2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界のんびり農家 嫁11人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b00-liEs):2023/03/05(日) 20:19:03.49 ID:cO8L+21r0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、
笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■テレビ・ハイシン  2023年1月6日より放送開始!  
テレビ東京:1月6日より 毎週金曜 25:53〜
BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜 24:35〜
AT-X:1月6日より 毎週金曜 21:00〜
1月10日より 毎週火曜 9:00〜※リピート放送
1月12日より 毎週木曜 15:00〜※リピート放送

Amazon Prime Video:≪独占≫1月6日より 毎週金曜22:00〜

■関連サイト
公式サイト:https://nonbiri-nouka.com/
公式Twitter:https://twi;tter.com/nonbiri_nouka
コミックウォーカー:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十四村目:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676898863/

■前スレ
異世界のんびり農家 嫁10人目
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677470207/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb9-SWtV):2023/03/11(土) 09:07:21.51 ID:OmM0m9k00.net
>>659
2期で(あったとして)きっちり話を続ける必要もないですし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-hTIn):2023/03/11(土) 09:08:06.18 ID:TsRTkiU70.net
異世界のんびり 金貨 銀貨で検索したらなろうの小説が出てきて銀貨≒10万円って出てきた
マイケルさんの話だと果実一つ銀貨数枚って言ってたがリンゴ10箱って凄い対価だな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baee-9CKh):2023/03/11(土) 09:09:26.62 ID:lrbjCSe70.net
今のところ、ヘビ女とトカゲ女以外は
みんな村長のお手付きだから。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-EYWU):2023/03/11(土) 09:11:28.27 ID:tR0sgX1Wa.net
>>662
普通の血縁でなく吸血鬼的なつながり……
でいってももっと遠いんじゃないかな

ルーとフローラとで「従妹的」(アニメ公式)
それで祖父か祖母にあたる吸血鬼が同一人物ってことだが
たぶん始祖さんのことではなさそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ab7-3ClM):2023/03/11(土) 09:11:34.80 ID:ChfPHnBW0.net
>>665
アッー!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oAa/):2023/03/11(土) 09:13:19.33 ID:BkHcC7i+a.net
セナと獣人族男の子の出番多い
原作だとセナ初登場以降空気だったのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5e2-FhMJ):2023/03/11(土) 09:17:40.90 ID:L/g9PQHh0.net
始祖は転移を使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!始祖さんきた!」「CV小野きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった忍者はアワレにも盾の役目を果たせず死んでいた近くですばやくフラッシュを使い盾をした

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9a-3Lj6):2023/03/11(土) 09:22:08.09 ID:vedaM0V2d.net
誰かこれ>>669を解読してくれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-BNp6):2023/03/11(土) 09:24:21.50 ID:Mt8GgaJZ0.net
ファイナルファンタジー11の定番ネタ文なので知らない人は解読しなくてOK

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/11(土) 09:24:22.20 ID:mN0Z2XOb0.net
境ホラ混ざってるのは分かった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-mIEw):2023/03/11(土) 09:26:04.01 ID:rx5pd3Fi0.net
>>665
ドワーフの中温かいなり・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-eY74):2023/03/11(土) 09:26:56.06 ID:FBbOfxsra.net
ロリムチムチ爆乳娘パターンのドワーフ娘が欲しかったよぅ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:00:17.85 ID:UGzhwDTXa.net
そのうちヒゲ生えるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:03:57.94 ID:Idq9wHpwd.net
女子ドワーフがロリっぽいのは異世界ハーレムがそうだったな
そういう傾向嫌いじゃない
ハーフリングの立場がなくなりそうだけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:06:00.03 ID:l2FLhr8M0.net
ルーのベットでの髪型を見ると
もうすぐ死んじゃうお母さんみたいな雰囲気

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:16:39.04 ID:0bv76W2P0.net
数話ですぐにハーレムできて後はダラダラつまらなくなるのかと思ったら
毎回新しい展開あって面白い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:19:49.72 ID:qrRywDZt0.net
>>647
それで5、6年経って最初の嫁が妊娠ってのはわかるんだが
ティアやリアとか最初の子づくりメンのエルフ数人が、もう回数的にはかなりこなしてた割に誰も妊娠しなかったのがよくわからん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:21:37.71 ID:tt2LDIpKd.net
>>670
パルスのファルシがコクーンでパージ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:25:21.17 ID:16vceOV90.net
ここまで見といてなんだが
なんかこのアニメって味のしないガムみたいだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:32:05.05 ID:zMlLzXGya.net
火楽さんの精子が強すぎて卵子が耐えられないんだよきっと

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:32:30.46 ID:2VRdNdfga.net
男湯出来るまでは大勢いるエルフ達とも普通に風呂一緒してただろうし繁殖描写を全く無しにしたのも逆に違和感あり過ぎたという事

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:38:11.66 ID:sUndv4+N0.net
>>681
その通りだと思うが
ナノカプセルが仕込まれててアニメ化された後から味が出てくるんだよw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:39:36.27 ID:P0XpP64Z0.net
>>681
事実の羅列で、キャラの葛藤や物語、いわゆるドラマはかなり薄いからな
ダイジェストというかゲーム実況のようなサクサク感で気楽に楽しめるのが味なんだと思う

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:41:49.55 ID:dxUdy4JP0.net
ゴールが腰かけてるの藁束じゃねーか?
木材だと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:51:48.47 ID:0bv76W2P0.net
神達に拾われた男の2期に比べたら味するよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:53:40.70 ID:+M6GglPy0.net
早速調べるのよ
の次なんて言ってるのか聞き取れん……

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:57:51.97 ID:F3A5bO0wa.net
文官娘たち板張りに直座りさせられてるのか?
可哀想だおじさんのお膝に座りなさい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 10:59:29.01 ID:tR0sgX1Wa.net
>>688
何分頃だっけ?
10話 18:56
ウルフやるぜやるぜ わろた

そうか やるのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:07:51.64 ID:0Ag2HnAd0.net
というか描写がないだけで普通にセックスしてんのかーい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:11:10.66 ID:pXHu1hTnM.net
ルーにはちゃんとプロポーズして受け入れられてるから問題ない
そしてアニメの村長はルー一途

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:13:04.97 ID:axSxtM88M.net
ルーが孕んだことで嫁公認でティア、ハイエルフ繁殖にいくんやろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:16:31.67 ID:+M6GglPy0.net
>>690
時間は分からんけど9話の最初の方でCHANCO鍋が出てきた直後
「あたります」しか聞き取れない><

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:17:58.50 ID:dxUdy4JP0.net
>>688
文献を当ってみます
かな9話だけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:18:19.33 ID:ZcjYbsoJa.net
書籍だと、ラスティの前に生まれてるから大きな問題ないんだけど、
そもそも始祖吸血鬼の一族って、
繁殖方法が血の契約で、妊娠の事例が無いから、
「正妻のルーの懐妊を待つ」って事はありえないんだっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:19:37.42 ID:+M6GglPy0.net
>>695
文献かー
ありがとう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:27:41.30 ID:lfbDe76S0.net
やってないでしょ
ドライクのお土産の万能薬を飲んだから懐妊したんだよ・・・

>>678全く期待してなかったけど
いろんな住人が移住してきて面白いわ
録画消さなければ良かった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:28:51.22 ID:tR0sgX1Wa.net
9話 4:11
フローラの台詞だったか

>>696
たしかに、小説だともう乱交で
それでいて序列をみださぬルーがさいしょに懐妊は都合がよい面があったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:31:59.58 ID:+M6GglPy0.net
ザブトンマッマがいちいちかわいい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:33:16.89 ID:H/AdxHvGd.net
3バカ娘すら肉食なんかw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:37:36.37 ID:tR0sgX1Wa.net
>>700
>568あたり言ってたことをさっきの見返しで確認した
産着だとかをすでにつくっているということか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:40:59.72 ID:SgC5qE060.net
>>476
とんでもスキルで異世界放浪メシ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:45:20.04 ID:dxUdy4JP0.net
>>701
貴族的思考で権力者の寵愛を得たいという行動

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:52:07.31 ID:H/AdxHvGd.net
>>704
てか皆そんな感じなんかねw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:55:37.00 ID:SmeLA87Z0.net
>>705
権力闘争の三馬鹿ってくらいだから、コイツらが飛び抜けてるだけでは?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:58:08.80 ID:Iy2t/TEIM.net
ハイエルフは繁殖希望
親愛なのはルーやティア
同族のための犠牲セナ
文官娘は寵愛
みたいな感じかな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 11:59:21.21 ID:ELF3p531M.net
とはいっても村長は平民なんだよな
原作だと子爵令嬢1人だけなのに流石に上級貴族2人もあんな行動とるのは無理あるわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:00:33.36 ID:DP3MG9Tw0.net
とんスキとこれは気楽に見れてええわ
ご都合展開もありがたい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:02:08.75 ID:Iy2t/TEIM.net
この村の村長というだけで
軍事国家の国王と同等以上の権力者だろう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:02:58.64 ID:F3A5bO0wa.net
バイキングが王様になったみたいな話が昔あったような
イギリスだったか東ローマ帝国だったか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:06:17.50 ID:Iy2t/TEIM.net
一部族の首長から世界を征服して
大ハーレムで繁殖したチンギスハンという一番わかりやすい例がね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:09:34.42 ID:mN0Z2XOb0.net
>>710
魔王国に税払ってるから魔王国の平民かな
権力はない、暴力はある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:11:23.33 ID:Iy2t/TEIM.net
実質自治領だぞw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:11:39.07 ID:e2RUKltka.net
短期間で村長のヤバさに気づいて即取り入ろうとするのはさすが権力馬鹿

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:19:46.44 ID:DzokxyQVa.net
>>476
ちょっと怖い回もあるけどバトルバトルしてない魔女の旅々とか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:20:14.55 ID:LvNzrDH6M.net
メン・イン・ブラックの入団テストで
ヤバそうな宇宙人の人ゴミの中で誰を撃つか選ばされて
無害そうな幼女を躊躇なく撃ち抜くくらいの判断力

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:25:59.05 ID:bCGEeC6hH.net
リンゴの算数のとこ子供の人数増えてない?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:35:14.98 ID:PVcLJIXp0.net
いつ繁殖したんですかね!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:36:08.79 ID:OmM0m9k00.net
もしかしてですが
酸っぱいものを唐揚げにかけたくなったり?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:38:08.84 ID:YEaujEZp0.net
>>578
原作じゃウルザかなぁ
まだくっついてないけど一番近い
過去英雄がアンデット化してハクレンの聖ブレス大量に浴びて生き返って若返った人
ちなみに過去の記憶はない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:38:29.40 ID:DphZZlhF0.net
30代暗黒騎士は夕べはあったのにこっちは無しで妊娠かよ~

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:38:45.54 ID:mN0Z2XOb0.net
>>719
リンゴの数かぞえてる間に終わるぜ

724 :稚羽矢 :2023/03/11(土) 12:38:48.88 ID:0xRGmrrEd.net
>>636
森の生き物に勝てないのに無理やり連れてこられた山エルフ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:41:31.96 ID:nK8fCiEz0.net
何食べたらそんな考えが浮かぶんですか にはクソワロタ

それはな、マーマイトたっぷりのトースト食べたら浮かんでくるんやで 知らんけど

726 :稚羽矢 :2023/03/11(土) 12:41:51.58 ID:0xRGmrrEd.net
>>682
どこのFSS騎士だよ(笑)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:50:18.85 ID:Js8j7Z910.net
>>658
というか今週の文官娘たちが来る前の時点の村民女性だとセナ以外の獣人は外見が女子中学生以下に見えるので村長の守備範囲外
その守備範囲外以外の100人近くとは全員いたしている
これは村長モノローグではっきり言われているので確実

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:55:07.76 ID:/JS6rjqv0.net
狼や蜘蛛の力もあるけど、
経済力も半端ないからな、村長

デーモンスパイダーの糸→超高級品
死の森の木材→同量の銀より高い高級品
グノーシスビーの蜂蜜→高位貴族でも望むのが難しい高級品
薬草→育てるのか不可能とされる超レア高級品もなんか育ってる
農産物→一般と違うまるで長い間品種改良されたような品質で高位貴族から流行り始めている超高級品
龍の鱗→欠片があれば国が買えそうなナニカ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:04:06.44 ID:nK8fCiEz0.net
創造神と農業神にもあの村に住んで欲しいんだけど
あの人ら何してるんだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:04:18.37 ID:sUndv4+N0.net
農産物は我慢できても調味料は一度知ったらもう我慢できないところがミソ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:07:37.31 ID:2GVYK0hOM.net
パニックカリブーはその気になれば意思疎通できそうなのに問答無用で高級食材としてしか見てない村長が好きです

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:09:31.01 ID:dxUdy4JP0.net
>>729
神は人間界に干渉できない
神託は可能
ちなみにこの星以外にも管理する世界はある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:11:28.19 ID:/JS6rjqv0.net
あの創造神も同位体が他にいるし、
あの農業神も農業神の中で上位なんだっけ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:14:14.98 ID:Js8j7Z910.net
>>729
神界で時々見守ってたりはしている
ただ農業神はいくつかの他の世界も管理していて創造神にいたってはその数千・数万倍の世界を管理しているから忙しい
村長のいる世界は農業神が始まりの第一世界と呼んでいた

あと神が地上に直接関与することましてや顕現することは厳格に禁じられている
分身的なものを地上に送り込んでも罰として消滅させられるほど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:16:26.71 ID:Wk5cFdNu0.net
ビーゼルが転移魔法で勝手に村の中に入ってたけど不法侵入でバレたら敵対行為とみなされてもしょうがないよね。
そして村の中に転移できてしまうことがそもそもセキュリティ上まずい。結界を常にはった方がいいのでは?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:19:28.58 ID:sUndv4+N0.net
デーモンスパイダーやインフェルノウルフがいるから兵を連れてきても全部やられるかと
ビーゼルも最初来た時皆殺し天使に囲まれて死を覚悟しただろう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:21:33.05 ID:+g3rxkxR0.net
>>735
ザブトンとルーとティアと竜ズは転移の瞬間に知覚済み
単なる無害判定(スルー)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:29:01.95 ID:b80z65J4a.net
ラミア達、村以外でもチューブトップブラを付けるんだ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:33:52.35 ID:Qk2GJfdX0.net
>>734
創造神よりも上位の存在が居る...ということになるのかな?
あるいは超自然的なルール?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:37:16.79 ID:nK8fCiEz0.net
>>732
>>734
それじゃあ、あのお爺さん像の農業神は未来永劫変わらないやんか
その点ガッツリ火楽さん詰めて欲しかったのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:42:50.07 ID:YEaujEZp0.net
創造神より強い農業神(物理)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:43:41.67 ID:ijCaN9660.net
リンゴは貴族が食べてるから1個500円ぐらいか
平済みだったから1箱20個として1万円
10箱で10万円の仕事か

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:46:11.25 ID:Sj2MHJ09a.net
>>738
村の外で村長に会ったら困るとか考えたのかも

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:46:35.42 ID:tR0sgX1Wa.net
>>740
小説ではるか先すぎてアニメ関係ないが
あるときから女性の像となる


創造神(はじまりのかみ)
声 - 速水奨
農業神(のうぎょうのかみ) / 農神(のうがみ)
声 - M・A・O

なにかこだわりある読みなんかアニメ版
漫画版ではふつーに そうぞうしん、のうぎょうしん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:46:55.55 ID:3HQNtL7Op.net
>>739
創造神の上に更に本体の創造神があるややこしい事になってる。
創造神→創造神→農業神等の上位神→孫、ひ孫に当たる分霊が世界を管理する神、なんだけど。
村長の万能農具は
創造神→創造神→創造神の槍→力はそのまま農業神に移譲して万能農具になる→分霊が村長に渡される、になってる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:48:18.68 ID:lrbjCSe70.net
現実では、アメリカのイーグル銀貨が30000円くらいなんだよね。


そのくらいのほうが、しっくりこない?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:50:23.82 ID:ZeLBbPbAp.net
この世界は
最強 万能農具
もの凄く強い ドラゴン ザブトン 蜘蛛の群れ 狼の群れ
かなり強い バンパイヤ 天使族 インフェルノウルフ デーモンスパイダー
強い ラミア族 リザードマン
まあまあ強い エルフ 鬼人族
あんまり強くない 獣人族 ダークエルフ
弱い 魔族
こんな感じ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:51:53.21 ID:Qk2GJfdX0.net
>>738
村長=人間、村長の常識=人間の常識、とこう考えたんでは?

あの世界において村長が非常識な存在とは、ラミア達にはまだ浸透して無いんじゃない?w

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:54:02.12 ID:GnFQjM/8M.net
>>747
ラミア、鬼人族、ハイエルフ、リザードマンにはあまり差はないと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:54:37.41 ID:zzmTxxk50.net
ザブトンさんが赤ちゃんの服作ってたのは、前フリか。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:58:03.29 ID:IHcdyPekd.net
>>750
あそこはまさに
「おわかりいただけただろうか…」
的なシーンだと思いました

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:00:40.48 ID:tR0sgX1Wa.net
山エルフも種別としてはハイエルフ亜種なんだったか
レッサーのエルフとはちがう

リアたちもティアとはじめて会った時のハナシ 書籍のリア視点
兎には慎重に対処するとある
ティアは気楽にひとりで数匹狩ってきた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:04:03.24 ID:rx5pd3Fi0.net
>>747
ザブトンって頭一つ抜けてるんじゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:08:01.19 ID:Qk2GJfdX0.net
死の森では、ウサギが一番弱い(それでも並みの人間では歯が立たないのだが)のかな?
基準値だから良く出てくるだけでウサギより弱いのも存在するんだろうか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:14:17.29 ID:Sj2MHJ09a.net
>>747
魔族と獣人族は同じくらいじゃないかな
そしてただの人間はもっと弱い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:19:05.27 ID:Js8j7Z910.net
>>747
狼や蜘蛛が群れても神代竜族にはかなわない
ザブトンは人間形態の神代竜族には勝てるけどドラゴン形態を相手した場合どのぐらいやれるかは未知数

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:19:54.61 ID:Js8j7Z910.net
>>754
並の人間どころか中堅どころの冒険者4,5人が兎1匹相手に全滅する可能性がある

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:30:08.58 ID:Y7/jUAZ1H.net
>>644
いや、少なくとも前例は無かった
村長の方が異常なのかもしれないけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:37:21.90 ID:gIqJvmylM.net
本来妊娠しないことを説明しろ的なことか?
次回あるんじゃねーの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:39:53.15 ID:Y7/jUAZ1H.net
>>754
一番弱い(デフォで未来予知してくる)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:45:21.27 ID:lrbjCSe70.net
ウサギはツヨいものだぞ、飛びついて首を撥ねてくるから
普通の人間じゃ勝てない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:47:39.33 ID:f1FR3/iY0.net
ただし村長の前だとその身を投げ出してくる

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200