の術を教えないくらいか)

人間なんて転生してもこんな感じだろみたいな諦観がある気がする

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 12:50:57.43 ID:b61m4J+r.net
無職はダメ人間だったところに転生したら魔法という謎パワーがあって自分がどんどん上達できて前世を悔い改めて今世は真っ当に生きる
こちらは前世は超人で世界最強なのに処世術を誤って自死に至ったけど、転生後は自分の力が最強なまま、さらに前世世界より周りのやつらが弱すぎる世界だから、まあこちらはこちらで自分の力でできる範囲で手助けしたら、また俺なんかやっちゃいました!?な系譜としては上手く作ってると思う
あとは自分の欲に徹して非情になりきれずに思わず助けちゃう優しさがあるのも、人は早々変わらないって意味でも悪くはないかな
個人的にはここまでのキャラの性格は好きだね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 12:59:24.53 ID:rkbaL5Qs.net
>>242
確かに自分自身が戦う必要無いわな
まあ戦わなくても一部キャラにはオーラみたいなもんで
只者じゃないのがバレバレやったみたいやけど

>>248
前世の記憶持ちってことは人生そのまま続いてるようなもんだし
中々性格は変えられないんじゃないの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 17:44:34.02 ID:P9Kl5Onk.net
本渡楓の残念な皇女の演技がなかなか良かった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 17:56:22.81 ID:GZ8aTBRx.net
無職は確かに強くはなっていくけどユルい感じなのがそんなに響かんかったけど
オルステッドに傷つけた土ドリル錬成にはビリっときた
あれはガチで殺りにいってる感あってよかった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 20:15:37.10 ID:ieDsXxbr.net
転生ものでも一定の年齢で記憶が復活融合するようなやつだと
年相応にガキっぽい部分やその世界で性格が変わったような部分も
あったりするけどこれは幼児期の記憶すら持ってない実質転移だから
性格はそのままだわな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 20:56:09.52 ID:KexS49sm.net
能力も変わってないしな。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 21:26:18.44 ID:hi52MqWs.net
何百年も生きて討伐された化け物陰陽師が
異世界に転生して同じことやり始めてるという話ですし。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 21:29:40.02 ID:DJfAaa5s.net
https://saikyo-onmyouji.asmik-ace.co.jp/#TopStory
> #12 最悪の魔王
> 新学期を迎えた学園でセイカは入学式での在校生総代を任されることになる。
> わざわざ目立つ役割を引き受けたことに疑問を呈するユキに
> セイカは今までのように神経質に欺くように生きるのではなく、
> 普通に、自然に過ごしたいという想いを語る。だがそんなセイカの思いとは裏腹に学園へと迫る脅威。
> 襲撃者である魔族パーティのリーダー・ゾルムネムは勝利を確信していた。だが…。

これがアニメの最終話になるのか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 21:32:20.50 ID:ieDsXxbr.net
>>256
#13話まであるそうだ
ってかびっくりするくらいタイトルでネタバレしてんな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 21:47:04.32 ID:sMi0mKD9.net
 最終話 魔神Z

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 23:19:49.09 ID:rJIcFVbJ.net
みんな子安子安言うからゾルムネムとか名前覚えてなかった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 23:28:36.99 ID:9YshQc9B.net
そもそも今までも神経質じゃなかったよな…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 00:36:16.10 ID:h+OKtUiS.net
魔族も牛鬼出したらびっくりしそう
あれ?お前もしかしてこっち側のやつか?って油断させてズドンと逝かせる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 00:50:12.09 ID:/iTFBgk/.net
> セイカは今までのように神経質に欺くように生きるのではなく、
> 普通に、自然に過ごしたいという想いを語る。

とっくに化け物呼ばわりされてんのに
何を神経質に欺いてたんだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 03:30:50.56 ID:ETBQuQWm.net
https://saikyo-onmyouji.asmik-ace.co.jp/#TopChar
> セイカ・ライプローグ
> 花守ゆみり
> YUMIRI HANAMORI
>
> Q1. 本作の印象を教えていただけますでしょうか。
> 剣と魔法の世界で元陰陽師のセイカがこわいくらい無双していきます。
> 彼の使う呪術は勿論、個性が強すぎる妖達も必見です。
>
> Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みを教えていただけますでしょうか。
> セイカは主人公というより、もはや一回倒されたことがあるラスボスが、
> 違うゲームで主人公の少年をロールプレイングしているくらいの気持ちで演じています。
> セイカという少年を演じる晴嘉が、前世と同じ過ちを犯さないようどんな手段を使ってでも平和な人生を手に入れようとする...はずなのに今生でも大切なものが増えていってしまう。
> そんなお人好しな部分を捨て切れないのも彼の魅力だと思います。
> どうぞ、よろしくお願いします!

ショートカットが可愛い美人の主演声優からここまで言われるセイカ君…か

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 03:34:58.54 ID:xre/ZUH2.net
こういうキャラクターの仕事で実績重ねていくと
将来的にひょっとしたらバーローやゲットだぜ的なポジションに
入れるかもしれんから頑張るのは良いと思うぜ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 03:40:30.13 ID:J6E+omAb.net
>>255
そもそもそんな化け物陰陽師が何故討伐されたのか
人質を取られ弟子を差し向けられたって話だが、下手したら黒幕もろとも返り討ちだよなそれ
政治家たちにそんなリスキーな手段選択されるって前世で何やらかしたんだか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 04:04:01.86 ID:xre/ZUH2.net
>>265
前世は政治にがっつり絡んでたようだからそれ絡みでやられたかなって推測できる程度
政治に影響力を持つやつが150歳とかまで生きてたらそりゃ反対派的にはうざいよねって
でも人質に取られてた云々も多分アニメ13話で「え?w」ってなる事請け合い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 04:45:23.03 ID:6066MCJ2.net
2期の予定がないなら最期ちょっとしたアニオリで締めたりするのかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 05:32:17.55 ID:F7OvZZZf.net
ぶっちゃけ花守ゆみりは、既に高山みなみ互換の気がする。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 06:48:14.31 ID:GW9Hnl4k.net
エウレカみたいに
パチスロ化で劇場版決定とかないかね?
今だとソシャゲか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 10:34:31.69 ID:V47QkwpL.net
最期にワンパンとか 奈落に飲み込まれて一瞬で終わったら笑える

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200