2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虚構推理 Season2 #20

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 912f-7LVk):2023/03/20(月) 07:38:40.56 ID:tc3I900g0.net
重箱の隅をつつく疑問が3つ

1つは九郎先輩が撃たれた時の事
あの2人は犯人が殺害しようと実行に移して来ることを警戒して
というかむしろ仕向けてその際は九郎先輩が盾になる事は始めから想定してたと思う
しかし間、髪を入れずにおひいさまを撃ってきたらどう対応するつもりだったのだろうか?
事実銃口を突きつけられる所までいっているがこれも未来決定能力で即座に殺そうとはしない未来を掴んできたという事?
可能性が高めの未来しか選べないが、犯人が迅速確実に2人を殺す強固な意思を持っていて時間を置く可能性が無い事は想定しなかったのだろうか?
可能性がある無しは気持ちの問題では無いという事なのかな
最悪発砲されても外すか何らかのトラブル起こる未来を掴んでくればいいのかな
どちらにせよ九郎先輩はおひいさまに危害をが及ぶのは絶対に許さないだろうから
そこは100%防げるの確信がなければやらないはずなんだがどうなんだろう?

2つめは犯人が見事にヘッドショット決められたこと
素人には反動やら何やらで当てるのさえ難しいと思うが
これは事前に練習してきた? もしかして六花さんの力が働いていたのかな?

3つめは音無会長が六花さんに相談していたシーン
かなり込み入った話してたけど運転手には聞かれても良かったのかよっぽど信用のおける人間だったのか
よく知らないがああいう車には話を聞かれないようにする為にきちんと遮られているものなのか
そうすると万が一後で緊急事態が起こったら対応出来ないからそれもまずい様な

長文申し訳ない
あとケチをつけようとする気も微塵もありません
私、気になりますだっただけです

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200