2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 88

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-W5Lg [121.117.10.48]):2023/03/06(月) 17:38:48.96 ID:1pmhMTLL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ ”おいこら回避”
ポケットモンスター めざせポケモンマスター 87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676798263/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Qz+1 [126.166.226.216 [上級国民]]):2023/03/18(土) 23:28:18.98 ID:MJuYsWmdr.net
>>884
ポケマスのアクロマやってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:33:20.82 ID:TXoFkgLK0.net
>>890
新無印3年の尺の半分をゴウに割いていたから
新無印の手持ち達は過去作の手持ち達の半分しかサトシと交流も苦楽を共にもしていないのは事実
実際ピンチ・逆境・負けイベントからの進化や新技取得の回が少なかったろ
それでも世界制覇したのであればこれまでの25年間が茶番にされたも同然

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-lN2w [49.104.38.232]):2023/03/18(土) 23:37:36.97 ID://M6ER5Vd.net
コハルとゴウはリコロイのプロトタイプに過ぎなかったんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:39:24.84 ID:c+oUw8vM0.net
>>889
確かにみずでっぽうはショボいな。
リュウキ戦でモクローのつつくがブレイブバードに進化した時みたいに、
ウオノラゴンのみずでっぽうがハイドロポンプに昇華するイベントとかあってもよかったかも知れん。

>>891
なるほど。
ポケマスはノータッチだから知らなかったよ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-puZl [49.96.17.37]):2023/03/18(土) 23:41:40.29 ID:B/Z3wpYxd.net
>>893
恐らくリコもロイもフリードもサトシ要素(バトルの専門家)を持ってるだろうな
そこにコハル要素を加えたのがリコ、ゴウ要素を加えたのがロイ、タケシ要素を加えたのがフリードという印象だ
今までサトシが独占してた役割を分散させたのだと思われる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:45:38.47 ID:c+oUw8vM0.net
フリード博士はどちらかと言えばククイ博士に近いものを感じるなと思ったよ。
フリード博士もまた陽気で豪快な性格っぽいし。
…実際どんなキャラになるのかは放送が始まらないとわからないけれども。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/18(土) 23:49:42.99 ID:lEAyu9uya.net
>>892
普通にトレーニングとかしてたしマスターズトーナメントに向けて鍛え込んだ仲間で世界制覇狙うのは当たり前の事だと思うけど
てか自分の望む展開じゃなかったから駄目とか茶番とか極端なんだよ
何で0か10でしか物事を考えられないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:50:33.13 ID:TXoFkgLK0.net
批判が和らぐことを期待して物語の視点(中心人物)を女の子にした意図が透けて見える
主役を交代しようともずっと制作に関わり続けているのに2階級を降格を達成したアイツが
アニポケ制作の上層部いなくならない限り復活の目はない
矢嶋Dも尻拭い&鎮火役として再登板させられて可哀想に

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:53:06.08 ID:TXoFkgLK0.net
>>897
これまでより少ない苦労でリーグ制覇どころか世界制覇した事に対する擁護になってない
俺個人の希望という体に押し込みたいのかもしれないが
このスレみりゃあ底が鼻についている奴が他にもいることは分かるだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-4AWC [153.171.13.200]):2023/03/18(土) 23:53:53.52 ID:XskOkqQy0.net
自分の妄想を公式の意図と思い込んでドヤってるやつは見てて痛々しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-4AWC [153.171.13.200]):2023/03/18(土) 23:55:01.29 ID:XskOkqQy0.net
そしてそういう奴に限って真っ赤にして連投してるのがまた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/18(土) 23:56:44.00 ID:75pqxwPy0.net
>>884
音響繋がりでヒロアカにリコ役の声優が先行で出演してたから
遊佐さんもヒロアカか新ポケの方で何かの脇キャラで出て来そう。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:57:57.15 ID:TXoFkgLK0.net
OLMが新無印で視聴者を楽しませていたという自信があるなら
ゴウを続投させて新無印のようにSVの世界を冒険させればよかった
そのテンプレを引き継がなかったということは新無印が失敗だったと自白しているようなもんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-mXyh [106.129.60.14]):2023/03/18(土) 23:58:48.57 ID:nkBjyoAaa.net
自分の願望通りにならないと妄想ソース長文でドヤる奴が張り付いてるのはいつものことだからみんな触れないようにしてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-4AWC [153.171.13.200]):2023/03/19(日) 00:04:05.74 ID:lk6HYYct0.net
今までの積み重ね全てがあったから優勝できたんだろうにそれが茶番とか言ってる奴はわけわからんな
サトシの新無印以前の経験値が全く関係ない優勝だと思ってるんだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/19(日) 00:05:38.07 ID:TmeXLn0W0.net
>>894
ポケマス繋がりだとフリード博士はマクワ、アメジオはコウキ。
昨日出てたポケモンハンターはアクロマ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-xNz1 [49.98.217.151]):2023/03/19(日) 00:08:40.87 ID:yLrBXVyyd.net
遥かなる青い空みたいな内容を10話分やりこまれたわ
遥かなる青い空の存在意義まるでなし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-mXyh [106.129.62.186]):2023/03/19(日) 00:09:42.05 ID:3um36ZR2a.net
だからどうせ自分の中で否定するっていう結論ありきで自己完結してんだから触るなって

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-CbkZ [27.139.114.124]):2023/03/19(日) 00:19:40.38 ID:M2P7sVZZ0.net
この調子じゃ、新シリーズ放送日は相当荒れるなこりゃ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/19(日) 00:22:42.98 ID:cwhtbNcba.net
>>899
四六時中サトシ達の動向を映してる訳じゃないのに苦労が少ないと断言は出来ないだろ
別にお前個人の希望とは思ってないよ
これだけ長くやってれば望む展開は人それぞれ多種多様だろう
俺が疑問なのは自分の望む展開じゃないと極端な考えに至るところ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/19(日) 00:24:53.99 ID:AR/oB8J30.net
新無印第1話でピカチュウのピチュー時代の話をやったスタッフとリコロイ編のスタッフは同じ
リコロイ編第1話が荒れるのは約束されてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22cd-W9In [61.215.233.159]):2023/03/19(日) 01:16:12.01 ID:ESZgxr1Z0.net
最終章はカスミ回みたいな今までの仲間とバトルしていく話で良かったね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-CSnB [14.10.33.33]):2023/03/19(日) 01:58:13.54 ID:Phx3LGth0.net
>>886
あ、そっちだったか
あのハンマーをみてデカヌチャンのデカハンマーを早くアニメで見たいなったわ
>>889
あのポッチャマですら本編で水鉄砲からドロポンへ更新されてたし
ウォドラに関しては原作にもない謎原始パワーじゃなくてドロポンへの更新に充てればよかったのね

>>911
あのサトピカのピチュー時代何も意味なかったなぁ
てっきり後々ガルーラと再会する展開でも入れるのかと思ったのに結局新無印と何も繋がってないのはいやはや…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 04:05:24.78 ID:boqymxhW0.net
>>893
あの二人は幼馴染だったがリコロイはどうかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 05:22:31.44 ID:Fnl8ac920.net
>>902
リコの人は三間監督が音響やってる他作品にも出演してたのか。
遊佐さんがもしリコ編にも出るならば原作キャラの声とかやってほしいけどどうなるかな。

>>906
なるほどね。
…てかマクワってアニポケじゃ影も形もないけどポケマスには出てるんだな。
マクワファンはポケマスで満足…したのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-9zTh [118.22.137.132]):2023/03/19(日) 05:31:42.36 ID:lmtJ18vu0.net
カスミとタケシと過去手持ち消化しながらのんびりエピローグ的なのって率直に言えばよかったのに
わざわざ最終話のシゲルのシーン持ってきてポケモンマスターの定義とは!!って大真面目っぽい予告PVにしちゃったのが不味かったと思う
新無印からやたら宣伝に力入れるようになって過去キャラの○○が!伝説ポケの○○が出る!って
やたら煽りまくるPV定期的に出してきたけど正直振り回されすぎて疲れた
リコロイはそこまでやらないでいい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 05:37:09.99 ID:Fnl8ac920.net
>>913
もしサトシがパルデア編以降も続投していたならばデカヌチャンがサトシの手持ちに雇用されていたかもね。
ネギガナイトもそうだけど、得物を持って戦うポケモンはアニメで動かしやすそうだし。
…ネギガナイトみたいにハンマーに乗って滑空、みたいな芸当は多分不可能だろうけど。

決勝戦でのウオノラゴンの謎覚醒は結局何だったのか気になる。
わざじゃないっぽいけど。
ドラパルトを拘束する展開がやりたかったのだとしてもこおりのキバがあるし謎はフカマルばかりだね。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 06:27:18.70 ID:Fnl8ac920.net
>>909
「リコとか言うメスガキいらんからサトシ返せ!」
…みたいなクレームつける人達絶対いそう。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 07:53:42.76 ID:Xe13LWIf0.net
世界大会なのにしょぼいってのは
過去シリーズでチャンピオンを神格化しすぎたからでは?

ライバルとのラストバトルでその世代における最高水準のバトルをしてしまったから
それ以降の四天王やチャンピオンはもっとすごいはずだという思い込みが生まれて
現実には予算や納期やスタッフ能力に限界があるから次には進めず打ち切り

せめて各世代チャンピオン戦まで進んでから負けることで
その時代水準の最高のバトルをそこに設定できて
チャンピオン同士のバトルはもっとすごいはずという勘違いは出なかったはず

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 08:06:19.09 ID:Xe13LWIf0.net
スポーツ漫画でもよくある
地方決勝で因縁のライバルやライバル校との試合が盛り上がりすぎて
全国大会編では設定上はそのライバルより強いはずだけど主人公と因縁がない新キャラたちと戦うことになって漫画の勢いが落ちる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b46-Rb6B [202.247.205.233]):2023/03/19(日) 08:09:52.41 ID:fwTeXzLy0.net
サトシだけ手持ち入れ替えて戦ってたらズルくない?
って理屈ならまぁ分かるんだけどダンデにハンデ貰ったからなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/19(日) 08:24:34.27 ID:AR/oB8J30.net
地方リーグすらベスト8~4で6VS6になるのに
マスターズエイトの決勝以外3VS3だったのはいかんでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 08:25:30.02 ID:boqymxhW0.net
>>918
今度のシリーズの一番のポイントは女子を主人公にする事のドラマ的な意義と可能性だな
そこを上手く活用出来なければ意味は無い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/19(日) 08:29:40.12 ID:DAMX7+Avd.net
svのシナリオだってせいぜい凡のJRPG程度だよ
最終章で人間キャラがパーティ組んで行動したのがポケモンとしては珍しかっただけ

長ったらしい回想やキャラ会話イベントを過去作ではできるだけ避けていたけど
エリアゼロを移動中にペパーが昔語りをしたりキャラ同士が会話することでゲームプレイを阻害せずにキャラ立てができた

剣盾のローズが説明不足すぎて叩かれたのか
svの博士は「自分がのちに暴走することを知っているAI」という設定で
ラスボスがべらべら事情を解説しても問題なくなった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 08:33:13.64 ID:boqymxhW0.net
>>915
三間監督はマクロスシリーズもやってるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-XWzo [49.96.31.188]):2023/03/19(日) 08:43:58.01 ID:A/yRhPhGd.net
原作準拠に戻すためにサトシ降板かと思ったら結局アニオリなの製作会社変えない限りはアニメ人気は大きく変わらなさそうだな
女主人公ってだけでもう男児層捨ててるようなもんだけどさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/19(日) 08:49:59.08 ID:AR/oB8J30.net
原作要素がポケモンだけならアニポケでやる必要ない
素材がデジモンや妖怪ウォッチでも構わないということだから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 08:53:15.83 ID:boqymxhW0.net
男子だとサトシの二番煎じになってしまうので敢えて変えてみたという印象かな
男子受けもするキャラになってるかも注目
ロイは古典的なナイトの役かな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 09:06:18.57 ID:Fnl8ac920.net
>>923
なかなか難しいところだね…。
個人的にはそんなに高望みはしないと言うか、深夜アニメみたいに女同士でベタベタする展開がなければそれでいいけどまあ多分大丈夫でしょう。
リコの周囲には男キャラ多いし。

>>928
自分ももしかするとそうなんじゃないかと思っていたよ。
サトシを超える主人公はもう生み出せないとスタッフは思っているからこそ女主人公にした、みたいな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 09:11:30.78 ID:Fnl8ac920.net
>>919
ゲーム版のチャンピオンは初心者である主人公でも撃破出来る程度の実力だしね。
ゲーム版とアニメ版とではチャンピオン及び四天王の強さの設定にやや乖離が生じていたので、
新無印でその帳尻合わせを行ったと見ることも出来るだろうか。
リコ編で四天王やチャンピオンが登場するにしても従来のシリーズみたいに遥か雲の上の存在みたいに描いたりはしなさそう。

>>925
なるほど。
色々と繋がってるんだな。
今後出てくるキャラも三間監督が音響担当したアニメの主要キャストから選ばれそう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 09:42:35.86 ID:boqymxhW0.net
>>929
デザイン的に見れば性別は女子でも男子と一緒に遊ぶ行動派のイメージかな

932 :ボンバイエ! (オッペケ Srbf-U1Ga [126.236.130.231]):2023/03/19(日) 09:50:35.41 ID:fVNX7tasr.net
>>798
令和5年版

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 10:12:19.01 ID:Xe13LWIf0.net
pvでロイには夢云々って言ってるのに、
リコは「運命に導かれし」って言ってるから
リコは主人公という名の傍観役なんじゃないの

バトルヒロインのオリオも別に用意してるしね

コハルよりは毎週出番あるぶんマシだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6f-9Zga [58.85.33.4]):2023/03/19(日) 10:16:38.42 ID:yfm5Dotk0.net
>>928
男児受けする女主なんて聞いた事も無いな
首藤も言う通り全部パセリ程度でいいくらいなのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kRJI [106.133.48.197]):2023/03/19(日) 10:20:37.32 ID:4YQcuia7a.net
女主人公でも良いけど
ガンガンバトルする女主人公にして欲しい
アニポケはそういう所時代遅れなんよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-7LVk [14.9.72.128]):2023/03/19(日) 10:23:23.69 ID:J8DZzfuA0.net
サトシにでもできるようなことやっちゃうと
サトシ降ろす意味あった?ってすぐ言われそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.166.167]):2023/03/19(日) 10:34:04.82 ID:xr1NUUp40.net
>>935
セレナが子供に不人気だった理由ってそれだよね
女主人公なのにバトルシーンが極端に少なかったから
ゲームの女主人公が望まれた理由と逆のことした
せめてコンテストみたいにトライポカロンにバトルパフォーマンスがあれば良かったのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/19(日) 10:44:13.92 ID:DAMX7+Avd.net
今受けてる女主人公は
主人公だろうと女だろうとぶっ飛んだギャグができる奴だから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 10:45:10.46 ID:boqymxhW0.net
最初のセーラームーンが大ヒットした最大の理由は男子層に受ける事にも成功したからなんだよな
もちろん時代の違いもあるから今もそうとは限らないが
とにかく一番重要なのは二十六年もの桁違いなサトシの重みをどう受け継ぎ刷新しなければでならないかで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 10:48:46.19 ID:boqymxhW0.net
>>938
それならば鈴木みのりはまさに最適なんだよな
問題はそれを活かせるかどうか
素顔のトークなんかメチャクチャぶっ飛んでるのに大体のアニメではレジーナみたいな大人し目なのが多過ぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Vsm2 [36.12.213.138]):2023/03/19(日) 10:53:30.10 ID:9rVWv5qZ0.net
>>937
AGやダイパのコンテストでもバトルはちゃんとあったしね
ポカロンもバトルさえあれば評価変わったかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-puZl [49.96.17.37]):2023/03/19(日) 10:58:13.90 ID:QgSAxSR1d.net
>>936
あるだろ
既にサトシじゃ出来ない事が多過ぎるんだから
最初のポケモンもらう事、初めてのジム戦、初めてのライバルに初めてのポケモンリーグ
それ全てサトシ主人公では出来ない事

サトシでやる必要ない事をサトシにやらせ続けてたのがAG以降のアニポケなんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 11:01:07.63 ID:/m0/RDpl0.net
リコの視点になるから登場するサブやゲストキャラとか大分違うのかな
タケシのような同行者がいれば女性ゲストキャラ出しやすいんだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 11:01:15.11 ID:Xe13LWIf0.net
男女選択できる無口主人公のゲームだと
男女プレイヤー問わずビジュアル的に女主人公を選ぶ人の方が多いけど

キャラ付けやシナリオが必要なメディア展開だと女主人公では生ぬるくなる

この辺がゲームのアニメ化の難しいところ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6f-9Zga [58.85.33.4]):2023/03/19(日) 11:09:56.77 ID:yfm5Dotk0.net
ビジュアル関係無しにドラクエとポケモンは男主しか使わないな

>>939
セーラームーンって男児に受けてたのか?
当時の俺の周りで見てるって言ってる奴いなかったけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 11:12:38.54 ID:boqymxhW0.net
>>942
早目にサトシを下げてボルテッカーズみたいな新主人公のアシスト役に回していたら違ったかな

必殺シリーズなんか初期はむしろアシストだった
中村主水を段々と交代不可能の絶対的主役にしていったが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b46-Rb6B [202.247.205.233]):2023/03/19(日) 11:16:08.39 ID:fwTeXzLy0.net
じゃあ男主人公ならってなるとゴウが上手くいったとは言い難いからいっそのことで女主人公なんじゃないかな
保険として一応ロイもいると

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 11:20:37.68 ID:boqymxhW0.net
ゴウとコハルをひっくり返してコハルを主役にした感じかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a259-7LVk [59.85.134.18]):2023/03/19(日) 11:23:56.01 ID:MiPFH5Ta0.net
主人公の性別なんて根本的な問題じゃないんだよなぁ
純粋に面白くないから男児からも見限られてこうなってんだろうに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 11:24:14.25 ID:/m0/RDpl0.net
しかし次週で最終回か、速いものだ。あっという間か
ポケモンマスターの答を導き出したら皆(仲間)出て来るんじゃないだろな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 11:24:56.27 ID:/m0/RDpl0.net
あ、次スレタイムだ
立てられたらいいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-puZl [49.96.17.37]):2023/03/19(日) 11:28:39.88 ID:QgSAxSR1d.net
>>946
バトルの専門家じゃなくてシゲルみたいな研究者の路線に舵を切っておけばオーキドの立ち位置で歴代主人公見守るポジションになれたかもな

>>945
嘘つけ
横目でチラチラ亜美ちゃんのケツ見てたのバレてんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 11:28:58.11 ID:/m0/RDpl0.net
ヲイヲイ、冗談だろ…orz
立てられなかった…>>955お願いします
なお、テンプレ>>2

◆今後の放送予定
3/24 #11(最終回)「虹とポケモンマスター!」
チャンピオンになったキミは、どこまでポケモンマスターに近づけたのかな―。マサラタウンに帰ってきた
サトシとピカチュウは、再会したシゲルに問いかけられる。ピカチュウと旅に出た時から、ずっと
めざしてきた夢、ポケモンマスター。その答えを、サトシは見つけることができるのか―!?
≫脚本=冨岡淳広 演出=尼野浩正 絵コンテ=中田誠 作画監督=柳原好貴、倉員千晶

4/14 新シリーズ『ポケットモンスター』放送開始!(1時間SP)
主人公:リコ&ロイ、パルデア御三家(ニャオハ、ホゲータ、クワッス)
準メインキャラクター:フリード博士&キャプテンピカチュウ、ライジングボルテッカーズ、エクスプローラーズ

◇マスターズエイト
1位:ダンデ、2位:シロナ、3位:ダイゴ、4位:ワタル、5位:カルネ、6位:アラン、7位:アイリス、8位:サトシ
第1試合:ダンデ>アラン、第2試合:ワタル<カルネ、第3試合:シロナ>アイリス、第4試合:ダイゴ<サトシ
準決勝第1試合:ダンデ>カルネ、第2試合:シロナ<サトシ 決勝:ダンデ<サトシ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 12:19:58.37 ID:boqymxhW0.net
いまキッステで水の都の護神を放送中

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-6dmb [106.146.46.56]):2023/03/19(日) 13:02:56.61 ID:14kVTuPca.net
「ポケモンORAS/オメガルビー
人生縛りをやる人2日目」(後編)

▽ナギ~ストーリークリアまで

ttps://linkslogger.com/ftuxr0.link

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-XWzo [49.98.225.198]):2023/03/19(日) 14:24:44.34 ID:aeYSU2kyd.net
小学生時代の男友達はセーラームーン観てた言ってても必ず妹か姉が観たがってて仕方なく一緒に観てただけとかストレートに好きというには恥ずかしい存在の記憶しかないな
女主人公メインで話が進むならポケモンも小学生男児にとってそういう公言するには恥ずかしいアニメになる可能性はある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/19(日) 14:29:59.28 ID:cwhtbNcba.net
俺もセーラームーンは妹が見てたついでに見たけどそうじゃなけりゃ触れる機会は無かっただろうな
時代が変わって男子小学生の思考も変わってる可能性もあるけど多分変わらないかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-puZl [49.104.11.158]):2023/03/19(日) 14:56:41.72 ID:P2X5JCZ4d.net
エロへの抵抗が薄くなってる感はある
アニメ漫画とかエロいのが当たり前になってるからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 15:01:11.41 ID:/m0/RDpl0.net
キャンプの時のアレ
https://pbs.twimg.com/media/FrfMRSLaMAA9czV.jpg

>>955
次スレ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.130.183.76]):2023/03/19(日) 15:24:12.27 ID:MdHBcLRka.net
なんにせよ女子主人公についても商売として何らかの成算と見込があるからこそやるには違いない
でなければ企画自体が通るはずもないから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-puZl [49.104.11.158]):2023/03/19(日) 15:42:03.00 ID:P2X5JCZ4d.net
てかリコロイ編は株ポケ総出で考えた計画だろうな
今後のグッズ展開から海外への配慮まで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce1f-3SXB [111.216.82.78]):2023/03/19(日) 17:01:51.35 ID:uJJ+bWQf0.net
>>956
少女漫画じゃなくて主役はポケモンだから、そういうのは大丈夫じゃないか?主役もまた変わるだろうし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 18:07:02.08 ID:boqymxhW0.net
一番の理由は二十六年にも渡ったサトシからの転換のためだろう
先はともかくここは女子で行くしかないって

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f2f-X7CA [14.3.75.88]):2023/03/19(日) 18:30:59.29 ID:Ayt+qb680.net
サトシの親父の存在は謎のまま終わるのかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-0oik [106.133.172.92]):2023/03/19(日) 18:54:42.73 ID:IQuUHcP+a.net
サトシは単発や特別編でやるだろ
最終章があまりに普通すぎるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-F0re [182.168.186.86]):2023/03/19(日) 19:01:32.48 ID:1Qs7CF0C0.net
アニポケ凋落の原因がサトシにあるという間違った分析をしている内はアニポケ復活の目はないな
白けるオリジナル展開、イラっとさせられるオリジナルキャラクター、コスト削減の名のもとに雑なバトルしか描かない
そんなスタンスこそが凋落の原因なのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 19:15:38.73 ID:boqymxhW0.net
アニポケはポケモンという素材を活用した冒険ファンタジーだからな
もちろんバトルも不可欠だが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.168.47]):2023/03/19(日) 19:40:09.35 ID:TpevdpW80.net
>イラッとさせるオリジナルキャラクター

そうそこなんだよな
オリキャラでも魅力的ならアニメ独自のファンがつくのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1662-Vyu0 [1.0.126.134]):2023/03/19(日) 19:46:57.63 ID:1Px1kcLG0.net
20年近く数々のアニオリキャラ出したけど、原作キャラ並に人気出たのはアランとシンジくらいだからな
シューティー、タクト、コテツ、ゴウと基本的にアニオリキャラは不評

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e262-cGFg [203.168.101.92]):2023/03/19(日) 19:58:23.07 ID:gIZoXM2e0.net
>>969
アランの影に隠れてるけどショータって割と良キャラやったよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Kf+l [126.166.235.97]):2023/03/19(日) 20:33:51.47 ID:SwY4JVP+r.net
湯山や矢嶋はまだ良かった
冨安はSMの家族はよかったけど新無印はわけわかんなかった
本人も剣盾やりたかったと思うんだけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 20:45:34.55 ID:boqymxhW0.net
新無印はゴウとコハルを前に出してサトシは下げるべきだったかも

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-F0re [182.168.186.86]):2023/03/19(日) 20:46:42.65 ID:1Qs7CF0C0.net
コハルはともかくゴウはウザがられるレベルで前に出していたろ
何見てたんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3a-I6hW [103.5.140.154]):2023/03/19(日) 20:52:33.23 ID:vMh4sorqF.net
シンジがウケたから2匹目のドジョウを狙ってオリキャラ量産した感

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 20:54:42.09 ID:boqymxhW0.net
>>973
サトシとゴウじゃなくてゴウとコハルのコンビにしてればって意味
ある意味で今回はそれの実現か

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 21:02:44.77 ID:boqymxhW0.net
今週末の注目の一つは新シリーズ予告で主題歌初披露までやってくれるかどうか
めざせポケモンマスターを流し切って大団円エンドの後に掛かり出してくれたりしたら最高

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-dx2Z [120.74.113.127]):2023/03/19(日) 22:14:01.75 ID:qH3yHcCz0.net
このままゲッコウガだけは永遠に草刈りなのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-jdTY [121.118.166.201]):2023/03/19(日) 23:07:16.60 ID:X52jBxoP0.net
>>963
とりあえず批判から逸らす方法は別の餌を用意する事だからな
萌えキャラ用意すれば大してサトシ好きじゃないのに便乗してるだけのニワカ共は黙る
どうせ萌えアニメしか見てない連中だし

>>975
サトシにバトルさせるノルマあったからな
今回それが撤廃されて解放されたのが大きい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-uSvA [49.97.100.40]):2023/03/19(日) 23:29:08.16 ID:fMNAv+2md.net
>>977
それは知らんがまだ数ヶ月しか草刈りやってないだろ
終わるとしたらアニポケの時間軸で年単位待つしかない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf59-CSnB [110.233.115.239]):2023/03/20(月) 00:05:34.85 ID:+47rxFNt0.net
めざぽけって何で全話で過去手持ち全部出さなかったんだ?
4-5体×11話って研究所待機組全部出せたよね?

981 :ぜひとも、 (オッペケ Srbf-U1Ga [126.236.128.233]):2023/03/20(月) 00:09:36.69 ID:NPLsiKALr.net
令和5年版、と付け加えるべし‼😎✊🏾

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/20(月) 00:23:10.71 ID:aQWPeIFt0.net
オリジナルライバルが盛り上がりすぎたせいで
逆にそれ以降の四天王やチャンピオン戦を描けなくて
ずっと負け続けたわけだけど

原作ゲームでもグリーン以外のライバルなんてリーグ前に処理する、通過点的存在でしかないんだから
ライバルがクライマックスである必要がない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-0oik [106.133.172.92]):2023/03/20(月) 00:48:59.98 ID:6s4p7T5Ca.net
逃がしてない手持ちは全部出すって話だから
最後はチラッと皆出るだろ

手持ちのチョイスは謎だったが
キングラーとか初めて旅パに入ったからな、最古産のメンバーなのに今までバトルでしか呼ばれてないから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a359-WSrK [120.137.148.155]):2023/03/20(月) 01:20:38.24 ID:Pei71Tvj0.net
>>969
シュウは?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/20(月) 06:00:30.10 ID:0NUjmOZe0.net
新スレ立てたいのはやまやまヤヤコマではあるが何故か「本文が長すぎます!」みたいなメッセージ出るから立てられん。
おにまいスレは普通に立てられたのに何故だ。

>>931
なるほど。
快活系なのかな。
…性別が変わってもサトシと似た系統のキャラになるんだろうか。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-9zTh [106.131.151.39]):2023/03/20(月) 06:27:55.11 ID:KNm4wXCBa.net
>>975
サトシとの役割分担もあるだろうけどゴウとコハルのやり取りは新無印でもっと見たかった
せっかく幼馴染みって設定だからお互いを通して掘り下げられる事とかもっとあったと思う
まあ他のサトシとゴウ、サトシとコハルの関係性もちゃんと描けてたかというと…だけど

リコをいくら活発でガンガンバトルする女子にしても男児アニメの主人公に女子を据えるのはやっぱり危ないような
ロイにもっと前に出てきてほしい 遅れて登場するから伏せてるだけかもしれないけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/20(月) 06:45:58.41 ID:XWbuwp7I0.net
リコを第一主人公にしたのはイメージ刷新のためだろうがやはり女子の一枚看板は無理というのでロイを付けた感じかな
もう一人の主役というからには単なる介添や補佐でなく彼自身の主体性も期待したいが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb7-7K6C [220.156.14.72]):2023/03/20(月) 07:22:43.99 ID:ko8K4rmYM.net
>>969
普通オレンジ編でケンジ降ろす羽目になった時点でセンスの無さを自覚できそうなもんだがな
以降もマサト筆頭に隙あらばメインにオリキャラ捻じ込もうとして失敗の繰り返し
こんなザマでよく新作は全員オリキャラの大博打に出れるもんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-3wGb [106.131.63.80]):2023/03/20(月) 07:41:17.71 ID:odkyh3yna.net
オリキャラだらけのカービィはあんなに受けたのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-3wGb [106.131.63.80]):2023/03/20(月) 07:41:46.90 ID:odkyh3yna.net
どうぶつの森ってテレビアニメシリーズとかやらないのかな

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200