2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3064

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 05:18:32.03 ID:eZlR/WNO.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3063
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678255200/

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 17:58:33.50 ID:q8P3wHBU.net
>>239
進撃の巨人の作者を叩きまくってた奴らとかそれだったな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 17:59:49.84 ID:cl1s5Qd3.net
チェンソーはメインヒロインのレゼの本格登場が控えてっから
CVもみんな大好き上しゃまで抜かり無しやぞ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:01:30.20 ID:q8P3wHBU.net
やっぱ頭脳系主人公は難易度すごく高いんだと思うよ
天下のジャンプでもデスノートくらいしかそれ系の人気作品が思いつかないし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:01:41.92 ID:N/ngSrhW.net
応援上映って萌えキャラを応援するための物だからスラムダンクも萌え萌えキャラの萌え豚アニメってことか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:02:42.86 ID:t+yo1kG4.net
>>237
それはルナシーの間違いだぞ
全盛期の頃のルナシーはライブ会場いけば分かるけど女はゴリゴリのダーク調コスプレイヤーしかいない
同じく全盛期の頃のラルクはパンピーだらけ
まだグレイの方がヒサシやジローのコスプレイヤー女が多めだった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:02:52.88 ID:totfQ1Hq.net
>>240
なろう叩くならまだ判るけど数千万部売ってる漫画叩くとか頭青葉だろw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:05:13.07 ID:6nx39pch.net
頭脳バトル好きな層とか陰キャだけ
陽キャなら殴って分からせるから

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:05:23.11 ID:N/ngSrhW.net
V系おばさん…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:05:49.03 ID:t+yo1kG4.net
>>245
認知症が増えてる
馬鹿の一つ覚えのなろう信者の大半が認知症おじさんだから
そういうやつが理解できないものに苛立って叩く
認知症の症状ってそういうの

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:06:45.43 ID:q8P3wHBU.net
夜神月以外で有名な頭脳系主人公はコナンと他にあと誰だろうな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:06:53.84 ID:YGu1Til1.net
自分のことやろ認知症てw
何年前の話してんのさっきから

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:07:14.70 ID:N/ngSrhW.net
コナンは暴力で解決する主人公なんだよなぁ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:08:01.49 ID:acqPjBTy.net
まちカドまぞくとかはアホに見えて頭いいのである

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:08:16.90 ID:t+yo1kG4.net
ノーストレスじゃないと駄目とかか言い出したら認知症の兆候
若年層ほどスリリングなものしか愛せない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:09:31.39 ID:fJxhEGb3.net
夜神月が強かったのってチートアイテム持ってたお陰であって頭脳のお陰だとは思わない
チート頼みのなろう主人公と変わらん
性格もなろう主人公みたいなイキリクズハーレム野郎だし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:09:45.84 ID:YGu1Til1.net
いくらリスク冒したいからって
寿司屋に迷惑かけんなや

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:10:03.39 ID:i3OwNb/h.net
>>251
犯人を取り押さえるのは暴力解決とは違うだろ
殴る蹴るで自白させてるならそうと言えるが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:12:20.68 ID:t+yo1kG4.net
>>255
若年でも単身じゃやらん
ああいうのは仲間受けがいいからやってしまうんだよ
若年層ほどスリル侵せば侵すほど周囲の反応が良くなるから気持ちよなって無茶しまくる

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:13:36.07 ID:IVOxjzB2.net
>>254
Lは賢かったやん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:15:09.73 ID:3aOFxzl+.net
>>245
ワンピは世界で一番賢くてクールな漫画だよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:16:24.84 ID:wuPFZyB8.net
>>256
おっちゃんを麻酔銃で撃ったり殴る蹴るで気絶させるのは暴力解決だろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:17:09.22 ID:t+yo1kG4.net
最近のアニメほど若者向け作品は少ないんだよな
キャラクターがじじい化してるから
とくになろうはそうだよな
若者は歯止めが利かない無茶しまくってそれができるやつほど周囲が持ち上げて煽って楽しんでる
保守的な退屈なやつはいらねえってのが若者

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:17:27.94 ID:stCjV5yC.net
恐怖が心のワクチン? ホラー映画好きにコロナ禍耐性
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO66138870S0A111C2000000/

ホラー映画がコロナ禍でも好成績 『IT/イット』ビル・スカルスガルドの新作が北米No.1に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5627b8edbdd1a1a17bd64e73982c6d4900679e

ホラー(グロ)は、コロナ特需だったのでは?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:18:04.45 ID:IVOxjzB2.net
>>245
怪獣8号も期待の逸材だしな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:18:21.84 ID:t+yo1kG4.net
若年層ほど真面目なやつを嫌う
行動が小さく危険を冒せず予定調和でつまらないから

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:23:40.98 ID:SVvTsVvb.net
>>245
こういう売り上げという権威に媚びる馬鹿にとっては叩きというのはイジメ行為と同じ意味なんだな
売れないものは叩いていい、売れるものは叩いてはいけないという思考
何でも叩き扱いするしか能がないんだろうが、注目が集まった作品ほど不満やヘイトが出てくるのも必然なんだけどな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:25:42.27 ID:8fYrfplu.net
>>262
ホラーはグロとは限らんで
例えばキングはグロが大嫌いで
そういうホラー映画はクソ扱いしてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:26:08.76 ID:t+yo1kG4.net
老害や認知症ほどビッグマウスを嫌うが、若者はその反対
生意気なキャラほど若者ウケする
逆になろうが老害キャラしかでてこないのはお察しのとおり
老害認知症だけが好むじじいコンテンツ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:26:18.18 ID:i3OwNb/h.net
>>264
登場人物は読者の投影だからね
自分に近い人物の方が共感しやすい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:30:58.58 ID:L8SrQ19b.net
おにまいのクラスの男子はそのうち性犯罪で捕まりそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:31:08.55 ID:5YzsQQqt.net
若者はそんなにビッグマウスが好きなら
一緒にガンガンズンズングイグイ上昇してやれば良かったのに

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:31:47.54 ID:z57yi1V+.net
あれぐらいやらないと

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:31:49.07 ID:t+yo1kG4.net
>>268
実社会でもそうだったろう
学校でも真面目なやつが幽霊扱いにされて、教師に怒られてもどこ吹く風のハメを外しまくったことを楽しげにやらかすやつが存在感が群を抜いてる
そうやって無茶してるやつほど人気者になっていく
真面目なやつほど奥手ゆえにそういう表舞台で人目を気にせず目立てる人間を疎ましく思うものだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:34:34.24 ID:/D1iBRkj.net
成人式で暴れる奴は大人気だね(白目)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:36:07.05 ID:ke320RBC.net
マイメロディ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:36:16.69 ID:t+yo1kG4.net
>>273
同じくらいの世代の冴えないやつらほど馬鹿なやつらと言いつつ内心では自分に持ってないものでうらやましがってるよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:41:06.87 ID:t+yo1kG4.net
成人式で暴れるってことはそれだけ同じようなハメを外す仲間がたくさんいるということで
つまり遊び回ってるということでもあり、そういうアンテナ感度高い仲間との繋がりで暇なく色んな女と遊べるチャンスがごろごろ転がっていて普通のやつと比べて何十倍もあるというわけで
そういう意味で冴えないやつにとっては最大の妬みの対象となるものよな
DQNとかいって叩いてたやつほど自分も女とっかえひっかえしたかったと妬んでたわけな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:42:34.89 ID:49gYaa2d.net
おにまい10話

MALの評価スコアは7.37、冬アニメで22位になってます
ちなみにろうきんは6.76、34位です
MALのレビューみてみると興味深いです

悪いと言ってる人は、スタジオバインドについて失望していると言っています
かなり多いです。スタジオバインドといったら無職転生です
無職のような傑作を期待していた人がかなり多く、無職に対して失望した
まひるが兄を性転換させたのは虐待だと言ってる人もいます。厳しいです

良いと言ってる人は、ファンサービスのアニメだと言っています。
すごく感心したのが
まひろが女の子のなったんだけど、まひろは男子に戻せって強制してない
つまり、女子になったことを理解している
ジェンダーを理解しようとしている点が共感できる、と言ってます
外人の見方は非常に面白いですわ

https://i.imgur.com/YgaijME.jpg

個人的にはこの場面が気になった
黒タイツです。以上

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:43:35.22 ID:i3OwNb/h.net
変な奴のスイッチ入れちまったか・・・w

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:48:53.41 ID:muVBGqci.net
アニスお姉ちゃんかわいい!
衣装がもかわいい!
小さいのに大きい!
今期2番目の良キャラです!

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:50:25.74 ID:q8P3wHBU.net
アニスいいキャラしてるよな
一番好きなニケかもしれん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:51:17.84 ID:t+yo1kG4.net
アニスは背が低すぎるのがな
あと5センチくらい高くみえるようにして欲しかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:53:25.06 ID:stCjV5yC.net
お前らがすぐイキる言うから、なろうヒロインはちびになる運命なんやな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:54:01.00 ID:ky9w9C3A.net
>>281
ユフィが高いんだと思ったけどな
イリヤが高すぎるのは問題だが
まあちっちゃい娘が武器振り回すのは見栄えするからアリだけど
便利屋でも一番強いのはゴスロリツインテールだったよな?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:55:46.41 ID:q8P3wHBU.net
誰かと思ったら千束の下位互換みたいなやつのことだったのか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:58:26.67 ID:t+yo1kG4.net
>>283
アニスをユフィの原寸大で描けば良かったんだよな
そうしたらユフィはもっと大きくなるし
ユフィが明日ちゃんと同じくらいの大きさに見えるレベルなようなもんで
やっぱちんちくりんは今の時代不人気よな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:58:57.64 ID:WxgR61TI.net
アニスって今期アニメのノケモノたちの夜担当の葦プロから誕生したボーグマンのとつい思ってしまうw
あの当時はリコリコの千束やスパイ教室のヒロインズもびっくりな人気キャラだったんだよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 18:59:57.27 ID:muVBGqci.net
え?どういう事?
ロリコン野郎は殺処分した方が良いと思うけど
俺は小さくて大きい方が好きだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:06:00.73 ID:ky9w9C3A.net
何で精霊幻想記と転天コラボしてんの
精霊って時点で興味なさ過ぎて登録する気も起きんかったわ
精霊とか今やってるやついるのかよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:07:56.21 ID:7Nb9//XZ.net
また勝ってしまった…
https://pbs.twimg.com/media/Fq1ngxxakAAjilB.jpg

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:09:52.51 ID:stCjV5yC.net
星屑テレパスは、アニメで乳残ってる?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:11:54.21 ID:ky9w9C3A.net
>>289
一人だけ漫才師みたいな服着てるやつが気になる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:13:33.92 ID:IVOxjzB2.net
>>289
アニメ面白かったから原作読んだらつまんなかったわ
アニメスタッフ有能すぎる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:16:02.24 ID:WxgR61TI.net
防振はエムホールデムとコラボやってるね
長瀞さんはもう一度りっくじあーすとのコラボをだねw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:16:23.37 ID:q7a1vT1T.net
>>203

でもJoker Game完走した?してないっしょ
してない人の方が多いんじゃね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:16:54.40 ID:i3OwNb/h.net
>>292
原作とアニメの良い関係だよね
原作売れててもアニメに向かない奴よりアニメに向いた原作をどんどん発掘して欲しい

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:17:00.59 ID:J/dJKySm.net
2ヶ月くらいで倍増か
芳文社にしては頑張ったな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:18:35.53 ID:q8P3wHBU.net
そのぼっちの作者すらハマってるブルアカすげええええ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:19:15.63 ID:NSfS3B4t.net
公式アンソロ(同人)て基本つまんねーんだよなぁ
野良同人のが面白いの転がってるのに
糞みてぇな同人を公式でやんなよっつー

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:19:42.39 ID:stCjV5yC.net
>>295
大人の意見だな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:20:18.94 ID:q8P3wHBU.net
なもりが描いたおにまいのアンソロよかったぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:20:54.44 ID:VlMay++F.net
>>289
200万部って凄そうに思えるけど実はスマホ太郎と同じ発行部数なんだ
スマホレベルの面白さって事だね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:21:03.45 ID:UluGKuKF.net
>>293
昔りっくじあーす立ち上げのときキャラテキスト書いてたわ
まさかまだ続いてるとはな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:21:56.78 ID:WxgR61TI.net
天転コラボやってるゲームはアナザーテイルっていうG123のゲームだね
邪神ちゃん、八男、ピーチボーイとか配信してる
なんか弱ペダも事前登録開始だしw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:22:14.91 ID:q8P3wHBU.net
なもりって美少女キャラにしか興味ないと思ってたんだけど
まひろみたいな体が美少女なら中身ヒキニート男でもいいんだなって

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:22:51.65 ID:muVBGqci.net
発行ってあれか、入れた冊数ではないのか
スマホ太郎は太郎に元気と勢いがなかっただけで他のキャラ達は粒ぞろいだったもんな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:23:43.85 ID:1bEqOxtJ.net
155cm以上は女と認めねぇ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:24:32.91 ID:IVOxjzB2.net
>>301
スマホ 27巻250万部
ぼっち 5巻200万部

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:24:36.33 ID:1UZvRZIK.net
人権ありゅ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:25:33.04 ID:J/dJKySm.net
1冊1000円くらいだから約2億の印税か
やっぱ当たるとでかいな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:25:47.35 ID:HnU8kRfy.net
>>301
男オタクしか買わない萌え系では200万部はスマッシュヒットだけどね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:26:52.18 ID:q8P3wHBU.net
漫画家が儲かるのは日本の数少ない良い点よなぁ
まー漫画家だけ儲かりすぎて才能ある奴が漫画家以外になりたがらないのが欠点にもなってるけど

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:30:43.21 ID:stCjV5yC.net
アニオリを持ち込んで監督やりますパターンはないわな、漫画みたいに、AIが何とかしてくれるかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:32:45.05 ID:q8P3wHBU.net
で、絵が描けない無能がなろう作家になって
話を考えられない馬鹿がアニメーターになるわけよ
あそこら辺は落ちこぼれの集まり

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:33:55.38 ID:stCjV5yC.net
|ω・`)どーした?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:37:29.06 ID:NIMQFxOQ.net
異世界おじさん最終回良かったやん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:37:59.17 ID:SB/kvmxm.net
なろう作家もアニメタも才能ある人達じゃないか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:38:45.52 ID:oDtpJQ+W.net
https://twitter.com/gjoeldiaz/status/1633911918766301191
これAI絵だよね
指が6本あるのはいいとして、脚が太すぎてこれじゃない感あるな
脚は細くしてほしい
(deleted an unsolicited ad)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:39:08.37 ID:q8P3wHBU.net
>>316
なろう作家に才能あったらなろうアニメもっと面白いし
アニメーターに才能あったらあんなにクソ作画アニメ溢れねえよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:39:24.93 ID:oDtpJQ+W.net
たきながやや貧乳、スレンダーキャラだっけ、
体型かえるのイメージくずれるわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:39:42.80 ID:g3SRlC/d.net
異世界おじさんってまだやってたんだ
もう面倒くさいから、切った

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:40:44.51 ID:stCjV5yC.net
おじさん粘着質だから、2期か再放送来そうだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:42:14.26 ID:1bEqOxtJ.net
何でAIさんは指6本にしたがるのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:42:57.56 ID:q8P3wHBU.net
アニメーターになって必死に働いてもコンビニバイトと大差ない給料らしいぜ
そりゃアホらしくなって絵が上手い奴は人気コンテンツのエロ同人で稼ぐようになるわなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:43:19.91 ID:stCjV5yC.net
>>317
胸あたりは完全にAIがうええ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:44:07.05 ID:YEj1zUpn.net
マジカルデストロイヤーズはアニメイズムかあ
いくら金曜日でも放送遅すぎると観れないよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:45:53.47 ID:/vNcFN5A.net
リコラジ ゲスト ついに松岡くん来たぞw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:46:05.86 ID:a3u8jI7v.net
録画や配信が充実してる現代に
地上波リアタイとか昭和な事してる奴が実在してるってマジ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:48:32.23 ID:YEj1zUpn.net
>>327
リアタイでも観て配信でも観る
早さも便利さもどちらも大事

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:49:23.92 ID:g3SRlC/d.net
スパイ教室だんだん面白くなって来たかな
少なくともリコなんたらよりは好きだわ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:52:22.39 ID:RaO88B6M.net
>>263
怪獣8号はマジで序盤の面白さだけならチェンソーに並んでた
ストーリーが進むにつれて、能力がバレて、主人公が皆に隠しながら能力を使う必要があるから味方の戦闘にすぐには駆けつけられないって設定がなくなってから独自性が無くなって凡作に落ちた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:52:29.14 ID:q8P3wHBU.net
リコリコは脚本以外なら完璧だったからなめちゃいかんよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:52:34.23 ID:a3u8jI7v.net
リコなんたらと比べたら大体面白い
リコなんたらよりつまらないのはアルスくらい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:53:15.45 ID:RaO88B6M.net
>>329
スパイは4話までに負ったダメージがデカすぎる
どんなに頑張っても挽回できんぐらいの人が離れてしまった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:53:52.76 ID:q8P3wHBU.net
>>333
4話までしか面白くなかったリコリコは大ヒットしちまった皮肉

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 19:58:04.72 ID:+Hm6ef3S.net
リコリス覇権だったのにまだ叩いてるゴミオタクいてワロタwww

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 20:00:08.64 ID:q8P3wHBU.net
脚本以外はすごいって認めてるぞ俺は

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 20:00:33.76 ID:RaO88B6M.net
>>334
スパイ教室って根本の世界観がクソ過ぎるんだよな
マジでなんの捻りもないし、そもそもこれやってることスパイじゃなくて特殊部隊では?ってなる
リコリコはまだここがマシだったから、売れたと思うわ。ラジアータはずっと足引っ張ってたけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 20:02:09.11 ID:stCjV5yC.net
リコリコすごかったな多分制作費もすごそう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/10(金) 20:06:23.11 ID:R2OBR9GS.net
「さっさと私の原作をアニメ化して億万長者にしろ」と叫んでる原作者が行列をなしてるが制作会社ガチャにハズレないかは心配な状態

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200