2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 323

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be8a-1usT):2023/03/11(土) 16:11:31.88 ID:u0Qh5sMz0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』

※次スレは >950 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter :https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 322
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678424134/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:52:20.51 ID:Jjqrwcz70.net
エヴァは無意味な伏線モドキを適当にばら撒いてただけ、幾原みたいに
庵野は映像制作は天才だけどシナリオは大学生のサークルのノリから成長できなかった
意味深な演出しとけば馬鹿なオタクは勝手に踊るからな
布団の催眠商法みたいなもんだよね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:54:49.17 ID:D36JUD7D0.net
>>139
経緯は説明されてない
地球は貧乏人と宇宙は金持ち
ファーストと逆パターンになった理由は不明
戦争あったとかも不明
試作段階のガンダムがどこで使われたかも不明

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:05:11.93 ID:GW8nqySb0.net
プラモデルの新作情報見てたらエアリアルパーメットスコアシックスがあって笑うw
シックスまでいくんか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:09:28.40 ID:NjFpMv0t0.net
>>142
もうグラスレー戦で到達したらしい
その時のネットワーク構築パターンでクワイエット・ゼロ計画が最終段階にいけるらしい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:10:52.93 ID:M2jOaOS5a.net
>>142
本編観ろよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:16:14.16 ID:APNFSCdJM.net
>>141
ありがとう
ファーストとは違って宇宙進出が既得権益とかで
元々人類の上澄みがスペーシアンになったとかその程度だと思うけど、だったら適当な台詞で説明してくれりゃいいのにな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:18:58.31 ID:M2jOaOS5a.net
センスが古いんだよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:20:14.52 ID:CXQqkZ3+0.net
アニメ内のキャラが知ってて当然の情報は視聴者に説明しない説

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:20:59.37 ID:OXtTrCzt0.net
>>134
なんやかんやで推測はできるのではなかろうかと思う。

たぶんスペーシアンにとっては地球に依存しないといけない物資が存在しないのだろう。
水も空気も宇宙で作り出せるし、食料でさえも味を気にしなければ賄えるぽいし。

そしてMSに必要なパーメットは月か水星でしか採掘できないときた。

まるでアメリカでゴールドラッシュが起こって、イギリスが衰退していく感じだ。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:40:51.64 ID:uGuSA+LSd.net
>>144
再放送組かもしれない…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:44:02.99 ID:N67EDJ7x0.net
まあスコアファイブすっ飛ばしてスコアシックスだからな
スコアファイブは多分ファラクト戦のあれだろうとは言われてるけど

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:50:19.08 ID:+1SWnaULd.net
ドラゴボのベジータだって3飛ばしたろ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:51:30.23 ID:UL7mgWri0.net
ぶっちゃけガンダムは謎とか伏線とか考えず雰囲気で見てるところもある
巨大ロボが派手に戦うのはそれだけで燃えるというか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:53:39.69 ID:Nb/MY+vGa.net
水星の社会は、施政者によって意図的に若者から歴史の教養が奪われてるんだろう
例えばカルドとかは有名人のはずだが誰も知らんという、、、

単純に作り手のせいというわけではない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:54:43.64 ID:RQDvzcWS0.net
>>148
イギリス衰退はアメリカの独立戦争や植民地なくしたりがあったんだよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:59:52.20 ID:iOxI5k5S0.net
ボブが地球に連行された可能性高い事から
ボブの先輩A「ガンダムって何だ?」
ボブの先輩B「さあ?」
12話の之は明らかに意図的の可能性もある

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:08:12.36 ID:Nb/MY+vGa.net
8話でシャディクが、ガンド関係の歴史は一般人には隠されてる、みたいなことをミオリネに話してたな
サリウスに信頼されて、やっと教えてもらえたとか
プロローグでデリングの演説が中継されてたけど、後に公開が規制されたんかな?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:14:06.84 ID:+qkZsArr0.net
(またコイツかよ)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:14:41.90 ID:NjFpMv0t0.net
>>156
確かに
「あんた知ってた?ガンド技術の理想ってやつ」と言ってるからカルド博士のPVは規制されたかも知れんね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:23:03.49 ID:1ygCU6mW0.net
10年後の高校生がSTAP細胞の研究知ってるかみたいな話だからな
専門にしてない限り知らなくて普通の気もする

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:23:32.17 ID:Nb/MY+vGa.net
>>159
麻原は有名人だろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:24:03.56 ID:N67EDJ7x0.net
つかプロローグの時点でガンド医療技術はまだ広まってなくて金も無いからオックス社に融資してもらうためにガンダム作ってたわけですし
MS評議会内では大問題だったけど一般的にはガンドもガンダムもそんなに広まってなかったのではなかろうか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:26:02.94 ID:Nb/MY+vGa.net
>>161
プロローグでガンド研究へのデモが起きてニュース番組で取り上げられてたじゃん
やっぱり忘れられすぎな気がする

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:26:08.35 ID:iOxI5k5S0.net
プロローグでニュースで大問題で取り上げられていてナディムが愚痴言ってたはずだけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:26:15.62 ID:1ygCU6mW0.net
>>160
ちづおのこと?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:27:44.42 ID:mSuHyAsA0.net
ラウダの髪をいじるクセが神経症っぽくて苦手だ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:29:26.72 ID:N67EDJ7x0.net
ニュースに取り上げられたことでもさ自分に関係なければ覚えてないのでは
20年前のニュースとか覚えてる?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:30:11.66 ID:Y69GqbE90.net
髪弄りすぎて禿げて来た俺の悪口はやめろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:31:56.87 ID:Nb/MY+vGa.net
>>166
覚えてるよ
例えば9.11テロの時はワイの仕事にも影響あったしな。みんな覚えてるだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:33:31.86 ID:rm1Dlt3Op.net
関係あるやんけ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:33:35.74 ID:+qkZsArr0.net
そうなんだよミオリネの見てた動画はタイムスタンプがいじられてたんだ
とか、ドヤ顔で誰かが説明すんのかと…w
ここじゃなくて渋谷に行ってたような視聴者層はポカーンだわそんな出されても

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:35:06.55 ID:1ygCU6mW0.net
20年前に動物愛護のデモどこであったかとか全部覚えてんのか?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:35:58.90 ID:Nb/MY+vGa.net
>>170
小説のプロモーションでも、結局プロローグの年代に関わる情報は出なかったよな。オックスアースが21年前まであった、くらいか
涙拭けよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:37:34.31 ID:Nb/MY+vGa.net
>>171
事変っていうからには、戦争の一歩手前くらいの事件やぞ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:38:11.55 ID:iOxI5k5S0.net
例えが違うかもしれないけど一時期凄いTVに出てた芸人が
TVから消えて一般の人からしたら消えた芸人扱いされるが
実は地道に地方営業が頑張ってましたみたいなものかな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:38:38.74 ID:+qkZsArr0.net
イカレた説を延々と垂れ流して性格も歪んでるとかどうしようもないな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:41:03.17 ID:Nb/MY+vGa.net
>>175
21年前って確定してないよねって指摘して、キレ散らかしてるのはそっちじゃん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:41:55.16 ID:1ygCU6mW0.net
ヴァナディース事変ってニュースで報道されてたの?
デモの様子とデリングの演説だけでしよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:46:15.92 ID:+qkZsArr0.net
劇中でプロスペラが自分の名前(エルノラ・サマヤ)を名乗ってもそれは嘘なんだーとか
主張してる狂人だぞコイツ (アウアウウー Sa89-YEfY)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:48:26.47 ID:Nb/MY+vGa.net
>>178
あんな投げやりな演出のを信じてるのかww

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:49:01.37 ID:1ygCU6mW0.net
スタップ細胞も麻原彰晃が研究してたと思ってるくらいだしガチ感強いわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:51:01.07 ID:HaRbAlzAd.net
(ガンダムなんてここに無いだろうに)ガンダムってなんだ?
さあ?
って会話じゃないの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:51:44.61 ID:+qkZsArr0.net
ダムエーの付録の相関図に
ヴァナディースが21年前に襲撃を受けたって記載してあんだよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:54:51.76 ID:Nb/MY+vGa.net
>>182
だからヴァナディース事変が21年前ってのは疑ってないんだよ
プロローグと同一の事件かどうかが問題

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:55:09.75 ID:avBCgw38d.net
>>165
姓がジェタークじゃないからたぶん愛人の子で苦労してきたんだろうし神経質になるのも無理ない
2期で兄弟和解する展開来たら癖も治るかもしれないが…来るかな…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:55:14.99 ID:HaRbAlzAd.net
第二のヴァナディースがあってヴァナディースで襲撃受けたのはそれって返してくるぞ…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:55:43.60 ID:1ygCU6mW0.net
公式が騙そうとしてる記事だから無効なんじゃなかったっけ笑
無敵チガイですわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:55:47.20 ID:Nb/MY+vGa.net
ガンダムエースの付録に、カルドが21年前に死んだって書いてあるか?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:56:22.34 ID:+qkZsArr0.net
>>183
プロローグのこととして記事化されてんだよ
マヌケ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:57:07.78 ID:iOxI5k5S0.net
>>181
故ヴィムの攻撃の衝撃でボブ達が監禁されてる所が開いて
そこを通り過ぎてくフォルドの夜明けの一員がクエタにガンダムがある事を盗み聞きしての
あのセリフだから

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:58:09.74 ID:HaRbAlzAd.net
>>189
クエタにガンダムあるなんてあいつら知らんだろ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:58:50.68 ID:Nb/MY+vGa.net
はいはい
つまりプロローグ21年前確定の証拠は、ガンダムエースの付録ってことね
おめでたいね

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:03:18.84 ID:iOxI5k5S0.net
>>190
ボブの先輩たちはそもそもガンダム自体を知らない
12話でクエタにガンダムがあるらしいぞって会話してるから
それを聞いてそもそもガンダムの事を知らないからあのセリフに繋がる訳だと思う

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:11:30.51 ID:HaRbAlzAd.net
ガンダムを知らないなら知らないで今ガンダム社が宣伝して動画の再生数すごい伸びてるって言ってるガンダムを知らないほど時勢に疎いわけだ
そんな人らなら21年前のガンダム騒動も知らなくてもおかしくないな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:16:00.31 ID:tw0gAKYt0.net
明かされてる世界の情報はスレッタの認識レベルのものなのかもね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:25:42.29 ID:iOxI5k5S0.net
ガンダム社は起業して間もないし知らなくても不思議ないと思うけど
プロローグ時点での社会的に大問題になっているガンダム問題を
キャラデザ的にどう見ても30~40歳のキャラが何も知らないのはどうなのか?
逆にボブのバイト先の艦長も同時にガンダムの事盗み聞きしてたから
そっちに聞けば年代的におそらく知ってる可能性あるんだけど
意図的に省いてるから

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:27:38.48 ID:+qkZsArr0.net
てか2話の時点で整備士がガンダムの話してるだろう
年は関係ない

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:30:06.10 ID:HaRbAlzAd.net
>>195
30代なら興味なくても全然違和感ないじゃん
それと最初に言ったがガンダム知っててもそのセリフは別におかしくない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:39:07.17 ID:iOxI5k5S0.net
>>196
MS関係者は調べれば分かることなんだけどボブ先輩たちは輸送船で一般人だからその演説からガンダムはメディアからきえたんじゃないかな
>>197
21年ヴァナディース事変だと仮定すると自分の妄想では35歳として14歳位で知らないなんてなるかなって事なんだよ
物心ついてるし何かしら覚えてるものなんじゃないかな?覚えてないと云う事は物心つく前か生まれてないって事かなと

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 03:03:30.82 ID:HaRbAlzAd.net
21年前にデリングがヴァナディース事変でガンダムを呪いのモビルスーツとして葬って英雄となった
これは確定してるんだよ
仮にプロローグが35年前だったとしても21年前にデリングが英雄とされるぐらい派手に終止符打ってるから35歳ぐらいで多少関心のあるヤツならガンダムと言う名称は知ってなきゃおかしいんだよ
それであのセリフなんだからガンダムとか言う事情のことに関心無くて知らないか違う意味で言ったかしかない
ゴドイが20年以上前のことなのにまだ怖いのかと言ってるからそれぐらい一般では風化していると言う描写なんだろう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 03:09:32.59 ID:+qkZsArr0.net
こいつ別人装ってるけど
アウアウウーだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 03:10:12.24 ID:+qkZsArr0.net
同じことをしつこく書くのが特徴

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 03:33:40.87 ID:pOc/UPud0.net
グエルくんボブにw
スレッタ忘れった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 05:30:17.23 ID:SgwB3OFm0.net
絵なんでどうとでもとれるが、ノートレットの葬儀のときのミオミオが10歳くらいに見える。
まあ今回のPVでもフレッシュトマトから2週間なのに妙に大人びたミオミオがいたが。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 05:59:52.01 ID:l3EzOx6g0.net
学園から出た?子供は大人っぽく描かれてる気がする
ラウダとかも

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 06:34:47.31 ID:9KjG+dOf0.net
>>89
エリクトかは不明だけど中に何かしらいるのはほぼ確実だよね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 06:40:08.01 ID:9KjG+dOf0.net
>>158
まあカルド博士の思想に魅せられてまた誰かがGUND医療に手を出したところでよっぽど上手く立ち回らないかぎりはまたヴァナディースの二の舞になりそうだからな
ベルメリアとかヴァナディースの意志を継いでやってることが人体実験だし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:07:29.74 ID:Nb/MY+vGa.net
>>200
妄想乙

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:23:32.72 ID:OXtTrCzt0.net
プロローグが35ねんまえだとプロスペラの年齢が化け物になるんだけどね。
まあ21年前だとは思うけれど。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:25:13.22 ID:UNU5M8evd.net
お母さん死んで不安だから実際より幼めに描いて、とかの作画指示はあるかもしれない。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:36:49.94 ID:gCzffJ7W0.net
カフェの待機列100人以上とかコースター転売で人気やなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:37:15.51 ID:RQDvzcWS0.net
>>195
スレッタとミオリネレベルにあわせているのかな
学園で株ガンダムくらいであとは何もわからないようになっていっている
ガンダムどころか世界情勢や政府やグループないのことすらわからない
スレッタとミオリネ二人すら何もわからない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:40:34.13 ID:hCVVPBjZ0.net
戦いも失う悲しみもない世界をって言ってるから
やっぱエリクトちゃん失っちゃったのかね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:41:30.06 ID:piKSK13a0.net
PVが公開された途端にサムネで釣る事しか考えてない考察()動画で溢れててコイツら本当にしょうもないなと思った

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:43:14.43 ID:Sa0UrRYV0.net
>>208
ま、整形でなんとかなるけどね笑

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:44:24.08 ID:Sa0UrRYV0.net
>>212
娘たちって言ってるからそーじゃない?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:51:24.66 ID:yvBuSNg1p.net
ゆりかごの星でスレッタは11歳の誕生日を最後に6年間1回もプロスペラに誕生日を祝ってもらっていない
ミオリネの母親が亡くなったのがミオリネが10歳くらい?の年齢の時
ここで何があったのは確定なんだよなぁ
6年くらい前のノートレット死亡事件にプロスペラが関わってそう
そして

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:53:29.42 ID:MoAJ3Ttnr.net
今の時点でのキッチンカーの整理券15時~16時なんだが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:54:54.48 ID:yvBuSNg1p.net
>>217
噂を聞きつけた転売ヤーが群がってそう>キッチンカー

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:58:12.31 ID:MoAJ3Ttnr.net
>>218
1人1枚しか貰えないから稼げなさそう

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:00:23.88 ID:ONGWCCaK0.net
小説版2話によるとニカは優れたMSを地球で作れるようにしたいらしい
おそらく、これが本編にフィードバックされて
「地球MS開発に関心がある二カが地球MSを運用する組織とつながりがある」になったんだろう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:00:59.11 ID:hCVVPBjZ0.net
>>216
ノートレットってスレッタの出自かGUNDフォーマットに関係してる感じはするよな
それが原因で死んだんじゃないのかね
失う悲しみってプロスペラは旦那とエリクト、デリングはノートレットを失ってるから

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:07:02.42 ID:m6KdVEQh0.net
>>124
劇中で21年前言うてるやん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:11:22.38 ID:OXtTrCzt0.net
>>214
整形でいけるのならば4bbaはもうちょい年不相応なキャラデザにならないだろうか?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:27:25.14 ID:Nb/MY+vGa.net
>>222
だからそれはプロローグのことなのか?って指摘してんだけど
宇宙世紀でもジオンは4つくらいあるからな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:32:02.98 ID:OXtTrCzt0.net
>>224
ジオンほどポンポン生えてくるならば若い整備士が「がんだむってなに?」とはならんやろ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:32:58.13 ID:sF/Di7d30.net
公式から出てる情報は一応真実の情報として扱うことで考察なり推理なりが成り立つのに
自分のトンデモ仮説のために公式のこの情報は演出、タイムスタンプは捏造できると言ってる時点で聴く価値ないよ

作中で嘘っぽく描かれてるからプロスペラがエリクトサマヤと名乗ったことは嘘と視聴者が判定するなら
公式の情報はすべて偽の可能性がありどんな考察も仮説も成り立たない

ミオリネはヒロインで少女と公式で書かれているが
作中で服を脱いでヌードになったわけじゃないから男の可能性もある、誰か反証しろよwwと言ってるようなもんだ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:34:03.07 ID:Y69GqbE90.net
まあわざわざ今までのガンダムとは違う情報公開する言ってるから
どのタイミングで謎が明らかになってもおかしくない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:36:20.06 ID:hEVe5U01d.net
アニメーターの一人が若クソオヤジがロリミオ抱っこしてる絵あげっとたしのう
妄言マンの言うとおり30年以上前ならミオが何歳か述べてみよ!
もし手前の言うとおりだったら富岡が腹を切ってお詫びします

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:37:59.09 ID:Nb/MY+vGa.net
そういえばファーストと逆シャアは14年差か
仮説だと、プロローグとヴァナディース事変もそのくらい。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 08:48:50.68 ID:X78Y3nmh0.net
しかしここまてワンクールよくスレ維持したな
なんも新情報ゼロだったのに

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-beVJ):2023/03/12(日) 09:20:47.27 ID:AxY13SfFa.net
水星のイベント行って思ったのは、なんだかんだガンダムて若い層いるんやなて

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95d5-rCHe):2023/03/12(日) 09:22:22.77 ID:0qdBn1AT0.net
>>219
1人4杯まで買えるから4枚までは貰えるんじゃ?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb9-S/Vi):2023/03/12(日) 09:37:03.48 ID:Abvw18z40.net
キッチンカー8時30分に整理券配布終了か

転売ヤーをお断りするために売上度外視で会場物販一切無しという英断に至ったが
さすがに飲み物は現地で売るしかないものなぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-B+92):2023/03/12(日) 09:43:11.83 ID:RDC8eNbz0.net
>>231
今回は特別だよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-/hdZ):2023/03/12(日) 09:43:30.67 ID:Mt833ti80.net
まあもっと考えるならキッチンカーもたくさん用意しておくべきだったな
3日間限定の渋谷の無料イベントでキッチンカー1台は流石にどうかしてる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-beVJ):2023/03/12(日) 09:48:16.87 ID:AxY13SfFa.net
>>234
5年前の投票でも20代が一番投票率高かったから、水星がでかいのはそうだが、もともとある程度はいたと思われる

>>235 
運営の想定を遥かに超えてたんやろ
渋谷とガンダムて客層違うししゃあない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5146-dfn+):2023/03/12(日) 09:52:20.46 ID:4lRDpb0w0.net
キッチンカー1台て地方が舞台のマイナー作品で地元開催イベントだったら
なんとかって規模だよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-FRbI):2023/03/12(日) 09:55:20.70 ID:UDxPLziMr.net
これを機に今後もこういうイベント増やして欲しい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5f2-qwtn):2023/03/12(日) 10:04:04.47 ID:OXtTrCzt0.net
水星のバズり具合が公式の想定以上なんだろう。
これが鉄血のイベントならばバス一台で賄えた。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200