2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-Qpn1 [60.119.223.208]):2023/03/10(金) 19:37:06.76 ID:Ww8kaQRB0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。


うる星やつら【令和版】★62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677886275/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 19:30:28.94 ID:Xg4XMqMt0.net
うる星やつら原作データベース
うる星やつらTVアニメデータベース

閉鎖

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 19:35:55.40 ID:+8RH8mk50.net
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/9/89e48d6a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/d/0db90efe-s.jpg

そういえばこのシーンのラムの位置とか修正されてないのかな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 19:42:49.04 ID:SCyUfxAL0.net
>>600
まぁ水着って言っても室内だし、まぁいいんじゃないのかな
ちなみに原作では6~7月に掲載された話

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 19:51:04.82 ID:c2g1Asgkd.net
>>604
ペラペラ幽霊かよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 20:22:31.81 ID:/uZi0yj60.net
>>595
O島の声の人じゃん!って思ったら
菅谷政子さんってもう亡くなってたんだ、、、、

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 20:59:43.24 ID:QS3KcGqM0.net
BD来たんでプール妖怪の回見てるがガヤの声や小さい音が広範囲に聞こえる
BGMも細かい効果音もとにかく音が違うな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 21:12:48.29 ID:e1T7I31a0.net
>>602
少しの修正だと間違い探しレベルだから普通に見てたら見つけられなそうやね

BDは発色が良いからラムの髪が凄く綺麗に見えるんで可愛さが増す。これはBDならではの加点ポイントかな
ただ発色が良くなった分、画面全体の赤みが増したというか赤が強くなったというかうまく表現出来んけどそんな印象を受けた
まぁ悪いわけではないんだけどね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 21:22:47.69 ID:3tR+ZvXG0.net
>>587
テレビで絵を見ながら歌いたいんだよ、
この前カラオケで歌ってこんな歌詞だったのかってなったよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 22:01:12.50 ID:orB+YI2+0.net
作画が悪いというか空間認識と時代考証が壊滅的にダメなんだな
スケバン回以外は

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 22:05:49.34 ID:B2/xfHjA0.net
絵に命がない
躍動感も場の空気も醸し出してない
ショウワノートの塗り絵みたいだ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 22:06:08.65 ID:bE+AZKSu0.net
“さくら”がつくアニメキャラといえば?桜だけじゃなく“花”もついているスポーツマンも
https://times.abema.tv/articles/-/10071417

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 22:21:51.01 ID:TSjRcYpP0.net
『うる星やつら』主題歌を収めた記念作完成! MAISONdes管理人とasmiが登場 - Peachy -
https://news.livedoor.com/article/detail/23859359/

CDに収録される新曲 明日公開
【128】[feat. 缶缶, ?ハイノミ] もういいもん / MAISONdes
https://www.youtube.com/watch?v=JZ8jLJI9Cv0

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 22:38:55.03 ID:updamE8/0.net
中国の最新AI作画動画見たけど
アニメーターっていらなくなるかもしれんな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 23:10:00.30 ID:TSjRcYpP0.net
それより全共闘世代は早くテレビから居なくなって欲しい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 00:21:29.27 ID:yIrTIWLp0.net
>>615
その出来が新作うる星じゃないの?
知らんけど

新作がチャイナAI作画だとすればまだまだ人間アニメーターは安泰だが、もしかしてその逆かな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 00:35:26.18 ID:yIrTIWLp0.net
>>604
ホンマこう言うクソ作画はブッコロシタクなるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 00:36:35.66 ID:6NUpnT9mM.net
殺害予告まできた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 00:46:57.91 ID:yIrTIWLp0.net
そらそやろ
ラムちゃんの身体の厚みゼロの絵なんぞこの世から抹殺すべき

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 00:53:04.98 ID:ndnUr2hZ0.net
申し訳ないが殺害予告はNG

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 01:00:50.36 ID:yIrTIWLp0.net
さっさとNGしろや
クソ作画はクソなんだよ
この世に残すな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 01:04:29.93 ID:oyYuhbYfa.net
>>618
so-net、NUROか
IPアドレス付きの通報は即刑事案件だぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 01:07:28.37 ID:yIrTIWLp0.net
>>623
どう刑事に問えるのか知らんが通報したけりゃ好きにせえや

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 01:56:24.99 ID:OKSWSH0b0.net
転生王女や棒振りのほうが全然作画いいんだもんな
ホント令和うる星にはがっかりだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 02:01:05.31 ID:jllqMJja0.net
>>625
そりゃ1クールと4クールだし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 02:04:20.94 ID:OKSWSH0b0.net
クール以前の問題だよ・・・
今期もうる星レベルの作品と言ったら
1話から作画が怪しい負け確作品ばっか
ビリを競う作品と化してる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 02:07:36.30 ID:OKSWSH0b0.net
86年の絵のほうが断然きれいだという(綺麗な回は)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 02:09:28.35 ID:0ijQ0IlS0.net
絵を崩してチープにしてるのはわざとだと思うけど、まぁそこは失敗したなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 02:27:25.56 ID:oyYuhbYfa.net
>>623
IHCに通報した

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 03:50:45.89 ID:RTdXUE1o0.net
ところで絵をどうやって殺すの?
まず屏風から出すの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 05:43:40.45 ID:yIrTIWLp0.net
>>630
わかりました
なお絵そのものについて文句を言ったのであって、関係者への危害というような趣旨は一切ありませんのでその点は明確にしておきます
そのような意図に取られた方がいたのであればお詫びします
すみませんでした

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 05:47:36.00 ID:yIrTIWLp0.net
>>631
根本的に修正して欲しいと言うこと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 06:38:36.76 ID:WngyZA+Da.net
>>633
あと20〜30年待て

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 09:50:34.62 .net
あと20年も日本があると思ってんだな。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 10:15:14.11 ID:x0d8jn9P0.net
久々に漫画版のうる星を読んでみたけど、漫画版ってそんなに面白くないんだな
なんでこんなものに忠実にアニメ化しようとなんて思ったのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 10:34:02.13 ID:v+uuvpkna.net
>>633
>>618のレスも修正出来たら良かったのにな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 11:41:14.87 ID:s4IwvW0La.net
漫画版は面白いやろ
小学生の時のバイブルやわ
反対にアニメはあんまり好かんかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 12:12:45.03 ID:3xaYFTuCd.net
今夜のとあと1回で次は最低でも半年先ってのはつらいね
下手すると来年もあり得るし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 12:29:14.60 ID:/X8WRnAJa.net
>>636
漫画版と言うか原作…
当時のアニメは原作と違ってて自分には合わなかったから原作準拠の再アニメ化と聞いて嬉しかったけどな
まぁ今作も原作とはちょっと違ったりするけど、時代も違うし仕方ないかと思ってる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 12:32:59.23 ID:t77LJHuf0.net
第3部の新うる星やつらは
視聴者さまからの作画に問題があるとの御意見から
今回からすべて劇画タッチに変更させて頂きます。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 12:36:53.70 ID:q+NjEbtt0.net
>>641
こうなるのか
https://pbs.twimg.com/media/DlF-AEfUcAA_YAW.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 12:51:15.70 ID:UNk4KSIZd.net
電撃食らった後のあたるにモザイク入りそうだなw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 12:56:21.97 ID:lLY1u+5aa.net
>>642のラムだとcv担当は、たかはし智秋さん辺りかな…? w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 12:57:07.53 ID:iXt3Gs290.net
この手の改悪はやめてほしい

https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/120005890.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 12:59:50.69 ID:3xaYFTuCd.net
改悪もクソもアニオリ脚本だし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 13:30:49.04 ID:qUEoz/go0.net
>>638
>>640
原作の方が好きだな。旧作はノリがあんまり好きじゃない
もちろん、旧作でもピンポイントでいい演出あったりするけどね
新作は原作準拠でやってくれるのは嬉しい。でも、ポリコレに負けた改変は許せんなー

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 13:39:44.54 ID:iXt3Gs290.net
>>646
作画の話なのさ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 14:32:09.70 ID:OKSWSH0b0.net
原作は原作で好きだが
アニメ化するならそれだけじゃパンチにかける
1話完結のエピソードアニメにするには盛りが必要
そのままやるとか、バカかよ素人かよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 14:39:53.63 ID:RTdXUE1o0.net
>>636
原作面白いよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 14:40:17.70 ID:xEXiNLSg0.net
新作うる星並みに原作に忠実にやって
間やテンポの再現もイマイチだけどヒットしてる作品って何かあるのかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 14:41:35.08 .net
スパイファミリー。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 15:34:16.30 ID:q+NjEbtt0.net
自分は原作の方から入ったから旧アニメより原作の方が好き
昭和版は尺稼ぎで余計な事をし過ぎた
今くらいで大きな不満無し

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 15:40:08.17 ID:q+NjEbtt0.net
あとキャラの顔崩しすぎ
昭和版を見ていてキャラをかわいいと思った事はない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 16:07:10.56 ID:pFt79vYRM.net
原作が一番いい。
中期は芸術の香りさえする。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 16:34:24.04 ID:MixThfG90.net
そう言えば新作のしのぶは面堂さんて呼んだり面堂くんて呼んだりしてるけど何で統一しないんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 16:37:52.55 ID:jZw5wXXH0.net
そりゃ監督が監督の仕事をしてないから
世界観や語彙の統一なんて、全体を見渡せる者の仕事なのに
基本的な仕事すらしてないし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 16:38:36.18 ID:qUEoz/go0.net
>>654
キャラの顔を崩すのはいいと思うけど崩し方が問題よね
原作の顔の崩し方が至高
新作は崩し顔の再現が足りない場合が多いからそこは不満

藁人形回の「なんだっちゃこれは」は旧作のが可愛いかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 17:11:22.81 ID:jiM+DvNP0.net
しのぶは原作通り「面堂くん」で統一して欲しい 旧作に引っ張られてる気がする
旧作はラムが「サクラさん」って呼んだりおユキが「ランちゃん」って呼んだりが何度かあった気がする
一番ミスりやすいのはあたるの「サクラ先生」
原作では一回もないと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:09:48.58 ID:ITTHsSu7a.net
殆どが面堂のことを姓で呼ぶ中、ラムだけが終太郎と呼ぶの
なんか特別感あるよね

ラムは一部の親しい人以外は基本的にみんな呼び捨てだから
当然ではあるんだけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:26:22.10 ID:OKSWSH0b0.net
原作準拠というのは、この作品においては完全に間違いだな
原作を拡大させた旧作があれだけ流行ったという成功例があるのに
それを捨てる意味がない。ただのスケールダウンにしかならない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:35:23.38 ID:yIkLmkmxd.net
>>661
偉大な原作が絶賛連載中だったからやぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:37:46.17 ID:RTdXUE1o0.net
旧作なんかどうでもいいよ
原作準拠が好き

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:39:10.63 ID:yIkLmkmxd.net
>>645
こういうのを偽物紛い物言うんやで、テキトーなキャラにコスプレさせて勝手な解釈でラムちゃん演じさせただけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:41:01.81 ID:c5t51wVUd.net
うる星やつらカフェでおすすめのメニュー教えて

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:45:46.88 ID:yIkLmkmxd.net
小さいラムちゃんがフォークかついでちゃぶ台の上うろうろ可愛いわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:50:27.42 ID:/X8WRnAJa.net
>>665
どっちのカフェのことかわからんけど
おまるカレーあたるのミックス盛りみたいなのはまぁまぁ食えた
トラ縞のパンと面堂のタコはイマイチだったかな
https://i.imgur.com/IxaaesA.jpg
https://i.imgur.com/23BMnCH.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 18:51:17.44 ID:s8jWQXWP0.net
あたる→ラム:「ラム」
あたる→ラン:「蘭ちゃん」
あたる→弁天:「弁天さま」
あたる→おユキ:「おユキさん」

統一感の無さ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 19:02:38.61 ID:Yq6BBJVCr.net
旧作アニメの音楽こそ至高。
OP、ED、テクノ調のテンポの良いBGM、効果音まで頭に残る物ばかり

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 19:06:14.29 ID:zL2ZzXDX0.net
旧作は音楽だけはいいんだよな
新作は音楽だけでももうちょっと良くなれば随分印象が変わると思うんだけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 19:08:33.70 ID:c5t51wVUd.net
>>667
ラシックの方です。
おすすめ教えていただきありがとうございます。
迷った時に参考にさせていただきます。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 19:12:18.73 ID:qMoytpFZr.net
OPとEDはカバー曲でもエエんやでスタッフ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 19:14:43.57 ID:Ab/Am8naa.net
パジャマじゃまだが最高のOPだと今でも思ってる
九州のイベント行ったとき成清加奈子さんちの旅館泊ったっけな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 19:17:55.25 ID:/X8WRnAJa.net
音楽は当時のまんまがベストだと思ってるからカバーじゃなくていいかな
今でもベスト盤聴いてるし
今期のOPEDも結構好きだよ
アイウエが17歳の作品だなんて何度聞いてもびっくりする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 19:19:19.35 ID:qMoytpFZr.net
>>642
旧作の北斗くんを思い出した(笑)
原作じゃ名前だけ北斗だったんで残念だった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 19:27:48.18 ID:WR6KEoW5d.net
>>648
それは失礼しました
いつマイは高橋久美子さんだな
この人もうかなりベテランだけど今でも一線でやってる人だね
ユニコーンとかナラティブとか最近では劇場版シティーハンターとか
上手いし好きな絵師さんだけどな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 19:37:30.42 ID:6MOVe4FI0.net
オレンジロードの夏のミラージュとか誰もカヴァーせんのな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 20:26:41.72 ID:X8K/7iniM.net
旧作好きな人は思い出補正もあるだろうな
40年も前のものだし作画、演出、台詞回し、BGM、さすがに古臭さは否めない
漫画はその辺感じないんだよな脳内で補完できるから

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 20:31:23.59 ID:i2o3A/7QM.net
あ、令和版から見始めた者の意見ね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 20:32:15.80 ID:CIPYa5Wx0.net
うる星やつらの後半とか今読んでも古臭く感じない
留美子の作品の中でうる星やつら後半ごろの絵柄が1番好きだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 20:33:24.11 ID:0JMeVNEtr.net
>>645 ラムの表情なんなんww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 20:37:11.35 ID:q3i1lAuHa.net
本当に昔の作品が今でも通用するならずっと旧作だけ再放送してグッズも再生産して売っておけばいいからな
でも実際は時が経つにつれて古臭くなるし飽きられるからこそどんどん新しい文化が生み出されるし、それはどんな作品でも同じだと思うわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 20:43:05.84 ID:OKSWSH0b0.net
今時旧作押ししてるやつは思い出補正なんかないだろ
年中見直してるんだろうから
その上でここがよかった、あれがよかった言ってる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 20:46:46.16 ID:iRzFOmBM0.net
まあ良い作画の回があったのは事実だけどとんでもない糞作画も多々あった
振れ幅が大きいんだよ
そういう点では令和版は安定してるわな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:05:19.83 ID:oEhIeXdx0.net
万策尽きて再放送にならなくて良かったよ、他アニメのように

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:06:07.70 ID:q+NjEbtt0.net
MAISONdesの新曲
第2期で使うのかしら
https://www.youtube.com/watch?v=JZ8jLJI9Cv0

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:08:34.29 ID:jZw5wXXH0.net
根拠のない思い出補正とか言って旧作を腐しても、新作の評価は上がらないよ
令和のアニメとしては底辺だもの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:10:05.87 ID:iRzFOmBM0.net
>>686
あーそうだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:10:19.55 ID:qMoytpFZr.net
こないだヨウツベで旧作を観たけどAパートが丸々アニオリだったんでズッコケた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:13:21.19 ID:Ab/Am8naa.net
円盤がノイタミナショップから一向に発送されないんだけど
中のひと頑張って

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:21:08.39 ID:q+NjEbtt0.net
>>690
価格コムのランクだと3/9から3/16間で11位だな
BOX売りのみバラ売りなしだしこんなものじゃないの
https://kakaku.com/dvd/dvd-anime/ranking_4940/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:25:01.57 ID:Ab/Am8naa.net
せっかくだから公式に一番近いところに金落としてやるか!と思ってノイタミナショップで買ったらこの仕打ちですよ

尼とかアニメイトの人はもう届いてるのかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:25:08.14 ID:0dNzsE7h0.net
>>686
2期なんてないと何度言ったら

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:27:21.11 ID:FryVe+0Ep.net
全裸待機

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:27:48.96 ID:jllqMJja0.net
>>693
3クール以降を便宜的に2期と呼んでるだけだろ

分割の後半をシーズン2と呼ぶのはよくある話

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:27:59.74 ID:q+NjEbtt0.net
>>692
楽天は14日に届いたですよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:28:42.03 ID:oyYuhbYfa.net
円盤2500枚くらいみたい
視聴者の平均年齢が高いことが効いてそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:28:48.81 ID:qUEoz/go0.net
>>686
3クール目のOPなのかね

>>691
水星やおにまいと比較してみるにまあまあ売れてる?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:30:21.23 ID:siYFH9/r0.net
>>687
今の世の中、年間でどれだけのアニメが生まれてるのか知ってるのか

それでこの令和うる星が底辺レベルと思うならもうそいつはただのアンチでしかないわ
客観的視点を完全に見失ってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:31:36.80 ID:1lQkvFaz0.net
ノイジールーム買ったわ。うーん今どきの良曲揃いでグッド

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:33:23.05 ID:oyYuhbYfa.net
>>698
それらの1/3くらい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:35:27.08 ID:jllqMJja0.net
覇権覇権言われた水星やぼっちも一万枚売れてないの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:37:56.70 ID:oyYuhbYfa.net
>>702
ぼっちはうる星の10倍くらい

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200