2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 325

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMa2-1usT):2023/03/15(水) 13:12:07.01 ID:P+jdEisTM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』

※次スレは >950 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!
●放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter :https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 324
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678699977/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-1usT):2023/03/15(水) 13:12:55.34 ID:P+jdEisTM.net
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼  原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS

□キャスト
スレッタ・マーキュリー  :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン    :Lynn
グエル・ジェターク     :阿座上洋平
エラン・ケレス      :花江夏樹
シャディク・ゼネリ     :古川 慎
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10話より白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ        :能登麻美子
デリング・レンブラン   :内田直哉
□主題歌
OP:「祝福」YOASOBI
ED:「君よ 気高くあれ」シユイ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-1usT):2023/03/15(水) 13:13:17.57 ID:P+jdEisTM.net
□関連サイト
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
Gインフォ :https://www.gundam.info/
FCアプリ :https://www.gundamfc.com/
ナビアプリ :https://gundam-navi-app.bn-ent.net/
月刊ガンダムエース:https://web-ace.jp/gundamace/
シリーズ関連商品一覧(カドカワストア):https://store.kadokawa.co.jp/shop/b/b00037202/
THE GUNDAM BASE:http://www.gundam-base.net/
GUNDAM FACTORY YOKOHAMA:https://gundam-factory.net/
ガンダムパーク福岡:https://www.gundampark.net/

■関連スレはこちらにあります
新シャア専用
https://mevius.5ch.net/shar/
アニキャラ個別
https://kizuna.5ch.net/anichara2/
アニキャラ総合
https://mao.5ch.net/anichara/
模型・プラモ
https://lavender.5ch.net/mokei/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a75-+Te3):2023/03/15(水) 13:23:50.65 ID:hI/KT2Uj0.net
>>1
立て乙!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-t9as):2023/03/15(水) 13:47:59.28 ID:fyCH43Pm0.net
前スレ
>>800

>>852
早くくたばれ捏造害虫

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp85-jw/X):2023/03/15(水) 13:48:47.27 ID:xbPVm7/Pp.net
このまでスレミオ推してくるともうラストもスレミオエンドはほぼ確定だろうから安心できる

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa6c-S+nL):2023/03/15(水) 13:49:45.98 ID:BzjcI/Zn0.net
>>2
>ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10話より白石晴香)
これ直したほうがよいのでは

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-onT8):2023/03/15(水) 13:49:59.96 ID:uwrpVscyd.net
グエルくんどうするんや

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a75-+Te3):2023/03/15(水) 13:54:26.55 ID:hI/KT2Uj0.net
>>2
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話のみ白石晴香)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-tsPO):2023/03/15(水) 13:54:35.89 ID:+U2rjK3H0.net
イデオンみたいな終わり方はある意味ハッピーエンドな気がする

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa6c-S+nL):2023/03/15(水) 13:57:26.34 ID:BzjcI/Zn0.net
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話 代役 白石晴香)
こんな感じでは

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a75-+Te3):2023/03/15(水) 13:58:15.08 ID:hI/KT2Uj0.net
>>2
■スタッフ
企画・制作:サンライズ
監 督:小林 寛    副監督:安藤 良
シリーズ構成・脚本:大河内一楼  原作:矢立肇/富野由悠季
キャラクターデザイン原案:モグモ
キャラクターデザイン:田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
メカニカルデザイン:JNTHED/稲田 航/海老川兼武/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
チーフメカアニメーター:久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
メカニカルコーディネーター:関西リョウジ
設定考証:白土晴一   SF考証:高島雄哉
設定協力:HISADAKE コンセプトアート:林 絢雯
プロップデザイン:絵を描くPETER/えすてぃお
美術デザイン:岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉森順一朗/上津康義
美術監督:佐藤 歩   色彩設計:菊地和子
撮影監督:小寺翔太   編 集:重村建吾
音響監督:明田川 仁  音 楽:大間々 昂
製作:バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS

□キャスト
スレッタ・マーキュリー  :市ノ瀬加那
ミオリネ・レンブラン    :Lynn
グエル・ジェターク     :阿座上洋平
エラン・ケレス      :花江夏樹
シャディク・ゼネリ     :古川 慎
ニカ・ナナウラ      :宮本侑芽(第10~12話のみ白石晴香)
チュアチュリー・パンランチ:富田美憂
プロスぺラ        :能登麻美子
デリング・レンブラン   :内田直哉
□主題歌
OP:「祝福」YOASOBI
ED:「君よ 気高くあれ」シユイ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8a-1usT):2023/03/15(水) 14:00:40.71 ID:P+jdEisTM.net
おっ確かに前そんな話してたな
テンプレ変更よろしく
>>12 >>950

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-fnc/):2023/03/15(水) 14:09:26.65 ID:qoZpV5a9d.net
テンプレOPのとこも「slash」yama追加しといた方がいいかも?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa6c-S+nL):2023/03/15(水) 14:13:05.65 ID:BzjcI/Zn0.net
のみっていう書き方は、代役さんへのリスペクトがなくてい嫌だな
なんてな、べつに気にしてはいない

行が入るならば、地球の魔女までが2期レギュラーっぽいけど

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-onT8):2023/03/15(水) 14:20:23.19 ID:uwrpVscyd.net
元花婿やって貰おう代役だけなんてもったいない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d96-hiL3):2023/03/15(水) 14:25:11.22 ID:o4HWPifc0.net
二クール目には新キャラ出ないのかね
大河内の前例的に絶対何人かは登場すると思ってるが

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a83-X+Oi):2023/03/15(水) 14:25:48.12 ID:UDedil+60.net
>>17
出るのは確定って聞いたな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa6c-S+nL):2023/03/15(水) 14:30:10.03 ID:BzjcI/Zn0.net
出すなら本当に悪いやつ出してほしい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a19-mIEw):2023/03/15(水) 14:44:01.28 ID:5qFc1HrZ0.net
真のラスボス(ママンの目的はそいつを潰すことにある)
とスレッタを凌駕する強さの仮面美少女ライバルは出してくるだろうね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 14:49:06.73 ID:fbWGN76h0.net
強いて言うならミオリネがオッパイちっさいからオッパイ大きいライバルがいいです

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d96-hiL3):2023/03/15(水) 14:49:34.44 ID:o4HWPifc0.net
>>19
4BBAという絶対悪がいるやん、イロモノだけど

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aa5-4hOp):2023/03/15(水) 14:51:32.09 ID:/QohgOzX0.net
新キャラは仮面をつけた謎の男サム

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 14:55:01.23 ID:fbWGN76h0.net
>>22
悪の女幹部っぽく戦闘時はエロい格好してほしい

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-7Ubg):2023/03/15(水) 14:56:58.21 ID:HLwtV+e7r.net
4BBAがオリエラと合体してラスボスに

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d29-lJiT):2023/03/15(水) 14:57:10.04 ID:2zKrq8tp0.net
正直新キャラより既存キャラをもっと掘り下げてほしい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK71-zlVo):2023/03/15(水) 15:00:25.03 ID:6eG31rjEK.net
ヴィムがガンド化で復活して仮面付ける

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF89-U2+J):2023/03/15(水) 15:03:34.07 ID:0X0X+1UNF.net
>>26
それ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-wGp1):2023/03/15(水) 15:04:37.49 ID:H8O8IcHmd.net
アズラエルみたいなの頼むよ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 15:05:24.77 ID:fbWGN76h0.net
次クールの総集編は多少謎は解明できてそそうだから退場したキャラがあの世からナレーションしてる所見たい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a75-+Te3):2023/03/15(水) 15:06:43.63 ID:hI/KT2Uj0.net
>>23
ボブぢゃないの?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 15:09:41.24 ID:fbWGN76h0.net
>>31
ボブは頭に仮面じゃなくて胸にブラジャーつけて出てくるよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-bnZC):2023/03/15(水) 15:13:27.56 ID:3NjofgTkd.net
>>22
そこはペイルの理念とかガンダムに求める願いによるんじゃね
機動力を売りにしてるとか技術屋ぽいことしてるから
現状、兵器産業で商売してるけど常に技術の革新を追求する技術屋が本懐とかだと
もっかいミオリネによる浄化イベントがあるだけでしれっと味方になりかねん

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-7Ubg):2023/03/15(水) 15:14:23.38 ID:HLwtV+e7r.net
ヴィムを殺したのはボブであってグエル・ではない
こうやってグエルは二重人格に

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a75-+Te3):2023/03/15(水) 15:16:06.20 ID:hI/KT2Uj0.net
>>32
こんなかんじで?
https://i.imgur.com/JOdyB6G.jpg

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-bnZC):2023/03/15(水) 15:18:39.13 ID:3NjofgTkd.net
>>26
掘り下げるための新キャラ登場なんじゃね
例えばグエルの母親とか、エリクトとか、存在するとプロスペラらがしようとしてることのネタバレになるから存在だから隠す必要があったキャラみたいな
デリングの話だとエアリアル改修型は、何処から運んできた見たいだからどこで改修工事したのか謎だし

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 15:33:12.07 ID:fbWGN76h0.net
>>35
水星で1番のお色気キャラになれるな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-onT8):2023/03/15(水) 15:37:06.22 ID:uwrpVscyd.net
>>35
ブラじゃないよ!大胸筋矯正サポーターだよ!

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-hiL3):2023/03/15(水) 15:40:09.55 ID:OhB73aO6a.net
今まででなんの伏線も無く登場する新キャラが物語の根幹になるのはなんか冷める

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-fMru):2023/03/15(水) 15:46:21.43 ID:9xod5oCDd.net
ドミニコス現エース、宇宙議会連合のボスぐらいかな
まだ登場してないけど重要なポジション足り得る存在

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp85-jw/X):2023/03/15(水) 15:49:41.46 ID:mMhNSd3Bp.net
エリクト25歳はガチで出るかもしれん
エランシリーズみたいにスレッタも使い捨ての可能性があるろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-wGp1):2023/03/15(水) 15:49:55.62 ID:H8O8IcHmd.net
あと決闘委員会だとブリオン寮のパイロットがまだだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF59-S+nL):2023/03/15(水) 15:52:59.67 ID:XxYej/7JF.net
♪ケーナーンジーケーナーンジー脂肪の光

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d96-hiL3):2023/03/15(水) 16:04:26.59 ID:o4HWPifc0.net
ケナンジの活躍には期待している

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a83-X+Oi):2023/03/15(水) 16:08:04.93 ID:UDedil+60.net
鉄血とか話の始まりである厄祭戦ソシャゲでやるらしいからな…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-onT8):2023/03/15(水) 16:09:57.37 ID:uwrpVscyd.net
スレッタ元の顔麻呂眉じゃないってマジか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-LOLW):2023/03/15(水) 16:15:28.88 ID:bVmXwbM10.net
>>46
エランシリーズみたいにどこのだれかもわからん孤児をエリクトそっくりに整形してる説はある
その場合整形したのは物心つく前の記憶に残らないくらいの幼児の頃なんだろう
現在肉体を持たないかもしれないエリクトの器にするためとか理由もいろいろ考察されてる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-7Ubg):2023/03/15(水) 16:26:27.51 ID:HLwtV+e7r.net
ペイル社と同じことするわけないだろ
ただのエラスレ厨の願望だろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 16:30:21.62 ID:fbWGN76h0.net
4BBAからさりげなく5BBAになってたりして

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-fMru):2023/03/15(水) 16:31:23.67 ID:9xod5oCDd.net
整形でいいなら普通に器にしてから整形すればいいんじゃね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a83-X+Oi):2023/03/15(水) 16:31:42.69 ID:UDedil+60.net
4BBAが歌いながらMSに乗るかもしれない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5102-Bzrp):2023/03/15(水) 16:33:35.73 ID:1+A/cXS70.net
>>47
器というならクローンじゃね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 16:36:57.84 ID:fbWGN76h0.net
>>51
ジャズが聞こえたらBBAが来る合図

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5102-Bzrp):2023/03/15(水) 16:37:50.87 ID:1+A/cXS70.net
>>53
ハッピーバースデイならスレッタか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-LOLW):2023/03/15(水) 16:44:53.35 ID:bVmXwbM10.net
>>50
それまで子なしだったのにある日とつぜん娘が出来たら変だろ?
スレッタと入れ替えたら自然

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-LOLW):2023/03/15(水) 16:45:24.19 ID:bVmXwbM10.net
>>52
もちろんその説もある
エランシリーズが整形だからクローンのない世界なのかなと

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5102-Bzrp):2023/03/15(水) 16:46:33.24 ID:1+A/cXS70.net
>>50
エリクトの意識がどこにあるかわからないとか
シンクロできなかったじゃないか
もしかしたらゆりかごのエアリアルが邪魔をしていたのかもしれない
エアリアルが9話で機能停止しエリクトが表にでてきたエアリアルを操縦することによってスレッタがどんどん器になっていくとか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-onT8):2023/03/15(水) 16:48:53.48 ID:uwrpVscyd.net
某全裸さんも器と言ってたけどクローンじゃなかったような

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d45-mIEw):2023/03/15(水) 16:53:49.49 ID:07LS01C60.net
>>54
ハッピーバースデーならいいが社歌が聞こえてきたらゴロゴロしたいの悪夢が蘇りそう

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5102-Bzrp):2023/03/15(水) 16:57:34.77 ID:1+A/cXS70.net
>>58
あれはシャアというものが必要だから
全裸さんがみんなの求めるシャアなり器になるわとやっていた
全裸自身も偽物だとわかっていたが宇宙ひ広がったシャアの意識の一部がはいっていた
スレッタは何も知らないスレッタさんだから違う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-fMru):2023/03/15(水) 16:58:05.35 ID:9xod5oCDd.net
エランシリーズは18年前から仕組まれてるわけじゃなかろうしクローンは無理やろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a53-o37A):2023/03/15(水) 17:02:09.62 ID:HFf16m4z0.net
サルベージ系のネタは「エヴァやんけww」ってバカにされるの確実だから
やらんと思うけどねぇ
デリング&プロスペラの目的が身内の復活ってのも俗物過ぎて興醒めだし

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5102-Bzrp):2023/03/15(水) 17:04:24.13 ID:1+A/cXS70.net
>>62
身内の復活…
親の顔よりみた設定やな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-fMru):2023/03/15(水) 17:09:17.12 ID:9xod5oCDd.net
まぁプロスペラの涙の理由として一番しっくりくる所ではあるからな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-FRbI):2023/03/15(水) 17:11:32.52 ID:xjitNeDAr.net
考察勢を吹き飛ばす展開に期待したい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-YEfY):2023/03/15(水) 17:13:02.34 ID:CcBn/C7Qa.net
だからエリクトならそこにいるだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-onT8):2023/03/15(水) 17:14:55.86 ID:uwrpVscyd.net
>>65
スレッタがエアリアルでコケてミオリネぐちゃっ!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5102-Bzrp):2023/03/15(水) 17:21:13.03 ID:1+A/cXS70.net
エレノアが娘復活はわかるがデリングは誰を復活にしても許されないだろうな
支配とか悪役らしい理由であってほしい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62d-JIpj):2023/03/15(水) 17:23:28.85 ID:yfKEMxE60.net
「代用品」
ラウダとスレッタのお話のキーワードはこれだろうな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55af-S+nL):2023/03/15(水) 17:37:31.50 ID:Hch4I4aF0.net
>>62
ガンダムのラスボス、というか漫画やアニメのラスボスなんてほとんど俗物しかいないじゃん
俗物だからこそ主人公側の正義が引き立つんであって、敵のほうが崇高な理念を持ってるとかだと
やるせなくなるわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7afe-SFtx):2023/03/15(水) 17:38:11.12 ID:I5dK/UFq0.net
戦いも失う悲しみもない世界だから
何かを復活させるとかじゃないでしょ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-bnZC):2023/03/15(水) 17:40:47.41 ID:sxkcKr/qd.net
>>47
整形した場合、成長と共に整形痕が浮き出てきちゃうから整形はありえん
それにスレッタの行動や性格諸々からエルノラやエリクトとのような性格的遺伝が見られるから間違いなく血は繋がってるだろ
幼少期の顔が似てるというだけなら血の繋がった兄弟姉妹でも現実で起こり得る現象だから考察するだけ無駄な気もするがな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62d-JIpj):2023/03/15(水) 17:42:33.05 ID:yfKEMxE60.net
ラウダはジェタークではないしスレッタはサマヤではない
マーキュリーの名はただの偽名だろうかそれともなにか意味があるのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-FRbI):2023/03/15(水) 17:44:14.67 ID:xjitNeDAr.net
>>67
ある意味伝説になりそう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 17:47:17.97 ID:fbWGN76h0.net
>>70
マザコンのラスボス
女いっぱいワールド作るラスボス
マザコン恋愛バカから昇格したラスボス
ホモくさい兄弟ラスボス

色々あるよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62d-JIpj):2023/03/15(水) 17:48:02.32 ID:yfKEMxE60.net
エルノラの旧姓がエルノラマーキュリーなのかもしれないな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-onT8):2023/03/15(水) 17:50:50.53 ID:dsXkfiM8d.net
水星に行ったらスレッタと同じ顔の人が沢山いるかもしれない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 17:52:37.04 ID:fbWGN76h0.net
>>77
水星のじいさん達ってスレッタそっくりの顔なのかもな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-yCta):2023/03/15(水) 17:52:51.38 ID:LKxdRVJid.net
スレッタクローンがいれば、スレミオ、エラスレ、グエスレも成立できるからカプ厨論争はなくなるぜ。

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62d-JIpj):2023/03/15(水) 17:53:57.08 ID:yfKEMxE60.net
ラウダもスレッタもお母さんの姓を継いだだけで偽物でも代用品でもないという落としどころだろうか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a53-o37A):2023/03/15(水) 17:53:57.64 ID:HFf16m4z0.net
>>70
登場する大人達の中でも最も偉そうに説教してくる2人の目的が身内の復活みたいな俗っぽいものとか
「お前どのツラ下げて偉そうなこと言ってたの?」ってなるじゃん
デリングに至っちゃ虐殺の過去持ちでそれとかクズもいいとこだし
最初から俗物丸出しのヴィムのがまだ可愛げあるレベル

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-bnZC):2023/03/15(水) 17:55:22.10 ID:sxkcKr/qd.net
>>41
エリクトがいるなら普通にスレッタはエリクトの妹でよくね
スレッタがエリクトのことを知らないのも親子が助かる代わりにデリングに人質として連れ去られたとかで成立するからな
プロローグで襲撃の後、ナディムは奇跡的に廃人の状態だがヴァナデースサイドの救助隊に助けられ視聴者の認識と死亡時期がズレたせいでとかって時系列トリックとかも可能だし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75d4-OF0a):2023/03/15(水) 17:55:49.60 ID:fbWGN76h0.net
>>79
GANTZみたい!

>>69
意外とスレッタとラウダは奇跡的に和解して友達になってグエルは友達のお兄さんになるのかもしれない
名前はまだ知らない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-v9cJ):2023/03/15(水) 17:56:24.30 ID:tLdcTvIod.net
>>80
偽物はなんとグエルだったのですってか怖えー

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-yCta):2023/03/15(水) 17:56:39.00 ID:LKxdRVJid.net
クワイエットゼロは、死んだ人間の意識をパーメット内に保存して意思疎通を行うとかなんかな?
シュタインズゲートゼロのクリスのAI的な感じとか?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-bnZC):2023/03/15(水) 18:00:20.47 ID:sxkcKr/qd.net
>>73
偽名なんじゃね
スレッタの場合は世間的にサマヤ一家は表社会から消されてて、スレッタに与えるはずだったサマヤの名前を住民票として登録出来ないから自分たちの名前を偽名としたとか
んで、本編最後らへんガンダムの呪いがとかれ親子が魔女として迫害がなくなった際、スレッタの真名が明かされるとか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d62d-JIpj):2023/03/15(水) 18:06:52.45 ID:yfKEMxE60.net
エスカッシャンという言葉は、自らが所属する家門とその名誉を意味するのだそうだ
(ただしエスカッシャンは盾形なので男性用)
やっぱり姓についてなにか話がありそうだ 

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb9-S/Vi):2023/03/15(水) 18:08:51.36 ID:oNj2qh2I0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1635928830778167297

ミオリネが他の男には絶対に聞かせないであろうトロ甘声を出してる……
(deleted an unsolicited ad)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMed-OF0a):2023/03/15(水) 18:10:32.87 ID:6npjEmJ0M.net
マーキュリーってメリクリウスだから商人の守護神やね
ママンは偽名名乗る時に誰か護衛でもしてたのかな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-LOLW):2023/03/15(水) 18:13:47.49 ID:bVmXwbM10.net
>>72
ありえんって言われても、これはアニメだからあなあ
エランが整形した別人に交代してるのに違和感に誰も気づかないのもおかしいし(普通なら肌の質感とかヒゲの濃さとか毛穴とか髪質とかでバレる)、現実と照らし合わせるとその矛盾は整形痕どころの騒ぎじゃない
アニメの設定上、エランが5人交代しても誰も違和感を持たないんだから、整形痕なんてことスタッフは考えてもないだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5185-39MK):2023/03/15(水) 18:18:48.57 ID:TltvjziT0.net
>>89
メリクリウスと聞くとWのMSを思い出す
まあ長いシリーズだと名前かぶりぐらいあるだろうけど

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-bnZC):2023/03/15(水) 18:21:18.55 ID:sxkcKr/qd.net
>>90
そもそも、エラン自体アーシアン孤児を整形して影武者に仕立ててるとか視聴者側の考察でしかないから
答え合わせがされてない情報なんだよな
何か特殊な手段で生み出されたクローンって可能性もあるしスレッタの出自とは異なるから参考にはならん
スレッタの場合はエリクト似の顔から成長したってのはMV等々から確実だからありえんだろということ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-XkAj):2023/03/15(水) 18:21:50.65 ID:yc/WT5ika.net
>>88
完全にママと娘

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbe-4hOp):2023/03/15(水) 18:22:21.08 ID:P6dGZwTIH.net
>>88
すげーなマジで毎日新規絵と新規ボイスか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-YEfY):2023/03/15(水) 18:23:54.92 ID:b34PmL6ca.net
エルノラ=プロスペラなら、ベルはエリクトのことを知ってるだろうが、少なくとも本編では幼女がどうなったかを心配している描写はない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7afe-SFtx):2023/03/15(水) 18:24:28.64 ID:I5dK/UFq0.net
>>88
シャディク「ぐぬぬ…」

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-LOLW):2023/03/15(水) 18:25:05.34 ID:bVmXwbM10.net
>>92
スレッタはエリクトのクローンなのが一番しっくりくるけど、ここがクローンが普通にいる世界かどうかこそ物語上一度も明言されてないんだよ
それに対しエランが顔を変えられた整形というのは物語の中で明言されてるぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-7Ubg):2023/03/15(水) 18:27:07.14 ID:Gmygxk0Cr.net
スレッタが整形だったらアリヤの占いと整合性取れないだろ
共通点の欲しいエラスレ厨の妄言としか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-bnZC):2023/03/15(水) 18:27:41.23 ID:sxkcKr/qd.net
>>87
ガンビットを扱うことがヴァナデース機関の象徴的な何かって可能性ある?
ベルメリアにヴァナデースの意思を継いだのねって発言が魔女の何かの区分けだとしたら
ファラクトもガンビット持ちの機体だから一応該当しそう
問題は、ガンビットを持たないガンダムであるルブリスウルとルブリスソーン・・・・ヴァナデース機関と袂を分った魔女でもいるのかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-LOLW):2023/03/15(水) 18:27:59.23 ID:bVmXwbM10.net
それどころか4号は、この仕事が上手くいったら元の顔に戻してやるみたいな事を真エランから言われてたから、4号はエランのクローンではなく全然違う顔なのは確定
めっちゃ簡単にすいすい後遺症なしで整形できる世界みたいだぞ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200