2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 88

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f8c-W5Lg [121.117.10.48]):2023/03/06(月) 17:38:48.96 ID:1pmhMTLL0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ ”おいこら回避”
ポケットモンスター めざせポケモンマスター 87
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676798263/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-woO2 [106.131.199.124]):2023/03/11(土) 08:50:55.55 ID:IEgt/n+pa.net
新無印でクチバシティから各地方行くってやってたのから拠点を飛行船に変えただけだろう
毎回毎回行って帰って繰り返してたけど拠点ごと移動可能にすることである程度一つの地方に滞在出来る様にしたんじゃない?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-8Lxm [111.239.179.220]):2023/03/11(土) 08:50:58.89 ID:qObVtpr5a.net
>>285
コロリドが薄明ベースの小規模興行、ユニバーサルやワーナーがハリウッドの大規模興行この2つをベースにやればええ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-8Lxm [111.239.179.220]):2023/03/11(土) 08:51:51.18 ID:qObVtpr5a.net
>>280
でいつユニバーサルとイルミネーションがポケモン映画作るのさ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-8Lxm [111.239.179.220]):2023/03/11(土) 08:55:56.42 ID:qObVtpr5a.net
>>285
サトシ真の完結編かリコロイが本当の本当のラストチャンスだろう
コロリドでSVの映画やって欲しかったな
もし実現したら何億行ったのかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-8Lxm [111.239.179.220]):2023/03/11(土) 09:16:56.79 ID:qObVtpr5a.net
>>280
薄明や二藍やポケレジェが本番じゃないの
アニポケじゃないアニメ映画を作る展開

306 :sage (ワッチョイ 6712-/kRY [220.105.238.102]):2023/03/11(土) 09:21:48.59 ID:y0TWlMql0.net
ロケット団がアレで解散になることは無いだろうから、残り2話で関係修復になるだろうね。
これまでロケット団メインの話で幾度となく喧嘩になったり、メンバーがより良い環境を手に入れそうになったりで解散の危機があったけど、
その度に「このメンバーでロケット団(ピカチュウゲット)を続ける」という選択を続けてきたわけだし。

ただ、あの喧嘩別れから関係修復をした場合、結局「ロケット団としてピカチュウゲットを〜」っていう目的に戻っちゃうから、
長く続けて最終章で主役回までもらっておいてそれなのは、ファンとしては寂しいところもあるなぁ。

…とか言いながらまさかアレで終わりってことないよね?
そうで無いにしても、最終回のカット数秒を使って走り抜けるサトシを3人組が気球で追って、
「ニャーたちのチャレンジもまだまだ続くのニャー!」で終わらせるみたいな、なんやかんやあったけど的なエンドじゃ無いよね?
わざわざ解散の茶番をこの大事な時に持ってきたんだから、こっから先見せ場あるよね?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6712-/kRY [220.105.238.102]):2023/03/11(土) 09:22:28.65 ID:y0TWlMql0.net
sage間違えた・・・すみません。。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-8Lxm [111.239.179.220]):2023/03/11(土) 09:26:05.22 ID:qObVtpr5a.net
>>285
黒字になれるように小規模興行でちまちまやるってのはポケモンのプライドが許さないのかな
制作会社が同じオッドタクシーやイオン落ちした妖怪は黒字だったのか気になるね
もし黒字だったらポケモンもイオンなりアスミックなりに配給変えてやれるかもという感じだから

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-8Lxm [111.239.179.220]):2023/03/11(土) 09:31:48.49 ID:qObVtpr5a.net
>>280
コロリドとNetflixが組んだのがヒントかな
コロリドで映画作ってNetflixと同時配信だと上映館数が100館くらいに減るけど黒字になるならそれでいいのかな
実際それで収支がどうなったのか知らんが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.106.206.114]):2023/03/11(土) 10:41:40.22 ID:4akjzKoId.net
歴代レギュラー最大なので満足
https://i.imgur.com/f78MbEp.png

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-yCta [49.98.175.196]):2023/03/11(土) 10:47:49.08 ID:hVQPRkSAd.net
ネトフリのコンシェルジュはクレイアニメじゃん
ポケモンさえ登場すれば世界観は自由って言う派生作品は増えるんじゃないかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-4Xgw [126.255.49.210]):2023/03/11(土) 10:56:25.46 ID:BBaH6u0ar.net
正直一回終わらせるなら不思議のダンジョン路線のアニメやっても良かった気がする
トレーナー出すと結局今までの焼き増しにしかならんだろうし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-8Lxm [111.239.179.220]):2023/03/11(土) 11:20:37.48 ID:qObVtpr5a.net
>>311
この世界観で映画を毎年1本作ってくれたら満足よ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFff-w6DU [49.106.187.179]):2023/03/11(土) 11:33:23.39 ID:oQ8lQuikF.net
>>311
はっきり言って原作のトレーナーとかはヲタ向けってか子供向けってか
一般向けじゃないよね

だからポケモンGOとかもあんなんなんだろうし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-x5x2 [49.98.216.146]):2023/03/11(土) 11:55:29.49 ID:JWDoipQ8d.net
寒い設定とオリキャラまみれで制作委員会残したいが為に作られるだけの駄アニメって感じがひしひしと伝わってくる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-a+nz [111.104.247.131]):2023/03/11(土) 11:57:41.91 ID:HkZRC85W0.net
新シリーズ面白そうだと思うがなあとりあえず3か月は様子を見て
それから判断しても遅くはないと思うんだ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-j15x [49.106.208.69]):2023/03/11(土) 12:15:26.53 ID:ehpaMav0d.net
最終回間近なのにポケモンハンターとかいう一発屋のお笑い芸人出すとか正気かスタッフ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-6Z82 [106.132.227.96]):2023/03/11(土) 12:21:24.31 ID:xFLGUG83a.net
クソアニメだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-HH44 [126.166.220.120]):2023/03/11(土) 12:40:25.50 ID:8tMa8Ixvr.net
スタッフ一緒だから原作キャラの声優は変わらなそうで安心

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-0uGF [106.130.151.253]):2023/03/11(土) 12:55:42.59 ID:TXHhLDsGa.net
スタッフ一緒だから安心は草
最大のクソポイントだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.106.206.114]):2023/03/11(土) 13:09:13.89 ID:4akjzKoId.net
>>319
むしろ違う世界線を強調する為に変えてきそう
タケシを杉田にしたり

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-DFFL [60.41.162.3]):2023/03/11(土) 13:13:15.05 ID:5j6pP14u0.net
スタッフ声優どころか制作会社放送局も総入れ替え必須だろうに
中途半端に残さなきゃいけないほどの財産は現行アニポケには既にないのに

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.172.242]):2023/03/11(土) 13:15:48.59 ID:eBPcPkCT0.net
ゲームの解像度が上がったから原作キャラをアニメが補填する必要性がなくなったってことかなあ
出したら出したでカミツレフウロみたいに未だに壊れたレコードみたいに狂ったように根に持つ奴が現れるし
リーリエなんかは原作よりアニメの方が好きだけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.106.206.114]):2023/03/11(土) 13:20:51.22 ID:4akjzKoId.net
だからアニポケ放送してる横から別の放送局で別のポケモンアニメ放送してくれないかねぇ
潰しあって勝った方が主流になるで良いだろう
もうサトシも消えたんだし

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-bGa/ [111.239.179.181]):2023/03/11(土) 13:24:23.22 ID:Acgc8EhYa.net
剣盾もSVもキャラ人気あるんだから、変なオリキャラなんか作らんで素直に原作に乗っかればいいのに

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-dhkS [106.129.36.162]):2023/03/11(土) 13:32:16.06 ID:DuecSFDDa.net
原作でキャラはいつも一時期ちょっと注目されるだけですぐゲーム性のほうに話題持ってかれるし
キャラ人気が牽引してるイメージはまったくない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Arho [106.146.20.183]):2023/03/11(土) 13:37:19.61 ID:V6gJ16Ooa.net
むしろスタッフ一緒で大谷ピカチュウが別個体な時点で
原作キャラは声優変わるのでは?
まあこんなオリキャラいっぱいな時点でそもそも原作キャラが出てくるかも怪しいけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Aoo2 [106.128.139.143]):2023/03/11(土) 13:56:22.33 ID:WFA86maLa.net
むしろ半端に出して改変するくらいなら出さんでよかろう
時代は変わった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/11(土) 15:08:35.35 ID:2Wj2MvIv0.net
>>327
原作キャラ出さないならオリジナル地方という設定にしないか
オモダカとか出す予定でしょ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.170.192]):2023/03/11(土) 15:09:58.02 ID:HR0sqV5u0.net
>>329
だから全地方2周目なんでしょ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-yCta [49.98.175.196]):2023/03/11(土) 15:17:35.18 ID:hVQPRkSAd.net
新無印の日帰りがそっけないというから
旅と定住を融合した飛行船移動設定にして
旅感も残したままレギュラーキャラたくさん出るようにしたのに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Arho [106.146.20.171]):2023/03/11(土) 15:17:51.54 ID:Ja2UiwNaa.net
>>329
意味わからん
パルデアポケモン出すんだからそれだけでパルデア地方の意味あるでしょ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/11(土) 15:27:29.34 ID:C58GXkoH0.net
ポケモンもBWあたりから公式が人間キャラ推しを加速させてオタ腐女子に媚びるようになってしまった
しかもその張本人(増田)が株ポケの取締役になったから、更にその傾向に拍車がかかっている

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/11(土) 15:44:42.35 ID:C58GXkoH0.net
アニポケ各シリーズの特徴
無印
・当初は4クールで終わらせる予定だったが人気が出て延長決定、こんなに長く続くとは思わなかった(首藤談)
・オレンジ諸島編は開発が遅れていた金銀発売までの繋ぎ
・金銀編からダレてくる、首藤が途中で構成を降板
AG
・んーあまり特徴が見つからない。ただ、このシリーズから作画の質が下がったとよく言われている
DP
・AGに比べると評判はいいが、4年をかけてやったせいか後半からダレ気味だった
BW
・おそらく全シリーズ中最も評判悪い
・東日本大震災で2話お蔵入りになりストーリー進行があべこべになる
XY
・BWの反省を生かしてDP寄りの路線に回帰
SM
・XYまでの古参スタッフの大半が入れ替わり作風が大きく変化
・XYとはまるで別物のギャグアニメになり困惑した人続出
新無印
・とりあえず色んなところの要望を受けて作ったポケモンアニメがこれです!的な作品

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/11(土) 16:21:32.86 ID:1UnfCCpJ0.net
>>306
あれで最終回ですら投げっぱなしだったらサトピカ以上にファンが傷つくから治ってほしい
なんなら来週の回で巻き込まれてほしい

>>323
リーリエ、原作の方は家族分解エンドだったからな
だからこそ新無印でのモーン回でウツロイド含めて家族として再生出来たのは良かった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-dhkS [106.129.36.162]):2023/03/11(土) 16:27:13.47 ID:DuecSFDDa.net
そういやDP映画ではギラティナだけまだ見てないな俺
元々ポケモン映画は70点の凡作って定評の上にタイトルだけ人気のダークライと3部作の完結なアルセウスがアレだったから
とても全タイトル見てみようっていう気持ちにならないまま今に至ってた
BW映画もゲノセクトだけ見たけど予想通りつまんなかったし
やっぱりココの面白さが例外すぎたのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.170.192]):2023/03/11(土) 17:37:22.88 ID:HR0sqV5u0.net
>>334
金銀編からダレてくるのはカントーを駆け足にしすぎて出番がなかったポケモンがいたからだろうな
逆に言えばジョウト編は長かったからこそポケモンにスポットを当てる余裕があった
当時はまだ今みたいなビジネスモデルがなかったからいつ新作が出ても出なくてもいいように単調に作られていたんだろう
シンオウ編にしてもそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-KFdm [106.131.62.158]):2023/03/11(土) 17:39:51.82 ID:tz2WFccza.net
>>278
ままぽよの母親役とか忍空の風助とかやってたし勇者シリーズやエルドランシリーズみたいなロボット物の主演とかやってたな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/11(土) 18:06:56.34 ID:C58GXkoH0.net
BWの迷走感は今でも異常だと思える
・シンジに比べてあらゆる点で見劣りするライバル、シューティー。不人気だったせいか新無印での再登場もなし。
・公式サイトのキャラ紹介でメインキャラ扱いだったのに影が薄く、後半は全く出番なかったドン・ジョージ。
・R団のシリアス路線転向…と思ったら半年で元の路線に(実際、シリアスなR団は不評だったとの説あり)。
・ロケット団VSプラズマ団が震災でお蔵入り、OVA等でも日の目を見ることなく今に至る。
・カミツレのジム戦やフウロのキャラクターが不評でSNSが大荒れしたことも。
・終盤は謎のオリスト、デコロラアドベンチャー。迷走の極み。
・BWでサトシがゲットしたポケモンはシリーズ中最多だが、その後のシリーズでもミジュマルを除いて存在感が薄い。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-a+nz [111.104.247.131]):2023/03/11(土) 18:09:06.06 ID:HkZRC85W0.net
>>339
仲間としてデントとアイリスはなかなかよかったと思うんだけどなあ
それ以外がちょっとな特にライバルは歴代最低だったかもしれない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a774-q03M [36.12.213.138]):2023/03/11(土) 18:12:37.14 ID:QS3Nt63d0.net
唯一まともなのってケニアン位しかいなかったわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-Mu7q [106.173.200.58]):2023/03/11(土) 18:22:36.05 ID:tXLmG3eJ0.net
BWの劇場版のレシラム、ゼクロムが興行収入が下がって流石に焦ったのか翌年にイーブイズ&リザードン投入というあからさまなテコ入れは驚いたわ…

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-S+nL [59.85.134.249]):2023/03/11(土) 18:24:26.07 ID:o4RB8ra10.net
>>339
> ・シンジに比べてあらゆる点で見劣りするライバル、シューティー
そのシューティーでさえ後に控えるコテツに比べりゃまだマシだったのが救えない
ライバルの頭数は歴代最多だけどどいつもこいつも性格に難あるのばかりでケニヤンとバージルくらいしかまともなのいなかった

> ・R団のシリアス路線転向…と思ったら半年で元の路線に
デスマス回で元の路線に戻ったと思いきや以降もシリアス路線継続、終盤も微妙に戻り切れずXY序盤まで尾を引いた気がする

> ・BWでサトシがゲットしたポケモンはシリーズ中最多だが、その後のシリーズでもミジュマルを除いて存在感が薄い。
思い返すと数が多いくせにミジュマル以外どんなキャラだったかほとんど思い出せない
ゲットしたこと自体が脚本家間で共有されてないやつ絶対いただろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076f-ir75 [58.85.33.4]):2023/03/11(土) 18:27:52.50 ID:zucKvUw40.net
BW面白かったよ
デントアイリスは今でもかなり思い入れがある

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/11(土) 18:34:38.19 ID:C58GXkoH0.net
BWの頃で1番面白かったのはR団のラジオだな
ゲストも豪華だったし、パーソナリティの3人がシリアス路線の鬱憤を晴らすかのように弾けていた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-JIpj [14.12.8.97]):2023/03/11(土) 19:02:19.22 ID:c129XEZq0.net
シュー太郎とかいう歴代ライバルの中でも空気な奴
にらみつける→ソーラービームのコンボは今でも忘れられない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-EtIJ [49.98.117.57]):2023/03/11(土) 19:10:33.31 ID:Ewgh5gkCd.net
BWの手持ちは雑魚すぎてワルビアルが相対的にエース扱いになる異常事態だったな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/11(土) 19:12:15.98 ID:SEkbJI+40.net
タクトがポケモンハンターだったことにすれば良かったのに
成敗してラティオス救い出してエンド

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/11(土) 19:18:08.71 ID:0Jy80sEM0.net
BWは正直震災でお話滅茶苦茶になった部分もあるから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Arho [106.146.23.189]):2023/03/11(土) 19:21:11.42 ID:jQkNIhaEa.net
元々シリアス路線で失敗したのを震災を言い訳にした感がある

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-Uxvu [49.98.166.92]):2023/03/11(土) 19:22:27.97 ID:efbEY/khd.net
原点回帰のBWは戦略的に「敢えて」sageさせたんでしょ
この後にXY、SM、新無印と段階的に続いていく訳だからいきなりフルバーストする訳にもいかん

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.106.206.114]):2023/03/11(土) 19:23:08.82 ID:4akjzKoId.net
>>345
こおろぎ「チョロいなお前ら」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-qq+J [106.128.140.197]):2023/03/11(土) 19:58:48.18 ID:/LsVEpgka.net
過去の手持ちは逃がしたの以外は全部出すとかって話だが
まだ結構でてないよな?

研究所で一瞬とかで終わらすのか?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-rhIu [49.98.217.151]):2023/03/11(土) 20:00:10.62 ID:3v/nAcI6d.net
ここまできてポケモンハンターなんて出してるスタッフに何を期待してるんだ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.106.206.114]):2023/03/11(土) 20:02:48.09 ID:4akjzKoId.net
どうでもいいが名探偵ピカチュウが失敗だなんだ言ってたのは何処に行ったのやら
続編が企画されちゃったねぇ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/11(土) 20:14:37.60 ID:C58GXkoH0.net
めざポケ未登場の手持ち

カントー&オレンジ ベトベトン、ケンタロス
ジョウト マグマラシ、ヨルノズク
ホウエン オオスバメ、コータス、オニゴーリ
シンオウ ムクホーク、グライオン、フカマル
イッシュ チャオブー、ケンホロウ、ガントル、ガマガル、ワルビアル
カロス  ファイアロー
アローラ ルガルガン、メルメタル
新無印  ルカリオ、ウオノラゴン

全部出すのは無理だね
それにしてもイッシュ組の出演率低いな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/11(土) 20:15:38.34 ID:C58GXkoH0.net
ファイアローはツンベアー回に出ていたな
カロス組はゲッコウガ以外全員出たことになるな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.171.200]):2023/03/11(土) 20:18:26.50 ID:2CchBQEg0.net
鳥ポケ族はラティオス回に、その他はオーキド邸回に?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-piy5 [121.80.101.97]):2023/03/11(土) 20:19:35.45 ID:0wTFPAOm0.net
>>357
ヌメルゴンでてない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-a+nz [14.10.33.33]):2023/03/11(土) 20:43:37.12 ID:1UnfCCpJ0.net
>>355
あっちはあっちで俳優方面で色々とゴタゴタしてたっぽいよね

>>359
ヌメルゴンはフラージェス達がいる花園に残留したから離脱組になるかと?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-3pY2 [60.87.222.207]):2023/03/11(土) 21:08:09.24 ID:O7MDv6660.net
カンナ&マコモ地味に声優アワード受賞したな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-3pY2 [60.87.222.207]):2023/03/11(土) 21:20:17.55 ID:O7MDv6660.net
スパイファミリーがコナン超えたらアニポケが不人気なのは出版社の問題になるな…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-piy5 [121.80.101.97]):2023/03/11(土) 21:34:12.31 ID:0wTFPAOm0.net
>>360
356並べてるの手持ちなの見落としてたわ失礼
ゲッコウガも離脱組だと思うんだがこれでカロス全員でたか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Onuk [106.131.151.227]):2023/03/12(日) 06:15:18.51 ID:Sn+Q5cMqa.net
BWはゲームの勢いがあるシリーズ前半にイッシュジム巡り、中盤でN+BW2+少し全地方要素、
終盤販促するものがないXYまでのつなぎ期間は全地方ポケでゆるいアニオリって
ゲームの動きに合わせて路線区切ってたのは商業作品としては上手いやり方だったと思う

新無印もBWみたいに前半ガラル後半全地方って区切ればよかったんじゃないかと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-S+nL [14.9.72.128]):2023/03/12(日) 08:00:48.41 ID:eAEnz6Mc0.net
今回のロケット団は
現状のフルメンバー勢揃いによる期待値最ダイマックスでの作戦で
クソも味噌もなくやられたからいっきに白けたんだろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/12(日) 08:51:36.90 ID:TxktxTxs0.net
>>364
というかサトシ降りてりゃ良かったんだよ
新人に負けるのも当たり前だし弱体化の必要もなかった

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-dV2u [49.105.91.250]):2023/03/12(日) 09:27:07.43 ID:dfr9OoItd.net
俺は世代的にロケット団といえばハブネークだから久しぶりに顔見れてめっちゃ嬉しかった反面クソ雑に消化されて腹立った
なんでラティとポケモンハンター未満の扱いなんだよボケ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfca-j15x [61.86.253.9]):2023/03/12(日) 09:28:51.66 ID:wOmyyBR+0.net
アローラリーグ優勝で締めても打ち切り感全然なかったような
むしろ下手なアニメよりは綺麗に終わってたぞ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.174.45]):2023/03/12(日) 09:33:35.41 ID:+fDwIUN70.net
ロケット団
最後そこは「あばよ」じゃなくて「バイニャラ」にしてほしかった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/12(日) 09:36:50.24 ID:DqIccqYS0.net
めざポケは世界最強になったサトシが普通の10歳の少年に戻る話とかなんとかインタビューに書かれてた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-dhkS [106.128.100.107]):2023/03/12(日) 10:38:37.78 ID:+A+EszcKa.net
>>370
その割にやってることは今までと変わらない話ばかりでサトシの心境変化の描写とか皆無なんだが

リコロイ編のキャラ紹介で「○○に人気出そう」とか言ってる人はいるけど、自分は好きとか気に入ったとかいう人はほとんど見ないな
なんか他人事というか夢中になるほどの熱量を感じないと言うか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/12(日) 10:51:20.36 ID:C8u+FOm00.net
ひとりにつきポケモン1匹、
せいぜい後半に1匹追加程度なのは良い

1人がたくさん持っていても使いきれないし
主人公が六匹持ってたら他のトレーナーの出番が減る
リコがニャオハパモ、ロイがホゲータクワッスで

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-a+nz [111.104.247.131]):2023/03/12(日) 10:56:12.25 ID:LfZZvI2/0.net
>>371
まだ始まってもいないのに好きになれるかどうかはわからんだろう

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 10:58:47.17 ID:bsqFX7ni0.net
どれだけ舞台を整えようともクリエイティブディレクターが全てを台無しにするから期待するな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-Mu7q [106.173.200.58]):2023/03/12(日) 11:05:23.31 ID:08xnhSLV0.net
ポケモンセンター「イーブイのぬいぐるみを販売したいのでリコの手持ちポケモンにイーブイを追加してください。」

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-RCkS [121.118.166.201]):2023/03/12(日) 11:17:12.61 ID:TxktxTxs0.net
そういう注文はタカラトミーだな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ef-+dfv [60.237.136.61]):2023/03/12(日) 11:26:50.02 ID:b2roO12Y0.net
ライジングブルテッカーズってようは新シリーズでのロケット団的な立ち位置でしょう
主人公と敵対しながら時には味方にもなるという
でもこういうの出ると新シリーズでは100%ロケット団は出ないと分かるので悲しいね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.106.206.114]):2023/03/12(日) 11:32:04.72 ID:Pt/mKwXXd.net
いや、主人公が乗り込む船のクルーだろ
つかムサコジは存在せんだろこの世界

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-Arho [106.146.39.26]):2023/03/12(日) 11:34:52.42 ID:uwSdR3MRa.net
あのクルー全員が毎週やな感じ~って吹っ飛ばされるの想像したらワロタ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076f-ir75 [58.85.33.4]):2023/03/12(日) 11:59:02.32 ID:+vG55YNl0.net
>>366
降りるならバトフロのがベスト
初代御三家出たし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2722-nj1i [110.233.192.64]):2023/03/12(日) 12:04:31.39 ID:brW3aBqw0.net
ピカチュウとイーブイズだけはグッズ販促の都合上、必ず目立つ位置で出せって指令があるんだろうな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdff-dV2u [49.105.84.127]):2023/03/12(日) 12:25:49.79 ID:apVqoLJ6d.net
(キャラデザが)やな感じ~!
ソ~~~ナンス!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.169.45]):2023/03/12(日) 12:35:23.67 ID:237bomur0.net
>>380
どう考えても金銀一択
あそこで終わってればサトハルは存在できない

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3b-hiL3 [150.66.79.233]):2023/03/12(日) 12:47:54.54 ID:Q0s31JdlM.net
やはりWCSをこれまでの歴代手持ち総力戦で挑む内容にしていればよかったかな
販促等の都合があるから仕方なかったのかもしれないが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 13:00:03.70 ID:bsqFX7ni0.net
マーケティング能力が生命線と言っても過言ではないおもちゃ業界は
PWCSでガラルカモネギ/ネギガナイトやウオノラゴンを出しても販促にならないことくらい分かる
単にスタッフが歴代手持ちが活躍するシナリオを作ったりバトルを描写したりするのが面倒臭くて
新無印の手持ちをそのままPWCSに出場させたというのが真相だろう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5c-yCta [39.111.153.207]):2023/03/12(日) 13:02:45.33 ID:C8u+FOm00.net
結局金銀〜XYまでのチャンピオンなんて
原作ゲームでは通りすがりに会うだけの存在じゃん
主人公との因縁は特にないし、倒しても物語を追えられるわけじゃない

グリーン(シゲル)、ククイ、ダンデのいずれかで終わるしか無かったし
シゲル戦が決勝戦にしなかった時点で、優勝をククイダンデまで引っ張ることになってしまった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/12(日) 13:12:51.64 ID:DqIccqYS0.net
なんで七人の中にカイリュー使い三人もいるとか訳の分からない構成になっちゃったんだろう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 13:14:48.10 ID:bsqFX7ni0.net
リザードン使いも2人、サトシを入れたら3人いる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-PILT [49.106.206.114]):2023/03/12(日) 13:22:44.63 ID:Pt/mKwXXd.net
>>387
2人は原作なんだから仕方ないだろう

サトシは最後だからで箔付けたかったんだろうな
一通りの人気ポケモン持たせて「サトシの」で売る為に

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-EtIJ [49.98.115.58]):2023/03/12(日) 14:19:42.24 ID:zdvTFSbxd.net
カイリュー被りは配慮しないのにリザードン被りは配慮してサトシのリザードンを干した理由って何なんだろうな
グッズ販促的にもダンデのキョダイリザードン、アランのメガリザードンX、サトシのメガリザードンYみたいな感じで推せば良かったのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-RySB [106.146.22.165]):2023/03/12(日) 14:26:15.76 ID:NJ7Aw218a.net
結局ポリゴンの出演なし?
アニポケでやり残してるのはポリゴンのアニメ復帰だけだと思ってたんだが
なんの罪もないポリゴンを出禁にしてて可哀想すぎない?
血も涙もないの?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-Arho [59.166.119.33]):2023/03/12(日) 14:29:00.69 ID:GisxHpp20.net
ポリゴンは幻のポケモンになったのだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3b-hiL3 [150.66.79.233]):2023/03/12(日) 14:44:20.58 ID:Q0s31JdlM.net
ピカチュウ「改革に犠牲は付き物だ」

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-mIEw [121.117.10.48]):2023/03/12(日) 15:01:14.03 ID:U241Lo7R0.net
あれ?
https://pbs.twimg.com/media/Fq7JGY2akAAac86.jpg

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.161.53]):2023/03/12(日) 15:33:05.58 ID:LokQTlb/0.net
>>384
というか新無印で新たに手持ち増やした意味が分からん
ガラルの新ポケ使うわけでも全地方行った先でポケモンゲットするわけでもなく8世代の新技使うわけでもなく

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 15:44:39.96 ID:bsqFX7ni0.net
新無印から参戦したポケモンでサトシのバトルスタイルに合うポケモンが手垢まみれのルカリオしかいなかったな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-dhkS [106.128.103.57]):2023/03/12(日) 15:55:06.16 ID:MOzzsKifa.net
既存の手持ちからベストメンバー選出したら選ばれなかったやつと格差が生じるので新規オンリー
カントー出身らしくカントーポケモン中心にガラルの新ポケモンとリージョンと人気のルカリオ
妥当ではある

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8746-woO2 [202.247.205.233]):2023/03/12(日) 15:55:55.67 ID:DqIccqYS0.net
>>394
アフターじゃなくサイドストーリーって書いてある

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.161.53]):2023/03/12(日) 15:58:02.85 ID:LokQTlb/0.net
ピカチュウ→カントー、Z技担当(アローラ)、せいでんき(ホウエン )
ルカリオ→メガシンカ担当(カロス)タマゴから孵した(ジョウト)
カイリュー→りゅうせいぐん(シンオウ)
ゲンガー→ダイマックス担当(ガラル)、のろわれボディ(イッシュ)
ウオノラゴン→化石の復元(シリーズ共通)
ネギガナイト→リージョンからの進化(ガラル)


しいていうならゲンガーののろわれボディ以外の特性がシリーズ共通で3世代な所?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df8b-JIpj [157.147.139.224]):2023/03/12(日) 16:06:50.56 ID:bsqFX7ni0.net
PWCSの3戦を6VS6にしていたら18体出せた定期
全試合ピカチュウが出るとしても15体分の枠がある
過去作で活躍していて強さに納得できるサトシの手持ちは15体もおらんだろ
公式戦勝率6割超え条件で10体いるかどうかだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-w6DU [60.70.161.53]):2023/03/12(日) 16:07:02.28 ID:LokQTlb/0.net
実はカイリューはボーマンダとかでも良かった気がするんだけどメガシンカ被りが発生するからカイリューにしたのかな

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200