2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 319

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM76-lYVy):2023/02/28(火) 20:58:31.21 ID:mHjCIL+6M.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

    『その魔女は、ガンダムを駆る。』

※次スレは >900 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 318
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677261546/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6c-wWxq):2023/03/02(木) 19:37:28.20 ID:DUzmYgv30.net
>>329
MSって記してあるのがミオリネが最初に見てた映像
ベルメリアの私物ではない
21年前の演説映像のタイムスタンプいじる意味はない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e57-PJrl):2023/03/02(木) 19:37:54.19 ID:GYIYIPmD0.net
学園ノリが耐えられなくて途中で見るのやめてて最近アマプラで見直してたけど終盤の戦争編に入ってからは普通に面白くなってきたな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 719e-VcCy):2023/03/02(木) 19:39:14.65 ID:cfMkEGKV0.net
>>332
そうだったけか
ありがとん

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 19:40:28.45 ID:f/khhtqud.net
全てのガンダムを否定したのもオックスアースが強制執行受けたのもドミニコスがヴァナディース襲撃したのも評議会がガンダムタイプの開発中止を宣言したのも全部21年前
これ以上の根拠いるか?

カルド博士が率いていたヴァナディース機関は滅んだがまた誰かがヴァナディースを立ち上げそれがプロローグから10年か20年後ぐらいに襲撃受けたのが21年前とか作中一言も語られてない無理矢理でヴァナディース事変でっち上げるしか無いのになんで人に根拠を求められるんだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/03/02(木) 19:40:48.75 ID:MaF0k1gUM.net
>>338
自己レス、あらためて見ると俺の文章の粗も酷いな…
長文書くときは推敲ちゃんとしよう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 19:41:43.08 ID:w5MsIkZwa.net
>>339
デリングは、10数年の時を置いて同じ演説を(同じ服装で?)してたのかもしれん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6c-wWxq):2023/03/02(木) 19:42:43.37 ID:DUzmYgv30.net
ミオリネのルームウェアて
あの時のか
イラストとイメージちがったんで今気づいた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-W5vA):2023/03/02(木) 19:45:41.49 ID:wjxAqG6t0.net
6,7話辺りで21年前って視聴者に強調してるからミオリネがデリングの演説動画みて視聴者が21年前だと錯覚するけど
ミオリネはあの動画を35年前とちゃんと理解して見てる可能性だってあると思うんだけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 19:46:36.13 ID:w5MsIkZwa.net
>>346
ミオリネはベルから、カルドの死も含めてレクチャーされてるだろうからな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-F1Nf):2023/03/02(木) 19:50:32.98 ID:r2pWkDdJ0.net
デリング老け方尋常じゃないから10年後にまた演説してたんだとしたら、もっと老けてないとおかしい気がするわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/03/02(木) 19:50:43.01 ID:MaF0k1gUM.net
>>346-347
なるほど1人で2つの回線使ってるのか、片方はPCかな?
まぁ2人いたとしてもどっちでもいいけど

で、反論っつーか35年前40年前を示す根拠まだ?
俺は21年前=プロローグの根拠再度挙げたぞ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 19:52:00.15 ID:w5MsIkZwa.net
>>349
根拠って、なんの証拠にもならない憶測じゃないか
そんなんでよく、プロローグは21年前で確定とか言えたもんだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 19:53:28.07 ID:U8m7Lvlr0.net
>>305
まあたややこしい書き方で情報を確定させないやり方か

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6c-wWxq):2023/03/02(木) 19:55:43.76 ID:DUzmYgv30.net
デリングの映像にくっそわかりやすく「MS」って表示されてて
データが MS A.S101 

>>349
アレなひとなんで相手しても無駄なんだけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-ePnC):2023/03/02(木) 19:56:33.64 ID:XN+fyKAN0.net
あと一ヶ月か

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/03/02(木) 19:58:28.91 ID:MaF0k1gUM.net
>>350
その通りだ、根拠は証拠じゃない
主張を信じるあるいは信じさせるための材料に過ぎないし、俺の言った通りのストーリーになるなんて別に言ってない
お前が21年前を示す根拠を寄越せといったから俺はそれを出しただけだ

で君はまだ根拠を1つも出してないように見えるんだけど、根拠ゼロの主張をなんていうか知ってるか?
妄言というんだ
自分の主張を通したくば納得できる根拠をあげてみなよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 20:00:10.67 ID:w5MsIkZwa.net
結局、プロローグ21年前で確定って言ってる人達の根拠は、信憑性の怪しいデリングとカルドの映像のタイムスタンプしかないんだよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/03/02(木) 20:00:39.56 ID:MaF0k1gUM.net
>>352
せやね、言いたいことは言ったからもうやめにするよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-W5vA):2023/03/02(木) 20:01:31.88 ID:wjxAqG6t0.net
「ヴァナディースを継いだのね」ってガンダムを使っていくって事だと思うけど
ヴァナディース内ゲバで思想が分かれていたら違うかもしれないけど
あそこはプロスぺラはヴァナディース意志を継いでない=実はガンダム否定って事なのかも
でもクワイエットゼロ計画でエアリアルを使ってやらなきゃいけない事があると

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6929-Zcxu):2023/03/02(木) 20:02:10.07 ID:OMI8/yGc0.net
デリング老け過ぎだよな
20代くらいの見た目からもう60代くらいのおじいちゃんに見える

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da19-okFi):2023/03/02(木) 20:02:46.27 ID:TaBMFnWU0.net
考察部が活発だとスレが面白くなるわ
キャラ厨が水面下で蹴りあいしてるより何倍もいい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 20:02:57.60 ID:w5MsIkZwa.net
>>354
俺は最初から仮説だって言ってるから
本編が答えを出してくれるだろう
反省会で会おう!

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6c-wWxq):2023/03/02(木) 20:05:50.11 ID:DUzmYgv30.net
つくられた作品の中で提示されてるものより
俺の思い込みが正しいとか
もうね、
そういうのは仮説とは言わない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-lKVC):2023/03/02(木) 20:06:40.80 ID:eI5y+b2g0.net
>>352
どこの描写?
ミオリネが見てるシーンだと8話のやつではそんなシーンないんだが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 20:07:19.23 ID:U8m7Lvlr0.net
ソフィノレアも強化人士の可能性ありそうだな
ウルソーンはオックスアースの匂いが強くなってきたからもしそうならナディムとウェンディも強化人士か
エルノラはなにか別枠っぽいが

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 20:09:15.80 ID:w5MsIkZwa.net
>>361
タイムスタンプの信憑性の問題を無視して、自説を押し付けてるのはそっちじゃん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/03/02(木) 20:09:32.28 ID:MaF0k1gUM.net
いつも同じ逃げ方するなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6c-wWxq):2023/03/02(木) 20:10:51.60 ID:DUzmYgv30.net
なんか現実と虚構の区別ついてないよね(アウアウウー Sa39-TMyX)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 20:11:51.43 ID:U8m7Lvlr0.net
外伝の男の子が強化人士3号なのかも

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-F1Nf):2023/03/02(木) 20:12:30.07 ID:r2pWkDdJ0.net
根拠も何も提示してないのに他人に自説云々は笑えるからよしたほうがいい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-W5vA):2023/03/02(木) 20:16:02.07 ID:wjxAqG6t0.net
自分の妄想ではスレッタは生身の人間で冷凍睡眠説とかクローン説は違うのかなと妄想した上で
スレッタ生身で年齢詐称無く17歳がベースにあるから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 20:17:20.50 ID:w5MsIkZwa.net
>>368
こっちの自説を知りたいなら、水星考察スレの過去ログを漁ってくれ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-F1Nf):2023/03/02(木) 20:22:17.37 ID:r2pWkDdJ0.net
>>370
貼らない理由はなんなの?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 20:24:30.60 ID:w5MsIkZwa.net
>>371
もう散々語ったし、文章もそれなりに長い
相手もアホだし、本編待てば勝ち負けは分かるわけだし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-lKVC):2023/03/02(木) 20:24:52.82 ID:eI5y+b2g0.net
>>363
>>367
強化人士自体はペイル社の独自技術のような気がするから違うんじゃね
それにベルメリアさんはヴァナデース機関の人間ではあったみたいだけどプロスペラのような研究者だったかに関しては8話の言動的にちょっと違うみたいだし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 20:25:08.37 ID:f/khhtqud.net
>>362
俺も気になって探してみたがデリングの映像見てた後みんなにカルド博士の映像見せる時のミオリネの操作端末にあるな
三つある項目の三番目
めっちゃ一瞬だった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 20:26:38.99 ID:w5MsIkZwa.net
本当にプロローグが21年前なら、隠す理由がない
これが最大の理由だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 20:27:11.34 ID:U8m7Lvlr0.net
時期的に3号はかぶってるかもしれない
ベルメリア側にも3号がいるパターン

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-F1Nf):2023/03/02(木) 20:32:08.90 ID:r2pWkDdJ0.net
個人的には本格的な推理モノでもないしミスリードさせるほどかと思うな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 20:32:30.00 ID:f/khhtqud.net
あとカルド博士のガンドの説明A.S98だな
23年前にこんな説明してたならプロローグがそれより前は無いだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-W5vA):2023/03/02(木) 20:32:41.95 ID:wjxAqG6t0.net
フォールクヴァング襲撃事件→  ヴァナディース事変→ 空白の4年→   水星
    (35年前)             (21年前)    (17年~21年前)   (17年前)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 20:34:03.13 ID:U8m7Lvlr0.net
1話3話のエアリアルって多分スコア4だよね
それを解析したベルメリアが即死レベルのタスクと言ってたからナディムが即死しなかったのには理由があるのかも
もちろんエスカッシャンを使ったわけではないからってだけかもしれない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-lKVC):2023/03/02(木) 20:35:34.56 ID:eI5y+b2g0.net
>>374
根拠としては薄そうだね
作中時間が空いてる以上見てた動画と同じかはわかんないし、ベルメリアさんから動画をもらってたみたいだから別のデータでしたとかやられる危険があるという

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 20:37:22.58 ID:f/khhtqud.net
あれ博士のガンドの説明は101か
右上に表示されてたわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/03/02(木) 20:37:33.04 ID:MaF0k1gUM.net
>>375
プロローグが13(12)年前だとミスリードする為に年代表現を隠してたんだと思うけどね
普通に視聴してたら4歳のエリクトが成長してスレッタと名前を変えて入学してるように見えるのだから

やめるって言ったけどツッコミどころ多過ぎて無理だったわw
俺をアホ呼ばわりするんだ、反論できるよな?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d1a-2Nm9):2023/03/02(木) 20:38:57.59 ID:TpHkP7b90.net
21年前のヴァナディース事変
それを主導した英雄デリング

この表現からプロローグ=ヴァナディース事変が確定してるわけだけど、まだ屁理屈で発狂してるやついるのな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 20:39:07.94 ID:w5MsIkZwa.net
>>383
プロローグ13年前は、ゴドイの11話の発言からない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 20:40:33.07 ID:f/khhtqud.net
>>385
最初はプロローグをそう思わせてたからA.S表記を避けてたと言う話だろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 20:40:40.18 ID:w5MsIkZwa.net
>>384
それ、全然証明になってないじゃん
プロローグも事変も両方デリングがやった、でいいだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/03/02(木) 20:40:49.83 ID:MaF0k1gUM.net
>>385
13年前じゃないのは分かってるわ
俺の書いた文も読めないのかお前は

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 20:41:46.68 ID:U8m7Lvlr0.net
ガンド医療は安価だって話もあったから実はガンドフォーマット自体は複雑な仕組みじゃないかもしれない
そうならペイルが欲しがったのは強化人士の技術だったのかも

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d31-bN3b):2023/03/02(木) 20:42:58.99 ID:RWXRgCGX0.net
世間に出回ってるアホな陰謀論の内5~6個くらい信じてそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 20:52:07.53 ID:U8m7Lvlr0.net
ソフィノレアも4号5号かもしれないと思うとちょっと笑える

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d1a-2Nm9):2023/03/02(木) 20:53:03.17 ID:TpHkP7b90.net
>>387
全然反証になってないぞw
未視聴かってくらい話が通じないやつなんだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-F1Nf):2023/03/02(木) 20:55:17.32 ID:r2pWkDdJ0.net
長くて貼れないんなら、反証となる根拠の一部だけでも持ってきてほしいな
黙らせるくらいの

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-wWxq):2023/03/02(木) 20:55:53.88 ID:SADSdbl70.net
>>298
「示唆されていないなら存在しない」ってのは間違ってると思うな
例えばエリクト≠スレッタ説だとしたら、スレッタの父親はナディムでない誰かになるが
それは示唆されていない
(「ナディムの冷凍精子を使った」とかでない限り)

またエルノラ=プロスペラだとしたらプロスペラの経歴は偽造できているんだし、
スレッタの年齢も17歳と確定しない

エヴァの綾波みたいに「クローンは成長が早い」とかで
辻褄は合わせられるだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 20:57:03.55 ID:f/khhtqud.net
現ケナンジがプロローグケナンジの息子(Jr.表記は無し)なんてミスリードとしては失笑ものの見苦しいものなんだけどな
本当に監督と脚本がそんなミスリード使うと思うのか
そんな恥ずかしい真似するなら最初から出さなくていいじゃん
艦長は新キャラでいいよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd96-+7HM):2023/03/02(木) 20:57:58.56 ID:EuzIiX4Z0.net
もうスルーしろよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 20:57:58.87 ID:w5MsIkZwa.net
>>393
仕方ねえなあ

6話でプロスペラが、ベルがヴァナディースを継いでるって言ったろ。
これを説明するなら、カルド後のヴァナディースがあると仮定するしかない。
あとエルノラ=プロスペラだと、性格変わりすぎ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-lKVC):2023/03/02(木) 20:58:24.77 ID:eI5y+b2g0.net
>>387
そもそも、デリングやラジャンらがヴァナデース機関を恨み虐殺を決行するまでに至った動機が不明だしね
何かあったことは確実だけどそっちが21年前の話になってる可能性は否定できんからな
あくまで雑誌のは公式のものかは言及してないから1期で開示された情報によって編集されたものでしかない可能性があるから信憑はあるが…確定は…って感じだし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-F1Nf):2023/03/02(木) 20:59:48.68 ID:r2pWkDdJ0.net
>>397
性格は復讐に取り憑かれたんなら変わっててもおかしくはないが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dafe-TR/r):2023/03/02(木) 21:01:16.33 ID:lGmkbjKI0.net
ヴァナディースを継いでるじゃなくてヴァナディースの意志を継いでるじゃね?
だからヴァナディースが実際に無くてもいいんだよね
ベルメリアがその志を継いでるだけなんだから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-mZX8):2023/03/02(木) 21:04:53.08 ID:cY2Fg8yxa.net
長々とやってるけど
結局プロローグが21年前というのを覆せる証拠は出てこなかったね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 21:08:26.70 ID:U8m7Lvlr0.net
稚拙な宣伝動画しか作れなかったガンダム社でもガンド脚は作れてるんだよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 21:09:14.95 ID:w5MsIkZwa.net
>>401
逆だって
プロローグ21年前確定って言ってる連中が、ノリで言ってることが改めて分かっただけ
進行中のミステリーの謎解きなんだから、確定しないのは当たり前

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d31-bN3b):2023/03/02(木) 21:09:45.79 ID:RWXRgCGX0.net
公式が自分を騙そうとしてるがそれを見抜いてると思い込んでるやつだぞ
合理的な説明が通用する相手じゃない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 21:09:51.15 ID:f/khhtqud.net
プロスペラもベルメリアもガンダムを作ってるけどベルメリアは技術を残しなんとか世に出すため
プロスペラは復讐のために使うことしか考えてないってことじゃないかね
ノーデータストームのエアリアル持ってるプロスペラがヴァナディースの意志を継いでないってのはそういうことじゃないか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-lKVC):2023/03/02(木) 21:11:46.27 ID:eI5y+b2g0.net
>>401
そもそも、プロローグ=21年前という証拠も不明だぞ
デリングがプロローグでヴァナデース機関を異常なまでに敵視してた理由が不明な上、今のデリングのプロスペラやガンダムに対する反応がプロローグと完全に矛盾しちゃってるし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 21:14:12.94 ID:w5MsIkZwa.net
書き忘れてた

プロローグ21年前で、プロスペラ=エルノラだとすると、プロローグから数年後くらいにはデリングとプロスペラがひっついてなきゃいけない
水星は逃亡先としては最悪だし、エアリアルの改修もあるしな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 21:14:30.43 ID:f/khhtqud.net
>>406
参考までにプロローグ≠21年前じゃない場合なんでケナンジはあんなに若いと思ってる?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-mZX8):2023/03/02(木) 21:15:21.06 ID:cY2Fg8yxa.net
>>403
いや君のレス読がもっとも非論理的でした

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 21:15:42.40 ID:w5MsIkZwa.net
>>408
聞かれたから答えるが、息子

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 21:16:40.75 ID:f/khhtqud.net
>>410
あれ同じ人だったん?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 21:18:15.67 ID:U8m7Lvlr0.net
エルノラのような特殊なテスターのいない環境下でのベルメリアによる開発は3号を使い潰したのだろうということをプロスペラは指摘したのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a70-ePnC):2023/03/02(木) 21:19:36.04 ID:XN+fyKAN0.net
もう二期までもう一ヶ月なのにOPの曲とかまだ発表にならないのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/03/02(木) 21:19:55.77 ID:MaF0k1gUM.net
自演もバレてて笑うわw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-lYVy):2023/03/02(木) 21:23:18.28 ID:XYEBP6II0.net
ケナンジ・アベリー
https://i.imgur.com/G9n4zg7.png
https://i.imgur.com/c5zLdEW.png
https://i.imgur.com/C2Lnulq.jpg
すごい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-lKVC):2023/03/02(木) 21:23:32.90 ID:eI5y+b2g0.net
>>405
それもちょっと違うんじゃないかな
だってルブリスウルとソーンを保持する組織が出てきた時点で下手するとシャディクサイドにも未登場の魔女が存在する可能性がある
ウルの説明書によると名とガンドは使ってるがほとんど新造らしいから
プロスペラとは異なる理由で復讐のためにガンダムを使ってる魔女がいる可能性あるし
あくまで、ベルメリアがその組織と無関係というだけなんじゃね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-1+Bq):2023/03/02(木) 21:24:11.76 ID:NPLZHHxc0.net
>>413
祝福は9月4日に発表だったな
それを踏襲するなら次の日曜日の3月5日かもね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 21:24:46.35 ID:w5MsIkZwa.net
>>411
あーそういうことか
このスレで≠説を一番唱えてるのは俺だから間違えた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-lKVC):2023/03/02(木) 21:26:03.82 ID:eI5y+b2g0.net
>>408
個人的には17年前から13年前にプロローグの一件があったと思うんだけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 21:26:51.44 ID:w5MsIkZwa.net
>>419
それだとゴドイが、この29年魔女は暴れてないとかなんとか言ってたのと矛盾するから、それはない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 21:27:03.83 ID:w5MsIkZwa.net
20年、ね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd29-Zcxu):2023/03/02(木) 21:27:24.72 ID:hUsrG5Fb0.net
>>415
太っただけであまり変わってないね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-iV0+):2023/03/02(木) 21:30:17.82 ID:f/khhtqud.net
>>419
そっち側の説の人か
ケナンジについては問題ないけどプロローグより前に全てのガンダムを否定するヴァナディース事変が起きたことになるからプロローグを40年前にするより厳しいんだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a20-lKVC):2023/03/02(木) 21:30:47.39 ID:eI5y+b2g0.net
>>420
あくまで、プロスペラサイドの魔女からのアクションがなかっただけでは?
デリングらからのアクションならノーカンだぞ
実際、外伝はミオリネが生まれた年以降の話だし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 21:30:55.83 ID:U8m7Lvlr0.net
ほとんど新設計のウルソーンにルブリスの名をつけるということは限りなくオックスさんだよね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 21:37:29.65 ID:w5MsIkZwa.net
>>424
プロローグでドミニコス隊機があれだけ落とされまくっててノーカンはないんじゃないか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-wWxq):2023/03/02(木) 21:40:00.77 ID:SADSdbl70.net
>>352
厳密に言えばミオリネが見てたのは「プロローグの演説映像を見ている人々の映像」

小説版によるとデリング演説中に驚いたサリウスの映像が歴史映像になったらしいので
演説映像を後年でも人々が見ることはあるだろう

またファイル名の簡素さから、おそらくファイル日付をつけたのはミオリネのようだから
彼女が捏造された歴史を真に受けてつけただけかもしれない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa22-nMLP):2023/03/02(木) 21:45:23.50 ID:4C/UVmjB0.net
「スレッタは名前も知らない女の後ろに隠れることはあっても、男の背中は借りない」
https://twitter.com/MocaBekap/status/1619653665652080640
https://pbs.twimg.com/media/Fnoqa1wacAAptyI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fnoqa1zakAE2UTj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fnoqa1raIAA4i8e.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fnoqa10akAAHGgy.jpg

はえー
(deleted an unsolicited ad)

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 21:46:58.97 ID:U8m7Lvlr0.net
ペイルがファラクトに「ルブリスファラクト」なんて名前つけるわけないのだ
ここはほぼほぼ決まりでいいのだろう
確定しないように描いてる事に対して「確定していない」などという指摘に意味などないしな
そんなことは読み取れない人でない限り「知っている」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-jtoE):2023/03/02(木) 21:47:28.25 ID:df06SwhKr.net
全部グエルで草

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 21:52:54.12 ID:U8m7Lvlr0.net
>>428
スレミオエンドだと思ってるけどこういうのをみると揺らぐな
スレミオ以前に「花婿」ってのも気に入らないんだよね
スレッタは女の子を自認してるので

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-TMyX):2023/03/02(木) 21:55:03.92 ID:w5MsIkZwa.net
>>431
7、8話前後で夫婦の真似事くらいはやってんじゃないか?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762d-W5vA):2023/03/02(木) 21:57:51.17 ID:U8m7Lvlr0.net
結婚成立は花嫁花婿が逆転するか花嫁花嫁にならないとな
ここは強力に主張したい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4102-l9tP):2023/03/02(木) 21:59:27.76 ID:LG7o9Bk10.net
>>428
女盾にしているだけじゃ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd96-+7HM):2023/03/02(木) 22:00:03.92 ID:EuzIiX4Z0.net
>>428
これって逆に男はそういう意味で意識してるから触れられないってだけだと思うんだが

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da19-okFi):2023/03/02(木) 22:02:52.55 ID:TaBMFnWU0.net
>>428
スレッタ殿百合厨に配慮してござるな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-tIg9):2023/03/02(木) 22:05:45.31 ID:uQftSwdU0.net
女の子だから花嫁ってのは現実世界の価値観であって作中では世間知らずのスレッタ以外誰も気にしてないんだから主張するだけ無意味だぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-bavb):2023/03/02(木) 22:06:25.78 ID:ubMo0gyWp.net
ミオリネをスケベの対象としてラッキースケベを享受するスレッタくんは是非本編でみたい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-1+Bq):2023/03/02(木) 22:06:26.93 ID:NPLZHHxc0.net
>>435
エランには特に気安く触れないだろうしね

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200