2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb9-Qpn1 [60.119.223.208]):2023/03/10(金) 19:37:06.76 ID:Ww8kaQRB0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること。


うる星やつら【令和版】★62
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677886275/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 03:23:21.63 ID:rqX9+FU10.net
うーん、これはらんまだけでなく原作付きアニメ全体の問題だけど
アニオリ回は脚本レベルが低いわ

旧うる星も押井時代はしのぶのシンデレラストーリーとか
そして誰もいなくなったっちゃとかアニオリの傑作回も有ったけど
やまざき時代のアニオリ回は見れたもんじゃない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 03:29:43.65 ID:cZb06WBYM.net
了子が出る回は、脚本や演出のレベルが低い
笑えない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 05:23:01.03 ID:wZpSYF9V0.net
コスモボックスの話が好きなんですが、前の時もアニメにはなってませんよね?今回、アニメ化希望してます。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-/Vyw [126.26.248.151]):2023/03/13(月) 07:01:56.92 ID:1SPDC+QF0.net
>>325
宇宙箱は未アニメ救済枠がまだ用意されてるなら採用される確率が高い部類かもしらんね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b4-sY81 [220.144.228.0]):2023/03/13(月) 07:13:55.64 ID:/KUEFUH70.net
幼なじみ4人娘の話はみんな結構気に入ってる人多いし是非アニメ化して欲しい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df51-mEio [125.0.17.71]):2023/03/13(月) 07:20:50.13 ID:GmJv2odw0.net
>>198
EOEは劇場に通い詰めたしLDが擦り切れるほど見たけど
シンはまだ開封していない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-kS5D [111.239.153.156]):2023/03/13(月) 07:22:24.59 ID:60h8VlXUa.net
>>328
きちんと最期を看取ってやれ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df51-mEio [125.0.17.71]):2023/03/13(月) 07:23:42.26 ID:GmJv2odw0.net
>>319
あの頃はベテランアニメーター達がまだ若くて溌剌としてて
暴れ回ってた頃だしなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df51-mEio [125.0.17.71]):2023/03/13(月) 07:24:48.98 ID:GmJv2odw0.net
>>329
映画館では見たよ
結局extra目当て含めて2回しか行かなかったけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-GUPF [124.211.250.116]):2023/03/13(月) 08:01:25.58 ID:QX1QYmwa0.net
>>328
擦り切れる?
VHD?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 08:08:50.46 ID:60h8VlXUa.net
>>332
慣用表現といってことば本来の意味から離れた特定の意味をあらわす言いまわしだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 08:50:06.69 ID:On2eh8SS0.net
>>332
そっとしとけ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 09:19:05.07 ID:fYBnvWh7d.net
>>332
VHDってなんだ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 09:41:24.42 ID:ALM6F1Vfd.net
>>335
VHDとは
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/VHD
レーザーディスクとディスクメディアの覇権争いをして破れた
パナソニック(当時ナショナル)も参加していた

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 09:50:06.19 ID:QPu+LSAS0.net
なんでVHDが出てくるのかを説明しないと意味不明だわな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 09:50:08.75 ID:ALM6F1Vfd.net
VHDは全てのディスクでランダムアクセスメやスロー再生やコマ送りなどのトリック再生が可能など利点も多かったが再生方法が針を使った接触式だったのでディスクの取り扱いが難しく傷やホコリに弱いために専用ケースに常時入れておかないといけなかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 09:56:02.25 ID:rcsF5Mdg0.net
光で読む方式でも汚れには弱いけどな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 10:30:44.53 ID:9nj7ycgda.net
浜松町シーバンスビルの中のローソンにクリアファイル一杯あったぞー
朝7時から19時くらいまでしかやってないので注意

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-mIEw [219.75.220.135]):2023/03/13(月) 11:55:38.23 ID:q+TgWAns0.net
LDは記録面が樹脂でおおわれているけれどVHDは剥き出しで1枚1枚カートリッジに入っているから
厚みがあり保管スペースを取るのと
画質が地上波アナログ放送と同程度を確保したLDに対しVHSビデオと同程度で
ブラウン管ながらその頃急速に大型化した家庭用テレビに耐えられなかった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd7f-m/e+ [1.73.17.220]):2023/03/13(月) 12:07:06.39 ID:955RFYUad.net
カートリッジがデカいんだよな
その分コストがかかってディスクも高価になるし
LDは量産化されてどんどん低価格になっていったが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-WU9L [121.116.67.103]):2023/03/13(月) 12:27:14.45 ID:9t31UoDH0.net
>>341
なんでごちゃごちゃ説明すんのはいいんだけど
VHDだとなんで擦り切れるのかの説明だけわざと避けてるのな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-a+y0 [106.129.39.250]):2023/03/13(月) 12:30:07.10 ID:FQ77+J1Va.net
映写機持ってるんじゃないかな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-o0A8 [106.128.191.237]):2023/03/13(月) 12:30:42.81 ID:cdCi5q5ra.net
レーザーディスクは映像が見れるCD
VHDは映像が見れるレコード

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-JIpj [14.13.65.128]):2023/03/13(月) 12:33:41.92 ID:Qc7JlqiL0.net
同じ針を使うLPは擦り切れるまで聞くという表現はあるが、VHDは擦り切れないと宣伝してたような記憶

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-JIpj [138.64.238.184]):2023/03/13(月) 12:35:18.86 ID:rcsF5Mdg0.net
LDはCDのでかい版みたいに思われてるけど、LDの信号はアナログなんだよな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-GUPF [124.211.250.116]):2023/03/13(月) 12:35:57.02 ID:QX1QYmwa0.net
擦り切れるVHDに
腐るLD
時代の徒花

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd7f-m/e+ [1.73.17.220]):2023/03/13(月) 12:36:32.66 ID:955RFYUad.net
>>343
VHDは再生方法が針を使った接触式なんで擦り切れるという表現は間違いではないかもしれん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd7f-m/e+ [1.73.17.220]):2023/03/13(月) 12:38:35.69 ID:955RFYUad.net
>>346
そうだったっけ?
>>347
音声は後になってCDと同じデジタル収録されるようになったけど映像はアナログのままだったんだな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-JIpj [14.13.65.128]):2023/03/13(月) 12:48:03.54 ID:Qc7JlqiL0.net
>>350
接触面は極小で気にならず操作や機能で有利だったが、チープさが。。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df53-x36c [61.115.67.177]):2023/03/13(月) 12:53:34.10 ID:4TLHY79I0.net
おまいらここアニメの板だからな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-GUPF [124.211.250.116]):2023/03/13(月) 14:00:15.79 ID:QX1QYmwa0.net
>>349
まさにそれが理由で売れなかった
当初はVHDの方が画質が良かったのに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-GUPF [124.211.250.116]):2023/03/13(月) 14:01:53.06 ID:QX1QYmwa0.net
>>352
うる星やつらのVHDソフト販売されていたぞ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-hOcJ [126.114.200.127]):2023/03/13(月) 14:03:31.82 ID:VuWYgHgm0.net
>>354
だからなんだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 14:38:59.30 ID:EYXI0+u50.net
>>354
全話は出てない?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 15:00:02.68 ID:6+cBB9sV0.net
TVシリーズ全話のVHDは出てないね
映画とか企画ものはLDと同じくらい出てたけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 15:04:26.55 ID:bECCXf4b0.net
ここまでの話を要約すると、新作のVHD-Boxを出して欲しいって事かな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 15:16:45.43 ID:+GTalh5z0.net
ちなみに、V-CDって規格とCD-Vって規格があったんだよな
V-CDは「ビデオCD」で、画質は悪い
CD-Vは「CDビデオ」でLDと同じ画質だけど収録時間が短い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:06:06.99 ID:QX1QYmwa0.net
>>347
だからこそyc分離とファロージャが必要だった
再生環境整えるのに100万掛ける時代もあった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:06:57.46 ID:q+TgWAns0.net
めぞん一刻はV-CDでTVシリーズ全話出ていた様だけれど
国内で買った人どれだけ居るかな
昔、中古ソフトショップで1枚だけ見た事あるわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:17:45.03 ID:KF+bl/4F0.net
VCDは画質がかなりアレだけど、後年に登場してくるもっと圧縮効率のいいフォーマットに対応したら同じ要領でも画質はそこそこ良く出来るんだろうな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:27:01.21 ID:9wKyhypWr.net
湊かなえ辺りがミステリーで書いてもおかしくない話だったな
先生置き去り

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:32:45.39 ID:q+TgWAns0.net
惑星中学のかに道楽は選から漏れたようだし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:35:05.28 ID:Cix/rO360.net
玄田さん、あの声でお茶目な役もこなすなぁ

シュワちゃんの隠し子騒動の時に、ワイドショーで
吹き替えやっていてw、外の人に怒られるぜと
思ったことがあった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 17:03:54.09 ID:6+cBB9sV0.net
岩鬼役で有名になったのにな
なにをいまさら

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 17:22:29.55 ID:dAbM54z50.net
るろうに剣心とうる星後半終わったらめぞんも復刻するんだろうか
まあそれならまずらんまをちゃんとアニメ完結させてからの方がいいと思うが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 17:24:18.22 ID:nl1e/EimM.net
>>348
HDDは突然死
CD-ROMは傷で読めなくなる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 17:33:21.48 ID:60h8VlXUa.net
>>368
RAID組め

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 17:36:29.32 ID:q+TgWAns0.net
うる星やつらの後番組に王様ランキングは確定だけれど
るろうに剣心はPV第2弾公開した後昨年12月から更新せず
放送日も放送局も公表されていないな
中国の影響で制作進んでいないのかしらね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 17:43:35.45 ID:vTJrP+sX0.net
>>364
CAO-2とかに道楽どっちってなったらそりゃCAO-2だしな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 17:55:15.92 ID:66Z4sUvxM.net
VHDソフトまだ観てる人いますか。まさかね。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/13(月) 18:15:54.80 .net
地方の場末なスナックに行くとVHDカラオケ置いてあるよな。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 18:16:13.11 ID:bECCXf4b0.net
>>372
ネタで人に見せる時ぐらいしか動かさんよ
プレイヤはまずゴムの劣化でベルトが切れてるので持ってる人が動かそうと思ったら修理はほぼ必須

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-U/+Z [126.79.234.89 [上級国民]]):2023/03/13(月) 19:23:40.33 ID:4MI7Nwp70.net
スナックのVHDカラオケはよく歌われる曲はすり減ってたいてい再生できなかった

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a2-b+NX [122.31.0.190]):2023/03/13(月) 20:36:56.38 ID:EYXI0+u50.net
>>359
ビデオCDってセガサターンで見れるやつだよね
近所の古臭い中古屋にこれのAVがうってた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-OSRT [49.97.96.245]):2023/03/13(月) 20:42:19.87 ID:aw+rLdNAd.net
女性人気上がってきてる?特に20代

https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-JIpj [138.64.238.184]):2023/03/13(月) 20:49:51.60 ID:rcsF5Mdg0.net
宴会場のカラオケは8トラだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-mIEw [219.75.220.135]):2023/03/13(月) 20:57:10.40 ID:q+TgWAns0.net
>>377
最近は直撃世代の50代が10位以下で20代と40代が入っているな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-BNp6 [123.222.119.2]):2023/03/13(月) 21:02:59.33 ID:2wdeIEpu0.net
結局昭和の思い出話スレになるんだよな
作り手もキッズもそろそろこのアニメの現実を直視した方がいい気がする

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-mIEw [219.75.220.135]):2023/03/13(月) 21:12:12.98 ID:q+TgWAns0.net
思い出は思い出話に留めておくべき

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/13(月) 21:18:06.36 .net
思い出はこうやって文章化しておくことで歴史になる。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df11-JIpj [157.65.71.95]):2023/03/13(月) 21:20:07.89 ID:X2mq7jhp0.net
昔の作品リメイクしてるのに
昔の話するなっていうやつバカだと思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-LEPN [106.72.207.32]):2023/03/13(月) 21:21:33.52 ID:dkVhtX+A0.net
いつまで続くんだこの流れ
ついていけなくて傍観するしかないわ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/13(月) 21:25:53.37 .net
傍観するんじゃなくて、いつも通り新作に関する宣伝とかコマーシャルで流れぶった切ればいいんじゃないか。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9f-2f2l [119.238.246.156]):2023/03/13(月) 21:26:24.92 ID:s3pSNTquM.net
>>379
今期の不作が逆に幸いしたな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM9f-2f2l [119.238.246.156]):2023/03/13(月) 21:28:06.89 ID:s3pSNTquM.net
失速しないだけで順位が上がる
https://imgur.com/Y0sFSj4.jpg

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-mIEw [219.75.220.135]):2023/03/13(月) 21:29:44.93 ID:q+TgWAns0.net
BD-BOX Vol.1発送になった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87aa-LEPN [106.72.207.32]):2023/03/13(月) 21:33:01.04 ID:dkVhtX+A0.net
>>387
今期のうる星以外の作品もようやくランクインするようになってきたか
てかブルーロック強いな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-mIEw [219.75.220.135]):2023/03/13(月) 21:34:04.58 ID:q+TgWAns0.net
>>386
このあいだも某掲示板にアニメでうる星やつらという漫画の存在を知った
ありがとうという書き込みがあったな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/13(月) 21:37:58.25 .net
ガンダム、とかいう概念がランクインする謎のランキング。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-FtN6 [27.81.12.190]):2023/03/13(月) 21:41:41.23 ID:vUEtWTgc0.net
プライムも最近ずっとランキング上位入ってるね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-SozJ [133.204.0.0]):2023/03/13(月) 22:13:15.94 ID:wW6ox9k40.net
五等分、東リベに続いてブルー・ロックが跳ねたか、マガジンはアニメ化が上手くいってるな
もちろん上手くいかなかった作品もあるが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-JIpj [60.119.223.208]):2023/03/13(月) 22:16:26.76 ID:iURl3SpK0.net
ここ2話くらいのクオリティーならもっと人気上がってもおかしくないとは思う

ブルーロックはワールドカップ需要も大きかったのかな?うまいこと跳ねたね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-a+nz [27.138.53.182]):2023/03/13(月) 22:22:47.13 ID:Tws/srEZ0.net
>>367
するわけがない
めぞんは連続ものだからエピソード抜粋4クールなんてできないし
今時8クールでラストまでアニメ化なんか不可能
らんまは時代に合わない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-kS5D [111.239.153.156]):2023/03/13(月) 22:24:22.34 ID:60h8VlXUa.net
>>367>>395
なにより、うる星やつらの大コケで投資者が学んだ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-mIEw [219.75.220.135]):2023/03/13(月) 22:25:22.36 ID:q+TgWAns0.net
目覚めの時間になったか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df78-mE5r [219.114.202.61]):2023/03/13(月) 22:25:35.36 ID:L07/tXSj0.net
投資者…?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672f-hdkK [220.218.194.39]):2023/03/13(月) 22:30:43.75 ID:7teCsAEQ0.net
再放送で火が付くというパターンはないのか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-X8lK [126.157.119.36]):2023/03/13(月) 22:33:17.69 ID:UBsPLYxTr.net
昔の最終回を通常回でやるの?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-FtN6 [27.81.12.190]):2023/03/13(月) 22:36:45.04 ID:vUEtWTgc0.net
目覚めというかいつ寝てんだろうな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8769-JIpj [138.64.238.184]):2023/03/13(月) 22:39:57.07 ID:rcsF5Mdg0.net
旧作の終了後に原作が終了だから、原作通りに終わるなら今作しかない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-lhUP [106.146.103.133]):2023/03/13(月) 22:41:13.57 ID:Xvrl6pNua.net
いちいち不人気だ失敗だと言うのも目障りだけど、子供に人気があるだの若い人に注目されてるだのって
なんか中年オヤジがレオンを読んで若い子にウケようとしてるのを見るかのようで身体が痒くなるわ

どう見ても期待通りの人気が出てるとは言い難いし、こんなのは俺ら年寄りがひっそりと楽しむコンテンツでいいんだよ
個人的にはうる星やつらの問題というよりはリメイク商法の限界だと思ってるが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-JIpj [60.119.223.208]):2023/03/13(月) 22:44:19.07 ID:iURl3SpK0.net
>>399
再放送というよりも3クール目直前に傑作選とかで毎日YOUTUBEで1日限定とかでコメントありで流すとかするとウケると思う
1話目から3話目までで脱落する人が多数ならうる星やつらの強みであるどこから見ても面白いってのを活かしたほうがいい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0762-HfoL [58.183.244.145 [上級国民]]):2023/03/13(月) 23:06:12.83 ID:Dt6A5exc0.net
小学生のとき兄が大事にしてたコミックをよく盗み読みしてて反省座談会がすごく面白くて印象に残ってるんだけど
新作でやってくれるかな?ファンの間であの回の評価って高い?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-mIEw [219.75.220.135]):2023/03/13(月) 23:10:39.50 ID:q+TgWAns0.net
反省座禅会の話?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d0-jhwi [218.42.207.132 [上級国民]]):2023/03/13(月) 23:14:51.43 ID:+tY51FhO0.net
>>405
今読み返してみたけど面白いな
テンへの暴力以外は特に改変が必要そうな部分もないし、このエピソードは拾う気がする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-mIEw [219.75.220.135]):2023/03/13(月) 23:16:34.72 ID:q+TgWAns0.net
どのみちあと2話で1期は終わり
そのあとどうするかは制作委員会が考える事
自分はいい歳したジジイがいつまでもアニメ見るなよと思うけど
これが終わったらもう次にアニメを見る機会があるかわからない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0762-HfoL [58.183.244.145 [上級国民]]):2023/03/13(月) 23:24:18.08 ID:Dt6A5exc0.net
>>406
ごめん、座禅
>>407
確か午後の静かな教室でジャリテンをきっかけにあっという間に主要キャラが巻き込まれて賑やかになるのが子供ながら楽しくて
このノリが俺のうる星やつらのイメージだった

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-OwdC [60.238.166.181]):2023/03/13(月) 23:31:49.00 ID:Cix/rO360.net
イヤイヤ、ジジイやババアこそw
他人がどうとかもう関係なく
残り時間自分の好きに出来る限りで
好きに使ったらいいと思うぞ

あの世にはなんにも持っていけないんだし
アレやっておけばよかったという事を減らしていかんと

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-YEfY [14.8.49.193]):2023/03/13(月) 23:37:20.57 ID:z+g1/dFP0.net
反省の庵って言うのは特に変わったキャラが出るわけでもなくいつものメンバーでやってるだけなんだけどなぜか異様に面白いんだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df11-JIpj [219.102.17.5]):2023/03/13(月) 23:45:38.97 ID:ncDYObmY0.net
いつものメンバーで話しまわしているときのほうが面白いんだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-kS5D [111.239.153.156]):2023/03/13(月) 23:53:23.06 ID:60h8VlXUa.net
マンネリが好きなんだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-X8lK [126.205.226.84]):2023/03/14(火) 00:03:11.63 ID:L7mNKyCAr.net
あれ?
校長って出たっけ?
あれいないと反省回出来なくない?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 00:45:22.82 ID:laaFl4fp0.net
>>414
出てたよ
ラムが学校に行くようになった回で
ほうちゅうさんがやってた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 00:46:10.19 ID:laaFl4fp0.net
あと2回か
ラストはミス友引だな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-AVbA [106.156.37.107]):2023/03/14(火) 04:29:51.31 ID:xMOJLZve0.net
新作が2クールで打ち切りだとミス友引が実質的な最終回という事になるのか
ちょっと予想外だった

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 06:40:54.16 ID:K/CZWhXP0.net
ミス友引やるのか
竜之介が水着のブラを親父に盗まれるの令和的に大丈夫なのか心配してしまう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 06:44:05.36 ID:uD5x7wF70.net
竜之介父の出番って売り子ぐらいしかないんじゃないの

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 07:04:38.59 ID:lcizbJaA0.net
ミス友引の本戦は不安要素だらけなのでかなり検閲入りそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 07:05:18.34 ID:lcizbJaA0.net
しのぶと竜之介ってキスはしてないけど
ラン経由で間接キスはしたことになるんか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 08:07:34.00 ID:oaGZ0dyoa.net
>>418
一話で既にブラを盗んだ男がいましたね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 08:13:15.25 ID:AaGK726Z0.net
竜之介様かしこい!
は入れて欲しい
そういや竜之介が下級生女子にめちゃくちゃモテる描写まだ無かったか

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200