2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 321

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 22:33:40.67 ID:u9DzaIto0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』

※次スレは >900 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter :https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 320
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677967706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc4-uKT0):2023/03/08(水) 21:30:07.87 ID:clC6VWQB0.net
水星ちゃんはまだ聞こえがいいけど田舎者は完全に侮辱だからやめたほうがいいよ。チュチュのことをアーシアンと呼ぶ4話のモブと大差ない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ikPG):2023/03/08(水) 21:31:09.10 ID:xkw/gwlda.net
>>223
自分のイメージカラーの花を贈るミオリネ社長

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-ikPG):2023/03/08(水) 21:32:23.04 ID:xkw/gwlda.net
放送まで1ヶ月しかないのに今やっと13話の収録なのかよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc4-uKT0):2023/03/08(水) 21:33:26.67 ID:clC6VWQB0.net
>>223
粋なことしてんな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp45-YbEL):2023/03/08(水) 21:38:47.14 ID:gQHp3vyXp.net
実際水星でかなり儲けてるよねバンダイナムコ
続編か劇場版に現実味を感じる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr45-b0Yn):2023/03/08(水) 21:47:32.50 ID:K084Fgg0r.net
序盤田舎者連呼してたグエル懐かしいな
今やすっかりチワワになっちまった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-ikPG):2023/03/08(水) 21:56:41.03 ID:GMiirLoT0.net
>>223
くっそ美人だな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3102-uO4g):2023/03/08(水) 22:00:44.18 ID:Qq4mD2570.net
>>224
本人を目の前で名前呼ばずに水星ちゃんはかなり陰湿じゃね
女の子がやりそうないじめだがな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc4-uKT0):2023/03/08(水) 22:01:02.74 ID:clC6VWQB0.net
>>229
9話でも言ってるからずっとそのままかもね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b52-s3Sr):2023/03/08(水) 22:01:37.57 ID:NL09hcEE0.net
こんなに綺麗でラーメン好きで競馬の予想上手いとかずるい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6996-GMqP):2023/03/08(水) 22:11:07.59 ID:JuTvT9Yn0.net
ミオリネの中の人ってモデル出身だったっけ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-YbEL):2023/03/08(水) 22:15:37.05 ID:ufrVBaH0M.net
スレッタとミオリネ、市ノ瀬さんとLynnさんの身長差アニメ見た後に配信見ると身長差逆転しててほっこりする

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-ikPG):2023/03/08(水) 22:17:54.14 ID:GMiirLoT0.net
ミオリネがデリング、スレッタが学園メンバーとそれぞれラジオするって
2ndシーズン冒頭のあらすじまんまじゃん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Qpn1):2023/03/08(水) 22:19:25.44 ID:PP++XgRH0.net
>>219
プロスぺラとしてはクワイエットゼロ計画最終段階でもうデリング必要なくて自分でやった方がいいし
シャディクはヴェネリットグループ解体しながらガンダム技術手に入るし誰が得するか考えれば通じてる可能性あると思うけど
シャディクからコンタクトとった場合もあるしプロスぺラの方からの場合もあるがその場合はシャディクガールズの紹介とかかも

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3102-uO4g):2023/03/08(水) 22:22:17.76 ID:Qq4mD2570.net
>>236
ああ、そういう分け方か
なら総集編シャディクところにボブ(グエル)だったりして

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-YbEL):2023/03/08(水) 22:23:04.80 ID:ufrVBaH0M.net
ボブがシャディクガールズ入りするのは夢でなかったのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1110-ikPG):2023/03/08(水) 22:25:05.79 ID:GMiirLoT0.net
シャディクとプロスペラが繋がってたらプロスペラ居るのにクエタ攻撃させたり
マジのクズじゃん

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-kCZp):2023/03/08(水) 22:27:42.31 ID:DPqKHTPha.net
>>237
可能性は限りなくないだろ
クワイエットゼロはプラントクエタにあるんだぞ。そんな場所をシャディクに攻撃させてどうする

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp45-DD1n):2023/03/08(水) 22:30:34.74 ID:jmOUqEY+p.net
>>220
基本的にミオリネと仲良しな子は嫌ってね?
シャディクはニカねえのこともあんまり好きそうじゃ無いし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-YbEL):2023/03/08(水) 22:31:37.79 ID:ufrVBaH0M.net
ママンけっこうな人数のフォルドのメンバーやってて草

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Qpn1):2023/03/08(水) 22:33:10.70 ID:PP++XgRH0.net
>>241
誰がデリング暗殺で利を得るかと考えると怪しいんだよな

プロスぺラ「最終段階ですね」
デリング「今は私の計画だ」
プロスぺラ「もちろんです・・・」

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-YbEL):2023/03/08(水) 22:41:28.45 ID:zbi8rKMU0.net
9話の敗北もクワゼロ計画のための演出だったのかシャディク

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-YbEL):2023/03/08(水) 22:43:09.06 ID:ufrVBaH0M.net
何だプロスペラに協力してたら9話のあれはキューピットやってたのかシャディク

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-8SmK):2023/03/08(水) 22:49:09.74 ID:EbqOT7Qb0.net
>>184
定義理解できない害虫がほざくなさっさとくたばれカス

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo):2023/03/08(水) 22:50:12.51 ID:mXo9Fmmu0.net
2話の講義のセリフが重大な意味を持つことが分かったので書き起こしておく
生徒のセリフとかぶっているので聞き間違えたかもしれない

「…えーつまり金属化合物パーメットは月開拓時代に発見された
元素パーメット二ウムの有機錯体精製手段が確立されたことによって…」

小説版オリジナルかと思ってたがパーメット二ウムはアニメ版にも出ていたー
ということは小説版とアニメ版が矛盾しているのではなく、
アニメ版とアニメ版公式サイトが矛盾しているらしい
どこまで連携取れていないだ…

https://g-witch.net/words/
パーメット 太陽系内に偏在する鉱物から発見された元素

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3102-uO4g):2023/03/08(水) 22:58:18.31 ID:Qq4mD2570.net
>>244
プロスペラはシャディクの計画をしりそれを利用
デリングをクエタによんだじゃないかとは思う
グエルパパに「養子野郎」時間をシャディク早めたのはプロスペラ予想外だったじゃね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-YbEL):2023/03/08(水) 23:01:50.90 ID:ufrVBaH0M.net
グラスレーはともかくヴィムさんの方はガバガバだからなあ
彼の行動を監視すれば協力者に接触したとかは察知できるんじゃないの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-2dIa):2023/03/08(水) 23:04:04.06 ID:7Q+yQixWd.net
グエルがホルダーのままならミオリネが結婚した後で略奪愛出来る自信あったのかもしれんなシャディク

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo):2023/03/08(水) 23:05:18.41 ID:mXo9Fmmu0.net
しかし同じ2話の中で
「元素パーメット二ウムから精製される化合物パーメット」と
「水星で採掘されるパーメット」と矛盾しているのはどういうことなんだぜ?

4話の「パーメットは月でも採れるようになったもんね」から推測するに
「元素パーメット二ウムから精製されるパーメット」→「元素パーメット」と設定変更が起きたが
2話になごりが残ったということだろうか?

そうだとするとアニメとアニメ公式サイトが矛盾しているのではなく
アニメに古い設定が残った所があるというだけなのか…?
そうだとすると結局、小説版とアニメ版が矛盾してることになるが…?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbb-myrt):2023/03/08(水) 23:05:33.72 ID:hJUGQz9H0.net
口封じするにはヴィムやニカが確実に死ぬように仕向けていないのでシャディクもわりとガバガバ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-wxtm):2023/03/08(水) 23:08:40.26 ID:5IiF/Oy70.net
ものすごくどうでもよくて草

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-kCZp):2023/03/08(水) 23:10:50.88 ID:dz/WQDLZa.net
>>253
ヴィムが生き残る可能性はそれなりにあったろうからな
ヴィムが逃げてたら厄介なことになったろうが、MSでの脱出を許すという失態

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-xuux):2023/03/08(水) 23:12:14.12 ID:+TANrSKR0.net
>>245
>>246
すでにこの時点でシャディクとプロスペラが繋がってる説とか可能性ゼロだし、状況的に無理じゃん
9話に関してはミオリネへの恋心からブチギレでスレッタに勝ちに行ってたし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6996-GMqP):2023/03/08(水) 23:13:50.19 ID:JuTvT9Yn0.net
グルにしては行き当たりばったりすぎるだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-YbEL):2023/03/08(水) 23:14:56.55 ID:ufrVBaH0M.net
>>256
そうなのよ
プロスペラと協力しながらパメスコ上げとミオリネの隣に立つのは俺だやってたらすげーピエロなんだよね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-kCZp):2023/03/08(水) 23:15:13.24 ID:dz/WQDLZa.net
シャディク-プロスペラ共謀説はほとんど根拠ないよ。
クワイエットゼロもまだまだこれからだし。デリングに死なれて困るのはプロスペラだろう。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1320-xuux):2023/03/08(水) 23:19:32.93 ID:+TANrSKR0.net
>>249
順番逆だぞ
デリングがクエタに行くことを知ったヴィムが暗殺を企ててそれに便乗したフリをしてシャディクはテロリストに連絡した
んで、この後にミオリネからエアリアルの受け取り場所がクエタに変更になったと言われてるから
プロスペラが知ってて予定を差し込んだのであれば、シャディクの動きを知ってデリング暗殺を妨害する為にクエタに場所変えた
多分プロスペラの誤算はシャディクがミオリネが死んでもいいと思うようになったのと逆に読まれて計画実行が早まり地球寮含めたメンバーと合流出来ずにテロが始まってしまったことじゃね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbb-myrt):2023/03/08(水) 23:21:30.72 ID:hJUGQz9H0.net
ニカも生き残ったからニカがミオリネと生き残ったデリングにシャディクのことを話すこともできるのでシャディクも結構ガバガバやぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3102-uO4g):2023/03/08(水) 23:27:50.68 ID:Qq4mD2570.net
>>260
ヴィムが暗殺したがっている蹴るからデリングにわざと隙をつくるためにクエタじゃね
わざわざよびつけたのはプロスペラだしな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-kCZp):2023/03/08(水) 23:29:27.15 ID:dz/WQDLZa.net
プロスペラがデリングを消したいなら、シャディクになんて頼らなくていいだろうに
実際に銃持ち込んで武装してたわけだしな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo):2023/03/08(水) 23:29:57.72 ID:mXo9Fmmu0.net
上記のことを考慮して小説版とアニメ版を比較してみたぞ
既出もあるかもしれんが、まとめということで勘弁な

〇小説版とアニメ版の違い
・小説版ではアニメ版にあったベギルベウがナディム機の腹を刺した描写がない
・アニメ版ではパーメットは元素だが(公式サイト)、
 小説版では元素パーメット二ウムから精製される化合物。
 (だが小説版でも「パーメットの採掘」が書かれていたり、
 アニメ版でも「元素パーメット二ウム」と言われていて意味不明)
・アニメ版では宇宙環境で微小重力筋萎縮が起きるとされているが
 小説版では人工重力で一生問題がないとされ、
 GUND医療も宇宙放射線に対処するだけのものになっている
・アニメ版では「MS基幹産業はスペーシアンが握っている」とされるが
 小説版ではスペーシアンより遅れているもののアーシアンもMS開発可能
・アニメ版では決闘でコクピットへの攻撃も可能だが
 小説版では不可能なようにMSの攻撃管制システムで設定されている
・アニメ版では決闘に実体弾の使用が認められているが
 小説版では禁止。これに伴い小説版3話ではダリルバルデが
 ペレットマインを使用した描写がない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Qpn1):2023/03/08(水) 23:30:51.47 ID:PP++XgRH0.net
>>260
デリングとプロスぺラはクワイエットゼロ計画に進捗状況を確かめる為にクエタに行く事は決まっていて
エアリアルも本来は地球寮に送って来るまで待つことが出来たがミオリネがスレッタが早くエアリアルに会いたいと思って
気を利かせてプラントクエタに取りにいく事になった流れだと思うけど

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3102-uO4g):2023/03/08(水) 23:32:22.50 ID:Qq4mD2570.net
>>263
デリングを殺すのを暗殺に拘っているとか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-zdzo):2023/03/08(水) 23:33:54.57 ID:/XFGHhyi0.net
スレッタがもっと落ち込んでたら
5号とふたりで、お留守番もあったんだろな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-kCZp):2023/03/08(水) 23:33:58.86 ID:dz/WQDLZa.net
シャディクの大雑把な計画でエアリアルが壊れたりスレッタが怪我したりしたらどうするんだ
クレタには建造中?のクワイエットゼロもあるし、プロスペラがシャディクと組んでるとする根拠なんてない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-zdzo):2023/03/08(水) 23:35:22.63 ID:/XFGHhyi0.net
もしくはスレッタはあんまり行く気がなかったけど5号と留守番はもっと嫌だったとか
妄想するとおもしろいかも

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo):2023/03/08(水) 23:40:25.97 ID:mXo9Fmmu0.net
大河内氏は小説版を「アニメ本編」扱いしているが
めっちゃ違っていて驚愕だよ

小説版あとがきによるとアニメ制作と小説版制作が並行で行われていたそうだが
おそらく小説版はアニメ版脚本をベースにしていて、
脚本段階で無かった要素ぽい微小重力筋萎縮などが反映されていないようだ
そういうことは脚本家である大河内氏では気づけなかったのだろう

じゃあ脚本段階のアニメ版とは同じだったのかというと
ペレットマインの削除からすると違うぽいから
結局、元々アニメ版の再現は目指していないみたいかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6996-GMqP):2023/03/08(水) 23:40:27.55 ID:JuTvT9Yn0.net
プロスペラと◯◯が組んでる!って考察という名の妄想Twitterでも結構見るんだよなシャディクに限らず
誰一人として根拠は挙げてないけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Qpn1):2023/03/08(水) 23:44:22.15 ID:PP++XgRH0.net
自分は利があるのはこの二人だから組んでる可能性があると思ってるだけ
デリングとプロスぺラはクエタで会う事決まっていたしエアリアル改修も出来ていたみたいだし
クワイエットゼロの進捗状況をエアリアル使って確認後にプロスぺラはクエタ離脱
誤算はミオリネとスレッタが来た事なんじゃないの

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo):2023/03/08(水) 23:48:08.61 ID:mXo9Fmmu0.net
「アニメがプラモ設定、小説版、アニメ版公式サイトと矛盾している」
「アニメの脚本家、SF設定担当がアニメ設定を理解していないぽい」など
驚愕の連携不足が分かってきたが、原因はなんなのか…
単に監督のコミュ不足ですかねぇ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-KAZA):2023/03/08(水) 23:52:56.49 ID:y8xFQObV0.net
スレッタが落ち込んでるところに5号が籠絡しに来る展開は駄百合作品感が増すからやらんでいい
スレッタがノーダメージで相変わらずミオリネ大好き状態の方が水星の魔女っぽいわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo):2023/03/08(水) 23:53:15.61 ID:mXo9Fmmu0.net
>>198
「野宿する」も追加で

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6996-GMqP):2023/03/08(水) 23:59:43.55 ID:JuTvT9Yn0.net
>>264
決闘時のコックピットへの攻撃についてはまだ矛盾してるとは言い切れないんじゃね?
エアリアルは他MSと違って明らかに異様だしシステムをものともしなかった可能性はあるんでは

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-iOHC):2023/03/09(木) 00:01:22.24 ID:nBIUp/TQd.net
セックス回はまだか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 136c-zdzo):2023/03/09(木) 00:01:47.60 ID:Of7l5Ays0.net
5号はもう、あらゆる女子にウザがらみしたほうがいいな
迷惑系として
2期でどうキャラ立ててくるのかは、いちおう楽しみ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-GzMQ):2023/03/09(木) 00:04:39.56 ID:Y47fwGNm0.net
>>276
そいつライブ感ガイジだぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6996-GMqP):2023/03/09(木) 00:06:53.24 ID:w4G8sCXZ0.net
>>279
oh...
ありがとう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zdzo):2023/03/09(木) 00:12:29.07 ID:Ro4wo6eM0.net
>>276
エアリアル以外もコクピット付近への攻撃をしているから、そうとは言えないんじゃないかな
(ミオリネエアリアルへのダリルバルデの石突き攻撃(1話)、
「捉えた!」時のファラクトのガンビットビーム(6話)、
「シャディクを落とさせはしない!」時のべギルペンデのビームライフル(9話)など)

またエアリアルも決闘ルールにのっとって黄緑の弱装ビームを使ってるから
攻撃管制システムもルール順守になってると思う

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-nxKS):2023/03/09(木) 00:16:25.83 ID:nErrQ0yid.net
>>172
前作の鉄血でサイコパス主人公やってるのに水星も同じ事やったら引き出しが少な過ぎるだろ
男同士のバディ物から百合バディ物に変わっただけでしかないし主人公の成長も望めないやんけ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 00:18:15.79 ID:w4G8sCXZ0.net
鉄血がサイコパス主人公とかちゃんと見てないだろ
内心葛藤しまくってたけどオルガ達のために表面では割り切ってたのがミカだぞ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 00:19:28.15 ID:Z+/lq4St0.net
サイコパスから正気に戻せば大分変わるやろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 00:20:16.80 ID:Of7l5Ays0.net
season1
>無垢なる胸に鮮紅の光を灯し、少女は一歩ずつ、新たな世界を歩んでいく。
鮮紅の光ってようするにガンドのアレだよな

season2
>ガンダムがもたらす強大な呪い
きょうだいな呪いだったりして

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 00:24:10.05 ID:yEoKGDc7a.net
内心葛藤しまくってる描写なんて無かったぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 01:16:24.97 ID:cj3X5Mpt0.net
ユーシュラー曰くミオリネはすぐに自分の責任を考える子のようだから
スレッタが殺人してしまったのも自分の責任だと考えるんだろうな

若干16歳にして逞しすぎるわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 01:22:13.47 ID:oBW+J2Y7d.net
>>283
具体的にどうぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 01:23:08.48 ID:oBW+J2Y7d.net
ミカはクーデリアにキスすることすら躊躇なかったはずなんだけどな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 01:30:23.71 ID:oBQfGrOBM.net
ミカはなぁ、サイコパスかどうかはさておき人間的に全然成長しなかった印象だな
感情が芽生えそうなシーンもあったが結局自身の意思で何かを決めるってことを最後までしなかったな

まぁ鉄血への文句はそこじゃなくて作品として何を伝えたかったのか微塵もわからなかったことだな
「ちょっと成功したからってイキっちゃ駄目です、より大きな勢力に潰されますよ」って事が言いたかったんだろうか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 01:44:16.47 ID:T42rKbzxM.net
>>289
キスはOK手は汚れてたらだめみたいな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 01:58:49.11 ID:CHQIzoVFa.net
>>274
ガンダムは百合作品じゃないです

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 02:04:00.04 ID:+vuTpM+N0.net
2週間温室や理事長室でミオリネを想いながらオナってるスレッタ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 02:18:02.71 ID:+o51Z09Op.net
ガンダムって未だにGガンが異色扱いされてるくらいに舗装されてるシリーズだからな
ライダーみたいな凸凹道じゃない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 03:00:00.73 ID:QmWgV5xha.net
>>294
ガンダムは宇宙世紀だけでも凹凸だらけだろ
Zにしてから単純なファーストの続編じゃないし、後年の劇場版でストーリーが改変されたりめちゃくちゃ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 03:54:56.96 ID:+rLc1Vw30.net
初めは人殺しにビビってたんだからサイコパスとは違うなスレッタは
ただ母親への依存度が強すぎるというか
簡単に言えばマザコン気質

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 06:00:25.94 ID:l9Z77mjad.net
>>295
シリーズイメージの話では

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 08:31:48.70 ID:+QxSP+zO0.net
ガノタの間でイメージが独り歩きして固まってしまっただけな気がする

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 09:05:25.27 ID:EBFuQQa60.net
一期の段階でスレッタがミオリネ一筋になるのは驚いたな、こういうのって二期の中盤まで周りの男にフラフラするものだと思ってた。やっぱり二期ではガンダムの呪いがメインだから早めにルート固定したんかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 09:09:19.94 ID:+QxSP+zO0.net
>>299
「モテモテ主人公の気を引こうと美少女やイケメンがアピールする」ってタイプのハーレム物ならともかく
この作品の今の状況だと「不遇な境遇で育った知能と常識の怪しい少女がチンピラ男の餌食になる」という
胸糞展開にしかならんし

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 09:20:34.70 ID:tYs0u8Ptd.net
2期イントロでガンダムの強大な呪いに立ち向かう物語って語られたってことは作中、ガンダムを呪いにした英雄とデリングは呼ばれてる時点でラスボスはデリングでほぼ内定なのでは?
となると、物語の大筋はガンダムの呪いと自身の生まれに絶望し全てから逃げたいミオリネはスレッタに勇気つけられ、自身の運命へと向き合って立ち向かい、デリングの真意を知りデリングを打ち倒して運命を断ち切ってガンダムを呪いから解放するってのが大筋の流れなんかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 09:26:44.40 ID:F7Rl7TpAd.net
デリングラスボスならさっさと殺せばよかったのにって思うがな
わざわざ生かした理由がある

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 09:40:13.67 ID:EBFuQQa60.net
水星は殺しを悪しきものとして描写してるから、新しいルールとか法で正しい手順でデリングを裁く必要があるんでしょ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 09:45:27.93 ID:scXZ1AiM0.net
いよいよ明日のイベントで2クール目の情報が解禁されると思うとワクワクが止まらん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 09:47:48.70 ID:L8ToVP4e0.net
仕事なら殺しはいいのか
仕事なら下品なことはいいのかって人類のテーマやな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 09:49:11.79 ID:Q/SPPsmy0.net
キービジュやPVがexpoで先行発表!ってなると話題になりにくそうなんでキービジュくらいは今日全体公開して欲しいな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 10:11:18.29 ID:tYs0u8Ptd.net
>>302
デリングを殺したところで呪いは解けないんじゃいかな(暗殺とかは呪いを強めちゃうからむしろ逆効果)
例えば、法的に裁かないとダメとかミオリネ等々特定の地位の人間が討ったことを知らしめないとダメとか
ミオリネに対して呪いから逃げるなと言ってる辺り、恐らく、デリング本人も解呪しようとするにしても本人では呪い自体解呪できないんだと思われる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 10:18:51.54 ID:Of7l5Ays0.net
なんで己の妄想が根拠なんだよ…

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 10:46:46.20 ID:7luW8JFi0.net
>>299
ハーレム手法で釣る作品ってメインヒロインが判明すると他推しが作品自体を貶し始めて最終的には先細りするんだよね
グッズを売り逃げするコンテンツにしか向かない

水星の魔女は10年後もガンダムファンをやってもらう為の作品だから
最初からミオリネ固定で行ったのは英断と思うわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 10:59:05.02 ID:SjRj2fb0M.net
最終的にはスレミオENDでもこれからも男女の恋愛絡みはやるだろうけどな

じゃなきゃグエルのスレッタに進めていない!って台詞は入れんだろうし5号も動いてくるだろうしスレッタは4号の死を知らないし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:06:27.33 ID:EBFuQQa60.net
>>310
10話での変わってしまったエランに対して特にスレッタがショック受けたら悩んだりしてないからもう終わった恋なんじゃない?4号は恋愛というよりペイルの闇やガンダムの呪いの話に結びつきそう。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:09:03.78 ID:MoxntIW+0.net
よく考えたら何とも思ってない相手が進めてないっていって何でもやる上にこっちに近づいてくるの恐怖だな…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:09:14.22 ID:vpEop4ko0.net
"まだまだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番" を YouTube で見る
https://youtu.be/BVTefEUsz5E

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:14:32.39 ID:Q/SPPsmy0.net
>>312
鬱陶しいよって言われたのに突撃ハッピーバースデーするような奴もいるしな...

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:20:07.79 ID:F7Rl7TpAd.net
ホストにハマるたぬき
2期も見れるかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:24:40.14 ID:z1GIvdhq0.net
>>314
あれはトラウマレベルやな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:25:16.24 ID:EBFuQQa60.net
>>314
あの異常な鬱陶しさを肯定するミオリネ、スレッタのこと大好きすぎるだろ…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:29:37.10 ID:w10fGq2Vr.net
今思うとミオリネ最初はエランとのロミジュリ展開にブチギレてたけどスレッタが悲しんでたら背中押すの光の女すぎる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:38:12.30 ID:EBFuQQa60.net
ミオリネ「あんた鬱陶しいし」
オタク「言うほどか?」
寮突撃ハッピバースデー
オタク「想像以上に鬱陶しい」
この流れ草

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:41:23.35 ID:EBFuQQa60.net
ありのままのスレッタを肯定するミオリネが花嫁の鑑すぎて素敵だけど、スレッタはもう少し人との距離感について考え直したほうがいいかもしれない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:43:34.57 ID:5SF7IlVb0.net
水星開拓民の田舎者で母子家庭ひとりっ子で空気読めないタヌキ
強引でうっとうしいけど人との距離を縮めるのが上手

それに比べてお前らキモオタ高齢独身は・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:53:35.43 ID:3gON2eI3M.net
違法改造マシンで爆走
仲間が狂犬
家族愛が強い
学生のうちに結婚しそう
たまに浮気する
惚れた女の為なら暴力も厭わない

スレッタは田舎のヤンキーかもしれない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 11:56:39.76 ID:SDV2mJaG0.net
>>322
しかも卒業を待たずに17歳現役女子高生まま結婚するという…

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200