2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 09:36:38.67 ID:/oO+9NRp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください

この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月4日(水)より放送スタート!
AT-X:1月4日より毎週水曜21:00~
リピート放送:毎週金曜 9:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00~
BS11:1月4日より毎週水曜25:00~
テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05~
カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55~ ※初回27:10~
・ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00~
dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00~
その他サイトも1月11日(水)24:00~以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連サイト
公式サイト:https://tenten-kakumei.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenten_kakumei
特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/
●前スレ
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677974180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:57:52.90 ID:27z6m1RQ0.net
>>106
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTSJjkxuTVJzrAyEn1DcS4GZ58IQi_vGVUl6g&usqp=CAU

これでがまん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:06:14.20 ID:0KPHfusQ0.net
>>106 の反応が消えた
不気味だ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTiNbw8dmgXcE-8NKkvbGJWMc6PRi3vzXNPaw&usqp=CAU

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:13:56.96 ID:451RfoGv0.net
>>111
原作のネタバレか?
アル厨の妄想か?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:16:40.08 ID:1FY6Jeqxa.net
>>108
アニス目線で描かれてるからそう見えるだけで
アニスの政治センスゴミカスだぞ

アルくんが見ていたこの国の問題に全く気づいてなかったんだから

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:24:51.41 ID:451RfoGv0.net
9話で廃嫡されたアルは愚物
アルは「国益を損なうような愚物」と言う訳
byグランツ・マゼンタ(コミック版3巻より)

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:33:16.43 ID:uCIAg3CG0.net
またアルガルドアンチか、何をしてそこまで嫌うかなあ・・・
因みに、そのマゼンダ公爵も結構な国益を損なう愚物だぞ、娘に見下げ果てられる位には

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:34:31.16 ID:qQiubq6sa.net
話しが重い方向に進んでから面白く無くなって来たなぁ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:36:22.45 ID:yFPo1+bv0.net
軽い話ならとんスキとかのんびり農家とかおにまい見てればいいよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:43:23.42 ID:RkVD6H3DM.net
>>117
「マゼンダ公爵が国益を損なう愚物」って何話の情報?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:47:12.26 ID:uCIAg3CG0.net
>>120
後々出てくる、アニメの範囲ではどうなっかなー・・・やっぱ兄弟対決で12話、その後12話位は使って欲しかったなあ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:49:42.20 ID:RkVD6H3DM.net
>>121
おまえはどこでどの情報を得たか、整理ができないウスラバカだな

ここはアニメのスレなんだよ
アニメの視聴者の視点で語ってる

頭が弱いからわからずにこんな知恵遅れみたいなレスを書くんだよマヌケ → >>117

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:52:08.90 ID:451RfoGv0.net
グランツが精霊と契約して王になっていれば
アルと言う愚物が王位継承者にならずに最初から
ユフィが王位継承者だった
その点ではグランツは確かに国益を損なったのかも知れない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:52:29.22 ID:y/O7d0kGa.net
原作からかアニメ化のせいかわからんけど、これストーリー構成がアホとはおもう >>8
順序立てて情報を出さないとエンタメとして楽しめない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:52:34.83 ID:uCIAg3CG0.net
まあアニメの範囲内でも、国はアルガルドを押してる状況で、自分の軍閥を抑えられて無い&娘を王を支える王妃としてじゃなく、公爵家の人形として育てちゃってる時点で駄目駄目なんだがね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:55:19.92 ID:y/O7d0kGa.net
アニメしか視てないとアルはアフォに見える

ただ愛すべきアフォだな
15才の厨房らしい可愛らしさがある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:01:00.94 ID:451RfoGv0.net
>>125
アニメではグランツの派閥が軍閥で国防省の上に
立つ存在と言う描写は無いぞ>アル厨

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:08:24.71 ID:1WZ+M7q/0.net
1話冒頭のナレーションがくぎゅだったのはそういうことだったか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:13:39.19 ID:451RfoGv0.net
アニメ10話までで分かる事は
9話でアルは廃嫡され王位継承権を失い
10話でグランツはオルファンスと同じように
王になる資格があったと言うこと

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:27:57.76 ID:KG06ILtWa.net
国の現状をアルくんが散々説明してたのにそれを理解してないアホ1人

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:36:45.06 ID:RkVD6H3DM.net
>>126
あたまの悪い人は原作とアニメの情報の区別がつかないみたいね
これだから低学歴の安物の人間は嫌い

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:45:03.07 ID:z4rJk8zX0.net
>>131
お前の学歴は?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:51:04.71 ID:0s9Wstlq0.net
喧嘩するなよ……

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:53:02.93 ID:fBB3QGWVa.net
争え…もっと争え……

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:39:20.28 ID:4hsJljnw0.net
【悲報】なぜこいつらが頃試合をしているのか誰もわからない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:42:22.70 ID:y/O7d0kGa.net
ストーリーは漫画とか原作で補っていいから、楽しいシーンを増やしてほしい

ユフィが婚約破棄以来、陰々滅々の鬱キャラでつらい
魅了を無意識で使って知らんかったですませるレイニのしたたかさを見習ってほしい

レイニは心臓えぐられたのにアルに堂々と向き合うんだから、ユフィももっとふてぶてしく生きないと

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:48:47.66 ID:9KISQfdx0.net
転生要素どこ・・・?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:49:57.33 ID:4hsJljnw0.net
レイニちゃんドMで都合の良い女でつね~
王子は生かされるのにそそのかした奴らは死罪なの笑うわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 03:32:46.99 ID:FwSswTxLa.net
>>124
むしろストーリー構成は文学としてはありきたりな部類だぞ
なろうなのに明らか他の多くのなろうとは一線画す構成ではあるけど

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 03:34:36.36 ID:y/O7d0kGa.net
独りで抱え込めなくなって感情的になり暴発で自滅したアホのアルくん、一皮むけたらユフィリアとも釣り合うと思うんだけどな

>>139
アニメの話な

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 03:40:16.55 ID:FwSswTxLa.net
>>140
書籍版もこういう構成だぞ
原作なろうはちょっと違うけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 04:03:53.66 ID:yDw7j5DY0.net
ティルティ「アニス様の王位継承反対」

身内が反対派貴族なの草
おばかティルティ好き

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 05:06:47.09 ID:JuxoM15+0.net
ユフィがウジウジ暗くて好きになれないってのにアニスも何かジメッとしてきて
ティルティみたいな性格の女がいることが救い

王様お花が好きだったとかいうヒロイン属性かわいいね…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 06:05:20.36 ID:bpHJG0zV0.net
王と王妃が頑張ればあと一人くらいは子供作れそうだからその子に王位継承させよう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 06:29:24.16 ID:6yxEoa/R0.net
王族側も貴族側も両方、既得権益サイドの人間達だからね
民主的に多数決で王政や貴族制度を廃止にすべきかどうかを、
既得権益サイドだけの人間達で決めても現状は何も変わらないだろう
そもそも、納税者である国民達に投票権が無い時点で、こんなものは
民主主義でも何でもないしね

これは今の日本の政治体制・選挙制度にも同じことが言えるね
札幌五輪を誘致すべきかどうかなんて、既得権益側・・・つまり、
建設業者や広告代理店から政治献金を受け取っている政治家達だけで
採決を取っても、絶対に誘致されるに決まっている
1兆円以上の税金を投入する、国の重要な政策決定に対して
納税者である国民に投票権が無いなんて、どう考えてもおかしい
『文句があるなら、お前が政治家になれ』とおっしゃる方は、
現在の選挙制度が公平平等だと思っているのだろうか?

間接民主制・議会制民主主義が出来た頃には、インターネットは無かったはず
今は便利なネットがあるのだから、これを活用してネットを使った
国政選挙・直接民主制を導入すべきです

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 06:49:32.82 ID:L05Zs0rCa.net
ティルティ様の黒い触手で
あんなことやこんなことされたあい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:04:45.45 ID:pOc/UPud0.net
リュミは1話の最後でナレしてたね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:08:31.72 ID:rfNdMmE10.net
美人度ならティルたんがダントツ
性奴隷にしてほしい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-xBXP):2023/03/12(日) 07:25:48.66 ID:0jUTHdxb0.net
アルとユフィは相性悪過ぎでしょうがないけど
アルはレイニと仲良くして
国王に成ってれば良かったのに

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-i5zv):2023/03/12(日) 07:49:25.15 ID:yFPo1+bv0.net
このアニメに致命的に足りてないのはもふもふだ!
もふもふまだー?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a58-JIpj):2023/03/12(日) 08:22:20.45 ID:dV7/S9mf0.net
>>148
ティルティに加え群堂みすずも人気やね

>>150
英雄王のリップルでがまんしときなさい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-AduL):2023/03/12(日) 08:33:25.49 ID:lIyoyLTI0.net
アル君結局面倒ごと全部姉に押し付けて田舎暮らしか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-RF6x):2023/03/12(日) 08:34:56.07 ID:qAfTw9HSd.net
ティルティ&ティルティメイドでダウナー感溢れるスピンオフやろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a570-v3qt):2023/03/12(日) 08:36:08.78 ID:A3ES4+sS0.net
そうでかい国ではないようだから東京から京都くらいの距離でないのか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-wDA9):2023/03/12(日) 08:36:57.17 ID:DZEMEJqZ0.net
>>152
アル君の真の目的これだったんだろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 08:43:47.73 ID:yFPo1+bv0.net
バンパイアには王位継承権はやれないと辺境に追放されたので念願のスローライフをします

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 08:48:03.15 ID:y/O7d0kGa.net
レイニを殺しかかってるから同情の余地はないわな
メガネ親子は死刑なのに息子を生かしておく国王の統治能力もアホ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-JJUQ):2023/03/12(日) 08:56:49.99 ID:ExzK0uf3d.net
アニス自身は弟が王になるのが望みだし自分が暗殺されそうになったら冒険者として国の外で生きていくのも余裕だからなあ
弟はそれがイヤだったみたいだけど政治問題だけならユフィと協力して少しずつ時間をかけて対処していくというのが正しかったのは間違いない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1629-yCta):2023/03/12(日) 08:59:58.38 ID:GGy1zv/T0.net
アル君の子供はもうハーフバンパイアになるってマジ?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-wDA9):2023/03/12(日) 09:01:24.24 ID:DZEMEJqZ0.net
王様王妃様宰相って親世代の無能のツケを支払わせられてるのがアニス世代でしか無いよなぁ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa32-HBIL):2023/03/12(日) 09:03:47.43 ID:Ofud4QR40.net
>>159
子孫を残せないように宦官の刑を受けてるアルよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6daa-awk2):2023/03/12(日) 09:05:31.93 ID:FZO6sr6B0.net
ちょっと今回はアニス様可哀想アピールが鼻についたな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 09:06:42.81 ID:EPSGU6S20.net
アルくんの辺境ライフはアニメでは描写が無いからめちゃめちゃ苦労する未来だと想像しても何の問題も無いな
側近がグランツしか出てこなくて王妃が外交に出ていても回ってる描写になってる国の統治も面倒じゃないかもしれん

描写がないことを理由に断罪するのが有りなら描写がないことを理由に持ち上げるのも有りよな
一生解決しない泥沼の考察になるかすべてを諦めて製作叩きに走るかになっちゃう気もするけど

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 09:33:51.44 ID:X05T6AA7a.net
>>158
アニスはアニスにしかなれないから
国を出ても魔学をやめず、結果国を苦しめる結果になるだけだぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-YtvK):2023/03/12(日) 09:35:44.17 ID:8TjaKn6ya.net
10話見返すとみんないい芝居してるわ
ティルティが怒るとかドキドキしちゃった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 09:36:05.26 ID:y/O7d0kGa.net
>>163
そう、もったいないんだよな、これ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 09:36:48.02 ID:dywvu4C30.net
>>160
王様王妃様宰相についてついて言えばそうするしかなかった
この国はもっと前から終わってた
アニメでは説明が完全にカットされてしまったけど
前王(現王の父)時代は貴族と平民の身分格差とその意識は今よりもっと強く平民は貴族に大きな不満を持ってて今にも爆発しそうだった
その為前王は優秀な平民を取り立てて貴族にする政策を取った
これに反発したのが軍閥貴族で王太子(現王の兄)を旗頭に武闘派の貴族のほとんどが参加するクーデターが起きた
このクーデターを鎮めたのがオルファンスを旗頭とした今の宰相と今の王妃様だった
オルファンスは当時クーデターを日和見していた魔法省を口説き落として味方にしてこの二人を援護した
そしてクーデターが収まった後はオルファンスが王となった
しかし軍閥貴族が居なくなったので国の守りは弱くなり
平民の不満は辛うじて抑えられたものの魔法省まで敵に回せず前王の政策は撤回し魔法省が大きな顔をするようになった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-wDA9):2023/03/12(日) 09:43:12.29 ID:DZEMEJqZ0.net
>>167
長文書いてるけど無能でしかないよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a58-JIpj):2023/03/12(日) 09:43:13.09 ID:dV7/S9mf0.net
結果、子供たち(特に魔法を使えないアニス)に負担を増やす結果となってしまった

あと2回(と言っても来週しかないと思うが)でうまく回収できるのだろうか

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 09:52:57.74 ID:dywvu4C30.net
>>168
本当に無能だったらオルファンスの兄のクーデターの時にこの国は終わってる
ただし万能でも全能でもないから今も国の綱渡が続いてるだけ
万能じゃなきゃ無能だというならその通りだけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 10:11:56.04 ID:EPSGU6S20.net
有能な王だったらどうしていたのでしょうなぁ

シャルトルーズ家みたいな不穏分子を行動を起こす前に始末したら暴君になってしまう
精霊信仰を基盤にした宗教社会も魔法が能力的なアドバンテージを兼ねる以上覆すのは困難に思える
魔道具をもって貴族と庶民の差を埋めるならアニスを研究から外すのは悪手になる
魔法を使える庶民に爵位を与える改革はしているし王家と庶民の橋渡しも結果的にではあるがアニスがやっている

結局アルくんを王にしてアニスとユフィに遊撃的な補佐をさせ貴族の傲慢な行為のみを処罰していくしか無いのでは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a58-JIpj):2023/03/12(日) 10:22:05.55 ID:dV7/S9mf0.net
グランツ公が精霊契約をしていたら違った結果だったかも知れないね

話の内容からオルファンス≒アニスなので、このラインではうまく国を回せないのかもしれない

物語的にはグランツ公がひるんで今の結果になったので、ユフィが契約して改革するしかないとの意味をこめているのかも?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 10:30:16.41 ID:EPSGU6S20.net
>>172
精霊契約のデメリットの話が必要になるので次回の説明次第やな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 10:33:44.78 ID:y/O7d0kGa.net
原作スレに行ったら?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 10:34:02.43 ID:dywvu4C30.net
オルファンスにしても本当に冷徹な王になれたなら
今の王妃様のシルフィーヌ様は正妃にはせず妾にして別の令嬢を正妃にしてたでしょうね
シルフィーヌ様にしても冷徹になれるなら自分が妾になるのに反対はしないというか自分から言い出してたかと

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 10:34:31.82 ID:y/O7d0kGa.net
嬉し恥ずかしい幼稚なネタバレしたいのはわかるけどさ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-i5zv):2023/03/12(日) 10:54:26.47 ID:Wf/cfeXUa.net
神視点であんまり語られてもな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-XM0X):2023/03/12(日) 11:05:34.17 ID:rfNdMmE10.net
ネタバレし放題でマウントしたいのは
分かるけどもう1月の段階でみんな知ってるから
マウント房は情弱の極み
ここの連中はネタバレ知ってても知らないフリ
してるだけなのにw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:05:59.40 ID:T9Rus6W/a.net
>>167
平民を昇格させたのは
反発とかではなく国防のために貴族のリスクを減らすために貴族以外の戦力が必要になったからだぞ
それなのにキレ散らかしたのがこの国貴族たち

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:14:44.74 ID:N2l0yJiKa.net
ネタバレするなでマウントとりたいのはわかるが、
ネットでそんなこと言うのはただの馬鹿だぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 11:15:02.25 ID:dywvu4C30.net
原作じゃ過ぎでいて明らかにアニメでカットされた部分の原作の情報を使ってアニメの放映された部分の考察をしてるだけ
アニメでは未放映のこの先の「アニメ」のネタバレは誰もしてない
確かに原作未読者に対する「原作」のネタバレはしてることにはなるけども
それを禁止しちゃうと原作カットした為に謎となったキャラの行動の説明とかで原作の引用とか一切出来なくなる
もちろんそれも禁止だというならそれも一つの方法だと思うから決して反対じゃないが窮屈にはなるしどのスレでもそこまではしてない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM99-2f2l):2023/03/12(日) 11:18:59.88 ID:RkVD6H3DM.net
賤しい人間
どんな糞親に躾けられたんだか

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 11:22:13.63 ID:dywvu4C30.net
>>182
原作ネタバレも禁止にしたいというならそう提唱すればいいだけのこと

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 11:23:38.15 ID:yFPo1+bv0.net
長文読まないから割りとどうでもよくない?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:24:13.45 ID:AaC7pnaMa.net
>>182
君それしか言えないね
ボキャ貧な家で育ったんだね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 11:24:50.30 ID:yFPo1+bv0.net
あ、ここで長文読むくらいならなろう版読みにいくって事ね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 11:28:05.61 ID:y/O7d0kGa.net
長文で言い訳してないで原作スレに行ったほうがいいよ
好きなだけ原作の話もできる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-JIpj):2023/03/12(日) 11:30:56.37 ID:pOc/UPud0.net
アニスが王女になったらどうなるんだろう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-XM0X):2023/03/12(日) 11:34:18.58 ID:rfNdMmE10.net
アニスは今も王女なんだが?
女王の間違いか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 11:39:01.93 ID:dywvu4C30.net
>>188
恐らく魔学はこれ以上発展しないし広まらない
アニスが離宮の工房を閉じたことからもほぼ間違いない
もちろん自分が指示を出して続けるという手もあるがそれなら工房を閉じる必要はない
女王にアニスを推すグランツ公は魔学の発展で国の問題を取り除くつもりだが逆目になりそう

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 11:43:29.91 ID:dywvu4C30.net
>>189
おぉそれには全然気づかなかった
完全に女王と空目してた
指摘通りおそらく女王の間違いと思うけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:43:45.10 ID:AaC7pnaMa.net
アルくんもそうだが、アニスも王の責務を重く見過ぎてるんだよね
まあ両親やグランツや貴族どもの押し付け具合の方がヤバいから仕方ないけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-jwYa):2023/03/12(日) 11:47:42.67 ID:7FUZsKTaa.net
韓国経済団体のトップの後任がなかなか決まらんかったり
立憲民主党の代表がグダグダになったり
王様っつっても泥舟の船頭じゃなあ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 11:49:23.52 ID:dywvu4C30.net
>>192
確かに二人とも重圧に押しつぶされてる
国内や国外の状況もそうさせてるんだろうけど
このままじゃアニスは弟の二の舞になる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 11:57:10.33 ID:EPSGU6S20.net
アニスもユフィも愚痴れる友達いないからな
アニスが冒険者モードとかお忍びモードの時は政治的に関係ない話ならある程度愚痴れるだろうけどユフィはそれも無い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bd-JIpj):2023/03/12(日) 12:04:23.41 ID:ARZo1CX+0.net
この先いろんな人材増えてくるんだけどアニメ以降の話だからねえ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 12:10:11.48 ID:y/O7d0kGa.net
2期を祈るしかない
中国市場で人気はどうなんだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bd-JIpj):2023/03/12(日) 12:12:18.16 ID:ARZo1CX+0.net
書籍版の構成的に2期も想定されてる気もするんだけど
諸々の売り上げ次第かねえ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-973A):2023/03/12(日) 12:20:44.10 ID:XuD3CaLOa.net
精霊と契約すれば王様になれるっていうなら話は変わってくるな
条件とかよくわからんけどユフィ以外でもなれる可能性あるってことだろ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dab-JIpj):2023/03/12(日) 12:22:11.79 ID:5ZQE61+D0.net
https://pbs.twimg.com/media/FqDR56KagAIXH3F.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fq8mdwcakAA3-tX.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fq8meZZaIAEZ7wQ.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fq8mjZLaMAAhheK.jpg:orig#.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fq8mj_caMAEeo6g.jpg:orig#.jpg

アキバ行ってきたけど見事に女の子同士のカップルだらけだったわ
やっぱし時代のトレンドはガールズラブだよな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-jwYa):2023/03/12(日) 12:24:43.28 ID:7FUZsKTaa.net
そりゃあ熊五郎先生と阿部ちゃんが
ウホッ俺がいちばんセクシーとか
いう看板よりずっといい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-RF6x):2023/03/12(日) 12:32:03.19 ID:L6io+Cmgd.net
>>200
頭身おかしくね
てかユフィの片足どこいった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-cXW3):2023/03/12(日) 12:36:16.50 ID:FiD8Xotkd.net
>>199
というかそれじゃ王家って何?になってしまうわな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 12:41:01.23 ID:dywvu4C30.net
>>199
アニスが精霊契約出来るんだったら貴族の反発という問題の一つは解決できる
ダメだった場合は当時と状況が変わってるからグランツ公というのもありかも
しかしグランツ公はそれでもアニス推しだからダメだろうけど
ただグランツ公は貴族のアニス女王への反発を軽く見過ぎてるきらいがある
自分が宰相であり限り下手なことはさせないという自信かな
アル君とシャルトルーズ伯爵の反乱を見逃したから信用ならんのだけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 12:44:52.69 ID:dywvu4C30.net
>>203
今の王族の存在理由と精霊契約との関係は次回には判るんじゃないかな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-cdzk):2023/03/12(日) 12:45:29.76 ID:z4rJk8zX0.net
>>200
そういうのを好む男が多いからますます少子化も加速するんだろうな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 12:48:25.55 ID:dywvu4C30.net
ごめんなさい
>>205>>204への追記の間違いで>>203への返事じゃありません
>>203>>204の事などわかってるだろうから

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 13:05:39.25 ID:yFPo1+bv0.net
精霊「ぼくと契約して女王になってよ」

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e39-mIEw):2023/03/12(日) 13:08:00.89 ID:PhjfG4xV0.net
流石に百合が少子化の原因の一つは草

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-cdzk):2023/03/12(日) 13:14:36.60 ID:z4rJk8zX0.net
>>209
いや、冗談やで

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ab7-S+nL):2023/03/12(日) 13:16:25.88 ID:3iumi0jr0.net
>>200
パネル当選者ほぼ寡占には草

総レス数 313
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200