2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

REVENGER 3rd

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:02:19.68 ID:8q91zBmI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを二行重ねてスレ立てして下さい

光は見えるか。
終われない闇の向こうに――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
AT-X:1月5日(木)21:00~
TOKYO MX:1月5日(木)22:30~
BS日テレ:1月5日(木)24:30~
関西テレビ放送:1月8日(日)26:29~

配信情報
1月5日(木)25時よりDMM TVにて先行配信
1月9日(月)より他各種サービスより順次配信開始
https://anime.shochiku.co.jp/revenger/onair/

関連サイト
公式サイト:https://revenger.jp 
公式Twitter:https://twitter.com/Revenger_animec

前スレ
REVENGER 2nd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674622041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-wWxq):2023/02/27(月) 17:46:33.94 ID:EW+a1AFw0.net
人数やるなら惣二が一番だわな
金箔は一番効率が悪いし危険
なんであんな殺し方を選んだんだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Qd54):2023/02/27(月) 18:26:18.91 ID:ZgECfQSH0.net
劉の顎見てると学園ハンサムが脳裏に
アゴが凶器になりそうなとんがった輪郭がねw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-qVVu):2023/02/27(月) 19:06:24.11 ID:B9L6h3a70.net
>>97
これは普通にやるんじゃないの?
託された雷蔵が幽烟に報告するか葛藤するとか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a62-W5vA):2023/02/27(月) 19:25:27.80 ID:RDtijXAo0.net
劉との共闘は観たい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-pkVT):2023/02/27(月) 19:28:07.73 ID:bb/DBTs+a.net
>>98
セリフをキメる尺が欲しいじゃん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 20:22:03.15 ID:wF85p6bK0.net
>>90
ラーメンマンみたいな頭になって再登場!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 20:25:50.78 ID:nf7jloeH0.net
劉さんのやってる武術って何拳なのかガチ勢のひと教えて

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 20:28:38.31 ID:w1ppkbzz0.net
昔虚淵がライターやったニトロのゲームにサイボーグ発勁キャラがいたな。
時代が一周したんだなと感慨に耽けた。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/27(月) 20:35:14.56 .net
名指し拳

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:17:00.36 ID:wjDrt8kY0.net
国際情勢に配慮してチャイナはいい人キャラになったか下手に悪く書くとうるさそうだもんなアイツら
>>82
あと4話だしな 礼拝堂との対立フラグ立ったし
海賊先生の過去知りたがったが利便事屋の末路的には語られず闇に葬られるのも合ってる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:23:54.02 ID:vV79azPN0.net
国際情勢に配慮じゃなく単なる時代考証だろうな
なにしろ当時の長崎唐人街がアンチ英国だったことは史料に残ってるし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:44:13.89 ID:eHZfnGHO0.net
ところで金箔まりあはないやん!

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:45:36.63 ID:EW+a1AFw0.net
死相が見える
https://anime.shochiku.co.jp/revenger/core_sys/images/contents/00000027/block/00000068/00000092.jpg

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:50:31.70 ID:oxoH9tdZM.net
EDの耳澄ませばが ミミズのせば or ミミズの世話 に聞こえる

一神教、迫害からの商売っ気で成功ってユダヤみでてきた

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:50:38.37 ID:c9ZIQy3C0.net
犬達に小判を模した菓子を投げて片方の犬が倒れてるシーンは利便事屋同士を見立てての描写なんだな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:52:04.92 ID:v5yiE9020.net
>>107
自分たちの創作物では日本人や日本軍のことはいつも超超超極悪人扱いなのにな
遠慮しなくていいんでないの?お前らもやってるだろ、って

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-4yM1):2023/02/28(火) 00:58:58.12 ID:B4KEtNi30.net
アヘンをめぐる話が難解だな
いくつの組織がどういう風にかかわってるのかわかりづらい

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-toNH):2023/02/28(火) 01:25:24.15 ID:Mh3F9yikd.net
九州vs四国か、ラスボスは関東で関西が味方になるとみた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AEVH):2023/02/28(火) 01:48:51.42 ID:rsmR4zvIa.net
>>104
公式のツイートで八極拳とかの複合武術みたいな事書いてた気がする

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AEVH):2023/02/28(火) 01:53:34.64 ID:rsmR4zvIa.net
見つけたけど画像貼れないんで書く

質問:劉の拳法はどんな拳法ですか?

回答:八極拳や八卦掌って拳法を使うらしいが、それだけじゃないらしいぜ。
いろんな拳法を使うすげぇ達人だって話だぜ。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-cmHo):2023/02/28(火) 02:49:37.93 ID:8u7qokAU0.net
なるほど
シェーシェー

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-K2f0):2023/02/28(火) 06:30:12.67 ID:l1v1Dyxf0.net
>>114
今わかってるのは、唐人街と奉行所のかいまき与力は白で
尚且つ唐人街と雷蔵達はアンジャッシュ状態。
長崎会所と礼拝堂がグルで尚且つ黒。
で、会所が呼んできたのが生臭リベンジャーズ。
さて松峰が買い付けた阿片は誰が持ってるのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05b5-gI+v):2023/02/28(火) 07:18:38.17 ID:rQ14qOHv0.net
>>105
主人公は生身やぞ。
サイボーグ相手だと必殺になる発勁を編み出したんや。
その名も電磁発勁。人呼んで紫電掌や。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-sBbk):2023/02/28(火) 08:37:57.01 ID:xpUwncyc0.net
教会そのものが黒なのかそれともあのシスターが裏切り者なのか
神父も騙されてる可能性あるからな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 693d-Vx/P):2023/02/28(火) 10:31:58.67 ID:2PyvxXvd0.net
>>120
フルボイス版は声優陣が豪華過ぎて家宝にしてる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 12:42:44.51 ID:yYWWmDnB0.net
アーマなら一人くらいサイボーグキャラがいても不思議じゃないw

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 19:21:01.35 ID:nOf40P6Q0.net
縮地の元ネタって中国の仙人だっけ?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 19:51:19.51 ID:gtofG4SL0.net
強キャラ感だしていきってた劉たーれんが一瞬でやられてしまったんだがちょっと扱い酷くない?

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/28(火) 19:53:15.88 .net
ナーフ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 20:00:45.64 ID:LzI8Zl/p0.net
死亡確認!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 20:32:13.03 ID:Qxvxuw1Ia.net
>>124
そうだね
そこから転じて武術の高速移動技術の名称になってる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 21:21:54.10 ID:xfmIuBwW0.net
尻上がりにオモロなってきたけどきちっと終わるんかなこれ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 22:19:25.95 ID:zRq7yCah0.net
虚淵ならそういう心配はないかな
ちゃんと畳む人だよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 22:21:49.38 ID:gtofG4SL0.net
畳むけど敵味方大勢死ぬよな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 22:53:28.29 ID:gHBYlEb60.net
今期で一番楽しみにしてるのこれだわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 23:06:50.70 ID:l1v1Dyxf0.net
本当にネットの評価見てると良い意味でこういうのが好きな人にだけピンポイントでつき刺さるアニメって感じだな

>>130
obsoleteはちゃんと畳めましたか…?(小声)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 23:19:35.84 ID:do8X8IW3d.net
>>42
正道と外道の対比だね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 23:30:31.39 ID:Vdjzvgh40.net
>>107詳しくないけど銀魂の中国人女の子キャラが最強の戦闘民族(?)か何かで中国で人気らしいから
とりあえず最強キャラにして敵にしなければ大丈夫じゃない?
多分、海外需要を考えて作られている気がするし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 23:34:44.61 ID:do8X8IW3d.net
>>80
悪いこと言わないからなろうだけ見とけ
な?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 23:42:24.04 ID:do8X8IW3d.net
>>133
時代劇も必殺も好きな俺には刺さってるよ~

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 00:27:01.25 ID:L51hoaX40.net
ここ見ても必殺好きなの何人かいるしな

139 :稚羽矢 :2023/03/01(水) 05:45:01.84 ID:gg30j+Uh0.net
>>133
あれは続編あるんだろ?あるんだよな?あると言ってくれ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 09:41:50.95 ID:YEqqQkId0.net
これ必殺っぽくしないで最初からアヘン戦争をストレートに出してた方が海外ウケした気がする
北米や中国など昔イギリスにひどい目にあった国の市場が大きいから
イギリス下げの歴史ものはMALの評価も高めになるし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 09:57:53.17 ID:xJKcqCyR0.net
obsoleteの最終話は衝撃だった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 11:29:59.42 ID:uyUN/Vqh0.net
必殺要素なかったらいよいよキャッチーな部分なくなって見る人減ったと思うな
12話で色々詰め込みすぎて薄くなってしまってるのは残念だが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 12:22:55.95 ID:l5DWWi/ba.net
親が必殺好きだったから自分もかろうじてわかるけどメイン視聴者層に必殺知ってる人あまりいないんじゃないの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 12:44:06.91 ID:Rxaot1lcM.net
外国受けはそんなに狙ってないだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 13:19:11.98 ID:FTvPubLCd.net
熱心な埼玉県民なら必殺はシリーズ大概見てるぞ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 13:21:27.66 ID:MdZXQDLO0.net
なんであんなに再放送やってんだろうな埼玉w

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ae3-qhWH):2023/03/01(水) 15:18:14.74 ID:uyUN/Vqh0.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1674443330

虚淵と監督の対談だけど、松竹から昔のヒリヒリするような暗い時代劇がやりたいって持ち込まれた企画らしい
それで、どうせなら海外の人にも見てもらいたいって意図もあったみたいだが

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2f-8/4C):2023/03/01(水) 15:27:07.51 ID:WwqfQQ270.net
年一の必殺はあまりヒリヒリしないからな…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-mZLO):2023/03/01(水) 15:48:38.92 ID:FTvPubLCd.net
>>147
荒唐無稽な殺し技とかミスマッチとかそれこそ必殺がやってきた部分も多いのね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-okFi):2023/03/01(水) 15:49:04.11 ID:/DM2EK/V0.net
その結果がホモかね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MMfe-sBbk):2023/03/01(水) 16:05:50.51 ID:yilcK2mEM.net
ホモは普遍

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d0-krrt):2023/03/01(水) 16:08:44.77 ID:jflj3tdd0.net
あかドラマ大奥で布被せて窒息させ暗殺するシーンが2回も出てきた
このアニメ見てると当然金箔を思い出すよな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45d0-krrt):2023/03/01(水) 16:09:14.09 ID:jflj3tdd0.net
あかドラマってなに?あかいらん

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-cmHo):2023/03/01(水) 16:16:14.20 ID:JuDFq/OId.net
肛門がヒリヒリするだろお?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-NUtw):2023/03/01(水) 16:17:16.62 ID:Dom5QmCF0.net
濡れた布被せる暗殺自体は古典だけど金箔によるミーム汚染はあると思う。
早く新しい金箔見た過ぎて震えが止まらん。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-5Uaw):2023/03/01(水) 16:17:53.71 ID:qh1Nyx9xa.net
バンコランみたいな人、ほんとに死んでしまったん?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-cmHo):2023/03/01(水) 16:22:05.50 ID:JuDFq/OId.net
だいたい軽功と調息やら内功で安泰じゃ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-K2f0):2023/03/01(水) 16:37:43.25 ID:Reum/2GO0.net
でも実際、ここまで時代劇に寄せてきたアニメって
最近だとこれと鬼平くらいじゃないかな?
あとは、時代劇というより歴史ドラマ寄りとして後宮の烏と平家物語か。
ただ、これらの作品への反応を見ると海外というよりアニメファンに望まれてるのは
時代劇や歴史ドラマではなく、あくまで歴史を舞台にした
ジャンプ漫画みたいなバトルアクションや冒険活劇なんだろうなあとは思う。
今度アニメ化する薬屋のひとりごとは原作自体のファン層の規模がデカいらしいから、その限りじゃないだろうけど。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa02-fHcK):2023/03/01(水) 16:40:13.11 ID:rmd7JX8aa.net
達人だから致命傷ですんだ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-AEVH):2023/03/01(水) 19:43:33.48 ID:NnQ8/HTP0.net
金箔成分が足りない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-wWxq):2023/03/01(水) 19:55:36.92 ID:Dom5QmCF0.net
金箔さんが狙撃された時に懐の金箔に守られて致命傷を逃れるシーンは感動した

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-AEVH):2023/03/01(水) 20:54:26.09 ID:2sgvI2pta.net
あの金箔は実は自在に形を変えて攻撃防御探索の全てに使える魔術礼装なんだよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM1d-sBbk):2023/03/01(水) 23:08:36.18 ID:okEc23rlM.net
みんな仲良しENDだよ
誤解が解けて俺達の攘夷&倒幕はこれからだ!って歩き出した瞬間に爆発オチで終わるよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/01(水) 23:10:59.96 .net
鳰「よよよい、よよよい、よよよいよい」
雷蔵「めでてえな」
(終)

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Qd54):2023/03/01(水) 23:40:46.68 ID:aTxkW9+90.net
>>156 バンコランというよりは学園ハンサムの美剣先輩っぽいかもw劉

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-wWxq):2023/03/01(水) 23:41:02.32 ID:xJKcqCyR0.net
金箔を貼られた人たちは金箔をはがそうとせずに武器を振り回すのは何故なんだぜ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a59-VM1o):2023/03/01(水) 23:41:10.66 ID:maiIbCU20.net
最期は皆で金箔に包まれてほしい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/01(水) 23:43:46.80 .net
あまりにも薄い金箔なので、まさか顔に張り付いてるなんて夢にも思わないまま窒息していく恐ろしい技である。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 13:21:41.09 ID:2gfWKC2e0.net
9話先行カット見たら、劉より惣二の方が死にそうなオーラ出してんぞおい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 13:42:01.52 ID:TDy2qwxRa.net
みんな「虚淵ならやってくれる!」「虚淵は期待を裏切らない!」みたいなこと言ってるけどさ
各話のエンドロールの順番から考えると主に話を書いてるのは大樹で虚淵は原案と監修ぐらいしか
やってないんじゃないの? 名目上はシリーズ構成だけど
だから終盤に虚淵カラーが出るにしろ、大樹がかなり薄めるのではないかと

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 15:48:47.23 ID:2gfWKC2e0.net
過去にいくつか虚淵が担当した作品に触れた身だけど
今作だと序盤で始末した標的達が実は終盤のストーリーで大きな鍵に〜みたいな伏線の張りかたや
鳰が5話でやったマッチポンプが8話で自身に跳ね返ってくるみたいな因果応報とか
あとは5話の変態ピエロの理解しがたい倒錯っぷりや
8話の生臭坊主の殺生禅問答なんかは、虚淵の作風が強く出てると思う。
逆にハナちゃんのキャラクターやコミカルなシーンはじめ、日常時のやり取りなんかは大樹氏によるものが大きい感じがするな。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 15:52:16.56 ID:2gfWKC2e0.net
あとは、雷蔵が義父殺しやらかした奴の割には
性格自体は割とマイルドなのも大樹によるものかな?
虚淵単独なら多分、雷蔵はタオローや雁夜おじさんくらい拗らした奴になってたと思う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 19:45:10.98 ID:nfiR9RPv0.net
はなちゃんとその家族庇って死ぬ展開がわりとありがちだな>惣二

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 21:24:07.14 ID:TNKFfBC/M.net
>>170
虚淵10年ぶりのTVアニメ原案・シリーズ構成ってのは始まった時に押してたしガッツリやってると思うぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 21:24:30.69 ID:bYzg7muw0.net
やっぱ会所が阿片を押さえてたのか
劉大人がヒロインみたいだった

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 21:31:16.56 ID:7bOMmhroa.net
とはいえコロナ禍前の企画だから仕事としては結構前のもんだろうけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-okFi):2023/03/02(木) 22:14:41.03 ID:o4HNqx6x0.net
劉大人死なすには惜しいキャラだな
人造人間リベンジャーとして復活して欲しい

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 22:56:25.08 ID:8d9rNHMq0.net
1話でラスボスとその目標も分かって楽しみな展開になってきた
トンファーの弱キャラはどう戦うんだ?二重人格でキレると強いとか?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 22:57:15.52 ID:f2zTPbbf0.net
この時代じゃ内蔵傷ついたら長くはないわな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 22:59:06.54 ID:8d9rNHMq0.net
スナイパーライフルにグレネードランチャーとか一人だけ世界観違うやつ居るんだけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 23:01:18.91 ID:Pmoj6xPTa.net
徹破「時代考証仕事しろよ」

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 23:01:45.39 ID:4PNrZlerd.net
いよいよ、きな臭くなってきた

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 23:04:11.63 ID:+0se+OXu0.net
>>180
味方の装備もとんでもないギミックだったりするがな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 23:04:12.49 ID:zCcaUJfu0.net
貞の子分たちはキャラ弱いからさっさと退場しそう

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 23:22:42.99 ID:23Jc6hl90.net
>>180
タンマとかいうてるしなんでもアリやろw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 23:49:34.87 ID:zCcaUJfu0.net
>>180
あのライフル、ふだんロボットとかのデザインしてる人がやってるのな
ロボット畑の人は世界観に合わせてローテクでもかっこよく見せる技術がなくて
ただ単に次の世紀の技術を持ってくるだけだから時代ものでは浮くんだよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 01:00:36.48 ID:BGabJgi1M.net
やはり礼拝堂は敵だな
礼拝堂のグラサンが金箔貼り付けられる最後が見えた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 01:26:12.48 ID:yb7BpVVJ0.net
アヘン戦争は清にも原因があるが、イギリスが一方的に悪いのは確かだしなあ
今期コメなしで見てるのこれぐらいだわ
ホモ展開で切ろうかと迷ったけど残してよかったわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/03(金) 01:30:28.36 .net
むしろ濃厚になってきてないか・・・。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 01:36:59.69 ID:xIIEjz5U0.net
阿片って廃人にまで落ちたらどうやって金を吸い上げるんですか??寝たきりで働けないし廃人の強盗なんて返り討ちですよね!?美女なら穿き古したパンツを売るのでしょうか??

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 01:52:49.47 ID:OF4sqXQ/0.net
弱ったら次は軍事力で国を乗っ取るんですよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 02:01:47.34 ID:YjUiLkqE0.net
結局ニオは男なの女なの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 02:14:49.13 ID:lOk6juSwa.net
>>192
どっちも付いてる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 02:16:37.22 ID:Wg1muPE40.net
>>180 >>186
調べてみたけどアヘン戦争が1840年から1842年までで、ボルトアクションライフルの原型になったドライゼ銃が
1824年から開発開始で1841年にプロイセンが制式採用だからこの作品の時代が具体的には分からんがギリギリあり得る範囲
サプレッサーやらライフルグレネードやらはとんでもだが、ちゃんと紙薬莢使ってたし一応調べてはいると思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 02:34:34.95 ID:Zaa+C+Na0.net
あほらし
薩摩藩は雷管を作るために集成館事業で工場を作ったけど一介の利便事屋にそんな資金力ないっしょ
ただのトンデモデザインってことでいいじゃん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 03:16:20.46 ID:Ye5yV2LR0.net
盛り上がってまいりました
恨噛み小判の演出が光る回だったな。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 03:45:02.75 ID:HudjfAWz0.net
今回のヌコちゃんはカギ尻尾だな
このスレでツッコまれて修正したんだったらウケる

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200