2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3055

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 04:24:25.06 ID:WonJqnYu.net
このスレは今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3053
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677034417/
今期アニメ総合スレ 3054
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677116036/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:23:44.19 ID:Wv/nVaEX.net
>>885
原作からだから水星がパクったんだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:24:56.42 ID:/EoTbJ/4.net
>>880
良くも悪くもSAOはデスゲーム前提で好き放題やってそこから脱出するまでがピークだよ
その延長でシューティングとかAIがどうとか全く別のストーリーを展開されてもね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:26:05.28 ID:BgpFsqF8.net
>>884
そうはならんと思ってる

ロボットやAI応用製品のメーカーに勤めてるが、よく商談で派遣会社に負ける
ロボットやAIより安い人間を提案するからだ

AIが人間の職を奪うほど、無職が増えるからますます安い人間が増えて、派遣会社の提案力が上がるだろな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:27:26.36 ID:crAThtTA.net
>>884
まず欧米のクリエイター界が猛烈に反対してる
そしてキリスト教の影響で人間に取って代わるものを伝統的に忌避する傾向がある
予想でしかないがおそらく欧米ではAIによる創作には何らかの制限がかかるか人間側クリエイターとの住み分けになる
そうなると日本も欧米と知的財産権とか著作物の売り買いをしてるわけだから
その辺はルールが共通化される流れになるハズ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:29:03.39 ID:dS0rcaSf.net
>>894
それはゾンビ社員を食わせるための方便やろ
それにデスクワークのなかでも創作なんて衣食住で一番いらないような仕事だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:29:17.13 ID:lpNmdRfP.net
>>891 >>892
やめな、さい!(バチーン

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:29:40.50 ID:BgpFsqF8.net
Amazonで書店が消えたのと同じように、AIでアニメーターの仕事は減る

>>895
そうはならんよ
著作権法の改正をみてもAI新興のために人間の権利は制約する方向に進む
これは止められない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:30:25.93 ID:BgpFsqF8.net
>>896
販促の素材としてイラストを集めるとかはAI絵で無くなるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:32:05.77 ID:BgpFsqF8.net
>>897>>892
転天スレと水星スレの勢いをみてると面白いな
たぶん多くの住人が重複してる

片方の勢いが増すともう片方の勢いが落ちる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:33:03.83 ID:crAThtTA.net
>>898
それこそあり得んよ
意外と知られてないが想像とか芸術活動って人間の生存本能に近い部分
そこを明け渡すってのは人間がただの動物になり下がるのを許容することだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:35:09.19 ID:dS0rcaSf.net
>>901
むしろAIで印税利権が死んで商業主義が終わって金が稼げなくなることで趣味の世界で独立性が増すだろ
創作というジャンルはそっちの方が自然体の姿だわな
金が絡むとろくなことがない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:35:13.28 ID:BgpFsqF8.net
>>901
機械より創造性の劣る多くの人間はただの動物でいい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:35:19.18 ID:8BlRJ8Re.net
AIの勃興により著作者人格権は強力に守られるようになる
AIの生成したモノには著作者人格権が認められない分、露骨に

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:35:44.25 ID:X8NqgQMR.net
リコリコのシナリオ→転天原作のパクリ
水星の魔女のシナリオ→転天原作のパクリ

お前らこれでも転天を叩くの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:36:11.07 ID:BgpFsqF8.net
>>902
エロ雑誌の投稿コーナーの絵なんかは残るだろな
あれこそ純粋に自分のために絵を描いてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:36:55.42 ID:am7aGxGJ.net
転天は見てるけど水星は見たことない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:37:31.68 ID:BgpFsqF8.net
>>904
ならんよ
2019年の著作権法で逆に著作者の権利は縮小された

そんなもんを後生大事に守ってたら国際的なAI開発競争に負ける

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:40:41.67 ID:BgpFsqF8.net
他人の著作物でもAIに学習させて良いように法改正してる
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/1903/27/news013.html

著作権法第30条の4

以下のようなケースにおいては、著作物の利用が認められる

・人工知能の開発を行うために著作物を学習用データとして収集して利用したり,収集した学習用データを人工知能の開発という目的の下で第三者に提供(譲渡や公衆送信等)したりする行為

・コンピュータの情報処理の過程で,バックエンドで著作物をコピーして,そのデータを人が全く知覚することなく利用する行為

・プログラムの調査解析を目的としてプログラムの著作物を利用する行為(いわゆる「リバース・エンジニアリング」)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:41:04.19 ID:9vY/DpQ5.net
まーいまのところはAIが描く絵はまだまだ一流レベルの絵師と比べたらゴミみたいなもんだよ
いまのところはね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:41:55.85 ID:j2YUTE35.net
>>836
現状のAIの一番足りない所が個性だから作者の負担減にはあまり寄与しなそうなところ
どれほど進歩すればどこかで見た事の有る絵を脱却できるかが課題な訳だし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:42:42.50 ID:BgpFsqF8.net
反AIのクリエーター達はアーミッシュみたいにAIを捨てて閉じこもって暮らすかもしれんな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:43:47.69 ID:8BlRJ8Re.net
>>908
それは日本の法律
ベルヌ条約は変更なし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:44:43.33 ID:nBjEVo7s.net
転天はポッと出で大して悪いことしてない魔法庁を悪役にされてもって感じである

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:45:18.23 ID:BgpFsqF8.net
よくわからん
機械ができることを、なぜ人間様がわざわざやりたがるんだろ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:45:43.11 ID:dS0rcaSf.net
印税という金が絡まなくなったら創作なんて興味なくなるやつばかりだろう
だがそれが本来のあるべきところ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:46:10.68 ID:9vY/DpQ5.net
>>915
結果が全てじゃないからだろ
俺達は美少女キャラの絵だけ好きだけど
世の中の絵師は描いてること自体が楽しいってのがいっぱいいる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:46:45.47 ID:lpNmdRfP.net
>>905
アニスが千束っぽいじゃなくてパクられ元か
確かに千束ってアニスと違って中身ペラペラな薄っぺらいハリボテみたいだもんな納得

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:46:58.34 ID:dS0rcaSf.net
>>915
100%金だよ
金を得られるモチベーションが創作活動になってる
金が得られなくても趣味でやりつづけたいと思うほどなろうで執筆する熱意はないという話

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:47:06.83 ID:8e8kZm80.net
コオロギ食う時代もきたし
その先はカブトムシの幼虫だと思うんだ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:47:30.86 ID:BgpFsqF8.net
>>917
自分のためならAIを気にせずに描けばいいじゃん >>906

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:48:04.46 ID:FXgAm10U.net
オープンの先駆けのPCは、フリーソフト幾らでもあるが棲み分けできてる、多分そうなる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:48:53.55 ID:crAThtTA.net
>>915
太古の昔からなんで人類が壁画とか描いてたのかわからんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:49:08.69 ID:BgpFsqF8.net
>>919
であるなら経済にとっては無駄だな
AI絵を新興して無駄は潰したほうがいい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:49:25.00 ID:BgpFsqF8.net
>>923
>>906

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:50:25.78 ID:dS0rcaSf.net
反AI住民の100%が金がらみ
活動中で金を稼げてるやつ
活動中で将来金が稼げるかも知れないからと継続してるやつ

こういうやつがアンチAIになる
自分のやってること、やってきたことを無駄な人生に変えられてしまうから

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:51:03.31 ID:BgpFsqF8.net
別に絵を描くなとは言ってないぞ
自分の絵のためにAI開発を妨げるのはおかしいとおもうだけで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:52:41.46 ID:BgpFsqF8.net
拾った

965 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-W5vA) sage 2023/02/25(土) 15:40:29.12 ID:JXzX3Hi/0
>>960

https://pbs.twimg.com/media/Fk16ymNagAEW4ma.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk6Y0BfaEAAIUzw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fkz5n6vaEAAXfOc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fk1uzj-agAA_O4U.jpg

きょうびこの程度のハンコ絵で良ければ一度に7人程度までは生成可能よ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:53:29.67 ID:j2YUTE35.net
人は好きな絵の好みも変遷するけど現状AIではどの絵に価値があるか分からないkら結果として
評価が高い絵の複合体を作る事で理解している振りをする常に他者の評価が全て

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:53:56.65 ID:FXgAm10U.net
敷居が漫画家みたいに、少人数でやりやすくなるだろうな、数は増えるが競走は激しくなる、漫画が死語になるかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:55:19.50 ID:9vY/DpQ5.net
>>928
ほんと手がキモいんだよな、AIが描く絵は

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:55:50.21 ID:1pzXLdTo.net
転天ってもしかして昨今の百合作品の起源だったか
手搏図みたいな作品だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:56:15.75 ID:8e8kZm80.net
漫画家でもSNKから出禁食らったアホみたいに
著作権とか意匠権全部舐めプしてたやつもいたしな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:58:35.90 ID:lpNmdRfP.net
>>933
あれ漫画家じゃなくて編集が悪いよね
デカい会社の編集に大丈夫だって言われたら漫画家も大丈夫だって思うじゃん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:59:33.95 ID:8BlRJ8Re.net
>>933
あれはスクウェアエニックス

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:59:34.49 ID:MCY0Jq9y.net
【悲報】 『ヤマノススメ』 ここなハウスがガチのマジでヤバ過ぎると話題に
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677304026/

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 15:59:43.63 ID:DsN8qtpm.net
昨今の百合作品(ファッション百合)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:02:17.26 ID:9vY/DpQ5.net
冨樫がナルトの作者に手が上手いよねーって褒めてたのは
やっぱ手を描くのって一流のあいつらにも難しいということだからなのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:03:04.16 ID:z7sviscY.net
中身おっさん作品の起源だな
アニスも千束も女である必要性は何処にもなく男主人公しても話が成り立つアニメだし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:03:52.70 ID:crAThtTA.net
描くこと自体は練習すればそこそこ行けるが
表現させる絵となると技術よりセンスが要る

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:03:59.66 ID:9vY/DpQ5.net
千束が男だったら円盤1000も売れなかったぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:06:04.40 ID:/EoTbJ/4.net
>>931
だから人間が文字通りの手直しすれば完成するというわけ
生産や加工のメインが機械になって人間はその検査や不良品の除去やってるのと同じことさ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:06:55.23 ID:9vY/DpQ5.net
転天の主人公って千束から乳のでかさ抜いたようなもんだよね
そりゃ不人気なわけだわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:07:06.00 ID:rnGkOSYU.net
149cm以下のロリコン9人に囲まれるアニメ、4月から放映開始
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677308230/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:11:42.90 ID:8e8kZm80.net
>>934
座談会みたいなやつが収録されてて考え方壊れたわ
まあ誰が言ったか忘れたがあれを公開できる会社はアホだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:11:52.75 ID:1pzXLdTo.net
女同士で何かするって転天で見た展開だよな やっぱ世の中転天のパクリだらけだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:13:06.51 ID:FXgAm10U.net
>>941
男だったら、勘違いイキリのクソガキだな、メスだから許されてるガバガバ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:14:01.79 ID:dS0rcaSf.net
テンテンの主人公はなんかおばちゃんぽい態度とか喋りするよな
50代すぎの子育て終わった感じのおばんな感じがある
作者高齢者なのかもしれん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:14:40.29 ID:aJTPOGVD.net
ヤマススはなんでここなだけあんなに貧乏なのか意味不明なんだよな
悪意を感じる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:16:13.87 ID:FXgAm10U.net
>>949
グロと同じで、尊いんだろう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:17:36.97 ID:HPznnwHM.net
>>948
カタカナで表記すると花咲か天使かと思うからやめて

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:18:04.77 ID:Tu+Fhx6I.net
ここなちゃんマジ天使

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:20:02.09 ID:ckK2X2Ft.net
一昔前ならたきなの位置にそれこそキリト君がおるわけやが
もう日本アニメにちんこは不要なんや
男はホモしか出したらあかん

おにまいの男子はTSお兄さんにときめいてるからホモや
アンダスタン?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:21:43.89 ID:ckK2X2Ft.net
それゆえにちんこ取ってないみたいだけど
美しい宦官をヒーローに据えた薬屋のひとりごとは
ヒットするというわけやな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:21:47.17 ID:dS0rcaSf.net
てんてんの最新話とか見てたら主人公が50代の母親で王子が反抗期の息子にみえたわ

>>951
漢字にしたいところなのは山々なんだが一発で変換されないんだわw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:22:10.50 ID:/CDaD4he.net
>>934
漫画家も刑事事件として書類送検されたけど?
ニュースにもなったしログも残ってる
あの作者裏で何やってたかまさか知らんの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:23:45.84 ID:aJTPOGVD.net
>>950
あまりにも酷いと思う
庶民的にしたいとかわかるけど、ブラウン管のテレビとか黒電話とかもう信じられんわ

パヤオが絵を見た人が何を思うか?について
パンツを見せるのは犯罪を防ぐためだと言ってるんだよ
見せないとかえって妄想が膨らんで犯罪が起きる

ここなをこういう設定にしたら当然、ここなはパパ活すればいいとかなるだろってほんと悪意を感じる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:24:20.42 ID:yRvt3UdV.net
>>938
素人目で見て、てんで性悪キューピッドの作者が「絵がプロl基準で物凄く上手くい」と感じたことないけどね
プロ基準でも決して絵が下手ではないかもしれんけど、彼を一流たらしてめいるのは物語の中身の方だから
富樫が苦手な絵が1つ2つどころか5つ6つ7つあっても全然不思議ではない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:24:43.42 ID:yRvt3UdV.net
>>949
悪意あったからだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:27:24.42 ID:ckK2X2Ft.net
印を結ぶ動きは
手の演技で最も難しいと思う

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:30:32.56 ID:9vY/DpQ5.net
ナルトって途中から印結んでるシーンあんまり描かなくなったよな
サスケは初期の方がかっこよかったわ、印の結び方でキャラ立ってたし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:37:29.04 ID:lpNmdRfP.net
>>956
警察沙汰になってニュースにまでされたのはちゃんとしてない編集が悪いよねという話をしてるのに
悪いのは漫画家!ソースはニュース!とか頭滅茶苦茶馬鹿すぎる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:38:20.92 ID:58v7IyFi.net
>>941
中身おっさんのキャラを見た目だけ女にしてるからリコリコはおにまいのパクリだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:39:39.79 ID:/CDaD4he.net
>>962
お前なーんも知らんアホなんだなw
刑事事件で書類送検される意味をまず勉強してこいよ
知識もないくせに偉そうにしてるゴミ見てると悲しくなるからやめてもろてw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:50:55.12 ID:8BlRJ8Re.net
猫猫って男だったのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:51:54.75 ID:GlcDTC+h.net
人殺して帰ってきて(しかも旧知の自分の師匠的な奴だったか)誕生日祝われてるのを見て笑ってるとか怖すぎるんだが
オンオフの切り替えが出来るって問題じゃねーぞ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 16:53:47.73 ID:9vY/DpQ5.net
>>966
それくらいできないと殺し屋なんてやってられんだろ
バディなんちゃらはクソアニメだと思うけど

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:01:49.39 ID:cfKkFuNC.net
ハイカードの方がおもしろいだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:02:15.89 ID:HPznnwHM.net
>>966
おとんが開口一番に光と闇が…って語り出すアニメだぞ
整合性求めるな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:03:30.41 ID:9vY/DpQ5.net
>>969
ギャグなのかシリアスなのか分からなくて困惑したわ、あのシーン

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:09:07.38 ID:lpNmdRfP.net
>>964
書類送検される羽目になったのはちゃんとしてない編集が悪いよねという話をしてるのに
書類送検は滅茶苦茶ヤバいんだぞ!ぼくは法律にとても詳しいんだ!とか頭滅茶苦茶馬鹿すぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:14:04.68 ID:9vY/DpQ5.net
PAはシリアス書くのド下手なくせに高尚な物を作ろうとして滑るのがいつも
いいかげん学習しろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:15:31.92 ID:h5LTno/S.net
>>900
スレ立てよろしく

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:16:18.02 ID:BgpFsqF8.net
スレ立ててみる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:18:19.45 ID:BgpFsqF8.net
ごめんなさい
スレ立てできませんでした

>>980
スレ立てお願いします

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:21:17.66 ID:lpNmdRfP.net
次のPAはまた原作付きか
冥途バディより面白かったらもうPAオリアニはおしまいだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:23:39.94 ID:MXewAToZ.net
>>976
メイドバディよりもつまんない原作とか確実に爆死案件だろ
電通だって金出さんわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:30:41.15 ID:2qOsltG5.net
選択式で好きなジャンルのアニメ作成してみられたらいいね
異世界
男主人公
女主人公
異形種
ファンタジー
SF
魔法
科学
みたいにさ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:31:20.29 ID:H2FKiwGD.net
>>976
主人公が可愛くないからあんま受けなそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:34:07.48 ID:zZxgttOK.net
次のPAのスキップのローファーは7割少女漫画じゃないの

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:34:10.88 ID:9vY/DpQ5.net
配信おじさんが海外おじさんがいくら円盤はオワコン叫んでも
円盤売れないPAは涙目になって死にかけてるね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 17:45:41.62 ID:QhrnNckg.net
そんな情報はない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 18:01:40.73 ID:5gvJwt9o.net
Buddy Daddies 製作委員会
アニプレックス
ABCアニメーション
メ?テレ
ニトロプラス
TOKYO MX
BS11
ムービック
P.A.WORKS

PAは殆ど出資してないからのノーダメよ
むしろ配信ライセンス収入からの委員会配分で黒字かもしれん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 18:04:45.52 ID:aBADGDXu.net
今頃だがうまゆる最終回タイトル、あれ神様のいう通りのもじりだったのか
つか神様アニメ化するしかないぞwあれマガジンだし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 18:05:43.68 ID:Iz/uplja.net
中身おっさん女はフィクションだけどそれが求められてるんだからしゃーない
どのヒロインもリアル寄りしたところでシュガーアップルのヒロインみたいな面倒くさい奴になるわ
天使様がウケてるのが良い例

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 18:08:20.22 ID:aBu7hJ9F.net
>>980
次スレ立てて

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 18:18:33.62 ID:6dcj0pOd.net
立ててくるわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 18:18:56.79 ID:jEi8I89G.net
ろうきん
のうきん
ポーション

さして面白いとは思えないが女なろうってだけで人気があるんだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 18:19:16.67 ID:1N8XEpRY.net
陰実2期ってどこまでやるんだろう
俺は金庫の金が全部消えてたときのシャドウの顔が見たいんだが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 18:19:31.10 ID:aJTPOGVD.net
PAは作画が綺麗だからな
これだけで存在価値は絶大

今期でもトップクラス
おにまいが作画崩壊している
PAは相変わらずのハイクオリティ
ニーアが脱落しなければ作画ではPA vs A-1だった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/25(土) 18:19:34.05 ID:6dcj0pOd.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677316758/

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200