2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea02-okFi):2023/03/02(木) 10:51:18.02 ID:5JBfL3Eu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください

この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月4日(水)より放送スタート!
AT-X:1月4日より毎週水曜21:00~
リピート放送:毎週金曜 9:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00~
BS11:1月4日より毎週水曜25:00~
テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05~
カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55~ ※初回27:10~
・ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00~
dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00~
その他サイトも1月11日(水)24:00~以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://tenten-kakumei.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenten_kakumei
特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/

●前スレ
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677309757/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 21:48:59.28 ID:qbw3PnV+0.net
直ぐに再生できるから、アルのチ○ポを切り取って、ユフィに移植

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 21:50:32.80 ID:vuCdIdih0.net
>>461
それただの「ジャンル:ふたなり」だしな
そもそもジャンrが違う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 22:08:41.79 ID:+l+kYVLE0.net
レイニちゃんは世が世なら自分が魔石製造マシーンにされていた事実に気がつかない
ズボッ!ちゅうちゅうズボッ!ちゅうちゅうの繰り返しが一生続く苦行
量産型アルくんみたいなヴァンパイア兵士大量に作ったら凄まじい強国になるやんけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 22:23:36.53 ID:wSHx4PQf0.net
>>461

>>463
定義理解できない害虫がほざくなさっさとくたばれカス

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 22:25:40.46 ID:OIfk2LIcd.net
アル君とにこやかに話したあとレイニがアル君を暗殺するとかだったら面白かったのに。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 22:37:21.26 ID:T4/mV5Jg0.net
>>451
水星の魔女「女の子同士で婚約なんて変です」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 22:58:50.06 ID:K46+K0/n0.net
>>467
転天の世界が宇宙世紀まで文明が進んだらどんな世界になっているやら……
同性はおろかん、姉弟でも親子でもなんでもありになってるかもしれん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 23:08:35.76 ID:lLD0PkHN0.net
終盤にかけてまだ寝込みにおでこにチューて 
そこは唇にだろとは思った 
きれいに終わらしたいのは分かるけどあと数話で
指クチュまで無理だろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 23:14:30.31 ID:d7wtc0eJ0.net
吸血鬼だってとこが1番おもしろかった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 23:14:53.27 ID:d7wtc0eJ0.net
おまんこくちゅくちゅしだしてつまんなくなった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 23:23:19.41 ID:TyLoNtvSr.net
>>462
アル君のチンコからもアル君が再生したりしないのかね?もし魔石の有る方だけが再生するのなら、首を落とした場合、胴体から首が生えて来るのか…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 23:29:57.71 ID:cyxEpIPv0.net
>>465
定義教えて

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 00:21:32.90 ID:4wYqQCuC0.net
アルも吸血しないとヤバいんじゃないの? 辺境先じゃ生きられなさそう
まぁ吸血鬼だし血が足りなすぎても死にはしないかもしれんが、せいぜい仮死状態とかか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 00:48:02.29 ID:Ebutg90t0.net
アルくんの処罰の軽さ
吸血鬼の魅了効果だろうな

さすがに甘すぎると思った

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 00:49:40.57 ID:znpZE0I00.net
>>474
純粋な族とはちがうんじゃない?人間が魔石いれただけだから吸血してもなんもならんのでは?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:10:40.33 ID:zi0Ik/Fha.net
>>476
この作品の吸血鬼の吸血行動は
魔力の補給であり魔石の副作用だから
血筋とかは関係ないはず

そもそも吸血鬼自体が魔石による肉体変異で
ある種の魔道具みたいなもの

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:14:15.60 ID:VqDuZsuc0.net
レイニに魔石を生成する能力があるなら逆に魔石を取り込んだだけのアルはいずれ魔石の力が尽きる可能性もあるのか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:14:52.22 ID:Ebutg90t0.net
>>478
魔石が増えるだけじゃね?

つまり魔石取り放題

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:21:41.19 ID:VqDuZsuc0.net
人工移植でも増えるなら魔学が盛んになったら魔石の畑に奴隷とか使うようになりそう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:21:53.69 ID:b4v8lkUZ0.net
>>434
アルとかいう訳のわからんウンコを守る必要ある?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:22:37.84 ID:uf6HqDRL0.net
真祖というか初代吸血鬼が転化した方法と同じならレイニと同じ状態だろうけど、あんな雑な方法だったのかは謎やな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:23:37.63 ID:b4v8lkUZ0.net
王と王妃がハッスルしてもう一匹作ればいいだけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:24:47.14 ID:Ebutg90t0.net
>>483
まだ作れそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:35:12.97 ID:aItOQHYX0.net
>>458
先の反乱で大体死んだ
遠い血しか残ってない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:39:11.11 ID:aItOQHYX0.net
>>475
アル君は魅了は受け継いでない
原作だとレイニの時にすでに話出てるが、レイニのように潜在的吸血鬼がいる可能性があり対策しないとマズい
魅了が国壊すレベルだから
で、その為にアル君は吸血鬼研究の為の実験体なんよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:42:54.57 ID:NgDdl3ik0.net
>>481
完璧なハッピーエンドの条件に、アル君生存が必須だからあるぞ
最終決戦でも居ないと困るし、後日談でも居ないと困るからな

と言うかアル君居れば銀髪やプラチナブロンドで赤い目のケモミミちゃん達が最低でも10人は産まれるんで、それだけでも価値がある

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:45:26.40 ID:Ebutg90t0.net
>>486
実験体って扱いなら結構良いと思ったが
なんでアニメでしなかったんだろう…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:46:13.97 ID:ahshBMORr.net
>>480
アコヤガイと真珠の関係みたい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 01:57:17.83 ID:KaYkKvLk0.net
>>488
アニメの範囲じゃ二度と出てこないからなアルくん
このあとは 王位継承者どうするんや→精霊契約者(くぎゅう)に会いに行く→戴冠式で第一部完(3分の1くらい)
アルくんにスポット当たるのは原作じゃ当分先になるから色々スルーしたんやろさ
仮に2期あろうがアルくんは一切出ないからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:10:18.69 ID:XAO6K6uI0.net
何か無理矢理あとからつじつまあわせてる感がすごい
アルがそんなに賢くて先が読めて政治の才能があるなら普通に王に適任としか
研究や武力が凄くても王とは関係ないしかつごうとするやつがバカとしか
アルが政治を行ってアニスは研究、有事には将軍として王の指揮で戦うのが最善では
逆にアルが王で何の不都合があるんだ?最強の戦士が王であるべきとか言うサイヤ人の国なのか?
つーか暗殺されるって龍殺しを?そこからさらに強くなったのに誰が殺せるんだ
そんな事出来るならそいつが龍殺せよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:22:15.77 ID:Vc4FJYLy0.net
>>490
2期が書籍版4~6巻ならアル君ガッツリ出て来ますがな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:24:20.09 ID:zcEZ69gOa.net
>>491
不都合というか貴族たちの扱い的に魔法使えるやつじゃないと認められないって世界なだけでしょ
アルも別にそこで他を圧倒する天才でもなかったから
后には天才のルフィをモノにしようと画策しててレイニの魅了で結果あんなんなった
結局は魔法での武力でモノを言う世界なのかと

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:38:33.53 ID:XAO6K6uI0.net
>>493
いやアルは魅了はされたが王族としての義務が勝って言ってたろ
だから確実に死なないとは限らんのに心臓の魔石えぐったんだしそれは関係ない
それに魔法使えないと認められないならなおさらアニスが担がれるのがおかしい
ユフィを妃にする事で安定するなら婚約破棄が意味不明
何もかもめっちゃくちゃ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:41:55.37 ID:Ebutg90t0.net
>>494
感情がどうたらが酷かった

いやお前お前・・・
それすらも理解して言ってるなら言ってるで池沼

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:44:59.65 ID:mpGet14ja.net
>>491
アニスも言ってるけど王になるだけならアルくんは行動する必要はなかった
でも、それではダメだからアルくんは行動したんだよ

王になるのもアニスとの夢を叶えるためだし
凡人なりに頑張ってたのもアニスを守るためだし
明らかに過ちと言える道を進んだのも自分ではアニスを守りきれないと悟ったから
全部はアニスのためであり、アルくん1人の問題ならこうはならなかった

良くも悪くもアニスは爆弾過ぎた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:45:42.73 ID:Ebutg90t0.net
正直どう考えても
アルくんが言ってる事って理解が出来ない

作品だけで考えて
ただ自分の境遇に甘えてるだけのシスコン
そのうえで姉の事なんて何一つ理解してないクソ

アニメの言葉から「減刑」があると思ってる甘ちゃん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:45:56.47 ID:zcEZ69gOa.net
>>494
アニスが担がれるというか魔力以外ではアルより才能とかあるやつだったから無理もないわ
結局は姉に劣等感持ってた程度の弟だってことなら話は単純だろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:52:11.68 ID:Ebutg90t0.net
>>498
そもそもアルくんが考えてる事がわからなさすぎる
王になったらダメな奴だろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:52:42.39 ID:Ebutg90t0.net
”姉上”以前に
自分に王の資格がない

そんな奴を王にしたくない奴はいくらでもいる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 02:53:10.39 ID:NgDdl3ik0.net
>>494
アニスを担いでるのはビームサーベル欲しい軍部と、冒険者としての活動を見てる平民さん達
そこら辺を抑え込まなきゃいけなかったのが公爵なんだけど・・・まあその件は後々出てくる感じ

んで魔法至上主義者は既得権益と宗教的な意味で魔学絶許でアニスを神敵レベルで敵視してたけど、アニスはそれにピンと来てなくて、機会があれば普通に毒殺とかされちゃう感じだった

まあアル君に関しての評価は「魔法至上主義者」と「輝く姉に目を曇らされた愚民」からの評価ってだけで、実際は統治者としての能力は普通に高い(多種多様な人種を抱えて未開の地の開拓を成功させる位)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:00:16.14 ID:Ebutg90t0.net
正直
アルくんが良い王なら

他の奴の意見なんて関係なく
良い王に慣れただろうな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:02:40.43 ID:XAO6K6uI0.net
>>501
毒殺とかされる感じならそれをアニスに言えばいいだけ
王になってアニスを守ればいいだけ
王になっても守れないならアニスが王になっても自分を守れないから同じ
つーか王になったら暗殺されないなんてあるわけない余計に暗殺される
代わりがいないとかあり得ない必ずいる
直系じゃなくても自国にいなきゃ他国から招いても暗殺はされるし代わりは招かれる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:03:55.71 ID:Ebutg90t0.net
正直
一番思うのは

何を描きたいのか

だと思うわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:04:39.10 ID:Ebutg90t0.net
何か銅でも良い所でべちゃー!とつぶれてる作品多いと思う

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:05:13.40 ID:XAO6K6uI0.net
マナブレードが欲しいならそれだけ量産して譲ってもらえばいいだけで王になってもらう必要はない
庶民は冒険者としての実績見てるならずっと冒険者として守って欲しいはず王になったらそんな事出来ないんで王になってもらっては困るはず

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:09:14.59 ID:XAO6K6uI0.net
>>504
それは言えてる
アニスは研究と冒険だけしてるのがあってるのに無理に棚ぼたに王になる展開がわからん
何でアルなんてモブ程度の描写薄いキャラ正当化して持ち上げる事を現国王とアニスはじめ仲間全部無能にして下げてまでする必要あるのか
正直何がしたいのが全然わからない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:13:52.60 ID:Vc4FJYLy0.net
そんなに文句だらけならお前らむしろ何で見てるの? その方が疑問だわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:16:09.64 ID:8yNIQTsk0.net
アルくんはアニスとユフィリアとおっぱいの三人繋げる舞台措置として最初は書いたけど後々作者が気に入っちゃったパターンじゃね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:19:30.96 ID:NgDdl3ik0.net
>>503
アニス自身がアル君から距離置いてるし、アル君が素直に王になったらそれこそアル君を傀儡と思ってる魔法省が調子にのってやらかすんだよ
ぶっちゃけこの作品で完全無欠なキャラなんて存在しないし、神の視点で出来る!って言われても、本人達は情報や視野の狭さでどうしようもなく情報も行動も制限されちゃう

あとぶっちゃけ現王は普通に無能に足突っ込んでる、元々資質が無かったのに親兄弟がやらかしたせいで王になるしかなかった農家やらせた方がマシなおっさんだし
あと、アル君は主人公の弟って時点でモブじゃない、(レイニ主人公の)乙女ゲームで言うメイン攻略対象だし、百合作品の男キャラってだけで否定したくなる人も居るだろうけど

そもそもメインキャラの1人をそこまで否定する必要無くない?主人公より有能キャラなんてどんな作品にも存在するじゃん

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:22:39.24 ID:U/YtvIiU0.net
アルを擁護しすぎと否定しすぎの人間が話してもそりゃ平行線だわな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:31:59.08 ID:Q5ycM3rAa.net
アニス、道具なしでシャイニングフィンガーを出せるんだからもう国王(女王)でいいだろ
ドラゴンスレイヤー、ヴァンパイアハンターの実績もあるんだし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:32:05.48 ID:XAO6K6uI0.net
>>510
もうそこまで行くと予言者だなアル
距離ったって同じ国同じ城で話せばすむ事なら話すくらいするだろ普通
その程度も出来ないしたくない関係なら殺されたところでどーでもいいのでは?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:34:03.53 ID:Q5ycM3rAa.net
アル王子の問題はシンプルに「ツマラナイ」こと
9話も掛けて弟のアホムーヴなんて見とお無かった

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:34:42.75 ID:Vc4FJYLy0.net
>>512
どっちかと言うとダークネスフィンガーですわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:37:26.18 ID:Q5ycM3rAa.net
>>515
だからおまえはアホなのだぁ!とか弟に言うほうが似合ってはいるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:38:49.03 ID:Vc4FJYLy0.net
あと黒いビーム撃ってたのはホント草

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:44:29.29 ID:MrQ7lZlZ0.net
目からビーム口からファイヤー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 03:45:58.98 ID:NgDdl3ik0.net
>>513
姉のせいで歪んだシスコン弟だしなあ・・・そもそも常に監視されてる状況で「姉上、うちの派閥から命狙われてますよ?」とか言えんでしょ

まあ最終的なスペックで言えば、姉やユフィとベクトルが違うだけでトップ勢だし再登場後は滅茶苦茶活躍するからそこまで嫌いなら切った方が良いんでない?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 04:14:22.60 ID:j4oll0fMa.net
穢らわしい竿もった三下モブ野郎が退場したのはいいが
キャッキャウフフの百合天国が政治劇になるのは良くない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 05:36:47.09 ID:l5a5+U3D0.net
吸血ちゃんと汁まみれ肉弾戦したい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 05:38:29.67 ID:l5a5+U3D0.net
アル君に穴 貫通させられたのが復元した時のおっぱいの弾力が良かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 05:49:35.67 ID:U/YtvIiU0.net
アルの話ばっかするんならキャラスレでやってくれ
あるのか知らんが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 06:10:58.83 ID:JJDWzR2l0.net
>>520
害虫しねっつってんだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 06:15:25.00 ID:lXEVl8GCd.net
>>447
そういや今期の某アニメでドラゴンにTS設定あったな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 06:24:32.87 ID:lXEVl8GCd.net
9話予告のこのシーンbeat saberやってるゲーマーに見える
https://i.imgur.com/qrmBFPg.png

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 07:05:00.99 ID:iPJvw1uq0.net
アルミ缶の上にあるアル

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 07:16:37.28 ID:znpZE0I00.net
>>479
ひでー吸血鬼アニメになってきたな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 07:19:04.53 ID:znpZE0I00.net
>>523
本編の話だから、嫌なら来るな(フジテレビ)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 07:48:18.59 ID:67UYoaQN0.net
>>524
お前ウザいよ
消えろよゴミクズ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 08:08:20.50 ID:ch7Z2sGZd.net
そういやアル君は今後吸血衝動出るんだろか?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 08:24:45.18 ID:IQebBB9La.net
>>519
下手を打つとアニスの暗殺だけじゃなくクーデターも起きるかもしれないからな
貴族の暴走を防ぐには、誰にも真意を悟られずにことを進めなきゃいけないけど
アニスはそこら辺どうしようもなく悪目立ちするからね・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 08:30:03.44 ID:U/YtvIiU0.net
最近ずっと真面目な政治劇の話しをしてるの多いけど
なろうアニメとか普段見ないから分からんが他のでもこんな感じなのか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-ALNw):2023/03/04(土) 09:33:32.51 ID:znpZE0I00.net
>>533
一万人の人間がみんな同じ話すると思う?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 09:45:02.44 ID:Tk3aKahUd.net
>>501
それらと国王の資質と何の関係があるの?って話ではあるけどね
別に担ぎ上げること自体は構わないけど「国王に」ってのは意味が分からん

逆に「色々開発して欲しいから国事行為に携わることになる国王になんてなるな」なら分かるけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-ftr4):2023/03/04(土) 09:55:18.94 ID:4wYqQCuC0.net
というか吸血鬼化しても太陽の光とか平気なんだな
魔石えぐっても死なないし、血を与えれば復活するしもう宇宙空間に飛ばすしかないじゃん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-YOER):2023/03/04(土) 10:04:39.18 ID:dMmeTOKBd.net
アル「URRRRRYYY!」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b48-WAeD):2023/03/04(土) 10:10:18.02 ID:5HHsSV9o0.net
作品によってヴァンパイアの性質は違うもんだと割り切るしかないな
余りに突飛な設定なら説明あるだろくらいの構えで

この作品世界のヴァンパイアは元魔法使いの人間だから大丈夫なんだろう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb39-W5Lg):2023/03/04(土) 10:16:41.77 ID:U/YtvIiU0.net
>>536
>>537
どっちかと言えばカーズだなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-eevX):2023/03/04(土) 10:19:37.27 ID:YnaBYtzq0.net
そもそも転天の中の吸血鬼の特性は禁書でしかわからないから太陽光に当たって大丈夫かどうかは禁書次第

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-Ll4+):2023/03/04(土) 10:21:32.53 ID:Q5ycM3rAa.net
>>526
ユフィと並んでマルチプレイしてほしい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 10:32:56.32 ID:Tk3aKahUd.net
>>539
アカン地球追い出されてまう(´・ω・`)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-DRDl):2023/03/04(土) 10:38:19.44 ID:4iKmk8stM.net
とある禁書目録

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-rvSK):2023/03/04(土) 10:38:50.49 ID:PFkjTYld0.net
毒姉というものがあるとしたら、コイツだな。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-LS5r):2023/03/04(土) 10:41:23.53 ID:hhkTjf6nd.net
原作者が直々にアルのこのルート以外は国は滅んでたと明言してるからこの件に関してはアル以外は現実が見えてなかったアホということになるからなあ
ユフィとかこの後もユフィは悪くないけど婚約者としてアルの心に寄り添えてたらみたいに言われ続けるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-W5Lg):2023/03/04(土) 10:51:04.15 ID:NgDdl3ik0.net
>>535
まあ軍部さん的には、王子と魔法省が幅を利かせてる現在よりも、王女が立てば誰に妨害される事も無く魔道具が支給される・・・!多分!!みたいなノリなんよ
まあ姉含めてどいつもこいつも俺ファーストな奴等ばっかで国が滅びかけてると言うのが現状なんです、国王陛下ですら能力足りてないのに一応国ファーストなのにね

だからある意味、能力足りてて国ファーストな王子が物語上でめっちゃ浮いて見えるのはしょうがなかったりする、公爵すら我欲が勝ってるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-LS5r):2023/03/04(土) 10:58:31.03 ID:hhkTjf6nd.net
>>546
あの弟も姉ファーストで我欲全開では
いろいろ建前並べてたけど結局魔法が使えないだけで姉を迫害する国を許せんというだけだし弟を思ってうつけ演じてる姉の思いも無視だし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09b9-W5Lg):2023/03/04(土) 11:13:41.07 ID:NgDdl3ik0.net
>>547
姉ファーストは国ファーストと同居出来るから・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79a1-uRGO):2023/03/04(土) 11:13:55.57 ID:Fq2+E1CX0.net
周りの迷惑省みず自分のやりたいことを独断でやる似た者姉弟

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-PDXo):2023/03/04(土) 11:18:08.51 ID:RDSuwZICa.net
>>545
原作者がそんなこと言ってるんかよ
それどうなんだって気もするし原作者が後でアルに愛着湧いたパターンだろうなと思えてきたわ
正直何がやりたいんだって意見もその辺り踏まえたら分かる気がするw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f6-vuOL):2023/03/04(土) 11:22:25.72 ID:ei9C/FWx0.net
>>501
グランツ公は自分の派閥は元々軍閥だからアニスに対して
「潜在的に好意を抱く者は多い」と言ってます
その部分はアニメでは省略されましたけどね
それとグランツ公にとって強さは正義。魔法科学よって
平民も魔法が使えるようになれば革新派貴族&平民連合によって
既得権益に寄生してる保守派貴族の屑どもを殲滅できますから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-OXBy):2023/03/04(土) 11:23:17.40 ID:6Q7KEBmKd.net
そんだったらアル君を主人公にしてタイムリープする話にしないと誰もわからんだろ。まどマギの影響でも受けたのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 11:24:49.91 ID:Tk3aKahUd.net
>>545
何時からそう考えていたかは知らないが作者がそういう結論ありきな発言するのは正直どうかなーと思うわけで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-HstH):2023/03/04(土) 11:26:34.86 ID:Tk3aKahUd.net
>>546
お前ら組織間で表向きでも交流は無いのかというレベルやな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-Qpn1):2023/03/04(土) 11:26:44.22 ID:52UC8iw50.net
ht tps://twit ter.com/watariwataru/status/1629421052781805569
https://pbs.twimg.com/media/FpzdzVPaYAEBYar.jpg:orig#.jpg

さてこのスレで侃々諤々喧々囂々の議論が交わされてる中
シリーズ構成担当は呑気に寄り道してスタンプラリーに勤しんでる訳だが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-TWqQ):2023/03/04(土) 11:27:59.85 ID:KaYkKvLk0.net
全部グランツ公(ユフィパパ)の手の平の上やからな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-usmE):2023/03/04(土) 11:28:00.00 ID:QoSg5crL0.net
別にええやろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb14-u1jV):2023/03/04(土) 11:28:07.39 ID:MON6sBTm0.net
アホ原作者は言ったもん勝ちだろう
そもそも「作者がやりたい話をやるために取って付けたような設定しかない世界」の中で
登場キャラクター全員がやることなすこと一貫性も計画性も無くアホムーブでしかないような話で
作者にまともな論理性があるとは考えられない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-svq/):2023/03/04(土) 11:29:06.04 ID:ch7Z2sGZd.net
>>545
批評家ウゼーからそう明言して封殺じゃね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-NKQj):2023/03/04(土) 11:35:16.55 ID:/c4WNOgnF.net
キスした意味がわからん
恋愛感情抱いてる描写とかなかったよね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-Cbz3):2023/03/04(土) 11:35:33.82 ID:jzLQoKN60.net
馬鹿なやつだよ…でいいのになんでそれがベストな選択でした異論は許さんみたいにしちゃうんかね

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200