2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴィンランド・サガ SEASON2 part24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 11:01:21.32 ID:XFWO3jTOa.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

これは“本当の戦士の物語(サガ)”
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送
BS11:1月9日より毎週月曜日24:30~;25:00放送 
岐阜放送:1月9日より毎週月曜日24:30~25:00放送    
AT-X:1月10日より毎週火曜日20:00~20:30放送  ※リピート放送:毎週木曜日8:00~毎週月曜日14:000~

Netflix:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
Prime Video:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始
ひかりTV:1月9日より毎週月曜日25:30~配信開始

◆公式サイト
アニメ公式:https://vinlandsaga.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/v_saga_anime

◆前スレ
ヴィンランド・サガ SEASON2 part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676072761/
↓以下は削除してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヴィンランド・サガ SEASON2 part23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677117948/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 20:35:14.86 ID:1p6NJPXM0.net
>>650
トルフィンの顔は今後も変化し続ける

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/27(月) 20:50:27.58 ID:2R/nPsN1M.net
>>650
3期があればヒゲを剃る

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-wSlO [27.138.90.31]):2023/03/27(月) 22:07:16.60 ID:Vj1YOmI30.net
そしてグズリーズを拾う

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef74-IQp/ [111.99.224.207]):2023/03/28(火) 00:57:46.79 ID:eiWrtydE0.net
あの農場ってクヌートがこんなにややこしい手を使っても手に入れたいもんなの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efd0-3uzD [119.231.34.45]):2023/03/28(火) 00:58:03.64 ID:YHrTCJqA0.net
旦那がほんと不憫だった
トールギルは苛烈だけど意外に弟思いなのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b93-3uzD [118.83.38.10]):2023/03/28(火) 01:00:09.47 ID:ZrGsv0mi0.net
>>654
かなり成功してる農場だからな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-a99E [133.106.148.234]):2023/03/28(火) 01:02:20.58 ID:JDptUDqDM.net
>>655
家族思いで戦争大好きで結構強いノーマルなヴァイキングだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b32-3uzD [150.31.4.72]):2023/03/28(火) 01:02:57.84 ID:1qK1qq7w0.net
トールギルの一人だけガチヴァイキング感ワロタ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b32-0why [150.31.9.108]):2023/03/28(火) 01:04:15.83 ID:JqscyVKr0.net
面白かった、丁寧にじっくり描いてくれていて満足度高い
腕首血しぶきが飛び交ってここらへんはもうお腹いっぱいw
トールギルにもう少し知恵の一つもあればと思うがそれじゃお話が進まないか・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-a99E [133.106.148.234]):2023/03/28(火) 01:04:39.01 ID:JDptUDqDM.net
四コマの両利きを拾って二刀流してくるとは巧いアニオリだったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-W1zw [14.9.136.1]):2023/03/28(火) 01:11:50.94 ID:4fJTBiNb0.net
これまでもそれなりに楽しめてたけど殺伐としてきて面白くなりそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-4jRt [49.98.152.42]):2023/03/28(火) 01:12:43.56 ID:uDKZPTvkd.net
日本ではキリシタン大名とかが火薬と交換で若い女を大量に奴隷として売ったりしてるね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-33Kp [153.252.135.8]):2023/03/28(火) 01:49:38.44 ID:Wz7csyjF0.net
>>662
信長がまず禁止し
秀吉が引き継いで禁止した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-9MUi [133.106.57.31]):2023/03/28(火) 01:58:38.57 ID:NfNfMKRxM.net
お兄ちゃん強えw
トールギルってどれくらいの強さなんだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2d-33Kp [180.6.34.130]):2023/03/28(火) 02:10:43.94 ID:XVx/TBRj0.net
そのへんの有象無象の戦士よりは遥かに強い
まあヨームでもやってける程度には
戦士偏差値70いかないくらい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-womV [60.86.224.113 [上級国民]]):2023/03/28(火) 02:12:19.66 ID:qyAjUDDZ0.net
>>630
歴史学においても奴隷という概念に定まった物は無いと言われてる
この作品とか海賊とか戦乱の中での奴隷は侵略者に制圧された民族が人身売買の対象となった事を奴隷と呼んでいる
海賊の主な収入源だったし資本家等の安く都合よく使える労働力だったからなかなか無くならなかった
リンカーン辺りからかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-wSlO [114.163.106.1]):2023/03/28(火) 02:17:15.33 ID:Oh+qNx370.net
トールズ>トルケル>>>>>>>蛇≒トルフィン>アシェラッド>トールギル>ビョルン

こんなイメージ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-womV [60.86.224.113 [上級国民]]):2023/03/28(火) 02:18:10.24 ID:qyAjUDDZ0.net
イエズス会のその辺ももっと伝えられるべきよな
歴史教育と言うものはとても重要だなと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-uluY [114.168.4.149]):2023/03/28(火) 02:19:58.28 ID:NH5OKNH90.net
バカ弟を取り立てて鉄砲玉として利用するかと予想してたら
ケティル農場に攻め込む切っ掛けにしたのか

農民が丁寧で長すぎたがようやく話が動くようで良かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-33Kp [153.252.135.8]):2023/03/28(火) 02:21:24.27 ID:Wz7csyjF0.net
>>667
ウルフは?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf6-GLRn [180.60.6.128]):2023/03/28(火) 02:25:12.70 ID:Wy0MStRr0.net
次週から第2クールだけど新OPEDに変わるのだろうか 今のところ何も発表はないけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-33Kp [153.252.135.8]):2023/03/28(火) 02:25:25.80 ID:Wz7csyjF0.net
アルネイズの旦那も強かったよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2d-33Kp [180.6.34.130]):2023/03/28(火) 02:26:54.43 ID:XVx/TBRj0.net
ウルフはほぼトールギルと互角かちょい上
技術はウルフだがトールギルがフィジカルお化けすぎる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-33Kp [153.252.135.8]):2023/03/28(火) 02:27:41.51 ID:Wz7csyjF0.net
>>671
間があかなければ1クール目のままやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-a99E [133.106.148.234]):2023/03/28(火) 02:31:06.79 ID:JDptUDqDM.net
続きものだってOP変わるのは珍しくないぞ
この作品は変わらなくてもいい気もするけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-Llzd [49.105.94.2]):2023/03/28(火) 02:32:17.45 ID:amzKT42qd.net
変わるんじゃない?opに写ってるシーンもう出尽くしたし、2クール使い回すなら旦那映ってないの不自然だし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-rfvv [125.199.44.244]):2023/03/28(火) 02:34:14.18 ID:McoTb/Gl0.net
一期も変わったから変わるっしょ
映像楽しみ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-Llzd [49.105.94.2]):2023/03/28(火) 02:36:19.66 ID:amzKT42qd.net
2期のOPほんと好き、特にサビ前のトルフィンの目ドアップで瞳の色が変わるとこ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-9MUi [133.106.55.191]):2023/03/28(火) 02:36:26.06 ID:26vG7hJ+M.net
ネームドはみんなキャラ濃いからすげえわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-19BX [14.10.70.64]):2023/03/28(火) 02:55:53.97 ID:dA7SgbH60.net
>>659
ハラワタぶち撒けない分これでも原作よりマイルドってなw
昔ヤンマガで連載してたサザンアイズは女でもブチ撒いてたの思い出した

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2f-uluY [14.3.138.29]):2023/03/28(火) 03:01:51.82 ID:/WP1mrKA0.net
トールギルが脳筋戦バカだと思ってる人が結構いて驚いた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-a99E [133.106.148.6]):2023/03/28(火) 03:07:52.11 ID:oGWxW80CM.net
今回トールギルは一族を守るための最適解をしてるんだけどな
大人しく逮捕されたらその時点で詰むって勘付いてる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebaa-19BX [14.10.70.64]):2023/03/28(火) 03:13:06.22 ID:dA7SgbH60.net
>>681
農場で盗みを働いた子への体罰を楽しんでたシーンのインパクトが強過ぎたんだろうな

OPEDの変更はアーティストのプロモ活動でも有るから大体早めの発表なのに動きが無いのは確かに妙だな1期の時も早かった記憶が

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf47-8YQd [1.73.145.78]):2023/03/28(火) 03:16:44.18 ID:RXYxpbAM0.net
あの戦闘力と洞察力
いったい誰の血引いてるんだよ、トールギルさん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-33Kp [153.252.135.8]):2023/03/28(火) 03:22:05.91 ID:Wz7csyjF0.net
>>684
ケティルの嫁さんに決まっているやん
鶏ガラ婆は気が強い

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa2-QJ38 [115.36.105.220]):2023/03/28(火) 03:42:41.99 ID:f6V7hXNy0.net
そりゃ鉄拳ケティルさん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-Bu3i [126.133.217.9 [上級国民]]):2023/03/28(火) 03:54:18.24 ID:UCyIguvSr.net
4コマ漫画の伏線を回収したね。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb0-FTZl [153.151.180.157]):2023/03/28(火) 04:01:55.70 ID:1TAC9IBH0.net
あの兄貴とトルフィンが一緒なら負ける気がしねぇ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf47-8YQd [1.73.145.78]):2023/03/28(火) 04:03:24.17 ID:RXYxpbAM0.net
戦いは数だよ兄貴!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-ghT9 [133.106.40.52]):2023/03/28(火) 04:11:50.49 ID:qYw664iEM.net
オルマルをどう利用するのかと疑問だったが
そう来たか
クヌート陛下は容赦ないな
トールギルの洞察力は凄い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 04:31:23.44 ID:5nyp6bC9d.net
ここからクヌート軍がケティル農場にすぐに侵攻すると思うだろ?
ところが原作では実際に侵攻するまでリアルで一年以上かかったんやw
その間の話が良かったと言うのもあって、クヌートが侵攻するときその経緯を素で忘れてたしな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-3uzD [106.168.82.84]):2023/03/28(火) 04:36:22.02 ID:Hbc7rBGF0.net
トールギル脳筋かと思ったら頭もいいんだな
弟はどうしてこうなった…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-3uzD [106.168.82.84]):2023/03/28(火) 04:40:47.10 ID:Hbc7rBGF0.net
ケティル農場軍営でマトモな戦力って
トールギルと蛇と、そこにトルフィン加わるくらいしかなくねぇ?
しかもトルフィンかなりブランクあるし…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-NIFH [126.26.92.182]):2023/03/28(火) 04:46:54.53 ID:PhgkqiCY0.net
兄貴かっけーな
一気に好きになったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-9MUi [114.150.243.144]):2023/03/28(火) 04:51:24.23 ID:1QCdnn5M0.net
他にもケティルに雇われてる用心棒戦士がいるけど、そいつらを加えても大した人数ではないな
デンマークだと男なら剣や弓を扱えるのが普通の時代らしいが、陣形を組んだ集団での戦闘となるとトルフィン、トールギル、蛇ぐらいしか経験ないかもね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-3uzD [106.168.82.84]):2023/03/28(火) 04:53:08.25 ID:Hbc7rBGF0.net
アゴ砕かれ奉公人がこの3年の間ひそかに修行を積んでいて
トルフィンがピンチの時にさっそうと現れ神業のようなステゴロ殺法でクヌート軍を壊滅させるとかねーの

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf6-GLRn [180.60.6.128]):2023/03/28(火) 05:16:14.16 ID:Wy0MStRr0.net
まぁ王直属の従士団にヨーム戦士団(最強ヴァイキング軍団)だから普通に考えて農場側に勝ち目ないよね
丸腰の農民襲ってるそこらのヴァイキングとは格が違うガチの職業軍人集団だもの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f51-F8co [125.0.172.36]):2023/03/28(火) 05:57:25.14 ID:SflemT4E0.net
>>667
HUNTERのつよさくらべみたいだな
しかし戦争となったら数の勝負だからなあ
悔しいが財産抱えて逃げるしかないのでは

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbba-5cEB [218.43.97.193]):2023/03/28(火) 06:06:02.13 ID:RhEa+8hD0.net
>>692
トールギルはオカン似
オルマルはオトン似

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-1f+2 [1.75.250.105]):2023/03/28(火) 06:18:33.26 ID:WBFC7HICd.net
これからトールギルが主人公か。コロコロ変わるんだな。タダまーいいチャンバラだったよ。しかし雑魚がトールギル全く知らんとはおかしくね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-1f+2 [1.75.250.105]):2023/03/28(火) 06:28:05.51 ID:WBFC7HICd.net
どうせ農場に叩き入ってクヌートとトルフィン対面、お前変わったなで終わりじゃね。大チャンバラ無さそうな気配。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6beb-cs0A [116.82.30.207]):2023/03/28(火) 06:31:13.72 ID:Ae9ZOuV+0.net
これケティル無事に帰ってきちゃうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-61gj [116.222.198.59]):2023/03/28(火) 06:47:15.39 ID:jBdw77ju0.net
>>700
雑魚はハラルドの軍団の一員
トールギルはクヌートの従者
クヌートはずっとイングランドに居たから知らなくても普通

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 07:15:30.66 ID:1QCdnn5M0.net
>>701
ここからは殺し合いばかりだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 08:08:28.44 ID:wQt5aZQm0.net
トールギスいいやつだな
機転も利くし、こりゃ人気でそうだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 08:12:25.74 ID:CagQPgk/d.net
ただしパイロットに殺人的な負荷がかかる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 09:04:08.17 ID:cobqg7cn0.net
清宮とか金足農業の子とかのことも考えてあげてよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 09:11:06.26 ID:J6rZG+nsa.net
>>697
蛇の部下にアナグマっていたの忘れたのか奴らは専守防衛のスペシャリストだぞ
クヌートは敗走する

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 09:13:47.60 ID:J6rZG+nsa.net
>>673
ウルフなんかクソ雑魚だろ
タイマンなら確実にトールギルが勝つわ
ノッポに赤子扱いされてたし
あれは参謀

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 09:20:26.47 ID:RAWgbtlD0.net
LM Reactionsが違法視聴している証拠を掴みました。
https://youtu.be/k0J_VtdN7-A?t=1340

https://i.imgur.com/zFaa3Pz.jpg

確定

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 09:20:38.76 ID:RAWgbtlD0.net
失礼、誤爆

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 09:24:00.17 ID:1NZQzHVR0.net
エンディングの歌のCMで雪道らしき所をよろよろ転びそうになりながら歌ってるのがすげー気になる件

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/28(火) 09:47:56.40 ID:OAHHiTcz0.net
クヌートのやってるこてとは最悪だろ
優秀な従士一人失うし今回の悪評国民に広がる可能性あるし無駄な労力使うし
普通に上納品納めさせとけばいいだけだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-33Kp [153.252.135.8]):2023/03/28(火) 10:06:54.78 ID:Wz7csyjF0.net
>>710
デカ乳とメガネはまだ違法動画試聴してるのか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-+xsR [126.237.231.81]):2023/03/28(火) 10:09:50.52 ID:mH+23huT0.net
アニメ12話
→原作11巻p133~p186(第77,78話すべて)

臓物は流石に出せなかったか
最後のトルフィンとエイナルのカットは多分オリジナル

予告見る感じだと飛ばした原作11巻の話から次回始まる感じかもしれんね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-9MUi [133.106.55.134]):2023/03/28(火) 10:09:54.67 ID:LFTV0qnNM.net
>>713
それでは足りんのだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-uluY [118.158.129.145]):2023/03/28(火) 10:22:56.13 ID:pT3SbERa0.net
オルマルくんのことはどうか長い目で見守ってほしい
もう少し後だけどすごく重要な役回りだと思うんだよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df99-n3WK [133.123.247.53]):2023/03/28(火) 10:25:55.34 ID:omKR/vpy0.net
らしくなってきたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-wSlO [110.131.245.7]):2023/03/28(火) 10:33:04.23 ID:oo+WLKMw0.net
>>713
たぶんクヌートはこの時点でトールギルがあそこまで優秀とは知らなかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-uVUN [49.97.24.158]):2023/03/28(火) 10:33:32.31 ID:CagQPgk/d.net
オルマルくんは大人しく農場で奉公人のかわいい娘と中出しセックス三昧してればよかったのにね…
戦士になんて憧れるから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0faf-wSlO [153.132.91.90]):2023/03/28(火) 10:34:46.06 ID:0bSdTt+Y0.net
トールギルは脳筋っていうか戦士脳なんだよな
今までの出番だけでなら脳筋っぽく見えるのも仕方ないけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-XlA5 [153.240.143.8]):2023/03/28(火) 10:35:05.68 ID:ZigtxwFF0.net
オルマルはアホでイラつくけど、今回のことはケティル農場がターゲットなんだから避けられないよな
トールギルが超カッコよかった!頼もしい!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bf6-9MUi [114.150.243.144]):2023/03/28(火) 10:38:13.85 ID:1QCdnn5M0.net
>>713
ケティル一族が反逆したことが広がるだけよ
客観的には豚に完敗した男がからかわれて、その腹いせに王の従士たちをその男と一族が殺した!なんだからw
クヌートの筋書きがあったとはいえ、まんまと乗ってしまったのが馬鹿息子だ

報復としてクヌートはケティル農場を接収、逆らえば制圧ww

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-uVUN [49.97.24.158]):2023/03/28(火) 10:40:31.56 ID:CagQPgk/d.net
おまえらだって豚には敗北するとおもう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-nzMk [106.150.232.148]):2023/03/28(火) 10:41:36.41 ID:zXiDWlxe0.net
爺の伏線張ってたやん
大き過ぎて拡大し過ぎるとうんたらかんたらって
そこでアニメ勢の俺はわかったね
男も犯されるってね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbea-GH+c [106.178.155.169]):2023/03/28(火) 10:45:48.78 ID:17fo55510.net
>>724
そりゃそうだろw
つか、豚を骨ごと一太刀で両断とか出来るの肉の解体する職人位じゃないの

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-3uzD [106.168.82.84]):2023/03/28(火) 10:47:14.23 ID:Hbc7rBGF0.net
>>724
ワイの七星刀にかかればあの場で3品はこしらえて審査員の舌をうならせてやったわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-Lfdm [153.240.166.134]):2023/03/28(火) 10:54:59.26 ID:YVlT+c+b0.net
オルマルはホントくそだな
立派な兄貴がいてホントよかったな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-Lfdm [153.240.166.134]):2023/03/28(火) 10:58:28.22 ID:YVlT+c+b0.net
クヌートのとこでケティル農場の話が最初に出た時、偶然にも(?)トールギルの実家なのにそれに対する言及が何もないままなのはなんか不自然じゃね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b2d-33Kp [180.6.34.130]):2023/03/28(火) 11:22:32.56 ID:XVx/TBRj0.net
豚の骨は人間より太い定期
200kg近い体重あるのになかなか機敏

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb4-0why [133.200.194.1]):2023/03/28(火) 11:33:05.17 ID:byC3k12S0.net
>>692
強さと頭の良さは直結している
教養は別

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-3uzD [153.173.79.133]):2023/03/28(火) 11:38:25.47 ID:YAdmGWX60.net
まぁそうだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-wSlO [110.131.245.7]):2023/03/28(火) 11:50:01.99 ID:oo+WLKMw0.net
>>726
職人でもよほどの腕力が無いと剣で一刀両断は無理だろ。斧でもあれば別だが

アシェラッドが反乱起こした手下を兜ごと一刀両断した時の周りのセリフ
「斧でもああは切れねえぞ」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-IlVd [27.82.20.49]):2023/03/28(火) 11:55:02.33 ID:0J9QNP/O0.net
バイキングって海外ドラマ見てたら斧強ええってなったからもっと斧は活用してほしい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbea-GH+c [106.178.155.169]):2023/03/28(火) 12:03:15.11 ID:17fo55510.net
>>733
俺も書いたものの職人が出来るとはあまり思ってないw
肉の解体には機械使うだろうからな

アシェラッドのは人間に出来る所業なのか疑わしいが、強さを示すには良い演出だったしフィクションだからアリ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f35-j+0S [49.251.146.172]):2023/03/28(火) 12:04:35.66 ID:Lttlb3ON0.net
>>734
兜にツノが生えてそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b32-3uzD [160.13.154.66]):2023/03/28(火) 12:05:23.68 ID:/0ZIrVLC0.net
斧を習得したトルフィンが最強ということか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-uVUN [49.97.24.158]):2023/03/28(火) 12:09:17.21 ID:CagQPgk/d.net
あいつは軽装二刀に最適化されてるからなあ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9f-CY3c [124.97.45.195]):2023/03/28(火) 12:14:19.16 ID:+JpmTP/80.net
斧よりもクロス(十字架)の方が武器としては好き

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bbc-oPyg [180.56.79.10]):2023/03/28(火) 12:16:42.45 ID:IyJE39bX0.net
今のトルフィンはもう桑とかに最適化されてるのでは

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-ptaN [106.128.120.165]):2023/03/28(火) 12:20:05.25 ID:j0tkNl5ca.net
>>654
開拓開墾の苦労すっ飛ばして広大な農地が手に入るんだからそりゃめちゃくちゃ欲しいよ、直轄領にすれば利益丸儲けだしね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-Qu0t [101.110.20.61]):2023/03/28(火) 12:22:58.67 ID:3s3+ZK2rH.net
トルフィンは少年戦士の頃より明らかに強いと思う
パワーがさ
筋肉アップしてるだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-Kgtr [106.168.82.207]):2023/03/28(火) 12:24:56.69 ID:EsMrH1jK0.net
今のトルフィンなら指一本で指たてふせできそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-3uzD [106.168.82.84]):2023/03/28(火) 12:30:14.20 ID:Hbc7rBGF0.net
>>737
トルフィン「(ピコーン!)まき割りダイナミック」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-Qu0t [101.110.20.61]):2023/03/28(火) 12:30:29.27 ID:3s3+ZK2rH.net
ヴィンランド開拓編で再登場してほしいのは
トルケル、トールギル、ロアルド、バルドルくん、ユミルくん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ff6-33Kp [153.252.135.8]):2023/03/28(火) 12:31:36.56 ID:Wz7csyjF0.net
>>743
ブルース・リーを超えたのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b74-uluY [118.158.129.145]):2023/03/28(火) 12:31:53.39 ID:pT3SbERa0.net
筋肉ががっしりした分体が重くなったかもしれないから
俊敏性はやや低下したかもね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bab-R4Zu [110.132.237.226]):2023/03/28(火) 12:33:48.82 ID:mexSKIAT0.net
正直ケティルから農場取り上げるより
このまま開墾を続けさせて
そのアガリをいただく方が儲かるような
直轄にしたらよほど上手く運営しないと農奴農夫がやる気無くして一気に生産力落ちそう
経済規模をデカくすることよりも目先の収奪を考えてしまうのが所詮はバイキングということなのかもしれんが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM7f-YMpv [133.106.88.27]):2023/03/28(火) 12:36:52.07 ID:Rpp3GQTtM.net
トールギルってやっぱりオカンに似たんかな?親父とオルマルの臆病DNAとは完全に違うよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-WVM1 [106.128.100.243]):2023/03/28(火) 12:40:15.13 ID:eCDTwKoIa.net
>>748
専業農家と専業ヒャッハー区別しないで
ヒャッハーに農地広げてもらって戦になったらヒャッハーさせたほうが良いよな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-Qu0t [101.110.20.61]):2023/03/28(火) 12:45:17.46 ID:3s3+ZK2rH.net
>>749
ジジイは平和主義者だけどそこに至るまで文字も読めないのに色々な事があったんだろうと想像できる
ケティルも有能な経営者だよ

何だかんだみんな能力ある
能力が暴力方面に出ただけだ

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200