2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もののがたり #02

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 01:11:17.74 ID:xtJgekwg.net
人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・オンエア情報 2023年1月9日(火)より放送開始!
TOKYO MX:2023年1月9日(月)24:00〜
BS11:2023年1月9日(月)24:00〜
AT-X:2023年1月12日(木)23:00〜

・配信情報 
ABEMA:2023年1月9日(月)24:00〜 配信開始
その他配信サイト:2023年1月15日(日)0:00〜 一斉に配信開始

・関連URL
公式サイト:https://mononogatari-pr.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mononogatari_pr

・前スレ
もののがたり #01
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673119870/
(deleted an unsolicited ad)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 14:13:25.28 ID:2F11/1Az.net
>>622
まともに間違えたわw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 07:13:02.86 ID:CD3Rp7R+.net
これ続編始まるのか
原作はまだ続いてるのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 10:27:04.10 ID:55vxxeGb.net
連載は追ってない単行本派だけど
次巻で終わりそうではある

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 11:02:22.84 ID:sntQh21K.net
完結しました

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 16:34:37.16 ID:55vxxeGb.net
したのか
早く単行本出ないかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 19:42:04.99 ID:a9lzPeiL.net
単行本いつかな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 22:21:08.27 ID:alzJSFDP.net
最終巻8月だね
2期放送中だな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 08:39:16.64 ID:/TtPb1p4.net
ありがとう!
Amazonで予約できた
18日に届くみたい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 10:30:52.92 ID:UX/85IIJ.net
同じく39

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 16:05:24.41 ID:cU5mhUEn.net
シーズン2では最後まで行けそうにないが
最後までいかないと締まりが悪い作品と思う
てか完結まてアニメ化してくれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 18:16:04.76 ID:8Wuvc07g.net
最後までやるならシーズン4まで要るな
1の後の2発表タイミングから恐らく2期までは最初から決まってたと思われるけど
仮に3期やるなら中途半端すぎるし4期で最後までやるんじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 13:04:46.93 ID:pYE4JAC8.net
それこそ3期以降は視聴率配信再生円盤売上にかかってるんじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 23:24:56.11 ID:lashQ8nV.net
だとしたらあまりにも絶望的だな
続きは原作でが有力か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 03:18:06.16 ID:IGuptIN7.net
何年後かに原作者の他の作品がバズったときに一緒に再アニメしてくれても良いけどな~

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 13:01:30.29 ID:FSWDNAXo.net
原作売るためなら1クールで十分だし
円盤爆死は最初から分かってるし
グッズ売るタイプの作品でもないし
色々謎は多いよな。どうせなら最後までやってほしい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 17:38:34.71 ID:FSWDNAXo.net
アベマ先行だったか、集英社モノって言うネームバリューを選んだのかな
スマホ太郎もアベマ独占だったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 03:53:58.39 ID:LU9tAX+F.net
地上波Abemaは月曜深夜、dアニメは土曜深夜か。ラグあるな。アニメ公式でカバー絵初めて見たが雰囲気違うもんだな。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 09:17:00.82 ID:H74jHUJw.net
二期もOPはアルカナのまま行ってほしかったな
来期は別のアニメ担当するみたいだけど
何となくこのアニメには合ってた

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/29(木) 16:59:01.50 ID:RsIzV9W+.net
エンディングはどうなるんだろ
1期がすごい良かったけどあの後だと子供抱いてるぼたんとか出てくる?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 00:36:00.04 ID:GLlnRqwa.net
老後に縁側で日向ぼっこしながら茶を啜る兵馬とぼたんでいいよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 07:11:28.36 ID:el7A0foD.net
最終巻楽しみだけど少し心配してた
良かった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 00:30:18.05 ID:6jlfyaal.net
キャラどんどん増やすけど出番ほとんどないやつばっかでさっぱり印象に残らん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 00:38:13.59 ID:bAkOyPkl.net
急にアニメ声になるOPわりと気に入ってたんだけどなー

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 00:42:26.09 ID:5Qh2l9GG.net
OPの作画は少し良くなってたかな
本編の方は相変わらずだけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 00:48:21.04 ID:tJ97FCLd.net
立ちんぼ姫がイイ動きしてて草

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 00:57:44.57 ID:eVr54L0l.net
初回だから軽い話かと思いきや
新キャラも登場して話が動き始めた感じがしたな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 02:08:45.89 ID:Ng9Dle8r.net
兄弟の回想シーンって原作だともっと後じゃ無かったっけ?
てか唐傘気配消せるのかもしれんが兵馬の目の前に立たせるんはやり過ぎやろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 03:51:43.42 ID:i0VVh//j.net
1話から作画が怪しい…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 03:56:40.96 ID:3T9TvImU.net
ぼたんちゃんだけでも安定させてくりー

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 06:01:06.38 ID:YmyqsMuu.net
ストーリーなんかもうちょっと、どうかすればすごく良くなりそうなんだけど、もどかしいイマイチ感な作品

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 08:17:17.10 ID:T+4HI37h.net
連続クールでやったほうが良かったじゃんコレ
それはキツイとか制作体制がーとかそういうことじゃなく
その方が良かったじゃんって話

というかこれ人気ないんだな
普通に見れるし主人公に嫌悪感ないしなんなら
キツメとかなんてこれに毛が生えた程度しかないのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 08:29:18.36 ID:2QI74T7i.net
OPは前のが良かったな
最初の戦闘はマシだったけど、後はいつも通り
せっかす京都が舞台なんだから、もっと京都っぽさを出していけばいいのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 10:38:49.47 ID:HdCXYESs.net
大塚剛央、もののがたりと裏被りしてるテレ東アニメでも主演してるじゃん
いいんかそんな事して

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 11:22:03.71 ID:p63b+WXt.net
これ恋物語だったのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 11:53:06.95 ID:Bgw3kkzW.net
>>652
個人的には楽しんでるし好きな作品なんだが人気ないのもわかるな...という感じ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 12:25:19.85 ID:HRO8cLvD.net
死んだ兄貴とかまあまあイキてってそりゃ死ぬわなってなってきた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 14:11:33.59 ID:H/HE3s6p.net
また高田さんの声が聞けて嬉しいな。ちょっと作画が怪しい気がするけど作ってくれるだけありがたい。EDは1期の方が好み。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 16:39:37.81 ID:nfGT0KHB.net
「二人の恋物語」的なことをナレーションされてた
そうだろうけど明言されるとなんかシックリこない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 17:47:48.07 ID:Ng9Dle8r.net
恋物語だけど手を繋いだりとか見つめあってドキドキとかそういうのは無いね
そういう恋愛要素って作品終わったあとの後日談で作中ではそんな暇もないほど忙しい
ヒトガタナもそんな感じだったし
恋愛のライバルいないしな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 18:59:53.29 ID:7n49I0FV.net
???「ライバルとは思われてない感じねー」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 19:30:33.16 ID:WqxRg57H.net
別にそこまでテンプレノリで恋愛についてまでかんがえなくてえーがな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 20:31:44.51 ID:aBQsY9S6.net
OPもEDも1期の方がいいな
つかランティスの力の入れ具合が分かるっつーか…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 21:24:48.46 ID:sZRR9je0.net
雅楽寮は3人合わせて三大付喪神の一角なのか
婚姻調度は5人で一角
あれなんか一角おかしいのがいるな?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 22:05:09.17 ID:uzA5YR83.net
>>650
ある意味では1期から変わらぬ安定した作画w

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 22:41:57.90 ID:SN5geaxv.net
分割だから変わるわけない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 23:34:11.35 ID:VhdrHAiF.net
>>653
原作は良い
絵が段違いだから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 01:02:42.75 ID:QBgQ8oTM.net
同じくOPEDは前の方がいい

次回予告のBGM好きだわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 13:07:04.92 ID:EO+0Pup3.net
日傘最後チラッと出たけどしゃべらなかったな
期待させる振りじゃないか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 13:19:48.31 ID:ZsuQrbtS.net
あれただの唐傘もったモブでしたで終わるのかと思ったら唐傘本人って
兵馬仇に対しての気配には敏感なのにいいのか?
来週即戦闘になるならわかるがオリジナルでもない限り無いし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 13:20:51.60 ID:i62L7htp.net
>>670
唐傘と日笠が混ざってんぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 17:18:57.22 ID:EO+0Pup3.net
>>671
さすがにアニオリだろうな。
追いかけたら何かセリフ吐いて逃げられる程度の物だろうけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 17:32:39.75 ID:ZsuQrbtS.net
普通に原作での初対面時の盛り上がりに水を差すようなオリジナルはやめて欲しかったな
作画であれこれ言われてても1期は丁寧にほぼ原作通りに作られてたのに今回はちょこちょこオリジナル構成いれてるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 22:08:54.77 ID:EO+0Pup3.net
んーまー1クール目はラスボス全然出てこなかったし
視聴者がラスボス忘れちゃいそうな雰囲気だしアニメ的な配慮かと

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:43:27.22 ID:JxhbXE04.net
ARCANA PROJECT切られたか
まあMVの演出が糞ゴミだったし当然かな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:51:57.46 ID:/7O16Phw.net
>>676
アルカナは今期は別アニメを担当してるな
あのMVはまぁ…センターありきのユニットなんだろうなとしか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:24:28.38 ID:7YHjvNW8.net
ARCANA PROJECTの代表曲は回復術士だしなw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 20:44:24.42 ID:pRLMBSGJ.net
今期もぼたんとかがみが可愛いから見るよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 12:10:30.13 ID:23KTyQP2.net
1話から色々盛り込んでる割にスッゴい通常運転感
まあらしいといえばらしい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 16:12:08.31 ID:N4nTVpQC.net
本編見るまで雅楽寮は敵だと思ってた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 16:13:19.48 ID:XUOkqhnG.net
明らかに悪人っぽい顔つき、これは敵に違いな・・・あれ主人公の顔も・・・

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 19:02:58.14 ID:0+DYtvF5.net
>>681
安心しろ俺もだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 21:14:59.55 ID:E6VliajM.net
16年ぶりに掃除した部屋に迎えた客人が3日でいなくなる所だったのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 22:35:58.00 ID:Jb/yfyMq.net
あんだけ準備してあの態度じゃそりゃ怒るわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 22:53:55.48 ID:XUOkqhnG.net
わりとマジで客じゃなくて刺客だったからなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:41:25.00 ID:r0373uWu.net
合わねえ糞OP曲だな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 14:18:56.11 ID:k9GWGuz5.net
呪術廻戦より古い作品らしいけど
なんかいちいち呪術と比べてしまう自分がいて気になって仕方ない
ちなみに自分は呪術廻戦の方が好みだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 17:19:27.09 ID:eVrsxv8J.net
>>688
比べるならノラガミとかつぐももとかじゃね?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 17:24:28.45 ID:KBzaSn0M.net
兵馬やぼたんって中の人は水星の魔女ではくっついてたのにな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 18:20:56.50 ID:lo9hfA6h.net
>>688
流行りものが先に出るのは仕方ないよ
1軍キラキラ少年ジャンプの作品と3軍どんよりウルトラジャンプの作品の差よ
雑誌力

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 18:49:01.02 ID:cH1KRB6T.net
そもそもどっちかしか見れないならともかく
どっちも観れるんだからどっちも楽しめば良いじゃない
比べる意味がわからん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 19:45:57.81 ID:+YY9Y/pX.net
>>690
兵馬ってラウダだったんだな
でもラウダとくっついたのはフェルシーじゃなくてペトラだろw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 20:16:51.41 ID:6GYN5v/K.net
マフラーだせぇ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 21:23:37.81 ID:hDNU51YX.net
しかし動かねーアニメだな
ひでーぞこれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 22:38:51.37 ID:FDdYoDZS.net
動きなんかいらん。兵馬と牡丹のラブロマンスやで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 22:48:51.99 ID:sckc3i1I.net
>>693
ペトラが高田さんじゃなかったんだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 02:48:22.22 ID:ThRJRmO1.net
グダグダ言う人は観なくていい
一期で作品のアレコレ分かってるでしょ
何で観るの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 07:12:18.21 ID:wPPya6du.net
2クール目はラブ要素が多いのかな
この先は原作読んで無いから楽しみ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 07:30:35.85 ID:yAHkLvKv.net
ラウダだったのか
最後まで丁寧に作って欲しいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 07:35:37.03 ID:oYrmz07M.net
>>698
見ないで評価は出来ません
そして稀に途中から面白くなる作品もあるので

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 11:49:21.95 ID:V8AxrLr8.net
>>699
戦闘シーンが多めになる
ただ敵の狙いはぼたんだから
守る分絆も深まるね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 13:28:24.34 ID:Q/bB4Rei.net
>>701
だったら最後まで見てから評価すればいいんじゃね?
話数ごとに良かった部分言ったりダメだったとこ言うならともかく
原作自体乏したり他の作品と比べるのは意味不明

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 13:41:50.00 ID:s3qvXksI.net
作品叩けば無能引きこもりニートでも
スゴイ人になれたような気分がするんです

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 15:54:55.02 ID:p+0fuq9A.net
>>703
意味不明なのは君です
作品同士で比較されるのは当たり前だし、
最後まで見てからだと長期連載作品の評価を誰もできなくなる
アニメなら最新話までで評価するのが普通

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/10(月) 16:06:23.61 ID:NLwrbLQg.net
でんでん現象アニメだし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 01:05:11.80 ID:2gjSmY0j.net
ほとんど話進まないな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 07:47:16.35 .net
唐傘をさしている、って事は、いきなり宿敵登場なの??

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 15:03:43.43 ID:sK6dBJFb.net
地味だけどやっぱ好きだわ
バトル少ないのが自分的には合う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/11(火) 23:48:37.76 ID:1Zy8naG9.net
始まってタイトル出る和風のカットだけ綺麗だな
バンナムなのに作画コストカットしすぎ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 00:07:49.52 ID:xfctxMFd.net
閑話休題みたいな話でそれなりに良かったけど
こんな呑気なペースで良いのかちょっと不安になる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 00:15:59.07 ID:gNkPFMH8.net
引っ越してきて関係者にあいさつしたくらいで2クール目なのに話進んだ感じ全然しないもんな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 04:49:47.75 ID:3+3degdn.net
ぼたんちゃんのお友達のニコ目ポニテの娘をもっと見たいです!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 15:59:33.04 ID:YpXo9lL8.net
薬研とかは製造から100年以上経ってると思うけど
お祭りで変化した番傘とかおじいちゃんの煙管もそれぐらい古い物なのか?
あの世界の付喪神はどれぐらいから発生するもんなんだろうか
50年ぐらいで発生するんだったら、ゲームウォッチとカセットビジョンの付喪神がそろそろ発生する頃合いなんだが

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 19:38:21.22 ID:5Q7klA5v.net
今回、結はセリフなかった気がするけど一応キャストに名前は出すんだな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 20:24:51.62 ID:n8bBGn/z.net
ポニテ鏡ちゃん可愛すぎだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/12(水) 23:28:11.60 ID:sgxtD1zB.net
雅楽寮の婆さんの声が何と土井美加だった
早瀬未沙の声も今は昔か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 10:21:05.52 ID:GxsQNuHs.net
加齢とともに声って変わるのは生きている以上しかたないしね
榊原良子本人が今、ハマーン・カーンの演技をしても当時とは違う声だし
それでも、この間もハルヒで男子高校生を演じていた杉田とか、勇者王として叫んでいた桧山が
おじいちゃん役を演じてるの見て、年齢とともに新しい演技で新しいキャラクターを演じるのはすげーと思ったわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 12:47:23.81 ID:0ewQz9on.net
土居さんは夏目友人帳の七瀬もあるしもう結構前からおばあちゃん役やってる。
アニメ婆は「いかにものばあちゃん」じゃないとだめだからそれなり誰でもできるわけじゃないよな
個人的にはちょっと古いけど蟲師のおどろおどろしいw語りが好き。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 16:31:40.69 ID:q2LZad3O.net
>>711
言うて普通に原作通りのエピソードだし、兵馬とぼたんの恋物語って面じゃ必要な話だからなー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/13(木) 19:59:46.42 ID:t99+l1vC.net
閑話休題警察がサボってるからそのまま話が進んでる…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/15(土) 00:33:23.43 ID:oDDc7+8o.net
>>719
あー蟲師の語り、懐かしい

総レス数 741
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200