2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 318

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM76-lYVy):2023/02/25(土) 02:59:06.94 ID:MBz3uKCKM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

    『その魔女は、ガンダムを駆る。』

※次スレは >950 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 317
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676970467/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 11:57:06.73 ID:t4IaaHhr0.net
ラーメンを素手で掴むスレッタ絵に騙される

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:00:26.72 ID:ddq5ML/wr.net
ミオリネの中の人は3歳の頃ラーメンを手掴みで食べてたらしい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:01:20.13 ID:naJJzZHd0.net
あつっ!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:02:45.88 ID:c4sMZ4AQd.net
制御されてる時点で支配する側ではなくされる側なんだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:04:12.80 ID:0/cUbNada.net
AI絵のジャンルはいいけどツギハギだからなくなっても構わんジャンルだと考えてる
将来発展するのはAIよりメタバースですよ日本は先進国になる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:08:42.49 ID:CKHUTAmga.net
サンダーボルトの方が面白くてやばいんだがw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:08:58.78 ID:28ybrFEh0.net
エアリアルはやく喋れるようになれよ
声はエアプラ君と同じで

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:13:38.94 ID:28ybrFEh0.net
サンダーボルトってどこで配信しとるんや

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:21:43.41 ID:hAd3rC+K0.net
11月に調べた人がTwitterにいたが改修前エアリアルは重量分かってるMSの中で最軽量
なんとグエル専用ディランザの半分以下
ニカもフレーム動作の最適化にこんな方法あったんだと驚く設計
これエアリアル君が自分で設計してるだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:22:18.15 ID:nHEHkO5U0.net
>>274
無料配信はしてないはず
水星の枠で今途中まで放送してる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:25:07.81 ID:nhpusm9ad.net
エアリアルって装置さえあれば自分で整備しそうだな
パイロットがいないと動けないセキュリティなんかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:31:12.45 ID:naJJzZHd0.net
今まで放送されたガンダムシリーズで
お前らの理想に近いガンダム作品て何よ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:38:15.99 ID:l+R2dxtfa.net
12話で勝手にミオリネのこと探してスレッタに教えてたもんなエアリアル

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:39:22.29 ID:nHEHkO5U0.net
>>278
シリーズならZか00一期かな
ポケ戦が一番好きだが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:42:05.19 ID:3Wntk/RKd.net
1st SEED UC
この3作が個人的には王道で面白かったな
結局ガンダム人気3トップになってしまうが
その次がZ W 00 水星の4作品

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 12:58:52.57 ID:rxkMISzS0.net
ピクシブでAIイラスト大量発生してるけど、結構見破れるな
でもかわいいからこれはこれで満足しちゃいそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 13:16:14.08 ID:tURHo1kq0.net
Gガンダムでハマって、その後色々見て気に入ってるのは
ファースト、ZZ、SEED、Gレコ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 13:35:11.30 ID:c5Kc2xoMd.net
女主人公かつメインヒロインもいて伏線散りばめて裏でプロスペラ控えてる
今のところ水星が理想に近い。今後どうなるかは知らんけど
機体はユニコーンがかっこいい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 13:48:36.03 ID:eYTEombi0.net
仮にヴァナディース事変=プロローグのフォールクヴァング襲撃事件だとして
四年でエアリアルが出来てしまうのか?外伝のガンダムも同じ位で開発出来るのか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 13:58:36.67 ID:M0f3b3HK0.net
X好きだけどね
ユニコーンも好き

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 14:06:14.33 ID:4kt9af620.net
>>14
「A.S.106――。すべてのガンダムを否定した「ヴァナディース事変」から5年後」

これはプロローグのデリングの演説の「全てのガンダムを否定します」を思わせる話だが
演説はあくまでデリングの個人的意見で
カテドラルの協約が成立したのがプロローグから時間が経ってるとすると
まだプロローグ=ヴァナディース事変と確定できない

いい加減、確定してくれないかなぁ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 14:06:53.71 ID:Kinhg9xPD.net
えっ、過去にはガンダム君がしゃべったことってあるの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 14:13:56.46 ID:3gepWQqN0.net
たぬきマザーも最後は意志を尊重してくれるように

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 14:47:04.21 ID:kR09CsUHd.net
みんなは誰とお風呂入りたい?オイラはミオミオ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 14:48:35.49 ID:rJJU7EfLa.net
>>197
少なくとも似たような事やったパイロットって過去作だとデュオ・マックスウェル位しか居ないんじゃね?。もっともあっちは集中砲火相手だから突破と突入には成功したものの流石に被弾してたけど
まあ、輸送機ぶつけて撃退した白い悪魔なんてのも居るけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 15:12:30.93 ID:M0f3b3HK0.net
スレッタのパイロット技術ってどこで学んだのかね
幼い頃からエアリアルに乗ってるだけで上手くなるもんなのかな
バナージみたいに記憶がないだけで実は特殊訓練みたいなの受けてたのかな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 15:25:02.02 ID:fC6VoILOM.net
>>292
4歳からやってるゲームが本格的な戦闘シミュレータかも知れんね
小説で描写されたダリルバルデAIを罠に掛けるような駆け引きも磨ける奴

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 15:43:35.64 ID:nHEHkO5U0.net
>>290
ぶっちぎりでセセリア

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 15:44:11.40 ID:fQrZ7X2or.net
>>290
ミオリネとニカ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 16:02:24.30 ID:tURHo1kq0.net
学校の先生がどんな人なのか気になる
御三家やスレッタはワシが育てたってポジションになる人なんだろ?
絶対凄い腕前に決まっている

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 16:08:02.87 ID:UcWAhFw50.net
今のところ無駄に偉そうだったり冷たい感じのクソみたいな教師しか劇中には登場してないな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 16:30:26.16 ID:9u2DSAA20.net
普段のガンダムって親の存在が希薄に描かれがちで代わりに頼れる大人達が居る印象
水星はその逆をやってる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 16:31:53.81 ID:O67ZvfFA0.net
>>275
兵器として開発されてないとかで格闘用の強度を無視してるのかも

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 16:32:04.01 ID:4C9ESqsG0.net
ウルソーンの立体見る限り合体しなさそうだな
なんかソーンの異形もデザインに見えてきた
2機ともミリタリーぽくてかわいいw
合体機構無いと思う理由
足の三脚が稼働しない
ソーンの肩間接の開いた穴は稼働したときに干渉するから開けてあるっぽい
2機とも頭部が大きすぎて納める場所がない
各所に空いてる穴がポリキャップじゃなさそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 16:41:12.42 ID:9u2DSAA20.net
20年以上経過してるのにエアリアルと同じ仕様のガンダムが存在しないのはロストテクノロジーだからなのかな
8話のママは嘘を付いてた訳ではなかった?
それともパイロットがいないだけでガワだけは今も作られている可能性も

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 16:51:45.25 ID:O67ZvfFA0.net
ややこしく考えるならソーンのスコア4でノレアがウルを半分ガンド無線でジャックする
ソーンは直接動かせなくなるがデータストームは半分こ
その状態でスコアを5に上げる
二人のスコア5ウルでノレアのソーンをガンビットとして操作する

まあこんなめんどくさいのではなく多分ガンダム共振とかでパワーアップするのでは

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 16:59:49.20 ID:M0f3b3HK0.net
>>298
水星の親は今のところ頼っちゃダメなやつしか居ないけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:01:23.96 ID:nHEHkO5U0.net
>>303
サリウスは割とまともじゃね
学生は暗殺なんかより決闘ごっこやってればいいってスタンス

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:11:44.81 ID:9u2DSAA20.net
この手の作品って言うて「結局最後はハッピーエンドなんでしょ」って冷めた目で見られがちだと思うけど
大河内の名前だけでここまで不安にさせるのは流石だと思う

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:17:43.47 ID:lxo7qDxa0.net
別に大河内関係なくガノタおじさん達がずっと「これはガンダムだからなあ(ニチャァ」してるような

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:19:34.66 ID:28ybrFEh0.net
ダブスタクソ親父
虐待親父
洗脳お母さん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:22:05.89 ID:nHEHkO5U0.net
あとチュチュのお父さんは善人そうだな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:25:16.84 ID:lxo7qDxa0.net
つか前作がアレだったのもあって「結局最後はハッピーエンドなんでしょ」じゃなくて
「ガンダムだからどうせろくでもない終わり方すんでしょ」のイメージを
払拭したい状況だよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:28:22.40 ID:jDKLkrUFr.net
俺はガンダム作品で親というか好きな大人はノリス
凄え髪型なのに格好良すぎ

水星だと良い大人じゃないけどプロスペラが格好良い声優さんの演技も相まって仮面してるのに底知れない感じが良いわスタイルも良いからスーツが似合うのも最高

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:29:24.22 ID:0/y54Pn4d.net
>>278
43のおっさんだが、1st、0080、0083。個人的にはSEED以降ユニも含めて微妙だったけど、子供と一緒に見始めた水星に嵌ってる

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:32:34.39 ID:t4IaaHhr0.net
親子描写はオーソドックスで逆に新鮮に感じた
男親っああいうもんだよねって基本
母娘だと友達親子みたいな良くない状態になるとか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:33:52.93 ID:6jFVxNTha.net
>>306
しかもそのガンダムってのが大体Vとかが基準っていう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:34:46.05 ID:ShjeNpbE0.net
Pが同じリライズでもビルドシリーズなのに戦争やってたからガンダムだからハードな路線にしたいのは制作側も変わらんと思う
そもそも兵器扱うような作品で平和な路線は無理だろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:39:24.36 ID:nHEHkO5U0.net
ニカ姉とチュチュのアイコンきた

https://twitter.com/g_witch_m/status/1629760680407732227?s=46&t=8v88ns0PrOkIe7U2Z2SSgQ
(deleted an unsolicited ad)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:41:33.98 ID:6mvXEjYap.net
「ミオリネはまったく許す気なんかなかった。グエルがやったことは明確な-言い訳なんてできない-だったから。」

これをしっかり言わせたことは小説の功績
グエルは悪くないとか擁護してる人いたけど
やっぱ相当なクソ野郎だよ
あそこまでグエルをストーリー上で追い詰めたのはやっぱりこのシーン(と決闘で巻き込もうとしてたのも合わせて)の償いも兼ねてるよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:42:26.96 ID:b/5dNFLz0.net
サンダーボルトの設定を
水星にも使ってるところ見ると
ボブは地球でメスガキに四肢切断されて
サイコダリルバルデに乗るんだな
たのしみだわ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:44:56.45 ID:6mvXEjYap.net
「ミオリネはまったく許す気なんかなかった。グエルがやったことは明確な-言い訳なんてできない-"暴力"だったから。」
暴力が抜けてた

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:45:33.42 ID:+nHol2IB0.net
>>238
なにこれ公式?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:45:35.21 ID:G+r36tNb0.net
でも11話のスレッタ殴ったミオリネも立派な暴力なのでは?
ここ小説だとどうするんだろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:47:12.52 ID:ShkkRyVc0.net
何を言われても女に手をあげた時点で
悪いのは男だもんなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:48:37.85 ID:9u2DSAA20.net
平和路線っていうかガンダムってなんやかんやあっても子供達は生き残って未来に希望を繋ぐラストが多いしそれだけで充分ハッピーエンドだと思う
鉄血が悪い方にセオリーをぶち壊したからそのトラウマに囚われて不安になってる人が多い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:54:27.75 ID:6mvXEjYap.net
>>320
あのシーンを暴力とか言ってる人はだいぶ歪んだ見方してると思うぞ?
アンチかな?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:56:21.31 ID:XJKVenWJ0.net
>>320
ミオリネってグエルをざわと怒らせたり、スレッタに役割強要したり、はてはDVまでして本当にどうしようもないよな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:57:16.99 ID:G+r36tNb0.net
>>323
いや殴ってる時点でどんな感情があろうとそれは暴力じゃね?
スレッタも腹やられてウッとなってるし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:58:06.88 ID:2EHssAlld.net
>>316
この後数ページもしないうちに他人の携帯に当たり散らかすミオリネさん

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:58:14.19 ID:hAd3rC+K0.net
4話の小説化待ちだけど多分ミオリネもグエルの謝罪受け入れてると思われる
なんも言わなかったし

あとスレッタミオリネは既に1話で頭突きし合う仲なんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 17:58:34.69 ID:bDzrwRGp0.net
暴力だろ何言ってんだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:00:00.70 ID:XR/eoFond.net
>>323
手をあげた時点で暴力なことに間違いないぞ
そこに悪気はなく根に愛があれば許されることならヴィムがグエルを殴ったことも暴力ではなくなる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:00:52.61 ID:nHEHkO5U0.net
客観的に見たらグエルのもミオリネのも暴力
はい終わり

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:02:39.43 ID:dwoAoIcY0.net
>>327
お互い冷静になったらあんま気にせずはい次ってタイプに見えるよな2人とも

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:03:09.92 ID:nHEHkO5U0.net
とか言ってたら来週7〜12話のダイジェスト動画公開だと
ナレーション誰になるんだろう

https://twitter.com/g_witch_m/status/1629761938245787649?s=46&t=8v88ns0PrOkIe7U2Z2SSgQ
(deleted an unsolicited ad)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:03:16.33 ID:6mvXEjYap.net
>>325
小説でそういうふうに暴力だ!なんて書かれることはないぞ?
お互いの信頼関係があっての行為だし
グエルみたいに相手を屈服させるための暴力と一緒に考えてるならやばいよお前

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:04:11.37 ID:be3fPi8b0.net
ダイジェストも良いが
過去作の再放送でプロポーズ、いい感じになった男女がどういった結末を辿ったか再放送したほうがいい
グエスレでワイワイやってる奴らにガンダムとはこういう物だと見せて耐性付けさせておいたほうがいいわ
絶対荒れるぞ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:05:42.22 ID:pMGbn5UVM.net
今日のサンボル
ジム「自爆なんてやめなーさい!」

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:06:38.43 ID:9u2DSAA20.net
フレッシュトマト論争と同じくらい温室暴行論争もことあるごとに蒸し返されてんな
堂々巡りで不毛なところも同じ
あっちと違って見方が変わる新事実の追加はないだろうけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:06:57.13 ID:3Mlq350U0.net
>>333
明確に殴った描写て文章にされるまでもなく暴力以外の何物でもないぞ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:07:58.96 ID:LuPPeYvS0.net
11話が小説化したときにスレッタがミオリネパンチに内心ブチギレてたとか描写されてから言えやw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:08:24.17 ID:/xJTp1TP0.net
何か日常の暴力も実際のコロコロしあいの前では全部吹っ飛んじゃったね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:09:09.46 ID:/xJTp1TP0.net
>>338
未知の快感を覚えたとかあったら嫌だw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:10:18.47 ID:G+r36tNb0.net
>>333
スレッタが許してても妻が夫にDVされても許すみたいな感じでモヤるわあそこは
手上げた時点でミオリネも1話のグエルと同じだよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:10:25.80 ID:6mvXEjYap.net
>>337
相手を屈服、罵倒するための暴力と11話を同じ暴力とか本気で言ってるならちょっと頭おかしいよ
ノイジーマイノリティの意見だと自覚した方がいい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:10:56.50 ID:Ohn7bN9S0.net
地球寮ラジオが予想外におもろかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:11:04.15 ID:6RuhcF+Rd.net
痛そうにしてたから普通にただの暴力
友達殴っちゃだめだぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:11:28.87 ID:ShkkRyVc0.net
プロスペラの復讐ってデリングが死ぬことじゃないの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:11:33.11 ID:XJKVenWJ0.net
スレッタはDVミオリネから逃げたほうがいい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:11:59.36 ID:nHEHkO5U0.net
>>345
当初はそう思われてたが段々わからなくなってきた

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:12:20.64 ID:9tWpTNS4d.net
小説版スレッタが内心勝手に番号登録されてスレッタのものはミオリネのものみたいって感じてるシーンとかもちゃんと描かれて良かったよ
ミオリネは謝ったりしないっていうのも

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:12:47.10 ID:yNQyoL6ya.net
1話のグエルの乱暴は家出を繰り返したミオリネ側にも問題がある

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:13:26.50 ID:6mvXEjYap.net
11話が小説化されたら暴力行為!なんて絶対かかれないからな?
互いの感情をぶつけ合う大切なシーンとしてしか描かれない
そのことに不満をぶつけようが公式はそういうふうに描写してる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:13:56.53 ID:/xJTp1TP0.net
そういや小説2話でボディーガードに八つ当たりだめだよなーってミオリネが自制してる描写あったからあのシーンって理性が吹き飛ぶくらい必死こいてたのかね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:14:02.60 ID:LuPPeYvS0.net
当人たちが許す許さないの問題なのに外野がうるせえなw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:14:22.74 ID:dwoAoIcY0.net
>>345
多分それも含まれてはいるのかもしれないけど他にもっと大きい目的がありそうな感じになってきたな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:14:25.71 ID:XJKVenWJ0.net
>>349
そうそう最初にグエルを煽ったのはミオリネなんだよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:15:09.20 ID:/xJTp1TP0.net
>>348
それをスムーズにやる4号って一体なにもんなんだ
整形前は接客業でもしてたんか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:15:19.35 ID:xrs1UDPr0.net
面白そうだからダイジェストナレーターはグエルか5号にやって欲しい
けどグエルは前やったから無さそう
ボブならいける

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:15:43.28 ID:nHEHkO5U0.net
だから何度も言われてるが両方同じ暴力行為だよ
ただスレッタはミオリネを許したというか別に気にしなかったけどミオリネはグエルを許さなかった
そんだけの話

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:15:51.09 ID:6RuhcF+Rd.net
>>350
でも視聴者にしてみればただの暴力だし
これ擁護する人は親しい人殴っちゃだめだからな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:15:54.88 ID:6mvXEjYap.net
>>354
舌合戦に負けて暴力に移行したグエルが悪いとしか言いようがないわそれ
グエルもミオリネ煽ってるしな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:16:27.08 ID:Wdt0ckdBa.net
>>320
あの場面はどう見ても制作側が暴力として描いてないだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:17:34.73 ID:dwoAoIcY0.net
>>352
ほんとになw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:17:41.88 ID:ShkkRyVc0.net
女に手をあげるなんて...男じゃねー!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:17:42.31 ID:6mvXEjYap.net
>>357
グエルは明確にミオリネを侮蔑して大切なものを破壊して屈服させようとしたからな
スレッタはむしろそれがミオリネの行為がそういう邪悪なものじゃないと分かってるから当たり前

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:17:43.93 ID:/xJTp1TP0.net
アスティカシア種馬選手権の賞品オナホ(ミオリネ)と種馬くん1号(グエル)です!
って学園中に認知されるの普通に嫌やなw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:18:59.14 ID:6mvXEjYap.net
>>364
そりゃ逃げるに決まってるわ
これをミオリネが逃げるの悪いとか言ってるのって
頭アスティカシア生徒だぞっていう

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:19:42.82 ID:8UWVNd8n0.net
魔女ラジ聴きに行ったら地球寮ラジオで笑ったわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/26(日) 18:20:23.65 ID:qc2hoGXt0.net
>>332
ナレーション付きって実質総集編第二弾じゃん!
ナレーターはシャディクとかどうよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200