2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3062

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/06(月) 23:53:50.78 ID:isMj/O//.net
※このスレは今期アニメの感想を語るスレです。
※政治及びAIについてのレスは厳禁です!
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3061
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677994731/

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:02:06.06 ID:PBnLbbcY.net
>>170
日本完全一人勝ちワロタ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:02:15.69 ID:j6B/vH7b.net
>>175
今日のゲストや

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:02:30.28 ID:un0MvBB0.net
なんでお前ら異世界転生ものしか書けなくなったの? 真似っこじゃん [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678158169/

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:04:36.54 ID:4Ltdp9Km.net
>>178
トヨタ幹部がテスラ車を分解→「なんてことだ。これはまさに芸術品。信じられない」。
テスラが持つ4つのアドバンテージを正しく認識し効果を算出

トヨタのエンジニアは「モデルYのボディを剥がすと、そこにあるのはまさに芸術品でした。信じられない」
と語り、特に、外見は同じように見える初期バージョンと比較して、
最新バージョンのモデルYの内部がいかに異なっているかにも驚かされたといいます。

具体的には、無数の部品やブラケットを排除することが可能なギガキャストの導入による車体の簡素化、
クルマのフロアそのものとして機能する構造的なバッテリーパックといった製造上のブレークスルーが、
トヨタのエンジニアたちを感嘆させたといい、これらによって数百の部品と最大100キロの重量が削減され、
これと同時に航続距離が伸び、さらに全体的なコストが削減されているという試算も出されているようですね。

つまりこれは、いかにガソリンやハイブリッドでは優れたクルマを作ることができるトヨタ
(含む既存自動車メーカー)であっても、EVに関してはどれだけ遅れているかを示すものであり、
トヨタのエンジニアは、(トヨタが)がテスラの電気自動車製造方法に追いつくためには、
大きな飛躍が必要であると結論付けた、とも報じられています。
https://intensive911.com/american-car-brand/tesla/270007/

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:06:01.29 ID:a7jqbqXH.net
原田なんとかっておばさん声優ってなにものなの?
一時期は起用があったけどおばさんになってのでほぼ仕事なし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:07:41.30 ID:PBnLbbcY.net
>>181
でも米国でテスラ車危険車両認定されたよね
ハッキングされて突然発火する車になんか要人乗せれる訳ないからな
段階的にEV生産終了っつってるし
何よりもうリチウムが取れない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:11:22.13 ID:tn/5i/LS.net
>>178
ガソリン車は欧州アメリカで2030年~販売禁止なるからな
これからは舵切りの遅すぎた日本の負け戦よ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:11:30.05 ID:4Ltdp9Km.net
>>183
全固体電池でググってみ
開発競争で日々進化してる
もう日本は取り返しがつかないレベルまで周回遅れ
なろうみたいなゴミをありがたがって鎖国してちゃ分からんよな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:12:05.65 ID:PBnLbbcY.net
>>181
内容読んでみたらまるで翻訳ツール使ったかの様な謎文法でイミフだった
トヨタハイブリッド260万台にテスラEV130万台の後に不自然に削除した様なてにおはが入ってるし
何が言いたいんだこの記事

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:13:03.60 ID:wbXaX5K4.net
このスレも政治豚に侵蝕されとるやんけ…
末期なんだよなこうなると

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:14:57.19 ID:w+MZOOfi.net
まぁ日本が斜陽だからねアニメスレもそうなる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:15:43.84 ID:2gMYcmQs.net
まあニュース系の板で思う存分語ってくればいいのに、何故わざわざ過疎板のアニメ総合スレでやるんだろうな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:16:00.82 ID:4Ltdp9Km.net
>>186

トヨタはBEVシフトを打ち出したが、bZ4Xは2022年「最も愚かな電気自動車」と揶揄されています。
https://m.163.com/dy/article/HST6U3FH0511BCOA.html?spss=adap_pc

中国メディアにフルボッコワロタww

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:16:06.89 ID:PBnLbbcY.net
>>184
それ20カ国中15カ国が賛同しないと可決されないけどドイツフランスイタリアポーランドが反対に回ってて既に否決が確定してるよ
声明が出せない以上、価格高騰してる充電池よりもCo2排出量ゼロのE-fuelに力を注ぐに決まってる
何より電力スタンドが全く増えてない日本でEVなんか買ったらどこにも行けないからな
冬場にエアコンも使えないEVとかJAFに運ばせる為だけに金払ってる様なもんやろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:17:04.55 ID:PBnLbbcY.net
>>190
お前、中国語得意なんだな
日本語は苦手なの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:17:59.48 ID:Bh/zKCX/.net
>>188
関連性が皆無なんだが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:18:17.86 ID:X3z7hoF9.net
>>187
今はどこもそんな感じだから
みんなMisskeyに集団移住してるとこ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:20:02.15 ID:4Ltdp9Km.net
新モデルは生産コスト半減。トヨタが赤字で販売しても勝てない、オワリよ
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2023/03/434132.php
イーロンマスクはテスラ更に値下げしてもう潰しに来てる 
仕事が楽しくてたまらないから会社泊まり込んでずっと仕事してる

トヨタと下請けの役員も全員泊まり込んでるか? BYDとキンペーも攻めて来てるし負けたら終わりだぞ?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:25:14.40 ID:RFt9q6CR.net
陰実とその他異世界って感じだな
制作コストが明らかに違う

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:26:16.79 ID:4Ltdp9Km.net
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx9d-PkKw) sage 2017/11/01(水) 16:32:25.54 ID:9ELppDExx
来年の世界企業ランキングトップ50からトヨタの文字は消え去るやろなぁ

29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7171-vXmd) 2017/11/01(水) 16:43:47.16 ID:n170MwVs0
当たり前だろ、EVが主流になればトヨタは滅ぶ。モーターや電池が高性能になればなる程誰でも作れるんだから

98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13e7-YYNr) 2017/11/01(水) 18:59:05.86 ID:xUeQzVQ20
EVはどっちにしても馬鹿でも作れるんだし
日本の自動車産業は終わりだよ
この未来は変わらないというより変えようがない

110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a905-nu9H) 2017/11/01(水) 19:22:16.88 ID:S98APp9/0
10年後、世界中でEVが主流になる中、日本だけが水素とHVが主流の未来が見える

111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9391-h2lb) 2017/11/01(水) 19:24:19.96 ID:d8xv0iXo0
もうどう足掻いてもテスラに勝てんでしょ

191 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba7-ezAB) 2017/11/01(水) 21:10:03.95 ID:oyfXc3sd0
太平洋戦争でいえば戦艦大和沖縄片道特攻のあたりか
トヨタが沈没して経済戦争も終戦だな

229 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 019a-9PhJ) 2017/11/01(水) 22:44:10.21 ID:I3J/S/ab0
環境問題と人類の発展の為にev開発するイーロンマスクが正しい
自社の利益しか考えないカスは消えろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:27:27.98 ID:zIxIa8R3.net
今期派遣は、おにまいと暗黒で決まりのようだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:30:47.70 ID:4Ltdp9Km.net
失われた35年目に突入だなw
なんつうかキャッシュレス社会も後れてしまったし
中国なんて2011年度くらいでもう8割くらい達成してたときに日本はまだ1割とかそういうレベルだった
今は3〜4割くらいだという
なろうがいつまでもあるわけだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:34:46.50 ID:a7jqbqXH.net
[キャスト]
相澤涼太:荻原秀樹/永瀬沙佳:増田ゆき/相澤秀平:伊藤健太郎/森崎七央:佐久間紅美/新田亜希:大野まりな/ユウ=ヤマナミ:嶋方淳子

ソウルリンクのキャストみたら
ぜんぜん知らない声優ばかりなんだけど
当時のアニメってこんなもんなの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:34:57.29 ID:X3z7hoF9.net
前はコスパ主義が癌で中国に置いていかれたけど
今は日本でもタイパタイパって言われてコスパ主義が廃れてきてるから
あとはコスパ主義者を滅ぼせば何とかなる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:35:23.43 ID:kR6v1Rz9.net
科学技術なんて若い人が中心の世界なんだよ
おっさんになればわかるよ
ついていけないもん
SNSとか今だわかってるようでわかっていないからな
その辺、若い人がどんどん引っ張っていけないといけないんだよ
昔PCが生まれたときそうだったからな
最初はマイコンって言われていたんだよ。知らんだろ
それがパソコンになったんだわ。全部若い人から教えられたもんだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:35:56.98 ID:fiTMmbeW.net
>>199
中国型社会を目指すのならキャッシュレスやマイナカードもいいんだろうけどね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:38:47.51 ID:4Ltdp9Km.net
限られた上級国民だけが日本国内の雲の上から下々を眺めて精神勝利すれば満足できる国になったからな
はっきりいえばこの国は下々のレベルを落とされすぎた
だから、なろうみたいなゴミがずっと続いてる

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:40:04.49 ID:a7jqbqXH.net
有人ロケットの自由公募のパイロットが男女ともに東大卒だったり、
女性パイロットが東大理Ⅲの外科医で28だったので話題になってたけど
ルックスでいえば60点みたいな顔してるよね

有人ロケットって爆散したり1~2割の確率で爆散するのになんでもてはやされてるのか
https://twitter.com/at25Colombiabot/status/980188018286800896
爆散したのってエンデバーなのかチャレンジャーなのかコロンビアなのかわからなくなるよね


https://www.youtube.com/watch?v=1br7cZ_CUK0
点火しなかったらメスイキロケットみたいに破壊指令で爆散させるんでしょ
(deleted an unsolicited ad)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:43:57.44 ID:kR6v1Rz9.net
チャレンジャーあったな
爆発どかーーーんってな
朝だったんだよ朝、6:50くらいだよ時間まで記憶してるわ
生中継だったんだ、それで目の前で爆発した
もう学校いけなかったですわ。
画面にかじりついて学校どころの騒ぎじゃなかった。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:46:33.55 ID:X3z7hoF9.net
>>199
地方交通網の衰退とコロナと光ファイバーの拡大でネットスーパーが伸びて置き配も普及したから
キャッシュレス化は大きく進んでると思うよ

…その未来が超巨大百貨店じゃないから老害おっさんおばさんは認めたがらないだろうけど…

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:46:49.74 ID:a7jqbqXH.net
チャレンジャー爆散がリアタイの人ってなんさいくらい?
おじさんだけどチャレンジャーの事故はしらなかったわ
世界まる見えテレビとかでやってたのをあとからしった


コロンビアがタイルが損傷したまま大気圏に突入したら
シャトル内部まで熱風、炎がきて爆散だよね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:49:54.62 ID:E07gwObk.net
リチウムイオン電池関連職勤務ぼく「EVの仕組みはそんなに単純じゃないゾ〜」

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:49:56.27 ID:a7jqbqXH.net
https://www.youtube.com/watch?v=KsOdIg7LCyk
コロンビアはリアルタイムできたねえ花火だな、みたいに綺羅星ってた

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:50:12.40 ID:4Ltdp9Km.net
>>207
中国では10年前で今の日本の倍以上進んでたんだが
日本が1進むと中国は5は先にいってる
日本の速度じゃもう何もかもが遅すぎるんだよ
なろうアニメが1年で消えなかったことが全てよ
それくらい変わることが遅い

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:50:37.28 ID:/DB/wHBh.net
放課後ティータイム  49週 130781
放課後ティータイムII 35週 204606

結束バンド 10週 257415  ←こいつ怪物だろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:52:28.21 ID:GrA0iFBT.net
けいおんは先駆者だが
音源としては洗練されてないよね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:53:18.04 ID:b+PgO0yS.net
放課後ティータイムⅡって確か今は50万超えよな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:55:19.89 ID:kR6v1Rz9.net
>>208
まじか チャレンジャー知らないとか、45以上ならわかるはず
朝だからな、朝からどかーーんだからな
もう全局そのニュースだった
レーガン大統領の時代、オニズカさんって日系アメリカ人が乗っていた
初の民間の女性教師ものっていたと思う。

チャレンジャーショックだった。見たことあるんだよ。
日本の上空を飛んだ時があったんですよ
空に光って見えたもんですわ。みんな外へ出て見た記憶がある

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:55:49.37 ID:fiTMmbeW.net
けいおんの曲は当時の高校生軽音部員が作った体を保ってたからじゃないの

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:56:45.34 ID:lhu+jxcB.net
何のスレかと思ったじゃないか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:57:09.11 ID:PBnLbbcY.net
>>213
二期は本当に同じアニメかって思うぐらい楽曲弱かったからな
5話ぐらいまで桜ヶ丘高校校歌しか記憶にないわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:58:19.00 ID:jRbnYc2n.net
ぼっちは続編に希望が持てないし今が最期の輝きだろうな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 13:58:22.22 ID:/DB/wHBh.net
>>214
https://w.atwiki.jp/keroro00innovator/pages/46.html
こんなちまちま伸ばしてやっとなのに無理だろ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:00:09.22 ID:dpp4V5Hm.net
>>218
楽曲弱いのによくフルアルバム売れまくれたな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:00:45.31 ID:PBnLbbcY.net
>>221
二期の話な

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:02:29.25 ID:A8igJjH8.net
>>220
実際に50万以上売れてるから何とも言えん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:06:20.67 ID:DRK/Wk3B.net
>>223
ソースくれー
ソースくれー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:07:25.06 ID:E07gwObk.net
ぼざろがこっから50万超えるのは無理だろなw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:13:36.38 ID:a7jqbqXH.net
いまだに映画館ですずめの戸締まり?やってたんだけど
だれがみにいってるの?
これいつ公開だっけ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:14:52.85 ID:lhu+jxcB.net
スズメもスラダンも100億超えたのにキムタクの信長30億程度らしいな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:14:59.49 ID:Te0YFLpZ.net
ぼっちは1人で星座になれたら歌ってたら神だったな
良い曲なんだけど、お前すぐ仲間できてるやん
1人っきりじゃないやんってなる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:15:04.89 ID:W86FdKM6.net
ぼざろ信者っねホント数字コンプレックスだよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:17:23.51 ID:4Ltdp9Km.net
目覚まし時計あまぞんで探してたら日本メーカーはオワコンなんだな
セイコークロックのBC402Wってやつが一位だけど野暮ったい
Deli 目覚まし時計ってやつはデザイン性も良い
これ中国メーカーだってな
もう駄目だわ日本は

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:17:25.00 ID:j6B/vH7b.net
アマで虎となんちゃらという車椅子の子の映画見たが
こういう救えない上での小さな幸せで終わる話苦手だわ
スカッと幸せか、新海みたいに後悔を残した感じのほうがすき家

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:18:53.62 ID:KVLht7Il.net
で、ぼざろはこの記録を越えられそうなの?


■けいおんが作った記録の数々

・TVアニメで初めてBD単独でのシリーズ累計売り上げ枚数が50万枚を突破
・アニメのライブDVDで初の2作連続でのDVDチャート総合首位獲得
・主題歌および挿入歌CDはすべてのタイトルで、キャラクターCDも1タイトルを除いたすべてで、オリコン週間チャートでトップ10入り
・シングル・アルバムを合わせた関連CDの総売上枚数が100万枚を突破
・音楽配信の総ダウンロード数も100万ダウンロードを突破
・アニメソングやアニメキャラクター名義のCDとしては史上初の週間チャート首位獲得
・数十年ぶりの女性歌手タイトルによる週間チャート1位2位独占
・「GO! GO! MANIAC」がJOYSOUND2010年年間カラオケランキングで5位

■受賞歴(一部抜粋)

・レコチョクアワード2009年上半期最優秀新人賞
・日経MJ2009年ヒット商品番付西前頭
・第24回日本ゴールドディスク大賞特別賞
・DVD・オブ・ザ・イヤー アニメ部門
・日経エンタテインメント!ヒットメーカー・オブ・ザ・イヤー2011 - 山田尚子

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:20:31.83 ID:X3z7hoF9.net
>>211
日本は土地信仰、現物信仰、箱物信仰が強すぎてネット時代に乗り遅れた形

そのおかげでドットコムバブルに巻き込まれずに済んだのは良かったけど
未だ企業同士の電子データ交換(EDI)の普及率は低いし
Alibaba B2BみたいなB2B向けプラットフォームも出てこないしで
民間からして遅れてる形になってる

物理側だけは動きが早いから光ファイバーや携帯基地局だけは100%近くの整備が完了してるし
データセンターも各地に整備されてるんだけどね…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:20:54.36 ID:PBnLbbcY.net
>>229
バディキチ何で単発になってんの?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:21:24.07 ID:jACqzS4d.net
>>232
けいおんが死んだ今は
生きてるアニメであることが有難い

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:22:15.45 ID:3t+87tba.net
ぼざろも死んだ、もう居ない

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:23:53.00 ID:V9mCO5LP.net
>>227
ホント邦画終わってるなぁ
その終わってる邦画の演出を取り入れて爆死したアニメもありましたねw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:25:12.57 ID:jACqzS4d.net
中山がフォローといいねしてんの
アイドルだらけって話します???

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:31:02.94 ID:LMptxE0Q.net
こういうのは邦画とアニメの綜合売り上げを比べないとわからない
アニメの本数が少なくてそこに集中してるパターンもある

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:33:32.33 ID:CMhBHZSH.net
最近花澤香菜見ること少なくなったと思ってたけど家賃150万のところに住んでるのかどこでそんな稼いでるんだろ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:34:25.35 ID:EH2mjy8Q.net
そらもうあれよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:35:20.25 ID:4Ltdp9Km.net
>>240
そんなに稼いでるなら支援する必要もないな
アニオタって判官贔屓が強いからメディアに軽視されてると思わせていた方がいいのに
テレビとかに出てくるようになったら急に冷めるやつが多い

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:35:23.89 ID:j6B/vH7b.net
声優事務所がマスコミ対策あんましなかったから漬け込まれてる構図かもね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:35:42.03 ID:lhu+jxcB.net
>>240
さっきやってたフジのぽかぽかの火曜レギュラーらしいぞ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:37:32.97 ID:CMhBHZSH.net
声優は貧乏って前に話題になってたけどあれ嘘かよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:38:38.68 ID:jACqzS4d.net
花澤レベルで稼いでなかったらおかしいわw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:38:47.67 ID:4Ltdp9Km.net
ボカロとかVチューバーとかなろうとか、いずれにしても主流じゃない無視されてるアングラと思わせとく方が
アニオタは支持するんだよ
社会的マイノリティは終了メディアに無視されてると感じると逆に俺たちがそれを覆してやると勝手に燃えだすタイプだからな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:40:58.20 ID:4Ltdp9Km.net
迫害されていると感じているほとんどのアニオタは被害妄想が強い
常に巨大なものに攻撃されてると感じやすく、それが大手を嫌う理由であり、マイノリティを支持する理由でもある
ゆえに排他的なんだ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:41:28.38 ID:WvJNmMbp.net
>>242
確かに最近雨宮天も露出増えてきて萎えてきたな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:44:18.79 ID:4Ltdp9Km.net
>>249
アニオタの思考は決まってるからな
ボカロとかVとかなろうとか、一定以上の知名度になって社会的に広がるともう俺の役目は終わったと思うやつが多い
そうして次のもっと社会的に名声を得るべきだと思える無視されていると感じるコンテンツに移動する
これが典型的なアニオタの脳内思考

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:45:46.14 ID:lhu+jxcB.net
天さんはもうTrySailを踏み台にして羽ばたいた

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:46:56.87 ID:PLTau4aw.net
来期アニメ、大豊作にも程がある
https://i.imgur.com/Os4MCCD.jpg
https://i.imgur.com/rFZ0D0o.jpg
https://i.imgur.com/FxvZ9l2.jpg
https://i.imgur.com/V3fdFxW.jpg
https://i.imgur.com/Ay5a6sU.jpg
https://i.imgur.com/1ayPSg2.jpg
https://i.imgur.com/iHmZdFk.jpg
https://i.imgur.com/wLbvVZS.jpg
https://i.imgur.com/aIAxSMT.jpg
https://i.imgur.com/OpdMHo6.jpg

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:47:36.67 ID:X3z7hoF9.net
>>243
逆というか、今の週刊誌は第4の権力ことマスコミの監視に力を入れてるけど、
最近声優がテレビに出ること増えてきたから自然とそのターゲットに入ってきてる

>>242
今のテレビが単に嫌われてるだけだよ
昔はそこまででもなかったけど90年代末ぐらいから酷くなった

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:47:47.46 ID:j6B/vH7b.net
>>252
嫁続きあんのか
とりあえず水星の魔女や

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:49:50.96 ID:lhu+jxcB.net
異世界おじさん13話やっとやるんだな@9日深夜
ATXは8日

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:50:20.79 ID:j6B/vH7b.net
ビーナスラインビーナスラインか
タイトルビーナスラインだっけ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:50:29.90 ID:4Ltdp9Km.net
>>253
テレビが嫌われてるとか一面的な次元の低い話じゃなくて巨大なものを好まないのがアニオタなのよ
なろうネトウヨみたいなキチガイは例外として

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:58:30.93 ID:7vBaGoXN.net
>>202
ノーベル賞獲ってるの
おっさんや爺さんばっかじゃんw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:58:39.84 ID:4Ltdp9Km.net
保険証廃止しマイナ一本化、閣議決定
政府は7日、健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化し、マイナンバーカードを持たない人は「資格確認書」で保険診療を受けてもらうとしたマイナンバー法など関連法改正案を閣議決定した。ただ確認書は有効期間最長1年の更新制とし、患者の窓口負担もマイナ保険証より重くする方針。2024年秋の実施を目指すが、カード取得の「事実上の義務化」との指摘が出ている。



だから2万貰えるうちに作っておけと言っただろ
馬鹿だなあ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 14:59:50.99 ID:X3z7hoF9.net
>>257
いやテレビ(※アニメ除く)とネットの対立があったんだよ

00年前後かな、テレビが女性向けにイケメンブーム→カリスマ美容師ブーム→カリスマホストブームと作り上げていって夕方アニメを追い出して、
夕方アニメ~ポケモンブーム~e-Japan世代はそのまま深夜アニメ-ネット世代となった形

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:00:04.06 ID:Sp3Lw0l+.net
もういっぽんとかいう誰も話題にしなくなったアニメ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:06:13.50 ID:+pUMq1/E.net
こんななろうしか見ていないようなやつばかりのスレで話題に上げてもな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:06:48.39 ID:lhu+jxcB.net
>>261
放送被りで話題に出にくいだけじゃない?最新話なんてかなり面白いよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:15:05.84 ID:duCCMvjs.net
>>261
だって美少女いないし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:16:43.97 ID:4Ltdp9Km.net
いちご100%とかそろそろリメイクして欲しいわ
過渡期で作画がうんこすぎて本来のスペック出し切れてないし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:20:52.20 ID:Sp3Lw0l+.net
キャラデザ勝負ならまだ堤防日誌のほうが覇権のオーラあったよな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:22:00.60 ID:+OD5+KNF.net
ないが

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:24:10.31 ID:4Ltdp9Km.net
いちご100%
BOYS BE…

とりあえずリメイクして欲しいのはここらへんだな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:24:52.91 ID:/b6Avh1k.net
>>266
ていぼうはアニメ化大成功したな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:25:31.90 ID:5eRsS33X.net
鬼滅の刃と、ガンダム水星の魔女が同じ4月9日に放送?

来期やばw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:27:33.06 ID:4Ltdp9Km.net
安倍なろう高市終わったな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:30:16.11 ID:7vBaGoXN.net
チャレンジャーの事故なんてリアタイで見てようが
いまいがどうでもいい
肝心なのは、効率的•経済的なはずだった
使い回し宇宙船は
いざ実現してみると、意外にも手間も金もかかるし
安全性や耐久性にも不安のある代物だったということ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:30:23.67 ID:4Ltdp9Km.net
今日のニュースやべぇな
H3失敗
三浦瑠麗旦那逮捕
嘘つき確定高市

なろうネトウヨお通夜状態でしょ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:31:59.90 ID:NiBGN2DP.net
>>273
お前働いてないの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:32:20.66 ID:W8AKC9r9.net
>>273
ロケットは阿保
壺ざまあ
高市は大臣交代でチャラ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:32:36.01 ID:7vBaGoXN.net
チャレンジャーその他のスペースシャトルの事故
というのは、それを象徴する出来事であって、
だから一度は確立した使い回し宇宙船の技術を
現在手放しているわけよ
それをわきまえてる者は老若男女問わず賢明だし、
わかってなくて世代間断絶にタネに使って
いい気になってるヤツは例外なくマヌケの
愚か者に過ぎないってこった

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:33:30.83 ID:W8AKC9r9.net
>>274

毎日連投してるだろwこいつw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/07(火) 15:34:45.73 ID:3TgMFm8V.net
>>252
推しの子とか言う1話切り安定の爆死90分アニメ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200