2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 88

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/17(金) 19:47:21.89 ID:Ge0kwkPk0.net
ラティオスと協力は出来ても仲良くはなれなかったのがサトシ的には心残りでまだまだポケモンマスターには程遠いみたいな流れなんかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076e-6vRN [58.191.115.247]):2023/03/17(金) 19:48:03.72 ID:UTqDcXsj0.net
ぐるみんはナンジャモをライバル視してそう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 19:49:15.95 ID:ClKziUFg0.net
アメジオくんの声優は堀江瞬さんと言う人か。
…個人的には村瀬歩さんが担当するかなと予想してたけど外れたな。

>>658
三宅さんは既にマードックと言うキャラの役でリコ編にも出演が内定してるよ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4774-VqSt [114.16.163.219]):2023/03/17(金) 19:49:18.24 ID:TAcaUrpF0.net
ラティアス絡ませるなら映画の子じゃないとダメだろと思ってたから最後のシーンだけは素直に嬉しかった
まさかこの時代に動いてるカノンが見られるなんて思わなかったわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 19:52:54.60 ID:ClKziUFg0.net
>>688
ラティオスも完全には人間に心を開ききっていない感じだったな。
サトシと協力してくれたのも、
「このまま無策でいるよりは一時的にこいつ(サトシ)と結託した方が事態が好転する可能性は高いだろう」
…と考えたからだろうし。
何となくだけどあのラティオス&ラティアスはあまり人間と干渉せずに生きてきたんだろうなって気がする。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-zbiV [61.26.138.138 [上級国民]]):2023/03/17(金) 19:53:08.85 ID:Y4LWOWsh0.net
来週で終わっちゃうんだな・・・サトシ・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/17(金) 19:53:13.55 ID:52ATx3rU0.net
とりあえず、謎の組織「エクスプローラーズ」がリコのライバル兼ムコニャ的ににぎやかしを勤めるのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/17(金) 19:53:28.25 ID:Ge0kwkPk0.net
コジロウとニャースが気球無しで本部帰れてるあたり今いるのってカントーだよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-OzDZ [126.211.113.237]):2023/03/17(金) 19:54:22.65 ID:CDcKo0nQr.net
何もかもが中途半端で適当だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-S1lu [106.133.24.67]):2023/03/17(金) 19:55:27.58 ID:qEv+GlQHa.net
TVシリーズと明確に繋がってる映画はあえて逆襲だけにしてるのかと思ってたけど
水の都もTVと繋がってる事にしちゃっていいんだなと思った
多分去年のリバイバル上映の反響が大きかったのを受けて、後付設定でファンサービスしたのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 19:57:24.86 ID:ClKziUFg0.net
ボールから出てきた瞬間のオオスバメがよく動いてたのも良かったな。
オオスバメがレギュラーだった時代はあんまり絵が動かなかった記憶あるし。

>>695
本部に帰還するまでの過程が省略されてるしもしかすると船とかの交通機関を使って到着した可能性もある。
そういやロケット団の本部がある場所って具体的にはカントーのどこなんだろ。
個人的にはセキエイ高原のある辺りかな?と睨んでるけれども。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-S1lu [106.133.24.67]):2023/03/17(金) 20:03:03.85 ID:qEv+GlQHa.net
ソウブレイズ使いはポケマスのコウキ、サイドン使いはエボリューションズのマサルの声優なんだな
アニポケ外のポケモン作品の主人公声優が敵役やるのか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.175.144]):2023/03/17(金) 20:03:50.15 ID:zeC4tdWa0.net
>>698
原作だとロケット団のアジトはタマムシゲームコーナーの地下だったけどさすがにそれは時代的にアウトなんで変えてくるかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/17(金) 20:11:57.80 ID:52ATx3rU0.net
アバター的な感じだから小さいのか、実際にこの比率なのか
https://pbs.twimg.com/media/FpFxQytaUAEgGhh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FrYogefaMAAbX5u.jpg

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-S+nL [153.170.94.138]):2023/03/17(金) 20:12:06.97 ID:jJxobUFc0.net
ポケモンハンターはポケモンハンターを生業としないでも輝かしい道があるんじゃないかってぐらい能力高いな
まぁ一応ラスボスみたいなもんだから強くて当然なんだけどさ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-Glk3 [59.138.184.159]):2023/03/17(金) 20:12:12.86 ID:vx9JjEgT0.net
うおおおおおおアルトマーレじゃん!!!
ってさせたかったんだろうけど別個体だし正直わざわざ出す必要なかった
そんなことをするんなら
エンティとかジラーチとか諸々も前もって出しとけよと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/17(金) 20:15:50.29 ID:Ge0kwkPk0.net
ポケモンハンターは遊佐だった

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-Glk3 [59.138.184.159]):2023/03/17(金) 20:19:35.56 ID:vx9JjEgT0.net
ポケモンハンターもこの最終章のド頭から色々絡められたろうに脚本というかシリーズ構成が下手すぎて駄目だったな…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-mIEw [121.117.10.48]):2023/03/17(金) 20:20:05.75 ID:mj5V45LK0.net
アニメ「ポケットモンスター」,新たなキャラクター4人を発表。
主人公のリコとロイが出会う少年「アメジオ」のパートナーポケモンはソウブレイズ
https://www.4gamer.net/games/619/G061991/20230317085/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-JIpj [14.11.166.192]):2023/03/17(金) 20:21:08.69 ID:heyPw8pe0.net
なんか最終章なのにコレジャナイ感が半端ない
絶対ツンベアー回とかいらなかっただろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spdb-TrWA [126.208.170.28]):2023/03/17(金) 20:24:51.53 ID:nPrVAQwRp.net
本当はナンジャモ出したかったけど株ポケから許可もらえなかったから代わりのキャラなんだろうなぐるみん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-Glk3 [59.138.184.159]):2023/03/17(金) 20:27:23.52 ID:vx9JjEgT0.net
なんでニドラン♀にしたんだろうな…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/17(金) 20:27:46.15 ID:52ATx3rU0.net
>>708
流石にナンジャモNGってのは無いだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076f-Mncq [58.85.33.4]):2023/03/17(金) 20:30:39.34 ID:JWvuLbq/0.net
どうしてもハルマサだけは諦めきれない…
最後に再会してアドアド流れたら絶対泣くのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-4Xgw [106.157.214.118]):2023/03/17(金) 20:35:26.29 ID:/BxDbLrJ0.net
ふなっしー的なアレじゃん

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-Uxvu [60.103.144.148]):2023/03/17(金) 20:36:37.68 ID:lbNqRTmG0.net
>>711
ハルカ=ラティアス
マサト=ラティオス

姉弟は兄妹へと転生したって事でおk?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-QsVm [60.71.254.9]):2023/03/17(金) 20:42:35.85 ID:9WKADvrO0.net
いやあファンサなだけで微妙なシリーズだったなあポケマス編

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.175.144]):2023/03/17(金) 20:42:36.18 ID:zeC4tdWa0.net
あと新アニメはアニオリキャラとポケモンだけで原作の人間キャラは一切出さないつもりなのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/17(金) 20:46:19.78 ID:fWz3PCrK0.net
原作キャラ出すと叩かれるからだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 20:48:47.33 ID:ClKziUFg0.net
今回ジュンサーさんがめっちゃナイスなタイミングで到着してたけど、
カスミかタケシ辺りが連絡したのかな。

>>700
アニメだとロケット団の本部は山岳地帯の地上にあるしな。
…反社組織と癒着してるカジノとか、今思うと初代ポケモンはなかなかブラックだね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-3pY2 [60.87.222.207]):2023/03/17(金) 20:50:15.51 ID:Wj45jpC30.net
コナンが上映館数増やして死物狂いで100億目指してるのに対してゲームとカードがバブルでGOも好調でポケマスまでランキング入りするようになり名探偵ピカチュウ2の制作まで決まったポケモンは高みの見物なんだよな…

小学館はあれだけ妖怪ブームでポケモンオワコン化させて任天堂まで潰そうとしてたのに任天堂にしがみつかないといけないのは情けない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.181.47]):2023/03/17(金) 20:50:35.77 ID:Ost5ONkaa.net
なんか御三家はロケット団がスピンしそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.181.47]):2023/03/17(金) 20:52:35.10 ID:Ost5ONkaa.net
>>706
まるでアポロガイスト

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-dhkS [153.171.13.200]):2023/03/17(金) 20:55:00.66 ID:MllFpiXg0.net
ロケット団は便利だから続投させるとか食い下がってた人はアニオリで新組織のエクスプローラーズ紹介されてどんな気持ち?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-Glk3 [59.138.184.159]):2023/03/17(金) 20:57:42.42 ID:vx9JjEgT0.net
そもそもサンムーンでロケット団を雑に扱うようになった時点で便利でもなんでもなくなってしまったという…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/17(金) 20:59:05.87 ID:52ATx3rU0.net
>>715
原作キャラは後々出す感じだろう、新無印だって数は少ないけどそんな感じだったし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.181.47]):2023/03/17(金) 20:59:11.97 ID:Ost5ONkaa.net
昔テストしたロケット団のシリアスバージョンを新キャラで本格化って感じだな
主人公が少女だから相手のリーダーも男にって

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/17(金) 20:59:38.77 ID:o1o/GwX40.net
>>722
DPの時点で邪魔だったろう
けど声優的に降ろせなくて仕事を与えただけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 21:01:18.35 ID:ClKziUFg0.net
ラティオス&ラティアスの「ゆめうつし」って何気に便利な能力だね。
人間の言葉を喋れないポケモンでもああすれば人間と思念や記憶を共有出来るし。

…あと先導するラティアスを追いかけるためにタケシがハガネール繰り出したのは驚いたな。
ハガネールは機動力が低いイメージあるし。
スタミナは人間よりずっと高いので、普通に走って追いかけるよりハガネールに乗って追いかける方が長距離を移動出来ると考えたのかな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-dV2u [49.97.92.69]):2023/03/17(金) 21:05:53.25 ID:WxuabDAfd.net
怒涛のオリキャラ祭りでワロタ
多分見ねえわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-6D3K [61.192.195.156]):2023/03/17(金) 21:08:45.21 ID:A1GMrnEJ0.net
青山吉能という人選に本気を感じる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 21:09:48.89 ID:ClKziUFg0.net
ラティアスの飛行速度=ハガネールの移動速度
…なんだろうか。

>>722
最近のシリーズは完全にロケット団を持て余してるような。
最終章はロケット団登場率が高いものの、
「妨害しに来たロケット団をブッ飛ばして終わる」お約束パターンのエピソードはそんなに多くないし。
惰性でロケット団出してる感も強いので、リコ編に続投はせずサトシと一緒に引退かな。
元々サトシとロケット団は一蓮托生と言うか運命共同体だろうし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-yCta [27.143.184.226]):2023/03/17(金) 21:11:11.67 ID:fpLPQMyY0.net
こういう構図は三角関係っぽくなるのが定番だからその意味でも楽しみ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-QsVm [60.71.254.9]):2023/03/17(金) 21:12:16.05 ID:9WKADvrO0.net
オリキャラばっかでまるでメザスタ系統のアニメみたいだなあ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-yCta [27.143.184.226]):2023/03/17(金) 21:12:36.29 ID:fpLPQMyY0.net
>>729
キャラは退場でもキャストは継続かも
特に林原

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 21:14:49.80 ID:ClKziUFg0.net
どうも新無印編以降のサトシは自分の手持ちポケモンをあまり使わずにトラブル解決しようとする傾向にあるような。
SM編でカイオーガを狙うハンターと交戦した時は手持ち全員出して総力戦を仕掛けていたと言うのに。

あと今回地味にオオスバメお手柄だったな。
サトシ達が到着するまで、たった1匹で海岸でハンターを足止めしてたし。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-oN7q [133.106.241.171]):2023/03/17(金) 21:19:51.41 ID:pJVuwWEZM.net
新シリーズはいきなりナンジャモでもゲストで出して客寄せした方がいいんじゃないか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 21:21:35.06 ID:ClKziUFg0.net
>>730
フリード博士とアメジオくんの間で揺れ動くリコ…みたいな展開見たいね。
少女漫画の世界では定番だろうし。

>>732
確かに。
林原さんはニャオハ役として起用されそうだな。
似合うだろうし。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-yCta [27.143.184.226]):2023/03/17(金) 21:23:06.35 ID:fpLPQMyY0.net
>>735
それでロイがイジイジするとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078c-Ke8i [218.224.152.174]):2023/03/17(金) 21:26:06.02 ID://faA9Uj0.net
新シリーズ勢の手持ちにぐるみんも、やたらカントーポケモンが多くない?
もうちょい他の地方のポケモンも出してほしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 21:26:07.81 ID:ClKziUFg0.net
>>736
リコに相手されなくていじけるロイも見てみたいようなw
…ロイも含めるとリコの周りには大分男キャラが多くなるね。
リコは魔性の女だな。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/17(金) 21:29:54.26 ID:o1o/GwX40.net
>>735
あれだな
プリキュアで言う岡田ポジションと悪役ポジションの間で揺らぐ女主人公。それに嫉妬する幼馴染ポジション
今までサトシが主役だとこういうシチュエーションも出来なかったからな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/17(金) 21:30:37.66 ID:fWz3PCrK0.net
BWの時にオタ腐女子に人気のあったチェレンやカミツレ、フウロなどを出した結果、
案の定キャラが違うって叩かれたからね
だから原作には極力触らない方針にしたのだろう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 21:33:50.28 ID:ClKziUFg0.net
>>739
サトシは鈍感すぎて恋愛ネタには使えないだろうからね。
プリキュアはよく知らんけど前期のデパプリで若干恋愛ネタあったな。
三角関係とかにはならなかったけど。
リコは歳上との恋愛に憧れるおませな子だったら面白いかも。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-Uxvu [60.103.144.148]):2023/03/17(金) 21:34:28.10 ID:lbNqRTmG0.net
>>735
フリードはオリオとデキてるだろ
でも熟れた果実に食べ飽きたフリードは青い果実をかじりたくなって…

一方オリオもフリードとの関係にマンネリを感じてきた矢先に新しく入ってきたロイへ筆下ろししてあげる関係へ…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-yCta [27.143.184.226]):2023/03/17(金) 21:34:57.88 ID:fpLPQMyY0.net
>>739
相棒は化け猫だし
まさに完璧

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/17(金) 21:37:13.43 ID:fWz3PCrK0.net
新無印ってポケモン原作御三家(田尻杉森増田)の要望を叶えたんじゃないのか

杉森の好きなゲンガーがレギュラーになり、
増田の好きなラティアスもめざポケで毎回登場、最後は好みの変身後も登場のおまけつき
田尻の好みはよくわからないけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 21:39:46.71 ID:ClKziUFg0.net
>>742
子供向けアニメで不倫は流石にアカン。
…ポケモンで不倫と言えばロトム図鑑やキバナ…おっと誰か来たようだ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 078c-Ke8i [218.224.152.174]):2023/03/17(金) 21:41:16.12 ID://faA9Uj0.net
>>740
アニポケって何であんなに原作キャラを変えさせるの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-yCta [27.143.184.226]):2023/03/17(金) 21:42:59.32 ID:fpLPQMyY0.net
もっともっとあそんでよ〜

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 21:52:46.11 ID:ClKziUFg0.net
>>702
てか単独で伝説ポケモンであるラティオス&ラティアスをあそこまで追い詰めたのは凄い。
そんなハンターをたった1匹で足止めしたオオスバメも凄いけど。

>>707
オオスバメの株は上がった。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6702-t9as [220.208.18.107]):2023/03/17(金) 21:56:21.71 ID:qvdfil3q0.net
ゲームが進化してキャライメージがゲーム内でつかめるようになったからじゃないかな
それと相対的にアニポケの影響力が低下したからってのもある

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-QsVm [60.71.254.9]):2023/03/17(金) 21:57:37.41 ID:9WKADvrO0.net
22時からファーストテイク

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-KFdm [106.131.64.245]):2023/03/17(金) 22:01:19.60 ID:98SJRHjga.net
なんかピカチュウと別れそうじゃない?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-dV2u [49.97.92.69]):2023/03/17(金) 22:02:24.29 ID:WxuabDAfd.net
ロケット団にあげればみんなハッピーで大団円だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 22:03:50.81 ID:ClKziUFg0.net
アメジオくんてグラジオと名前似てるけど内面もグラジオっぽくなるのかな。
孤高の戦士気取ってるけど本当はお人好しでポケモンとの絆を重んじる心優しい少年、みたいな。

あとPVでアメジオくん最初に見た時は魔法使いの嫁のカルタフィルスに似てるなと思ったんだけど、
よく見たらそこまで似てないような。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-0uGF [106.130.149.15]):2023/03/17(金) 22:09:39.67 ID:ua9QicZMa.net
サトシの最後をこんな雑で意味不明な形で終わらせた時点で新シリーズに何の期待も持てない
低コストのバトル無しにしてもストーリーも酷過ぎるんだわ

そもそもオリキャラだらけなのはともかくその見た目がマジで魅力無いのがダメすぎる、新無印のクソキャラ達思い起こさせるわ
手持ちにも全く真新しさ無いし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-mIEw [14.10.84.64]):2023/03/17(金) 22:10:09.90 ID:juPZaJvK0.net
FIRST TAKE最高やん、こっちのが思い出に殺されそうになったわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 22:13:21.52 ID:ClKziUFg0.net
>>751
>>752
同じ月回だとサトシとピカチュウは共依存みたいな描かれ方してたし、サトシとピカチュウが離れ離れになるのはバッドエンドじゃね。
予告見るに最終回は特に大きな事件が起こるでもなく、穏やかに時間が過ぎていきそうな、そんな回になりそうな予感がする。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-yCta [27.143.184.226]):2023/03/17(金) 22:15:22.99 ID:fpLPQMyY0.net
最後に過去の名場面と共にめざせポケモンマスターがフルで流れれば十分

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 22:17:55.30 ID:ClKziUFg0.net
>>676
>>681
ヨクバリス「ぼっちちゃんと喜多ちゃんの間にサトシがハサマリスする同人出したら売れたわ」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-JIpj [157.147.121.28]):2023/03/17(金) 22:40:16.32 ID:qaU5Sy1/0.net
アニポケが声優しか語ることがない有象無象のアニメに成り下がったようで悲しいわ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c6-zp6d [122.50.50.174]):2023/03/17(金) 22:40:16.73 ID:pRFgW7q40.net
今期間限定配信されてるロックマンエグゼのアニメ観てるがこれポケモンに足りないもの全部入ってるな

アニオリキャラだらけじゃなく原作キャラの活躍するエピソード盛りだくさんだし
話もワンパターンじゃないし
敵組織もロケット団のように無能じゃなくしっかり社会の脅威とした描かれてるし
何より子供向けだしこんなものみたいな妥協が一切ない

ロックマンエグゼが終了した時にポケモンはOLM切ってXEBECに乗り換えるべきだったと思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-1w1Y [106.155.9.91]):2023/03/17(金) 22:43:16.19 ID:93V1ixO6a.net
今見終わったけど最後の演出はポッポ肌だったぜ
遂に次回でサトシ達とお別れか
リアルタイム視聴は出来ないけど見たら色々なものが込み上げて来て涙出るだろうな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-dhkS [153.171.13.200]):2023/03/17(金) 22:43:28.09 ID:MllFpiXg0.net
予告でカスミもタケシも消えてたけど、なんかその経緯の説明はなく次回冒頭で
「二人と別れ、旅を続けるサトシとピカチュウ」とかナレーションでサラッと処理される気がする

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa2-6D3K [61.192.195.156]):2023/03/17(金) 22:48:03.18 ID:A1GMrnEJ0.net
PVのシゲルの台詞がまさか最終回とは思わないよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-KFdm [106.131.64.245]):2023/03/17(金) 22:50:59.98 ID:98SJRHjga.net
なんか視聴者のことバカにしてないかスタッフ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-6Y2O [180.2.248.95]):2023/03/17(金) 22:57:24.23 ID:jr4AlGMD0.net
サトシ卒業するの今日知ったんだがなかなか感慨深いな
最近の作品は見てないけどガキの頃からの付き合いだもんなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-Glk3 [59.138.184.159]):2023/03/17(金) 22:58:41.32 ID:vx9JjEgT0.net
新無印からスタッフ引き継げばそらこんな変なシナリオになるわな…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-0uGF [106.130.150.68]):2023/03/17(金) 23:00:30.48 ID:OSGo4PZEa.net
見てないやつほど広告に騙されて馬鹿みたいに感慨深くなるの典型で草
こういうにわかが外部では大量発生しててマジで気持ち悪いわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-JIpj [157.147.121.28]):2023/03/17(金) 23:02:27.69 ID:qaU5Sy1/0.net
「感慨深い」「○○でよかった」
これらはどこぞのまとめサイトのカエルの書き込みだと思って間違いない
ピンポイントで転載してるしな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf58-S1lu [111.90.124.113]):2023/03/17(金) 23:03:18.91 ID:NtQIQ1Lc0.net
>>760
ジーベックもアニポケやってたら今でも生き残れてたかもね
というかビクティニ映画がOLM、IG、ジーベックの3社での制作だったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-dV2u [49.97.92.69]):2023/03/17(金) 23:06:44.35 ID:WxuabDAfd.net
>>763
俺もあれ1話で問いかけられてその答えを12話かけて探していくのかと思ってたわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf58-S1lu [111.90.124.113]):2023/03/17(金) 23:07:13.09 ID:NtQIQ1Lc0.net
>>768
某カエルは感想記事にいつも句読点のレス引用しまくってるな
数少ないポジティブ思考な感想だから、記事作るのに都合が良いんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/17(金) 23:09:22.48 ID:52ATx3rU0.net
今週の話、ラティアスにハンターが拘束された直後にいきなりジュンサーさんが湧いて出てきたの笑っちまったわ

>>740
フウロとカミツレは寧ろあれで怒られないと思っていた方がおかしいわ
>>748
サトシ達が追いつくまでサザンドラとやり合ってたの地味に凄い>オオスバメ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-QsVm [60.71.254.9]):2023/03/17(金) 23:11:49.77 ID:9WKADvrO0.net
>>770
誰もがそう思うよな。映画並の詐欺PVだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78b-yCta [150.249.184.145]):2023/03/17(金) 23:13:07.13 ID:PI7ccB3L0.net
最終回ロケット団に追われて、一枚絵になってまだまだ続くとかクソエンドって予想していい?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 23:13:27.91 ID:ClKziUFg0.net
>>772
オオスバメはガッツが凄いし機動力も高いからね。
よく知らんけどフウロはアニメだと自己中みたいなキャラに改悪されたんだっけ?
原作のフウロは心優しい少女なのに。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/17(金) 23:17:55.91 ID:52ATx3rU0.net
>>775
フウロはエアバトルを空では無く妄想でっ言う糞寒いネタを披露してそれに意義ったデントまで倒す始末
加えて本姓は回復技である筈のアクアリングを電気技限定のバリア技に謎改変(一応純度の高い水は実際に電気通らんらしいが)して大荒れ

ただケンホロウとの空中戦は結構評価する声がある、そんな感じだった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-glC3 [126.77.144.79]):2023/03/17(金) 23:19:24.50 ID:+gZegDqD0.net
ラティアス引っ張りに引っ張った結果がこれ…?
何故か伝ポケ二体がサザンドラ如きに苦戦
何故かメカ破壊で解除される石化
何故か更生が早いポケモンハンター
何故か突然現れるジュンサー
極め付けにこれ出しときゃ喜ぶだろと言わんばかりの雑すぎるアルトマーレなお別個体

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-1w1Y [106.155.9.91]):2023/03/17(金) 23:21:33.32 ID:93V1ixO6a.net
ここの住民は子供向けアニメにどんだけガチなもん求めてんだよ・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/17(金) 23:24:26.47 ID:52ATx3rU0.net
リコロイ、後々ナンジャモ&ハラバリーコンビをちゃんとアニメでやってほしい
ゲームだと仕様上テラスタルがムーマージだし、キャラ発表時ほどナンハリしてないのよな

>>777
ラティアスが別個体なのって1話の描写で丸わかりだったろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6722-tnz5 [60.236.79.221]):2023/03/17(金) 23:25:55.27 ID:N6M1avxz0.net
まあ俺の冒険はまだまだ続くエンドだろ
そうすればいつかデジモンみたいに懐古商法するかってなったときにもなんの障害もないしな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 23:26:07.86 ID:ClKziUFg0.net
>>776
アニメスタッフはフウロを未熟者として描きたかったのかな。
…デントに負けて改心したフウロがサトシと真剣にバトルする、みたいな流れにした方が綺麗に纏まった気がするけれども。
純水は電気を通さない、と言うのは鬼太郎5期の赤舌の回でも言及されてた気がする。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-q03M [36.12.213.138]):2023/03/17(金) 23:35:33.21 ID:uzBdyPvJ0.net
言うてフウロはスワンナにアクアリングをシールド代わりにしていたけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM4f-4OwB [27.253.251.204]):2023/03/17(金) 23:36:37.97 ID:+IyCdkl/M.net
オリキャラ出すにしてもなんでナンジャモとキャラ被せんだよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/17(金) 23:44:24.78 ID:ClKziUFg0.net
あの着ぐるみの中からナンジャモが出てくるんじゃね(適当)
…アニメのナンジャモはまだ顔出し配信するだけの勇気が持てなくて、リコ達との交流を経て顔出し配信する決意をする、なんて流れになったりして。

>>777
観念しただけで更生はしてなくね。

>>780
1つの場所に留まらず、世界各地を流浪して回ってる方がサトシらしいし。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7bd-FbL5 [182.164.166.32]):2023/03/17(金) 23:59:30.89 ID:8PKQy2So0.net
無印でゴウ出さずにこの路線で良かったんじゃねーの
昔のBGM使いまくって過去キャラも出しまくって
サトシが世界最強になるまでの過程をメインに描けば禍根も残らなかった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-29hV [126.233.134.183]):2023/03/18(土) 00:04:24.12 ID:gCXX80Z3r.net
2年で世界最強
1年で最終章とかでも良かったのにね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b26-pzZo [58.1.111.165]):2023/03/18(土) 00:10:50.74 ID:eo0p40ZI0.net
アメジオ女説ないかなって思ったけど無かった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 474c-+a94 [118.241.61.175]):2023/03/18(土) 00:24:05.02 ID:si+syQdq0.net
めざせポケモンマスターってサブタイトルでサトシの夢の果てが描かれる!と煽っておいて3ヶ月かけてラティアスを丁寧に描いただけ、ポケモンマスターの謎は最終話のみ!ってそりゃないでしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-jdTY [121.118.166.201]):2023/03/18(土) 00:31:51.96 ID:D4h61Iwf0.net
>>788
俺が思うに必死に考えたんだと思う
湯山が必死に考えて、何も思いつかなくて
だからこうしてそれっぽく見せる事に特化したんじゃなかろうか
てか嬉しいか?25年も今まで考えてなかった夢を急に決定されるのって。納得できる?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.155.9.91]):2023/03/18(土) 00:40:46.15 ID:KcZ0hhUWa.net
次回予告を見るにポケモンマスターとは何かは大体予想つくしそれなら最終章でやってた内容にも納得いくだろ
まぁ文句を言うのが生き甲斐の人間に何を言っても無駄だろうけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/18(土) 00:58:10.86 ID:DtcgVBA80.net
動画配信キャラはみんなの物語の方が先やし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/18(土) 01:00:35.77 ID:DtcgVBA80.net
オールスター編で過去の人気ヒロインの1人を優遇するにしても
ポケモンという作品なんだからモンスターであるラティアスをヒロインとして選ぶのは
ある意味正しいのかもしれない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf22-1+8t [110.233.192.64]):2023/03/18(土) 01:07:19.42 ID:2xQwXJ8H0.net
みんなが待ち望んでいたあのポケモンの答えが出たな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-7LVk [153.239.0.15]):2023/03/18(土) 01:41:10.69 ID:40+oB4mH0.net
シゲルの問いかけは1話で来ると自分も思ってたわ
最終話でようやくやるとか予想してなかったけど無意識の内に若干期待はあったんだろうなもう次で最終だから終わりだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-jdTY [121.118.166.201]):2023/03/18(土) 01:51:46.75 ID:D4h61Iwf0.net
>>790
いやだから今まで付き合ってきた人間は納得できない答えでも「仕方ないよね」と割り切れるだろうって話
この期に及んで文句言ってる奴は何やっても説得すんのは無理。相手の事情とか関係なく自分の理想を押し付けるから

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf22-1+8t [110.233.192.64]):2023/03/18(土) 01:53:22.37 ID:2xQwXJ8H0.net
結局古参視聴者へのファンサービスていうか引退記念イベント的な内容だったということ
最終回はマサラオールスターで最後に「俺たちの冒険はこれからも続く Newer End」って感じになりそう
まぁ今後TVSPや配信みたいな感じで

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf22-1+8t [110.233.192.64]):2023/03/18(土) 02:01:40.25 ID:2xQwXJ8H0.net
Never End だった

The Endはないだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-U1Ga [126.236.139.151]):2023/03/18(土) 02:01:42.70 ID:bhzkIzfRr.net
>>634
それは断固良いだろうな(≧∇≦)b

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 03:04:00.19 ID:eoyeT4NL0.net
>>787
今度の主人公が女の子だからかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 03:28:05.23 ID:eoyeT4NL0.net
>>796
オズの魔法使いならぬマサラのポケモン使いか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 03:42:21.15 ID:eoyeT4NL0.net
>>789
必殺シリーズ本体の最終編が剣劇人みたいな物か

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 04:49:40.89 ID:c+oUw8vM0.net
>>757
最終章で出番がなかったサトポケは最終回でサトシ&ピカチュウの回想と言う形で補完するのかも知れないね。

>>787
もしアメジオくんが女だったら例によってキモオタが群がってきたのかな。
…中性的な見た目よりフェミニンな見た目のキャラの方がキモオタからのウケは良さそうな気がするけど。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-Pxzu [111.104.247.131]):2023/03/18(土) 05:25:09.65 ID:K3h8i7Ft0.net
>>784
いやナンジャモは配信歴かなり長いらしいからそれはないだろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 05:28:03.67 ID:c+oUw8vM0.net
>>803
アニメだとしれっと設定改変されたりする可能性もあるしな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a274-gXjs [59.138.184.159]):2023/03/18(土) 06:51:12.63 ID:o13Irt7u0.net
>>788
いうほどラティアスの話丁寧じゃないんよ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 07:15:04.39 ID:eoyeT4NL0.net
>>802
古典的な悪の貴公子っぽい感じだな
アメリコ物が今から楽しみ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 07:36:57.49 ID:c+oUw8vM0.net
ラティアスって基本ストーカーしてサトシを監視してるだけだったからね。
サトシがポケモン達と向き合う姿を見て、信頼出来るトレーナーかどうかを審査していたんだろうけど。

>>806
イケメンとの恋愛は女主人公ものの醍醐味だからね。
…少しでも恋愛要素があるとブチギレる層に忖度してるのかは知らないが最近の女児向けアニメは恋愛ネタ少なくなったような気もするけれども。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 07:39:31.39 ID:eoyeT4NL0.net
>>807
年齢的に幼いのもあってギリギリ寸止めにするかも
どっちも歌えるからデュエット曲もやったりして

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-3wGb [106.131.64.14]):2023/03/18(土) 07:43:48.61 ID:LDei7HmZa.net
ここって新作のステマ業者でもいるのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-pXa0 [60.105.34.235]):2023/03/18(土) 07:49:17.01 ID:kjHoN7hp0.net
起きたらサトシのファーストテイクの再生回数が
とんでもない数になってて驚いた

( ゚Д゚)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 07:49:40.32 ID:c+oUw8vM0.net
女主人公とイケメンの恋愛が見たい、と言うのは人情のようなものだろう。

>>808
寸止めってなんか生々しいような…。
キャラソン出すならリコとロイでデュエットするかも。
…そういや寺崎さんが歌ってるとこってあんまり聴いたことないような。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 07:49:59.29 ID:eoyeT4NL0.net
現在の番組冒頭でいきなり新作情報予告だからな
もう公式も完全にそっちが本命なモードに入っている

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 07:51:24.50 ID:eoyeT4NL0.net
>>811
マクロスでも他の人が歌ってたし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 08:04:08.98 ID:c+oUw8vM0.net
>>813
リコの人ってマクロスで有名なんだっけ。
見たことないからよく知らんけれども。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 08:12:04.87 ID:eoyeT4NL0.net
>>814
配信でデビューの1話をやってるからお勧め
ナレーションも石塚さん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-xNz1 [49.98.157.72]):2023/03/18(土) 08:24:02.47 ID:b2mZm6B/d.net
声豚と恋愛脳に汚染されてる…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2ab-kRJI [59.166.119.33]):2023/03/18(土) 08:39:09.57 ID:N2ur0Ysi0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    サトシの冒険は終わったんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3a-AVPd [103.5.140.139]):2023/03/18(土) 08:52:14.26 ID:Vf6PVR+pF.net
フリードってサトシの父親だったりして…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2b4-4BK+ [125.197.237.195]):2023/03/18(土) 08:52:29.56 ID:v+atqHg60.net
SVの世界観はアニメ向けだと思うから普通にパルデアまわるだけで面白いと思うけど、どうしてもアニオリをやりたいんだな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 08:54:19.21 ID:eoyeT4NL0.net
>>816
文句あるなら自分で別ネタ振って盛り上げてくれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/18(土) 08:56:48.22 ID:eoyeT4NL0.net
>>819
新主人公の挨拶回りみたいな感じかな
タイトルもシンプルだから長期化の可能性も無くは無さそう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b46-Rb6B [202.247.205.233]):2023/03/18(土) 08:58:18.64 ID:3Ei8QZ360.net
基本的に好きな順番でやれるよってのがウリなのにアニメで数年かけてジム巡ったりスター団のケアしたりってやっても微妙じゃない?
多分アニメに求められてるのって最新作の宣伝じゃなくゲームには出ないけどこういうポケモンもいるんですメガシンカとか存在するんですって周知なんだと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6f-9Zga [58.85.33.4]):2023/03/18(土) 09:05:58.14 ID:83ki6epm0.net
>>754
本当なら20年以上も前に終わってた筈のを無駄に引き伸ばしてた結果なんだからこうなって当然
無理矢理続けさせられて最後ああなったDBと同じ末路

>>785
最後までゴウと二人旅のがまだ良かった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9275-ge04 [101.142.30.185]):2023/03/18(土) 09:36:58.74 ID:x5sUv3pg0.net
11話もあって結局ピジョットとは再開しないのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-lN2w [49.104.38.232]):2023/03/18(土) 09:46:25.15 ID://M6ER5Vd.net
悪役限定にするとポケモンハンターがラスボスというね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfab-pBB6 [110.129.146.49 [上級国民]]):2023/03/18(土) 10:01:53.60 ID:HCUMf+vI0.net
来週で最後か寂しいなあ
サトシのポケモンマスターを目指す旅は続くったら続くで締めるのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-fnwe [106.130.149.161]):2023/03/18(土) 10:36:31.66 ID:SvoqXzmpa.net
恋愛脳死肯定の句読点ガイジ、自分がキモオタじゃないと思ってて草
クッソ気持ち悪い恋愛ネタとかばっか話してる時点でキモオタの弱者男性なんだよなあ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-hI0V [49.98.250.160]):2023/03/18(土) 11:35:39.55 ID:ABPhKeKTd.net
新シリーズオリキャラオンリーは無謀にも程があるだろ…キャラ人気凄いSV世代で本気でこれやっちゃうのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-6iEc [106.133.113.119]):2023/03/18(土) 11:41:41.56 ID:6dFFSY11a.net
10話まで引っ張ってこれは正直もの足りんかったな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-ubqY [106.154.136.193]):2023/03/18(土) 11:45:12.30 ID:C3eSS1PKa.net
アニポケはあくまで子ども向けアニメなんだから原作キャラや声優で釣るとか考える必要はない
まだポケモンゲームをやったことない子が見て興味を持ってゲームを買ってもらうきっかけになるのがベスト
そのために何より大切なのはポケモンキャラを魅力的に描写することだと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-hI0V [49.98.250.160]):2023/03/18(土) 11:52:11.93 ID:ABPhKeKTd.net
今のスタッフの力量なら原作パワーに頼った方が無難だと思うがな
つーかサトシも元々レッドモチーフのキャラだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-sKV5 [60.87.222.207]):2023/03/18(土) 11:54:04.79 ID:p+rnfIrF0.net
カスミ見て思ったがヒロインはセミロングの素足履きでよかったのにな…
ただでさえ一石みたいなキャラデザセンスないのに自分たちの思想と絵の力量でヒットできるわけがないんだよな
プリキュアですらエロい演出あるからな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-4AWC [106.129.60.110]):2023/03/18(土) 12:07:42.04 ID:unOT9UKUa.net
ゲームのポケモンは低学年もターゲットにしているためかストーリーが単純で面白みがないのが定評だと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-fnwe [106.130.148.181]):2023/03/18(土) 12:15:38.20 ID:x2cXOg1fa.net
スカバイやってなさそう
アニメのクソカスゴミキャラストーリーで勝負になると思ってんの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-8mIh [106.133.169.68]):2023/03/18(土) 12:17:05.77 ID:lbJswTSza.net
>>828
他の制作会社で映画やるからアニポケはやっつけのオリジナルやるしかないんじゃない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-8mIh [106.133.169.68]):2023/03/18(土) 12:19:26.68 ID:lbJswTSza.net
>>831
コロリドとかなら原作パワーに頼ってアニポケスタッフより良いもの作ってくれるかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-4BK+ [106.133.30.232]):2023/03/18(土) 12:20:03.03 ID:yPZB7/WKa.net
映画では毎年サトシ観れたらいいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-4AWC [106.129.60.110]):2023/03/18(土) 12:20:37.65 ID:unOT9UKUa.net
>>834
25年やってて最新作だけ珍しくストーリーが良いと話題になったわけだが、そのまぐれ当たりが今後も続くと思ってるのか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-jdTY [121.118.166.201]):2023/03/18(土) 12:21:58.13 ID:D4h61Iwf0.net
サトシ主役が売れないから映画終わったのに毎年やってどうするんだ
とりあえず名探偵ピカチュウでポケモン映画の信用を取り戻さなきゃ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7647-GjoM [49.109.4.25]):2023/03/18(土) 12:22:10.00 ID:VWsOHbUF0.net
魅力ないオリキャラ量産してるくせにSV出身の新ポケモンは御三家ソウブレイズくらいしかいないのやばいだろ
キャラ一新でマンネリ払拭のチャンスなのに古顔ばっかり揃えてその上メインキャラの相棒にピカチュウ続投とか正気か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-HUhO [126.43.69.131]):2023/03/18(土) 12:24:39.23 ID:UY8phLQy0.net
ハンターと戦闘してた場所が願い星にでてきた地形とにてるな…🤔

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6f-9Zga [58.85.33.4]):2023/03/18(土) 12:33:59.70 ID:83ki6epm0.net
ピカチュウは何度主役交代しようが要るだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-ubqY [106.154.136.193]):2023/03/18(土) 12:37:11.57 ID:C3eSS1PKa.net
赤緑主人公なんて個性は無に等しいしカスミタケシもゲームで人気キャラだったわけではないうえゲームとは別物のキャラ付けされてる
ムサシコジロウ含め無印アニメのメイン人間キャラはゲームからガワだけ参考にした実質オリキャラだからアニメスタッフが自由に動かせた
今はゲームの時点でキャラ立ちしてるし時代的にも原作から大きく外れた設定や言動だと歓迎されにくいから脚本に縛りが出てくる
だからアニメスタッフの裁量でどうとでも動かせるオリキャラをメインにリニューアルするのは賛成

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-jdTY [121.118.166.201]):2023/03/18(土) 13:13:53.71 ID:D4h61Iwf0.net
>>840
わざわざ説明せんでも製作陣じゃどうしようもないノルマだって分かるだろピカチュウは
主役じゃなくなっただけ妥協しろ
サトシ以外が使うのが気に食わないなら諦めろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spbf-PcSQ [126.253.57.44]):2023/03/18(土) 13:14:09.72 ID:tGfWMYwyp.net
セレナやシトロンみたいにアニメで人気出るとゲームキャラがアニメキャラに上書きされるからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-hI0V [49.98.250.160]):2023/03/18(土) 13:21:29.19 ID:ABPhKeKTd.net
ナンジャモとか原作だと見た目だけの虚無キャラだし上書き対象としてはうってつけだと思うんだがな
謎のキグルミ配信キャラが出るっていう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-/Db4 [106.133.99.139]):2023/03/18(土) 13:23:15.49 ID:p276Euv7a.net
中身がナンジャモって可能性はある
アニメにするにはナンジャモ面倒くさそうだし声優違うのは今更だし
別にいらないけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-6dmb [106.133.34.181]):2023/03/18(土) 13:25:49.09 ID:pUJy3vO7a.net
幕張イベまで10日連続
私生活垂れ流し配信/3日目【3/10】

「ポケモンORAS人生縛り」

http://linkslogger.com/ftuxr0.com

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-7LVk [14.9.72.128]):2023/03/18(土) 13:52:04.82 ID:n+PtWziu0.net
ロケット団は本部行ったら団員登録抹消されてて
クビにされて路頭に迷った挙げ句新ロケット団ぶち上げるんだろうな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-jPYp [49.98.66.49]):2023/03/18(土) 15:30:50.81 ID:FmbN1Sznd.net
むしろロケット団になにかあったんじゃないかと妄想してるわ
ムコニャに昔の手持ち返却に弁当なんて破格の対応だと思わないか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-CRPB [49.97.106.146]):2023/03/18(土) 15:40:44.76 ID:Z47OYnm+d.net
>>831
今のスタッフはゴウ、サクラギ研究所、プロミュウのオリキャラも最高という認識なんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-puZl [49.96.16.12]):2023/03/18(土) 15:47:06.06 ID:y70b6nb2d.net
>>849
ジュンサー達に取り押さえられてるとみた
んで急遽ロケット団が解散したから自分らでサカキ復活を心待ちにゲリラ活動を始める

そう、、、ムサシとコジロウはアテナとアポロだったのだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-7LVk [153.170.94.138]):2023/03/18(土) 15:54:30.83 ID:9l1yurz/0.net
まぁダンデがカイオウみたいなもんで、ポケモンハンターはボルゲみたいなもんだから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/18(土) 17:23:15.80 ID:Szbx4Tj/d.net
コロリドのオリジナル映画は売れてるわけではありませんが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/18(土) 17:27:26.55 ID:Szbx4Tj/d.net
原作ゲームのシナリオは
リーリエホップペパーの物語であって
主人公は見てるだけ、あるいはバトル代行でしかないから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4e-zyeL [133.159.148.221]):2023/03/18(土) 17:45:05.70 ID:UmCknRy4M.net
最近はそんな感じだね。主人公の物語というか付き添い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-Pxzu [111.104.247.131]):2023/03/18(土) 18:23:15.40 ID:K3h8i7Ft0.net
ペパーはそうかもしれないがボタンやネモの時は存在感あったよ!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-sKV5 [60.87.222.207]):2023/03/18(土) 18:27:35.07 ID:p+rnfIrF0.net
元々小松未可子と瀬戸麻沙美を無駄遣いできるアニメだしな…
白石涼子はアゲハントからプロジェクトミュウに昇格できたけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-4AWC [106.129.60.110]):2023/03/18(土) 18:30:01.40 ID:unOT9UKUa.net
ペパーらの話をアニメで長尺でやって欲しいかと言うとそんな希望は全然ないからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.168.206]):2023/03/18(土) 18:30:23.49 ID:f49F2lrz0.net
どっちも無駄遣いではないだろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.168.206]):2023/03/18(土) 18:31:13.88 ID:f49F2lrz0.net
>>855
その中でアニメでまともに主役として扱われたのはリーリエだけというわかりやすさ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-8mIh [106.133.161.76]):2023/03/18(土) 18:33:34.85 ID:vtCsSevFa.net
>>854
ポケモンの原作ゲーム通りに作ったら大化けするかも

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-8mIh [106.133.161.76]):2023/03/18(土) 18:34:32.94 ID:vtCsSevFa.net
>>859
二時間の尺で上手く作ればいいよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7a-wFgH [111.239.179.252]):2023/03/18(土) 18:37:58.25 ID:PVtV7je4a.net
逆に人間キャラ出ないポケモン映画見たいわ
縄張り争いとかディスカバリーチャンネルみたいな感じでよろしく

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6c7-6RqO [153.163.25.233]):2023/03/18(土) 18:41:58.65 ID:BLJVsJfN0.net
>>757
そこはタイプワイルドきてほしいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.168.206]):2023/03/18(土) 18:42:34.10 ID:f49F2lrz0.net
>>864
不思議のダンジョンとか昔の同時上映みたいなのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 18:47:45.58 ID:TXoFkgLK0.net
>>865
大団円感を演出するためにやるに決まってる
なお延長戦の内容はお察し

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/18(土) 19:23:38.99 ID:DtcgVBA80.net
ポケモンオリジンは
ほとんどシナリオ要素のない初代ゲームのアニメ化で
4話というちょうど映画と同じくらいの尺だけど
ほとんどダイジェストだったじゃん

台詞のある女キャラは母親だけだし

2時間で何ができるんだよ
近年のは登場人物も多いのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 473a-mCp3 [118.241.80.17]):2023/03/18(土) 20:10:03.98 ID:TP8W+HYJ0.net
最終回の演出なんてもう誰も期待してないだろ
放送後の評価コメントはアニポケを「見てこなかった」ファンだとわかるリトマス紙になるぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-xNz1 [49.98.217.151]):2023/03/18(土) 20:13:00.73 ID:vuCAZLrzd.net
結局「懐かしかった」を11話続けることに終始した最終章だったな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-yhw/ [60.87.222.207]):2023/03/18(土) 20:22:39.65 ID:p+rnfIrF0.net
さらっとリントがアニメの主役決まっててびっくりした
そんなに出世したんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 20:25:45.65 ID:TXoFkgLK0.net
鼻につく展開が多くて懐かしさが掻き立てられることはなかった
雑にキャラ・ポケモンを登場させているだけ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-lN2w [49.104.38.232]):2023/03/18(土) 20:35:16.61 ID://M6ER5Vd.net
めざせはOVAでやれよ感ある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.165.198]):2023/03/18(土) 21:03:59.42 ID:ngt5Tlqv0.net
サトシ最終章でW主人公じゃ締まりが決まらないからサトシ単独に戻すためにめざポケ1クールやった感
じゃあ最初からゴウ要素いらなかったろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b4-7Rho [133.200.142.97]):2023/03/18(土) 21:11:59.15 ID:zBFPLFbx0.net
カノン出すくせに劇場版とは別個体ってなに?ほんと懐古厨向けの子供だましだな…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/18(土) 21:19:07.95 ID:DtcgVBA80.net
じゃあ劇場ラティアス出したとして
今更なにをするんだよ
ラティオスはもう死んでるし
手持ちに入れて公式大会で使ったら伝説厨と同じだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 21:23:47.22 ID:TXoFkgLK0.net
何故アニメ版のキャラ・ポケモンすら登場させる尺が足りない延長戦に劇場版のキャラを出す必要があるのか
何故3年間も尺があった新無印でアニメ版のキャラ・ポケモンを登場させておかなかったのか
話はそこからだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/18(土) 22:19:43.96 ID:75pqxwPy0.net
>>686
しかも無印のオレンジ諸島編のボスのユウジの声だった。
遊佐だった。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/18(土) 22:21:55.99 ID:75pqxwPy0.net
昔、ポケモンハンターJってキャラいたな。子供向けじゃないってキャラだった。
湖に落下して死亡シーンもアニポケにして珍しくあった。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6f6-7LVk [153.239.0.15]):2023/03/18(土) 22:36:48.66 ID:40+oB4mH0.net
くだらない大人の事情で理不尽で胸糞なリーグ敗退してきた奴らと再戦して
圧勝とまでは行かなくても普通にリベンジ勝利とかしてくれるかなと、最終章発表時で僅かに期待してた自分におうふくビンタしたい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 22:51:15.07 ID:TXoFkgLK0.net
リベンジ戦どころかろくすっぽバトルもしないからな
めざポケ(歌)の「鍛えた技で勝ちまくり」というフレーズが泣いてるわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/18(土) 22:58:49.87 ID:lEAyu9uya.net
バトルなら最終章以前の話で散々やったやん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:01:06.21 ID:TXoFkgLK0.net
世界の強豪トレーナーが集う戦いの割にしょぼかった定期

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:05:27.01 ID:c+oUw8vM0.net
>>878
遊佐さんて有名だし人気ある人だけどあまりアニポケには出演してないのかな。
ユウジと今回のハンターくらいしか思い付かないような。
ユウジはサトシが初めてフルバトルした相手だし、メモリアルなキャラであると言えるのかも。

>>882
バトルにしか価値を見出せない人もいるみたいだけどそもそも、
「ただバトルが強い“だけ”のトレーナー」より、
「バトルが強い上に優しくて、どんなポケモンとも仲良くなれるトレーナー」の方がポケモンマスターには相応しいだろうからね。
そう考えると最終章でサトシとポケモン達との交流に重点を置いたのも納得出来るような気はする。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-CSnB [14.10.33.33]):2023/03/18(土) 23:05:53.64 ID:uQrK2lki0.net
>>883
ウデッポウvsヘイガ二戦でマスターズより動いてるとか言われてたな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:08:03.64 ID:c+oUw8vM0.net
>>885
ヘイガニVSニョロトノじゃね。
高低差を活かした立体感のあるバトルだったしなかなか見応えあったね。
ウデッポウはヘイガニにクラブハンマーの指南はしたものの、ガチバトルはしてないはず。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/18(土) 23:08:28.10 ID:lEAyu9uya.net
>>883
そこに文句言うようなら例えどんな展開が来ようと無駄だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:15:53.79 ID:TXoFkgLK0.net
>>887
過去の手持ちポケモンを一切使わず
大して交流も苦楽を共にもしていない新無印で捕まえたポケモン達で
世界制覇した時点で文句が出るのは当たり前の話
みずてっぽうって舐めてんのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/18(土) 23:25:03.16 ID:vwMcFj1r0.net
>>888
確かに水鉄砲は小技だわな
ドロポンだったら迫力もあった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/18(土) 23:27:15.66 ID:lEAyu9uya.net
>>888
過去の手持ちも使って世界制覇して欲しかったって気持ちも分からんでは無いが使わなかったから駄目ってのは極論が過ぎると思うがな
新無印の仲間とも苦楽を共にしてないわけじゃないし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Qz+1 [126.166.226.216 [上級国民]]):2023/03/18(土) 23:28:18.98 ID:MJuYsWmdr.net
>>884
ポケマスのアクロマやってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:33:20.82 ID:TXoFkgLK0.net
>>890
新無印3年の尺の半分をゴウに割いていたから
新無印の手持ち達は過去作の手持ち達の半分しかサトシと交流も苦楽を共にもしていないのは事実
実際ピンチ・逆境・負けイベントからの進化や新技取得の回が少なかったろ
それでも世界制覇したのであればこれまでの25年間が茶番にされたも同然

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-lN2w [49.104.38.232]):2023/03/18(土) 23:37:36.97 ID://M6ER5Vd.net
コハルとゴウはリコロイのプロトタイプに過ぎなかったんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:39:24.84 ID:c+oUw8vM0.net
>>889
確かにみずでっぽうはショボいな。
リュウキ戦でモクローのつつくがブレイブバードに進化した時みたいに、
ウオノラゴンのみずでっぽうがハイドロポンプに昇華するイベントとかあってもよかったかも知れん。

>>891
なるほど。
ポケマスはノータッチだから知らなかったよ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-puZl [49.96.17.37]):2023/03/18(土) 23:41:40.29 ID:B/Z3wpYxd.net
>>893
恐らくリコもロイもフリードもサトシ要素(バトルの専門家)を持ってるだろうな
そこにコハル要素を加えたのがリコ、ゴウ要素を加えたのがロイ、タケシ要素を加えたのがフリードという印象だ
今までサトシが独占してた役割を分散させたのだと思われる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/18(土) 23:45:38.47 ID:c+oUw8vM0.net
フリード博士はどちらかと言えばククイ博士に近いものを感じるなと思ったよ。
フリード博士もまた陽気で豪快な性格っぽいし。
…実際どんなキャラになるのかは放送が始まらないとわからないけれども。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/18(土) 23:49:42.99 ID:lEAyu9uya.net
>>892
普通にトレーニングとかしてたしマスターズトーナメントに向けて鍛え込んだ仲間で世界制覇狙うのは当たり前の事だと思うけど
てか自分の望む展開じゃなかったから駄目とか茶番とか極端なんだよ
何で0か10でしか物事を考えられないの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:50:33.13 ID:TXoFkgLK0.net
批判が和らぐことを期待して物語の視点(中心人物)を女の子にした意図が透けて見える
主役を交代しようともずっと制作に関わり続けているのに2階級を降格を達成したアイツが
アニポケ制作の上層部いなくならない限り復活の目はない
矢嶋Dも尻拭い&鎮火役として再登板させられて可哀想に

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:53:06.08 ID:TXoFkgLK0.net
>>897
これまでより少ない苦労でリーグ制覇どころか世界制覇した事に対する擁護になってない
俺個人の希望という体に押し込みたいのかもしれないが
このスレみりゃあ底が鼻についている奴が他にもいることは分かるだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-4AWC [153.171.13.200]):2023/03/18(土) 23:53:53.52 ID:XskOkqQy0.net
自分の妄想を公式の意図と思い込んでドヤってるやつは見てて痛々しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-4AWC [153.171.13.200]):2023/03/18(土) 23:55:01.29 ID:XskOkqQy0.net
そしてそういう奴に限って真っ赤にして連投してるのがまた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/18(土) 23:56:44.00 ID:75pqxwPy0.net
>>884
音響繋がりでヒロアカにリコ役の声優が先行で出演してたから
遊佐さんもヒロアカか新ポケの方で何かの脇キャラで出て来そう。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/18(土) 23:57:57.15 ID:TXoFkgLK0.net
OLMが新無印で視聴者を楽しませていたという自信があるなら
ゴウを続投させて新無印のようにSVの世界を冒険させればよかった
そのテンプレを引き継がなかったということは新無印が失敗だったと自白しているようなもんだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-mXyh [106.129.60.14]):2023/03/18(土) 23:58:48.57 ID:nkBjyoAaa.net
自分の願望通りにならないと妄想ソース長文でドヤる奴が張り付いてるのはいつものことだからみんな触れないようにしてる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c62f-4AWC [153.171.13.200]):2023/03/19(日) 00:04:05.74 ID:lk6HYYct0.net
今までの積み重ね全てがあったから優勝できたんだろうにそれが茶番とか言ってる奴はわけわからんな
サトシの新無印以前の経験値が全く関係ない優勝だと思ってるんだろうか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c652-Z+nw [153.231.81.28]):2023/03/19(日) 00:05:38.07 ID:TmeXLn0W0.net
>>894
ポケマス繋がりだとフリード博士はマクワ、アメジオはコウキ。
昨日出てたポケモンハンターはアクロマ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-xNz1 [49.98.217.151]):2023/03/19(日) 00:08:40.87 ID:yLrBXVyyd.net
遥かなる青い空みたいな内容を10話分やりこまれたわ
遥かなる青い空の存在意義まるでなし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-mXyh [106.129.62.186]):2023/03/19(日) 00:09:42.05 ID:3um36ZR2a.net
だからどうせ自分の中で否定するっていう結論ありきで自己完結してんだから触るなって

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-CbkZ [27.139.114.124]):2023/03/19(日) 00:19:40.38 ID:M2P7sVZZ0.net
この調子じゃ、新シリーズ放送日は相当荒れるなこりゃ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/19(日) 00:22:42.98 ID:cwhtbNcba.net
>>899
四六時中サトシ達の動向を映してる訳じゃないのに苦労が少ないと断言は出来ないだろ
別にお前個人の希望とは思ってないよ
これだけ長くやってれば望む展開は人それぞれ多種多様だろう
俺が疑問なのは自分の望む展開じゃないと極端な考えに至るところ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/19(日) 00:24:53.99 ID:AR/oB8J30.net
新無印第1話でピカチュウのピチュー時代の話をやったスタッフとリコロイ編のスタッフは同じ
リコロイ編第1話が荒れるのは約束されてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22cd-W9In [61.215.233.159]):2023/03/19(日) 01:16:12.01 ID:ESZgxr1Z0.net
最終章はカスミ回みたいな今までの仲間とバトルしていく話で良かったね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-CSnB [14.10.33.33]):2023/03/19(日) 01:58:13.54 ID:Phx3LGth0.net
>>886
あ、そっちだったか
あのハンマーをみてデカヌチャンのデカハンマーを早くアニメで見たいなったわ
>>889
あのポッチャマですら本編で水鉄砲からドロポンへ更新されてたし
ウォドラに関しては原作にもない謎原始パワーじゃなくてドロポンへの更新に充てればよかったのね

>>911
あのサトピカのピチュー時代何も意味なかったなぁ
てっきり後々ガルーラと再会する展開でも入れるのかと思ったのに結局新無印と何も繋がってないのはいやはや…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 04:05:24.78 ID:boqymxhW0.net
>>893
あの二人は幼馴染だったがリコロイはどうかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 05:22:31.44 ID:Fnl8ac920.net
>>902
リコの人は三間監督が音響やってる他作品にも出演してたのか。
遊佐さんがもしリコ編にも出るならば原作キャラの声とかやってほしいけどどうなるかな。

>>906
なるほどね。
…てかマクワってアニポケじゃ影も形もないけどポケマスには出てるんだな。
マクワファンはポケマスで満足…したのか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47f6-9zTh [118.22.137.132]):2023/03/19(日) 05:31:42.36 ID:lmtJ18vu0.net
カスミとタケシと過去手持ち消化しながらのんびりエピローグ的なのって率直に言えばよかったのに
わざわざ最終話のシゲルのシーン持ってきてポケモンマスターの定義とは!!って大真面目っぽい予告PVにしちゃったのが不味かったと思う
新無印からやたら宣伝に力入れるようになって過去キャラの○○が!伝説ポケの○○が出る!って
やたら煽りまくるPV定期的に出してきたけど正直振り回されすぎて疲れた
リコロイはそこまでやらないでいい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 05:37:09.99 ID:Fnl8ac920.net
>>913
もしサトシがパルデア編以降も続投していたならばデカヌチャンがサトシの手持ちに雇用されていたかもね。
ネギガナイトもそうだけど、得物を持って戦うポケモンはアニメで動かしやすそうだし。
…ネギガナイトみたいにハンマーに乗って滑空、みたいな芸当は多分不可能だろうけど。

決勝戦でのウオノラゴンの謎覚醒は結局何だったのか気になる。
わざじゃないっぽいけど。
ドラパルトを拘束する展開がやりたかったのだとしてもこおりのキバがあるし謎はフカマルばかりだね。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 06:27:18.70 ID:Fnl8ac920.net
>>909
「リコとか言うメスガキいらんからサトシ返せ!」
…みたいなクレームつける人達絶対いそう。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 07:53:42.76 ID:Xe13LWIf0.net
世界大会なのにしょぼいってのは
過去シリーズでチャンピオンを神格化しすぎたからでは?

ライバルとのラストバトルでその世代における最高水準のバトルをしてしまったから
それ以降の四天王やチャンピオンはもっとすごいはずだという思い込みが生まれて
現実には予算や納期やスタッフ能力に限界があるから次には進めず打ち切り

せめて各世代チャンピオン戦まで進んでから負けることで
その時代水準の最高のバトルをそこに設定できて
チャンピオン同士のバトルはもっとすごいはずという勘違いは出なかったはず

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 08:06:19.09 ID:Xe13LWIf0.net
スポーツ漫画でもよくある
地方決勝で因縁のライバルやライバル校との試合が盛り上がりすぎて
全国大会編では設定上はそのライバルより強いはずだけど主人公と因縁がない新キャラたちと戦うことになって漫画の勢いが落ちる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b46-Rb6B [202.247.205.233]):2023/03/19(日) 08:09:52.41 ID:fwTeXzLy0.net
サトシだけ手持ち入れ替えて戦ってたらズルくない?
って理屈ならまぁ分かるんだけどダンデにハンデ貰ったからなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/19(日) 08:24:34.27 ID:AR/oB8J30.net
地方リーグすらベスト8~4で6VS6になるのに
マスターズエイトの決勝以外3VS3だったのはいかんでしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 08:25:30.02 ID:boqymxhW0.net
>>918
今度のシリーズの一番のポイントは女子を主人公にする事のドラマ的な意義と可能性だな
そこを上手く活用出来なければ意味は無い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/19(日) 08:29:40.12 ID:DAMX7+Avd.net
svのシナリオだってせいぜい凡のJRPG程度だよ
最終章で人間キャラがパーティ組んで行動したのがポケモンとしては珍しかっただけ

長ったらしい回想やキャラ会話イベントを過去作ではできるだけ避けていたけど
エリアゼロを移動中にペパーが昔語りをしたりキャラ同士が会話することでゲームプレイを阻害せずにキャラ立てができた

剣盾のローズが説明不足すぎて叩かれたのか
svの博士は「自分がのちに暴走することを知っているAI」という設定で
ラスボスがべらべら事情を解説しても問題なくなった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 08:33:13.64 ID:boqymxhW0.net
>>915
三間監督はマクロスシリーズもやってるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-XWzo [49.96.31.188]):2023/03/19(日) 08:43:58.01 ID:A/yRhPhGd.net
原作準拠に戻すためにサトシ降板かと思ったら結局アニオリなの製作会社変えない限りはアニメ人気は大きく変わらなさそうだな
女主人公ってだけでもう男児層捨ててるようなもんだけどさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6294-F0re [157.147.121.28]):2023/03/19(日) 08:49:59.08 ID:AR/oB8J30.net
原作要素がポケモンだけならアニポケでやる必要ない
素材がデジモンや妖怪ウォッチでも構わないということだから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 08:53:15.83 ID:boqymxhW0.net
男子だとサトシの二番煎じになってしまうので敢えて変えてみたという印象かな
男子受けもするキャラになってるかも注目
ロイは古典的なナイトの役かな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 09:06:18.57 ID:Fnl8ac920.net
>>923
なかなか難しいところだね…。
個人的にはそんなに高望みはしないと言うか、深夜アニメみたいに女同士でベタベタする展開がなければそれでいいけどまあ多分大丈夫でしょう。
リコの周囲には男キャラ多いし。

>>928
自分ももしかするとそうなんじゃないかと思っていたよ。
サトシを超える主人公はもう生み出せないとスタッフは思っているからこそ女主人公にした、みたいな。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/19(日) 09:11:30.78 ID:Fnl8ac920.net
>>919
ゲーム版のチャンピオンは初心者である主人公でも撃破出来る程度の実力だしね。
ゲーム版とアニメ版とではチャンピオン及び四天王の強さの設定にやや乖離が生じていたので、
新無印でその帳尻合わせを行ったと見ることも出来るだろうか。
リコ編で四天王やチャンピオンが登場するにしても従来のシリーズみたいに遥か雲の上の存在みたいに描いたりはしなさそう。

>>925
なるほど。
色々と繋がってるんだな。
今後出てくるキャラも三間監督が音響担当したアニメの主要キャストから選ばれそう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 09:42:35.86 ID:boqymxhW0.net
>>929
デザイン的に見れば性別は女子でも男子と一緒に遊ぶ行動派のイメージかな

932 :ボンバイエ! (オッペケ Srbf-U1Ga [126.236.130.231]):2023/03/19(日) 09:50:35.41 ID:fVNX7tasr.net
>>798
令和5年版

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 10:12:19.01 ID:Xe13LWIf0.net
pvでロイには夢云々って言ってるのに、
リコは「運命に導かれし」って言ってるから
リコは主人公という名の傍観役なんじゃないの

バトルヒロインのオリオも別に用意してるしね

コハルよりは毎週出番あるぶんマシだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6f-9Zga [58.85.33.4]):2023/03/19(日) 10:16:38.42 ID:yfm5Dotk0.net
>>928
男児受けする女主なんて聞いた事も無いな
首藤も言う通り全部パセリ程度でいいくらいなのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kRJI [106.133.48.197]):2023/03/19(日) 10:20:37.32 ID:4YQcuia7a.net
女主人公でも良いけど
ガンガンバトルする女主人公にして欲しい
アニポケはそういう所時代遅れなんよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faa-7LVk [14.9.72.128]):2023/03/19(日) 10:23:23.69 ID:J8DZzfuA0.net
サトシにでもできるようなことやっちゃうと
サトシ降ろす意味あった?ってすぐ言われそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.166.167]):2023/03/19(日) 10:34:04.82 ID:xr1NUUp40.net
>>935
セレナが子供に不人気だった理由ってそれだよね
女主人公なのにバトルシーンが極端に少なかったから
ゲームの女主人公が望まれた理由と逆のことした
せめてコンテストみたいにトライポカロンにバトルパフォーマンスがあれば良かったのに

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-zyeL [1.75.9.201]):2023/03/19(日) 10:44:13.92 ID:DAMX7+Avd.net
今受けてる女主人公は
主人公だろうと女だろうとぶっ飛んだギャグができる奴だから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 10:45:10.46 ID:boqymxhW0.net
最初のセーラームーンが大ヒットした最大の理由は男子層に受ける事にも成功したからなんだよな
もちろん時代の違いもあるから今もそうとは限らないが
とにかく一番重要なのは二十六年もの桁違いなサトシの重みをどう受け継ぎ刷新しなければでならないかで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 10:48:46.19 ID:boqymxhW0.net
>>938
それならば鈴木みのりはまさに最適なんだよな
問題はそれを活かせるかどうか
素顔のトークなんかメチャクチャぶっ飛んでるのに大体のアニメではレジーナみたいな大人し目なのが多過ぎる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-Vsm2 [36.12.213.138]):2023/03/19(日) 10:53:30.10 ID:9rVWv5qZ0.net
>>937
AGやダイパのコンテストでもバトルはちゃんとあったしね
ポカロンもバトルさえあれば評価変わったかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-puZl [49.96.17.37]):2023/03/19(日) 10:58:13.90 ID:QgSAxSR1d.net
>>936
あるだろ
既にサトシじゃ出来ない事が多過ぎるんだから
最初のポケモンもらう事、初めてのジム戦、初めてのライバルに初めてのポケモンリーグ
それ全てサトシ主人公では出来ない事

サトシでやる必要ない事をサトシにやらせ続けてたのがAG以降のアニポケなんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 11:01:07.63 ID:/m0/RDpl0.net
リコの視点になるから登場するサブやゲストキャラとか大分違うのかな
タケシのような同行者がいれば女性ゲストキャラ出しやすいんだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/19(日) 11:01:15.11 ID:Xe13LWIf0.net
男女選択できる無口主人公のゲームだと
男女プレイヤー問わずビジュアル的に女主人公を選ぶ人の方が多いけど

キャラ付けやシナリオが必要なメディア展開だと女主人公では生ぬるくなる

この辺がゲームのアニメ化の難しいところ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6f-9Zga [58.85.33.4]):2023/03/19(日) 11:09:56.77 ID:yfm5Dotk0.net
ビジュアル関係無しにドラクエとポケモンは男主しか使わないな

>>939
セーラームーンって男児に受けてたのか?
当時の俺の周りで見てるって言ってる奴いなかったけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 11:12:38.54 ID:boqymxhW0.net
>>942
早目にサトシを下げてボルテッカーズみたいな新主人公のアシスト役に回していたら違ったかな

必殺シリーズなんか初期はむしろアシストだった
中村主水を段々と交代不可能の絶対的主役にしていったが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b46-Rb6B [202.247.205.233]):2023/03/19(日) 11:16:08.39 ID:fwTeXzLy0.net
じゃあ男主人公ならってなるとゴウが上手くいったとは言い難いからいっそのことで女主人公なんじゃないかな
保険として一応ロイもいると

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 11:20:37.68 ID:boqymxhW0.net
ゴウとコハルをひっくり返してコハルを主役にした感じかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a259-7LVk [59.85.134.18]):2023/03/19(日) 11:23:56.01 ID:MiPFH5Ta0.net
主人公の性別なんて根本的な問題じゃないんだよなぁ
純粋に面白くないから男児からも見限られてこうなってんだろうに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 11:24:14.25 ID:/m0/RDpl0.net
しかし次週で最終回か、速いものだ。あっという間か
ポケモンマスターの答を導き出したら皆(仲間)出て来るんじゃないだろな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 11:24:56.27 ID:/m0/RDpl0.net
あ、次スレタイムだ
立てられたらいいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-puZl [49.96.17.37]):2023/03/19(日) 11:28:39.88 ID:QgSAxSR1d.net
>>946
バトルの専門家じゃなくてシゲルみたいな研究者の路線に舵を切っておけばオーキドの立ち位置で歴代主人公見守るポジションになれたかもな

>>945
嘘つけ
横目でチラチラ亜美ちゃんのケツ見てたのバレてんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 11:28:58.11 ID:/m0/RDpl0.net
ヲイヲイ、冗談だろ…orz
立てられなかった…>>955お願いします
なお、テンプレ>>2

◆今後の放送予定
3/24 #11(最終回)「虹とポケモンマスター!」
チャンピオンになったキミは、どこまでポケモンマスターに近づけたのかな―。マサラタウンに帰ってきた
サトシとピカチュウは、再会したシゲルに問いかけられる。ピカチュウと旅に出た時から、ずっと
めざしてきた夢、ポケモンマスター。その答えを、サトシは見つけることができるのか―!?
≫脚本=冨岡淳広 演出=尼野浩正 絵コンテ=中田誠 作画監督=柳原好貴、倉員千晶

4/14 新シリーズ『ポケットモンスター』放送開始!(1時間SP)
主人公:リコ&ロイ、パルデア御三家(ニャオハ、ホゲータ、クワッス)
準メインキャラクター:フリード博士&キャプテンピカチュウ、ライジングボルテッカーズ、エクスプローラーズ

◇マスターズエイト
1位:ダンデ、2位:シロナ、3位:ダイゴ、4位:ワタル、5位:カルネ、6位:アラン、7位:アイリス、8位:サトシ
第1試合:ダンデ>アラン、第2試合:ワタル<カルネ、第3試合:シロナ>アイリス、第4試合:ダイゴ<サトシ
準決勝第1試合:ダンデ>カルネ、第2試合:シロナ<サトシ 決勝:ダンデ<サトシ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 12:19:58.37 ID:boqymxhW0.net
いまキッステで水の都の護神を放送中

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-6dmb [106.146.46.56]):2023/03/19(日) 13:02:56.61 ID:14kVTuPca.net
「ポケモンORAS/オメガルビー
人生縛りをやる人2日目」(後編)

▽ナギ~ストーリークリアまで

ttps://linkslogger.com/ftuxr0.link

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd42-XWzo [49.98.225.198]):2023/03/19(日) 14:24:44.34 ID:aeYSU2kyd.net
小学生時代の男友達はセーラームーン観てた言ってても必ず妹か姉が観たがってて仕方なく一緒に観てただけとかストレートに好きというには恥ずかしい存在の記憶しかないな
女主人公メインで話が進むならポケモンも小学生男児にとってそういう公言するには恥ずかしいアニメになる可能性はある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-o7CY [106.154.146.83]):2023/03/19(日) 14:29:59.28 ID:cwhtbNcba.net
俺もセーラームーンは妹が見てたついでに見たけどそうじゃなけりゃ触れる機会は無かっただろうな
時代が変わって男子小学生の思考も変わってる可能性もあるけど多分変わらないかもな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-puZl [49.104.11.158]):2023/03/19(日) 14:56:41.72 ID:P2X5JCZ4d.net
エロへの抵抗が薄くなってる感はある
アニメ漫画とかエロいのが当たり前になってるからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-BQ3C [121.117.10.48]):2023/03/19(日) 15:01:11.41 ID:/m0/RDpl0.net
キャンプの時のアレ
https://pbs.twimg.com/media/FrfMRSLaMAA9czV.jpg

>>955
次スレ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.130.183.76]):2023/03/19(日) 15:24:12.27 ID:MdHBcLRka.net
なんにせよ女子主人公についても商売として何らかの成算と見込があるからこそやるには違いない
でなければ企画自体が通るはずもないから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-puZl [49.104.11.158]):2023/03/19(日) 15:42:03.00 ID:P2X5JCZ4d.net
てかリコロイ編は株ポケ総出で考えた計画だろうな
今後のグッズ展開から海外への配慮まで

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce1f-3SXB [111.216.82.78]):2023/03/19(日) 17:01:51.35 ID:uJJ+bWQf0.net
>>956
少女漫画じゃなくて主役はポケモンだから、そういうのは大丈夫じゃないか?主役もまた変わるだろうし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 18:07:02.08 ID:boqymxhW0.net
一番の理由は二十六年にも渡ったサトシからの転換のためだろう
先はともかくここは女子で行くしかないって

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f2f-X7CA [14.3.75.88]):2023/03/19(日) 18:30:59.29 ID:Ayt+qb680.net
サトシの親父の存在は謎のまま終わるのかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-0oik [106.133.172.92]):2023/03/19(日) 18:54:42.73 ID:IQuUHcP+a.net
サトシは単発や特別編でやるだろ
最終章があまりに普通すぎるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-F0re [182.168.186.86]):2023/03/19(日) 19:01:32.48 ID:1Qs7CF0C0.net
アニポケ凋落の原因がサトシにあるという間違った分析をしている内はアニポケ復活の目はないな
白けるオリジナル展開、イラっとさせられるオリジナルキャラクター、コスト削減の名のもとに雑なバトルしか描かない
そんなスタンスこそが凋落の原因なのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 19:15:38.73 ID:boqymxhW0.net
アニポケはポケモンという素材を活用した冒険ファンタジーだからな
もちろんバトルも不可欠だが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-2lPJ [60.70.168.47]):2023/03/19(日) 19:40:09.35 ID:TpevdpW80.net
>イラッとさせるオリジナルキャラクター

そうそこなんだよな
オリキャラでも魅力的ならアニメ独自のファンがつくのに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1662-Vyu0 [1.0.126.134]):2023/03/19(日) 19:46:57.63 ID:1Px1kcLG0.net
20年近く数々のアニオリキャラ出したけど、原作キャラ並に人気出たのはアランとシンジくらいだからな
シューティー、タクト、コテツ、ゴウと基本的にアニオリキャラは不評

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e262-cGFg [203.168.101.92]):2023/03/19(日) 19:58:23.07 ID:gIZoXM2e0.net
>>969
アランの影に隠れてるけどショータって割と良キャラやったよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Kf+l [126.166.235.97]):2023/03/19(日) 20:33:51.47 ID:SwY4JVP+r.net
湯山や矢嶋はまだ良かった
冨安はSMの家族はよかったけど新無印はわけわかんなかった
本人も剣盾やりたかったと思うんだけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 20:45:34.55 ID:boqymxhW0.net
新無印はゴウとコハルを前に出してサトシは下げるべきだったかも

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0759-F0re [182.168.186.86]):2023/03/19(日) 20:46:42.65 ID:1Qs7CF0C0.net
コハルはともかくゴウはウザがられるレベルで前に出していたろ
何見てたんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF3a-I6hW [103.5.140.154]):2023/03/19(日) 20:52:33.23 ID:vMh4sorqF.net
シンジがウケたから2匹目のドジョウを狙ってオリキャラ量産した感

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 20:54:42.09 ID:boqymxhW0.net
>>973
サトシとゴウじゃなくてゴウとコハルのコンビにしてればって意味
ある意味で今回はそれの実現か

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/19(日) 21:02:44.77 ID:boqymxhW0.net
今週末の注目の一つは新シリーズ予告で主題歌初披露までやってくれるかどうか
めざせポケモンマスターを流し切って大団円エンドの後に掛かり出してくれたりしたら最高

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a353-dx2Z [120.74.113.127]):2023/03/19(日) 22:14:01.75 ID:qH3yHcCz0.net
このままゲッコウガだけは永遠に草刈りなのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-jdTY [121.118.166.201]):2023/03/19(日) 23:07:16.60 ID:X52jBxoP0.net
>>963
とりあえず批判から逸らす方法は別の餌を用意する事だからな
萌えキャラ用意すれば大してサトシ好きじゃないのに便乗してるだけのニワカ共は黙る
どうせ萌えアニメしか見てない連中だし

>>975
サトシにバトルさせるノルマあったからな
今回それが撤廃されて解放されたのが大きい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-uSvA [49.97.100.40]):2023/03/19(日) 23:29:08.16 ID:fMNAv+2md.net
>>977
それは知らんがまだ数ヶ月しか草刈りやってないだろ
終わるとしたらアニポケの時間軸で年単位待つしかない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf59-CSnB [110.233.115.239]):2023/03/20(月) 00:05:34.85 ID:+47rxFNt0.net
めざぽけって何で全話で過去手持ち全部出さなかったんだ?
4-5体×11話って研究所待機組全部出せたよね?

981 :ぜひとも、 (オッペケ Srbf-U1Ga [126.236.128.233]):2023/03/20(月) 00:09:36.69 ID:NPLsiKALr.net
令和5年版、と付け加えるべし‼😎✊🏾

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e5c-zyeL [39.111.153.207]):2023/03/20(月) 00:23:10.71 ID:aQWPeIFt0.net
オリジナルライバルが盛り上がりすぎたせいで
逆にそれ以降の四天王やチャンピオン戦を描けなくて
ずっと負け続けたわけだけど

原作ゲームでもグリーン以外のライバルなんてリーグ前に処理する、通過点的存在でしかないんだから
ライバルがクライマックスである必要がない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-0oik [106.133.172.92]):2023/03/20(月) 00:48:59.98 ID:6s4p7T5Ca.net
逃がしてない手持ちは全部出すって話だから
最後はチラッと皆出るだろ

手持ちのチョイスは謎だったが
キングラーとか初めて旅パに入ったからな、最古産のメンバーなのに今までバトルでしか呼ばれてないから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a359-WSrK [120.137.148.155]):2023/03/20(月) 01:20:38.24 ID:Pei71Tvj0.net
>>969
シュウは?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7ab-s9tB [124.142.187.172]):2023/03/20(月) 06:00:30.10 ID:0NUjmOZe0.net
新スレ立てたいのはやまやまヤヤコマではあるが何故か「本文が長すぎます!」みたいなメッセージ出るから立てられん。
おにまいスレは普通に立てられたのに何故だ。

>>931
なるほど。
快活系なのかな。
…性別が変わってもサトシと似た系統のキャラになるんだろうか。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-9zTh [106.131.151.39]):2023/03/20(月) 06:27:55.11 ID:KNm4wXCBa.net
>>975
サトシとの役割分担もあるだろうけどゴウとコハルのやり取りは新無印でもっと見たかった
せっかく幼馴染みって設定だからお互いを通して掘り下げられる事とかもっとあったと思う
まあ他のサトシとゴウ、サトシとコハルの関係性もちゃんと描けてたかというと…だけど

リコをいくら活発でガンガンバトルする女子にしても男児アニメの主人公に女子を据えるのはやっぱり危ないような
ロイにもっと前に出てきてほしい 遅れて登場するから伏せてるだけかもしれないけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22ab-zyeL [27.143.184.226]):2023/03/20(月) 06:45:58.41 ID:XWbuwp7I0.net
リコを第一主人公にしたのはイメージ刷新のためだろうがやはり女子の一枚看板は無理というのでロイを付けた感じかな
もう一人の主役というからには単なる介添や補佐でなく彼自身の主体性も期待したいが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb7-7K6C [220.156.14.72]):2023/03/20(月) 07:22:43.99 ID:ko8K4rmYM.net
>>969
普通オレンジ編でケンジ降ろす羽目になった時点でセンスの無さを自覚できそうなもんだがな
以降もマサト筆頭に隙あらばメインにオリキャラ捻じ込もうとして失敗の繰り返し
こんなザマでよく新作は全員オリキャラの大博打に出れるもんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-3wGb [106.131.63.80]):2023/03/20(月) 07:41:17.71 ID:odkyh3yna.net
オリキャラだらけのカービィはあんなに受けたのに

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-3wGb [106.131.63.80]):2023/03/20(月) 07:41:46.90 ID:odkyh3yna.net
どうぶつの森ってテレビアニメシリーズとかやらないのかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd42-hI0V [49.98.255.202]):2023/03/20(月) 08:43:54.77 ID:N0FFG14kd.net
>>989
オリキャラだらけって言っても原作の主要メンバーはしっかり揃ってるし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-U1Ga [126.254.247.166]):2023/03/20(月) 10:05:22.98 ID:2or0jltHr.net
スレタイ、やはり令和5年版で断固バッチコイ!!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 868c-Vb56 [121.118.166.201]):2023/03/20(月) 10:48:40.42 ID:7k7v42gK0.net
>>987
ロイ居なかったら黒人ノルマをリコに充てられそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbf-Kf+l [126.166.251.185]):2023/03/20(月) 12:42:58.14 ID:osDuGWp7r.net
>>989
で、100話しか続かなかった?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-zyeL [106.130.180.49]):2023/03/20(月) 13:14:12.97 ID:0Zjxe2Ika.net
こういう図式の定番はベルばらのオスカルとアンドレなんだろうが
どうせなら俺も光になるぞってくらいのドラマが見たい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-9SKs [60.117.231.152]):2023/03/20(月) 14:01:03.76 ID:/hio/oD00.net
どっちにしろスレ立て規制で立てられないわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-aMTJ [60.71.243.62]):2023/03/20(月) 14:37:53.42 ID:AIkiF4ku0.net
テレビ東京
アニメ ポケットモンスター音楽祭
3/31(金)18:55~19:55放送!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b9-aMTJ [60.71.243.62]):2023/03/20(月) 14:39:47.35 ID:AIkiF4ku0.net
>>997
足立梨花のInstagram
リンク貼れなかった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-puZl [49.104.23.149]):2023/03/20(月) 14:41:43.44 ID:z9h4E283d.net
>>997
これは録画したいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd42-puZl [49.104.23.149]):2023/03/20(月) 14:42:10.37 ID:z9h4E283d.net
1000ならおっぱい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200