2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ SEASON2 part24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 11:01:21.32 ID:XFWO3jTOa.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

これは“本当の戦士の物語(サガ)”
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送
BS11:1月9日より毎週月曜日24:30~;25:00放送 
岐阜放送:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送    
AT-X:1月10日より毎週火曜日20:00~20:30放送  ※リピート放送:毎週木曜日8:00~毎週月曜日14:000~

Netflix:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
Prime Video:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
ひかりTV:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始

◆公式サイト
アニメ公式:https://vinlandsaga.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/v_saga_anime

◆前スレ
ヴィンランド・サガ SEASON2 part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676072761/
↓以下は削除してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヴィンランド・サガ SEASON2 part23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677117948/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba0-Omn0 [60.237.73.223]):2023/03/28(火) 19:48:31.84 ID:l0GcoZvh0.net
今回もヴィンランド・サガあっという間に見終わったんだが。
また一週間待たなならんのか(´・ω・`)はよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbea-GH+c [106.178.155.169]):2023/03/28(火) 19:54:04.96 ID:17fo55510.net
>>790
気持ちは分からんでもないけど、人の本性ってのは緊急時に出るからな・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4jRt [49.98.152.42]):2023/03/28(火) 19:56:48.85 ID:uDKZPTvkd.net
ワイは毛ティル擁護派

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f49-wSlO [211.6.50.229]):2023/03/28(火) 19:58:03.68 ID:2A6zfkUG0.net
兄ちゃんワイルドすぎるだろwww

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-bWAt [126.253.183.227]):2023/03/28(火) 20:02:51.03 ID:X7e90wqUr.net
>>667
蛇さんそんなヤベー奴なのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f49-wSlO [211.6.50.229]):2023/03/28(火) 20:11:52.16 ID:2A6zfkUG0.net
トールギルこんなやばい奴で良い部下だったなら、標的になった時止めたれよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-tWUC [106.133.26.180]):2023/03/28(火) 20:12:45.71 ID:/4nE244Ua.net
兄ちゃんが「なぜ勝たせた!?」とか言ってたから弟を戦士として誇りある死をさせる気だったか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-3uzD [153.151.212.239]):2023/03/28(火) 20:15:50.02 ID:EOvvbUQg0.net
原作未読からしたらこの展開は先が気になるだろうな
風雲急を告げるというやつか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-/phF [153.232.67.5]):2023/03/28(火) 20:23:58.87 ID:+2bJ7QjV0.net
非常事態でひでえ奴になったからといって本性が悪人というのは違うとおもうな……
出来る範囲で善人ならそれは善人だよ……(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f22-5w4T [59.147.171.150]):2023/03/28(火) 20:26:32.70 ID:+kbrZLNr0.net
>>796
ケティル農場の話が出た時に従士の実家である事に全く言及されてないのが不自然

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-8YQd [49.97.92.185]):2023/03/28(火) 20:26:41.51 ID:d6vLrKWSd.net
まあ、たいていの奴は錯乱するだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-wSlO [110.131.245.7]):2023/03/28(火) 20:31:00.19 ID:oo+WLKMw0.net
トールギルを良い兄貴だって言ってる奴ら多いけどさ

銭投げのおっさんが介入しなかったらオルマル確実に死んでたぜ?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-3uzD [125.30.51.3]):2023/03/28(火) 20:31:13.33 ID:p9vmyfea0.net
クヌートは金が欲しくて兵は減らしたくないみたいなこと言ってたけど
トールギルを敵に回したことでさっそく10人くらい部下が死んでるんだがw
割に合うのかねえ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4jRt [49.98.152.42]):2023/03/28(火) 20:31:14.30 ID:uDKZPTvkd.net
>>797
そらそうよ 戦乙女がパンツチラつかせながら手招きしとるんや

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cba0-Omn0 [60.237.73.223]):2023/03/28(火) 20:37:49.57 ID:l0GcoZvh0.net
確かにオルマル殺す気だったのかな
だからこそこの流れがおかしいって気づいたんだろな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-IlVd [27.82.20.49]):2023/03/28(火) 20:41:37.76 ID:0J9QNP/O0.net
戦士になりたいと言った時点でオルマルは戦って弱ければ死ぬのは当然だったってトールギルは思ってたんかなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-wSlO [110.131.245.7]):2023/03/28(火) 20:42:42.08 ID:oo+WLKMw0.net
少なくともトールギルは銭投げのおっさんに気づいていなかった
あれだけ強いんだからオルマルが勝てないことも
殺されるかもしれないと分かってたはず

まあオルマルが死んでも涙一つ見せず
「よく逃げずに戦った、それでこそ俺の弟だ。仇は取ってやる」って言いそうだけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-9MUi [133.106.55.134]):2023/03/28(火) 20:46:52.25 ID:LFTV0qnNM.net
ケティルって臆病な性格なだけで普通に善人やと思うわ
生きた時代が悪かったんや

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-3uzD [153.151.212.239]):2023/03/28(火) 20:46:52.68 ID:EOvvbUQg0.net
トールギル言ってこと聞いてないのか?
侮辱を受けたから戦えだ
命守ってあげまちゅからねーなんてのはその先
大丈夫?見てるw?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-0mH4 [60.42.181.98]):2023/03/28(火) 20:48:04.15 ID:EheUx0bZ0.net
あまり使いたくない言葉だkが
この作品は結構ご都合主義的に話が進むので
あまり深く考えちゃダメだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 20:50:54.94 ID:oo+WLKMw0.net
>>809
別におめえと話してないよ引っ込んでろ
トールギルが弟思いのいい兄貴だって言ってる奴らに対して話してる

死ぬと分かってる戦いに向けて弟の背中を押す兄貴って弟思いなのか?ことよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 20:51:24.44 ID:LFTV0qnNM.net
>>806
そりゃそうでしょ
死んだらそれまでよ
身内だから助けるとか、そんな考え方持ち合わせてないよ
生き恥晒すくらいなら身内であろうが死ねって考え方
そもそも常識そのものが現代人とは違う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 20:51:42.08 ID:EheUx0bZ0.net
この後のケティルをあまり見たくないが
正確にはケティルに対する態度が変わるエイナルを見たくない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:05:14.79 ID:17fo55510.net
ヴィンランドサガの世界観的には侮辱されたまま生き長らえるより戦って死ね、そうすりゃヴァルハラに行けるからって感じだからな
死ぬと解ってる戦いに身を投じさせる事はトールギル的には弟を思っての事だろう
上に書いた通り死後ヴァルハラに行けるっていう前提があるから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:06:55.68 ID:Wz7csyjF0.net
スベルケル爺も味方に付けたわけだし
なんとか円満解決出来なかったのかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:20:14.59 ID:XRU8oge/a.net
一人のアイスランド人が、グリーンランドに漂着した際、ヨーロッパふうの衣服と頭巾を着けた死体が横たわっているのを発見した。その男は、骨になった手の中に、擦り切れた、曲った小刀を握っていた。「ヴァイキング」28ページ

こうなるのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:20:20.28 ID:AUvHyLgs0.net
いい兄貴の基準次第だな
ノルドの価値観だと名誉>命だから
そこ基準だと弟に名誉を守らせようとするいい兄貴になるんだろうか
現代日本人からしたらなんじゃそりゃだしその辺の価値観の相違は話の肝になっていくんどけども

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:27:17.98 ID:+2bJ7QjV0.net
あそこでトルニキがノルドドゲザで詫び入れるムーブしてもそれはなんか違うしな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:28:45.92 ID:s6sXrLCd0.net
アステカなんて最後まで勝ち残った戦士が神に自分の血を捧げる事が最高の栄誉だっつって首斬られるらしいし
人それぞれだよね~

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:28:50.27 ID:26vG7hJ+M.net
逆にトールギルがいきなり現代人的な思考になって弟の身を案じる行動にでてたら「はあ?」となる
作品が一気に陳腐になるわ
ブレない人物として描かれてるから魅力的に見えるんよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:34:03.68 ID:Wz7csyjF0.net
自ら望んで神への生け贄になる人もいた時代だからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:46:48.83 ID:Iqgzl9960.net
>>701
会った時は変わりすぎてたけどなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:52:39.35 ID:Iqgzl9960.net
>>726
日本だと日本刀の試し斬りに
人間の死体を重ねて胴体切ってたやん
業物は2体3体と重ねたとか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:53:51.03 ID:Iqgzl9960.net
>>737
利点の俊敏さが消える

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 21:54:11.94 ID:d3maixL20.net
>>701
あんまり勘がいいと楽しめないぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 22:07:35.60 ID:bqsYm4/y0.net
トールギルの強さを見てるとてっけん意見がケティルの血を継いでるとしかおもえんな
いかに蛇が指導してくれたとはいえ単独で奇襲をしかけてクヌートを追い込むなど改めて考えても異常な強さだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 22:24:43.52 ID:OgzXv2Ut0.net
いやぁ
やっと始まったなw
面白すぎるぜ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 22:31:03.08 ID:n8rGopdU0.net
トールギルも元は気弱だった説はないのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 22:42:40.53 ID:Wz7csyjF0.net
スベルケルの隔世遺伝

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 22:42:54.69 ID:FWAha5mGa.net
あの野獣が?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-iIbI [126.253.219.12]):2023/03/28(火) 23:43:20.77 ID:UEKEq+9Rr.net
>>737
そこで丸太ですよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-Ih0p [106.130.143.6]):2023/03/29(水) 00:00:55.42 ID:vYG0tuh7a.net
今回は作画含めてちと今一だったな
原作のトールギルが発破かけるところはもっと迫力があって絡んで来た奴らももっとあからさまにビビってる描写があったし

でも原作で作画ミスでトールギルが剣持ってる手が左手になってたのを二刀にして処理したのは面白かった
そういうとこ補完しようとするのがこのスタッフの良いとこやな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 01:38:05.07 ID:4iP7iDT50.net
>>796
持て余すし嫌いだったんやろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 01:40:29.16 ID:4iP7iDT50.net
>>803
アシェラッドでさえ多人数で襲えば疲れて死ぬの知ってるしなあ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 01:42:01.87 ID:4iP7iDT50.net
>>819
そりゃ衰退して滅ぶわけだわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 05:18:41.55 ID:y2r0GJS20.net
クヌートは、たった100人くらいで農場へいくのか?
農場には、へびとか数十人いるから。
あちこちに落とし穴つくれば、100人くらいすぐ50人になる。
トルフィンも加勢すれば、勝てる。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 05:31:21.01 ID:Afw4Q8+30.net
カタギになろうとしてるトルフィンが戦うわけないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 05:43:50.31 ID:GUA/20Ynd.net
焼豚も切れない弟と
人間真っ二つにしまくったお兄ちゃんはおしまい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 05:49:18.49 ID:y2r0GJS20.net
トルフィンはおれは戦わないというが、
アルネイズが殺されて、しかたなく加勢する。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 06:28:53.50 ID:31swKi7a0.net
鎌倉武士とその気脈を受け継ぐ薩摩武士のイメージだなこいつら

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 07:29:39.48 ID:tSIuqmLW0.net
>>803
正確にはイングランドに駐留している軍団を解散させたくないだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 09:19:16.88 ID:ytvAmHmo0.net
>>836
農場でヨーム騎士団となんとか戦えるのは数人だよ
しかもヨームはフル甲冑やん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 09:21:29.48 ID:9KEmpXv/M.net
>>836
直属の従士隊とヨーム戦士団だからドールギルみたいなガチ戦士が100人だ
農場一つ接収するには過剰なくらいの戦力だぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 09:27:38.23 ID:JYBHSkmUM.net
王自ら出向くんだから万全な人数だよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 09:28:24.08 ID:1ar+Brbe0.net
>>836
クヌートが連れてく100人は戦闘力トールギル級
トールギルと蛇たちの戦力は用心棒数十人と戦闘力オルマル級の農民たちだけ
トルフィンが参戦したとしてもレイフさんの船で農場の女子供が脱出する時間をかせげたら御の字かと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 09:38:09.56 ID:lAmeqvmK0.net
「たった100人」
そうやってナメてた人々が見る光景ときたら

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 09:40:31.82 ID:19mBtPGl0.net
ヤムチャが経営者の農場にサイバイマンが100匹来る感じ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 10:06:07.10 ID:ekaBOft10.net
1期でもだったけどその時代のヨーロッパの戦争ってそんな規模だろう
日本だと1000対1000ぐらいで合戦やってた時代だけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 10:26:18.81 ID:RHRW144j0.net
無敵のマイキー君が豚も切れないなんて・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 10:28:25.41 ID:MKk6P3xY0.net
>>847
サイヤ人100人じゃね
さすがに超サイヤ人はいないけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 10:33:56.01 ID:9x7kiS5wp.net
トールギル優秀だな
あんな強いとは思わなかった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 10:38:32.55 ID:rFqdE+LOa.net
>>832
作画と言うか絵柄的にアニメは平面過ぎず単色ベタ塗りせず画けないかなと思う
絵的には同時進行で単行本買って元絵見ながらがアニメ観るしかないかも

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 10:44:25.42 ID:aFZk3FSHa.net
>>845
トルフィン+トルケルぐらいでタイか。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 10:47:15.67 ID:SMl8ltzad.net
強いし頭も切れるし理屈が理解できれば他人の意見も受け入れるし家族思いだし理想的なノルド戦士よなトールギル

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 10:58:58.24 ID:v6gZLe8Aa.net
オルマルが能力に目覚めて超覚醒するから見とけよ
2期はオルマルとエイナルのダブル主人公だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 10:59:05.43 ID:tSIuqmLW0.net
陣形もまともに組めないであろう農戦士集団が職業戦士で殺し合いばかりしてる連中に勝てるわけねーw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 11:04:45.84 ID:RHRW144j0.net
ガンジー作戦で余裕ッス

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 11:07:20.59 ID:tSIuqmLW0.net
農民側のまともな戦力は少数の用心棒のみ
主要武器は狩猟用の弓、農業用の鍬、鎌、斧かな?
戦闘用の剣や槍は貴重だから、持っている貧乏小作人はほとんどいないはず

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 11:22:25.35 ID:MM2PYYuK0.net
オルマルの人マイキーとかやってるから若手声優かと思ったらアラフォーの実写メインの人だった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 11:26:37.72 ID:GjeiLxtFp.net
農場ぶんどるより恩売った方が利益出るんじゃないの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 11:57:10.12 ID:BoiZNI+Kd.net
リアルで言えば、アメリカ政府が世界中で駐留しているアメリカ軍の財源確保のためにGAFAMを国営にするようなものか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 13:16:19.97 ID:gUZ174tUa.net
仕方ないとはいえ
オルマルが馬鹿にされて笑い者にされまくってんの胸が痛かったわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 13:24:45.20 ID:PR3bKU6E0.net
クヌートの仕込みも結構難しい作戦だよなw
オルマルが凹みきってて決闘申し込む気力も残ってなきゃ詰みだし、小細工する以前に秒殺でオルマルやられちゃっても詰みだし…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 13:50:29.04 ID:82f7XlAmd.net
オルマル級戦士←強そう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 13:53:50.08 ID:SlJDpBHV0.net
クヌート軍団vs農民軍団はこんな
メジャーリーガー102人vsメジャーリーガー3人と高校生10人と小学生50足らず
一方的虐殺ですわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 13:55:05.02 ID:tSIuqmLW0.net
未熟で弱い上に典型的なノルドの若者だっから上手くいく算段は充分にあったと考えたと思われる
なんせ侮辱を受けたら相手を殺すか殺せないなら死ね!と考える兄貴もいるんだからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 13:58:38.91 ID:OR9RDAHX0.net
>>865
ランボー怒りの脱出みたいになる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 14:03:51.16 ID:5YjSIyAt0.net
オルマルの生死は基本どうでも良いというか初めから殺す予定
怒らせてやり合ったら後はどうにでもなる
叛逆で切り捨て親父をタイーホするだけ

しかしトールギルの全てを悟った悲観からの発狂具合は痺れる
つうか死ぬつもりなのかどういうつもりで国軍とやり合う気なのか
トルケルと同じ病気なら分かるが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 14:07:05.72 ID:19mBtPGl0.net
トールギルとしては家族と農場見捨ててクヌートの下で成り上がる選択肢もあったのかな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 14:08:26.71 ID:SlJDpBHV0.net
トールギル的には強い相手とやりあって死ぬならビフロストからヴァルハラ行きだからよし
ワンチャンクヌートを殺せれば大金星だから、やはりよし!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 14:16:17.20 ID:JkKClmTl0.net
トールギルは大きな野望の野心があるんだろう、戦いの仕草で分かる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 14:18:01.10 ID:vHqNpHd70.net
勇敢に闘って死んだらヴァルハラに行けて死後も永遠に戦闘を楽しめるぞって言ってるわりに
何故か劣勢になったとたん命乞いをしだす人物が多い謎

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 14:21:23.80 ID:82f7XlAmd.net
理想と現実に乖離があるのは世の常だよ
と小学生の甥っ子が言ってました

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 14:39:17.74 ID:vDVuVEUB0.net
日本も楽土建設のために消費税50パーセントにしよう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 15:07:27.18 ID:+3Ga/7SKa.net
今回のトールギルの戦いは迫力すごかったと思うぜ
二刀流になってバサーっと上からの絵とか印象深い
この暴力至上主義は北斗の拳見てる感じだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 15:18:30.15 ID:lAmeqvmK0.net
そのシーンのアニメの描写については幸村先生自身がツイッターでコメントしてるね
『北斗の拳』にもちょっと触れてはいるけど・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 15:29:19.01 ID:UL2W11hm0.net
幸村先生がトルフィンの童貞は俺が捨てた時より若くなるのは許せないとツイッターで言ってたのは草
キャラ愛が素晴らしい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 15:56:57.93 ID:ZXhshzU6r.net
>>861
中国共産党がアリババ接収した(過去形)ようなものかな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 16:02:13.00 ID:jUpuEcOoM.net
>>874
異次元の少子化対策にそれくらい必要やろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 16:14:21.09 ID:f8+ysThMa.net
オルマルが歴史を動かしたんだネ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 16:17:04.27 ID:82f7XlAmd.net
まあ、この歴史上の片隅にすら残らぬ一戦のストレスでクヌートは早死するからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 16:47:46.61 ID:ADqplGfp0.net
めっちゃおもろい兄貴バリつえぇwwww
これトルケルクラスだろwwwwwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 16:49:34.30 ID:Afw4Q8+30.net
さすがにトルケルとはくらべものにならんやろ
毒キノコ食ってパワーアップするヤツぐらいじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 16:59:13.04 ID:SlJDpBHV0.net
その辺のザコどころかヨームクラスには強い
だてにクヌート直衛の従士ではないのだ
ヨームのえげつない強さはそのうちに解る

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 17:04:10.92 ID:NlgLoW1p0.net
>>881
ネタバレはよそでしろ。バカ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 17:07:27.43 ID:4330GLBKM.net
みんなキレ散らかす芝居ばっかだけど、キレる理由がみんな違うしキレ方も違うから面白いわ
みんないい芝居する

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 17:44:19.40 ID:3/UUYCajd.net
>>848
今回のことはクヌートからしたら農園の接収でしかないからな
それでも国軍兵30人に職業戦士70人は結構な人数だ
義家や義朝も荘園を襲った時はもっと少人数だったし合戦とはまた別なんじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 18:18:20.09 ID:B5gL63Ux0.net
BL要素ある?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 18:26:31.29 ID:19mBtPGl0.net
>>888
まごうことなきBL
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/b/4b88cf8d.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 18:36:15.02 ID:gsP/AKVs0.net
>>>889
BLとホモは違うものだぞ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200