2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3064

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 05:18:32.03 ID:eZlR/WNO.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3063
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678255200/

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:27:08.82 ID:jN4RTjJ+.net
ダンまちの4期とかずっとエルフとちちくりあってるだけじゃん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:28:57.84 ID:ckqDDY2M.net
まあなんにしても13話完走オメデトウだな
信用は地に落ちたけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:30:08.57 ID:HLuUK6Kx.net
進化の実は原作者がノリノリで声優参加しててワロタ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:30:10.81 ID:E/1U0Qm7.net
二人で窮地に陥って突然ベル君が何とかしての繰り返しだからもう途中はいいから終わらせてよと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:30:12.89 ID:pFmPjsNf.net
ディープインパクトに国内で唯一勝った
ハーツクライが逝ったか   ウマ娘オタも泣くだろうか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:30:30.52 ID:hKmFMmg+.net
>>80
ベル君童貞であっちのエルフ弄れてないや、おじさんはベテラン男優の貫禄よ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:31:20.29 ID:dcoR3GQ+.net
1クールモノを1年掛けて13話完走(やり直しの2周目は修正しまくっててかなり良くなってたな)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:32:50.82 ID:trjdcOIz.net
これでもおじさんは二期やりそうな感じするわ
延期をネタにする図太さがある
艦これの制作もおかしいしな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:36:25.34 ID:vV+pEb2p.net
>>79
ウィル・スミス<せやな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:39:40.21 ID:ciFv6baj.net
こんだけ延期しまくると放送料とか大変なことになってそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:40:19.83 ID:v5PKZQAx.net
>>84
あの人らのほとんどは競馬あとづけ知識やでそんなふうにはならんやろ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:42:44.84 ID:WdkwS2QI.net
>>74
おじさんは声が子安だから耐えられた
杉田だったらきつかったかもしれない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:43:17.92 ID:tfW4nWh5.net
>>89
深夜枠は割とお前の月の小遣いでもなんとかなる程度の値段で売られてる
CMはだいたい自社かチューリッヒかAC公共広告機構だけだし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:46:53.36 ID:Rpvg3QoE.net
チューリッヒお姉さんの安心感

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:56:58.38 ID:pFmPjsNf.net
WBC 視聴率41・9%とかwwww
この時代に、深夜アニメからは考えられないほどの視聴率wwww
野球推しが多いのは知ってるが、なぜテレビ時代でもないのにこの高視聴率www

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 13:57:01.89 ID:jpMP94XN.net
定期的な露出は大切だな、ぶひアニメはVTuberになれる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:05:28.33 ID:v5PKZQAx.net
>>94
オオタニサン効果はでかいやろな
テレビでしか放送してないからや。
その前の国内チームとの練習試合をアベマとアマプラが独占配信してたけど、アベマはコメントサーバーが逝って他Chでコメができんくらいしまうくらいにはちゃんと盛り上がってるんやで。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:08:40.63 ID:fmxhdWWk.net
>>94
オオタニさん
他の人が投げるときはそれほどじゃなくなるよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:08:49.44 ID:stCjV5yC.net
AIで無限キャラメイクして自分だけの彼氏彼女もありだな、闇は深いが

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:10:30.09 ID:pFmPjsNf.net
野球の大谷翔平や
競馬のディープインパクトじゃないが

絶対王者がいると盛り上がるよなww

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:16:10.33 ID:mB1XtGKc.net
時代はヒーローを求めている
そういうことなのかもしれない

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:19:13.96 ID:nYRpDNo8.net
異世界おじさん最終話面白かったです。今期覇権だな!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:20:19.21 ID:stCjV5yC.net
海外の代表アニメを連続放送すれば似たようなことできる、愛国心煽りだからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:24:01.76 ID:qtdiJq4h.net
そういえば冰剣のあとって何やるんだろう
夏は聖者無双だけど、まさかの2クール?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:24:10.36 ID:W/UULq/q.net
CLAMP?木村貴宏って今から思えば異質だけど、キャラデザってそういうものか。
かわぐちかいじ原作のアニメのキャラデザをおジャ魔女の人がやってたり、
太田垣康男原作のアニメのキャラデザをガルパンの人がやってたりするし。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:24:38.27 ID:YWu+5zhh.net
>>101
2022年の夏期作品なんだが…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:26:05.20 ID:acqPjBTy.net
WBC日本人しか騒いでないからしょうもないという感じがある

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:26:51.85 ID:stCjV5yC.net
>>103
濃いから2クールは見た感じ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:28:02.40 ID:3tm6pBbF.net
そういや異世界おじさんの現代パートは季節感たっぷりだったね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:28:56.03 ID:v5PKZQAx.net
>>105
2022年クールのアニメだから、、(´・ω:;.:...
オジサンとの同居生活一年と、アニメ視聴一年がリンクしてクスッとした。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:31:06.78 ID:YU40/W2B.net
>>94
メディアの問題じゃなくて情報過多の問題なんだろ
話題もエンタメも多すぎてどれに手を出せばいいか分からないからW杯やWBCのようにこれだけ抑えておけばいいのが分かりやすいものに人が群がる
ジャンプアニメのブームもそれ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:32:16.53 ID:M4tpEf4R.net
英雄王のひどい怪我って服が破れてるだけにしか見えないんだが

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:36:04.56 ID:qtdiJq4h.net
何気に見てるテクノロイドも実は去年の夏アニメ
コロナで延期だったんで今期に

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:46:19.89 ID:pFmPjsNf.net
しかし
今日はWBCの日本VS韓国戦だろww
ウヨにしろパヨにしろ大盛り上がりじゃねw?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:48:21.19 ID:a3u8jI7v.net
>>111
致命傷を負うと全裸になります

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:49:02.14 ID:i3OwNb/h.net
勝っても負けてもウザいのが日韓戦
ま最近はさすがに実力差が骨身に染みたのかスッカリ負け犬モードだな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:49:16.78 ID:stCjV5yC.net
鬼滅や呪術が人気でたのはコロナ禍で畏れが注目されたのが要因かもな、しかしコロナは去ったのでチェンソーは舞台に上がれなかったと思う、運だなこれは

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:52:18.46 ID:eZlR/WNO.net
ID:pFmPjsNf

野球の話は他でやれ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:54:14.48 ID:3tm6pBbF.net
チェンソーが人気ないのはコロナで衛生観念が高まったから

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:55:28.03 ID:pJNw153s.net
冬アニの覇権どうするの、おしまいはやめてな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:56:45.45 ID:mB1XtGKc.net
>>119
それだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:56:47.72 ID:eZlR/WNO.net
割とマジで初の”該当なし“かもしれんな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:57:33.80 ID:qQ4QWrI8.net
チェンソーはアニメが不出来なだけだろ
漫画はまあまあ面白かった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:58:35.03 ID:pJNw153s.net
チェンソは原作の良さをぶっ壊したアニメ化だからしかないだろ、改変はすべきだが理解薄いなら監督すな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:58:59.16 ID:Fcd5XLeI.net
今期(中に放送のあった)覇権アニメは
異世界おじさん

これでいいよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 14:59:59.29 ID:pHkKaCfc.net
チェンソー第2部を見てみろ
絵も話もひどいぞ
アニメが失敗してなければもっとぶっ叩かれてた

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:01:22.81 ID:3tm6pBbF.net
ハサウェイか進撃か異世界おじさんのどれか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:01:25.48 ID:mq60FNca.net
>>125
漫画の続きか
一部もラスト嫌いだがあれは流石に切った

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:01:47.61 ID:WXe6gPlm.net
呪術第2部も酷いことに....

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:02:50.01 ID:stCjV5yC.net
>>126
進撃の異世界ハサウェイおじさんで

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:03:56.81 ID:acqPjBTy.net
チェンソーは監督叩かれすぎだよね
オタクが好む作風じゃないから誰がやっても円盤は売れなかったろう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:04:59.16 ID:cl1s5Qd3.net
チェンソーの2部はマジで酷いな
作者がどこ目指そうとしてんのかサッパリ分からん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:05:11.84 ID:YGGHqy5i.net
呪術はあの優秀な韓国人監督おるから大丈夫やろ
作中で一番話動く渋谷事変だしな2期

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:05:48.31 ID:a3u8jI7v.net
>>124
そのルールならブッチぎりで陰実だな
今期開始限定ならまぁおにまいでもいいんじゃね?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:06:17.74 ID:cl1s5Qd3.net
インタビューが悪かったね
アニメなのにアニメにしたくないとか、そういう斜め上な意識高い系は一番嫌われる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:06:54.10 ID:N9nlfFdC.net
チェンソーマンは
なんで経歴大したことない監督使ったのか
一社提供のこれ賭けなのに

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:07:18.03 ID:eZlR/WNO.net
2クール目も覇権対象なら、オレはとっくに切ってるが、客観的に見たらブルーロックじゃね?なんで人気あるのかさっぱり分からんが

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:09:15.64 ID:stCjV5yC.net
副監督入れとけ入れとけ、チームで逝け

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:09:38.50 ID:mB1XtGKc.net
チェンそーまんがどうして人気が出ると思ったのか全く理解できん
原作見てないけれど、面白くもなんともないやん。
どういった脳みそがあるとあれが人気出ると思えるのが疑問でしかない。
なんか残虐な絵が好きなだけの人が結構いるのか

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:11:38.25 ID:vwsV3WQS.net
>>130
鬼滅や呪術は非ヲタ向けでも売れてた
意識高い系ってターゲット層がオタクかどうか関係無いんだよな
元が硬派だったとしても機械的にそこから更にもう一段階逆張りするのが硬派だと思ってる節がある
どんなジャンルで勝負しててもビジネス的な非合理さを持つのが意識高い系の抱えるリスクだわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:12:48.73 ID:an9rqFLK.net
一社提供

制作自前で全部用意しなきゃならなくなる

ろくな人材いない

チェンソーマンの出来上がり

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:14:44.92 ID:mB1XtGKc.net
人物描写にある程度かわいげみたいなもんが必要なんだよ。
そういったものがないと人は共感できないからな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:15:46.13 ID:wFtIzTun.net
>>140
自由にやれすぎて誰も暴走を止められなかったのもある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:16:23.50 ID:SB/kvmxm.net
>>139
チェンソーは内容的に一般にも売れないだろ
元々サブカル系だからな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:16:54.14 ID:eZlR/WNO.net
よく分からないんだけど、

1社提供って、

メーカー
・アニプレックス
・KADOKAWA
・東映
・TOHO



の下に制作会社が普通入るのに、MAPPAが銭ゲバモードに入ってメーカーも制作会社もぜんぶ1社でやっちゃった…って認識でおk?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:19:15.18 ID:stCjV5yC.net
>>141

https://twitter.com/NIKKE_japan/status/1626854026997559296

コラボのマキナの方が可愛いもんな
(deleted an unsolicited ad)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:21:22.72 ID:3tm6pBbF.net
似て非なるモノ
意識が高いアニメ
意識高い系アニメ
オシャレなアニメ
オサレなアニメ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:22:38.53 ID:NoqI6x/Y.net
>>143
原作の売り上げ見ろ
その人らにも見限られてるし鬼滅や呪術に勝てないにしても5000超えないどころか1735はやべーよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:23:35.53 ID:a3u8jI7v.net
意識高い系オサレアニメでぱっと頭に思い浮かんだのが残響のテロル

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:24:08.00 ID:eZlR/WNO.net
>>146
違いが分かりません😭

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:24:53.48 ID:BePqK9Ph.net
チェンソーマンは
1期でオサレな「なんか違う」チェンソーマンをあえて提供する事により
2期で完全変更して
「こういうのでいいんだよ」チェンソーマンを提供して絶賛させる作戦なのでは?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:25:44.07 ID:SB/kvmxm.net
チェは元々アニメにしても売れそうにないものをMAPPAが気に入って集英社にアニメ化を頼み込んだ作品
アニメの力で配信で人気が出て原作も伸びたから宣伝効果はあったのだろう
MAPPA持ち出しの趣味の作品ではあるが集英社との信頼も深まった
赤字だと思うけど長い目で見れば成功したんじゃないかね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:28:12.41 ID:dreLxiov.net
アニメ化もいいけどドラマ化もたのしみよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:29:04.85 ID:qQ4QWrI8.net
>>135
コネなんじゃね?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:29:11.39 ID:vqFcsP0k.net
ちゃんと原作再現してるならともかく
勝手に意識高いアニメにしておいて信頼築けたんか?
原作者のたつきですら途中から関わってませんよアピールしまくってたし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:30:34.92 ID:SB/kvmxm.net
そもそもチェンソー1期部分の序盤の展開はつまらないらしいからな
確かに最初にこれじゃない演出をやって徐々にファンの好みに寄せていけば右肩上がりは確実だろうな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:32:03.86 ID:WXe6gPlm.net
yama、新曲「slash」が"『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2"オープニング・テーマに決定。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:35:36.35 ID:WXe6gPlm.net
「JNN系28局連動企画 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スレッタ&ミオリネ日本周遊ツアー」のイラストは、3月13日(月)から放送開始前日まで毎日、特別なボイスと共にご紹介!

各局周辺ではウォールスタンド展示も順次スタート!

▼詳細はこちら
https://g-witch.net/news/detail.php?id=20558

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:37:54.09 ID:3tm6pBbF.net
ガンダムって触覚フィードバックとか無いのかな?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:45:28.43 ID:MxRqfUVR.net
必要ない機能じゃん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:47:34.21 ID:stCjV5yC.net
>>158
ニュータイプ潰しか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:49:15.59 ID:QHXApQae.net
10年後にもう一度みたい名作 
ダンまち 圧倒的に面白くなって帰ってきた
ネットスーパー 旅をして食べるだけのシンプルさ 幸せな気分になれる
笑いの斎藤さん 
キャラデザのスパイ教室 こんな豪華な声優の作品は二度とないだろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 15:52:07.62 ID:acqPjBTy.net
鬼滅と呪術が売れたのは腐に受けたからだよ
でもチェンソーは腐も相手にしないから買う人がいない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:00:54.62 ID:THmUR1GV.net
>>159
このくらいなら掴んでる人間ギリギリ握り潰さないとかどうやってんのかなって

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:03:32.92 ID:SfBpkgXF.net
原作売れてんだから問題ないだろチェンソー
アニメのできが悪かろうと円盤売れなかろうと

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:04:22.47 ID:2Q6bu6fN.net
女と結婚する鬼滅よりはチェンソーマンの方が腐に媚びてるじゃん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:05:04.69 ID:XUYaW5ca.net
>>164
MAPPAは問題あるだろw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:05:45.52 ID:w8MXiIMk.net
腐女子と百合豚は人気作に後から群がってきて手柄を自分の物にしようとする所がそっくり

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:06:20.93 ID:SfBpkgXF.net
>>163
つうかMSにモノを握り潰す機能いるか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:06:46.21 ID:THmUR1GV.net
近未来日本の設定で最初に同性婚ハッピーエンドやるアニメはいつ頃作られるかな?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:07:58.57 ID:SfBpkgXF.net
>>166
そりMAPPAの自業自得だわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:09:39.96 ID:MxRqfUVR.net
>>163
バイクや車だってペットボトル倒さない無い程度に衝突できるだろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:17:09.48 ID:acqPjBTy.net
NEWGAMEの3期は同性婚になるのではないか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:22:50.64 ID:THmUR1GV.net
>>172
なるほど
きららが先鞭をつける可能性はわりと高いね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:29:41.97 ID:USf/+b1S.net
おまえら…
https://i.imgur.com/FFa76Xe.jpg

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:33:06.91 ID:stCjV5yC.net
なろう見てると敬礼したくなった、なろう神が祀られてる神社はどこおーん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:36:26.80 ID:C9TGQp3o.net
きららはぼざろで日常アニメに需要がないって気付ければいいんだけどな
主人公の成長要素がないアニメなんて虚無だからな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:37:48.01 ID:P8pEuMid.net
リコリコとかいう気持ち悪い作品に異世界おじさんバカにされたくはないな
失礼だからやめてほしい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:38:22.07 ID:PWhXp33W.net
冰剣は配信調子いいなぁ
円盤だけの時代では考えられないアニメだ
本好きとか神拾とか何度も見返すんじゃなくて続き見たくなれば成功なやつ良いぞ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 16:43:17.60 ID:C9TGQp3o.net
異世界おじさんはオチがワンパターンだから飽きるのが早かった

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200