2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3063

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:00:00.92 ID:gisMmlbK.net
※このスレは今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3062
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678114430/

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 11:31:59.38 ID:j5uAPz0G.net
>>464
それな
余計な部分もっとカットできるだろうにノロノロ進行してアホだわ
最初は不評な農業編も意外と見れるかなと思ってたけどここ数話はあまりにも無駄なシーン多くて無理

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 11:38:40.38 ID:fu+59qow.net
>>409
おにまいのJCは北斗の拳ネタやってるから北斗の拳世代のおっさんがTS薬を飲んでJCになった姿なんだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 11:46:26.51 ID:I9A9/Fkx.net
>>468
作者は知らんがお兄ちゃんは二十歳前後で全然北斗世代じゃないんだよな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 11:50:29.73 ID:bOeWxMWG.net
>>469
北斗の拳ネタやってるのはお兄ちゃんじゃなくて中学の同級生だぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 11:51:54.89 ID:BO1+X+m7.net
いせおじ見てみてわかる完全に熱冷めてて面白くないわ
延期前は毎週楽しみだったのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 11:53:07.23 ID:fWNcDgFm.net
1回目の延期時点で冷めたワイからすれば今更冷めたとか言ってるアホなんなんって感じや

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 11:55:25.47 ID:BioYgGJf.net
>>469
ミツハは相当な歳だと推測できる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 11:56:33.43 ID:v6UXkPJj.net
>>471
継続する事で保たれる勢いって大事だよな…

見れるには見れるけど
なんか気分が乗り切らないのよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 11:58:45.65 ID:Uzn7njrl.net
>>471
外人もいせおじは完全にスルーしてるな、終わったコンテンツ扱い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:00:55.03 ID:oVre7DxZ.net
ニーア再開したから楽しみにしてる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:01:40.03 ID:Iz/fv75U.net
人権とかそんな発想ない時代に
どうやって主人公に不殺だの暴力否定させるかってことなんだろうけど
まあ長いわなwww

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:01:44.99 ID:8T1KSecF.net
>>459
その中国に半導体輸出の規制するとか出てるけど
大丈夫なの? ロシアにも喧嘩売ってるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:02:39.98 ID:tnqc0s2N.net
艦これも延期で見るのやめちゃったや

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:03:54.22 ID:cqHRRNR8.net
>>464
ヴィンランドは24話でちょうど区切りのいいところで終わるように調整してるんだろうが
余りにも遅すぎるな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:04:13.44 ID:jMDCXc3W.net
>>453
5ちゃんさえ無事ならいいです

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:11:35.33 ID:2Mwm7pzq.net
もみもみじ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:11:57.64 ID:vsQRs8sH.net
このさきヴィンランドサガがのんびり農家してくならまぁ別にいいんだけど
仮にどんな暴力にさらされても無抵抗主義するだけなら胸糞悪いだけなんだがどっちなんだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:26:24.18 ID:9deLiJaJ.net
ヴィンサガ原作知らんけどトルフィンの成長をじっくり描いてて好感持てるわ
キャラの表情や演技、演出なんかは一級品だし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:26:59.92 ID:VSnbmT/m.net
しかし鬼滅を超えるアニメは今後現れるのかね
今期も駄作しかないわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:27:00.67 ID:vsQRs8sH.net
地獄みたいな心象風景のとこあまりに退屈で早送りしたくてたまらなかったわ
あそこ全カットでもいいレベル

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:28:05.26 ID:vsQRs8sH.net
鬼滅を超えるアニメならいくらでも現れるやろ
鬼滅映画の売り上げを超えるのは色んな条件が重ならんと無理だけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:28:08.25 ID:0FCwbLIM.net
日本は最近まで人権を否定してた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:29:52.12 ID:0FCwbLIM.net
日本は戦後になって人権があるようになった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:29:58.80 ID:NmKYTQf5.net
ニーア面白いすね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:31:25.53 ID:BioYgGJf.net
>>479
延期しなくても内容なさすぎだろ
どう見ても出来上がってた2話分を水で薄めて8話分に引き延ばした程度の内容
一期だったら5分で収まる内容

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:31:54.61 ID:Pf56XsKs.net
鬼滅なんてゴミ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:33:18.82 ID:BioYgGJf.net
>>490
絵柄がGATEっぽいなと思ったらGATEのキャラデザだった
多分あの世界既に人間は滅んでるんだよな
人間を模倣した3勢力が次のポスト人類の地位を奪い合ってるんかな
ぱっぱっぱらっぱ♪

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:33:40.45 ID:CqZWZPV4.net
そりゃANAと今年もコラボやってるからな鬼滅
人気アニメならくらいやらんとw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:35:45.06 ID:VSnbmT/m.net
>>492
ほう面白い意見だな
鬼滅の売上や劇場観客動員数を知ってるかい?
あまり喧嘩を売る相手を間違えない方がいいぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:36:24.53 ID:BioYgGJf.net
>>494
TMAのコラボなら知ってるが…

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:36:59.65 ID:YHxolaNY.net
いせおじってそもそも搭載燃料少なくてスタートダッシュだけで走り抜ける出オチに近い作品だからな
クールやり直した挙句にそこから更に3ヶ月延期とかそりゃもう誰も見向きもせんわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:38:47.92 ID:oVre7DxZ.net
世界設定はSFによくある話ではあるが、良く出来てると思うニーアオートマタ
ヨルハ部隊の衣装含めてデザインも素晴らしい
ゲーム未プレイだが

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:45:17.41 ID:AHrYmTgG.net
利便事屋トモちゃん陰陽師もういっぽんこれだけで満足や

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:46:25.93 ID:ZefEyYpY.net
ニーアはゲー厶やったほうがマシだろ
尻とプラチナゲーム制作で人気なんだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:47:10.46 ID:N4g4LEtK.net
検索でいくらでも情報出てるのに工作否定派の目の前にあるインターネットは無用の長物だよな
長い文章読む負荷に脳が耐えられないんだから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:48:08.32 ID:A7NZ5h2k.net
大雪海のカイナ8話

ここにきてサウナ回

モブのほうが可愛いのはなぜなんだ
https://i.imgur.com/KaEpVQm.jpg

ヒロインは乳を見せるしか方法がなかった
https://i.imgur.com/g1zZoFl.jpg

これはこれで逆転の発想だとは思うが・・・・・どうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:51:36.38 ID:0l8kZ3s7.net
地上に降りたら速攻自爆して
2Bちゃんの尻丸出し状態で遊ぶのが正しいプレイスタイル

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:54:43.50 ID:lSDowWAu.net
>>495
下らん
お前の発言は本当にくだらん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:56:11.32 ID:BioYgGJf.net
>>502
ポリピクと二瓶は人の顔の表情を動かすのが苦手だから
オレンジもサンジゲンも表情はほぼ手描きと言ってるから全部CGのサンプル表情で済ませてる差だろうな
MMDレベル

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 12:57:09.78 ID:s8luKIQu.net
>>484
それはそうなんだけど漫画だと数ページの地獄描写をアニメで5〜10分くらいやるからな
それは流石に尺使い過ぎだろうと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:01:21.83 ID:kZ8l7OgJ.net
Z世代「ダダでゲーム遊べます、タダで漫画アニメ楽しめます、ダダで動画見れます」

これじっさいどうなの?
中学生くらいでも中華サイトでAVを無料でみてそうだよね
おじさんのころはサンプルムービーの低画質の3分とかで抜いてたわ

昔は昔でマジコンっていうのがあって無料でゲームできたらしい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:02:19.67 ID:0l8kZ3s7.net
 
セメントいて!
 

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:03:54.60 ID:f9m1N3Dt.net
>>507
Z世代の子供が居る友人のオバサンは
何種類もマンガアプリダウンロードしまくってタダで読みまくってるわ
便利な世の中になったってw 毎日無料1話チケット貰えるんだっけ?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:04:15.87 ID:oVre7DxZ.net
そのままだと目鼻口がね
実際のデータのそのままだと今度は画面で見ると違和感が出てしまう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:05:06.05 ID:5ObNHV13.net
>>495
このスレでぼっちやリコリコと鬼滅どちらが面白いか聞いたらどうなるかわかるよな?
周りの映画がコロナの影響で延期してたのに動員数語られてもアホにしか見えんわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:05:11.74 ID:f9m1N3Dt.net
>>508
それは蓮舫じゃないw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:06:19.40 ID:WyC3KmbW.net
>>502
リリハの乳首なんて見たい奴いるわけないだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:06:24.15 ID:8xBtd9u9.net
漫画とか文化系の部活を複数掛け持ちして何人か狙った先輩とセックスさせてもらった
インターネットとか無かったし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:07:26.23 ID:cN6BRICz.net
>>512
謝罪できない政治家、つまり謝れんほうの人と呼ばれた国会議員だっけ?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:07:41.66 ID:RUob1lMG.net
鬼滅なけりゃ映画館相当潰れてるだろうことは分かる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:09:54.78 ID:5ObNHV13.net
鬼滅じゃなくコナンが上映されてても同じ現象起きてたのは容易に想像つく
あと鬼滅公開後に感染者急増して面倒なことになったの忘れるなよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:11:34.66 ID:8xBtd9u9.net
コナンじゃダメだよ
コレ知ってるっていう新しさが鬼滅にあった

519 :170:2023/03/09(木) 13:11:49.75 ID:FSMh7Icm.net
トモちゃん最終話に向けたセッティングが始まってるのな
メインの二人よりサブキャラの話の方が面白いのは不安だったけど堅実にまとまりそう
特殊EDも良かった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:12:44.84 ID:8HkxGtof.net
鬼滅はただの総集編と新作1話先行で30億超えだからな
コナンじゃムリやで

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:18:26.75 ID:5ObNHV13.net
アニメスレですら新作の話題で盛り上がらないほど冷めてるのに業者頑張るねぇ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:24:23.20 ID:CqZWZPV4.net
そんな鬼滅超ヒットの裏でWAVEやっぺ3部作が同時期に上映されていた事をまだ誰も知らない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:24:45.04 ID:BioYgGJf.net
>>515
謝蓮舫は本名フルネームだから笑えない
辻本も全部バレててとっとと破防法適用すれば良いのに
過去にやらかした永田議員は民主党幹部から追い詰められて自殺までさせられたのに

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:29:36.35 ID:iAOVx3EH.net
させられたって誰に友愛されたんだよw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:43:55.89 ID:41XG6BhV.net
今期はおにまいと暗黒で決まりだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:48:18.95 ID:XlJlVNAN.net
今期は暗黒期で間違いない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:48:49.91 ID:ZfFzZDIK.net
今日本に圧倒たきに足りないのは監督脚本だって思い知らされたクールだったな
人材や予算が足りなくでも面白く出来るだけの監督が殆ど劇場版にかかりっきりになってるのがよく分かる
低予算でも面白いアニメって昔はたくさんあっただろ
今期ならクリオネの灯りですら覇権取れるわ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:51:11.64 ID:CqZWZPV4.net
来月のOpus.COLORsはちゃんとAT-Xでもやるね
来期はこれで安心という事にしておこうwwww
リベンジャー第7話を見たおまいらなら怖くはないはず

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:51:52.64 ID:uwwr6EEh.net
まるで金かけたチェンソーマンは面白かったかのような言い方だな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:52:33.01 ID:41XG6BhV.net
本数が多くて粗製濫造は否めない
そこを中華アニメが衝いていくまで読める

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:53:27.60 ID:8HkxGtof.net
昔ってのがいつの頃なのかにもよるな
どうせ老害の昔は良かったなんだろうけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:55:42.71 ID:41XG6BhV.net
てさぐれとかその辺か低予算w
ニコ生のおかげだろ、あれは

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:56:37.79 ID:8xBtd9u9.net
>>527
同意
上流のコンセプトの練り上げが足りない
動画作成に入ったら後戻りできない

当たるシナプシスを徹底的に叩けばいいのにな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:56:47.23 ID:uikr48+e.net
今期のバディ物はハイカード!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 13:57:17.79 ID:XlJlVNAN.net
今期のアニメに比べたらチェンソーマンはマシだったわ
二度と見たいと思わないけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:00:02.23 ID:CqZWZPV4.net
低予算なら今期のボイスセブンミュージアムだな
声優と美術館に予算注ぎ込んでるからキャラはほぼ使い回しのw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:00:16.11 ID:f9m1N3Dt.net
今期は落としすぎだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:00:28.62 ID:+w6WAjSR.net
>>526
もう令和の飢饉として後世に語り継がれるレベル

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:00:41.46 ID:f327rqJA.net
>>535
マシとか言うなら円盤買ってやれよ
MAPPA泣いてるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:02:36.95 ID:WyC3KmbW.net
予算あってもバディやトライガンはつまらんしな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:03:38.63 ID:41XG6BhV.net
今期、低予算は、にじよん
つい見てしまう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:04:52.09 ID:8xBtd9u9.net
>>540
すごいよな
面白くないものを作ってて将来が不安にならないんだろか?
その場の金は稼げるけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:08:49.84 ID:lQLV0G8E.net
再放送枠って新作予定しててポシャったための枠?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:14:53.45 ID:+w6WAjSR.net
>>539
進撃でチェンソーの分取り返すからセーフ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:14:55.37 ID:uwwr6EEh.net
>>538
チェンソーマンの足元にも及ばんがな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:15:48.31 ID:uwwr6EEh.net
ゾイドやビーストウォーズ再放送するのは個人的に嬉しかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:25:03.41 ID:Oeeob4uA.net
コンセプトはなろうテンプレが熟成されてるからね、しっかり見るといい自分もなろう見てる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:27:32.94 ID:fVZ3njsW.net
ゾイド再放送マジ?と思ったらTOKYO MXか
見れねーよ(´・ω・`)
どっか配信サイトでも配信やらねーかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:28:16.96 ID:JoT4qfGf.net
アフタヌーン原作は連載開始からかなり経ってからアニメ化される印象

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:28:33.20 ID:f327rqJA.net
>>544
進撃もなぁ
原作も終わったし今さら感が

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:29:27.97 ID:At+8IjZO.net
バダディやトライガンやアルスやカイナや転天は作ってるスタッフたちの大半もコレつまんないなあって感じながら作ってるだろう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:38:13.24 ID:Hm9GDuG0.net
進撃はNHKに移ってから見なくなった理由は自分でもよくわからん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:49:49.18 ID:CqZWZPV4.net
今は亡きジーベック担当だったなゾイド
現在はサンライズに吸収されたんだったか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:49:56.31 ID:At+8IjZO.net
進撃の巨人やヴィンサガや魔法使いの嫁やメイドインアビスなんかはただ楽しいだけのエンタメの枠を超えて芸術の域に踏み込んでる
こっちのスタッフには完成度の高いアニメに仕上げて世に届ける使命感みたいなものを感じるね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:52:43.55 ID:Zmorbsnh.net
シャングリラ・フロンティア?クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす?のコミカライズ読み始めた
序盤はなんか延々と独り言解説しながらの戦闘で面白くないな
良くわからないけど限りなく裏技的な仕様の穴をつくような邪道な戦術を駆使して戦っていくらしい
和マンチみたいな戦いするゴブリンスレイヤーのVRMMO版か

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1675873823/267
・条件を満たすと重量が軽くなる武器を"実際の重量自体は変わらない"こと活かし、敵エネミーへの重石として利用
・「3分で防具が自壊する」呪い→「ゲーム世界観」&「ゲーム的な妥協」の両方を逆用した「"物理的破壊"無効の装備」と「自動修復系の防具」で呪い対策
・自分のコピー(※所有武器もコピー)との決戦で「自分に所有権の無い武器」で優位に立つ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:52:50.54 ID:Oeeob4uA.net
そんな高尚なもんじゃなくて背景頑張ってるかだけ、そこに挙げられたのが頑張ってるかは別だけど

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:54:18.80 ID:otfdmflJ.net
ぶっちゃけおにまいよりトモちゃんともういっぽんのほうが面白いな
でもおにまいも今期三本指には入るけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:56:27.27 ID:umRPAzJ5.net
おにまいは作画がいいだけで中身ゼロ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 14:58:08.51 ID:BioYgGJf.net
>>543
二期確定してないアニメに限ってはそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 15:01:24.51 ID:BioYgGJf.net
>>551
PAはマジで分かってなくて作ってる可能性がある
サククエは伏線張るだけ張り切って何も回収せずに南国に左遷endだったのに超強気の店舗別描き下ろしパッケージ商法
あいつら自己評価高過ぎんだよなぁ「高い値段を付ければ絶対売れる!」って謎の放漫経営続けてるから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 15:02:03.98 ID:BioYgGJf.net
>>558
動画枚数が多いだけで作画は普通に悪い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 15:02:13.45 ID:XonsBtzF.net
おにまいEDの作画は前クールと比較しても異様なクオリティ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 15:04:22.27 ID:At+8IjZO.net
トモちゃんは原作がどうなってるか知らんけど1クールこれっきりアニメとしてきちんと着地して終わってくれそうな良い空気を纏ってるね
作ってる人優秀だと感じる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 15:07:51.40 ID:rSWmrc6l.net
棒振り作画崩れてんな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 15:33:49.77 ID:kZ8l7OgJ.net
射精、精通するまえの小学生男子とかって
精液がでないから何度も性的快感をえることができるらしい
昔ってPC雑誌にCD-ROMがついてて
Hな動画のサンプルとかついてたんだけど
それみてどくどくってなった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 15:41:43.07 ID:iSvJhRCA.net
棒振り作画悪くないじゃん、と言うか万策尽きてない修正版かなこれ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 15:41:50.32 ID:kZ8l7OgJ.net
http://saki-anime.com/achiga/goods/img/saki1bdbox/saki1bdbox_upcon_2.jpg
咲の1期ってSD制作で2012年のBDBOXではFOCUSっていう最新のアプコンつかって画質をHD並にしてたけど
いまの技術で再版しないの?
SD制作アニメってある種の暗黒期だよな
フィルムの残ってる特撮のウルトラマンとかは
フィルムがカビたりホコリがついえさえなければ4Kとかにし放題なのに
小さいフィルムって案外高精細なんだな

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200