2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虚構推理 Season2 #20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 11:32:13.45 ID:vdbmTEOh0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

2人が挑む奇想天外な新事件の行方と、その恋の進展は――!? [恋愛×伝奇×ミステリ]再び!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■既放送情報
Season1:2020年1月から3月まで全12話放映

■公式サイト
アニメ公式:https://kyokousuiri.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/kyokou_suiri
公式YouTube:https://youtube.com/@kyokou_suiri/channels
Webラジオ:https://www.joqr.co.jp/qr/program/kyokou/
原作特設:
http://taiga.kodansha.co.jp/author/k-shirodaira.html
漫画公式:https://gmaga.co/c/kyokosuiri/
漫画公式Twitter:https://twitter.com/kyokousuiri_R
既刊リスト:
https://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000019551

■前スレ
虚構推理 Season2 #19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675925320/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 00:10:53.20 ID:TlASrslB0.net
六花のいう岩永琴子の怖さっていうのは
結局、自分の仕事に私情は一切挟まないってことでしょ

琴子は六花を危険視している
そして、六花と九朗は人間的な部分は違っていても、化物としての能力は全く同じものなんだから
琴子が六花を処分しようと思った時には、同時に九朗も処分しなければならない
そうしなければ、ダブスタクソ幼女というそしりを免れることはできないから
その時に、ふだん琴子がどんだけ先輩好き好き愛してるって言っていても、それはなんの安心材料にもなりませんよ
だから、本当は、自分達の身の安全のためにも、九朗は自分と行動を共にしてお互いの能力で常に琴子を出し抜いていかなければならないのに
あんな棒きれみたいな体に誘惑されて、同族を裏切りやがってこのロリコンクソ野郎が
って言いたいんでしょ、六花さんはきっと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 00:52:36.70 ID:CLISQVDa0.net
九郎パイセンはおひいさまに付き従ってる限りは知恵の神の神使とあう立場でいられるから
そういった部分では怪異から化け物と思われているけど近場の怪異からは結構慣れ親しんでいて九郎パイセンに直接話しかけておひいさまの行き先教えてくれる怪異もいたりしてたりで
怪異からもたんに化け物として避けられるより受け入れられつつある状況は九郎先輩としても救われてる部分があるって描写もあるんよね
そういうところは先輩自身自覚してて救われてるのは自分かもしれませんって述べてたりする

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 00:54:11.68 ID:qy6OHU8V0.net
リオンせめて脱げや

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 04:09:12.05 ID:u5VevLZl0.net
確かに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-upDo):2023/03/22(水) 09:28:08.15 ID:JqSp1fwl0.net
口を滑らせたのは九郎先輩があらかじめ死んで決定してたんじゃないか
この会合を知った時からずっとプレッシャーかかってて精神が摩耗してた所に琴子からチクチクされてたから難しくはないだろうし琴子としても会長に長女の犯行を確信させて目標達成するには自供してもらうしかないからマストだし
逆に銃を出すのは想定外だったように見える
撃たれて生き返る事で二度と関わりたくないと印象付ける為にやったかもしれないけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 11:56:41.16 ID:Gx3iwK1h0.net
九郎先輩は六花さんほど気軽に死んでる描写はないけど
この種のややこしい案件の直前には岩永に見えないところで一回死んで
岩永に危害が及ばなさそうな未来=見える範囲の選択肢の分岐の中に岩永に危害が及ぶ世界が少ない道
を選んでそうな気はする

それが副次的に“犯人サイド”がしくじりやすい未来に繋がってる可能性はあるよね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 12:18:31.49 ID:GSn9ucoAp.net
初めから銃持ってるのがね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 12:23:20.64 ID:HnoeC08ia.net
あの自白そんな不自然だったかな
そこに至るまでに度重なる揺さぶりで疲弊してたって説明もあったし
実際冷静さ失って激昂してる描写もあったし
そんな変な流れとは思わんかったけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 12:24:04.58 ID:B4KeKLhra.net
先に行くほど細く掴みにくくなるようだし
あの会合の前に死んだとしていけそうな気がしない
こっそり席外して死んでたらギャグだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 12:30:33.71 ID:gXtPM08n0.net
>>438
俺の偏見だと金持ちは金出すだけで銃とか手に入れれるw

勿論、偏見なので正解かは分からないですw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 13:50:29.16 ID:mWpoBkNj0.net
ガチのセレブはPS雇うから自分で銃なんて持たんだろ
持つとしてもコソコソ隠し持たずに許可を取れば良い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 14:21:44.28 ID:nRdTos9E0.net
急にゲーム機の話しだした

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-2J8Q):2023/03/22(水) 15:32:07.29 ID:cvkjrdQE0.net
>>443
PCゲームのEVEシリーズ(探偵と内調職員の推理モノ)のせいかもな
探偵の持つ愛銃がグロッグと表記しとったから (おそらく誤記じゃなくわざと)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b70-MTSv):2023/03/22(水) 15:49:08.56 ID:BQQ/2GaN0.net
PS でどうやって身辺警護するんだろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-YAzG):2023/03/22(水) 16:06:58.63 ID:0D5f64PC0.net
拳銃を持つ許可なんてあるんだ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-2J8Q):2023/03/22(水) 16:33:14.60 ID:cvkjrdQE0.net
>>470
日本国内じゃ民間企業は銃は所持出来ないし許可もしない
所持するのは警察とかSPとか内調くらい 民間の警備会社は警棒にスタンガンくらいなもの
狩りの猟銃とかクレー射撃用の銃は許可と資格取得と保管場所があるなら所持可能

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e174-2OGQ):2023/03/22(水) 16:52:10.02 ID:x5SkVHK60.net
ボトムズ世代だとPSはパーフェクトソルジャーを意味する。
多分生身でもめっちゃ強い。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb19-jCEp):2023/03/22(水) 17:01:00.06 ID:+o20Roih0.net
PCを使って人を殺した人が居るらしい
ミドルタワーケースのPCで殴られればそりゃ死ぬことももあるだろう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b29-IAIo):2023/03/22(水) 17:50:53.70 ID:jw8px2di0.net
>>354
いまさらだけど、ノックスの十戒なら
・探偵方法に超自然能力を用いてはならない。
・常識的にありえない薬物や技術を事件に適用してはいけない。
・探偵は読者に明かしてはいない手がかりで事件を解決してはならない。

あたりかな。
まあこの手のお約束唱えた人も破る小説書いているので、
ジョークというか基本はそうだが面白くできなら別だろうが。
狐との会話で犯人反抗を隠し、
その事件を謎が妖怪だからできたという手腕。
警察が調べられない妖怪を拘束して得た情報。
関係者に幽霊を貼り付けて盗聴した情報入手とかが解決に関与してるし。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-7LVk):2023/03/22(水) 18:47:45.63 ID:riPZsJZS0.net
>>468
それだ
自分もあらかじめ九郎先輩が死んでいた事で上手くやった説は
時間の経過が長すぎるから都合のいい未来を掴んでくるのは不可能で無理筋だと思ってたけど
よくよく考えたら九郎先輩は常にあの場にずっと目を離されず立っていたわけではないんじゃないかとは気づかなかった
あらかじめ隙をついて死ぬということを計画していれば非常に大胆だがやれそうだしおひいさまならその為に皆の注意を引いておくことは造作もなさそう
マジシャンがやるような感じで

>>438さんはこの説は否定しそうだが自分はこれで納得できたわありがとう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-7LVk):2023/03/22(水) 18:49:04.16 ID:riPZsJZS0.net
間違いました
下のアンカも>>468さんです

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-J1JG):2023/03/22(水) 19:00:57.98 ID:I9oAPfpO0.net
あらかじめ死んであの未来を掴んでおく、は流石に無いんじゃないかな。もしそうしたのならその説明は後でするはずだ
そもそもおっさんが口を滑らせる・激昂して銃を取り出す・琴子に向ける・九郎を撃つまでを操作出来る様な力じゃ無いよ

撃たれて死んだ時に手から銃を取り上げられる可能性を掴んだことぐらいじゃないか?
琴子のモノローグでも真相へと誘導出来ている事を確信していることから、一連の流れは単純に知恵の神の話術だよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-IQZt):2023/03/22(水) 19:13:41.52 ID:zABNQMnr0.net
まあ、そっちの方が余程不自然で拍子抜けなのは確か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-7LVk):2023/03/22(水) 19:27:18.16 ID:riPZsJZS0.net
あのシーンは銃を取り出していきなりおひいさまを撃った訳じゃなく先輩が盾に入る時間があった
いきなり撃ってきたら防ぎようがないあの時点での脅威はおひいさまだけなので現実的な可能性はある
そうさせる可能性を限りなく0に出来る話術は確かにあると思う
しかしそもそもな話、こんな場にいる以上殺害される可能性はあると想像できてしまうからそれに対する備えは検討してるはず
どんなに低くてもある以上はそのような事態は先輩は絶対に許さないし事前に万全の策を打つと思うな自分は

まあそれを考えていなくて実は危なかったというのもあるとは思うから
自分があの二人のやることは何もかも想定済みで完璧に備えていたであって欲しいという半ば願望だけどね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-J1JG):2023/03/22(水) 19:30:38.32 ID:I9oAPfpO0.net
まったく不自然に思わなかったんだがなぁ

母への憎悪に苦しんだ末に犯した殺人に対し、琴子が「すみさんは薫子さんを庇ったんですよ?」なんて嘘八百並べられたら全力で否定したくもなる
そのうえ
「私の推測は正しい。だっね薫子さんは脈も呼吸を確認してないんだから」
「したわ!!」
って思わず口を滑らせてしまうのも理解できる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-J1JG):2023/03/22(水) 19:31:22.47 ID:I9oAPfpO0.net
だっね× だって◯

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e10d-F0re):2023/03/22(水) 19:39:46.14 ID:qKQoSOn+0.net
>>484
死亡確認もしない間抜けって妻を侮辱されたわけだからなぁ
それに対して母親は最後まで娘を守ろうとした
そんな母親を殺した娘っていう酷いイメージ
激昂してもおかしくはなかろう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-ny0K):2023/03/22(水) 19:41:09.49 ID:qe0xg7kFa.net
犯人である薫子の立場になってみれば
「強盗の仕業に見せかけたあの声は、誰の声だったのか」は、
耕也と薫子の中で議論されるべき事だったと思う
でも母の死亡確認は殺害時にしっかりしていたから、母だという事は「ありえない」という結論
これが強く耕也の心に残ってただけの話だろう。だから全力で否定してしまった

誰の推理であろうと、どんな流れになろうと、
もしあれが薫子の犯行だとばれたら、時効とは言え音無グループは失墜する
だから保身のために銃を持って来ていて、一族とは無関係な琴子と九郎は処分するつもりだった

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-7LVk):2023/03/22(水) 19:46:00.17 ID:riPZsJZS0.net
>>484
自分も上の方で違和感があると書いた1人だが
自分は口を滑らせた事自体には違和感は感じてないかな

違和感があるのは「だってあの時ちゃんと死んでるのを確かめたって言ってたもん!」
的な完全アウトだと誰もが分かる口の滑らせ方だった事
もちろんそれでもいいとは思ってるんだけど
メタ的にはもう少し気づける人が気づく位の分かり辛い内容の方がよかったな
これだと隠す意識がまるで無くなってる余裕無くなってるがそれでも隠そうとしてたけど漏れ出ちゃった位なのがよかったなと書きたかった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-F0re):2023/03/22(水) 19:49:53.91 ID:4NeKsS590.net
ていうか、問答無用で撃つならそもそも呼び止める必要すらないわけで
それをした時点である程度会話の余地はあるんよ

別に殺しのプロや、殺しがしてみたい享楽者じゃないんだから
人に向けて撃つのが初めてならそれなりに躊躇はあって当然だし
たぶん脅しで済むならそれでよかったんだと思うよ

おひいさまと九郎がビビる様子もなくそろいもそろって神経逆なでするようなこと
言うから撃たれたのであってw

じゃあ、本当にいきなり撃たれてたらどうだったんだ?と言われれば
それはまあ、マジでヤバかったのかもしれない
元々おひいさまは平然と危険に飛び込んで負傷することもざらっていう設定で
九郎はそれを心配してる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-7LVk):2023/03/22(水) 20:04:08.70 ID:riPZsJZS0.net
ケチ付けたい訳じゃないから気を悪くしないで欲しいんだが
あの2人ならどんなに可能性が低くとも部屋に入る前に問答無用に殺害してくる可能性について考えるんじゃないか
その備えをするんじゃないかと自分は思うんだよね
自分はそういう仮定から入っていてそれを100%確実にやるには未来決定能力を使うしかない
しかし部屋に入る前からではできないと考えていたんだよ
それで不自然に見えてもやれなくはない自分が納得出来る備え方を考えてた

一応言っとくと決して自分の考えが唯一無二の真実だからこれを受け入れろと言ってる訳じゃないよ
書けばもっと無理なくよりスマートなやり方を誰かが思いついてくれるかもと思って書いちゃってるけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-2ZOV):2023/03/22(水) 20:18:01.28 ID:CLISQVDa0.net
六花さんや九郎の未来決定能力は可能性があるなら引っ張ってこられる、先のことになると不確定要素が絡んでくるから未来決定がしにくくなるって理由
逆に言うとおひいさまが議論を誘導して未来を絞る行動を行うなら直前じゃなくても未来決定を行える
そしてある程度可能性がある未来しか決定できないって言ってるけど可能性がある未来ってのは万馬券を当てるくらいの可能性でも引き寄せることができる

そしていちばん大事なことは複数回の未来決定能力を使うことで集団の意識を統一して怪異を具現化させるといった
普通じゃありえない確率の事象だろうが引き寄せる重ねがけが可能というのが件と人魚の肉による未来決定のコンボ能力

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-V0Wf):2023/03/22(水) 20:41:38.20 ID:bBoRVUXU0.net
あの会合の直前にに一回くらい死んで未来選択してそうだ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-7LVk):2023/03/22(水) 20:45:42.60 ID:riPZsJZS0.net
全く関係ない話から書くと競馬等の払い戻しの倍率は各々の確率
例えばサイコロ振って奇数が出る位の確率だから2倍
サイコロ8回振って全て奇数になるくらいの確率だから100倍という風に決まっているわけでなく
突き詰めて言えば人気投票
多くの人が勝てそうな要素見逃してれば倍率は上がるので
万馬券になる組み合わせだからといっても可能性が割と高いことはあるということになる

六花さんの場合はあるレースの馬券買うことをまず決めて
未来決定能力使っていくつかの選択肢見て
その中で一番配当の高い結果になる未来を選択して買う
という算段を立てたら万場券になって位思いの他儲かったということだと思う

どうでもよかったな
ここで一つ言えることは作者さんはまさかあのエピソードにそこまで考察というか妄想する奴がいるなんて思わなかっただろうねw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-7LVk):2023/03/22(水) 21:05:57.39 ID:riPZsJZS0.net
理論的には時間的に離れていてもできるというのは分かるけど
具体例として部屋に入るまでに未来決定能力使うだけで
少なくともおひいさまを確実に危害から守る未来を決定づける何かは
やっぱり自分には想像できないな描かれていない所でやっていたんですと言われればそれまでだけど
現場でどうしても微調整するしかない気がしちゃうなあ

これも未来決定能力の検証が足りないせいだな
やはりデスノート月君みたいに検証してほしいよ
作品の本質とは関係ないから無理な話なのは分かるけどね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QCaU):2023/03/22(水) 21:09:25.02 ID:J6mtp1B6d.net
雪女は可愛かった… 

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b7-JJ+j):2023/03/22(水) 21:12:28.46 ID:WFMILwUI0.net
この件で未来決定はまったくやってないと思うで。
人間が利用した怪異から事情聴取すれば全容把握には十分で、人間の間で起きたことは全部わかるし、
注文を果たすまでの誘導のデザインも思うがまま。
用がすんだら口封じに処分される危険など一番最初にわかったことだろう。依頼人の認識と違う事実が実はあったのならなおさらだし、
ほんとに怪異が殺人をしてたとしてもそれが何の拍子で人とあやがつくか、それで誰がどんなこと考えて急に焦り始めるか、
人が考えることはつねに突拍子もないのだから。
未来決定って、そこまでやらせるつもりである設定じゃないんじゃないの。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MMab-E0Fp):2023/03/22(水) 21:14:45.42 ID:krIMLV4iM.net
銃弾の峰w

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-V0Wf):2023/03/22(水) 21:25:55.48 ID:bBoRVUXU0.net
>>496
おひいさまに銃弾が当たる未来だってありえたんじゃないか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-IQZt):2023/03/22(水) 21:27:22.37 ID:zABNQMnr0.net
あり得ただろうな
それでも未来決定はしてないと思うが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-Z7hg):2023/03/22(水) 22:55:27.70 ID:IEJSm3DA0.net
>>467
プレッシャーかけて犯人しか知らない事を言わせるってのはよくある手法だし流れ的にはいいんだけど、今回のは出てきた言葉が何か変な感じ
あと銃はメタ的に九郎先輩が活躍するための舞台装置って思ったので深くは考えない事にした

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b7-JJ+j):2023/03/22(水) 23:21:10.97 ID:WFMILwUI0.net
腹をくくった後なにをするかはその人の美意識と体がついてくるかの問題が混ざってくることで、パン、パンと
何かで見たように続けざまに動いて恍惚を得るタイプは当然いるし、本人以外から見れば時の運でしかない。
運にしないためにその人が陰の実力者ばりに鍛えていて歴史にも詳しいかまであらかじめ調べ上げて備えることもまあ
あほほどカネがあればできるしそういうお話は作れる。
でも、とんでもスキルでグロックをポチれる人に備える話はそうはいかない。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-vBzT):2023/03/23(木) 00:53:00.26 ID:bhyYi2wo0.net
何のためにこんなめんどくさい手順踏んだと思ってんだ
未来決定なんて使わなくてもすべて想定通りだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c974-Ve1t):2023/03/23(木) 01:00:25.14 ID:W09Opns60.net
>>473
パーフェクト・ソルジャー
フィアナかイプシロンが護衛してたら素手で立ち回れる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e6-lHAu):2023/03/23(木) 02:07:47.75 ID:TAyrGCye0.net
琴子の身の安全を確保するだけなら、複数の妖怪を使って無力化すればいいし、そういう下準備をしておけばいい
特に指示はなくとも自発的にやるやつもいただろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e6-lHAu):2023/03/23(木) 02:12:13.38 ID:CB8SDKNy0.net
人間の行動は理性的に行われる場合ばかりではないからね
自分にとって違和感があるからといって、目の前の現実は思いと関係なく起きてる
アニメの展開はまあまあ許容範囲だね。少なくとも自分にとっては

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b14-5dOn):2023/03/23(木) 02:58:20.56 ID:/mIlhbtz0.net
そう言えば高校時代の話で岩永の頭を直撃しそうだったボールが見えない何かに叩き落とされたってのがあったな
実は常にガードされているのかもしれない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 07:41:40.03 ID:i+vlOvIC0.net
言われてみれば妖が存在している世界だという基本的な事を失念してたわ
おひいさまに対する危害を阻めるように常に付いておくだけで解決か
危険な所に臨むならそうなっていない事の方が不自然だな
先輩が死ねばその後は一見何が起きてようとも何とでもなるだろうし
もしそうならあんな悍ましい存在が近くにいる中、妖よく頑張った

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-SFe0):2023/03/23(木) 09:50:06.25 ID:751K+E+Dd.net
手の向きそらすだけならあの場にいるの描写されてる黒い狛犬っぽい子でも出来そうだしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-lpwz):2023/03/23(木) 10:40:35.14 ID:Di03WyQQ0.net
>>415
クロマティになるのが最多数だと思われる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 13:40:04.66 ID:4CaIalTZ0.net
殺人罪の公訴時効は昔は15年だったが、刑事訴訟法250条の改正により

2005年1月1日からは25年に延長され(ただし以前の事件には適用されない)
2010年4月27日からは廃止された(時効未成立の以前の事件にも適用される)

以上から、1995年4月28日以降に行われた殺人に時効は無い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e183-F0re):2023/03/23(木) 14:30:57.34 ID:5IlTxkYZ0.net
正直、雪女のところがピークだったな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-J1JG):2023/03/23(木) 14:36:38.66 ID:Ntt9IzwX0.net
莉音>雪女

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-IQZt):2023/03/23(木) 14:57:51.05 ID:ChHwJjnTa.net
多恵さん最高やったろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM2d-ymLC):2023/03/23(木) 15:07:53.02 ID:58NZBgKxM.net
こう言う奴がいるから推理小説ってジャンルが死んだんだよな
犯人の行動にも探偵の推理にも完璧を求める
展開の盛り上がりとか無視で整合性だけ求める
そんな連中から自由になるために最初から虚構だと言ってるの、それでもまだ求めてくる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b28-7LVk):2023/03/23(木) 15:12:37.52 ID:8q9aJCWG0.net
雪女までは面白かったな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-nBdZ):2023/03/23(木) 15:19:50.40 ID:nYTU7Nsr0.net
雪女がかわいいだけで話はつまらん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-2lPJ):2023/03/23(木) 15:22:48.87 ID:FNPYb7Ema.net
>>510
前スレで指摘されていたが鋼人七瀬の出版が2011年
スリーピングマーダーは作中だと鋼人七瀬から約1年後なので作中時間は2012年ごろと思われる
これを基準とすれば殺人事件は1989年ごろと思われるので時効成立は2004年ごろ
これは2005年の法改正より前なので原作でのおひいさまの言う通りギリギリ時効が成立している
事件が23年前と設定されているのはこのためと思われる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-7kGl):2023/03/23(木) 16:08:10.44 ID:UzF9wEqU0.net
雪女の原作改めて読んだけど「しまった口が裂けても~ごまかすのも疲れる」は昌幸のモノローグだったのな
原作構図に拘ってたからモノローグと分からなんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-7kGl):2023/03/23(木) 16:09:34.05 ID:UzF9wEqU0.net
雪に埋もれて見上げた雪女は原作のが作画的情報量多くて綺麗だった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-7kGl):2023/03/23(木) 16:24:13.57 ID:UzF9wEqU0.net
あと原作だと憔悴した昌幸はハイボールをグイッと一気にあおって、ほろ酔いで口が軽くなってんだよな
だから、うっかり口が滑ったのが自然な流れになってる
ほんの少しだけ作画手間かけて欲しかった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-F0re):2023/03/23(木) 18:49:44.81 ID:UqmIMaS/0.net
>>518-520
まあ、アニメは完全に漫画準拠なんでちょっとややこしいけど
これ原作は小説なんで区別して書いてくれると助かる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-F0re):2023/03/23(木) 18:55:04.79 ID:fhITCrzC0.net
クリスティ祭り楽しかった
苛烈な琴子はデヴィッド・スーシェ版「オリエント急行の殺人」を連想した
原作の探偵ポアロは犯人の情状を酌量し、真相とは違う虚構の解決法を提示し丸く収める
ところがスーシェ版では、ポアロは悪法も法なりと声高に叫び犯人たちを糾弾する
同じスーシェポアロが、別の作品では犯人を哀れんで自殺のチャンスを与えたりするんだけどね
とりあえず虚構推理サイコー

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-7kGl):2023/03/23(木) 19:23:45.58 ID:UzF9wEqU0.net
>>521
小説が原作でしたか、申し訳ない

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-7kGl):2023/03/23(木) 19:24:22.14 ID:UzF9wEqU0.net
漫画準拠で語ってました

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7174-7LVk):2023/03/23(木) 21:12:29.45 ID:qOEPrL0P0.net
小説の方の雪女のジレンマって、刑事の室井宅訪問時に雪女が不在なんだよな
わりと大胆な改変だなと思った

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-F0re):2023/03/23(木) 21:36:34.36 ID:UqmIMaS/0.net
>>523
ええんよ、ほんと詳しく話すと経緯がややこしいからw

元々漫画原作で名が売れた原作者(スパイラル、絶園のテンペスト)が
本格的な長編小説として書いたのが鋼人七瀬(続編の予定なしの1作完結)

あまり漫画向けではないがコミカライズしたら作画担当大当たりもあってか思いのほかウケた

それじゃあ続けようとなったので、漫画向きの構成にした方がいい?ってことで方針変更

でも漫画用脚本に振り切ると雰囲気が変わりそうだから、小説原作の形式は残そう

ざっくりこんな感じなので、現在は小説のコミカライズと原作者付き漫画の中間みたいなんよね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb7-JJ+j):2023/03/23(木) 22:17:06.77 ID:M1vx49K10.net
巨大グループ当主が、妖しい人物に好き好んで接触した理由は、彼らを成敗するためかもしれず、飼い馴らすためかもしれなかった。
それはお家のためだけとも、どうやら自分以外が選ばれてなさげなノブレスオブリージュを決意したとも考えられる。
やくざ者が九郎を知ったら町一つ消し去るまでつきまとうだろうが、
人智のおよぶ範囲を知り、できることとできないことの区別がつく人は、あの存在に備えを張り巡らすのはとても無理だと思い知るし、
そのことは、外からあそこに招かれて、ことを任されているただそれだけの時点で、教育を受けた人間は勘づいているべきことと言える。
肝心な所ではずっと姉婿の背中にかくれおおせた次男とそこにすらいなかった長男はさすが血筋の人は違いますねと。
ムコ氏の夫婦関係も、リオンたんが怯える怒号によれば、実際はどうなのか。
わが子の罪を暴露され、凝りもせずベッドわきにまた呼びつけたあのじいさんのそれは人間のプライドだったろうがそれも
ネタバレを明かして終わり、最後は一緒にいるだけで気持ちをかき乱される関係に至り、要するにこれ全編、
人が一方的に搾取される話だったな。損得で数えにくいけど、現金以外全部持ってった感じか。

では六花さんはなにをしてたのか。これは彼女のパトロン入れ替え作業だったのではないか。
しきりに耳年増を演じるウブな琴⼦と、九郎のレイプ目で終了か。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-F0re):2023/03/23(木) 22:24:07.45 ID:UqmIMaS/0.net
6bb7-JJ+jが何を言ってるのかずーっとまったくわからない

この人大丈夫かね?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr9d-CgWU):2023/03/23(木) 22:51:40.96 ID:9gg+GNkDr.net
>>520
最近知ったハイボールの由来の話を思い出した
諸説あるけど、飲みかけの酒を一気に飲み切るために炭酸で割ったらしい

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb7-JJ+j):2023/03/23(木) 23:07:08.16 ID:M1vx49K10.net
まあアニメで見たまんまの情景をそのまま真に受けるか大量に混ざった作り話の虚構の再構成をやってるかの差じゃねえの。
手広くあれこれ漁るヒマがありそうで大変結構だが見たところこういうのを読みこなす能力ないよなおまえ。>e1aa-F0re

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 06:05:00.24 ID:0oOSRkSM0.net
文章が分かりづらくて何を主張したいのか分からないという話では?
自分もよく分からない
人の事とやかく言えないとは承知している

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b75-+GG6):2023/03/24(金) 08:14:16.21 ID:GW9Hnl4k0.net
鬼頭明里はいいなあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3d-BQ3C):2023/03/24(金) 08:23:36.69 ID:/0bZKp7G0.net
来週は1話だけで完結するエピソードになるけど何やるの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-J1JG):2023/03/24(金) 08:53:31.63 ID:3Feq0A110.net
公式ツイートによると「うなぎ屋の幸運日」だってさ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:07:31.33 ID:oFw4pnY90.net
>>533
琴子さんがうなぎ屋でうなぎを食う話

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:36:29.49 ID:5bi6rVL60.net
うなぎをケツの穴に入れるのかな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Gkow):2023/03/24(金) 15:17:25.74 ID:/X6mHo21d.net
九郎先輩のかわいいうなぎの白焼きを頂いちゃうのか…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-F0re):2023/03/24(金) 15:36:37.31 ID:qGko49zT0.net
九朗先輩のはとても大きいですよ。巨根推理ですから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-7LVk):2023/03/24(金) 15:41:31.94 ID:xrebQ52P0.net
今中国産のうなぎも1580円すんのな
日本のよりサイズ大きいけど好物じゃないから手が伸びないな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1f6-J1JG):2023/03/24(金) 16:43:35.74 ID:3Feq0A110.net
原作知らんけど、琴子がうなぎ食ってるならどうせ九郎さんと今夜やる予定だから精をつけるために食べてますみたいな事を堂々と言いそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-7LVk):2023/03/24(金) 17:15:18.05 ID:0oOSRkSM0.net
もしかして正解なんじゃないか?
オチを言ってしまうなんて、知ーらないっと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0969-F0re):2023/03/24(金) 20:02:52.34 ID:azEfk6250.net
まだ終わってない?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 118c-aPqG):2023/03/24(金) 22:11:52.62 ID:NcP2BRgm0.net
こういう密室内の多重推理合戦が一番この作品のやりたい事であっただろうにそれをやるまで一体何年掛かったんだと思うと
やっぱ1クール目が悪いわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9310-zH7o):2023/03/24(金) 23:21:24.49 ID:stL3G17O0.net
しかし、九朗先輩
なんぼ、婚約寸前までいった彼女に振られた直後で
自分の異常な体質に理解があって
見た目は麗しいとはいえ
よく、小学生にしか見えないおひい様を抱けたな
胸とかぺったんこでしょ
その上、片足義足で

俺、仮に裸で前に立たれても興奮出来んわ、たぶん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1aa-F0re):2023/03/24(金) 23:26:34.23 ID:KG0UUMZC0.net
>>543
それはまったく見当違いだねえ
もともとは鋼人七瀬だけの単発で完結するつもりしかなかった
数年後にコミカライズが売れたから続編やることになったけど
2作目出たのが鋼人から6、7年後っていう、もはや奇跡の復活レベル

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-b8f/):2023/03/25(土) 00:28:01.76 ID:eWOHWGoh0.net
BD届いた。
おひいさまに聞かれて雪女は素直に夜は満足していると答えていたよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-wSlO):2023/03/25(土) 00:37:39.06 ID:uzCUx4Zv0.net
先行カット公開されたが、菩薩像をバックにした絵を見た時点でダメだった
あと、梶尾は「ガッシュ」のフォルゴレの人か 怪演が期待できそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 01:02:00.47 ID:Nd8VY3QfM.net
雪女がかわゆ過ぎて切ない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6d-172f):2023/03/25(土) 05:37:26.35 ID:USaL5nYBM.net
>>544
先輩はロリコンで欠損フェチなのかもしれないからな
特殊な趣味の人にとっておひいさまは最高だろう
品性はないけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92f-wSlO):2023/03/25(土) 08:08:36.71 ID:kxGZwZ6r0.net
御ひい様って、交わいの時は義眼外してるんかな。

>>549
貧乳教徒ではあるな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e75-qQFr):2023/03/25(土) 08:20:53.34 ID:py3v5Pg30.net
立花さんがうな重食べてたのは前フリか。

また何か仕掛けてたんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-wSlO):2023/03/25(土) 08:27:15.37 ID:DLYnz16G0.net
琴子が座る席の山椒をペロペロしたり激辛にすり替えた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-8QfO):2023/03/25(土) 08:38:47.68 ID:AQin/69C0.net
うなぎとかブルジョワだな
敵だ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-wSlO):2023/03/25(土) 09:02:43.45 ID:DLYnz16G0.net
同じ4千円ならしゃぶしゃぶ行っちゃうぜ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-OuhE):2023/03/25(土) 10:21:10.94 ID:g/FPvWjJd.net
本当の犯人言い当てちゃったら虚構推理にならなくないのかな。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-og8x):2023/03/25(土) 10:33:40.66 ID:OPUKryUJ0.net
別にそんな縛りはない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-C1M/):2023/03/25(土) 10:35:58.63 ID:Kym6pjBPd.net
特上6700円

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e3d-uluY):2023/03/25(土) 11:45:53.29 ID:zbnHotsc0.net
アニメから入ってコミックを読んでるが
雪女を斬るのエピソードだと雪女は現在太りつつあって周囲から注意されているにも関わらず当人が全然本気にしてないという描写があったのだが
もしかして雪女が今度登場してくるときはおデブちゃんになってたりするのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 13:25:00.49 ID:Wi0S93JWd.net
とんでもないちゃぶ台返し(#ノ-_-)ノ⌒┻┻

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/25(土) 13:42:40.85 ID:2D7go3y90.net
録画しといたの見たけど拳銃で頭蓋骨貫通→壁に穴開けるってやっぱり無理臭いね
漫画見たときは流していたけど今ググったら無理らしい
小説ではどうなってるのかな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200