2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界のんびり農家 嫁11人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b00-liEs):2023/03/05(日) 20:19:03.49 ID:cO8L+21r0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、
笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■テレビ・ハイシン  2023年1月6日より放送開始!  
テレビ東京:1月6日より 毎週金曜 25:53〜
BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜 24:35〜
AT-X:1月6日より 毎週金曜 21:00〜
1月10日より 毎週火曜 9:00〜※リピート放送
1月12日より 毎週木曜 15:00〜※リピート放送

Amazon Prime Video:≪独占≫1月6日より 毎週金曜22:00〜

■関連サイト
公式サイト:https://nonbiri-nouka.com/
公式Twitter:https://twi;tter.com/nonbiri_nouka
コミックウォーカー:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十四村目:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676898863/

■前スレ
異世界のんびり農家 嫁10人目
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677470207/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-tCR1):2023/03/06(月) 15:16:19.74 ID:VAG9ibl1a.net
ごめん、大団円ね。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 15:22:37.50 ID:UdPciGCLH.net
>>54
それ神様がまたやらかして百年くらい前にザブトンとして転生ならループ完成するんじゃ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 15:28:57.67 ID:bo+h6hAG0.net
その手があったか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 15:41:28.61 ID:TQtjjDg60.net
何十年も移民受け入れて、開墾続けて、繰り返してると
森が無くなったりしないんだろうか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 15:44:35.84 ID:mwfv6l4x0.net
>>58
その辺はいくら村長でも人口キャパ以上の開墾はしないでしょ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 15:54:07.44 ID:WuY3fpyK0.net
>>54
人生やりきった後の転生はどうなんだろうなあ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 15:54:38.35 ID:kBEDkIdd0.net
収穫頻度が高いってことは単純に耕作面積あたりの必要人数も多いってことやしな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 16:17:26.12 ID:ghHEWSLO0.net
>>56
村長が嫌がる豪華な衣装は、俺は着たんだからお前も。っていう嫌がらせかw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 16:38:20.35 ID:3sEivTXX0.net
村民がいもち病にかかったぞ!

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 16:45:46.25 ID:Jolev8n50.net
>>54
原作最新刊見てる限り不老にしか見えんw
39で死んでもう18年位経っててそれだから
何気に人間の寿命じゃなくなってる気もする
エルフとかルー達みたいに生きてそう

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 16:52:55.02 ID:dR6iC5jQM.net
転生した時に若返ってなかったか?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:10:20.86 ID:aQM1506Sd.net
>>59
自重しないよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:13:57.85 ID:JHspgX200.net
>>66
っで、そんなに開墾して後はどうするん?放置?
流石にキャパ超えしてるのに開梱する阿呆な村長にもっと村民増やせと言ってあげたい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:14:20.31 ID:aQM1506Sd.net
>>58
森のエルフやトレントやドリアードが攻めてくる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:25:24.38 ID:aInFh+cE0.net
環境破壊を考えてそのうち植林もするようになる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:26:18.62 ID:hN1w9Hkl0.net
>>51
耕し種を植え付けてるのだから万能農具の恩恵を受けてもおかしくはないわな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:26:19.35 ID:x0l81uZO0.net
農業神が出てきて怒ってたけどな
あのお爺さんの像が農業神の事って何で分かった?
あの神様たちは火楽の心理まで読み取れるのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:39:46.00 ID:1puwdQLRM.net
農業神って札を作って像の前に置いてなかったか?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:43:14.32 ID:ghHEWSLO0.net
花咲かじいさんの方の神像は未来の村長かなぁと思った。
神酒キメた村長長生きしそうだけど

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:46:32.48 ID:i7dyjguq0.net
おっぱい丸出し種族
https://i.imgur.com/AXwE3PN.jpg

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:52:40.40 ID:2PUzy0oja.net
まあ畳まずに適当なトコで筆置いて投げっぱなしで終わりそうな気もしている

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:54:46.92 ID:TZd0tjIM0.net
>>71
新入りが来るたびに説明しているんじゃない?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 17:57:41.85 ID:3LJhmJIuM.net
もう子供産んでも親も子さえもネームドキャラになれないgdgd
流石に畳んだ方がいいと思う罠

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:11:39.80 ID:GYAyuEmv0.net
魔王の娘が今週きてたら話タイが「王女とドラゴン」になってたかと思うとちょっともったいない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:12:49.39 ID:YOVTSDop0.net
>>74
呼びましたの?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:12:55.64 ID:2YN8F16Dd.net
魔族のお嬢様が何か挙兵しそうな感じだが
多分インフェルノウルフや天使にボコボコに
される感じかな?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:22:43.27 ID:ptIKSJli0.net
ボコボコどころか村に1000万人くらいで攻めたとしても勝負にすらならないんで。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:24:11.46 ID:aQM1506Sd.net
>>80
まあだいたいそんな感じ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:27:38.10 ID:+Wi38U6x0.net
攻め込もうとしても兵站が維持できない
切り開かれていない森は荷車とか引けない
馬も走ることはなかなか難しい
しかも獣が多数いる
縄張りにうるさいやつが
しかも村に近づけば、近づくほどハードモードになっていく

ガチで攻略するなら何十年もかけて端から森を平地にしていくしかないんじゃね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:27:59.01 ID:qo9ZQovF0.net
そもそも森を抜けられると思えない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:38:50.39 ID:n6tj1HGD0.net
村長が耕せる範囲が限られるからな
移住も無限には増えんだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:40:54.99 ID:GLLb2/6ya.net
全員が魔法転移出来るわけじゃないのか魔王軍

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:49:02.33 ID:wKY81k7d0.net
アニメでの文字に法則性があるの
結構文字数あるのだけど
言語は判らないけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:54:20.60 ID:aQM1506Sd.net
>>80
>>74こいつらにボコボコにされる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 18:54:21.95 ID:2YN8F16Dd.net
>>83
平地にしたら途中やはり攻撃されて終わりそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:12:25.34 ID:2YN8F16Dd.net
とりあえず戦闘シーンあればいいが
この作品的にカットされそう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:28:20.76 ID:1puwdQLRM.net
ラミアを都合よく仲間にした後で兵に使う辺り原作でもモヤッとしたんだが
いなかったらいなかったで適当に蹴散らせたんだけどね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:37:46.33 ID:x0l81uZO0.net
こんな格好で畑仕事する女子が居たら痴女認定するけど
一度見てみたい気もする
https://i.imgur.com/8CsUXH1.png

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:48:44.80 ID:NB8Da+aZM.net
一番手を抜いて穏便に済ませられるのがラミア達
他が行くと軽く街ごと消えるw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:49:49.59 ID:t134UHnE0.net
>>92
フラウはちゃんと着替えて偉いよな
かわいいし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:51:15.29 ID:LWdTaaX+0.net
>>92
それな
どこぞの悪役令嬢もちゃんと作業着着てたというのに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:51:32.69 ID:ptIKSJli0.net
まあ、あのラミアもインフェルノウルフとまともに勝負なるくらいには強いからな。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:52:40.24 ID:LWdTaaX+0.net
というか、この村攻めれるなら森開拓出来てたんじゃね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:53:11.94 ID:+Wi38U6x0.net
魔法で布を作る必要ってある?ないよね?
実は全裸で光の屈折で服に見えるような魔法をかけているのでは?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 19:58:03.58 ID:zKbrglQk0.net
インフェルノウルフだけならいい勝負だったのに
デーモンスパイダーがついて立体駆動されたら
勝ち目はないわな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 20:03:54.93 ID:oOE8qUKSM.net
>>95
少なくともルーの方は服を魔法で維持してるから、着替える意味がない。
ティアは魔法で綺麗にできるし。って、ルーはわざわざ魔法で綺麗にする必要あるのか?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 20:28:51.09 ID:M9cdUefj0.net
挙兵してくる王姫達を抹殺してしまって構わないなら誰が出ていっても同じだろうけどなるべく無傷で倒すという手加減が難しいんだろうなぁきっと
あとインフェルノウルフなんかは存在が認識されたら魔王国領にいてはいけない存在がいる!ということで大騒ぎになるだろうし

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 20:34:03.05 ID:x0l81uZO0.net
ちょっとダイエットしてた時の事を語るで
バカみたいに食って脂肪肝になってやばくなった時期があって、その時に周囲に3ヶ月で10kg痩せるって宣言しまくって始めたんだけど
筋トレ・食事管理・少し有酸素運動で結果3ヶ月で14kg落として平均体重近くまで落としたが

その当時、とにかく野菜を大量に食べるようにしてたんだけど
はっきり言う 野菜食ってもエネルギーなんて皆無だよ マジで火楽さんとこはキラーラビットとかもあるけど
葉物じゃなくて大豆とか植物性タンパク質摂れるものを植えないとその内に餓死するよ

103 :53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/03/06(月) 20:36:04.84 ID:TSdzWMWy0.net
二期あるか?  円盤の売り上げ次第???

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 20:39:00.77 ID:Uu9OpCUZa.net
天使がハーピー配下にしてたりするし種族間の組み合わせがイマイチ予想しにくい事

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:02:17.74 ID:2YN8F16Dd.net
>>93
漫画版で観たが村長に話すとハクレンに
聞かれちゃったら国ヤバいとか言ってたw

>>99
あれまさに進撃の巨人だね
あんな空中自在に動いたらキツイ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:12:44.65 ID:M9cdUefj0.net
そもそもユーリや取り巻き達はどの程度大樹の村について情報を仕入れていたんだろう
相手の戦力をどの程度のものと見積もって攻め込むつもりだったのやら

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:18:22.11 ID:2YN8F16Dd.net
>>106
大した戦力じゃないと思ってたと思う
ユーリは父の忠告シカトしてたらしいし
インフェルノウルフ、デーモンスパイダー、ドラゴンも
嘘と思っていたに違いない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:34:23.91 ID:kWpGpUbB0.net
ラスティ初見の相手には毎回「ラスティって呼んでくださいね」って言うの可愛い

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:35:18.07 ID:3hMWvzB7M.net
これoped共に素晴らしいね
なんかハッピーになる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:38:20.33 ID:Pjaqrxeid.net
>>99
なんかコミックだと進撃巨人みたく立体機動してたな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:40:37.89 ID:Pjaqrxeid.net
>>106
2000人で蹂躙するつもり
ラミアが20人で迎え撃つ
ボコボコにされる貴族私兵軍

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:41:40.45 ID:Pjaqrxeid.net
兄者 戦いは数だよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:44:13.80 ID:M9cdUefj0.net
>>107,111
相手の戦力を見誤っている時点で負けてるよね……

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:51:03.15 ID:E0tAkygv0.net
次は戦いなったらオナホがブチ切れて瞬殺かな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 21:59:38.48 ID:x0l81uZO0.net
ルー、ティア両名ともあの世界で知らない人居ないぐらいのツワモノなんだろ
皆殺し天使も
ドラゴン族の娘も居るって知れ渡ったら、もう大樹の村に侵攻しようとする関係者居るはずないよな

ハクレンの登場シーンだけは納得行ってないぞ
村長の槍攻撃とか毎回、羽根部分だけ狙って落としてくれるとは限らんじゃないか
あれワイバーンの時みたいに胸とか胴体狙われていたら一撃で即死だっただろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 22:27:21.11 ID:t134UHnE0.net
>>103
無くても大丈夫じゃない?
かなり人気有るみたいだし、原作コミックも売れててストックも十分ありそうだし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 22:34:14.90 ID:J9wbcjhUM.net
ラスティって狂竜って恐れられてるみたいだけど
本人は至ってホンワカした性格に見えるので
何かその評価に違和感あるわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 22:35:44.42 ID:bo+h6hAG0.net
ドラゴンの♀はまず攻めることから入るから…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 22:35:45.71 ID:kWpGpUbB0.net
作物収穫の時うっかりで潰したり焦がしたりしてたからそんな感じで
優しく撫でたつもりなのに動かなくなっちゃった…みたいな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 22:42:31.13 ID:WH20Sjwgr.net
のんびりしてるように見えねぇ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 22:46:28.33 ID:BPP1kG8t0.net
>>117
村長が立ちはだかってライメレンが乱入したお陰で何にもしてないけど

実は”父に浮気の容疑がある”って未確認情報だけでとりあえず大樹の村を焼き付くそうとした
そうとう狂ったドラゴンですよ?w

ラスティ「話は焦土にしてから聞く」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/06(月) 22:46:48.28 ID:bo+h6hAG0.net
脱衣麻雀期待してた展開と違う…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-QV4G):2023/03/06(月) 22:56:34.54 ID:BPP1kG8t0.net
ドラゴンは何故か麻雀に強いという謎設定w(無敵という程では無い模様)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-RNQ/):2023/03/06(月) 23:01:44.00 ID:VDXJtl+00.net
基本この世界の住人には斥候や裏取りの概念はないのかなと言わざるを得ない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-LBE+):2023/03/06(月) 23:17:49.79 ID:QeuLNgwZ0.net
龍も竜も麻雀強いだろルーだと弱い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0d-x75d):2023/03/06(月) 23:21:02.53 ID:3hMWvzB7M.net
ティアさんが一番!

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-nyng):2023/03/06(月) 23:41:59.65 ID:fjTEDM3B0.net
ドラゴンだけにドラ(白・發・中)を引き寄せるドラ麻雀

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-dtbo):2023/03/06(月) 23:50:38.14 ID:GYAyuEmv0.net
ドラの意味くらい理解しようよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-RO2M):2023/03/06(月) 23:56:24.42 ID:0hsGyNOD0.net
漫画版見たら説明台詞と絵柄でうーん…
アニメが一番いいな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-LiJO):2023/03/06(月) 23:57:56.20 ID:JBuhpubo0.net
ドラがドラゴンから来てるってことをマジで今知った

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-KaN+):2023/03/07(火) 00:00:52.00 ID:b1Kht85E0.net
間が抜けた感じの絵柄のコミカライズ版も好きだよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7901-ftr4):2023/03/07(火) 00:06:41.22 ID:R4JdLpLs0.net
剣さんの漫画面白いやん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b302-QV4G):2023/03/07(火) 00:09:53.63 ID:G2E9k3+z0.net
中国麻雀は直立無いって聞くから、裏ドラって日本独自ルールなのかな?w(麻雀よく知らん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1359-hz0h):2023/03/07(火) 00:11:59.07 ID:ZUOPBoGu0.net
もうそろそろ農業やってほしい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-eq5x):2023/03/07(火) 00:27:03.93 ID:e+Ac+1y1a.net
実際は農業シーンってより土地開拓シーン、建造物建築シーンを中心にしてる気がする
あくまで村の発展ありきというか
もう農業より調理して食うまでのシーンメインになってると思うし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-w6G4):2023/03/07(火) 00:29:04.37 ID:ynqt4uc9a.net
>>109
同意
かなり好き

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-RO2M):2023/03/07(火) 00:48:58.96 ID:/+pKg7S40.net
漫画見たら万能農具以外でも畑耕してるんだな
ただ一度も万能農具で耕してない所を耕しても腐るのか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-49NB):2023/03/07(火) 02:55:32.76 ID:Cr9+89YXd.net
>>134>>135
農業が観たいっていうても畑を耕して水撒いて(3ヶ月待って)収穫するだけだぞ?ホンマに楽しいか?開拓が見たいとかならまだわかるが…

農業場面を映したらしたで、ノウギョウヲナメルナ君達とか沸くんやろ?めんどいな(´・ω・`)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7901-ftr4):2023/03/07(火) 02:59:12.99 ID:R4JdLpLs0.net
農業アニメじゃないのに何で農業見たがるんだろうね

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418c-W5Lg):2023/03/07(火) 03:01:10.27 ID:+yueB2v50.net
ヴィンランドサガって農業アニメが
ちゃんと農業しないからしわ寄せが

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-49NB):2023/03/07(火) 03:01:47.07 ID:Cr9+89YXd.net
まぁ静止画でも良いから収穫してる場面を入れてくれとかならわかる
……いや?ドライムがダイコン収穫して「ドラゴン族で一番ダイコンを上手く収穫できる」って豪語する場面はちゃんとアニメーションでみたいな(´・ω・`)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-eq5x):2023/03/07(火) 03:25:40.25 ID:qjdVFkdta.net
>>138
万能農具でやってるとこ増やしたりしても
農家なめんな厨が沸いてきてやっかみとか入れてくるからそんなのいらんと思うわ
そもそも土地がどんなとこだろうが
思った作物育てられて早く収穫もできて
本人何も疲れないとか煽りでしかないからなw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 418c-QqxQ):2023/03/07(火) 03:54:03.52 ID:SAEZyGgE0.net
>>139
一応タイトルで農家書いてあるのが
農業要素みたい気持ちあるんじゃない?
けどなろうはチート使うのが当たり前だから
そこら辺は割り切って見るしかない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-C1iR):2023/03/07(火) 04:12:20.18 ID:oXTViSO90.net
原作の更新頻度が減りすぎてもう作者が飽きてるんじゃないかと(笑)

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 05:43:29.40 ID:bQMIHteOd.net
夜の話ほぼ全カットしてるの何故なんだ?メイド長がデレデレしてるのアニメで見たいのにw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 06:21:14.46 ID:Pw5GavcA0.net
>>144
毎年2~4月の更新頻度はこんなもん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 06:41:03.56 ID:v96zoWRr0.net
>>141
ドライムの大根ネタ観たいねぇ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 07:14:22.50 ID:U9woy6W/0.net
まあ、農家と言うより鉄腕ダッシュだから

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 07:16:04.22 ID:5bLHoaWod.net
>>121
ライメイレン? 母親が
奥さん グラッパルーン

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 07:17:38.20 ID:5bLHoaWod.net
0円食堂やれよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 07:22:59.99 ID:Hu37Baxd0.net
海鮮物や食器は輸入に頼ってるし言うなれば経済発展アニメだよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 07:28:29.96 ID:Msse7PGrM.net
ゲームだと2.3作分くらいの分量あるだろうしヤッパキツイんじゃないの

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 07:41:06.83 ID:BSvWBTEI0.net
シムシティが好きな人はこのアニメ絶対好き説

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 07:49:19.22 ID:nZmt6XZv0.net
ネタバレ

これから、魔王軍が攻めて来て血で血を洗う戦争が始まる。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/07(火) 07:50:26.48 ID:bIBJUQOr0.net
原作読んでないけどコミックは淡々とダイジェスト感あるし、〆めようと思えばいつでも年表エンドでOKだな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200