2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3062

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 06:25:20.45 ID:EfKqwHe9.net
>>707
一期見て凄い駆け足でダイジェストされてる様に感じたので切った
1話が一番イミフだった
多分あれ転生モノだよね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 06:29:55.64 ID:yhRYYF3L.net
中華モノは人名が覚えられないのが難点なんだよなあ
キングダムもしんせいかりょうてんくらいしか覚えられん

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 06:46:34.41 ID:VBOmFisV.net
>>708
1話わかるぅ~俺もなんにも分からなかったよ
鎌倉殿で例えると、力がありながら不運と冤罪で罪人に仕立て上げられて死んだ義経が
絶望により命を捨てて世を呪った新田殿の体に宿り、梶原殿と鎌倉の闇を暴くって感じのストーリー

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 06:47:37.02 ID:14YTIuK5.net
アクトレイザーといえば古代サウンドだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 06:54:25.32 ID:1O2aey5h.net
>>698
アニメはたくさん見てるよ
君は確か…バディダディのOPをまともに見てなかった糞にわかくんだっけ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 06:56:30.41 ID:DbAX0DIA.net
なろうアニメはお前らだったらこうなるよな、の自己か願望の投影
だからどんだけクソ主人公でも話がわかる
中華アニメはその辺がかすりもしない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 06:58:19.27 ID:OBvvIex0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AATvEYBOwy8
お天使さまって作画崩壊したの?
家にきて夕食までつくってくれるよねこのアニメ
お願いしたら1回1000円でHさせてくれそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:03:00.72 ID:5DDPK6ZK.net
涼宮ハルヒで
水曜が水色のイメージで
土曜が茶色のイメージとかあったが
今思うとクオリアやイデア的なもんだと思った

妙に当時はしっくりきたもんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:06:28.34 ID:L17A71V2.net
それ漢字の意味そのものじゃん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:09:49.79 ID:5DDPK6ZK.net
冥王星がコーヒーのイメージがするみたいなもんじゃね
天王星はメロンみたいな感じとか

土星はこわいイメージ   こういうのは感が鋭いとピンとくるよなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:11:39.36 ID:5DDPK6ZK.net
冥王星もこわいイメージ
冥王星にはピエロがいそう
ジョーカー的な

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:14:43.69 ID:4krhMtml.net
これ
http://imgur.com/pqTmplx.jpg
http://imgur.com/UVo3nks.jpg

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:15:36.08 ID:4krhMtml.net
冥王星
http://imgur.com/Ccmn1Uz.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:17:50.73 ID:NHAzHTRs.net
【WEB予告】TVアニメ『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』第7話「防御特化と宝石探し。」
https://www.youtube.com/watch?v=b6-2GGA71Io
シルリン復活早かったな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:18:00.23 ID:5DDPK6ZK.net
ワンピースでも冥王レイリーとか
スレイヤーズでも冥王フィブリゾとかいたが

冥王は強力なイメージ   作家たちも冥王星のこわいけど強力な
感覚を読み取ってるのかもなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:31:12.71 ID:DbAX0DIA.net
>>722
それは冥王星じゃなくて言葉通りの「冥府の王」からだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:33:30.21 ID:EfKqwHe9.net
>>722
セーラームーンではプーとか言われてた奴だろ
黒人現役大学生セーラー服
サターンこそ覇権ハード

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:42:42.60 ID:6uqkbMjF.net
>>723
冥王星も、冥府の王からとってつけた星の名前だけどね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:44:47.13 ID:6uqkbMjF.net
冥王と海王が仲良しこよしで、協力して天王ゼウスと戦う少女漫画が昔あった気がする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:47:08.17 ID:PSSRN2hi.net
アニメで草

2次キャラで脳が喜びを感じそうになった瞬間そのゴミみたいな絵の顔面がグチャって手足の指が切断される図でも想像しようなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:55:05.57 ID:EfKqwHe9.net
>>712
たくさん見てる=一個も出せない
はいはいそうですねどうせパリピぐらいしか見た事ないんだろ
人間と猿の違いは3つ以上の数を数えられるかどうかだよ?低脳猿くん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:56:58.04 ID:jvA18Vva.net
バディ叩く要素あったか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 07:58:13.83 ID:uGF2TW3U.net
現代と暗殺者と派手なアクションは相性が悪い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:04:33.23 ID:FOC9Eds9.net
>>729
そもそも殆どの人が初期段階で切ってるからな
この間まで円盤も100枚売れる予想だったが
今はもう数字が出てない
売れる予想が10枚単位になっとる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:07:43.39 ID:DbAX0DIA.net
>>725
んな事説明せなわからんと思ってるのかwww

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:07:47.23 ID:WFXaLqEj.net
田村・堀江・中原・釘宮のレジェンド声優四天王をほとんど見掛けない奇異なシーズンになったな
ついでに秋まで物凄い量の新規取ってた早見沙織も新規が無いという珍しさ

>>729
100レスガイジはバディダディー叩きに人生掛けてるから
過去ログ見ればわかるが冗談じゃなく毎日毎日18時間はこのスレに貼り付いて
バディダディーのバの字でも見かけようものなら確実に迅速に噛み付いて叩いてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:10:22.77 ID:NBWxACOr.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌

https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:13:46.33 ID:9FIvgOit.net
毎日ここでバディダディは子育て云々言ってる奴が悪い

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:18:24.65 ID:jlkAVktc.net
>>719>>720
こいつなんで冥王星が嫌いだったんだろ
セーラープルートが嫌いだったのかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:19:31.76 ID:nsuFARuG.net
は?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:19:43.16 ID:nsuFARuG.net
しねよかす

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:26:21.91 ID:0wg/fuIN.net
バディダディと言うこのスレでしか見かけない文字列

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:27:57.48 ID:EfKqwHe9.net
>>733
90レス書き込んでるのを晒されたバディーガイジに同じ事言ってやってください
バディーガイジはコピペだけで90以上だからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:28:29.00 ID:14YTIuK5.net
長瀞がただの負け犬だったのはガッカリだったわ
負け犬があんなイキってたの?っていう
まぁ負け犬に相応しい行動と言えばそうなのだがw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:32:31.03 ID:7n434N3f.net
バディはここの信者が気持ち悪くて見る気しない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:32:39.30 ID:WFXaLqEj.net
100レスガイジ俺にレスすんなよ(´;ω;`)

90だろうが100だろうがキチガイに変わりはねえよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:33:08.82 ID:EfKqwHe9.net
>>741
なんか卒業したと思った部長が後輩に転生して入学してくるらしいです
本格柔道アニメイジらないで長瀞さんはっじまーるよー!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:33:25.39 ID:Fmr32o6E.net
不作の今期でも、流石にバディダディとかろうきんとかループし過ぎじゃね
少数で回してるとしても引き出し少なすぎだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:34:21.58 ID:EfKqwHe9.net
>>743
じゃあバディだけで90以上のバディキチにも行ってやれよ
あいつ他のIDも自分だって認めてたからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:34:47.15 ID:OBvvIex0.net
天使様って2話までしかみてないのかも
3話のあらすじみたら男主人公?のママがアパートにきて
天使ちゃんがかくれてるのがばれるってあった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:35:02.38 ID:bp4Rbon6.net
ガイジがみんなにレスして周ってしまいに持病や便通の報告して居座るからそっ閉じだな
アニメ板100人の過疎集落も納得

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:39:46.60 ID:WFXaLqEj.net
俺にレスすんなって言ってんのに逆に粘着して来やがったよ気持ち悪い…

なんで俺が100レスガイジの相方にまで何か言わなきゃならないんだよ
仲良く専スレ行って好きなだけ二人だけの乳繰り合い楽しんでろカス

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:40:06.99 ID:c6/KesLQ.net
本スレではバディダディって言葉1回しか出てなくて草

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 08:47:59.99 ID:PyoTFr/7.net
正式名称バディダディズなんだなずっとバディダディだと思ってたわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:04:11.03 ID:OBvvIex0.net
そういや3月に大きめの劇場版アニメがあったきがするけど
みたほうがいいの?
片方のは
おかみさんは小学生?みたいなタイプのちょっとコモド向けみたいなキャラデザのだった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:09:33.00 ID:OBvvIex0.net
らくだい魔女 フウカと闇の魔女
これだった、子ども向けっぽやつは
推しの子っていう大物作品が劇場版だけどみたほうがいいの?
これはエロあるの
クズの本懐は手コキでシコってたら女の子の服よごしてた
https://twitter.com/daikun_sub_/status/932833636499447808
(deleted an unsolicited ad)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:18:28.41 ID:OBvvIex0.net
これだった
あやねるとライスシャワーの声優と小野賢章がでてる
井上ほの花って声優はしらないなあ
https://www.youtube.com/watch?v=C34wr6ksc-k

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:21:27.71 ID:WFXaLqEj.net
17歳の人の娘にして栄光のRPG不動産主演声優、それが井上ほの花

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:26:29.60 ID:OBvvIex0.net
井上ほの花
この人スローループのロリの2人の片方をやってた人みたい
RPG不動産はキャラデザがつぶれまんじゅうみたいだったのでみてない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:29:03.82 ID:xEFaqVbn.net
ドラマチックSTGのスブリガンをアニメ化するのか
ZOEの成功をもう一度的なキャッチフレーズになりそうだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:29:09.54 ID:OBvvIex0.net
https://teo.cocolog-nifty.com/column/2022/04/post-2e1cc9.html
こういうアニメブログって貴重だよな
ツイッター系のはあにこ便とかがまとめてるけど深みがない

律儀にブログで感想、考察かいてるのは参考になる

RPG不動産はキャラの目が離れているきがする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:36:01.29 ID:OBvvIex0.net
ちょっと前歯がでてるのかな、歯に目がいくよね
https://www.youtube.com/watch?v=LTDpo1qA3Ao
https://www.youtube.com/watch?v=lnHpylNt00g

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:36:49.71 ID:LMhIDf98.net
ID:EfKqwHe9
なんだこいつ5ちゃんに人生かけてんのかwww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:45:04.61 ID:GCMygexK.net
うーすガイジキモいキモすぎる毎回よくそんなキモいレスできるな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 09:57:39.96 ID:4UoKpan3.net
天使様より冬月さんの方が面白いな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 10:00:07.64 ID:5DDPK6ZK.net
今日はあの大ヒット映画のワンピースの
フィルム・ザ・レッドが配信開始日じゃね?

でもアマゾンプライム配信独占か・・・。 どうしようか・・・。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 10:04:09.47 ID:EfKqwHe9.net
>>763
今日は異世界おじさん13話の配信日だよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 10:06:18.63 ID:8Rulf37u.net
ドエム・ケツハットの上司の異世界おじさん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 10:12:43.33 ID:5DDPK6ZK.net
ワンピースフィルムザレッドみてなかった
オタクたちも配信なら家で気楽に見れるので
見てしまい、ウタの大ファンになるんじゃ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 10:38:11.64 ID:GDCyRcV8.net
>>764
嘘つくな、明日だ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 10:40:32.83 ID:GDCyRcV8.net
AT-Xだけ8日

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 10:42:12.38 ID:agHfby4U.net
ワンランク上大勝利

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:00:36.27 ID:XNy0Tprl.net
夏アニメ覇権決まったな
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0307/jihanki_teaser.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0307/jihanki_PV1.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0307/jihanki_PV2.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0307/jihanki_PV3.jpg
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2023/0307/jihanki_PV4.jpg

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:07:43.97 ID:CxsYWSTr.net
>>770
どうせ出オチなんだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:10:04.85 ID:1UVZdS/j.net
>>720
今ならこれ
https://i.imgur.com/o4G1tRJ.png

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:10:27.80 ID:agHfby4U.net
福山無双だから男女両方に見られそうだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:10:51.33 ID:x2VOB66O.net
>>770
ちょっと待て!自販機が動くのかよw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:26:24.20 ID:8w/MUUVh.net
マジで他にアニメ化する物ねーのかよって感じだなw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:32:00.43 ID:jLgR0Bd1.net
>>770 それ出オチだぞw アニメ化すんのかよ よっぽどネタ不足なんだ
とんすき 肉くってばっかりマンネリ化 受付のおねえさんがかわいかったそんだけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:32:45.01 ID:8Rulf37u.net
>>770
ししょー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:33:57.13 ID:NHAzHTRs.net
アニメにならなかった昔のラノベとか掘り起こしたら
なろうの同じようなやつばかりアニメにしないで結構良さそうなのがあると思うんだけどな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:35:01.40 ID:iwgLHdzU.net
ボツになったソシャゲとかのプロットを再生したらどうよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:35:02.72 ID:0tSE+Vbh.net
自販機は原作も半年で完結させた作品だからな
ちなみに主人公は自販機のままだけどヒロインたちは自販機に恋愛感情抱くハーレム作品だぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:38:23.34 ID:rFMilN9R.net
今季なろうだらけだけど面白いのなんかあったの?
慎重勇者くらいの面白さで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:40:07.27 ID:sbScBcIk.net
全部面白いな
つまらないのは一つもない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:43:04.79 ID:4krhMtml.net
エバラがアニメ飯の再現やってる
https://twitter.com/_ebarafoods
(deleted an unsolicited ad)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:43:10.67 ID:8Rulf37u.net
どれ見ても全部アルスよりかは面白い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:48:23.99 ID:47vU+W1s.net
中華リークらしい

少年サンデーの葬送のフリーレン2023年秋放送開始

Staff
監督:斎藤圭一郎
シリーズ構成:鈴木智尋
キャラクターデザイン:長澤礼子
音楽:Evan Call
制作:MADHOUSE
Cast
フリーレン:種崎敦美   

ぼっちざろっくの人が監督
アーニャの人がフリーレン
期待できるか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:52:44.04 ID:4FZxf4zJ.net
今のアニメは中国で人気だからアニメ化が決まる作品が殆ど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:53:20.49 ID:OMwXdil0.net
もっと野菜食えムコーダ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:57:54.03 ID:l7A0LaKD.net
>>787
グルテン大量に食ってるから大丈夫

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 11:58:55.62 ID:Fmr32o6E.net
>>785
MADHOUSEは日テレに入ったんじゃなかったか、小学館と日テレは組み合わせは良いんだろうけど、ダラダラ続けそうなイメージ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:12:20.21 ID:NQMnvY/B.net
>>785
勝ち確じゃん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:13:31.88 ID:CxsYWSTr.net
中国でも底辺なろうとかそこまで人気ないと思うんだよな
金出すのは自国に仕事回させて雇用確保するのと技術盗むのが理由だろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:17:42.38 ID:8w/MUUVh.net
種崎良い役持ってくなー
業界内の「種崎に任せとけば何とかするだろう」の信頼感がすげぇ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:18:24.48 ID:KYrFADcr.net
ついになろう系最後の切り札のフリーレンが来るのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:18:44.21 ID:qO/In0BR.net
>>791
中国に角川の支店があって邪龍認定も上海角川主導で作ってる
向こうは向こうでなろうに毒されてるんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:21:29.17 ID:qO/In0BR.net
>>792
演技の上手さは折り紙付きだけど言うほどヒット作ないけどな
今期の最後の召喚士とか底辺確定だし種崎のせいでコケたと言われても文句言えないぐらいの酷い役だった
ぶっちゃけ引きはかなり悪い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:24:12.45 ID:8w/MUUVh.net
フリーレンはアニメ化難しいと思うけどなー
あの絶妙な雰囲気と遠景を多様する描画手法を動画で上手く再現出来るのか…
下手したらチェンソー並にコケそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:24:54.79 ID:PyoTFr/7.net
なろうアニメで2期あるのは中国人気があったから続編作ったんだろうね
棒振りとか進化の実とか神達男とか続編作る意味が分からない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:25:31.86 ID:bFDrjPm5.net
>>796
2000年頃なら監督が迷わずおっぱいギャグアニメに振り切っただろうなとも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:26:01.06 ID:tq/F7RSt.net
日テレ+マッドハウスなら深夜で5クールの印象かな
分割でなくぶっ通しで
つか今の深夜アニメじゃ絶対できないかも

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:26:46.82 ID:iwgLHdzU.net
スマホ太郎…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:28:15.38 ID:dFzKRltX.net
フリーレンって原作はシリアス寄りの画風なのにギャグアニメの監督でいいのか
フリーレンの幼稚なとんでもシナリオにはシリアスな画風よりもギャグみたいな画風の方が似合ってるだろうけども

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:31:02.00 ID:kpjOfU8Q.net
フェルンの胸が平らになりそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:31:16.41 ID:1UVZdS/j.net
それより問題は高木さんの実写だろ
誰がやるんだよw
また二十歳くらいな奴持ってきて無理やり設定変えてやるんじゃねえだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:33:08.58 ID:6vt6f4K3.net
声豚的には種崎とかもういいよって感じ
解釈が上手くて芸の幅が広いんだろうけど、「種崎敦美か、ふーん」くらいの感想しか出ない
もっと新しい声優出てこないかな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:33:18.96 ID:mR1uvmJQ.net
実写で高木さんのあのでこ再現できるんか
特殊メイクが必要だろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:33:28.90 ID:UUZXlBBF.net
>>770
スマホ太郎が2期やるのも納得😅

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:33:38.12 ID:h6l+2Y3w.net
高木さんって中学生設定でも言動が幼稚すぎてキツイのに俳優に合わせて高校生設定に変えたら更にキツくなるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:36:26.85 ID:hraCOCWP.net
>>774
動けないから背負ってるのでは?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:37:16.81 ID:tq/F7RSt.net
ていぼう日記、クールドジ男子も実写化だねw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:38:36.23 ID:mt2t7VAj.net
>>802
原作レイプ好きな監督だから色々と改変されるだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:38:43.46 ID:vettg1iV.net
>>801
経歴
ACCA→監督
Sonny Boy→色々
結構多種多様な作品やってる印象

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:40:02.15 ID:bFDrjPm5.net
>>770
一巻だけ読んだがアニメにまでこぎつけたか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:42:04.95 ID:bFDrjPm5.net
>>810
行間を読むじゃないけど描写されない間がかなり重要な作品なので
どうアニメにしても補完も必要だろうし批判もでるのわかりきった作品だししゃーない
動かない紙芝居のほうがイメージにあってるかもしれん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:43:54.81 ID:R8DEo+i+.net
最近の出オチをもてはやす風潮嫌い

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:45:16.65 ID:AM9sTQ92.net
ぼざろ2期は監督よりもスケジュール優先でやらないと盛り上がりが冷める
脚本はNHKの朝ドラの仕事があるけど手が早い人だから余裕だろう
監督は副監督やってた山本で実質の監督は1期からけろりらだし回せるだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:45:35.18 ID:5DDPK6ZK.net
でも今までそういう流れを作ってきた自分自身や
大人たちもいるから  
なかなかお互いの引くに引けない戦いになるかもねエ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:45:38.26 ID:GDCyRcV8.net
>>803
當真あみ、かな?

"からかい上手の高木さん 実写CM 林芽亜里 梶裕貴 やっとこっち向いた" を YouTube で見る
https://youtu.be/cfT7Wwt_m9U

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:46:22.71 ID:UJ89pKQY.net
>>801
むしろ質アニメの方が得意

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:47:15.80 ID:i/5t/CS+.net
フリーレンはマンガ大賞取ってるから原作はしっかりしてるんじゃないのか
全部は読んでないけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:47:24.90 ID:bFDrjPm5.net
自動販売機は日本語ネタ多いけど海外向け大丈夫か

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:49:25.80 ID:lVrIGRgp.net
おしるこ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:52:48.40 ID:i/5t/CS+.net
そういや豚骨スープが自販機入ってるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:53:26.96 ID:Fmr32o6E.net
わたしゃフリーレンを読んだことが無いんだけど世評は高いのは知ってる
マッドがMONSTER位の傑作を生んでほしい、ちはやふるやオバロじゃないんだよ、霧の中を手探りで進むアニメを見たい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:53:54.59 ID:I1D7dtFf.net
>>775
ヒット率低いリメイクにすら手を出す状況だしなあ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:54:32.94 ID:BFVtlfUW.net
秋ヤバイな
フリーレンにスパイファミリー無職ウマ娘薬屋進撃

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:55:14.11 ID:bFDrjPm5.net
>>825
種崎種崎確定か

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 12:58:29.66 ID:JJkTyRty.net
 
剣の次は自販機とか変態化進み過ぎじゃね?ゴミなろう

もしかしてすでにダッチワイフに転生とかもあんのか?w
 

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:01:37.55 ID:eeYZ8P91.net
>>818
フリーレン質ないから駄目じゃん…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:01:40.53 ID:BFVtlfUW.net
>>827
検索したらあったぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:02:41.04 ID:iwgLHdzU.net
以前リアルで側溝を愛し側溝に潜り込み覗きで捕まった人(たしか同じ容疑で再逮捕されたはず)がいたが
彼こそは側溝に転生させてあげてほしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:06:23.90 ID:eeYZ8P91.net
>>819
原作は1話でストーリーが完結してた読み切り漫画
読み切りの評判が良かったから完結してる漫画を無理やり引き伸ばして連載漫画化させたせいで
最初の第1巻から後付設定による矛盾だらけのストーリーになりネタ切れで露骨なパクリも目立つようになったという究極の出落ち漫画

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:09:39.40 ID:SkIwasvp.net
お前の人生も最初から出落ちだしさっさと切った方がええで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:10:07.17 ID:FOC9Eds9.net
フリーレンに過度の期待なんかするなよ
癒しアニメでいいだろ
変に自己主張しないでBGMと作画良ければそれなりに見られるだろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:11:33.22 ID:eeYZ8P91.net
フリーレンはイキって俺ツエーするから癒やしアニメとも違うけどね
よくあるなろう系アニメ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:13:19.90 ID:FOC9Eds9.net
>>834
それアニメの範囲か?
途中からバトル多めになってから見てないけど
どうせそこまでいかないだろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:13:31.67 ID:bqMe7kvT.net
フリーレンは倫理観おかしくて人種差別大好きな主人公だからまた荒れるだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:14:00.76 ID:TAJ03ir0.net
転生したら〇〇
ブラジャー、織田信長、猫耳男子、メダカ、黒猫、紙、銃の弾丸、モビルスーツ、石、おにぎり、滝、アオノリ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:19:38.10 ID:LEi2+qTZ.net
とんスキの向田はペットで簡単に2000枚金貨を稼ぐ
これぞ真のなろうだよな〜

ろうきんのミツハは頭使って一週間以上働いて金貨1枚
さらにそこに価値を見出している
やっぱろうきんはただのなろうじゃないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:34:10.32 ID:tq/F7RSt.net
その前に地獄楽で大荒れと予想してる
もしくは全然注目されてないアニメで糖質が顔を真っ赤にしながら発狂コメ連投で

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:35:14.36 ID:5r9r3uy0.net
ぼざろの監督は本来フリーレンみたいなアニメがやりたい人だしな
付き合いでやったぼざろがヒットして困惑してそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:46:42.39 ID:EfKqwHe9.net
>>838
1日1枚金貨を稼いだとしても目標額まで219年かかりますねえ
つか金貨価値の概算が雑過ぎるんだよ
ボッタクリ特価で20億稼ぐより金相場操作して一億ぐらいから増やして行った方が間違いなく効率が良い
一店舗でやってる限り還暦迎える迄に金貨8万枚は絶対無理だぞ
うんすらリョーマの方が絶位先に8万枚に到達する

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:51:17.47 ID:6KMgXeXT.net
>>841
そんな正論だが倫理や優しさの無い答えを出してしまう人間には
わからない良さがろうきんにはあるんだよな

まぁとんスキみてんほぉ〜すればいい。
そしてろうきんは馬鹿だな!こんなことも
わからんのか!って思えばいい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 13:56:42.30 ID:EfKqwHe9.net
>>842
別に只働きが悪いとは思わないが、王族数人と貴族数人がミツハ目当てに店に来てるんだから店は確実にもっと儲かってんだろ
最低でも山分け程度は貰うべき
冒険者を指名した人件費も経費として請求していい
金貨一枚200$だからな?店の売上ってどんなに安く見積もっても数十万はあるぞ?
1週間の休業手当ぐらいは被害者救済金請求して良いと思うけどな
うんすらは暴漢殴って治療費7万せしめてたわ(単位は不明)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:00:22.89 ID:2TIJvTNc.net
自動販売機さわりだけ見たけどマジでつまらなそうなんだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:00:35.15 ID:8Rulf37u.net
>>841
ミツハは効率よりもひたすら行動力に物言わせるキャラだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:02:53.47 ID:bFDrjPm5.net
>>844
さわりって最初って意味か?
2巻以降見どころあるからアニメ化かと思ってたが
ピークが微妙だって話ならあれだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:02:59.05 ID:agHfby4U.net
金貨は効率性や目標の早期達成が目的の作品じゃないだろ
女両津ともいわれる銭ゲバミツハの面白エピソードを楽しむ作品

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:03:12.01 ID:9yZRyWAg.net
ろうきんはいつ異世界の出入口が閉じられるか分からないのに随分とノンビリしてるよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:03:34.69 ID:4krhMtml.net
>>838
とんスキはそもそも金を稼ぐとこが目的じゃないからだ

貯金が目的の守銭奴とは違う
若いのに貯金が目的とか経済の敵だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:03:48.47 ID:5DDPK6ZK.net
カント主義的な一人一人を大事にみたいなタイプもいれば
功利主義的なメリットデメリットで動くタイプもいるんだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:05:02.08 ID:OMwXdil0.net
斎藤なんて金貨全然稼げてなさそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:05:06.14 ID:EfKqwHe9.net
>>845
でも老後リタイヤする前に金貨8万枚貯めるんですよね?
最初に200ゆきち詰んだの忘れてない?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:07:11.17 ID:4krhMtml.net
とんスキは異世界を旅すること自体が目的

異世界設定まで持ち込んで、金儲けが目的とか夢も希望もない作品とは違う

だから動画配信やSNSでの人気も今期のなろう異世界モノで圧倒的なトップになってる
(終わった陰実は除く)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:08:01.96 ID:EfKqwHe9.net
>>851
時々おぢいちゃんの腰痛治療に出してやってるからな
しかも、斎藤が出すって言うからラファンパンが金取りにくくなって、渋々無料で治療してやった結果、最初の頃よりちょっと小さくなってる
最初は1マデラカぐらいあったのに…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:09:55.94 ID:5DDPK6ZK.net
カント主義も功利主義も
どちらもフィクションだが
それぞれを状況によって使い分けて
バランス的にせめぎ合ってるのが現実だろう
フィクションVSフィクションの戦いでどちらも幻想ではある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:10:05.50 ID:EfKqwHe9.net
>>853
エバラのタレの宣伝と料理が目的だろ?
目的忘れて菓子パンばっかり食ってんのはタイトル詐欺が過ぎるのではないかと
邪神スキルばっかり上げてたら何故か女神の天罰で弱くなってた件

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:11:07.08 ID:4krhMtml.net
>>856
物語の内容の話とアニメ企画の話の区別がつかないんだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:12:16.52 ID:DugiL0+H.net
>>849
とんスキの本当の目的ってなんだっけ
穏やかに暮らしたいとかろうきんと一緒じゃないのか?
ろうきんも金より幸せに生きることが目的だからな

てかとんスキは金持ってるのに
金払わなかったぞ…
金持ってんのにあれは引いた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:12:39.66 ID:5DDPK6ZK.net
皆を全員立てることもフィクションだし
一人だけの利益を最大化することもフィクションだからだろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:13:00.81 ID:EfKqwHe9.net
タイトル:とんでもスキルで異世界放浪メシ
内容:「疲れた」と言って殆ど菓子パン
流石にイオンスーパー舐め過ぎじゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:13:32.04 ID:4krhMtml.net
>>858
とんスキは異世界を見て回ることが目的
老後に備えて貯金する拝金主義の話じゃない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:14:46.20 ID:DugiL0+H.net
>>861
でも口で言うより行動だよね
やってることは向田の方が守銭奴じゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:15:54.27 ID:5r9r3uy0.net
>>853
旅してるか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:16:11.56 ID:4krhMtml.net
まあ違う作品を比べても仕方ない
とんスキをより多くの人が視てるのは事実だけど

拝金主義で守銭奴が好きな人、旅や食をのんびり眺めたい人、それぞれ価値観が違う

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:16:33.43 ID:5r9r3uy0.net
とんスキから冒険は一切感じないけどな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:17:07.02 ID:dcQ/qDVB.net
とんスキにモンハン要素ないから諦めな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:17:10.60 ID:4krhMtml.net
>>865
そりゃ主人公が冒険したくないからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:17:16.88 ID:5r9r3uy0.net
ミツハはクズ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:18:01.99 ID:5r9r3uy0.net
とんスキは最初の冒険者と街に移動してるときがピークだった
チートポケモンを手に入れてから本当につまらん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:18:35.44 ID:DugiL0+H.net
>>868
クズだったら強盗してるし人助けしない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:19:35.72 ID:EfKqwHe9.net
>>863
フェルおじちゃんは海の幸が食べたいと言って積極的に旅を勧めてる
ムコーダ自身は街に腰を据えている

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:21:12.30 ID:EfKqwHe9.net
>>870
ギリギリのラインではあるな
悪党は殺してもいいと言ってるし、騙した事を打ち明ける事はしない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:21:58.38 ID:5DDPK6ZK.net
今まで勉強やアニメやドラマや漫画で学んできたことを
パズルのピースのようにそれぞれがわかってるが
体系だって説明できる人材がいないからだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:22:33.43 ID:N3EXn/Vo.net
ミツハはなろう主人公によくいるイキリチー牛じゃなくてサイコパスだから笑えないんだわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:22:40.94 ID:dcQ/qDVB.net
とんスキはまだ見れるから完走するな、サガは満足したのでそっ閉じ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:24:48.49 ID:EfKqwHe9.net
とんすきはまれーをいせカル入りさせてくれるなら許す
駄女神3人目

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:25:05.06 ID:Ur6jLSwM.net
>>874
サイコパスだった死ぬかもしれないのに 
助けたりしなくないか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:25:10.33 ID:5DDPK6ZK.net
確かに大物の中には動き回る範囲の自由度が高いので
善も悪も両方が強くなるタイプがいるんだろう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:26:44.38 ID:dcQ/qDVB.net
とんスキは女が見てるんだろ、毎日メシ作って世話するとか理想だもんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:27:54.35 ID:5DDPK6ZK.net
織田信長ではないが
善だけの要素だと戦国時代は戦えないので

同時に悪の側面も強くなったのが織田信長だろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:29:42.12 ID:EfKqwHe9.net
>>877
サイコパス度検査ってのがある
突出した行動力とカリスマを発揮する場合があるとされる
人助けをするからサイコパスではないと言う論は成立しない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:30:58.76 ID:agHfby4U.net
>>879
ムコーダが自分でフェルが旦那でスイが子供だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:31:02.61 ID:N3EXn/Vo.net
MAPPA、京アニ、動画工房、ufotableは女性ファンが多いよな
女は信仰心が強いからここらが作るとなんでも見てくれるし褒めてくれる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:31:42.63 ID:5DDPK6ZK.net
悪を倒すのに
同じ土壌に立つために
自分も悪になってしまっていた悲劇
ミイラ取りがミイラになってしまうのも人間なのだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:32:17.27 ID:4gX5FWfC.net
>>883
チェンソー褒めてたか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:32:27.50 ID:chRjIzOw.net
>>879
>>882
そうみたい
30代女性が視聴者の中心

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:33:50.15 ID:chRjIzOw.net
>>864
ろうきんは50代男性が中心だって
氷河期のアニメファンが老後の金の心配をしてるのかも

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:35:33.17 ID:EfKqwHe9.net
>>879
ユナの方が真面目に料理してたなぁ
ムコーダの料理で感心したのはエビチリにケチャップ入れたとこだけ
後は素人並み

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:36:52.64 ID:8w/MUUVh.net
老後の金の心配をしてる奴があんなの見たら舐めんなで発狂しねーか?w

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:37:45.86 ID:chRjIzOw.net
アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』が、前週27位から今週13位に急上昇しました。原作は小説投稿サイト「小説家になろう」で連載中の同名小説。男女比は約4:6と若干の女性寄り。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:39:46.44 ID:bFDrjPm5.net
異世界メシはもういいかな
と思ったらもう終わりがけだし
作ってる方もわかってるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:39:55.57 ID:4krhMtml.net
モブサイコ100%が女性8割で訳わからんかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:40:06.50 ID:EfKqwHe9.net
>>889
多分親が残してくれた学費も全部使っちまったからな
しかもまだ軍事組織以外に換金ルートを確保してない
大学諦めたんかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:41:33.60 ID:NDDitqUc.net
>>881
基本的にサイコパスには利己的で自己中らしいが
ミツハは理由なしにコレット助けに戻ったからな 
あとサイコパスなら9話の仕事も金貨一枚じゃやらんと思うし

平気で嘘をつくとか刺激を求めるとかは当てはまるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:44:49.01 ID:Fz+pppjl.net
>>892
ゴールデンカムイの女人気の方が訳わからんw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:45:28.77 ID:bFDrjPm5.net
女人気は沼だよなあ
2期作ってみんな死んでいく

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:46:17.20 ID:2TIJvTNc.net
ゴールデンカムイは時々まじカッコイイと思えるからわかるわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:46:54.90 ID:I9zrkXsl.net
ミツハは余裕有り過ぎだからな
最悪やばそうになったらどっち戻ってくればいいだけだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:47:36.80 ID:UUZXlBBF.net
アニメは原作の数と制作会社のバランスが壊れているな
こんなんでも黒字出せんのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 14:58:12.16 ID:gisMmlbK.net
【アニメ】少年サンデーの最終兵器『葬送のフリーレン』今秋に放送開始決定 フリーレン役は種崎敦美 マッドハウス制作でPV公開   [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678245119/

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:00:20.07 ID:CxsYWSTr.net
制作会社は予算内で請け負うだけだから自社出資とかバクチしなけりゃ普通は潰れない
ただ万策尽きたりしたときに違約金あるのかは知らんけど放送枠確保したりで費用重なると赤字もあるのかもね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:00:45.28 ID:w7PBglUS.net
アニメ制作が儲からないならこんなにアニメを作らない
儲かってるとバレるとオタクが嫉妬してお金を落とさなくなるから儲かってないことにしてる
オタクをタニマチ気取りでワシが支えてると思わせることが重要
アイドル声優でも一般会社員が太刀打ち出来ないくらい儲かってる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:01:06.26 ID:YzNwjVJZ.net
>>883
女性ファンが付いてる今期の京アニはどうなりましたか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:01:11.83 ID:gisMmlbK.net
>>1000

今期アニメ総合スレ 3063
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1678255200/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:02:34.38 ID:hXapU/T1.net
ミツハは不老なのが分かって8万枚じゃ足りないじゃんと嘆いている
どんな怪我もゆっくり治る能力が成長を阻害し老化もしない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:04:50.17 ID:8w/MUUVh.net
見てないから知らんけど不老ならもう足りる足りないの話じゃないよねw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:08:56.96 ID:EfKqwHe9.net
>>901
万策尽きて会社が傾いた例と言うのは聞いた事がないし、逆に業界最大手に成長した例の方が多いな
違約金どころか未払いや制作打ち切りの不祥事も多い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:09:43.43 ID:EfKqwHe9.net
>>905
不老だっけ?どこ見れば分かる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:10:11.56 ID:PblR/o/F.net
は?あのマネーロンダー不老なの?
じゃあ8万でも足りんぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:11:09.98 ID:ZhnoPAlA.net
>>902
脱税するほど儲かってるのは分かってるからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:11:37.46 ID:8Rulf37u.net
転移翻訳だけじゃなくて不老能力まであんの?
じゃあもう金貨8万枚貯めるより300年でレベルMAX目指した方がいいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:12:05.19 ID:4LCFUQjH.net
サガは、内面描写多くなって面倒になったな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:13:12.47 ID:bFDrjPm5.net
>>908
小説先じゃね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:13:35.94 ID:EfKqwHe9.net
アズサは経験値倍増のギフトあるから
普通にやってりゃスライムには負けないかもしれないが、レベルカンストするとは限らない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:15:24.61 ID:Sk7OvUrp.net
不老ならそもそも貯めるって発想が間違いやろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:17:42.29 ID:EfKqwHe9.net
>>909
「老後に備えて」だから老後が永久に来ないだけ
親の年金でフェラーリ買ってる息子が居て、「長寿日本一を達成したのでインタビューさせて下さい」って取材申し込んだら「今起きられない」と何年も逃げられてたんで、警察が調べたら15年前に死んでて、年金詐欺も事項で回収出来ずって事件があった
武田信玄「死後3年、秘密にせよ」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:17:57.53 ID:Fz+pppjl.net
朝ドラに宮野真守出演か
もう声優じゃねーな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:19:58.78 ID:hXapU/T1.net
ミツハ稼ぎ続けなきゃならんから複数の国に御用商会立ち上げて貿易始めてる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:23:44.03 ID:CMHPHv1A.net
ボンズはもう腐女子御用達制作になってしまった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:24:10.99 ID:I0Eapq8A.net
>>900
東宝かよ、金は潤沢にあるんだろうけどなあ
荒れるというかウザい宣伝口コミしか思い浮かばん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:26:40.97 ID:AZFZ9JVE.net
・バスタード
ダイ・アモンって大事な役なのに声優が一本調子でヘタだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:34:28.42 ID:4LCFUQjH.net
非なろうのフリーレンか、なろうじゃない異世界面白いか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:35:48.08 ID:chRjIzOw.net
>>905>>906
守銭奴は金を貯めることが目的だから、、、

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:36:48.39 ID:8w/MUUVh.net
まるでなろうの異世界が面白いかのような口ぶりだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:37:32.66 ID:4LCFUQjH.net
>>924
頑張って証明してくれやあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:37:46.94 ID:chRjIzOw.net
現実逃避だから面白い人には面白いのでは

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:41:20.87 ID:q6H/+jlm.net
冰剣とかのやり尽くしたなろうは見る気おきんけど
バトルでもラブコメでもない
ろうきんは珍しいタイプだから見れる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:45:13.72 ID:8w/MUUVh.net
そもそもフリーレンは転生とか転移とかじゃないから所謂なろうの異世界モノと比べるような物じゃないんだけどな
いやなろうにも転生転移じゃない物はあるんだろうけども知らんけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:45:38.98 ID:4LCFUQjH.net
なろう的評価すると勇者が不人気なのでフリーレンはどうなるか、そこ前面にだすとなろうは食いつかないかもな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:46:50.12 ID:AZFZ9JVE.net
・英雄王 ~8話まで
転生の意味(知識や経験、人脈等)を全く活かしてないから
ただの戦闘狂の女の子がチートで勝つだけのつまらない話になってる
なろうは稚拙な作品が多いけど転生というものをどうにか活かすことに面白みがあったのに
それさえも無くなったら・・・・切るしかない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:47:50.36 ID:4krhMtml.net
俺TSUEEEじゃないと見ない人たちもいるもんな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:49:04.94 ID:ieOfsx8Z.net
冰剣なら叩けると思ってそうだけどろうきんなんかよりよっぽどおもしろいからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:49:46.73 ID:4LCFUQjH.net
なろうのアンチテーゼ的異世界で人気でるなら評価するわ、フリーレン頑張ってくれえ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:51:46.10 ID:jLgR0Bd1.net
フリーレンて山も谷もないひたすら淡々とやる盛り上がりないよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:51:53.61 ID:mibQtXHo.net
フリーレンもアニメはなろうと区別つかないだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:52:22.06 ID:AZFZ9JVE.net
今やってるなろうって転生の設定をほとんど活かしてない(能力がチートなだけの)作品が多いけど
もうなろうの中でも残りかすってことだろうか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:54:46.90 ID:4krhMtml.net
>>932
それは言える
冰剣はなろうテンプレのようで、いろんな面で意表を突かれるから目が離せない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:54:51.42 ID:YFo2U1RE.net
>>795
ヒットするのは作品やキャラであって声優はオマケと考えております

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:57:09.84 ID:kKzSzBtY.net
>>938
そうそう
声優が天才的にハマってるジョジョでさえもとのキャラクターの魅力が無ければ印象に残らなかっただろうしね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:57:10.99 ID:mibQtXHo.net
>>921
ええええマジか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:57:25.35 ID:4LCFUQjH.net
>>936
一般人がスキルを手に入れて没入感高める儀式みたいなもんだから必要ではあるけどサクッとでいいじゃない、逆にエリート職系は追放儀式がないと

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:57:33.20 ID:cHiJkUJj.net
>>932
冰剣謎に一部に人気だから見たけど
金髪ツインテとホモ除いてまじでやり尽くしてる感あって
無感情だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:57:34.31 ID:7wDtB777.net
今年はなろうの最終兵器のフリーレンが覇権だろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 15:58:50.69 ID:I0Eapq8A.net
>>930
英雄王が戦闘狂に特化しただけでも転生の意味あったんじゃね、それが本懐だったんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:00:33.27 ID:yek+Dtl5.net
英雄王は敵がことごとく主人公より弱いのがいかんわ
同等かそれ以上のヤツ出せや

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:00:49.32 ID:kKzSzBtY.net
>>943
無職転生のアニメ化以来面白いなろう作品皆無という事実

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:01:29.20 ID:4krhMtml.net
今期の異世界転生モノのテンプレ対応

陰実  なろうテンプレを逆手に取ってる
冰剣  なろうテンプレに見えて絶妙に外してくる
とんスキ 飛び道具的なスキルでテンプレ破壊
陰陽師 上に同じく(ちょっと弱いか)
転天  そもそも転生なのか?
農家  シミュレーションに近い新感覚

まあ努力していて成功してるのもあるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:02:00.30 ID:o1N9P4AO.net
>>904

なんで君は毎回未来の1000にアンカーしているんだい?


ここで900を踏んでしまったら・・・・次スレのたてかた
https://anond.hatelabo.jp/20230225182400

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:04:08.24 ID:gtAJUH5m.net
英雄王のキャラデザなんか懐かしい感じで好きだわ
パンチラも見せてほしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:06:46.77 ID:gisMmlbK.net
>>948
1000まで行った未来の時点にこのスレを見ている人たちが1000についているアンカーを見て簡単に次スレ察知ができるように配慮したんだ。

お前の次スレの立て方をオレに強制するな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:07:06.22 ID:4LCFUQjH.net
なろうは、イキリながら裏方に徹するとか結構面倒くさいよな配慮が

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:07:18.15 ID:4krhMtml.net
あと神達があったか
あれはテンプレか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:07:25.98 ID:92LWNpFv.net
お前ら本当にいつもなろうばかりみてんだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:08:17.29 ID:4krhMtml.net
>>953
ながら視ができるのが良い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:08:27.96 ID:1O2aey5h.net
バディダディはちゃんとした育児アニメなのに毎日叩いてるキチガイが怖すぎる…
こうゆう叩く要素のないアニメを最終回まで粘着叩きしてるのって真性の知的障害者なのかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:09:04.53 ID:4krhMtml.net
>>955
単に不人気なだけでは?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:09:40.57 ID:jLgR0Bd1.net
今季神達2期見てるやついねえだろう空気枠

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:10:00.47 ID:MKOFoXZk.net
まず、ちゃんとした育児アニメって需要あるんか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:12:35.98 ID:L89vWvfJ.net
>>323
誰に突き落とされたん?
それでミツハ以外全滅?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:13:29.29 ID:mibQtXHo.net
>>958
育てて自分と結婚するやつあったな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:13:37.93 ID:VBOmFisV.net
異世界失格がアニメ化決まってるのでアンチテーゼはそれに任せる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:14:09.69 ID:4krhMtml.net
まだ何か忘れてるような、、、

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:14:44.33 ID:5cQVNcE9.net
>>947
こういうの蕩尽系創作物とでも言ったらいいのかな
表現の工夫や面白味はあるけど物語の構築を放棄して先人が積み上げたものを食い潰していく感じ
近年の日本そのものとも通じてて世相を反映してるんだろうけど好きじゃないわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:15:29.73 ID:I0Eapq8A.net
>>953
こんななろうばかりの世の中じゃpoisonって気分だよ
ダン待ちの訳の分からん悲壮感もここじゃチャラだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:16:02.49 ID:mibQtXHo.net
>>963
とはいえ面白いと思ったものの類似作品を探すのもまたサガやしなあ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:16:35.62 ID:dudjU4+f.net
>>770
自販機って結構原作前だったような
今の時代にちょい前世代のなろうが通用するか試される

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:16:41.81 ID:4krhMtml.net
>>963
まあ転生は多くの宗教でもコスりまくった題材だしね
多くの人にウケる救済のイメージで、逆に人気だから派生がいっぱいある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:16:49.05 ID:2TIJvTNc.net
今期は不作なうえに人知れず消えていっても気づかれてないアニメ多すぎるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:17:56.74 ID:zF+triCO.net
盛り上がったシーズンでも1ヶ月経つと何やってるか忘れてしまう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:18:09.37 ID:8w/MUUVh.net
むしろドテンプレで面白い物を作ってみろやって感じだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:18:41.23 ID:i/5t/CS+.net
>>947
テンプレのアレンジであって結局テンプレやで

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:19:02.04 ID:chRjIzOw.net
>>962>>947
進化の実
神たち

これが抜けてる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:19:05.18 ID:mibQtXHo.net
>>970
悪役令嬢もので好きなのあるが続けるに従って
既存特別がつかなくなる悲しさよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:19:14.58 ID:/J8uR5YP.net
>>947
転天が一番転生設定が活きてないのは間違いないわな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:21:23.45 ID:RMCt+E5j.net
>>958
クレヨンしんちゃん

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:24:11.35 ID:i/5t/CS+.net
>>958
コメディと育児部分を切り離して見ればフォージャー家もけっこうマトモやで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:25:05.48 ID:o1N9P4AO.net
>>901>>907
ADK(アサツーDK)がGONZOを買って、スタジオ櫂に錬金したり
朝日放送グループがSILVER LINK.を完全子会社、CONNECTを吸収合併
TBSホールディングス、アニメ制作会社セブン・アークスを完全子会社化
MADHOUSEが日本テレビ放送網のグループ企業となった
manglobeが漫画原作gangsta.途中で夜逃げしたり
今は劇場ガルパン・プリンセスプリンシパル専用機の、当たりハズレが大きかったアクタスはバンダイビジュアルに買われた(囲ってもらった?)し
水面下では我々アニオタが知らない間にひっそりマイナーなアニメスタジオが後継者がいなくて倒産する事もあるのだとか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:25:21.08 ID:I0Eapq8A.net
>>972
あんまリ触りたくない作品だけど進化の実は遊戯王とかでやるもんじゃね
深夜アニメにしてもバカにし過ぎだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:32:02.65 ID:o1N9P4AO.net
>>948
なんできみは怒っているんだい?
ああ、そういう事か
すまんすまん違う違うそうじゃ・そうじゃなあい・押し付けてるわっけじゃな~~い♪

1000アンカーについては純粋に不思議に思ったから
言われてみれば確かにそうだな、なかなか900やスレ立てレスとか、見つけにくいかもしれんね
なかなか気が利いてね
次スレのたてかたを張ったのはきみに向けてじゃなくて、スレ立てした事無い人、スレ立てに不安を感じている人に向けて
ちょっとでも楽になってほしいし
立てる役が一部の人に集中せず、多くの人に負担が分散されたらそれはとても素敵だなって
怒ったのならあやまるよ
https://www.youtube.com/watch?v=PmEpx-Ywr2w&t=50s

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:34:57.67 ID:dUrVuvmP.net
>>958
NHK教育とかでやれば需要あんじゃね?
バディダディは深夜アニメにも関わらずやってるから総スカン食らって工作員だけが絶賛してる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:38:21.64 ID:H1uV/R/G.net
>>947
そういうの含めて全部なろうテンプレ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:41:06.22 ID:fWINgvBe.net
バディはMALの評価レビューをみると高いほうですね
PAにしては珍しく海外うけもいいです
スパイファミリーとの比較が結構あって興味深いです

育児としてとらえている人は高評価で、スパイとか任務遂行としてとらえている人は低評価になってる印象
全体的には育児としてとらえている人が多くて高評価になってる
要するに
バディは子供を育てているんだな。ミリを育てているんだな。
子供を育てながら仕事もするみたいな感じ、
世話のかかる子供をみながらどうやって生活していくのか?実に興味深いと言っている人が多くいるね

スパイファミリーは子供を育てているんではなくて利用しているんだな
最初に1話の時点だっけ、アーニャを連れてくるところ
あれは任務のために一緒になったんだな、家族になろうとしたのではなく任務のためなんだな
意外と外人は冷静に見ていて、アーニャを子供ではなくて優秀なスパイの一員として見ている人が多いね

ミリは4才の子供、アーニャは特殊能力をもったスパイ、そんな感じで評価してますね
非常に興味深いですわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:41:43.58 ID:iCnz9frC.net
自販機はアニメ化まで行ったのに同作者のサラリーマンの不思議なダンジョンは漫画すら打切りになったの残念だわ
あれのが面白いのになぁ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:49:37.29 ID:I0Eapq8A.net
>>980
結局需要と供給の話だわな、帰ってきた後で何を観たいのかってことだ
雑世間はどーでも良いんだよ、何を観たいかに帰結すんだよ
ぼざろとかリコリスとか、どっか琴線に触れてんだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 16:53:34.40 ID:7xx0zatP.net
スパイファミリーはただの児童虐待アニメだからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:00:55.11 ID:BFzzMqM/.net
>>984
ぼざろは惰性で見てただけだったが
確かに今期は帰ってきてから見てぇ〜ってなる作品全然無いな

面白いヤツはマジで仕事後の楽しみになってた
今期はほんま精神衛生上よろしくない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:03:09.60 ID:K2NG3nyH.net
空いた時間でこのすばを見返してる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:06:18.60 ID:5cQVNcE9.net
このすばは空いた時間で見返し終わってる
正直幸せな時間だった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:06:50.63 ID:K2NG3nyH.net
もう何周目かはわからんw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:09:46.24 ID:P1JTPtoI.net
虚構推理9話 ずっと喋り続けていてダルい
雪女 please come back!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:09:58.66 ID:5cQVNcE9.net
先々週の土日あたりだったかな
2週間くらいかけて見返すつもりが止まらなくなって2日で見終わってしまった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:14:04.60 ID:OBvvIex0.net
仕事しながらアニメみるのってきつくない?
残業もあると帰宅が9時とか10時になりそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:14:37.90 ID:i/5t/CS+.net
どんな職場だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:15:49.41 ID:/J8uR5YP.net
虚構推理は興味ない話をベラベラしゃべるだけだから全然頭に入ってこないな
雪女がかわいい以外まるで価値のないアニメ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:18:03.57 ID:OBvvIex0.net
なんで日本人ってWBCとかいうローカルな、
キューバやアメリカは本気だしてないやきうにうおおおってなってるの?
ぜんぜん興味ないんだが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:19:22.95 ID:OBvvIex0.net
高卒の仕事はしらないけど
一般的なオフィスの職場だと
9時に始業で、
8時45分には会社についていて、
午後5時45分の終業でそこから1~2時間程度残業があるときはあるよね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:19:31.56 ID:o1N9P4AO.net
本当にそうでしょうかー?
殺人者がガンで死ぬ前に殺人を告白し、なぜ自分が嫁を殺したのか息子3人に考えさせたら、
実は息子3人もそれぞれ嫁を殺す計劃を計劃・実行の途中だったというのはー
中々おもしろい話だと思いますけどー(CV:鬼頭明里)

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:20:01.39 ID:QfRSBdua.net
この無職おじさん死ぬまでこのスレにいるのかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:21:28.47 ID:o1N9P4AO.net
1000!
>>904

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/08(水) 17:21:46.21 ID:gHPC3ZZ2.net
あばばばば

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200