2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3066

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/13(月) 00:35:37.06 ID:UKyxLzO7.net
※このスレは今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3065
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678537824/
オイコラ対策

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 22:54:22.19 ID:P3gyLLRv.net
なんかカラフルな光がどばーと凄いのはストライクフリーダムじゃないかな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 22:59:30.76 ID:GxgMRGRD.net
>>903
なるほど
逃げ上手の若君結構馬上バトルもやってるからなー

ネウロ、暗殺教室ときたし連載作全部アニメ化やって欲しいとこだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 22:59:55.10 ID:fJWzx1+Z.net
テレビアニメが原作理解度低かったから映画は原作者自身が監督やったスラムダンク

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:00:56.40 ID:GxgMRGRD.net
今期アニメ総合スレ 3067
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678802424/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:02:08.89 ID:9KKY3UGY.net
>>905
進撃の馬はマジで異次元のクオリティだったし、キングダムの最新作も初期とは比べ物ならんくらい良くなってる
今の技術なら予算さえ確保できれば可能っちゃ可能

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:07:25.26 ID:7/+sGkuS.net
きょうはアニメは斎藤さんしかなかった
おもんないので配信でみるわ

ウマ娘するわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:09:21.36 ID:xLH+fMQP.net
今期のアニメの話をしないとすぐ過疎るね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:12:06.89 ID:wbrzapKH.net
>>906
こういう原作者介入は結構爆死フラグなんだけどよく覆してくれたよなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:35:36.88 ID:K+mtTvb5.net
【訃報】シンエヴァの円盤枚数 15万(序・60万、破・84万、Q・58万、シン15万)庵野さんどうして… [835580331]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678786590/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:36:37.50 ID:hbXsOFuc.net
チェンソーは観るの億劫だなあと思いつつ一応最後まで観たよ
おれが毎週ワクワクしながら楽しく観てるろうきんより円盤沢山売れたんだしアニメ化成功作だろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:47:41.55 ID:RUsPFL46.net
つか今期アニメどんだけあるんだってばよw
円盤もお高いから全部買うのは無理でね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:49:15.78 ID:Ix0xO3Kd.net
円盤なんて買うヤツはパカ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:52:52.59 ID:1/6Ehmls.net
>>810
俺は視点が違うんだよーをやりたかった意識高い系監督さん?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:55:51.37 ID:7aGhTa0q.net
スラダン山王戦は原作がドラマチックでめちゃくちゃ面白いから失敗する方が難しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:56:48.00 ID:lPQKYiME.net
人間不信はステッピングマンの正体はハゲ神官だったか(うん、知ってた)
唐突に現れた謎の敵、白仮面は一体何だったのか
あの胡散臭いメガネもティッピーと同じ剣だったんかよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:57:47.82 ID:jOq3eliv.net
>>912
あの映画は葬儀だからな
みんなでエヴァンゲリオンというコンテンツの最後を看取った

しんみりと良い葬式だったが、葬式の記録映像をみたいか?と言われると要らん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:07:17.96 ID:iNu+VEiO.net
暗黒騎士綺麗にまとめに入ってるな、家庭を築き敵と和解しつつあると1期で完結するのか?

>>900
馬は今はCG、ウマ娘は例外

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:14:11.03 ID:EY6Bquew.net
ウマ娘育成したけど
金スキル、3連イベントがとおらなくてふつうに失敗した

ハルヒ声優…みんなどこへ行った……? [201712602]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678783902/
ってあったけど
小野Dはふつうに生存してるよね?
さすがに年なのかふつうの萌えアニメでの出現率は低いけど
小野Dって嫁がいることが週刊誌かなにかでとられてたけどふつうのいい人っぽいよね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:16:48.65 ID:OoLA0Ku1.net
ろうきんは女主人公のなろう系でも防振りとは違って女児アニメみたいなタイプだな
女主人公の垢抜けない感じとか刺さる人には刺さりそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:17:58.57 ID:EY6Bquew.net
2023年
HIGH CARD(セオドール・コンスタンティン・ピノクル[180])
魔術士オーフェンはぐれ旅 アーバンラマ編(エド[181])
真・進化の実?知らないうちに勝ち組人生?(ユティス[182])
僕のヒーローアカデミア(二代目ワン・フォー・オール[183])
冒険大陸 アニアキングダム(ダーク・フレイム[184])
Opus.COLORs(八柳真[185])
聖者無双?サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道?(ガルバ[186])
MFゴースト(相葉瞬[187])

小野Dの出演作みたけどこれらのアニメまったくみてないわ
ハイカードが女性向けのイケメンだらけアニメで能力バトルだっけ?
リアデイルでイキリケーナの孫だかの役でスカルゴの役をやってた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:22:34.22 ID:O/Nz3tEk.net
正直試合描写が凄すぎたから良かったけど
宮城家の描写長くて暗くてそんなやる必要ある?ってなった
不良関係も山王戦にいらんやろってなるし

仮に次にまた劇場で見るならどっちってスラムダンクと黒子のバスケいわれたら
自分は黒子のバスケになるかもしれん
宮城家を2回目劇場で見るのはちょっと嫌だなってなる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:22:41.72 ID:EY6Bquew.net
ミツハちゃんかわいいだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:27:48.71 ID:/wNpzdu8.net
ミツハちゃんはあまりかわいくないけど主人公らしく物語を引っ張っていく主体性がいい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:30:51.98 ID:f93Qtxet.net
みんな注目してないけどニーアは2BもA2も足が太くていいよね
人形劇でパスカルが死ぬと地上のアンドロイドが全滅とかあいつ重要なキャラだったんかい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:58:02.62 ID:TIsKLVPP.net
さっさと埋めろよクズども

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 00:59:11.82 ID:bb0rhksx.net
ろうきんのミツハめちゃくちゃ可愛いな
色々苦労してるから応援してやりたくなる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 01:03:33.73 ID:hpNUe3pe.net
小野Dがやってた役は今は水中雅章がやってる感じ
もうだいぶギャラランクも上がったのだろう
水中の顔は異世界魔王のディアブロが一番イメージに近いな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 01:05:52.42 ID:hpNUe3pe.net
そんで杉田は軟派な役よりも硬派な役のほうが上手いな
二番手ぐらいの軍人とか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 01:15:30.69 ID:2ZXeY6cz.net
バスタードは構図を気にするあまり迫力が全然ないな
少し動く紙芝居の域を超えてない
動きだけで言うと旧アニメの方が動いてたんじゃないか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 01:18:21.15 ID:2ZXeY6cz.net
七つ身分身は漫画では真ん中のやつだけ柱の上に立っててバレバレだったんだが、そこら辺のセルフツッコネタが出来ないのがアニメの難点だな
オーコメ無しじゃ笑いどころが半減以下だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 01:47:31.46 ID:2ZXeY6cz.net
ハイカード何でもアリになってきたな
見たところカードの役が揃ってないとエクスハンド出来ないみたいだが
シングルカードのショボさからしてあんな強力なエクスハンドが使えるのは設定崩壊にしか見えないんだが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 01:56:17.50 ID:JOAsdtMa.net
「カミングホーム」
「目に見える範囲の物を手元に引き寄せる」とか言ってたけど、壁の向こうの物を引き寄せてたよな
設定が雑なのか、設定をあまり把握してない脚本なのか、日本語力が乏しいのか
つかこの黒柳尚己って奴も脚本初挑戦かよ
アニメ業界の人材不足も極まれりだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 01:57:47.97 ID:yu60Jaxx.net
>>935
脚本初挑戦通りで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:24:53.66 ID:/wNpzdu8.net
周囲の人がここが変とか間違ってるって分かっててもそれ指摘すると干されるんだよ
今の日本では

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:40:25.35 ID:qnJWVV48.net
>>808
原作厨以外は叩いてないと思う。ドラゴンがチェンソー外されて
自分の好きな作品のアニメ化に関わってきたら困るので
「チェンソー二期、続投してくれ!」と願ってるはず

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:40:36.15 ID:bwM3quuq.net
>>927
太いか?
エロアニメと比べると随分細く見えるが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:44:12.41 ID:MnXy3jkf.net
とんスキて何でウケてるんだろ?

・主人公は女っ気ない
・特に目的もない
・ひたすら美味しそうな料理を作って食べてるだけ

でも続けて視てるわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:44:55.54 ID:1s5lBQ4+.net
今期でもないチェンソーマンいつまで引っ張るねん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:51:35.93 ID:bwM3quuq.net
>>940
ミスターあじっこみたいなもんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:52:48.19 ID:MnXy3jkf.net
>>942
味っ子は熱いドラマがあったろ
シュラトみたいに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:52:55.03 ID:+gKph09J.net
>>940
人間の三大欲求
性欲・食欲・睡眠欲
あれ?睡眠欲を刺激するアニメだけは見たことないな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:54:10.36 ID:uJtvTosw.net
放浪メシはやっぱスイの喋りがイラッとするなぁ
喋らない方が良かった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:54:32.69 ID:bwM3quuq.net
ツヨシしっかりしなさいってアニメ昔やってたけどほのぼのドタバタ系で好きだったなあれ
ああいう日常アニメやってほしいわ

>>943
まあそうだけど演出ありきってことよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:55:12.63 ID:MnXy3jkf.net
>>944
スヤーって終わるアニメを二、三年に視たような、、

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:57:24.51 ID:MnXy3jkf.net
これだ、大好きだった
http://imgur.com/dq3llqs.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:57:50.36 ID:+gKph09J.net
あったのか…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 02:59:50.78 ID:bwM3quuq.net
そういや2022年度の人気犬種ランクで3位にミニチュアダックスフントが復権してた
ここ10年くらい丸顔人気で猫ブームになって人気なくなって県外にいってたけど顔の流行が変わってきたと感じる
今じゃしょこたんとか全然人気ないもんな
いい顔立ちが知的にみえやすい面長顔に回帰しそうな流れ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:03:47.79 ID:bwM3quuq.net
猫ブーム終了で丸顔で幼く見えてかわいいみたいな顔のタイプの流行は下火になりそう
今後はめるるみたいな面長知的美人系が人気の主流になっていくと思うわ
アニメのトレンドもキャッツアイみたいな古い絵と言われるような感じが今求められる良い絵になるかもな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:10:33.25 ID:2ZXeY6cz.net
>>938
原作未読だけど普通にゴミだったよ
ウンコ流さない系女子とかゲロチューとかわざわざ走って生きてる人間盾にしたりとか
生理的に無理なのが多い
ドロヘドロとかは全体的に見窄らしい世界観だけど、チェンソは女だけ特に汚いからな
視覚的に汚いのは無理

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:10:38.23 ID:nY8z/vO+.net
>>950
そもそもアラフォーのアイドルが今人気なるわけねえだろw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:12:06.28 ID:bwM3quuq.net
>>953
安倍のお抱えタレントみたいになってたぞ
安倍が退場したらばっさり取り巻きみたいなのも消滅していってる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:12:10.08 ID:2ZXeY6cz.net
>>927>>939
足が太いと言うか腰がクソ細い
腰の位置から考えると足がクソ長い
他に太い部分がないから相対的に太く見えるだけで、手足の長さから考えるとあれ以上補足するのは不可能

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:12:12.90 ID:MnXy3jkf.net
>>952
詳しいな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:13:01.14 ID:2ZXeY6cz.net
>>940
木野日菜が「びゅーってしたい!びゅーってしたい!」とか言ってるのが受けてんじゃねえかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:13:19.50 ID:EY6Bquew.net
なんでペットの名前ってちくわとかももとかあんこがおおいの?
ごちうさの黒いうさぎってあんこだっけ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:13:36.34 ID:2ZXeY6cz.net
>>942
味っ子っつか焼きたてジャパンだろ
パン食ってるばっかりなんだから

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:14:03.05 ID:2ZXeY6cz.net
>>944
ノンレム睡眠レム睡眠!ノンレム睡眠レム睡眠!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:21:23.62 ID:NPxCbFPh.net
>>944
今日もいつものすいみん不足
頭が痛くなっちゃうよ

まあ、そんな歌詞(キテレツ)が出てくるのは静岡県民だけか
SAOとかは気持ちよさそうに寝るシーンがある

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:23:11.81 ID:2ZXeY6cz.net
>>961
歌詞間違ってるが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:35:39.14 ID:bwM3quuq.net
最近のアニメの女キャラは絵柄が幼くなりすぎて作画に色気がないよな
2000年代のアニメの絵柄の方が色気ムンムンだったろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 03:47:56.19 ID:krq2lpmK.net
 
 
 
 
 
「色気ムンムン」ってきょうびきかねぇなあぁ、昭和ジジイはこのスレから出てけって言ったのに・・・
  
  
  
  
  
  
   
 

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:02:21.04 ID:a4E7vKWv.net
シードとかひぐらしくらいしか知らんけど
目がデカくて輪郭の凹凸が強調されてる絵が主流ってイメージ
別にそんなに色気は感じないかな
カノンみたいな顔っつーか、よくわからんけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:05:31.08 ID:ZH+vUAbW.net
邪龍
もはや何やってるのか、どういう状況なのかすらどうでもよくなってきた
聖水さまどこいったっけ
あの闇落ちの仮面が邪龍を乗っ取ろうとしているのはわかるがぐだぐだすぎる
もはや見てるのは俺だけ?
暴力的にきつい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:10:42.55 ID:bwM3quuq.net
>>965
ラノベアニメとかでも、けんぷファーとか
今の丸っこい幼顔のなろうラノベの絵柄と比べると扇情的な絵してるぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:16:30.94 ID:ff1uITbC.net
じれっタイガー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:20:04.39 ID:bwM3quuq.net
2000年代のアニメの絵の方が顔も身体もずっと良かったやん
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/5797077852001/2c7665ed-7608-41ab-8f60-e72f9013d229/0d0738a5-15ca-4987-858a-2e19c7b068a6/1920x1080/match/image.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3a/1acffd1161e2d564c0922395820e4d7c.png
http://blog-imgs-38.fc2.com/a/r/p/arpus/20091126k_01.jpg


最近のアニメ色気皆無でぽんこつすぎ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:23:59.24 ID:7ionVPad.net
見事に全部知らなかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:29:12.04 ID:a4E7vKWv.net
>>967
ググってみたわ。もうちょい後のこれ系ね
レールガン、ニャル子(ハルヒ2期もか?)みたいな感じが好きなのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:32:38.21 ID:a4E7vKWv.net
逆か。ハルヒ2期がけいおん!みたいな顔だから好みは1期か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:32:59.00 ID:bwM3quuq.net
>>970
全部っていうか全部けんぷファーの画像ね
これも
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fb/cb3af494192254a3fd82cac04e6c8035.png


これみてから神達とか進化の実とかみてみ
まじでジャパンアニメ終わってるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:34:53.56 ID:eDEGQyx/.net
言うほど良くなくて草

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:35:36.95 ID:bwM3quuq.net
>>974
デッサンが雲泥の差なんだよなあ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:36:50.40 ID:bb0rhksx.net
けんぷファーって超絶クソアニメやん…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:38:24.90 ID:bwM3quuq.net
>>976
円盤4700枚で超絶クソアニメ扱いされるのか...

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:40:18.67 ID:7ionVPad.net
>>973
キャラ絵見てみたけど朝夕キッズアニメとして出しても大丈夫そうな絵だった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:44:17.34 ID:bwM3quuq.net
>>978
スレンダー系で胴長にして足も長くするとめちゃくちゃシコい身体になるよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:44:32.97 ID:WeSDi+54.net
アニメのキャラデザに関しては、禁書目録・はがない・俺ガイルとかあの辺の時代で頂点を極めてしまった気はする
2000年代の後半〜2010年代の前半だな。別に思い入れのある時代とかよくアニメ見てた時代じゃないけど今と比べてそう思う
それ以降は古臭さを感じさせない様に腐心しててもキャラデザ自体は進歩してないと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:46:14.99 ID:bb0rhksx.net
いまだに円盤売れたから面白いと思い込んでる奴いるんだな…
美味い飯の話してたら世界で一番売れてるハンバーガーだろと言い出すキチガイそっくり

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 04:47:18.21 ID:bwM3quuq.net
>>981
そりゃ超絶クソなら数字すらでないしなw
過去のデータが全て教えてくれてるわw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 05:20:13.84 ID:o1psOR/C.net
目がでかいキャラでといえばことぶきつかさ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 05:33:45.39 ID:EY6Bquew.net
あかん
夜中ウマやってたらテツヤになった
しかもねむれなかった
のでラーメンたべにいく予定はスルー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:20:11.95 ID:a4E7vKWv.net
まあこいつの性癖は置いといてニャル子はいいよね
マヒロが雑魚のクセに暴力的なのがクソなのと
クー子が悲しいことになっちまったけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:24:19.45 ID:WUWBS15+.net
しかし今期は地獄だった
トライガンは昔好きだったから懐かしくて案外良かったが作画が最悪
懐かしくて絵がきれいなうる星が案外良かった
他にも見てるの有るがしばらくしてABEMAで一気有ったとしても
見ないよなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:29:04.50 ID:Hqf6C8t6.net
エロアニメって何で作画悪いのばかりなのかね
誰もやりたがらないから?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:30:04.86 ID:2ZXeY6cz.net
>>969
良くはない
こんな胴が長い人間は存在しない
細過ぎ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:36:48.73 ID:bwM3quuq.net
>>988
アニメなんだから峰不二子のような理想のプロポーションを目指した方がいいだろう
わざわざ頭身落として現実路線のジャップ体型にする意味あるか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:43:00.97 ID:ZH+vUAbW.net
>>969
けんぷファーといえば尻振りED
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8463984
今みるとやっぱ踊るアニメーションは確実に進化しているね

結局2000年代サイコパスおじさんは
https://i.imgur.com/meGNOog.jpg
https://i.imgur.com/ZbA0UmE.jpg
https://i.imgur.com/Kv4yj5o.jpg
等身高めのキャラが好きなんだろうな
でも不徳のギルドとかの丸いキャラを嫌っているのは100レス太郎と同じなんだよな
同一人物?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:46:34.43 ID:HmlrFUzL.net
>>987
エロ漫画も下手くそなのが多い
エロ漫画で画力が高いのは例外的

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:47:37.17 ID:bwM3quuq.net
>>990
ブサイク体型の不徳は駄目だな
明日ちゃんは良いけど
100レス太郎とか言われても知らんし他人に興味ないわな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:48:03.46 ID:aA//aOlZ.net
>>991
でもソーマの作画担当漫画家は上手いよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 06:48:35.52 ID:bwM3quuq.net
>>987
食戟のソーマとかああいう絵を描けるのは滅多にいないんだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 07:09:15.60 ID:ok3lQmZe.net
>>984
スレチ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 07:14:13.92 ID:ZH+vUAbW.net
>>987
微エロTVアニメはキャリアに繋がるし、他人に自慢できる
18禁エロアニメは給料安いしやりがいないし、↑だしアニメーターとしてあまりやりたくなりらしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 07:17:48.73 ID:o1psOR/C.net
今とは事情が違うだろうが、庵野秀明とわたなべひろしはくりいむレモンに実名参加

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 07:19:12.44 ID:+TUq5mgI.net
エロ漫画描く人で上手い人は結構いる
体のデッサンがちゃんと描けてる手合いな
下手な有名漫画よりよほど上手いわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 07:25:31.87 ID:pC7K1bkl.net
黄昏乙女のめいびいとかか
まあ、夕子さん可愛かったわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/15(水) 07:28:21.60 ID:ti18fT51.net
>>991
それは嘘だな
玉石混交で、平均的に見れば一般向けとさほど変わらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200