2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea02-okFi):2023/03/02(木) 10:51:18.02 ID:5JBfL3Eu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください

この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月4日(水)より放送スタート!
AT-X:1月4日より毎週水曜21:00~
リピート放送:毎週金曜 9:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00~
BS11:1月4日より毎週水曜25:00~
テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05~
カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55~ ※初回27:10~
・ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00~
dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00~
その他サイトも1月11日(水)24:00~以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://tenten-kakumei.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenten_kakumei
特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/

●前スレ
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677309757/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:37:26.18 ID:Q5ycM3rAa.net
>>515
だからおまえはアホなのだぁ!とか弟に言うほうが似合ってはいるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:38:49.03 ID:Vc4FJYLy0.net
あと黒いビーム撃ってたのはホント草

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:44:29.29 ID:MrQ7lZlZ0.net
目からビーム口からファイヤー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:45:58.98 ID:NgDdl3ik0.net
>>513
姉のせいで歪んだシスコン弟だしなあ・・・そもそも常に監視されてる状況で「姉上、うちの派閥から命狙われてますよ?」とか言えんでしょ

まあ最終的なスペックで言えば、姉やユフィとベクトルが違うだけでトップ勢だし再登場後は滅茶苦茶活躍するからそこまで嫌いなら切った方が良いんでない?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 04:14:22.60 ID:j4oll0fMa.net
穢らわしい竿もった三下モブ野郎が退場したのはいいが
キャッキャウフフの百合天国が政治劇になるのは良くない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 05:36:47.09 ID:l5a5+U3D0.net
吸血ちゃんと汁まみれ肉弾戦したい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 05:38:29.67 ID:l5a5+U3D0.net
アル君に穴 貫通させられたのが復元した時のおっぱいの弾力が良かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 05:49:35.67 ID:U/YtvIiU0.net
アルの話ばっかするんならキャラスレでやってくれ
あるのか知らんが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 06:10:58.83 ID:JJDWzR2l0.net
>>520
害虫しねっつってんだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 06:15:25.00 ID:lXEVl8GCd.net
>>447
そういや今期の某アニメでドラゴンにTS設定あったな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 06:24:32.87 ID:lXEVl8GCd.net
9話予告のこのシーンbeat saberやってるゲーマーに見える
https://i.imgur.com/qrmBFPg.png

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 07:05:00.99 ID:iPJvw1uq0.net
アルミ缶の上にあるアル

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 07:16:37.28 ID:znpZE0I00.net
>>479
ひでー吸血鬼アニメになってきたな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 07:19:04.53 ID:znpZE0I00.net
>>523
本編の話だから、嫌なら来るな(フジテレビ)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 07:48:18.59 ID:67UYoaQN0.net
>>524
お前ウザいよ
消えろよゴミクズ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 08:08:20.50 ID:ch7Z2sGZd.net
そういやアル君は今後吸血衝動出るんだろか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 08:24:45.18 ID:IQebBB9La.net
>>519
下手を打つとアニスの暗殺だけじゃなくクーデターも起きるかもしれないからな
貴族の暴走を防ぐには、誰にも真意を悟られずにことを進めなきゃいけないけど
アニスはそこら辺どうしようもなく悪目立ちするからね・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 08:30:03.44 ID:U/YtvIiU0.net
最近ずっと真面目な政治劇の話しをしてるの多いけど
なろうアニメとか普段見ないから分からんが他のでもこんな感じなのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-ALNw):2023/03/04(土) 09:33:32.51 ID:znpZE0I00.net
>>533
一万人の人間がみんな同じ話すると思う?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 09:45:02.44 ID:Tk3aKahUd.net
>>501
それらと国王の資質と何の関係があるの?って話ではあるけどね
別に担ぎ上げること自体は構わないけど「国王に」ってのは意味が分からん

逆に「色々開発して欲しいから国事行為に携わることになる国王になんてなるな」なら分かるけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-ftr4):2023/03/04(土) 09:55:18.94 ID:4wYqQCuC0.net
というか吸血鬼化しても太陽の光とか平気なんだな
魔石えぐっても死なないし、血を与えれば復活するしもう宇宙空間に飛ばすしかないじゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-YOER):2023/03/04(土) 10:04:39.18 ID:dMmeTOKBd.net
アル「URRRRRYYY!」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b48-WAeD):2023/03/04(土) 10:10:18.02 ID:5HHsSV9o0.net
作品によってヴァンパイアの性質は違うもんだと割り切るしかないな
余りに突飛な設定なら説明あるだろくらいの構えで

この作品世界のヴァンパイアは元魔法使いの人間だから大丈夫なんだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb39-W5Lg):2023/03/04(土) 10:16:41.77 ID:U/YtvIiU0.net
>>536
>>537
どっちかと言えばカーズだなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-eevX):2023/03/04(土) 10:19:37.27 ID:YnaBYtzq0.net
そもそも転天の中の吸血鬼の特性は禁書でしかわからないから太陽光に当たって大丈夫かどうかは禁書次第

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Ll4+):2023/03/04(土) 10:21:32.53 ID:Q5ycM3rAa.net
>>526
ユフィと並んでマルチプレイしてほしい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 10:32:56.32 ID:Tk3aKahUd.net
>>539
アカン地球追い出されてまう(´・ω・`)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-DRDl):2023/03/04(土) 10:38:19.44 ID:4iKmk8stM.net
とある禁書目録

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-rvSK):2023/03/04(土) 10:38:50.49 ID:PFkjTYld0.net
毒姉というものがあるとしたら、コイツだな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-LS5r):2023/03/04(土) 10:41:23.53 ID:hhkTjf6nd.net
原作者が直々にアルのこのルート以外は国は滅んでたと明言してるからこの件に関してはアル以外は現実が見えてなかったアホということになるからなあ
ユフィとかこの後もユフィは悪くないけど婚約者としてアルの心に寄り添えてたらみたいに言われ続けるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-W5Lg):2023/03/04(土) 10:51:04.15 ID:NgDdl3ik0.net
>>535
まあ軍部さん的には、王子と魔法省が幅を利かせてる現在よりも、王女が立てば誰に妨害される事も無く魔道具が支給される・・・!多分!!みたいなノリなんよ
まあ姉含めてどいつもこいつも俺ファーストな奴等ばっかで国が滅びかけてると言うのが現状なんです、国王陛下ですら能力足りてないのに一応国ファーストなのにね

だからある意味、能力足りてて国ファーストな王子が物語上でめっちゃ浮いて見えるのはしょうがなかったりする、公爵すら我欲が勝ってるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-LS5r):2023/03/04(土) 10:58:31.03 ID:hhkTjf6nd.net
>>546
あの弟も姉ファーストで我欲全開では
いろいろ建前並べてたけど結局魔法が使えないだけで姉を迫害する国を許せんというだけだし弟を思ってうつけ演じてる姉の思いも無視だし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-W5Lg):2023/03/04(土) 11:13:41.07 ID:NgDdl3ik0.net
>>547
姉ファーストは国ファーストと同居出来るから・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a1-uRGO):2023/03/04(土) 11:13:55.57 ID:Fq2+E1CX0.net
周りの迷惑省みず自分のやりたいことを独断でやる似た者姉弟

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-PDXo):2023/03/04(土) 11:18:08.51 ID:RDSuwZICa.net
>>545
原作者がそんなこと言ってるんかよ
それどうなんだって気もするし原作者が後でアルに愛着湧いたパターンだろうなと思えてきたわ
正直何がやりたいんだって意見もその辺り踏まえたら分かる気がするw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 11:22:25.72 ID:ei9C/FWx0.net
>>501
グランツ公は自分の派閥は元々軍閥だからアニスに対して
「潜在的に好意を抱く者は多い」と言ってます
その部分はアニメでは省略されましたけどね
それとグランツ公にとって強さは正義。魔法科学よって
平民も魔法が使えるようになれば革新派貴族&平民連合によって
既得権益に寄生してる保守派貴族の屑どもを殲滅できますから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-OXBy):2023/03/04(土) 11:23:17.40 ID:6Q7KEBmKd.net
そんだったらアル君を主人公にしてタイムリープする話にしないと誰もわからんだろ。まどマギの影響でも受けたのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 11:24:49.91 ID:Tk3aKahUd.net
>>545
何時からそう考えていたかは知らないが作者がそういう結論ありきな発言するのは正直どうかなーと思うわけで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 11:26:34.86 ID:Tk3aKahUd.net
>>546
お前ら組織間で表向きでも交流は無いのかというレベルやな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-Qpn1):2023/03/04(土) 11:26:44.22 ID:52UC8iw50.net
ht tps://twit ter.com/watariwataru/status/1629421052781805569
https://pbs.twimg.com/media/FpzdzVPaYAEBYar.jpg:orig#.jpg

さてこのスレで侃々諤々喧々囂々の議論が交わされてる中
シリーズ構成担当は呑気に寄り道してスタンプラリーに勤しんでる訳だが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-TWqQ):2023/03/04(土) 11:27:59.85 ID:KaYkKvLk0.net
全部グランツ公(ユフィパパ)の手の平の上やからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-usmE):2023/03/04(土) 11:28:00.00 ID:QoSg5crL0.net
別にええやろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb14-u1jV):2023/03/04(土) 11:28:07.39 ID:MON6sBTm0.net
アホ原作者は言ったもん勝ちだろう
そもそも「作者がやりたい話をやるために取って付けたような設定しかない世界」の中で
登場キャラクター全員がやることなすこと一貫性も計画性も無くアホムーブでしかないような話で
作者にまともな論理性があるとは考えられない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-svq/):2023/03/04(土) 11:29:06.04 ID:ch7Z2sGZd.net
>>545
批評家ウゼーからそう明言して封殺じゃね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-NKQj):2023/03/04(土) 11:35:16.55 ID:/c4WNOgnF.net
キスした意味がわからん
恋愛感情抱いてる描写とかなかったよね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-Cbz3):2023/03/04(土) 11:35:33.82 ID:jzLQoKN60.net
馬鹿なやつだよ…でいいのになんでそれがベストな選択でした異論は許さんみたいにしちゃうんかね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-7BqT):2023/03/04(土) 11:37:22.00 ID:f3fIiV5x0.net
慣れてるスタッフならここまでの話を6話で
終わらしてただろうな
重要な部分だけをカットしなけりゃメッチャ面白い
百合アニメとして成立してたのに外れガチャ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-rdMG):2023/03/04(土) 11:37:27.53 ID:VsLV6Tama.net
>>547
あの国を救うには国の根元にメスを入れなきゃいけないけど
それができる適任者がアニスしかいないからな

つまるところアニスを失ったらアウトなわけだけど
国がアニスを殺しにくるからまずでどうしようもない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b111-xLsh):2023/03/04(土) 11:39:17.45 ID:HN7gQ8MB0.net
言ってること滅茶苦茶で草

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-svq/):2023/03/04(土) 11:42:11.08 ID:ch7Z2sGZd.net
>>560
意識朦朧で水や薬を飲み込む事が出来ない相手に口移しで飲ませるってのは割とあるんでね?
現実でやったら気管に行きそうだが

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-LS5r):2023/03/04(土) 11:42:37.86 ID:hhkTjf6nd.net
弟がユフィくらい魔法を含めて力があれば強い王になって姉を守る道もあっただろうけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb14-u1jV):2023/03/04(土) 11:43:49.56 ID:MON6sBTm0.net
>>562
ユフィの立ち位置とか葛藤とかを過剰なまでに長くねっちりとやってたから
そこからアニスとの交流を経て立ち直っていく話がメインなのかなと思ったら

そんなこと本筋には全く関係なかったからな
何を見せたいのか全く定まってないしアニメとして完全に失敗してるわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-rdMG):2023/03/04(土) 11:45:32.75 ID:VsLV6Tama.net
>>553
作中の描写や設定で説明できなことならともかく
説明できることなんだからダメじゃないし
この手の設定が濃い作品ではよく見る光景でしょ

考察に対する答え合わせは重要なことだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b48-WAeD):2023/03/04(土) 11:47:44.44 ID:5HHsSV9o0.net
精霊教原理主義過激派が国内でかなりの権力を持っているというだけで大分しんどいわな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-Qpn1):2023/03/04(土) 11:47:55.80 ID:2YI9cnW+0.net
>>565
もう一組の話だろ
つーか特定しなきゃ間違えるキス乱発アニメ笑うw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 11:50:02.62 ID:ei9C/FWx0.net
「魔法科学」は精霊を認識できなくても魔法使いになる為の学問
この国で差別が起こる原因は魔法を使えるか使え無いかで決まる
そして魔学によって平民も魔法使いになれは差別の原因が無くなるんです
保守派貴族は差別主義者だからアニスの「魔学」否定し
革新派貴族は差別主義者ではないから「魔学」を肯定する

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 11:54:39.86 ID:Tk3aKahUd.net
>>568
作者がああいう結論を出してしまえば考察する意味自体が無くなると思うけどね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-PDXo):2023/03/04(土) 11:55:03.82 ID:RDSuwZICa.net
原作既読のアル信が強気に周りが悪い周りが全部悪いアル君は悪くないて言い散らかしてる理由よく分かったわ
あの世界の神(原作者)がそう言ってるならそりゃ強いわな
もうアニユフィとイリレイの百合以外はカレーの福神漬けくらいに思って見るんがいいんだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b48-WAeD):2023/03/04(土) 11:55:07.34 ID:5HHsSV9o0.net
>>571
第3勢力として日和見中間派貴族もおるので話がややこしい
その方々の中でもどちら寄りか温度差があるだろうしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Qpn1):2023/03/04(土) 11:55:09.76 ID:lXEVl8GCd.net
>>570のレス見なきゃ
同じ読み違いしてた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a1-uRGO):2023/03/04(土) 11:55:17.95 ID:Fq2+E1CX0.net
なろうで読んでるときも、え?お前らも?ってのは思った
百合百合狂い咲きしすぎだよね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-7BqT):2023/03/04(土) 11:56:23.55 ID:f3fIiV5x0.net
百合アニメとしては下の下だよなぁ
これならまだ俺が一番嫌いなトラップという
レズアニメのほうがマシ
あれも見ててキツかったけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-Qpn1):2023/03/04(土) 11:56:24.57 ID:2YI9cnW+0.net
>>567
まあ寿司の後にピザが出て来るコースみたいな構成ではあるな
俺的には頭切り替えて楽しんでるけど、そういう努力を視聴者側に頼ってる感は否定できないかも

でも少なくとも二つ混ぜて出て来るよりはマシ
ゆったりとした前半ユフィ編でもうユフィは十分立ち直ったから、急展開のアル編ではアニスのバトルのサポート役になれたと考えることにしたけどな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 11:58:27.67 ID:ei9C/FWx0.net
>>568
それは原作を知ってる人間が考察と称してネタバレしてるだけ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 11:58:50.18 ID:Tk3aKahUd.net
>>578
寿司の後にピザなら普通じゃん
何ならその後に焼き肉か唐揚げ食べてシメにラーメン食べるぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-rdMG):2023/03/04(土) 11:59:54.63 ID:VsLV6Tama.net
>>572
答えが定まっていない考察なんてただの妄想だよ
そこを履き違えてはいけない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Qpn1):2023/03/04(土) 11:59:59.19 ID:lXEVl8GCd.net
でもイリアとレイニ熱いキスと真近で蚊帳の外で見てたユフィの心情というのも鑑みればちょっとタガが外れるのも分からんでもない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-LS5r):2023/03/04(土) 12:00:28.95 ID:hhkTjf6nd.net
>>571
王族や貴族が特権階級にいられるのは魔法が使えることが理由だから誰でも魔法使えるようになったら自分達の存在の否定になるからなあ
差別以前に貴族の立場だと認めるわけにもいかないのでは

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 12:02:40.94 ID:ei9C/FWx0.net
>>581
それは考察ではなく原作読者のネタバレだろう
ネタバレと考察を一緒にするなよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-svq/):2023/03/04(土) 12:04:34.69 ID:ch7Z2sGZd.net
>>570
アニスへのユフィのデコキス??
手を繋いで寝てたりからあれくらいなら急でも無いと思うがな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-Cbz3):2023/03/04(土) 12:05:22.19 ID:jzLQoKN60.net
わざわざ貴族の地位を下げてでも魔導具を広げて平等化しようとする貴族がいるってことは、あの国は他の民主国家と戦争でもしてて立憲君主化して国民軍を組織する必要にでも駆られてるんか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1332-u1jV):2023/03/04(土) 12:06:33.60 ID:Oa/o/75z0.net
>>544
みはりちゃんへの熱い風評被害

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-jlju):2023/03/04(土) 12:06:42.10 ID:uf6HqDRL0.net
>>559
批判ウゼーって世の中に創作物出す人間として余りに幼稚じゃね?
作品の質で黙らせるくらいの気概を持って努力出来ないとかなろう作家でも最底辺なんじゃ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-Qpn1):2023/03/04(土) 12:07:13.46 ID:2YI9cnW+0.net
>>577
まあ数ある名作のように、百合だけに絞って全体を統一されたトーンで丁寧に作り上げた作品ではない
女の子どうしが仲良くしてるだけの時の止まった幸せ空間でもない

でも、第三の表現として俺は評価したいな
世界の無数のノイズから隔離されているのではなく、それと共にあるからこそ成立する百合もあると思う
どちらかというと百合よりアイデンティティの確立がメインな作品な気もするけど、
そのサポートとして生きる百合だっていいじゃないか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-7BqT):2023/03/04(土) 12:07:21.15 ID:f3fIiV5x0.net
ユフィがデコにでも自分の意志で
キスしたのが大きいって描写でしょ 
あれは相手の事を好意以上と思ってないとしない
口にしろとは思ったけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 12:08:17.69 ID:ei9C/FWx0.net
>>583
同じ貴族でも革新派は「魔学」を支持してるけどね
平民が魔法使いになっても貴族が更に研鑽として
強い魔法使いになれば良いだけ
保守派は既得権益に塗れてるから自己の研鑽なんて
仕度ないのさ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-rdMG):2023/03/04(土) 12:09:02.74 ID:VsLV6Tama.net
>>584
妄想が常に正しくあれば問題ないが
基本的に言わなきゃ永遠にありもしない妄想のさばりかねないでしょ
物語への理解を深めるためにも開示しとくべき情報でしょ

そんなことにネタバレと言う方がおかしい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-Qpn1):2023/03/04(土) 12:09:38.26 ID:2YI9cnW+0.net
>>582
あ、その発想はなかった……

つかあれか?
肉欲に流されてるだけかよユフィ、おいw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-Cbz3):2023/03/04(土) 12:11:14.79 ID:jzLQoKN60.net
キャラが非合理的で悪手といえるような選択をしたにも関わらず、それが神視点では最善でほかは全部バッドエンドでした、っていうのはご都合主義っていうんだよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a1-uRGO):2023/03/04(土) 12:12:14.93 ID:Fq2+E1CX0.net
>>594
いや別に国滅びるのがバッドエンドとは限らんが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-Qpn1):2023/03/04(土) 12:13:33.51 ID:2YI9cnW+0.net
>>585
まあここまでがじわじわ匂わせだったら、急に思えて困惑する>>560の気持ちもわかる
でも、淡い伏線はいっぱい張ってあったから、地下でじわじわ燃え広がってた火が一気に地上に燃え広がったと、十分解釈可能だとは思う

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-svq/):2023/03/04(土) 12:13:43.05 ID:ch7Z2sGZd.net
>>588
うまくかわす人が大半だろうけどクセの強い人も多いんじゃね?作家
難癖つけてくる奴との対応なんか大半の読者は気にしないから大して影響無いんじゃね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f2-Qpn1):2023/03/04(土) 12:14:49.17 ID:ro4dl2Ry0.net
今回シャルトルーズ家にとっては文句なしのバッドエンドだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 12:14:55.72 ID:ei9C/FWx0.net
>>586
革新派貴族は絶対王政を平民も政治や軍事に関われる
立憲王政にしたいんだろう
そもそもオルフェンス自身が絶対王政に拘ってるなら
革新派筆頭のグランツを宰相に任じないよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-Qpn1):2023/03/04(土) 12:15:20.48 ID:52UC8iw50.net
https://pbs.twimg.com/media/FqKpI1maQAAbN0Z.jpg:orig#.jpg
では改めて今週のキスシーンをご覧下さい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-PDXo):2023/03/04(土) 12:17:53.92 ID:RDSuwZICa.net
>>596
>地下でじわじわ燃え広がってた火が一気に地上に燃え広がった

いい表現だわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 12:25:27.79 ID:ei9C/FWx0.net
>>592
アニメだけしか知らない人にとってはアニメより先のお話しはネタバレだろう
アニメでは過去になったエピード話をする事はネタバレにはならない
シリーズ構成の渡航がそのエピソードはアニメでは要らないと判断したんだから

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Qpn1):2023/03/04(土) 12:27:27.30 ID:lXEVl8GCd.net
>>545
現実主義勇者の王国再建記ばりに終わりかけな王国って事か

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-jlju):2023/03/04(土) 12:28:27.48 ID:uf6HqDRL0.net
>>597
物語として出来が良ければ作者の人格は問われないものではあるけど、幼稚な作者が幼稚な展開書いた上で批判されたくないから僕が決めたルート以外は認めません!アル君頭いい!サイコー!とかやってたらそらバカにされますわって話よ
なろう主人公バリに読者に持ち上げてもらわないと耐えられないのか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a1-uRGO):2023/03/04(土) 12:29:45.36 ID:Fq2+E1CX0.net
>>602
まあでも該当シーンを後に回す手法も結構あるから
過ぎ去ったシーンだから何言っても良いとは限らんのよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-Qpn1):2023/03/04(土) 12:29:52.54 ID:lXEVl8GCd.net
>>600
ぶっちゃけその後にレイニが背中に手を回した描写の方がキス自体よりもエロい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-svq/):2023/03/04(土) 12:30:47.47 ID:ch7Z2sGZd.net
>>604
結局は人気が全てって事で

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f2-Qpn1):2023/03/04(土) 12:31:49.98 ID:ro4dl2Ry0.net
滅亡するにしてもパターンかなり多いからな
作中出てる情報でも分かりやすいパターンが
アル君真っ当なルートで王になる→貴族抑えきれないのでアニスが魔学やれなくなる→アニス国外出奔(ティルティが言ってたパターン)
→国外に魔学の知識流出→王国のアドバンテージである魔法が他国も使えるものが多くなる
マナブレード量産だけでも結構厄介だからね、アニス追い出した王国滅ぼしてハッピーエンドよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-eevX):2023/03/04(土) 12:33:24.91 ID:YnaBYtzq0.net
とりあえずAnime cornerで2週連続1位だから批判してるヤツは頭おかしい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 12:33:57.72 ID:ei9C/FWx0.net
>>605
全12話で9話まで進んだんだから過去のお話しを掘り下げる余裕はないだろう
あと3話で三巻末でやるんでしょうから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-PDXo):2023/03/04(土) 12:34:12.80 ID:z1NE0boTa.net
>>600
これ気がついたレイニが腕回して抱きついたのほんとポイント高い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-laTi):2023/03/04(土) 12:36:58.55 ID:BYTf7tXmd.net
リアリティラインというかシリアス度がよくわからん
結局みんなあっさり生き返ってるし
陰謀つーても関係者3人だけだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-rdMG):2023/03/04(土) 12:37:37.34 ID:VsLV6Tama.net
>>602
ああ、この作者の話ではなく
このスレでの話をしてたのね
話の流れから外れ過ぎてて気づかなかったわ

じゃあお前なんでネット見てるんだよで終わる話だが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 12:37:58.87 ID:ei9C/FWx0.net
>>608
アルが王なってもグランツ公を筆頭とした革新派貴族が
保守派に殲滅されない限りアニスはこの国で魔学を続けられますねw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8SmK):2023/03/04(土) 12:39:59.59 ID:FC+1Ixold.net
>>562
知ったかぶり捏造腐れゴミ害虫くたばれっつってんだろウソついてんじゃねぇよ定義理解できないゴミがさっさとくたばれ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200