2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 88

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-W5Lg [121.117.10.48]):2023/03/06(月) 17:38:48.96 ID:1pmhMTLL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ ”おいこら回避”
ポケットモンスター めざせポケモンマスター 87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676798263/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/11(土) 20:43:37.12 ID:1UnfCCpJ0.net
>>355
あっちはあっちで俳優方面で色々とゴタゴタしてたっぽいよね

>>359
ヌメルゴンはフラージェス達がいる花園に残留したから離脱組になるかと?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-3pY2 [60.87.222.207]):2023/03/11(土) 21:08:09.24 ID:O7MDv6660.net
カンナ&マコモ地味に声優アワード受賞したな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-3pY2 [60.87.222.207]):2023/03/11(土) 21:20:17.55 ID:O7MDv6660.net
スパイファミリーがコナン超えたらアニポケが不人気なのは出版社の問題になるな…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-piy5 [121.80.101.97]):2023/03/11(土) 21:34:12.31 ID:0wTFPAOm0.net
>>360
356並べてるの手持ちなの見落としてたわ失礼
ゲッコウガも離脱組だと思うんだがこれでカロス全員でたか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Onuk [106.131.151.227]):2023/03/12(日) 06:15:18.51 ID:Sn+Q5cMqa.net
BWはゲームの勢いがあるシリーズ前半にイッシュジム巡り、中盤でN+BW2+少し全地方要素、
終盤販促するものがないXYまでのつなぎ期間は全地方ポケでゆるいアニオリって
ゲームの動きに合わせて路線区切ってたのは商業作品としては上手いやり方だったと思う

新無印もBWみたいに前半ガラル後半全地方って区切ればよかったんじゃないかと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-S+nL [14.9.72.128]):2023/03/12(日) 08:00:48.41 ID:eAEnz6Mc0.net
今回のロケット団は
現状のフルメンバー勢揃いによる期待値最ダイマックスでの作戦で
クソも味噌もなくやられたからいっきに白けたんだろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/12(日) 08:51:36.90 ID:TxktxTxs0.net
>>364
というかサトシ降りてりゃ良かったんだよ
新人に負けるのも当たり前だし弱体化の必要もなかった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-dV2u [49.105.91.250]):2023/03/12(日) 09:27:07.43 ID:dfr9OoItd.net
俺は世代的にロケット団といえばハブネークだから久しぶりに顔見れてめっちゃ嬉しかった反面クソ雑に消化されて腹立った
なんでラティとポケモンハンター未満の扱いなんだよボケ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfca-j15x [61.86.253.9]):2023/03/12(日) 09:28:51.66 ID:wOmyyBR+0.net
アローラリーグ優勝で締めても打ち切り感全然なかったような
むしろ下手なアニメよりは綺麗に終わってたぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.174.45]):2023/03/12(日) 09:33:35.41 ID:+fDwIUN70.net
ロケット団
最後そこは「あばよ」じゃなくて「バイニャラ」にしてほしかった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/12(日) 09:36:50.24 ID:DqIccqYS0.net
めざポケは世界最強になったサトシが普通の10歳の少年に戻る話とかなんとかインタビューに書かれてた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-dhkS [106.128.100.107]):2023/03/12(日) 10:38:37.78 ID:+A+EszcKa.net
>>370
その割にやってることは今までと変わらない話ばかりでサトシの心境変化の描写とか皆無なんだが

リコロイ編のキャラ紹介で「○○に人気出そう」とか言ってる人はいるけど、自分は好きとか気に入ったとかいう人はほとんど見ないな
なんか他人事というか夢中になるほどの熱量を感じないと言うか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/12(日) 10:51:20.36 ID:C8u+FOm00.net
ひとりにつきポケモン1匹、
せいぜい後半に1匹追加程度なのは良い

1人がたくさん持っていても使いきれないし
主人公が六匹持ってたら他のトレーナーの出番が減る
リコがニャオハパモ、ロイがホゲータクワッスで

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-a+nz [111.104.247.131]):2023/03/12(日) 10:56:12.25 ID:LfZZvI2/0.net
>>371
まだ始まってもいないのに好きになれるかどうかはわからんだろう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 10:58:47.17 ID:bsqFX7ni0.net
どれだけ舞台を整えようともクリエイティブディレクターが全てを台無しにするから期待するな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-Mu7q [106.173.200.58]):2023/03/12(日) 11:05:23.31 ID:08xnhSLV0.net
ポケモンセンター「イーブイのぬいぐるみを販売したいのでリコの手持ちポケモンにイーブイを追加してください。」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/12(日) 11:17:12.61 ID:TxktxTxs0.net
そういう注文はタカラトミーだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ef-+dfv [60.237.136.61]):2023/03/12(日) 11:26:50.02 ID:b2roO12Y0.net
ライジングブルテッカーズってようは新シリーズでのロケット団的な立ち位置でしょう
主人公と敵対しながら時には味方にもなるという
でもこういうの出ると新シリーズでは100%ロケット団は出ないと分かるので悲しいね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.106.206.114]):2023/03/12(日) 11:32:04.72 ID:Pt/mKwXXd.net
いや、主人公が乗り込む船のクルーだろ
つかムサコジは存在せんだろこの世界

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Arho [106.146.39.26]):2023/03/12(日) 11:34:52.42 ID:uwSdR3MRa.net
あのクルー全員が毎週やな感じ~って吹っ飛ばされるの想像したらワロタ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076f-ir75 [58.85.33.4]):2023/03/12(日) 11:59:02.32 ID:+vG55YNl0.net
>>366
降りるならバトフロのがベスト
初代御三家出たし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/12(日) 12:04:31.39 ID:brW3aBqw0.net
ピカチュウとイーブイズだけはグッズ販促の都合上、必ず目立つ位置で出せって指令があるんだろうな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-dV2u [49.105.84.127]):2023/03/12(日) 12:25:49.79 ID:apVqoLJ6d.net
(キャラデザが)やな感じ~!
ソ~~~ナンス!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.169.45]):2023/03/12(日) 12:35:23.67 ID:237bomur0.net
>>380
どう考えても金銀一択
あそこで終わってればサトハルは存在できない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3b-hiL3 [150.66.79.233]):2023/03/12(日) 12:47:54.54 ID:Q0s31JdlM.net
やはりWCSをこれまでの歴代手持ち総力戦で挑む内容にしていればよかったかな
販促等の都合があるから仕方なかったのかもしれないが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 13:00:03.70 ID:bsqFX7ni0.net
マーケティング能力が生命線と言っても過言ではないおもちゃ業界は
PWCSでガラルカモネギ/ネギガナイトやウオノラゴンを出しても販促にならないことくらい分かる
単にスタッフが歴代手持ちが活躍するシナリオを作ったりバトルを描写したりするのが面倒臭くて
新無印の手持ちをそのままPWCSに出場させたというのが真相だろう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/12(日) 13:02:45.33 ID:C8u+FOm00.net
結局金銀〜XYまでのチャンピオンなんて
原作ゲームでは通りすがりに会うだけの存在じゃん
主人公との因縁は特にないし、倒しても物語を追えられるわけじゃない

グリーン(シゲル)、ククイ、ダンデのいずれかで終わるしか無かったし
シゲル戦が決勝戦にしなかった時点で、優勝をククイダンデまで引っ張ることになってしまった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/12(日) 13:12:51.64 ID:DqIccqYS0.net
なんで七人の中にカイリュー使い三人もいるとか訳の分からない構成になっちゃったんだろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 13:14:48.10 ID:bsqFX7ni0.net
リザードン使いも2人、サトシを入れたら3人いる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.106.206.114]):2023/03/12(日) 13:22:44.63 ID:Pt/mKwXXd.net
>>387
2人は原作なんだから仕方ないだろう

サトシは最後だからで箔付けたかったんだろうな
一通りの人気ポケモン持たせて「サトシの」で売る為に

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-EtIJ [49.98.115.58]):2023/03/12(日) 14:19:42.24 ID:zdvTFSbxd.net
カイリュー被りは配慮しないのにリザードン被りは配慮してサトシのリザードンを干した理由って何なんだろうな
グッズ販促的にもダンデのキョダイリザードン、アランのメガリザードンX、サトシのメガリザードンYみたいな感じで推せば良かったのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-RySB [106.146.22.165]):2023/03/12(日) 14:26:15.76 ID:NJ7Aw218a.net
結局ポリゴンの出演なし?
アニポケでやり残してるのはポリゴンのアニメ復帰だけだと思ってたんだが
なんの罪もないポリゴンを出禁にしてて可哀想すぎない?
血も涙もないの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-Arho [59.166.119.33]):2023/03/12(日) 14:29:00.69 ID:GisxHpp20.net
ポリゴンは幻のポケモンになったのだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3b-hiL3 [150.66.79.233]):2023/03/12(日) 14:44:20.58 ID:Q0s31JdlM.net
ピカチュウ「改革に犠牲は付き物だ」

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-mIEw [121.117.10.48]):2023/03/12(日) 15:01:14.03 ID:U241Lo7R0.net
あれ?
https://pbs.twimg.com/media/Fq7JGY2akAAac86.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.161.53]):2023/03/12(日) 15:33:05.58 ID:LokQTlb/0.net
>>384
というか新無印で新たに手持ち増やした意味が分からん
ガラルの新ポケ使うわけでも全地方行った先でポケモンゲットするわけでもなく8世代の新技使うわけでもなく

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 15:44:39.96 ID:bsqFX7ni0.net
新無印から参戦したポケモンでサトシのバトルスタイルに合うポケモンが手垢まみれのルカリオしかいなかったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-dhkS [106.128.103.57]):2023/03/12(日) 15:55:06.16 ID:MOzzsKifa.net
既存の手持ちからベストメンバー選出したら選ばれなかったやつと格差が生じるので新規オンリー
カントー出身らしくカントーポケモン中心にガラルの新ポケモンとリージョンと人気のルカリオ
妥当ではある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/12(日) 15:55:55.67 ID:DqIccqYS0.net
>>394
アフターじゃなくサイドストーリーって書いてある

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.161.53]):2023/03/12(日) 15:58:02.85 ID:LokQTlb/0.net
ピカチュウ→カントー、Z技担当(アローラ)、せいでんき(ホウエン )
ルカリオ→メガシンカ担当(カロス)タマゴから孵した(ジョウト)
カイリュー→りゅうせいぐん(シンオウ)
ゲンガー→ダイマックス担当(ガラル)、のろわれボディ(イッシュ)
ウオノラゴン→化石の復元(シリーズ共通)
ネギガナイト→リージョンからの進化(ガラル)


しいていうならゲンガーののろわれボディ以外の特性がシリーズ共通で3世代な所?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 16:06:50.56 ID:bsqFX7ni0.net
PWCSの3戦を6VS6にしていたら18体出せた定期
全試合ピカチュウが出るとしても15体分の枠がある
過去作で活躍していて強さに納得できるサトシの手持ちは15体もおらんだろ
公式戦勝率6割超え条件で10体いるかどうかだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.161.53]):2023/03/12(日) 16:07:02.28 ID:LokQTlb/0.net
実はカイリューはボーマンダとかでも良かった気がするんだけどメガシンカ被りが発生するからカイリューにしたのかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/12(日) 16:54:42.18 ID:7NGGnfh20.net
>>394
>>398
何で今まで後日談的な奴だったのに何で今回は合流直後?なんだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/12(日) 18:01:23.07 ID:TxktxTxs0.net
>>402
来週再来週のネタバレになるからじゃね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdb-EtIJ [126.172.193.44]):2023/03/12(日) 18:46:51.04 ID:LZiSC0atx.net
ゲンガー、カイリュー、ルカリオなんて今さら感しか無いのがな
コイツらはわざわざアニメで推すまでもない人気ポケモンだしどうせならもっとマイナーなポケモンを手持ちに入れた方が販促になったかもな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/12(日) 18:53:45.24 ID:brW3aBqw0.net
ゲンガーは全タイプコンプのためとダイマックス要員だろう
ルカリオは昔から要望が多かったらしいからそれをようやく叶えたって感じ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-yCta [106.130.182.77]):2023/03/12(日) 19:02:38.78 ID:EBD5azfja.net
>>378
ポケモン版のドーラ空賊団をやりたいんじゃないかな
要するにラピュタ路線で

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.172.207]):2023/03/12(日) 19:42:47.23 ID:tCHJEoHQ0.net
>>405
エスパーとフェアリーは...
もしかしてバリちゃんってサトシの手持ち扱い?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2f-dhkS [153.171.13.200]):2023/03/12(日) 20:35:48.50 ID:8MQmPWJu0.net
カスミとタケシは次回のラティオスイベント終わったら特に盛り上がる会話もなくデントみたいにあっさり別れそうだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/12(日) 20:49:47.84 ID:C8u+FOm00.net
主人公だけ手持ちころころ変えるのもな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-yIzO [113.156.128.61]):2023/03/12(日) 21:15:50.50 ID:s1LThXPm0.net
仮にリコロイが失敗に終わった所でサトシ続投と同じ結果になっただけだろうし
アニポケ自体が終わるべくして終わったってだけだろうな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/12(日) 21:24:18.11 ID:0mlcn5io0.net
>>304
どうでもいいけどリコロイとコロリドって最早アナグラムかよってレベルで語感が似てるような。

>>334
AGは地味とかってよく言われてるけど、
カオスだったり倫理観やモラルが欠如していたりするような、ブッ飛んだ内容のエピソードも多かったイメージあるね。
例えば初心者に渡す予定だったアチャモを勝手に進化させてしまったのを隠蔽するために、サトシとマサトがこっそりハルカのアチャモとすり替えようとするお話とかあったけど今考えるとあれは流石にNGだろうし。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-PILT [49.98.65.59]):2023/03/12(日) 21:25:23.35 ID:pfOPnyg9d.net
現状サトシいて駄目だからテコ入れするわけで
それが失敗した所で少なくとも「サトシ戻せ」という結論にはならんわな
また新しいアニメ案かテコ入れをするだけだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/12(日) 21:28:02.90 ID:0mlcn5io0.net
今週の回、最後のロケット団メイン回にしては煮え切らないと言うか不穏な幕引きだったけどあれで終わりではないと信じたいね。
残り2話で何らかのフォローがあるだろうか。

細かいけどサトシがカスミにコジロウのマネネについて説明してた場面はよかったかな。
カスミはコジロウのマネネのこと知らないだろうし。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/12(日) 21:35:56.57 ID:0mlcn5io0.net
>>405
ルカリオ初登場時にルカリオがサトシの手持ちに入らなかったのって、
昔のサトシは御三家を除けばあまり正統派なポケモンをゲットしない、と言う不文律があったからなんだろうか。
昔のサトシはイロモノ系や悪役が使いそうな強面系のポケモンをよく手持ちに入れてたイメージあるし。

>>407
ダンデ戦の時のピカチュウの回想とか最終章のキービジュとか最終章のOP見るにバリちゃんは正式にサトシのポケモンとしてカウントされてる。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.172.207]):2023/03/12(日) 21:57:35.68 ID:tCHJEoHQ0.net
>>411
有名なキタトウカとか
あれでAGならよくあることって言われてたんだから当時の倫理観かなりカオス

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/12(日) 22:28:55.46 ID:0mlcn5io0.net
>>415
キタトウカってセンリに心酔してる狂信者みたいな住人がいる町だっけ。
今でもネットでよく語り草になってるな。
子供の頃はそんなに気にならなかったけど大人になってから見返すと、
「オイオイ、それはマズいだろう…?」
…なんて思うようなエピソードがAGには多かったりしてね。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-yCta [49.98.218.70]):2023/03/12(日) 23:18:44.77 ID:HeoI+gz5d.net
>>362
特典ドーピングでコナン超えるんだろうなw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/12(日) 23:50:31.71 ID:brW3aBqw0.net
映画のポケモンの配信って日本国内だけのイベントで、海外じゃ普通に配信されているんだよな
だからゲームが世界同時展開になって映画配信がやりづらくなったらしいよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/13(月) 02:21:35.57 ID:skRZExy80.net
>>414
後からサトシゲッコウガとかがあったとはいえ
xy当時にあのポケモンバトル好きなサトシがメガシンカ機構をガンスルーは違和感あったな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/13(月) 05:10:22.57 ID:hPHxPE8v0.net
ダイパ以降の準伝は
地方と紐付いていたり、純粋にデザインが酷かったりするから
3世代以前の準伝が便利に多用されているのだろうか?

コピペロスとか4災とかumaとかどうしようもないし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff47-dV2u [1.73.131.134]):2023/03/13(月) 05:37:13.98 ID:byMdgLtp0.net
最近の準伝は設定結構練られてる印象あるからただその辺徘徊してるだけの連中が手軽で使いやすいんだろうね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/13(月) 05:45:19.80 ID:pH0oLyka0.net
>>419
当時は「サトシは最新世代のポケモンしか手持ちに入れられない」と言う暗黙の了解があったからね。
メガシンカが初登場したXY初出の新ポケモンの中でメガシンカが実装されたのは幻でありサトシのイメージにそぐわないフェミニン系ポケモンのディアンシーしかいなかったし。
…ゲーム版だとルカリオの他にメガシンカのデモンストレーションも兼ねて初代御三家が貰えるけどサトシは既に3体とも持っていたので別個体を加入させる訳にもいかなかったのだろう。
地方縛りが撤廃された新無印がサトシにメガシンカを使わせる最初で最後のチャンスだったのかも。

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/13(月) 05:49:08.49 ID:pH0oLyka0.net
>>420
コピペロスは割とフットワークが軽そう(と言うかゲーム版でも元々ヒスイにいたのがイッシュに移住した説とかあったような)だけどUMAはそもそも湖から離れられないだろうからね。
…まあBW2だとイッシュに出張してたけど。
ラティは複数個体いそうだし世界各地を飛び回っていそうなイメージあるからどの地方にいても出しやすそうだし、
そう言った理由で最終章における主要ポケモンに抜擢されたのかな。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Onuk [106.131.151.233]):2023/03/13(月) 06:04:37.65 ID:z/6UHMf9a.net
>>394
モルペコって制作側的には一応ロケット団を主人と認めてる設定になってたんだな
新無印ではずーっと暴れてばっかりで懐いてるのかどうかも分からなかったし
マリィのモルペコは普通に可愛い系だったのにマジで何だったんだ
今回まんぷくもようで普通に機嫌よくしてたのはすごく「こういうのでよかったんだよ」感あった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/13(月) 06:10:11.07 ID:pH0oLyka0.net
マリィのモルペコは元々温厚な性格なんじゃね。
或いはマリィの躾がちゃんとしてるかのどっちかだろう。

>>394
ほのぼのするね。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/13(月) 07:14:11.54 ID:pH0oLyka0.net
サトシにメガシンカ使わせるならメガバシャーモでもよかったかもね。
…バシャーモナイトは早期購入特典だったけどサトシにそんな早くメガシンカを使わせる訳にはいかないから、販促要員としてはちょっと微妙かも知れないが。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-/kRY [220.105.239.219]):2023/03/13(月) 07:46:41.00 ID:EFkNTsiD0.net
結局このシリーズって、10話のラティオス回に繋げるためのラティアス伏線があっただけで、余分な日常回が多すぎた印象。
過去ポケを出すのが目的だったにしては雑な扱いなのが多いし。
サトシとピカチュウのアニメシリーズが最終章だっただけで、別にサトシの旅を終わらせにきている訳じゃなかった。
だから変に期待しすぎてたわ。大きく物語が動くとか、今まで明かされなかった秘密とか。
でも、そんなもんは無かったし、考えもしてなかった。ただただサトシの冒険をもう一度見られますよ、というだけ。
それで、日常冒険回を通じてポケモン助けをして得た学びが最終回に繋がると。

…最終章とアレだけ騒がれ、わざわざ1クール使うんだから期待しちゃうのも当然だけど…。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-yCta [49.98.175.196]):2023/03/13(月) 07:51:13.29 ID:SdfIsp/zd.net
アニメロケット団の手持ち縛りで対戦動画あげていた人が
ミミッキュという最強ポケモンを与えられた時はいかに弱い型で使うかに苦労していて
ガチャになった時は自由に使えすぎて縛りが成り立たなくなったのは面白かった

ムサシが交換&返却で一度手持ちに入れただけのクチートの対戦動画撮ったことも過去にあるから
「ガチャは愛がない」という理由で非難することもできないという

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-rhIu [1.72.3.6]):2023/03/13(月) 07:53:18.17 ID:ANCY4W21d.net
>>422
エイパムのときみたいに勝手に一体ついて越させればよかったのに…BW2で復帰させたリザードンとか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-j15x [49.96.38.242]):2023/03/13(月) 08:44:31.30 ID:OPYQSguod.net
リコロイのキャラ一覧見てるとポケモン全くと言っていいほど関係ないな完全オリジナルアニメでやった方がマシなレベル

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/13(月) 08:49:57.90 ID:8i5y9s2H0.net
ピカチュウ居る時点でポケモンと関係あるだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-+l8T [223.135.156.162]):2023/03/13(月) 08:52:52.09 ID:0C5ijLEH0.net
中途半端な新作作るよりポケスペアニメ化したほうがいいんじゃないの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-qq+J [106.128.136.58]):2023/03/13(月) 09:29:29.60 ID:UL5sB2yCa.net
ピカチュウ残して
ポケモン使用した
原作とは全く違う名前だけ使った別物だろ

制作側は今は一話完結の作品が受けるというスタンスだが
ポケモンの名前を使う以上は
一番求められてるのは
原作水準の新しい地方での冒険だろうに。

単純にXYまでのノリを新キャラでやるのが一番無難だろうにやりたくないんだろうな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-dhkS [106.128.36.165]):2023/03/13(月) 10:07:06.03 ID:2x9hracUa.net
つっても原作でウケてるのはゲームシステムとモンスターであってキャラや冒険ストーリーではないからな
XYのノリもメインターゲットの低年齢層には人気なかったし
言うほど求められてないんじゃないか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-a+nz [111.104.247.131]):2023/03/13(月) 10:36:50.99 ID:yQA4AxEl0.net
原作どおりにネモがヒソかったりペッパーと主探してサンドイッチつくったり
ボタンのお願いでスター団にカチコむとしても
アニメでそれをそのままやって面白いかというと疑問

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-FATc [121.118.166.201]):2023/03/13(月) 11:10:37.37 ID:8i5y9s2H0.net
>>433
XYまでのノリが受けなくなってたからアニメ衰退したんだろうに
SM新無印が良いとは言わんが、今までの別アプローチで何が受けるか手探りする必要はあるだろう。そういう研究を20年間怠ったのがアニポケなんだし、今は溜まった宿題をやらされてる状態

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-yCta [49.98.175.196]):2023/03/13(月) 12:41:35.50 ID:SdfIsp/zd.net
パルデアの4人組は最終章で終結するから熱いのであって
アニメで必要なのは最初から組んでるパーティだし

ガラルのライバル3人にいたっては
ゲーム中で3人そんなに仲良くもないし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-3pY2 [60.87.222.207]):2023/03/13(月) 12:50:28.12 ID:8I7VCqSi0.net
>>417
アニポケは小学館が1興行の特典1種類(アーケード玩具・アニオリキャラのカード・幻ポケモン)だけ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-mIEw [121.117.10.48]):2023/03/13(月) 12:57:18.28 ID:r9PpACJq0.net
>>437
ホップとビート:ホップがビートに嫌味言われる
ホップとマリィ:兄を持つ者同士でか、結構気が合う
ビートとマリィ:絡んだの見た事ない
まあこれだし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-uKkl [126.67.115.117]):2023/03/13(月) 12:59:18.86 ID:ylIhoXdf0.net
ビートアニメでみたかったなぁ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-Uxvu [49.98.169.33]):2023/03/13(月) 13:13:37.54 ID:6q0XBYxhd.net
>>440
ミツルやヒュウとかワンチャンリコロイ編で出る可能性
トージョウの滝や流星の滝とかまだ行ってない場所もあるしサトシ編で未回収要素を取り上げて欲しい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-Uxvu [49.98.169.33]):2023/03/13(月) 13:14:06.86 ID:6q0XBYxhd.net
サトシ編の未回収要素ね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0722-oXfu [122.131.54.192]):2023/03/13(月) 15:35:48.52 ID:D2GD1/WP0.net
世界観リセットするなら今まで潰してきた悪の組織全部出せるな
そしたら今後リメイク時に困らないだろ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.173.94]):2023/03/13(月) 15:49:36.35 ID:G0gR+Ori0.net
>>420
SM以降TVシリーズ準拠の映画をやらなくなったのはそのせいもあるかもな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-dhkS [106.128.37.79]):2023/03/13(月) 15:50:01.96 ID:rqRq9VFEa.net
なんで使い古しの組織をリフレッシュ後にまた出さにゃならんの

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-PILT [49.98.48.115]):2023/03/13(月) 16:04:17.45 ID:fGEcgDO6d.net
>>445
RR団できるやん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-3pY2 [60.87.222.207]):2023/03/13(月) 16:56:54.90 ID:8I7VCqSi0.net
>>420
BWからSMまでのポケモンはなんか公式が妥協してたんだよな…
妖怪もコピペばっかで廃れたが
そもそもDPで完結て考えだったから舞台を海外にするてのが国内に受けなかったんだろう
それがまともな考え

GOブームやカードインフレでポケモンというより世界のみんながやってる、売れてるからて安易なインフルエンサー化で売れて肝心なクオリティは決して高くはないんだが
世界に通用するには世界のクリエイターに任せるてゲフリの先見性はやはり凄いんだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-yCta [49.98.175.196]):2023/03/13(月) 17:29:17.98 ID:SdfIsp/zd.net
ボタンは正体明かす前のキャラ付けでレギュラーにしても活かしようがないし
ペパーの話を展開するとペパーが実質主人公になってしまう

ネモはプレイヤーが操作する主人公に対するメタネタであって
ほんとの初心者に粘着したらただの初心者狩りになってしまう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e713-+lZi [150.9.11.89]):2023/03/13(月) 17:53:49.64 ID:k/+jBm7J0.net
>>432
腐ったコダックとかアーボックの胴体切断とかブーバー凍り漬けバラバラとかを全年齢向けにポケモンで放送するなら難しいだろ
ガンダムの例もあるからワンチャン考えられないこともないが

そんなことよりサトシ主人公の期間中に、何故サカキ及びロケット団と原作通りの完全決着をつけてくれないんだ
サトシがサカキと直接関わっていないといっても、ロケット団の大規模な計画は何回か阻止してたりするんだから因縁の一つや二つ出来てておかしくないはずだろ
やはりリコロイ編でレインボーロケット団として続投させる予定なのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/13(月) 18:59:38.36 ID:hPHxPE8v0.net
佐倉さんがラジオでポケモンsvプレイ日記を語ってたのも伏線だったか
剣盾時代から語ってた声優はただのポケモン好きにすぎなかった

チリちゃんをお気に召したようだったけど
四天王はどのみちアニメに出れる可能性は低い、出るとしても後の世代だったりするから
パルデア舞台じゃなくてもセーフ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-0uGF [106.130.148.32]):2023/03/13(月) 19:05:26.13 ID:nAL3YziRa.net
キバナは女人気あるから女好きにしたろww
みたいなクッソ安易で雑なキャラ付け上に大して出番もなくかませにされて終了みたいな扱いにする馬鹿スタッフに何を期待しているのか
チリとか出てもろくなことにならんやろ
かと言って見るからに魅力皆無なオリキャラ共も面白くなる気しないしもう詰んでる
リコが毎週パンチラするぐらいしかないわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-yCta [49.98.175.196]):2023/03/13(月) 19:19:31.98 ID:SdfIsp/zd.net
別に鈴木達央時代のキバナだって女好きキャラではなくない?
ゲーム内でもソニアのことを「研究所のねーちゃん」と呼んでたくらいだから面識あるかどうか怪しいし
アニメでも初対面のソニアを紳士らしく守っただけでしょ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-+Te3 [60.87.222.207]):2023/03/13(月) 19:54:41.06 ID:8I7VCqSi0.net
アニメの年齢層引き上げるにはゲフリが主人公10歳から上げないと無理
BW2とXYで13歳ぐらいにはなったけど

最低16歳
男主人公172cm
女主人公164cm
ぐらいの成長期程々ボディにすれば売り上げは爆上がりするからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df94-JIpj [157.147.128.92]):2023/03/13(月) 20:06:30.50 ID:Mzht8T7v0.net
一般的な今時の女子高生は身長164cmもあるのか、でかいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-Uxvu [60.103.144.148]):2023/03/13(月) 20:10:40.24 ID:HTUW0p6F0.net
>>453
ちなみにお前って高校生の頃も昆虫採集してたタイプ?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.161.135]):2023/03/13(月) 20:13:51.52 ID:7LTaPhIv0.net
>>455
理系選択したら自然にそうなるだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-6D3K [183.74.204.88]):2023/03/13(月) 20:19:09.75 ID:gBotq01pd.net
>>456
・・・
どこからツッコんでいいか分からん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-3pY2 [60.87.222.207]):2023/03/13(月) 20:23:34.20 ID:8I7VCqSi0.net
>>454
男子の理想ヒロイン像
ポケモンのゲームユーザーは基本的に男子
因みに成人ヒロインはテイルズオブアライズのヒロインが165cmだった

>>455
昆虫じゃないものを収集してたな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-7Ktf [124.142.187.172]):2023/03/13(月) 20:46:37.21 ID:pH0oLyka0.net
>>429
エイパムが着いてきた時は「もしかしてエイパムに新進化系あるんじゃね?」と思ったら案の定だった。
DPは追加進化ポケモンもセールスポイントの1つだったし。
もしかするとサトシにメガリザ使わせる案もあったのかな。
過去エースに頼るよりカロスで仲間にしたポケモンを活躍させる方が良いと判断したのだろうか。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/13(月) 20:50:58.93 ID:r7RZ+agd0.net
平成のアニメ主人公にありがちなタイプ
・主人公は10歳くらいの少年
・勉強は苦手だが運動神経は良い
・友情・努力・勝利がモットー
・敗北→勝利→新たな敵に敗北→勝利→以後無限ループ

令和のアニメ主人公にありがちなタイプ
・主人公は13〜15歳くらいの少年又は少女
・勉強もスポーツもそこそこできる文武両道
・天才的な素質があるものの本人は最初それに気づかないが、ストーリーを通じて才能を開花させる
(特異な能力の持ち主、先祖代々伝わる秘宝を持つ、両親が凄い人だった、など)
・ライバルたちも超人の集まり

リコやロイも令和のアニメ主人公なんだろうな

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200