2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 88

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-W5Lg [121.117.10.48]):2023/03/06(月) 17:38:48.96 ID:1pmhMTLL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ ”おいこら回避”
ポケットモンスター めざせポケモンマスター 87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676798263/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-HUhO [126.43.69.131]):2023/03/18(土) 12:24:39.23 ID:UY8phLQy0.net
ハンターと戦闘してた場所が願い星にでてきた地形とにてるな…🤔

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6f-9Zga [58.85.33.4]):2023/03/18(土) 12:33:59.70 ID:83ki6epm0.net
ピカチュウは何度主役交代しようが要るだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-ubqY [106.154.136.193]):2023/03/18(土) 12:37:11.57 ID:C3eSS1PKa.net
赤緑主人公なんて個性は無に等しいしカスミタケシもゲームで人気キャラだったわけではないうえゲームとは別物のキャラ付けされてる
ムサシコジロウ含め無印アニメのメイン人間キャラはゲームからガワだけ参考にした実質オリキャラだからアニメスタッフが自由に動かせた
今はゲームの時点でキャラ立ちしてるし時代的にも原作から大きく外れた設定や言動だと歓迎されにくいから脚本に縛りが出てくる
だからアニメスタッフの裁量でどうとでも動かせるオリキャラをメインにリニューアルするのは賛成

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-jdTY [121.118.166.201]):2023/03/18(土) 13:13:53.71 ID:D4h61Iwf0.net
>>840
わざわざ説明せんでも製作陣じゃどうしようもないノルマだって分かるだろピカチュウは
主役じゃなくなっただけ妥協しろ
サトシ以外が使うのが気に食わないなら諦めろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbf-PcSQ [126.253.57.44]):2023/03/18(土) 13:14:09.72 ID:tGfWMYwyp.net
セレナやシトロンみたいにアニメで人気出るとゲームキャラがアニメキャラに上書きされるからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-hI0V [49.98.250.160]):2023/03/18(土) 13:21:29.19 ID:ABPhKeKTd.net
ナンジャモとか原作だと見た目だけの虚無キャラだし上書き対象としてはうってつけだと思うんだがな
謎のキグルミ配信キャラが出るっていう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-/Db4 [106.133.99.139]):2023/03/18(土) 13:23:15.49 ID:p276Euv7a.net
中身がナンジャモって可能性はある
アニメにするにはナンジャモ面倒くさそうだし声優違うのは今更だし
別にいらないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-6dmb [106.133.34.181]):2023/03/18(土) 13:25:49.09 ID:pUJy3vO7a.net
幕張イベまで10日連続
私生活垂れ流し配信/3日目【3/10】

「ポケモンORAS人生縛り」

http://linkslogger.com/ftuxr0.com

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-7LVk [14.9.72.128]):2023/03/18(土) 13:52:04.82 ID:n+PtWziu0.net
ロケット団は本部行ったら団員登録抹消されてて
クビにされて路頭に迷った挙げ句新ロケット団ぶち上げるんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-jPYp [49.98.66.49]):2023/03/18(土) 15:30:50.81 ID:FmbN1Sznd.net
むしろロケット団になにかあったんじゃないかと妄想してるわ
ムコニャに昔の手持ち返却に弁当なんて破格の対応だと思わないか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-CRPB [49.97.106.146]):2023/03/18(土) 15:40:44.76 ID:Z47OYnm+d.net
>>831
今のスタッフはゴウ、サクラギ研究所、プロミュウのオリキャラも最高という認識なんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-puZl [49.96.16.12]):2023/03/18(土) 15:47:06.06 ID:y70b6nb2d.net
>>849
ジュンサー達に取り押さえられてるとみた
んで急遽ロケット団が解散したから自分らでサカキ復活を心待ちにゲリラ活動を始める

そう、、、ムサシとコジロウはアテナとアポロだったのだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-7LVk [153.170.94.138]):2023/03/18(土) 15:54:30.83 ID:9l1yurz/0.net
まぁダンデがカイオウみたいなもんで、ポケモンハンターはボルゲみたいなもんだから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/18(土) 17:23:15.80 ID:Szbx4Tj/d.net
コロリドのオリジナル映画は売れてるわけではありませんが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/18(土) 17:27:26.55 ID:Szbx4Tj/d.net
原作ゲームのシナリオは
リーリエホップペパーの物語であって
主人公は見てるだけ、あるいはバトル代行でしかないから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4e-zyeL [133.159.148.221]):2023/03/18(土) 17:45:05.70 ID:UmCknRy4M.net
最近はそんな感じだね。主人公の物語というか付き添い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-Pxzu [111.104.247.131]):2023/03/18(土) 18:23:15.40 ID:K3h8i7Ft0.net
ペパーはそうかもしれないがボタンやネモの時は存在感あったよ!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-sKV5 [60.87.222.207]):2023/03/18(土) 18:27:35.07 ID:p+rnfIrF0.net
元々小松未可子と瀬戸麻沙美を無駄遣いできるアニメだしな…
白石涼子はアゲハントからプロジェクトミュウに昇格できたけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-4AWC [106.129.60.110]):2023/03/18(土) 18:30:01.40 ID:unOT9UKUa.net
ペパーらの話をアニメで長尺でやって欲しいかと言うとそんな希望は全然ないからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.168.206]):2023/03/18(土) 18:30:23.49 ID:f49F2lrz0.net
どっちも無駄遣いではないだろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.168.206]):2023/03/18(土) 18:31:13.88 ID:f49F2lrz0.net
>>855
その中でアニメでまともに主役として扱われたのはリーリエだけというわかりやすさ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-8mIh [106.133.161.76]):2023/03/18(土) 18:33:34.85 ID:vtCsSevFa.net
>>854
ポケモンの原作ゲーム通りに作ったら大化けするかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-8mIh [106.133.161.76]):2023/03/18(土) 18:34:32.94 ID:vtCsSevFa.net
>>859
二時間の尺で上手く作ればいいよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-wFgH [111.239.179.252]):2023/03/18(土) 18:37:58.25 ID:PVtV7je4a.net
逆に人間キャラ出ないポケモン映画見たいわ
縄張り争いとかディスカバリーチャンネルみたいな感じでよろしく

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c7-6RqO [153.163.25.233]):2023/03/18(土) 18:41:58.65 ID:BLJVsJfN0.net
>>757
そこはタイプワイルドきてほしいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.168.206]):2023/03/18(土) 18:42:34.10 ID:f49F2lrz0.net
>>864
不思議のダンジョンとか昔の同時上映みたいなのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 18:47:45.58 ID:TXoFkgLK0.net
>>865
大団円感を演出するためにやるに決まってる
なお延長戦の内容はお察し

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/18(土) 19:23:38.99 ID:DtcgVBA80.net
ポケモンオリジンは
ほとんどシナリオ要素のない初代ゲームのアニメ化で
4話というちょうど映画と同じくらいの尺だけど
ほとんどダイジェストだったじゃん

台詞のある女キャラは母親だけだし

2時間で何ができるんだよ
近年のは登場人物も多いのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 473a-mCp3 [118.241.80.17]):2023/03/18(土) 20:10:03.98 ID:TP8W+HYJ0.net
最終回の演出なんてもう誰も期待してないだろ
放送後の評価コメントはアニポケを「見てこなかった」ファンだとわかるリトマス紙になるぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-xNz1 [49.98.217.151]):2023/03/18(土) 20:13:00.73 ID:vuCAZLrzd.net
結局「懐かしかった」を11話続けることに終始した最終章だったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-yhw/ [60.87.222.207]):2023/03/18(土) 20:22:39.65 ID:p+rnfIrF0.net
さらっとリントがアニメの主役決まっててびっくりした
そんなに出世したんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 20:25:45.65 ID:TXoFkgLK0.net
鼻につく展開が多くて懐かしさが掻き立てられることはなかった
雑にキャラ・ポケモンを登場させているだけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-lN2w [49.104.38.232]):2023/03/18(土) 20:35:16.61 ID://M6ER5Vd.net
めざせはOVAでやれよ感ある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.165.198]):2023/03/18(土) 21:03:59.42 ID:ngt5Tlqv0.net
サトシ最終章でW主人公じゃ締まりが決まらないからサトシ単独に戻すためにめざポケ1クールやった感
じゃあ最初からゴウ要素いらなかったろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b4-7Rho [133.200.142.97]):2023/03/18(土) 21:11:59.15 ID:zBFPLFbx0.net
カノン出すくせに劇場版とは別個体ってなに?ほんと懐古厨向けの子供だましだな…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/18(土) 21:19:07.95 ID:DtcgVBA80.net
じゃあ劇場ラティアス出したとして
今更なにをするんだよ
ラティオスはもう死んでるし
手持ちに入れて公式大会で使ったら伝説厨と同じだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 21:23:47.22 ID:TXoFkgLK0.net
何故アニメ版のキャラ・ポケモンすら登場させる尺が足りない延長戦に劇場版のキャラを出す必要があるのか
何故3年間も尺があった新無印でアニメ版のキャラ・ポケモンを登場させておかなかったのか
話はそこからだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/18(土) 22:19:43.96 ID:75pqxwPy0.net
>>686
しかも無印のオレンジ諸島編のボスのユウジの声だった。
遊佐だった。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/18(土) 22:21:55.99 ID:75pqxwPy0.net
昔、ポケモンハンターJってキャラいたな。子供向けじゃないってキャラだった。
湖に落下して死亡シーンもアニポケにして珍しくあった。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-7LVk [153.239.0.15]):2023/03/18(土) 22:36:48.66 ID:40+oB4mH0.net
くだらない大人の事情で理不尽で胸糞なリーグ敗退してきた奴らと再戦して
圧勝とまでは行かなくても普通にリベンジ勝利とかしてくれるかなと、最終章発表時で僅かに期待してた自分におうふくビンタしたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 22:51:15.07 ID:TXoFkgLK0.net
リベンジ戦どころかろくすっぽバトルもしないからな
めざポケ(歌)の「鍛えた技で勝ちまくり」というフレーズが泣いてるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/18(土) 22:58:49.87 ID:lEAyu9uya.net
バトルなら最終章以前の話で散々やったやん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:01:06.21 ID:TXoFkgLK0.net
世界の強豪トレーナーが集う戦いの割にしょぼかった定期

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:05:27.01 ID:c+oUw8vM0.net
>>878
遊佐さんて有名だし人気ある人だけどあまりアニポケには出演してないのかな。
ユウジと今回のハンターくらいしか思い付かないような。
ユウジはサトシが初めてフルバトルした相手だし、メモリアルなキャラであると言えるのかも。

>>882
バトルにしか価値を見出せない人もいるみたいだけどそもそも、
「ただバトルが強い“だけ”のトレーナー」より、
「バトルが強い上に優しくて、どんなポケモンとも仲良くなれるトレーナー」の方がポケモンマスターには相応しいだろうからね。
そう考えると最終章でサトシとポケモン達との交流に重点を置いたのも納得出来るような気はする。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-CSnB [14.10.33.33]):2023/03/18(土) 23:05:53.64 ID:uQrK2lki0.net
>>883
ウデッポウvsヘイガ二戦でマスターズより動いてるとか言われてたな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:08:03.64 ID:c+oUw8vM0.net
>>885
ヘイガニVSニョロトノじゃね。
高低差を活かした立体感のあるバトルだったしなかなか見応えあったね。
ウデッポウはヘイガニにクラブハンマーの指南はしたものの、ガチバトルはしてないはず。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/18(土) 23:08:28.10 ID:lEAyu9uya.net
>>883
そこに文句言うようなら例えどんな展開が来ようと無駄だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:15:53.79 ID:TXoFkgLK0.net
>>887
過去の手持ちポケモンを一切使わず
大して交流も苦楽を共にもしていない新無印で捕まえたポケモン達で
世界制覇した時点で文句が出るのは当たり前の話
みずてっぽうって舐めてんのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/18(土) 23:25:03.16 ID:vwMcFj1r0.net
>>888
確かに水鉄砲は小技だわな
ドロポンだったら迫力もあった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/18(土) 23:27:15.66 ID:lEAyu9uya.net
>>888
過去の手持ちも使って世界制覇して欲しかったって気持ちも分からんでは無いが使わなかったから駄目ってのは極論が過ぎると思うがな
新無印の仲間とも苦楽を共にしてないわけじゃないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Qz+1 [126.166.226.216 [上級国民]]):2023/03/18(土) 23:28:18.98 ID:MJuYsWmdr.net
>>884
ポケマスのアクロマやってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:33:20.82 ID:TXoFkgLK0.net
>>890
新無印3年の尺の半分をゴウに割いていたから
新無印の手持ち達は過去作の手持ち達の半分しかサトシと交流も苦楽を共にもしていないのは事実
実際ピンチ・逆境・負けイベントからの進化や新技取得の回が少なかったろ
それでも世界制覇したのであればこれまでの25年間が茶番にされたも同然

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-lN2w [49.104.38.232]):2023/03/18(土) 23:37:36.97 ID://M6ER5Vd.net
コハルとゴウはリコロイのプロトタイプに過ぎなかったんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:39:24.84 ID:c+oUw8vM0.net
>>889
確かにみずでっぽうはショボいな。
リュウキ戦でモクローのつつくがブレイブバードに進化した時みたいに、
ウオノラゴンのみずでっぽうがハイドロポンプに昇華するイベントとかあってもよかったかも知れん。

>>891
なるほど。
ポケマスはノータッチだから知らなかったよ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-puZl [49.96.17.37]):2023/03/18(土) 23:41:40.29 ID:B/Z3wpYxd.net
>>893
恐らくリコもロイもフリードもサトシ要素(バトルの専門家)を持ってるだろうな
そこにコハル要素を加えたのがリコ、ゴウ要素を加えたのがロイ、タケシ要素を加えたのがフリードという印象だ
今までサトシが独占してた役割を分散させたのだと思われる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:45:38.47 ID:c+oUw8vM0.net
フリード博士はどちらかと言えばククイ博士に近いものを感じるなと思ったよ。
フリード博士もまた陽気で豪快な性格っぽいし。
…実際どんなキャラになるのかは放送が始まらないとわからないけれども。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/18(土) 23:49:42.99 ID:lEAyu9uya.net
>>892
普通にトレーニングとかしてたしマスターズトーナメントに向けて鍛え込んだ仲間で世界制覇狙うのは当たり前の事だと思うけど
てか自分の望む展開じゃなかったから駄目とか茶番とか極端なんだよ
何で0か10でしか物事を考えられないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:50:33.13 ID:TXoFkgLK0.net
批判が和らぐことを期待して物語の視点(中心人物)を女の子にした意図が透けて見える
主役を交代しようともずっと制作に関わり続けているのに2階級を降格を達成したアイツが
アニポケ制作の上層部いなくならない限り復活の目はない
矢嶋Dも尻拭い&鎮火役として再登板させられて可哀想に

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:53:06.08 ID:TXoFkgLK0.net
>>897
これまでより少ない苦労でリーグ制覇どころか世界制覇した事に対する擁護になってない
俺個人の希望という体に押し込みたいのかもしれないが
このスレみりゃあ底が鼻についている奴が他にもいることは分かるだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-4AWC [153.171.13.200]):2023/03/18(土) 23:53:53.52 ID:XskOkqQy0.net
自分の妄想を公式の意図と思い込んでドヤってるやつは見てて痛々しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-4AWC [153.171.13.200]):2023/03/18(土) 23:55:01.29 ID:XskOkqQy0.net
そしてそういう奴に限って真っ赤にして連投してるのがまた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/18(土) 23:56:44.00 ID:75pqxwPy0.net
>>884
音響繋がりでヒロアカにリコ役の声優が先行で出演してたから
遊佐さんもヒロアカか新ポケの方で何かの脇キャラで出て来そう。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:57:57.15 ID:TXoFkgLK0.net
OLMが新無印で視聴者を楽しませていたという自信があるなら
ゴウを続投させて新無印のようにSVの世界を冒険させればよかった
そのテンプレを引き継がなかったということは新無印が失敗だったと自白しているようなもんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-mXyh [106.129.60.14]):2023/03/18(土) 23:58:48.57 ID:nkBjyoAaa.net
自分の願望通りにならないと妄想ソース長文でドヤる奴が張り付いてるのはいつものことだからみんな触れないようにしてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-4AWC [153.171.13.200]):2023/03/19(日) 00:04:05.74 ID:lk6HYYct0.net
今までの積み重ね全てがあったから優勝できたんだろうにそれが茶番とか言ってる奴はわけわからんな
サトシの新無印以前の経験値が全く関係ない優勝だと思ってるんだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/19(日) 00:05:38.07 ID:TmeXLn0W0.net
>>894
ポケマス繋がりだとフリード博士はマクワ、アメジオはコウキ。
昨日出てたポケモンハンターはアクロマ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-xNz1 [49.98.217.151]):2023/03/19(日) 00:08:40.87 ID:yLrBXVyyd.net
遥かなる青い空みたいな内容を10話分やりこまれたわ
遥かなる青い空の存在意義まるでなし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-mXyh [106.129.62.186]):2023/03/19(日) 00:09:42.05 ID:3um36ZR2a.net
だからどうせ自分の中で否定するっていう結論ありきで自己完結してんだから触るなって

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-CbkZ [27.139.114.124]):2023/03/19(日) 00:19:40.38 ID:M2P7sVZZ0.net
この調子じゃ、新シリーズ放送日は相当荒れるなこりゃ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/19(日) 00:22:42.98 ID:cwhtbNcba.net
>>899
四六時中サトシ達の動向を映してる訳じゃないのに苦労が少ないと断言は出来ないだろ
別にお前個人の希望とは思ってないよ
これだけ長くやってれば望む展開は人それぞれ多種多様だろう
俺が疑問なのは自分の望む展開じゃないと極端な考えに至るところ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/19(日) 00:24:53.99 ID:AR/oB8J30.net
新無印第1話でピカチュウのピチュー時代の話をやったスタッフとリコロイ編のスタッフは同じ
リコロイ編第1話が荒れるのは約束されてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22cd-W9In [61.215.233.159]):2023/03/19(日) 01:16:12.01 ID:ESZgxr1Z0.net
最終章はカスミ回みたいな今までの仲間とバトルしていく話で良かったね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-CSnB [14.10.33.33]):2023/03/19(日) 01:58:13.54 ID:Phx3LGth0.net
>>886
あ、そっちだったか
あのハンマーをみてデカヌチャンのデカハンマーを早くアニメで見たいなったわ
>>889
あのポッチャマですら本編で水鉄砲からドロポンへ更新されてたし
ウォドラに関しては原作にもない謎原始パワーじゃなくてドロポンへの更新に充てればよかったのね

>>911
あのサトピカのピチュー時代何も意味なかったなぁ
てっきり後々ガルーラと再会する展開でも入れるのかと思ったのに結局新無印と何も繋がってないのはいやはや…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 04:05:24.78 ID:boqymxhW0.net
>>893
あの二人は幼馴染だったがリコロイはどうかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 05:22:31.44 ID:Fnl8ac920.net
>>902
リコの人は三間監督が音響やってる他作品にも出演してたのか。
遊佐さんがもしリコ編にも出るならば原作キャラの声とかやってほしいけどどうなるかな。

>>906
なるほどね。
…てかマクワってアニポケじゃ影も形もないけどポケマスには出てるんだな。
マクワファンはポケマスで満足…したのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-9zTh [118.22.137.132]):2023/03/19(日) 05:31:42.36 ID:lmtJ18vu0.net
カスミとタケシと過去手持ち消化しながらのんびりエピローグ的なのって率直に言えばよかったのに
わざわざ最終話のシゲルのシーン持ってきてポケモンマスターの定義とは!!って大真面目っぽい予告PVにしちゃったのが不味かったと思う
新無印からやたら宣伝に力入れるようになって過去キャラの○○が!伝説ポケの○○が出る!って
やたら煽りまくるPV定期的に出してきたけど正直振り回されすぎて疲れた
リコロイはそこまでやらないでいい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 05:37:09.99 ID:Fnl8ac920.net
>>913
もしサトシがパルデア編以降も続投していたならばデカヌチャンがサトシの手持ちに雇用されていたかもね。
ネギガナイトもそうだけど、得物を持って戦うポケモンはアニメで動かしやすそうだし。
…ネギガナイトみたいにハンマーに乗って滑空、みたいな芸当は多分不可能だろうけど。

決勝戦でのウオノラゴンの謎覚醒は結局何だったのか気になる。
わざじゃないっぽいけど。
ドラパルトを拘束する展開がやりたかったのだとしてもこおりのキバがあるし謎はフカマルばかりだね。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 06:27:18.70 ID:Fnl8ac920.net
>>909
「リコとか言うメスガキいらんからサトシ返せ!」
…みたいなクレームつける人達絶対いそう。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 07:53:42.76 ID:Xe13LWIf0.net
世界大会なのにしょぼいってのは
過去シリーズでチャンピオンを神格化しすぎたからでは?

ライバルとのラストバトルでその世代における最高水準のバトルをしてしまったから
それ以降の四天王やチャンピオンはもっとすごいはずだという思い込みが生まれて
現実には予算や納期やスタッフ能力に限界があるから次には進めず打ち切り

せめて各世代チャンピオン戦まで進んでから負けることで
その時代水準の最高のバトルをそこに設定できて
チャンピオン同士のバトルはもっとすごいはずという勘違いは出なかったはず

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 08:06:19.09 ID:Xe13LWIf0.net
スポーツ漫画でもよくある
地方決勝で因縁のライバルやライバル校との試合が盛り上がりすぎて
全国大会編では設定上はそのライバルより強いはずだけど主人公と因縁がない新キャラたちと戦うことになって漫画の勢いが落ちる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b46-Rb6B [202.247.205.233]):2023/03/19(日) 08:09:52.41 ID:fwTeXzLy0.net
サトシだけ手持ち入れ替えて戦ってたらズルくない?
って理屈ならまぁ分かるんだけどダンデにハンデ貰ったからなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/19(日) 08:24:34.27 ID:AR/oB8J30.net
地方リーグすらベスト8~4で6VS6になるのに
マスターズエイトの決勝以外3VS3だったのはいかんでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 08:25:30.02 ID:boqymxhW0.net
>>918
今度のシリーズの一番のポイントは女子を主人公にする事のドラマ的な意義と可能性だな
そこを上手く活用出来なければ意味は無い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/19(日) 08:29:40.12 ID:DAMX7+Avd.net
svのシナリオだってせいぜい凡のJRPG程度だよ
最終章で人間キャラがパーティ組んで行動したのがポケモンとしては珍しかっただけ

長ったらしい回想やキャラ会話イベントを過去作ではできるだけ避けていたけど
エリアゼロを移動中にペパーが昔語りをしたりキャラ同士が会話することでゲームプレイを阻害せずにキャラ立てができた

剣盾のローズが説明不足すぎて叩かれたのか
svの博士は「自分がのちに暴走することを知っているAI」という設定で
ラスボスがべらべら事情を解説しても問題なくなった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 08:33:13.64 ID:boqymxhW0.net
>>915
三間監督はマクロスシリーズもやってるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-XWzo [49.96.31.188]):2023/03/19(日) 08:43:58.01 ID:A/yRhPhGd.net
原作準拠に戻すためにサトシ降板かと思ったら結局アニオリなの製作会社変えない限りはアニメ人気は大きく変わらなさそうだな
女主人公ってだけでもう男児層捨ててるようなもんだけどさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/19(日) 08:49:59.08 ID:AR/oB8J30.net
原作要素がポケモンだけならアニポケでやる必要ない
素材がデジモンや妖怪ウォッチでも構わないということだから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 08:53:15.83 ID:boqymxhW0.net
男子だとサトシの二番煎じになってしまうので敢えて変えてみたという印象かな
男子受けもするキャラになってるかも注目
ロイは古典的なナイトの役かな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 09:06:18.57 ID:Fnl8ac920.net
>>923
なかなか難しいところだね…。
個人的にはそんなに高望みはしないと言うか、深夜アニメみたいに女同士でベタベタする展開がなければそれでいいけどまあ多分大丈夫でしょう。
リコの周囲には男キャラ多いし。

>>928
自分ももしかするとそうなんじゃないかと思っていたよ。
サトシを超える主人公はもう生み出せないとスタッフは思っているからこそ女主人公にした、みたいな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 09:11:30.78 ID:Fnl8ac920.net
>>919
ゲーム版のチャンピオンは初心者である主人公でも撃破出来る程度の実力だしね。
ゲーム版とアニメ版とではチャンピオン及び四天王の強さの設定にやや乖離が生じていたので、
新無印でその帳尻合わせを行ったと見ることも出来るだろうか。
リコ編で四天王やチャンピオンが登場するにしても従来のシリーズみたいに遥か雲の上の存在みたいに描いたりはしなさそう。

>>925
なるほど。
色々と繋がってるんだな。
今後出てくるキャラも三間監督が音響担当したアニメの主要キャストから選ばれそう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 09:42:35.86 ID:boqymxhW0.net
>>929
デザイン的に見れば性別は女子でも男子と一緒に遊ぶ行動派のイメージかな

932 :ボンバイエ! (オッペケ Srbf-U1Ga [126.236.130.231]):2023/03/19(日) 09:50:35.41 ID:fVNX7tasr.net
>>798
令和5年版

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 10:12:19.01 ID:Xe13LWIf0.net
pvでロイには夢云々って言ってるのに、
リコは「運命に導かれし」って言ってるから
リコは主人公という名の傍観役なんじゃないの

バトルヒロインのオリオも別に用意してるしね

コハルよりは毎週出番あるぶんマシだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6f-9Zga [58.85.33.4]):2023/03/19(日) 10:16:38.42 ID:yfm5Dotk0.net
>>928
男児受けする女主なんて聞いた事も無いな
首藤も言う通り全部パセリ程度でいいくらいなのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kRJI [106.133.48.197]):2023/03/19(日) 10:20:37.32 ID:4YQcuia7a.net
女主人公でも良いけど
ガンガンバトルする女主人公にして欲しい
アニポケはそういう所時代遅れなんよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-7LVk [14.9.72.128]):2023/03/19(日) 10:23:23.69 ID:J8DZzfuA0.net
サトシにでもできるようなことやっちゃうと
サトシ降ろす意味あった?ってすぐ言われそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.166.167]):2023/03/19(日) 10:34:04.82 ID:xr1NUUp40.net
>>935
セレナが子供に不人気だった理由ってそれだよね
女主人公なのにバトルシーンが極端に少なかったから
ゲームの女主人公が望まれた理由と逆のことした
せめてコンテストみたいにトライポカロンにバトルパフォーマンスがあれば良かったのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/19(日) 10:44:13.92 ID:DAMX7+Avd.net
今受けてる女主人公は
主人公だろうと女だろうとぶっ飛んだギャグができる奴だから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 10:45:10.46 ID:boqymxhW0.net
最初のセーラームーンが大ヒットした最大の理由は男子層に受ける事にも成功したからなんだよな
もちろん時代の違いもあるから今もそうとは限らないが
とにかく一番重要なのは二十六年もの桁違いなサトシの重みをどう受け継ぎ刷新しなければでならないかで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 10:48:46.19 ID:boqymxhW0.net
>>938
それならば鈴木みのりはまさに最適なんだよな
問題はそれを活かせるかどうか
素顔のトークなんかメチャクチャぶっ飛んでるのに大体のアニメではレジーナみたいな大人し目なのが多過ぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Vsm2 [36.12.213.138]):2023/03/19(日) 10:53:30.10 ID:9rVWv5qZ0.net
>>937
AGやダイパのコンテストでもバトルはちゃんとあったしね
ポカロンもバトルさえあれば評価変わったかも

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200