2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 88

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-W5Lg [121.117.10.48]):2023/03/06(月) 17:38:48.96 ID:1pmhMTLL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ ”おいこら回避”
ポケットモンスター めざせポケモンマスター 87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676798263/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-dhkS [153.171.13.200]):2023/03/15(水) 21:09:14.98 ID:JhDxc7W40.net
>>544
有耶無耶もなにも別にライバルとかじゃないし
いつもロケット団が一方的にそれこそ横槍で襲ってくるのに自分が邪魔されたら納得いかないとか知らんがな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-973A [49.96.26.39]):2023/03/15(水) 21:35:09.29 ID:IQsHZ3Pxd.net
新宿の壁の宣伝見てきた
かっけーかった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-973A [49.96.26.39]):2023/03/15(水) 21:35:50.52 ID:IQsHZ3Pxd.net
立ち止まって見てる人、スマホで撮影してる人いっぱいいた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-EtIJ [49.96.230.206]):2023/03/15(水) 21:36:35.70 ID:F2odx6F4d.net
>>546
XYの時にWCSの設定思い付いて実行して欲しかったって事よ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/15(水) 21:47:19.93 ID:yrbN2q+o0.net
山手線の電車内でも最終回の宣伝流しているとのこと
JR東日本企画が相当力入れているようだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.169.205]):2023/03/15(水) 22:03:19.02 ID:Ch6swkLJ0.net
>>550
たとえXY &ZがWCSだったとしてもラスボスがカルネとメガサーナイトになるけどそれでも見たかった?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-Qid1 [60.35.241.229]):2023/03/15(水) 22:43:58.77 ID:2l05gqnL0.net
ピカチュウは続投なのに何でサトシだけ降板なんだよ
クレヨンしんちゃんのしんしゃんしかり
ドラえもんののび太しかり
みんな永遠に変わらないだろうが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-bGa/ [111.239.179.129]):2023/03/15(水) 22:50:40.95 ID:EFKyNqMia.net
日常物と成長物を比べるなよ
まぁ無理矢理同じ時間軸にしてきたけどもういっぱいいっぱいって事よ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/15(水) 23:07:34.64 ID:wlVbjPLY0.net
サトシは個人だからな
ピカチュウは種族

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-UUKU [49.105.99.152]):2023/03/15(水) 23:12:22.97 ID:4lxt/M5Ad.net
>>547
ライバルじゃないから長年の対立を有耶無耶にしますが理解不能
それらは日常的な争いであって最後の勝負でもなんでもないだろ
ロケット団だってセキエイなんて大勝負で横槍入れたことはボロクソ言われたわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-S+nL [59.85.134.249]):2023/03/15(水) 23:12:51.27 ID:cHSsEXlv0.net
そもそも頑張っても5年以内に完結するべき主人公物を無駄に四半世紀分引き延ばしまくったのが現状のアニポケだろ
今はまだ抑えられてるだろうけどこの先何年も経ったらサトシシリーズはポケモンアニメの可能性を潰した戦犯として後世の人間に更に酷評されまくると思うぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-UUKU [49.105.99.152]):2023/03/15(水) 23:21:34.26 ID:4lxt/M5Ad.net
金銀の映画でサトシを明確に11歳にしたのはなんだったんだよ 
長くても4年で終わらせるとアニポケ作った首藤の最後の抵抗か?
今までの設定なかったことにしつつ水戸黄門始めた時点でアニポケは破滅しかなかった
もうアニポケスタッフですら膨大になった設定把握できず過去要素出すたびに矛盾出すわ10歳未満トレーナーになれない説とかあれだけ説明されたのに有耶無耶になる有様

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-0uGF [106.130.148.234]):2023/03/15(水) 23:23:08.70 ID:bsVhFNsaa.net
無駄に宣伝やPVに力入れるけど本編はゴミのパターン何回やるんだよマジで、例の広告見て感動したとかほざいてる奴こそ今見てないにわかだわな
中身も伴ってたのダンデ決着の時ぐらいだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-QsiZ [60.41.130.232]):2023/03/16(木) 00:38:42.22 ID:Ub0pwOao0.net
昔に比べたらカスミの声も大分低くなったな
高い声を出す時は無理してるっぽいし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/16(木) 00:45:03.72 ID:JxT7xBrK0.net
キャプテンピカチュウの技構成がどんな感じなのか気になる
チーム名的にボルテッカーは確定だろうけど
>>553
サトシはもうキャラ的に伸びきっちゃったからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/16(木) 01:02:48.37 ID:DyMIVnHU0.net
じゃあダイパでwcsならちょうどよいじゃん
ちょうどサトシワタルダイゴシロナの4人だし、3試合なら描けるだろう
ワタルが一回戦でシロナの噛ませになっても文句言う奴は少ないだろうし

それをするためにはライバルのシンジ戦なんざ予選で決着付けて
四天王には審判役でもさせておく必要があったけも

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-WHhl [175.177.44.239]):2023/03/16(木) 01:27:12.86 ID:We39V9iA0.net
カスミは大して変わってないだろ
無印初期が高すぎるだけでそれ以降はこんな感じだわ
タケシが変わりすぎてる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-4OyW [126.156.155.244 [上級国民]]):2023/03/16(木) 04:31:58.59 ID:GcGvY2sVr.net
ポケモン・サトシ引退へ
2022年12月16日、アニメ「ポケットモンスター」の主人公・サトシが引退するというニュースが入った。
1997年の放送開始以来、25年以上にわたりポケモンの顔として親しまれてきたサトシがついに主人公の座を譲ることになった。
この「サトシ引退」は芸能界やアニメ界にも衝撃を与え、海外でも報じられた。
海外ニュース:日本の国民的アニメ「ポケットモンスター」の主人公・サトシが引退
海外の反応
「ウソだろ?。」
「サトシ、ついに引退か。」
「サトシ引退で日本終わった。」
「サトシ引退のニュースを聞いて、日本では大騒ぎになっている。」
「新主人公はサトシの娘か?。」
「アッシュ(英語版でのサトシ)、引退するのか。」
「新主人公はリコとロイか。」
「一つの時代が終わったような気がする。」
「私の青春が終わりました。」
「サトシ引退がついに現実になってしまった。」
「サトシが立派なポケモンマスターになれるかが心配だ。」
「声優さんももう歳だしね、石塚運昇さんも亡くなって5年が経とうとしている。」
「ポケモンはタケシがいた頃が好きだった。」
「ドラえもんも大昔に声優が交代されたけど、ポケモンもいつかは世代交代は来るんだな。」
「ちびまる子ちゃんもサザエさんも声優さんが何人か亡くなって、ポケモンも時代の流れによって変わっていく。」
「遊戯王もデジモンも主人公は変わっていった。」
「クレヨンしんちゃんもしんのすけの声変わってしまったしな。」
「ロケット団も引退か。」
「ポケモンの主人公交代はベストウィッシュの時から噂になっていた。」
「松本梨香さんには感謝したい。」
「サトシよ、青春をありがとう。」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-yCta [27.143.184.226]):2023/03/16(木) 06:36:43.42 ID:8oFTuB4q0.net
スタートレックでカークたちが勇退する時みたいな騒ぎだな
ネクストジェネレーションも最初はあれこれ言われたが今では完全にこちらの方が全シリーズの核になっている

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-ocpX [106.130.221.101]):2023/03/16(木) 07:12:59.59 ID:BMhZ0HTaa.net
タクトとかいう名前を呼んではいけないあの人は今

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-+lZi [150.9.11.89]):2023/03/16(木) 07:24:50.26 ID:Znpa4a670.net
タクトは手持ちにデオキシスとアルセウスを持ってたため出禁、永久退場になりました

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMff-gDDB [49.239.65.161]):2023/03/16(木) 07:32:29.78 ID:wyb00T9AM.net
アニポケの失われた20年がようやく終わるともとれる
主人公交代したらポケモンごと終わるという迷信を人一人が生まれて成人するまでの時間信じ続けたのは中々キツいわ
もしそうなったとしてもそれは元のコンテンツ自体が限界だっただけの話じゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-/kRY [220.105.239.219]):2023/03/16(木) 07:52:24.43 ID:TZKghEqX0.net
ロケット団と決着つけてほしいって感じのレスしたら色々書かれてたから長文失礼します。

俺が言ってるロケット団は組織じゃなくて、ムサシ・コジロウの方。
無印から、子供達にもわかりやすい悪役として、ドロンボーの3人組みたいな描かれ方をしてた。
話を作る上であまりにも便利なキャラクターだったので、AG編以降も続投。
放送された数多くのエピソードの中には、彼らの人情味あふれる回もいくつかあり、人気も高い。

そんな彼らも、BW編の路線変更で振り回され、SM編ではなんか作画がおかしくなり、新無印編
では話の構成がガラッと変わったため出番がめっきり減り、(ソーナンス以外)固定の手持ちすら
与えられなくなった。

要は構成・脚本に振り回され続けた彼らが、彼らの人生のストーリーとして決着をつけてもらえないって、
かなり不憫に思う。
サトシとバトルをするもよし、ロケット団をクビになるもよし、他の道を見つけるのもよし、捕まるのも良し。
ヤマトとコサブロウですら他の道を見つけたという話があるんだから、準レギュラーとして出演し続けた
彼らにも、一つゴールを与えてほしいなぁ、というのが俺が書いてた「決着」ね。

最終章は11話もあるんだから、ゆっくりとサイドストーリーで描けばいけるでしょう
と思ったらあっという間に8話を使い切り、やっとの9話で謎茶番解散END(?)。なんか雑だなぁ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.182.138]):2023/03/16(木) 08:02:23.03 ID:e4PktfH+a.net
前がタイムボカンなら今度はラピュタになりそうな予感も

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-dhkS [153.171.13.200]):2023/03/16(木) 09:05:03.23 ID:bQ2basEi0.net
>>556
いつも通りロケット団が作戦失敗して負けて終わりって有耶無耶じゃなくちゃんと決着ついてるじゃん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-dhkS [153.171.13.200]):2023/03/16(木) 09:09:56.50 ID:bQ2basEi0.net
ライバルじゃないからお互い全力を出し切ったらどうなるかとか描写する必要がない、作中でこれが最後の決戦だとか言ってるわけでもない
両者にとっていつものことでしかないのを特別扱いするわけがない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47da-S+nL [114.174.8.72]):2023/03/16(木) 09:14:03.50 ID:4pexHL9R0.net
フルバトルとかやっても対等に戦えるとかやるの無理だろうしな
そんな強いなら今までの失敗は何だったんだになっちゃうし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-WHhl [175.177.44.239]):2023/03/16(木) 09:16:59.15 ID:We39V9iA0.net
サトシの冒険は続くし、ロケット団はこれからもサトシのピカチュウを狙い続ける、でしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-n0hN [106.129.180.138]):2023/03/16(木) 09:24:02.68 ID:FAdv2eBda.net
長年の対立っても所詮は三下が一方的に襲ってきてるだけだしな
視聴者もサトシとこいつらのバトルの結果どうなっちゃうのーとか気にしてるやつなんていないだろ
バイキンマンみたいなもんだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-+lZi [150.9.11.89]):2023/03/16(木) 09:49:50.04 ID:Znpa4a670.net
そしてリコロイ編ではムサコジニャに替わるロケット団新メンバーが主人公の宿敵になると…
まごうことなき終わる終わる詐欺だね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-6Z82 [106.132.227.175]):2023/03/16(木) 10:21:09.92 ID:sotiZ3Ska.net
>>551
あれ単純に暇だからだぞ
ソースとしては深夜アニメの宣伝してる枠使ってる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-6Z82 [106.132.227.175]):2023/03/16(木) 10:21:45.39 ID:sotiZ3Ska.net
>>576
明らかライバルっぽいの居たしそいつじゃないの

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-0Vrb [111.104.247.131]):2023/03/16(木) 10:27:41.85 ID:wYQvya530.net
ライバルは確実にソウブレイズ使いの奴だろうねイメージ絵にもいたし重要なキャラっぽい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-dhkS [106.129.183.69]):2023/03/16(木) 10:36:07.17 ID:4o1Cu59Ra.net
ロケット団は便利だから続投させるって言い続けてる人はサトシ続投確定ってイキリ続けてたあの逆張りキチガイと変わらんな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.181.237]):2023/03/16(木) 11:07:26.19 ID:DDxnfl2Va.net
>>579
なんかラピュタでいうならムスカっぽい感じだったな
今週末に発表あるかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spdb-w6DU [126.253.97.105]):2023/03/16(木) 11:58:45.52 ID:RjfHpMecp.net
味方キャラに大人がいるからロケット団枠いらなくね
大人=悪という図式が既に時代遅れだし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Arho [106.146.54.90]):2023/03/16(木) 12:17:38.85 ID:jlG5kwyta.net
便利だからうんぬん言うて手を抜いた結果がサトシ引退なのにな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-rhIu [49.98.217.151]):2023/03/16(木) 12:20:35.46 ID:khmdozO0d.net
ロケット団なんて声優が大御所だから引き際が見つからなくて無理矢理続投してたキャラ達だよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-yCta [49.97.96.164]):2023/03/16(木) 12:43:39.93 ID:zj169HJ1d.net
悪役もいないし乱獲もしないなら
怪我したりトラブルになってる野生ポケモンを助ける話の連続だよ
今やってるシリーズのように

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe2-gDDB [211.0.224.116]):2023/03/16(木) 12:55:42.24 ID:IejRe1oJ0.net
アニメ常時放送せずとも同じ任天堂系のマリオゼルダカービィは売れるし他所ならドラクエやモンハンも同様
何でポケモンだけアニメやらないといけないみたいになるんだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-rhIu [49.98.158.3]):2023/03/16(木) 13:02:45.73 ID:gkw375Tfd.net
アニポケが売れて一定の成功を収め続けているからだろ
結果を出しているアニポケをその他の任天堂作品と比べて「だからやる必要ない」とか言われる筋合いねンだわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-6D3K [49.97.107.156]):2023/03/16(木) 13:20:13.47 ID:4mhJo/k3d.net
>>545
同意だよ
主人公がサトシでなければキャラデザでSMがクソだと言われることもなかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-gsQu [106.154.137.129]):2023/03/16(木) 13:43:50.08 ID:fHLFCUBIa.net
ロケット団というかレギュラー悪役がいたこともマンネリの一因になってた(だから出番減らされた)んだしリコロイ編ではレギュラー悪役は出ないでしょ
サトシ編の焼き直しをしたって下位互換になるだけだし悪役とのバトルよりも仲間やライバルとの切磋琢磨をメインに描いてほしいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-0Vrb [111.104.247.131]):2023/03/16(木) 13:50:13.14 ID:wYQvya530.net
ゲームでも悪の秘密結社がこのごろいなくなって組織的悪役がここ数タイトル
出てないし時代が必要としなくなっているのかもなポケモンに悪の組織

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0722-oXfu [122.131.54.192]):2023/03/16(木) 14:04:27.76 ID:2uARR9jJ0.net
頭身上がったから悪の組織のアジト作れなくなったのが理由じゃね
洞窟もチャンピオンロードも簡略化されたし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.104.16.221]):2023/03/16(木) 14:07:01.49 ID:SvVGa325d.net
>>588
新無印だけ言われてるが
元凶で言えばもっと前だよな
それを補える可能性が新無印にもあったというだけで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-gsQu [106.131.223.108]):2023/03/16(木) 14:15:07.91 ID:MWhdx2Bda.net
結果論だけどDPの決勝戦をサトシvsシンジにしてサトシ主人公卒業しとけば一番綺麗だったと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-yCta [49.97.96.164]):2023/03/16(木) 15:16:52.80 ID:zj169HJ1d.net
少なくともドラクエffは本編新作ペースが遅くて
今の若い子の間では定着してないんだから

3年ごと新作出して
アニメも常時あって常にテレビcm打てる体制の方が

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-KFdm [106.131.63.62]):2023/03/16(木) 15:51:02.21 ID:6UCrt9r2a.net
>>577
ポケモンなんてどうでもいいんだな(笑)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-tVPt [106.146.69.163]):2023/03/16(木) 17:45:40.07 ID:Ev64mto/a.net
明日はなんだかとってもいい感じーで終わるやろたぶん

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-JIpj [157.147.139.144]):2023/03/16(木) 18:28:55.80 ID:4HY8wiMn0.net
ルギア爆誕の後半をなぞるんだろうな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/16(木) 18:53:20.98 ID:DyMIVnHU0.net
ライバルを倒して話を終わらせられたのは
ライバル=チャンピオンだった初代だけだよ

ライバルの他にチャンピオンが出てきた以降は
ライバルなんざ通過点だろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF9f-EtIJ [103.5.140.170]):2023/03/16(木) 19:10:19.31 ID:yVNvmBZzF.net
>>593
決勝でシンジに勝ってチャンピオンズリーグ(当時の設定)に進出するも四天王に敗退して俺たちの戦いはこれからだエンドでBWから新主人公へ交代だったら伝説厨に負けてリセットされるよりはマシだっただろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076f-Mncq [58.85.33.4]):2023/03/16(木) 20:01:18.84 ID:qsMGqCnv0.net
リザの立場が猿に取られた時点でDPで完結は無いな
どう考えても金銀かAGで終わる方が綺麗

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-bkvC [150.9.11.89]):2023/03/16(木) 20:04:50.83 ID:Znpa4a670.net
>>590
だからこそ、リコロイ主人公でサカキとかロケット団とかは続投させて欲しくないんだよな

サトシとサカキの直接対決、自体はもう無理そうならそれでいいけど、せめて何らかの決着は本当につけてほしかった
まあ決着つけないほうがサカキファンにとってはチャンピオンより圧倒的に強いラスボスということとなるので信心を集めそうだが(汗)

ちなみにムサコジニャのエピローグは次の話か最終回までにまずなんとかなりそうだから、それほど未練はないです

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H0b-+3bP [194.195.89.156 [上級国民]]):2023/03/16(木) 20:07:22.18 ID:orHfKJ2lH.net
DPで終わっていれば
タケシがポケモンドクターにはならず視聴者たちが血の涙を流さずに済んだのだろうな
見るの辞めてた時期だったから自分としてはDPで終わるのは困るけどな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/16(木) 20:08:44.91 ID:Os43ibQb0.net
DPからBWの時は荒れたな
・伝説厨にボロ負けして大会終了→その直後の予告でサトシ続投が発表
・サトシのキャラデザ変更(サンムーン以降ほどではなかったとはいえ)
・BW最初期にシュー太郎に負ける
・ムサコジのシリアス化

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/16(木) 21:01:31.44 ID:t85FcB/y0.net
露骨なリセットしてでも無理矢理続けたこと考えるとDPで降ろすつもりとかさらさら無かったでしょ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.182.155]):2023/03/16(木) 21:03:41.16 ID:pEJ94P93a.net
最終回は歴代ヒロイン&相棒総登場かな
それで新主役コンビにオーバーラップさせるとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-JIpj [157.147.139.144]):2023/03/16(木) 21:09:06.46 ID:4HY8wiMn0.net
なんにせよ「サトシにとってのポケモンマスターとは何か?」を濁したまま終わるのは想像に難くない
延長戦枠として11話も貰っておきながら1話で済まそうとするあたり本当に制作陣は無能

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-Arho [59.166.119.33]):2023/03/16(木) 21:11:37.74 ID:d79Qucd80.net
そもそも新無印でやっておくべきなのに
さらに1クール延長だったからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.182.155]):2023/03/16(木) 21:14:15.86 ID:pEJ94P93a.net
そしてまた「俺はコイツと旅に出る」と

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-JIpj [157.147.139.144]):2023/03/16(木) 21:21:32.19 ID:4HY8wiMn0.net
最終話でサトシが延長戦の10話分の経験を引き合いに出して
ポケモンマスター論を語り出したら茶番以外の何物でもなくなるな
延長戦の内容って25年の積み立てが全然関係ないもの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.182.155]):2023/03/16(木) 21:30:35.36 ID:pEJ94P93a.net
やはり最後はめざせポケモンマスターのフルで締めるか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.164.5]):2023/03/16(木) 21:47:24.24 ID:XAejZ+r10.net
オレンジ諸島編終了でサトシの冒険に区切りをつけていれば原作離れしなかったのでちょうどよかったのにと思う
本来リザードンもvsシゲルもカントーで決着つけるべきネタを引き延ばしてただけだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/16(木) 22:00:21.45 ID:9OuYKbHg0.net
>>606
いずれにしろポケモンマスターの結論は湯山が定義付けてるんだろうし腹括れ
もう誰が描いてもどれだけ引き伸ばしてもポケモンマスターの正体は変わらない
なら1話あれば充分さ。それを見届けろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0f-RaqI [121.87.156.55]):2023/03/16(木) 22:18:32.22 ID:2cjn08Eh0.net
なんだかんだでもうすぐ終わると思うと感慨深いものがあるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-3pY2 [60.87.222.207]):2023/03/16(木) 23:27:22.07 ID:Yg7bkW760.net
https://i.imgur.com/P2gt2u2.jpg
尚右は継続の模様
出演作がアカデミー賞だしな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/16(木) 23:30:44.22 ID:JxT7xBrK0.net
>>590
サンムーン以降から組織ではなく個人がラスボス勤めるように変化して行ってるよね

>>596
本編後の新アニポケ情報でロイの深堀くるかなぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/16(木) 23:31:31.62 ID:JxT7xBrK0.net
>>614
大谷ピカはサトシのというより、もうピカチュウの基本ボイスだからなぁ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-yCta [27.143.184.226]):2023/03/16(木) 23:33:00.60 ID:8oFTuB4q0.net
好きよキャプテン

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-FATc [121.118.166.201]):2023/03/17(金) 00:00:42.05 ID:o1o/GwX40.net
サトシの運命を変えたのはただ1点だけ
『株ポケじゃなく小学館の権利物だった』ただそれだけ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-mIEw [121.117.10.48]):2023/03/17(金) 00:02:24.19 ID:mj5V45LK0.net
さらば、サトシ
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202303/25680_202303241855.html

620 : 【中吉】 (オッペケ Srdb-AB0O [126.236.141.227]):2023/03/17(金) 00:40:10.06 ID:73/QeXArr.net
ナンバリング、次期からどうするん⁉令和5年版がオススメやんけ(笑)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-YirI [126.212.246.89]):2023/03/17(金) 01:58:02.51 ID:iONBoYT2r.net
パルデア地方を冒険するサトシが見たかった
本当にそれだけだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/17(金) 02:15:53.36 ID:o1o/GwX40.net
俺はイッシュ地方を旅するトウヤが見たかったよ
なんで叶わなかったんだろうね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-Uxvu [49.98.169.33]):2023/03/17(金) 03:25:52.23 ID:ASyoErWpd.net
でもその裏返しでイッシュ地方を旅するサトシを見たい奴の夢は叶った訳で
夢なんてそんなもんだ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-j15x [49.104.27.19]):2023/03/17(金) 04:58:54.44 ID:L+YiKzSBd.net
リコロイはパッと見ポケモンでやる必要がない
オリジナルアニメでやった方がずっとマシ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-yCta [27.143.184.226]):2023/03/17(金) 06:37:46.24 ID:fpLPQMyY0.net
どちらかと言えば映画っぽい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-1w1Y [106.154.151.107]):2023/03/17(金) 06:54:34.06 ID:e6XgaY2ba.net
EDでポケットにファンタジー流して欲しいなぁ
最終話はタイプワイルド以外あり得ないと思ってるからタイミング的には今日が最後のチャンスだけど今までのキャラクター関連の曲しか流れてないから望みは薄いな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/17(金) 07:17:21.30 ID:gTfE4uAv0.net
ポケモンが登場するだけでポケモン作品だわ
人間キャラの傾向でポケモン作品判定が決まるのっておかしいじゃん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-6Z82 [106.132.227.175]):2023/03/17(金) 07:26:31.10 ID:eejxbfGda.net
エセグラブル感がすごい
ポケモン出す意味合いが薄い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-yCta [49.97.96.164]):2023/03/17(金) 07:44:38.05 ID:D1r/n2/Ld.net
マンネリ悪役は、
1地方で4年野宿旅をして大半の話を名もなき道路上で過ごさなければいけなった時代に
毎話イベントを起こすために必要だったのであって

狭い島暮らしをしたり日帰りしたり飛行船で旅をすれば
移動にかかる時間をカットして重要スポットでの話を多く作れるので
定番悪役は毎週必須というわけではなくなったのかもしれない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/17(金) 07:53:23.26 ID:Ge0kwkPk0.net
ルパンがテレビシリーズ終わっても映画やらスペシャルやらやってるみたく今後どうなるか分からんから下手にサトシ加齢させたりロケット団消したりはしないんじゃないかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6702-t9as [220.208.18.107]):2023/03/17(金) 07:56:04.58 ID:qvdfil3q0.net
アニメの飛行船なら空挺ドラゴンズの方がイメージ強いわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.181.86]):2023/03/17(金) 08:18:40.42 ID:sVTX4Oika.net
>>630
今までのヒロインと相棒の枠を主役化させた感じだから例えサトシがヒョイとゲストで出ても違和感は無いんじゃないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.161.7]):2023/03/17(金) 08:41:09.61 ID:6cVj+eMa0.net
>>630
デジモンみたいに大友向けとして初代展開して最新作は新主人公でやっていく流れか

634 :次スレの (オッペケ Srdb-AB0O [126.236.143.129]):2023/03/17(金) 11:04:45.23 ID:J0n1uZwYr.net
ナンバリング、令和5年版と加えるべしって個人的に思う。🙏🏾

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-Uxvu [60.103.144.148]):2023/03/17(金) 12:00:29.37 ID:lbNqRTmG0.net
ポケットモンスター(2023年版)
ポケットモンスター(令和5年版)
ポケットモンスター(リコ&ロイ編)
ポケットモンスター 新新無印

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-yCta [49.97.96.164]):2023/03/17(金) 12:14:50.00 ID:D1r/n2/Ld.net
最新御三家をパートナーにしたら
どうあがいても3年以上は続けられないだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3b-hiL3 [150.66.79.233]):2023/03/17(金) 12:32:31.96 ID:17KRXtXHM.net
新主人公編

がいいと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-PILT [49.96.16.12]):2023/03/17(金) 12:34:41.10 ID:GGHrrn6Ud.net
その場合リコロイの次の新主人公はどうするつもりだよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47da-S+nL [114.174.8.72]):2023/03/17(金) 12:45:44.61 ID:rd/iYk7t0.net
ニャオハはピカチュウと同じく固定枠になりそうだし
それ以降のシリーズの時手放すは無理そう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-xy9n [106.133.48.31]):2023/03/17(金) 12:51:50.96 ID:8PVWsHLpa.net
https://i.imgur.com/hQu7kd0.jpg
https://i.imgur.com/HN3mzS9.jpg
https://i.imgur.com/EOiHgu0.jpg
https://i.imgur.com/G5fuN4v.jpg
https://i.imgur.com/KBkk4Cd.jpg
https://i.imgur.com/KH7ZOaK.jpg
https://i.imgur.com/JYG4Ahs.jpg
https://i.imgur.com/zcLqMPO.jpg
https://i.imgur.com/Y6jMgeq.jpg
https://i.imgur.com/PBVu3ZH.jpg
https://i.imgur.com/RGg0oN6.jpg
https://i.imgur.com/F9dcYgx.jpg
https://i.imgur.com/QdlaC6w.jpg
https://i.imgur.com/AMGmuf6.jpg
サトシの冒険は終わらない
サトシの物語は終わらない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff62-9Teg [1.0.126.134]):2023/03/17(金) 13:17:51.07 ID:SqgdmE+T0.net
アウアウ久しぶりに見たw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-PILT [49.96.16.12]):2023/03/17(金) 13:22:17.56 ID:GGHrrn6Ud.net
サトおじ久しゅう御座いますw
なんかSVをクリアする気無くしたとか宣言して以来だな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-6D3K [49.97.106.180]):2023/03/17(金) 13:46:28.27 ID:spn3VOg0d.net
>>639
さすがに御三家はきつい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-bkvC [133.106.255.27]):2023/03/17(金) 13:57:26.80 ID:1tO1SV0FM.net
もしやリコロイ編では、サンムーン原作に照らして、サカキ率いるロケット団(ムサコジニャ除く)にサトシが完全敗北し、その後、並行世界からかつてサトシ達が壊滅させた組織を呼び出してレインボーロケット団として結成し直し、リコロイに戦いを挑む未来を描いた作品なのでは(汗)
だからサトシ最終章なんじゃ(爆)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-AB0O [126.236.141.95]):2023/03/17(金) 14:02:00.99 ID:O4mGbej6r.net
>>635
1番下のは断固却下な😡🤚🏿

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-PILT [49.96.16.12]):2023/03/17(金) 14:27:46.70 ID:GGHrrn6Ud.net
>>643
つかリコもロイも9世代が終わったら終わりでしょ
その世界もろとも終了して新しい世界で新しい主人公の物語が始まる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.181.37]):2023/03/17(金) 14:52:48.22 ID:yvplPEo4a.net
むしろサトシが異例だったから三年毎に更新するのが普通だろう
サトシはあくまでゲストの一人で時々出るくらいで
取り敢えず林原のニャオハなら話題的にも即戦力になりそうだが

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200