2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

REVENGER 3rd

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 06:18:09.20 ID:CGUeqTPRM.net
神父がシスターにアンゲリアの異端共って言い方してたけど
異端ってやっぱりプロテスタントかな
というとアンゲリアはカソリックなのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 07:22:32.10 ID:qsaYLfI60.net
ちげーよ
ブリテンが史実通りにプロテスタントになったんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 07:34:57.82 ID:q+R+hwy30.net
普通、他教徒を異端視するのは大体カトリックの原理主義者

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 07:39:52.46 ID:B/nK2RTma.net
>>569
そうであってほしくはないと思わせる描写の積み重ねからの
ああやっぱりそうだったのねていう
なんとも救いのない感じがブレてないなって思った

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 07:41:14.33 ID:+NnHuZ7GM.net
>>579
厄介な事態招いた落とし前をつけようとしたと思っただけでリベンジのターゲットだとは思ってないだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 08:08:31.42 ID:fQNw5nch0.net
どおおかっつぉええ回きたー!花札さんは最近よくある
「ストーリーがわかんなくなった人にここらでこれまでのあらすじを教えてくれるサービス」を
してくれるんだなーと思いきや。
なんだその聞いてないよー!
この回ウロブチには書けないな。
びしっとしまって舌をまいたがマンガな衣装と髪型がここにきて改めて若干残念w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 08:35:47.60 ID:Wjfhp2/ad.net
>>536
暴力教会のグラサンだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 08:46:12.01 ID:+PoQEMCc0.net
許嫁の父を殺し、その許嫁すら守れなかったと後悔だけだった雷蔵が
剣以外の生き方をしても良いのかもと少し前向きになったところで
来週はその雷蔵にゆいの死の真相を聞かせて絶望させるのは誰だろう?神父じゃ弱いし変態御曹司もイマイチだし
より絶望させるなら幽エンが1番なや

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 08:47:15.95 ID:+PoQEMCc0.net
>>586
子安かな?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 08:50:46.90 ID:j82Lt4+Rd.net
ブラックエンジェルスのシスターもいるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 09:00:23.81 ID:Wm5Wk7CVa.net
>>584
利便時屋から殺意を向けられる=誰かから恨まれている

流石に頭悪すぎでしょ君

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 09:18:06.46 ID:EYcVsnTe0.net
>>565
太陽にほえろもそんなんしてなかったっけ?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 09:28:59.56 ID:YjM71nF60.net
>>591
とりあえず時代劇限定で

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 10:18:56.06 ID:+NnHuZ7GM.net
>>590
俺がみんなを巻き込んだ 惣二が俺の命を狙うのも無理はないって流れじゃん
リベンジ挟まる要素あるか?
雷蔵は腹の探り合いするようなキャラじゃないし馬鹿正直にセリフ捉えていいと思うが
自己評価低いから仲間に殺される心当たりありまくるだろうし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 10:36:50.34 ID:PgLlNoMU0.net
惣二自身もリベンジを言い訳に殺ろうとしてたんだし惣二が俺に殺意を…?リベンジかってなる方が察し悪すぎないか
それに花札投げ渡したいいシーンがリベンジより俺を選んでくれてありがとう、とかリベンジ待ってくれてありがとうみたいな解釈になってラストの是即ちリベンジャーとの繋がり無茶苦茶よ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 10:54:55.57 ID:0wawOC5Va.net
唯の小判のこと知ったら誤解だろうが雷蔵自害しそうだけど雷蔵に知られない前提で適切な小判の行く末ってのも難しいよな
割とまじで恨噛み小判製の金箔なのでは?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 11:19:26.84 ID:B/nK2RTma.net
ゆうえんが承ったと言ったらそれはもう覆らない
一件が終わったら雷蔵はゆうえんに利便事される覚悟であろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 11:21:15.43 ID:hmCO/pfq0.net
ソウジの花札も大江戸捜査網が元ネタだろうしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 11:36:08.68 ID:mWTdV06e0.net
雷蔵 僧侶枠
先生 狙撃手
掃除 フリスビー
にお すて
金箔が神父か商人かシスターか全員でもいいぞ 後日談の尺なさそうだし雷蔵以外全滅もあるかなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 11:38:03.08 ID:mWTdV06e0.net
>>596
神は赦されるって言ってるから金箔的には剣士としての雷蔵を殺し絵師として逃がす気ではないか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 12:08:47.58 ID:ZbqRulaJa.net
>>596
最新話観てても唯が生きてたら普通に小判返して誤解解いてそうじゃん
死んでるからややこしくなってるんであって
毎回サクッと裏取りしてたから惣二が今まで逆恨みはなかったってのかよって言ってたのはやや違和感あったな
殺す理由を探してる最中だからあえて強引な物言いさせただけだとは思うけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 12:17:58.19 ID:hmCO/pfq0.net
唯ヤベー女で草
むしろ結婚しなくてよかったなライゾウ
長続きしなかったと思うぞ

これからは自分の心の中の理想の唯とともに生きれきばエエネン
そのための絵スキルぞ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 12:31:49.11 ID:2kHoB6R60.net
>>601
二次元に目覚めた雷蔵

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 12:32:03.35 ID:Wm5Wk7CVa.net
>>593
あれだけ恨噛み小判に拘ってたのに勝手に殺そうとするわけないじゃん
雷蔵にとってゆいに恨まれるのは当然の報いだし信じる事が出来なかった自分をちゃんと恨んで逝った事には安堵すらしているだろう
惣二は何かと優柔不断だし明らかに何処か迷ってる素振りが全てを肯定してるとも言える
花札に頼る時は自分で決めかねる時だからな、小判を理由にするのも同様

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 12:35:28.39 ID:6F91GYOc0.net
敵リベンジャーチームと宍戸は決着つけるとして
神父、シスターをやっつける尺ないからこれは俺ただか劇場版か2クールコースかね
仲間がここまで退場者いないのも続編だから欠員だせないとかそんな感じか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 13:08:12.91 ID:ycEWJj6y0.net
良い最終回だった。
虚淵先生の次回作にご期待下さい。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 13:32:17.54 ID:82xAoa4vM.net
>>599
ゆーえん「許そう。だがこいつが許すかな?(金箔ペター」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 13:35:22.63 ID:ED2C7BSpM.net
ゆうえんがやたら雷蔵庇うの、自分が唯に雷蔵の名前出してしまって自殺させてしまった罪悪感もあったんやな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 13:35:36.20 ID:82xAoa4vM.net
>>581
正確には英国はプロテスタントではない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 13:54:03.99 ID:+NnHuZ7GM.net
>>603
すまん1行目の意味が掴めない
恨噛み小判に拘ってたの雷蔵本人と幽烟で惣二は逆だろ?
最新話の小判を理由にしようとしてる惣二を雷蔵は見てない訳だし
雷蔵は惣二が独断で殺そうとしてきた、じゃなくて利便事屋の総意でリベンジしようとしてたって捉えてるって言いたいの?
そんな状態で夕方幽烟と会ったりみんなで横並びになったりしてたとかあり得なくね
>>594で言われてるのもそうだしどのツラ下げてリベンジしにきた相手に許されるだろうかとか聞いてんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 13:54:31.24 ID:EdmWahHX0.net
>>601
普通に親の仇やん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 14:11:58.71 ID:z/zhGH8Ja.net
>>608
そこ正確性必要か?
そう分類されることある以上注釈を長くしたい性癖持ちじゃなきゃそれでいいだろう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 14:33:40.27 ID:82xAoa4vM.net
拘らないならどうでもいいだろ無駄絡みしてくんなハゲ金箔貼り付けんぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 14:40:24.27 ID:FmZW7Qa5d.net
ゆいちゃんにとって彼氏よりパパのほうが大事なのねん
彼氏に変わりは効くけどパパは1人だから仕方ないね オラッ!小判!

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 14:41:29.84 ID:Ro2XZGE/0.net
シスターはよ脱げや

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:01:08.60 ID:fJf/0oZ80.net
名前わかってるのに付き合いのある家の人間と調べ付けられなかったユーエン
マヌケ!!この金箔!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:05:16.63 ID:EdmWahHX0.net
ストーリー通してホモしか記憶に残らなかったが今どういう話の流れなん?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:08:50.81 ID:rrGvFpbw0.net
>>616
雷蔵独り身になってよかったね、門出に阿片始末しようって話

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:10:26.13 ID:yatAZGB/0.net
言うて雷蔵が父親に何か聞くこともなく殺したのは事実だから
唯の立場で言ったら恨むの仕方ないと思う
幽烟も責められる立場と思えない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:20:58.70 ID:ED2C7BSpM.net
唯さん普通に気の毒だから叩いてる人居てびっくりする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:33:52.02 ID:chHDy/ZA0.net
>>613雷蔵のあの朴念仁っぷりを見ても相思相愛のラブラブカップルだったわけではないだろうね
親愛している父親が可愛がってる人なら信頼できるだろうくらいだったのかな
それを根本から覆されたのでは?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:39:11.80 ID:2kHoB6R60.net
>>613
武家は大体そんな感じ。
嫁いだ家より実家が大事。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:40:24.13 ID:bXvQEXeLa.net
>>598
僧侶枠って言い方やめろw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:41:46.17 ID:+NnHuZ7GM.net
自分の前で見せていた顔は全部取り入る為の演技だったってとこまで裏返ってるんだから仕方なくね
婚約者より初対面のイケメン信じたって言われたらそれまでっちゃそれまでだけど父の死とリベンジ周りの話である程度信頼してるし現に薩摩に雷蔵居ないんだし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 15:55:52.89 ID:na/k3GGgM.net
冤罪ならともかく殺したの事実だし…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 17:16:54.66 ID:ycEWJj6y0.net
金箔さんがうっかり口を滑らせたのはウカツ!だが許嫁のゆいにゃんが秒で雷蔵絶許ウーマンになるのはちょっとショックだった。
雷蔵はそらで絵にかけるほど唯に思い入れがあったのにこんなの絶対おかしいよ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 17:36:13.75 ID:82xAoa4vM.net
雷蔵の思い出の中の唯は5割増しぐらい美化されてるんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 17:40:18.39 ID:yatAZGB/0.net
雷蔵、唯、幽烟、この3人の中で誰が一番悪いかって言ったら雷蔵やん
恨まれるのは仕方なくて雷蔵もそれを自覚してるし、それを償っていこうとしてるんでしょ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 17:44:27.56 ID:0iOlXUPI0.net
許嫁なんて親が勝手に決めたんだろうし
元々ゆいのタイプではなかったとか
下級武士の分際で…と無意識に下に見てたとか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 17:46:56.96 ID:5sj4NI7R0.net
大将だけ生き残って画伯として生きていくって感じなのかな 虚淵さん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 17:48:59.45 ID:5ojxG4c8M.net
親切り殺されたら恨むと思う自分でも
下に見てたとか解釈するの分からない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 18:01:10.52 ID:yatAZGB/0.net
結局過去もやりそうにないな…もう最初からそこは特典小説でって決めてたんかな
宍戸とは決着ついてもどう考えてもシスターたちまでは行かないだろうしもやもやエンドになりそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 18:05:13.87 ID:YCBUX6QM0.net
唯の顔迫力なさすぎだった
2話の遊女ぐらいの顔にして欲しかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 18:13:50.99 ID:zNPZLVv0a.net
サンファン1期の時も「最後の魔剣目録の下りだけ、かなり巻きで展開してたなー。」とか
「結局、魔族関連とか西幽の話は殆ど触れられなかったなー」
とか思いながら最終回見てたら即続編の告知があったからな。

これも「あと1話じゃ畳みきれなくね?」とか思ってたら
宍戸始末して一旦は一件落着、シスター達との因縁は2期へ持ち越しってパターンはありえる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 18:14:28.24 ID:SS8JnenD0.net
>>628
というか思い込み強そうなタイプに見えた

きゃっ!この人イケメンだし強いし婿入りして命かけて私を守るって・・(ポッ
       ↓
おのれ最初から騙す気だったか!腹の底では愉悦してやがったか・・!!
私の体と純情を弄んでたのね・・・!!
おのれおのれおのれユダめぇーーー!!!


ちょっとした事で浮気疑ってあなた殺して私も死ぬってタイプ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 19:00:08.78 ID:82xAoa4vM.net
2期なんて到底無理だろう
あったら仕事人アヘン戦争へ行くThe Animationだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 19:22:04.35 ID:yatAZGB/0.net
でも秋にイベントやるみたいな事は言ってるよね(円盤特典より)
もうすでに次の展開が決まってるパターンはありえるかもしれないよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 19:26:16.80 ID:v7v/myJTa.net
とりあえず金箔だけは生き残って欲しい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 20:15:59.06 ID:ihfuLHzN0.net
最後は金箔だけヒラヒラ舞っていくんか・・

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 20:20:15.79 ID:Nj0U0tI20.net
>>628
愛していたからこそ裏切られた反動が大きかったんだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/17(金) 21:54:31.12 .net
最終回は3分に一枚金箔が舞います!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 22:01:35.38 ID:RVxWVyZF0.net
雷蔵は唯ともうどうあがいても和解できないのが悲しいな
救いのある結末など描けるのだろうか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 22:11:32.85 ID:2k/GVVDI0.net
横一列に並んで歩いて利便事に向かうの最高にカッコいいな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 23:30:04.57 ID:zPPZK7Pc0.net
>>639
ポッと出の幽烟を信じて今まで見下してたのかとか宣う奴だから
婿に来る相手への義務感だけで愛情なんて元々無かったんだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 00:47:13.95 ID:kUK//Yc80.net
ホモの蔑んだ目がスレを覆ってる…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 01:11:08.45 ID:q/p0kETSM.net
しかし、今回も誰も死ななかったね

最後に全員で一列になって歩いてたけどあの時間帯は誰もあの道歩いてないのかな?
思いっきり怪しい集団w

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 01:12:55.51 ID:q/p0kETSM.net
>>513
これに一番近い作品は無限の住人だね
明らかに架空の日本が舞台

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 02:04:15.16 ID:xCm/c4thM.net
>>614
こういう時代劇ものにありがちな女のレイプシーンがないね
女のレイプシーンがないね、大事なことなのでもう一度言います

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 02:11:14.50 ID:wvNqhiHH0.net
>>531
吸血鬼すぐ死ぬの実家マタギシスター思い出したw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 03:44:49.03 ID:h9Hs+FXG0.net
やっぱ唯が噛んだ小判は雷蔵の侍としての死で果たされるんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 04:16:50.67 ID:zkrsaW3hM.net
ちょんまげ切られるのを武士の死と言ったりするが雷蔵はどうしたら死ぬのだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 06:24:24.28 ID:HDm1GUf30.net
刀が折れてしまえば侍としての死になるね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 06:27:38.87 ID:PcQmpUAa0.net
>>607
あの場面はリベンジの営業してるようにしか見えなかった
復讐いかがっすか~

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 06:43:35.72 ID:zkrsaW3hM.net
>>651
治せばいいじゃん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 06:45:13.65 ID:HDm1GUf30.net
ちょんまげ切られたらまた生やせば良いよね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 06:51:50.95 ID:zkrsaW3hM.net
簡単に言うなよタケノコじゃないんだぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 07:48:05.23 ID:IQDzHxz20.net
若い婚約したての薩摩武士があの時代にちょんまげじゃないのは、別に珍しくないからなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 08:11:46.68 ID:E3bi77O60.net
ライゾーの髪型はクラウド由来かと思った

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 08:17:00.20 ID:0bAUrL/Ua.net
名前も変えて生き方も変えれば雷蔵という男は死んだことになる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 08:22:03.51 ID:RgdjQrECd.net
雷蔵が名前を変えるなら小鉄だな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 08:50:47.68 ID:TMjxLNu7M.net
>>656
薩摩って若い連中は髷を結ってなかったの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 08:55:44.55 ID:5pjH3ljS0.net
>>647
続編あるならはなちゃんに期待しよう
ソージの死亡フラグにもなって一石二鳥

>>659
最終回で鉄兜とタイマンか
熱い展開だな


つまり続編たのむわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 09:00:09.30 ID:bltAjDVdM.net
碓心という名の僧になって生きていくんだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 09:14:50.80 ID:IQDzHxz20.net
>>660
一話に若くないけど坊主頭の武士いたっしょ
お城には貧乏侍の子の失業対策用の部署があって、美術品とか管理してるんだけど、坊主頭が必須
結婚が決まると辞めて髪を伸ばし始めることが多い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 11:50:28.62 ID:FbPyXUAra.net
>>605
たしかにここでバツンと終わってもそれはそれでカッコいいかも知れん
>>642
ベタなとこはベッタベタにキメてくれるのは名作

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 12:45:21.80 ID:mXCryU3f0.net
最終回、金箔は宍戸に炸裂するのだろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 13:04:27.40 ID:IQDzHxz20.net
>>642
「死して屍拾う者なし」でぐくると元ネタの動画いろいろ出てくるね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 13:04:42.02 ID:q/p0kETSM.net
しかし、金箔と先生と花札の過去エピソード無いままで終わりか
先生なんか海賊と医学という反する行為をなぜするようになったかとか前後編とかで描けるのにね
もったいない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 13:06:24.75 ID:q/p0kETSM.net
松竹の必殺シリーズをネタにしても怒られなさそうだから
OPの曲を軽快なBGMにアレンジしてリベンジシーンに使って欲しかった…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 13:15:46.49 ID:PjMJyxdpa.net
「神は許されます」のあとの花札がなんかすごくよかった
最終話次第だけどなんだかんだかなり面白い部類だったなこれ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 13:30:03.68 ID:ZqgpfAmH0.net
物語としてはちゃんとできてると思うんだけど
主人公が地味すぎて全体も地味な感じに
幽烟がメインで雷蔵は脇役エピソードでまとめてあげた方が盛り上がったと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 13:52:18.31 ID:KgRSl0jw0.net
まあ暗い雰囲気を目指してるからどうしてもな
毎回ずっと雷蔵が悩んでるので全体的にどんよりしてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 14:14:17.30 ID:MA9UYxeOa.net
題材的に華やかにしてもそれはなんか違うってなるしね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 14:40:47.25 ID:sJEHg1ba0.net
よし、装甲悪鬼をアニメ化しよう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 14:51:23.77 ID:xlI5atvKa.net
装甲娘

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 14:52:53.96 ID:MIBo7LaC0.net
ボトムズ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 15:01:22.90 ID:UHySESMOM.net
このアニメ放送前にググったら公式より英語のウィキペが上に来て海賊王女みたいな海外先行かと思ったわ
雰囲気近いし
どんだけ注目度低いんだおい虚淵

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 15:03:28.91 ID:onkIjcv7M.net
花札だけど西洋文化のある長崎だからこそトランプの方が良かったのでは?
今回でも雷蔵に一枚渡してたけどその札が良いのか悪いのかわからなかった
何が出たら殺しにかかってたのとかな?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 15:41:06.88 ID:B8JnCMPWa.net
>>676
それは松竹の広報の領域だろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 15:44:39.61 ID:e8Az2aJCM.net
関西民は超次元能力者VS仕事人からのREVENGER

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 16:49:57.53 ID:SHc/Wclr0.net
>>670 2クールだったら良かったのに
先生のムワアや金箔やキエエエエ!がもっと見られた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 17:40:05.95 ID:Vgu1W2Cv0.net
>>677
3話でバディ組んだ時に引いた札だったから
それ以外なら雷蔵を殺ってたと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 17:56:10.59 ID:ZvCxTH7AM.net
>>677
スカを引いたら殺っていたと思う

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:00:35.11 ID:501jf1Xb0.net
メンバーを入れ替えながら続いて欲しいな
REVENGER博多編、下関編みたいにどんどん東に流れながら

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:01:24.13 ID:5pjH3ljS0.net
次は新REVENGERかな・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:05:03.58 ID:KgRSl0jw0.net
シスターたちまで行かなそうだしアンゲリアのあの建物にノータッチだから続編あるなら長崎で幽烟たちがいいな
仲間は増えていい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:07:49.21 ID:mXCryU3f0.net
確かにあと1話ですべてにケリがつくとは思えんな
続きはスマホゲームで!とかになったら悲しい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:15:06.40 ID:KgRSl0jw0.net
あ、でも最終決戦地はあそこになりそうな感じか
長崎で島原の話もチラチラ出てくるからその内そこらも掘り下げるのかなと思ったらそんなことはなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:18:44.73 ID:5pjH3ljS0.net
シスターは知らんけど神父とは決着つかないと思うよ
あっちはまだ利用する気まんまんだし
今後は腹の探りあいみたいな付き合いが続くみたいなエンドだと思うわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:21:19.33 ID:RAnj1Hp30.net
宍戸は恍惚状態で死亡になるのかな
狼の口のお代官様みたいな死に方希望

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 18:23:09.78 .net
REVENGER~琉球篇~

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:26:27.33 ID:Hy0Ij22Gd.net
花の慶次かよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:31:27.95 ID:UHySESMOM.net
史実通りならこの30年後ぐらいには徳川幕府が倒れ禁教も解除されるからグラサンの願いはほっといても叶うことになる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:34:58.62 ID:IQDzHxz20.net
その前に浦上四番崩れがある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:36:46.67 ID:SlzvOqd+0.net
>>676
だって楽園追放辺りを最後にずっとハズレ続きやん虚淵

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:40:02.99 ID:UHySESMOM.net
だが宍戸邸がグラバー邸っぽいから宍戸がグラバーポジだとするとユウエン達に狩られると薩長同盟を支援するやつがいなくなり明治維新が達成できず江戸時代存続コースもある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 18:53:57.10 ID:IQDzHxz20.net
グラバー邸とは形が違うよ
どっちかっつーと鹿児島の旧紡績所に近いけどアジアのイギリス植民地によく見られる構造

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 19:19:00.83 ID:/sUIXHHh0.net
>>694
東離劍遊紀観ろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 19:21:48.48 ID:mXCryU3f0.net
マイベスト虚淵作品はFate/Zeroかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 19:25:43.01 ID:jRd1d1/0a.net
>>694
お前がそう思うんならそうだろ
お前の中ではな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 19:56:42.71 ID:Kd290BDsM.net
>>689
ケツの穴にコーン!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/18(土) 20:59:27.76 ID:1LZsQJ6P0.net
人形が嫌いじゃなければ東離劍遊紀は動きまくるしBGMはカッコいいし凄いぞ
問題は終わらなそうなところ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-ea80):2023/03/18(土) 21:58:56.33 ID:lnau3fdSM.net
金箔なし続きで禁断症状出そう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 02:41:55.48 ID:UsvrVuCY0.net
鳰は赤褌か、当時は女は赤って感じなのかな
褌と言えば白のイメージだったけど、お洒落だね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 02:44:08.94 ID:stdNFNPL0.net
クライマックスなのに全然金箔感がねえな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 03:28:04.14 ID:7VsbG9t70.net
このスレでしか通用しない駄洒落w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 05:07:36.63 ID:UsvrVuCY0.net
鳰って両性具有なんか
化け物言われていたけどサイコパス設定なのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 05:36:03.91 ID:YVNTSsxVM.net
このアニメヒロインがいないけどホモアニメって認識でよろしいか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b11-kRJI):2023/03/19(日) 07:57:53.39 ID:KJCjyD/A0.net
雷蔵がヒロインじゃなかったの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-llTa):2023/03/19(日) 10:23:47.42 ID:Cxlz57UFM.net
>>706
その設定が何にも生かされてないね
それでどうしたのって感じで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-llTa):2023/03/19(日) 10:24:33.84 ID:Cxlz57UFM.net
>>707
あのシスターさん、峰不二子の先祖とかね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-FHm8):2023/03/19(日) 10:49:26.33 ID:kGcVfvBud.net
ヒロインは雷蔵さん

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-ny0K):2023/03/19(日) 10:55:22.57 ID:fsArB6MT0.net
シスターはアンゲリア人ではなくどっか別の国の回し物なのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMa3-pWZh):2023/03/19(日) 11:01:45.83 ID:CoD2agsxM.net
見世物小屋出身ってだけで両性設定は意味あった方じゃね?
特に意味のないオッドアイみたいな特徴的な外見とかよりは
あれ以上だと衛府の七忍の波裸羅様とかになるぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d122-+vkX):2023/03/19(日) 11:34:17.57 ID:HTBrC7+j0.net
坊さんと蔭間の朝チュンなんて映してないで鳰が女郎食ってるシーンでも寄越せって事だよ言恥

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f6-LSsH):2023/03/19(日) 14:27:26.55 ID:xOktQMW60.net
当時の花札はあんな感じだったんだと思うけど
花札=印刷された現代の花札のイメージだから未だにあの花札見ると子供の落書きに見える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b0b-F0re):2023/03/19(日) 14:59:37.22 ID:FiVaK9Tz0.net
ラストの横一かっこいい
続きは劇場版でええやろもう・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb6d-ny0K):2023/03/19(日) 15:17:15.96 ID:tUDECSZX0.net
今から一緒に これから一緒に殴りに行こうか~♪

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-pjP6):2023/03/19(日) 15:20:09.73 ID:w8oFlenXa.net
>>712
あの時代に日本に干渉できるアンゲリアの対抗馬になれるカトリック国があったっけ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-ny0K):2023/03/19(日) 15:30:17.33 ID:fsArB6MT0.net
史実通りの日本じゃない設定だし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-pjP6):2023/03/19(日) 15:57:44.05 ID:w8oFlenXa.net
国家というよりかはイエズス会あたりの陰謀大好きさんとかかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c0-BQ3C):2023/03/19(日) 16:04:12.43 ID:ZzMyy3lI0.net
>>718
数年ずれるが1844年にフランスが琉球に開国迫ってるよ
この時に無理やり宣教師が那覇に居座る
幕府はしかたなくフランスとの貿易を許可するが琉球の抵抗その他の事情で立ち消え

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 17:20:28.30 ID:YVNTSsxVM.net
>>718
幕末に江戸幕府側を支援してたフランスは一応カトリックだけどスペイン・ポルトガル・オランダ・イギリスの覇権争いと違い英仏間に宗教対立は特に関係ない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 17:31:06.84 ID:ZzMyy3lI0.net
このアニメは幕末じゃなくて天保頃だからねえ
フランスは最初のうちは布教>貿易だったので幕府に警戒されたけど
幕末の終わりごろに方針転換してから幕府に急速に接近する

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 17:50:51.26 ID:BLt5DpVVa.net
この頃のフランスは革命関連のゴタゴタでナポレオンがでるまで海外干渉どころではなかったと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 18:06:22.59 ID:7JrOAz4X0.net
>>718
明夫は牧師じゃなくて神父だからカトリックでしょ
アンゲリア=カトリック化したイギリス、というIF世界
なんじゃないかという気はしてる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 18:12:39.77 ID:YVNTSsxVM.net
>>724
この頃は北アフリカを植民地化してる頃

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 18:49:19.87 ID:ymAgDR8E0.net
>>725
冒頭の会話のアンゲリアの異端共ってアンゲリアの中の異端じゃなくてアンゲリア全体が異端ってニュアンスで言ってない?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 23:53:13.46 ID:5TEGHD7x0.net
恨噛小判一枚使った金箔風呂敷包みで最後は〆てくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6962-F0re):2023/03/20(月) 09:55:35.80 ID:tgv4osXU0.net
惣二のツンデレがストーリーを盛り上げてくれた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c0-BQ3C):2023/03/20(月) 10:50:09.78 ID:EMXgeTw00.net
>>724
ナポレオンは20年くらい前に死んでる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-ZiyO):2023/03/20(月) 11:51:33.38 ID:V3IvMf+J0.net
今月のFMコミュニティラジオの推薦曲がまーやさんの歌だったな
すっかり覚えたw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-sKdb):2023/03/20(月) 12:36:25.65 ID:XWuc+DFjM.net
雷蔵の身の振り方を真の転生の一例として描いている様でもあるな
異世界転生物の安易な逃避とは一線を画す
惣二一派は金で誰でも殺る様な闇バイト輩と立ち位置が違う
そんなメッセージが込められているなら惣二一派は生き残って欲しい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9330-0nZL):2023/03/20(月) 12:53:44.49 ID:gRD+5myb0.net
ちょおおおやぱ雷蔵以外みんな死にそうやんこれぇ
つかようやく利便事屋同士のガチンコやのに後1話にアッサリ収めるんかよ
ホンマ劇場版でガッツリやってくれ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jeG5):2023/03/20(月) 13:14:37.49 ID:+gAAcvJH0.net
>>732確かに転生ものへのアンチテーゼを感じるね
事故っ死んだら異世界で、簡単に最強の力を手に入れてチヤホヤされてイージーモード…なんていう話とは真逆にいる
雷蔵が仮に「過去をさっぱり忘れて絵師として生まれ変わるわ~」なんて簡単に言ってたら
幽エンに殺されてただろうし
(そんな事を絶対言わない雷蔵だから幽エンにも躊躇いがある)

闇バイトへのアンチテーゼだったらむしろ超ハッピーエンドで終わって欲しい
金だけで簡単に人を殺す生臭坊主たちはこらしめて欲しい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e6-7LVk):2023/03/20(月) 13:19:31.56 ID:md9ev5j/0.net
あと一話しかないからそこで主要メンバーを殺してしまうのは雑な気がするな
死んだと思わせておいて全員生き残る気がしてきた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e3-lHAu):2023/03/20(月) 14:39:08.58 ID:KXhZVMnu0.net
ただでさえあと一話で諏訪部たち4人と宍戸殺ろうと思ったら雑な感じするけど
うーん綺麗に畳んで欲しいが
それか最初から分割二期構想でもあるとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-2lPJ):2023/03/20(月) 14:50:29.27 ID:aqnfJEzh0.net
決着は一瞬な気もする
これまでも必殺シーンの尺は2〜3分だったしw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-pWZh):2023/03/20(月) 14:59:54.52 ID:MloGbJlVM.net
雷蔵vs御坊以外は一進一退の攻防繰り広げるような得物じゃないし密度の濃い一瞬の攻防で決着ついた方が仕事人同士の戦いっぽいんじゃね
灯台にいない宍戸・神父とのケリとエピローグが巻にならないかは心配

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e3-lHAu):2023/03/20(月) 15:00:50.43 ID:KXhZVMnu0.net
それもそうか
雷蔵は生臭坊主とやりそうだけど宍戸はやっぱり幽烟かな
ラスト金箔が宍戸になるならそれもよし
最終話だから猿叫も金箔もヨーソローも凧も花札も存分に見せて欲しい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132a-mYEe):2023/03/20(月) 15:13:28.87 ID:4QL5ruvU0.net
>>699
オレの中でもそうな感じ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-pjP6):2023/03/20(月) 15:27:37.41 ID:H04P2tcBa.net
こうやってあーでもないこーでもないって言ってられる楽しい時間ももう少しで終わってしまうだなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7175-3qBb):2023/03/20(月) 15:38:18.47 ID:mQbrqkUt0.net
あんま話題にならんでもいいアニメってあるんだよなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e6-7LVk):2023/03/20(月) 15:45:10.71 ID:md9ev5j/0.net
先生vsスナイパーの狙撃合戦に期待

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-llTa):2023/03/20(月) 16:22:55.03 ID:QJsAx0G3M.net
>>736
最終回直前の2話分でリベンジシーンが一切無かったのは最終回はバトルしまくる貯めだと思ってる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM53-9gwe):2023/03/20(月) 17:02:01.16 ID:VCXXOQySM.net
宍戸ラスボスはちょっと弱い

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-jjTy):2023/03/20(月) 17:14:54.07 ID:LA7ATMLpa.net
宍戸はただ殺すのではなく阿片漬けにしてから牢に放置して
禁断症状で悶え苦しみながら死んでもらうのがふさわしいんじゃないか?
われらの漁澤さまならやってくれる気がする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-ZiyO):2023/03/20(月) 17:16:02.99 ID:RE+sjDPs0.net
死んだと思われたゆいが黄泉帰ってラスボスやってみただったりして
市ノ氶回に出てきた尼の怨念がゆいと合体して実体化とかで

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-dBtw):2023/03/20(月) 17:53:36.24 ID:nLKkYvlHd.net
>>598
僧侶枠って言いたいだけだろ…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-dBtw):2023/03/20(月) 17:56:16.75 ID:nLKkYvlHd.net
>>652
あの時点では雷蔵がどんな奴かも知らなかったしなー

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-dBtw):2023/03/20(月) 18:01:20.92 ID:nLKkYvlHd.net
>>636
次の舞台は港町横濱

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-dBtw):2023/03/20(月) 18:07:16.68 ID:nLKkYvlHd.net
>>671
暗闇仕留人ぽくて良い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-dBtw):2023/03/20(月) 18:23:41.57 ID:nLKkYvlHd.net
>>738
派手な殺しのシーンがメインじゃなくてそこに至るまでの描写が肝な作品だと思うしね
悪人側の始末はさっくり片づけて事の顛末に尺使って欲しいよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jeG5):2023/03/20(月) 18:49:51.78 ID:+gAAcvJH0.net
>>742話題になるアニメはただマーケティングが上手いだけってパターンもあるし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/20(月) 18:52:53.05 .net
まぁ話題に上るアニメってのは作り手に異様なこだわりがある作品だけなんよな。
水星、ぼっち、おにまいあたり。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-4Psv):2023/03/20(月) 19:18:02.86 ID:6GPfUw5A0.net
金箔が父親斬ったの雷蔵だと打ち明けなければ唯が鬼の形相にならずに済んだんじゃ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c0-BQ3C):2023/03/20(月) 21:04:53.77 ID:EMXgeTw00.net
実際には薩摩の未婚の武家娘が若い男と二人で会ったりしないよなー
お付きの下女がついてて主がやばそうだったら止める
ストーリーが進まないからフィクションではそのへん無視だけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM53-9gwe):2023/03/20(月) 21:28:00.71 ID:VCXXOQySM.net
バトーを倒さないと締まらないだろ
最後はユーエンと心中エンドだと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 993d-Ochu):2023/03/20(月) 21:40:05.78 ID:Ka+RGh730.net
>>755
口滑らした本人もアカンって目を瞑ってたやん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM85-ny0K):2023/03/20(月) 22:48:15.58 ID:SPXxpl79M.net
小判は2枚あったッ!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-ny0K):2023/03/21(火) 00:50:45.88 ID:2asbA0fD0.net
現代版リベンジャイがみたい

ライゾー  剣道家兼マンガ家
金箔     陶芸ホスト
ソウジ    プロニートギャンブラー
先生     医者の日曜レスラー 
ニオ     凧上げ好きな男の娘

小判のかわりに500円玉かませる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b9-UA0P):2023/03/21(火) 00:58:06.26 ID:ixT/s0SR0.net
いい感じで盛り上がってきて面白いな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b92-LHbq):2023/03/21(火) 01:02:51.54 ID:id7CgExs0.net
500円玉に歯型を!?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-7LVk):2023/03/21(火) 01:10:10.67 ID:FqYjZJfm0.net
現代人は示現流を会得してないので顎が弱い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-1cNI):2023/03/21(火) 01:28:41.39 ID:DCj3eYtvd.net
なんだかよくわからんな、金箔さんが黒幕ってことか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99c4-F0re):2023/03/21(火) 03:22:33.61 ID:3PQkC79U0.net
>>762
歯が欠けるであかんわ
ここは妥協して金メダルを噛むことにするだがや

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jeG5):2023/03/21(火) 03:47:58.33 ID:/+sNzb2a0.net
5円チョコにしておこう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-lHAu):2023/03/21(火) 04:13:36.85 ID:foZX28w30.net
最近の明るいやつでやっても茶番になるけど
昭和の必殺に持ち込んだら恨噛小判は十分サマになりそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3322-uZfV):2023/03/21(火) 04:17:47.86 ID:aSb3uehv0.net
子安声で刀使う現代版仕事人みたいなアニメなら昔
ヴァイスって言うんですけどね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-ny0K):2023/03/21(火) 04:18:55.00 ID:OG91nBNh0.net
幽烟の懐ベッタベタになるで

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 04:25:37.42 ID:Wjec4RpA0.net
女キャラにまともなキャラが居なくて華が無いな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/21(火) 04:34:13.46 .net
鳰たんは女枠

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 07:38:30.39 ID:PUYEcLYo0.net
ハングマンかよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 07:43:11.30 ID:Qviy7sB+M.net
>>760
必殺シリーズの現代版みたいね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 07:43:59.75 ID:6Qlg5Kq80.net
>>764
金箔さんは復讐したい人を煽って仕事を取ってくる営業

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 07:44:21.24 ID:Qviy7sB+M.net
>>762
効果じゃなくて、100万円の札束に歯型をだね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 07:46:20.15 ID:Qviy7sB+M.net
>>770
時代劇版峰不二子なシスターさんがいるよ
活躍しだすの遅すぎるけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 09:17:59.90 ID:xMd8eSFud.net
>>768
あれも昼間は花屋やってて夜は処刑人だったよな
作画は死んでたけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 10:23:08.14 ID:qlJ6Btr+0.net
>>775
ええー
他人の噛んだ万札とかばっちくて持ちたくない
ソッコーでATMでマネーロンダリングやな

そういうことだぞ名古屋オヤジ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 10:25:32.25 ID:b1OAfu+2d.net
殺しの依頼が500円とか舐めてんのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 10:29:16.60 ID:qlJ6Btr+0.net
でも仕事人もかなり格安で人殺してはりまっせ
小判ですらないw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 10:45:56.87 ID:RqFxzr0u0.net
>>779
「職業・殺し屋。」っていう漫画だと入札制で1円で殺してたw
趣味で悪人殺してる異常者集団の話だけどな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 10:57:35.13 ID:DBABliCX0.net
小判が必要になる以上ブラック・ジャックのようにその時の気分で報酬を変えることもないから
利便事屋は明朗会計だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 11:19:34.28 ID:HxlTnz9E0.net
>>780
仕掛人原作は逆に高杉
梅安が三十両を「鼻紙代」と言いつつ依頼受けてたり

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 12:12:07.90 ID:cmgKLj5i0.net
子連れ狼は一殺五百両の設定だったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 12:45:17.57 ID:NIF4EGV30.net
ゆいが自殺したの半分金箔せいだったのかよ
これはやりきれないな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 12:57:56.37 ID:5FuDVDiFa.net
>>779
あのゴルゴだって子供の持ってた指輪一つで一個小隊相手にした事がある

787 :オナマンティーヌ :2023/03/21(火) 13:54:21.69 ID:ge/o+dyJ0.net
唯怖過ぎる 2クールだったら雷蔵の枕元に何回も出てきそう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 14:34:47.92 ID:Y6tLHFYg0.net
雷蔵は唯の小判の前で切腹だな
介錯は幽烟の金箔

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 14:43:42.74 ID:pYFq5AEn0.net
金箔をふんだんに使ってほしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 15:23:19.22 ID:u1bQ+wUha.net
悪気は無かったとはいえ幽焔は誤解させたまま唯を死なせてしまう原因になったことに悩んでいたっぽいが
そのまま二人共死ぬはずだった雷蔵が侍では無い贖罪への生き方を見出しつつある事に自身の信仰への何かを感じ取り導こうとしているようにみえる
自らの罪を認め悔い赦されるというその在り方は本来自分がそうありたかったってところだろうか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 18:34:57.44 ID:ME1dxbMs0.net
なんで金箔ないの?出し惜しみしてんだろ!
金箔がないまま終るとイライラする!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 18:40:50.67 ID:ME1dxbMs0.net
>>778
うちのオカンはお金は誰かよくわからない人が持って回ってるから汚いんだと口うるさい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 18:47:02.72 ID:mVS6I/jG0.net
最終決戦楽しみにしとけよ
幽焔は全身金ピカで登場するし雷蔵は叫びスパイクで海とび越えるし先生はドスケベ蒸気機関車になるし
そうじはトランプ使うしにおくんはおじさんたちと大人の追いかけっこするからよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 20:48:21.82 ID:I0NPYJga0.net
晴らせぬ恨み、是あらば
その旨、金貨一枚に刻むべし
裁きの沙汰、天に代わりて請負候
これ即ち、利便時屋!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 21:16:40.35 ID:Qviy7sB+M.net
>>794
最後にそのナレーション入りそうだね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 21:20:10.89 ID:gmunB9y4M.net
天に背きし憐れな影よ。
人の痛みに瞼を閉ざし、過ち犯せし咎の魂。
いっぺん、死んでみる?

by ゆーえん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 22:15:07.71 ID:cMY8oUsO0.net
例えば映画で絶体絶命のピンチに駆け付ける騎兵隊の集団とか画面半分ブルース・ウィリスの顔アップの横で奥にあるビルや車が爆発するような印象的な演出をキラーカットとか言うけど、利便事屋の横並びのシーンは正に"キラー"カットだな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 22:20:16.79 ID:JvrLysip0.net
横並びは大江戸捜査網を思い出してしまう
死して屍拾う物無し

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 22:36:27.41 ID:cMY8oUsO0.net
15年くらい前になるけど爆丸バトルブローラーズって夕方の子ども向けアニメでも決闘前の横並び演出やってたの思い出した
あのアニメ子ども向けのクセにやたらと昭和特撮/時代劇オマージュ多くて誰得だとスレ盛り上がってたっけな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 22:49:44.80 ID:aSb3uehv0.net
横並びと言うとタイトルは思い出せないけど時代劇で主役が敵を倒しに行く時に道中一人一人増えて行く奴がなんとなく思い浮かぶ
中村梅雀だったかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 22:52:26.45 ID:FqYjZJfm0.net
キャラが横並びしてエアロスミスが流れれば全米がなく

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 22:52:44.27 ID:I0NPYJga0.net
隠密同心じゃね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/21(火) 23:47:50.39 ID:Qviy7sB+M.net
戦隊シリーズではお馴染だね、横一列

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 05:23:35.72 ID:FQjyKQqBd.net
>>801
やめて円盤で曲が差し替わっちゃう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 12:04:08.29 ID:8acPWxdAa.net
大阪のおばちゃんでもおなじみ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 23:02:07.57 ID:LAp7JONb0.net
大坂のおばちゃんが泣く?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 23:15:39.60 ID:ITyJevlR0.net
地元の女子大生も狭い道を4~5人で横に並ぶわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/22(水) 23:59:02.96 ID:KShMSBQc0.net
公式による誕生日
雷蔵:4/16
幽烟:11/22
徹破:6/3
鳰:3/3
惣二:7/1
漁澤:12/3

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 02:12:43.69 ID:PsqQG+1b0.net
>>808
太陰暦なの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 03:25:03.81 ID:AfG8mZ4k0.net
>>809
「あんげりあの暦」って言ってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 09:35:20.20 ID:T3N3b8bC0.net
ついにこの日が来てしまったか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 09:48:53.23 ID:ZTj4Zq1n0.net
いよいよ今夜か。金箔してきた・・・(´・ω・`)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 10:00:38.93 ID:jeM66m5kM.net
ラストは最強の金箔使いの神父が出島ごと金箔で包み込んで完

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-AVPd):2023/03/23(木) 11:22:56.09 ID:EzhcrNeX0.net
できれば味方の誰も欠けることなく二期三期と続いてほしいな
劉が実は生きていて助けにくる展開でも俺は許すよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 12:06:27.40 .net
劉の双子の弟です

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-4SLQ):2023/03/23(木) 12:56:27.86 ID:gQoUDuPca.net
劉さんは異世界転生して、縮地でオークを翻弄したり発剄でドラゴン倒したりしてるから多分

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-kRJI):2023/03/23(木) 13:05:13.40 ID:8zRIkqBIa.net
激闘の末に幽烟チームが全滅との報告を捨から受けて勝ち誇る宍戸
突如その両足が花札で抉られ、両腕を凧糸で切り刻まれ、さらに顔にヌルリと金箔
それを見て逃げようとするシスターを矢が貫く
実は形勢不利となった捨は幽烟側に寝返っていた

一ヶ月後
色々あって絵師/利便事屋として生きる決意をした雷蔵がターゲットに斬りかかる
「リベンジ、仕る!」


なんてものを妄想してみる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 14:29:45.45 ID:sss+pgNXa.net
虚淵の理解度としては100点中20点ぐらいかなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 16:36:50.53 ID:zGEAtYriM.net
面白いアニメほどセカンドシーズンが無い
この法則を打ち破られるか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 17:21:23.33 ID:1ID522eRa.net
資本がなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 17:45:53.82 ID:Bujki0dI0.net
宍戸は誰にどういう方法で殺されても大して苦しまなさそうで
やったことの報いを受けた感はないよなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 18:23:48.71 ID:Myiz7Jjbd.net
宍戸は自分の死に様に一番愉悦するタイプ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 18:35:31.82 .net
宍戸と言えば錠か留美かで年代分かれる。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 19:04:08.29 ID:DTzEtwF00.net
ワイ息子の方

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 19:10:09.48 ID:MCPU8zks0.net
ワイはパッパの方

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 19:17:28.20 ID:DTzEtwF00.net
エースのジョーといえばマイトガイン
マイトガイ、タフガイ、赤いトラクター
それがお前だぜ

>>822
声が石田ならありえたな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 20:31:51.57 ID:N+uvfKhUd.net
>>823
えりか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 20:38:13.32 ID:me1xHL38M.net
サントラの試聴動画
https://youtu.be/6SjX2EFysRg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 21:08:16.52 ID:jpbV17SVa.net
色んな楽器使ってるなあ
三味線の主張が強すぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 21:12:42.34 ID:DwhwuQ1jM.net
宍戸は劉を殺させたぐらいでまだ大して何もしてないからそもそも存在感が薄い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 21:18:15.62 ID:DwhwuQ1jM.net
結果的に坊さんチームが殺したとは言えバトーも殺させようとしたんだから報いがいるだろう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 21:24:56.31 ID:zR1FzQhR0.net
助かったと思わせておいて刺されると思ったわ
礼拝堂との決着も見たかったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 21:31:37.01 ID:s87eIMAO0.net
やっぱりヘタレくんが殺ったか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 21:59:54.04 ID:kk1KfBaB0.net
嵐子と同じ死に方だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 22:02:22.92 ID:VdzCgQbPM.net
振り返れば奴がいるエンドだったか。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 22:09:29.60 ID:p7PAyIM00.net
最後まで何のひねりもない仕事人だった

837 :オナマンティーヌ :2023/03/23(木) 22:33:28.69 ID:1sq636AFp.net
擾乱
アキバ冥土戦争の系譜だわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 22:57:25.70 ID:UEJyow550.net
金箔成分たくさんで満足した
また時代劇アニメやってくれ次は暴将あたりで

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 22:57:29.01 ID:tezfEHh+0.net
えー
これでおわりなんて

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 22:58:30.27 ID:kVHElf4A0.net
最終回で金粉という新技披露来たな
トラさん可哀そうだった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:00:17.02 ID:tCZd0dFG0.net
続編あくしろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:02:55.26 ID:TibdKBp+a.net
悲しいが満足な終劇だった
結局雷蔵にはああいう救いしかなかったんだなあ
頭の10分で何人殺したんだ怒涛の畳み掛け素晴らしい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:04:58.08 ID:AfG8mZ4k0.net
結局シスターは何だったんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:05:27.97 ID:F/mtsmh40.net
滅茶苦茶面白かったのにもったいないな
理想は続編だけどグッズも売れないだろうし製作コストも掛かるだろうから松竹は虚淵脚本の実写時代劇やってくれてもいいんだぜ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:05:36.20 ID:ukDoxcDG0.net
結局こういう終わり方かよ・・・
先生は生きてたんだから雷蔵も生かしといてくれよ
せっかく絵師としての第二の人生フラグをこれまで散々立ててきたんだから
こういう、復讐者が最後に殺されて終わるENDのテンプレはもう飽き飽きだわ
たまには普通に生き延びるENDをやってくれ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:06:40.30 ID:ukDoxcDG0.net
やっぱり虚淵脚本は基本バッド・ビターエンドで終わるってのは変わらないんだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:07:19.38 ID:0D51OlZx0.net
冥途戦争同様、続編は100パー無理な終わり方だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:09:17.55 ID:uJiLJSMXM.net
昔のテレビドラマでこんな締め方よくあったような気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:10:26.98 ID:wT69ZbBK0.net
うろぶちらしく終わったなぁ
鳰の言う通り仲間も絵も雷蔵が死にたがっているのは変えられなかったか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:14:06.49 ID:AfG8mZ4k0.net
宍戸は最後もちょっと暴れても良かった気がする
上司が日本の西洋兵学の草分けなんだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:14:11.29 ID:tCZd0dFG0.net
PSYCHO-PASSぐらい広がりのある世界観だと思うのだがなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:16:39.03 ID:a7SczwzPd.net
この終わり方で円盤のアクリルスタンドがお花見仲良し5人組なのもどうなのか…
話としては納得はしてるが悲しい結末に幸せなミニキャラはいらん…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:25:11.51 ID:AfG8mZ4k0.net
>>851
なんかこの長崎を支配している仕組みみたいのを匂わすだけで具体的な説明なかったから
本当の敵の正体がわからんまま中ボス戦だけで終わった感じですっきりしないな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:38:35.57 ID:L8p50Wp10.net
吊り橋落とした後はニヤリとしたわ
大ジャンプして真っ二つは印象的な技だったし
雷蔵は笑って死ねたから悔いはないのだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:47:40.24 ID:TibdKBp+a.net
言うけど雷蔵は寝てるだけだかんね!!!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:48:38.08 ID:9464nAoga.net
オサレでお色気の無い必殺仕事人シリーズやった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:50:23.07 ID:bevcW810M.net
裏噛み小判は捨てたし
雷蔵が生きる未来はあってほしかったけど、やはり無理か
阿片を焼き、劉の無念を晴らしたのだからこれ以上ない命の使い方だったな
良い最終回だった、制作お疲れ様

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:55:01.52 ID:DwhwuQ1jM.net
白髪がポイした小判をガキンチョが拾ってしまったんだな
恨噛み小判を手にしたものはその恨みの念に支配されてしまうのだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:56:27.75 ID:F/mtsmh40.net
>>852
どうせなら11話ラストの5人が並んで歩く場面をリアル頭身で欲しかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:56:37.83 ID:DTzEtwF00.net
いさりざわあの後毒酒で死んでそうw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:59:05.62 ID:zGEAtYriM.net
>>832
礼拝堂は必殺シリーズでいうところの元締めだからね
特に悪いわけではない

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/23(木) 23:59:11.16 ID:DwhwuQ1jM.net
で、ジェラルド・バトーは??

お前も長崎火の海とか言っとったやんけ
シスターも結局なんだったんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:01:32.74 ID:6qpzHiAJM.net
最終回、先生は鉄下駄で撲殺、金箔は耳の穴に筒を突っ込んで殺すという新技を披露してくれたね
凧揚げさんはお猿さんという新アイテムを手に入れたし
全体的にパワーアップしてるのに終わりですか

セカンドシーズンやりそうだけどね、なんか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:02:30.58 ID:lhtDm3ZbM.net
演出でいえば、金箔さん鳰ちゃん欲張りセットも大変良かった
金粉さんでもあったんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:03:45.24 ID:6qpzHiAJM.net
>>845
雷蔵も刺されたとこは横腹だから即死の傷じゃないからね
まだ息があって急いで先生のとこに運び込んで蘇生させたとか

セカンドシーズンがあれば…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:05:35.05 ID:6qpzHiAJM.net
>>847
雷蔵はキーパーソンなだけで実質的な主人公は金箔さんだからね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:06:31.30 ID:ymA4s+sA0.net
虚淵だから普通に死んでると思うわ
セカンドやるならメンバー入れ替わりのパティーン
ほんまに中ボス倒して終わって感じだしなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:06:38.90 ID:WnOilQj1M.net
開幕金箔けっこう笑ったけど俺くらいかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:07:17.60 ID:K1V4TG+ra.net
>>860
それは思った
てかアヘン漬けにされてなきゃいいが…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:08:23.31 ID:6qpzHiAJM.net
>>848
必殺シリーズとか最終回は仲間が誰か死ぬとかデフォだからね
テンプレート通り

まだ、金箔と先生と花札の3人の過去が全然語られてないし
シスターさんも

余力残しまくって一応終わった印象

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:10:39.29 ID:WnOilQj1M.net
シスターも宍戸もまだ腹の中に抱えてそうだし
仕事人らしく、メンバー入れ替えの二期があれば嬉しいけど
そこまで人気あるかなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:11:50.24 ID:iBoXUK2NM.net
指が飛んだり耳グサーしたりアウトレイジを思い出した
1作目で刺されて死んだと思われたタケシはビヨンドで復活した

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:12:58.89 ID:HgEOJi6A0.net
2期はメカ雷蔵になって復活します
おはようござもす

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:16:15.18 ID:K1V4TG+ra.net
金箔さん団体戦は苦手そうて下馬評もあったが軽々と超えてきたな
最終回で次々新技披露一瞬でカタがついていくプロ同士の闘いて感じが鳥肌立ったわ
そうじの花札からの先生の曲撃ち畳み掛けるとこもまじかっけえ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:16:25.43 ID:zin3sdfB0.net
何メートルの跳躍だったんだろか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:18:29.76 ID:ymA4s+sA0.net
死んで楽になるなんて許さない
お前は一生苦しみ悩んで過ごすがいい
キモ顔の唯に三途の川で石をぼんぼん投げられ追い返されるライゾー

「おや、画風がずいぶん変わりましたね・・・」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:21:33.68 ID:iBoXUK2NM.net
てかあれだな
最終話もだけど後半ほとんど虚淵脚本に関わってないな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:26:24.88 ID:3SpHI8JJ0.net
>>865
いや、でもあの描き方は死なせてるでしょ
2期やれるほど売れるとも到底思えないし
ほんと虚淵脚本は後味悪い終わり方ばっかだわ・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:27:04.88 ID:6qpzHiAJM.net
しかし、これだけ面白いのに今季の人気アニメランキングとか下位の方なんだろな
哀しい…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:30:12.32 ID:K1V4TG+ra.net
生臭に看破されてしまったとおり雷蔵は利便事屋としては三流以下の素人なんだよな純粋すきて
だから生きていてももうゆうえんももう利便事に誘うことはなかったろう
芸術の道で花開いて欲しいと願ったのは堂庵が鳰に焦がれたのに通じるものがあるのか…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:31:51.27 ID:K1V4TG+ra.net
仮に2期やるとしたらゆうえんが捨を拾うとこからかなあ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:34:40.14 ID:qmGKRCyq0.net
最後、刺したのは誰??

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:36:28.58 ID:K1V4TG+ra.net
坊主チームの泣き虫捨ちゃん

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:38:56.05 ID:bqove5iM0.net
一人退場パターンは可能性あったからしゃあないな
神父シスターは結局回収されなかったのは
売れたら2期みたく余白を残したのかね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:41:58.75 ID:ymA4s+sA0.net
捨てって絶対イジメされて掘られてるよな
そういうのが切れるとこわいんや
何するかわからんで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:48:45.56 ID:iBoXUK2NM.net
クライアントが死んでるんだからわざわざ雷蔵探して殺す動機薄い気がするけど脇差しでサクッとやられたのがよっぽど悔しかったのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:50:11.94 ID:0pWEDXl10.net
賽の目は振り出しに戻りましたね!!2期で鳰ちゃんのふんどしパンツ再び待ってます!!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:58:08.61 ID:Qr73GMTM0.net
まさかの振り奴エンドだった
個人的には幽烟の新技も見れて良かった
そんな秀の系統の突き刺しとかもやる人だったんかい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 00:58:58.84 ID:osJqdrfJM.net
結局死んだのは雷蔵だけだったな
漁沢とシスターは何か思わせぶりな登場だったのに
何にも無しか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:00:11.66 ID:K1V4TG+ra.net
>>886
捨ちゃんだってあのチームを仲間だと思ってたっていいだろ!
仲間皆殺されたら復讐はするだろ!!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:00:57.07 ID:oN0XAEagp.net
やっぱり工藤ちゃんみたいな最後だったか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:04:20.14 ID:Qr73GMTM0.net
雷蔵は最終的には利便事屋チームから抜けるだろうなとは思ってたけど絵師として生きて行くのかと思ってた…
あと何度も思わせぶりな台詞出してた過去はやっぱり小説で読めということなんやな
最後のシスターと漁澤の絡みといい微妙に二期の伏線とも取れそうな描写はある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:05:31.68 ID:K1V4TG+ra.net
刺されたのは最初自分で腹切ろうとした脇差だからな
雷蔵はこれも一つの輪廻の形と得心したことでしょう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:10:06.45 ID:Qr73GMTM0.net
>>877
インタビューとか見てる限り、話の骨組みは虚淵だけど全編実際に脚本書いたのはもう一人の人っぽかった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:12:57.04 ID:a2r73stP0.net
大体陰間回が悪いよー

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:23:30.66 ID:VCPGUwp30.net
ほた墓エンドと思いきやまさか金箔さんのきれいな御手とは。よくよく考えればあの腐女子が迎えに降りてくるわけなかった。
てことでシーズン続行決定。よかったよかった。次はウロブチ抜きでよろ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:25:28.14 ID:kbf1HTGda.net
やはりというか最後まで絵の唯は微笑むことがなかった
だが確かに闇の中に光は微かにあった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:29:16.93 ID:a2r73stP0.net
雷蔵くだらない死にかたしたなあ

>>882
破戒僧に捨て駒扱いされた根暗な人
あれが生きてた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:36:40.58 ID:ZX1u/CzZ0.net
本人は自殺したいわけじゃなくて報いを受けたがってたからしゃーない
一定の満足感はあったわけで、虚淵のやる仕事は本当に安心する

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:37:06.44 ID:+NzOL7dL0.net
耳に刺すのはブラック・エンジェルズのスポークで刺す雪藤思い出した
あれガンガン人死んで面白かったな
アニメやって欲しい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:37:16.85 ID:M7se07QJM.net
捨の刺殺シーンは長渕や織田の最期を思い出した
子安奉行はシスターに毒殺されたのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:39:31.41 ID:ZX1u/CzZ0.net
ところで日テレでの放送のあとabemaでおにまい見たんですよ。
おにまいの最後で姉妹がスヤァ…してる裏で雷蔵がスヤァ…してたと思うと草生える

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 01:41:25.23 .net
背後から刺されて死ぬのは定番中の定番。
冥途でも死んでたし、正しい死に方のお手本みたいなもの。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:50:55.00 ID:ZX1u/CzZ0.net
あの死に方ではなんだかんだで生きててもおかしくはないかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 01:59:32.53 ID:iBoXUK2NM.net
諏訪部もワンチャン生きてそうだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 02:02:56.21 ID:3VbNC75N0.net
史実の方だと与力は実は鳥居耀蔵の部下で、長崎会所の関係者を一斉検挙して江戸送りにするから
こっちの終わり方はちょっと派手さが足らんような気はする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 02:19:30.98 ID:3SpHI8JJ0.net
>>905
袈裟斬りで真っ二つにされてたのに?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 02:21:36.65 .net
諏訪部の双子の弟です

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 02:28:51.97 ID:HUWzX65Y0.net
唯が自決した短刀による利便事が報いになるの雷蔵にとってはこれ以上ないくらい相応しい末路として受け入れられたんだろうな
鳰に変わってないって言われる=絵師としては上手くなっても相変わらず自分を許せてないって事だろうし
無情だなあ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 02:32:31.31 ID:VLRADOSO0.net
雷蔵死んだからもう2期は無いね
今期で1番脚本の質が高い作品だったのに残念
ただ、こんなラストになりそうな予感も少しあった人は俺の他にもいたはず
ただのリベンジ屋としてのストーリーも見たかったなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/24(金) 02:34:18.77 .net
メインは利便事屋なんだから、雷蔵の替わりのキーマンが入ればいくらでも続編いけるっしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 02:35:21.74 ID:xRx3QxRwM.net
うろぶちが最初から、作品の顔は幽烟と言ってたから続けたかったら幽烟のチームで続くと思うよ
もちろんメンバー何人か追加になるだろうけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 02:38:11.74 ID:Qr73GMTM0.net
雷蔵は過去もしっかり掘り下げたけど他のメンバーはちらちらさせるだけで終わったんだよなあ
続きがあったら嬉しいけど無理だろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 02:40:56.43 ID:HUWzX65Y0.net
ラストのシスターの扱いで続編無しは逆にないと思うがなあ
2期かは分からないけど
背景が不明瞭すぎて毒殺暗喩にしては動機が見えなすぎ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 02:42:46.21 ID:osJqdrfJM.net
雷蔵には絵師として生きていってほしかったのになあ
悲しいわ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 02:57:13.53 ID:2UKiEbB00.net
最後まで金箔感が無くて残念

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb6d-ny0K):2023/03/24(金) 03:38:16.96 ID:eFfSskOc0.net
最後かんざし持たせて雷蔵見送る金箔さん
まじ主人公だったね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-jzt4):2023/03/24(金) 03:38:45.63 ID:+xVMGwsO0.net
望み通りに最初に自害しようとしてた小刀で死ねてよかったねENDか
あれ誰の短刀だっけ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-2lPJ):2023/03/24(金) 03:48:33.99 ID:RGh3MDfu0.net
1話で松峰ぶった切ったあと奪って分解した懐刀

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-lHAu):2023/03/24(金) 03:54:42.90 ID:xl0MtTVEd.net
鳰の「なにも変わってない」の通り、事が終わっても死に場所探してるのは変わらなかったんだろうな。
っていうか場所分かってるなら先生の爆薬付長距離射撃で良かった可能性も

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 04:04:25.97 ID:JAbwvVRuM.net
捨てって腹を刺されてたのになんで生きてたの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 04:05:21.40 ID:JAbwvVRuM.net
>>888
雑魚に金箔使ってたら破産しますから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 04:06:41.82 ID:JAbwvVRuM.net
>>891
あの殺され方は人によって過去の色々な作品を思い出すね
鳥人戦隊ジェットマンとか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 04:26:26.48 ID:h7KDzVZK0.net
劉さんが結局最強だったか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 04:52:39.59 ID:xCbmLMWu0.net
シスターが漁澤に一服盛ったのかと思ったらなんも無かった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 04:59:46.77 ID:1x8Uc3OO0.net
痛快娯楽時代劇にも出来たのにあえて渋めの終わり方をしたのは面白いんだけど
小判といい金箔や凧や巨大ボウガン?やらギミックも面白いから
設定使った別路線の続編も見てみたい気がする

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 05:16:31.86 ID:eFfSskOc0.net
4人の利便描写を一話に詰め込む不安はあったけど
一撃必殺だから一話でキレイすっぽりおさまった感がある

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 05:58:36.88 ID:9wkzNyWu0.net
>>925
結局あのシスター何がしたいん?
つか人種的にあのシスター目立ちすぎて素性バレバレだろ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 06:04:00.52 ID:Vs1j0UM70.net
最後金箔足りなくなってて草

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 06:40:10.30 ID:Z5Q5QaIW0.net
なぜあそこに虎とピラニアがいたのかわからなかった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-NFsv):2023/03/24(金) 06:43:41.25 ID:PCXOjhF6M.net
ピラニアは宍戸初登場の時にあの池で飼ってた
虎は居たっけ?でも宍戸の趣味で飼ってたんやろな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-sKdb):2023/03/24(金) 06:44:02.63 ID:j01nWpnuM.net
捨が己の執念で恨み晴らしたと思いきや雷蔵に導かれていたと悟ったんだな

雷蔵の最期といい復讐事の虚しさも描いているのだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-5Ab6):2023/03/24(金) 07:02:51.41 ID:Ln1JXsfm0.net
リューさんとかどんなに強くても銃で撃たれリゃやられるという妙にリアルなとこが好きだった
まぁムキムキ医者は無事だったけど
筋肉は全てを解決する

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 07:24:26.12 ID:FhkbCP+hM.net
ラストで雷蔵を刺したのは誰?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 07:28:05.65 ID:FhkbCP+hM.net
>>910
雷蔵は実は助かりましたってパターンか
あるいは「太陽にほえろ!」「必殺シリーズ」のように、新人だけ殉職交代して他のメンバーは継続もありかと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 07:32:01.28 ID:tfjWXw9cM.net
長崎で背中にマリア背負ってるってよく考えたらすげー深いよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 07:38:56.57 ID:Ild/QFXZ0.net
トンファー使った活躍が何にも無かったトンファー使い君でしたなw
最後ぐらい必殺トンファーで仕留めろよw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c1-F0re):2023/03/24(金) 07:43:13.23 ID:Z5Q5QaIW0.net
>>931
言われて見れば、はるか昔の海外のアクション映画で悪党が屋敷にピラニアや虎を飼っていて失敗した部下を始末するのに使っていたね

>>934
旋棍の捨だと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebf6-qaFM):2023/03/24(金) 07:43:25.36 ID:E3J1Ah820.net
トンファーの人は続編あるなら仲間になりそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e2-4SLQ):2023/03/24(金) 08:01:04.81 ID:epStIn9Q0.net
>>877
ゴジラもバブルも実は共同脚本だったし
rwbyも実質名義貸しで構成含めて全部冲方だったし
虚淵はもう、人形劇以外はやる気ないんかなあ?

今度は三匹が斬るを元ネタにこういう感じの時代劇アニメ書いて欲しいんだが。
東映とは鎧武と楽園追放でツテはあるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a3-7LVk):2023/03/24(金) 08:02:20.29 ID:hlC26bYa0.net
大将だけ生き残るかと思ったら全くの逆だった なんじゃこりゃだった
相手がショボくて拍子抜けだった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-MJ8r):2023/03/24(金) 08:30:46.08 ID:K1V4TG+ra.net
>>933
劉さんだって大人しく寝てりゃあ助かったんだがな…
>>920
ていうツッコミは当然出てくるので先生はあそこで撃たれるしかない
その先生へのブラフでトンファーガン使ったから雷蔵は捨の騙し撃ちを見切れた
そして劉との対戦があったから雷蔵は大きく実力差があった生臭坊主に肉薄出来たけど
そこをさらに踏み込まないと活路は開かなかった
細かいとこまでちゃんと伏線張ってあって楽しいわ
張ってあるといえば金箔さんが池の上に立ったときにはついに超能力解放来たかと思ったんだが
金箔鳰コンビはマジで桁違いの仕事人て感じがしたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c1-F0re):2023/03/24(金) 08:33:39.23 ID:Z5Q5QaIW0.net
主人公が後日、意外な人物に報復で刺されるパターンは最近では「アキバ冥途戦争」でもやっていたね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-9gwe):2023/03/24(金) 08:36:51.48 ID:fxfxh2vmM.net
縮地って作画カロリー低そうでいいな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49ab-F0re):2023/03/24(金) 08:37:56.38 ID:UTRHnZWA0.net
スッキリしない終わり方でした

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-9gwe):2023/03/24(金) 08:46:09.50 ID:fxfxh2vmM.net
ユイのリベンジを果たしたいが己の手を汚したくないユーエンがステを差し向けて殺させたってことでいいよな
さすが蒔絵師汚い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMa3-pWZh):2023/03/24(金) 08:49:53.17 ID:VarGde4iM.net
>>940
東離劍遊紀が長編終わった後も続くんなら三匹が斬るっぽい感じになりそうだわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-MJ8r):2023/03/24(金) 09:01:47.92 ID:K1V4TG+ra.net
>>943
あれは最初のカチコミで潰した店の下っ端だったか
やはり復讐は因果を作るものでございますねえ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49ab-F0re):2023/03/24(金) 09:03:11.27 ID:UTRHnZWA0.net
結局、鬼哭街+必殺仕事人て感じだったなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c1-F0re):2023/03/24(金) 09:05:50.89 ID:Z5Q5QaIW0.net
>>948
元ネタはなにかあるのかもしれないけど、やはり「探偵物語」最終回が数十年たってもいまだに影響を及ぼしていると思われる
さらに遡れば「太陽にほえろ!」マカロニ編最終回でマカロニ刑事が事件解決した夜、立ちションし終えた直後にまったく無関係の通り魔強盗に刺されて犬死にするエピソードも影響があるのかもしれない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93b9-BQ3C):2023/03/24(金) 09:06:37.58 ID:XIc801T70.net
ファントムのTVアニメ最終回は虚淵やりやがった!なんて言われてたけど
これは全然話題にならなかったのはちょっと寂しい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-kRJI):2023/03/24(金) 09:11:39.83 ID:ELX583pAa.net
幽烟が「短期間で(ブーツを)よくここまで使い込んだ」って言ってたのは縮地の練習してたんだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MMab-+vkX):2023/03/24(金) 09:26:55.65 ID:ur9NkAzdM.net
>>940
虚淵って社内だと重役だし任せられるところは任せるスタンスになるのもまあ自然なんじゃね
サンファンは別の人に小説版書かせたら展開受け入れられなかったキャラ厨が頑なにパラレル扱いしたり映画で台湾サイドに脚本任せようってなった時に結局虚淵書くことになったりで任せらんないんだろ
リベンジャーに関しちゃ複数脚本によるモヤモヤは特に感じなかったしな
アニゴジやバブルがアレなのもそこの問題より上のオーダーとの齟齬な気するし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9153-7LVk):2023/03/24(金) 09:33:48.44 ID:3sRiQFG40.net
いやあ面白かった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-qaFM):2023/03/24(金) 09:38:17.23 ID:Mtl8tbh0a.net
やっぱり虚淵にはガンダム書いて欲しい
そう思わせる楽しい作品だった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9153-7LVk):2023/03/24(金) 09:38:20.22 ID:3sRiQFG40.net
ちゃんと雷蔵を死なせてあげたんだから、これ以上無い結末だろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11c7-/KMd):2023/03/24(金) 09:41:35.02 ID:kNaqWcvQ0.net
雷蔵が湊景明に似てると思っていたが少し違ったな
罪悪感じながら漫才やギャグやる神経の太さが雷蔵にもあれば良かったのだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-9gwe):2023/03/24(金) 09:44:36.12 ID:fxfxh2vmM.net
最後ライゾーにも「悔い、改めよ!」やったら面白かったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9153-7LVk):2023/03/24(金) 09:46:50.28 ID:3sRiQFG40.net
2クールだったら碓水幽烟一派が滅びる話に成ってた
続編があればそれが見られるだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-6AqJ):2023/03/24(金) 09:51:30.48 ID:sTNfaDH7M.net
子安のキャラがいてもいなくてもどうてよかったような感じだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-MJ8r):2023/03/24(金) 09:54:44.40 ID:K1V4TG+ra.net
2期やるなら>>939からの鳰が最凶最悪の敵ってかんじかなあ
唯の小判のこと黙ってたのは裏切りだと思うよね鳰は

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-9Zga):2023/03/24(金) 09:55:06.25 ID:jr7M4w/20.net
生存ENDと思わせて意外な脇役に刺される
本人は微笑んで逝く
ちょっとだけバナナフィッシュみたいな最終回

まあ初回の橋下で唯の形見もちながら逝き
幽烟が見送るは綺麗な終わり方で良かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM53-9gwe):2023/03/24(金) 09:57:47.56 ID:fxfxh2vmM.net
あの尼さんはやっぱインド人だったのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8a-9bnO):2023/03/24(金) 10:06:07.05 ID:WkrQX/ky0.net
長崎の天罰は原爆を示唆してるんだろうなぁ
山田風太郎の忍法帖でもそういうオチあったし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-ny0K):2023/03/24(金) 10:10:37.73 ID:m7ymsYSx0.net
そらウラガミだし露骨

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa95-l5CH):2023/03/24(金) 10:11:46.23 ID:6gbAjt06a.net
>>952
ああ、あのトランザムはそういう意味だったのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 10:21:30.32 ID:3sRiQFG40.net
テメェの どこが利便事屋だ!
エサ代わりに死に場所探してうろついてるだけの
ただの野良犬じゃねぇか!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 10:32:21.94 ID:kbf1HTGda.net
幽焔強すぎだろ
別格だったわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 10:35:09.02 ID:soqqbIGGa.net
>>951
ファントムアニメ版のアレはまあ原作者として織り込み済みではあっただろうけど
監督がいらんことして、綺麗に終わった原作の蛇足エンドをやらかしたみたいな扱いだったし
話の流れ的にも必然性が全くない死に方だったから…
こっちはまあ、ユイが噛んだ小判から因果応報エンドは普通に有り得る展開。
最後にだれか退場するのは必殺シリーズのお約束でもあるし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 10:52:07.86 ID:3sRiQFG40.net
1話で腹切るために持ってた脇差
死地と弁えた島で捨に投げつけたが
それで刺されて死ぬことに満足している雷蔵
最期まで自分が生きることなど許されないと思ったままだなんて
実に哀しい物語だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 11:00:14.21 ID:3VbNC75N0.net
面白かったけど、比良田・唯・雷蔵が皆ちゃんとホウレンソウしときゃこんな悲劇はなかったって話なので
もう少しやむにやまれぬって感じの設定が欲しかったな
比良田とお付きが藩からのお役目をこなしてる間に殉職したなら唯や他の遺族は正式に仇討ち申請できるから利便事屋要らんし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 11:47:20.83 ID:9l68CWPBM.net
序盤は良さげに見えたけど終わってみると大した事ないアニメだったな
海外には設定とか案外バカウケするかも

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 11:52:42.95 ID:VvO/vLk80.net
面白かったし、良い終わり方だったとは思うけど、もうちょっと捻りが欲しかったかな。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 11:57:54.38 ID:3sRiQFG40.net
映画2本分で出来ることなんてそう多くはない
話を深めたいならせめて2クールはないと無理だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 12:08:50.55 ID:Z+vFq4zA0.net
細かい設定は2期とか小説とかで補完していくつもりだったのでは
まあそれも無いと思うけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 12:22:58.75 ID:ueNr5EOOM.net
>>971
法に則った敵討ちって主君に報告して許可もらわなきゃだからお前殺すから許可くれは無理だろ
ほうれんそうっても1話時点の雷蔵が松峰の件伝えてはかりごとに巻き込むに足る人物かっていうとな…
雷蔵が父を手にかけた時点で誤解がなかったとしても唯は自決してそうだし巻き込まれた時点で詰んでたと思うわ
その上で唯の小判を知らずに報いを受け入れて穏やかに逝けた雷蔵は救われてる方

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 12:33:38.49 ID:stEQiHYJd.net
終わり方が任侠ものみたいやった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 13:03:27.94 ID:H/EG8f0l0.net
金箔も大放出でよかった
雷蔵はもう生きる目的も無くなってたろうから、仕方ないな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 13:09:35.90 ID:G1goKrhua.net
いや、最初から死ぬ気満々だったやん
もし1話で鐘鳴らすの忘れてたら自害の準備してる唯の所にリベンジされたはずの婚約者が駆け込んできてダイナミック切腹してたんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 13:20:50.13 ID:wmqz0aFK0.net
>>835
俺以外にも気づいた人がいたか

全て上手く行ったと思ったら、気の弱いポンコツに背後から刺されて終了
絶対パクってるよなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 13:40:23.65 ID:JMgNkT5H0.net
阿片始末して憑き物が落ちたようにスッキリして
よーし明日から絵描きとして頑張るゾー!ってなる男じゃないからな
やはり雷蔵は死ぬことでしか救われなかったと思うよ
救われなかった雷蔵が徐々に壊れて人斬りに狂ってゆく2期も面白そうではあるけどさ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 13:56:43.20 ID:oqOb/6CNM.net
二期の予告

幽烟「雷蔵さん、死んだはずじゃ…」
雷蔵「いンだよ、細けえ事は」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:00:31.93 ID:mplJQ088a.net
パクリも糞も昔っからよくあるタイプのオチでしょ。
戦隊ですら敵組織全滅後にメンバーが全く関係ないチンピラに刺されて死ぬやつとか
追加戦士が子供の為に小鳥探しに行って一番弱い雑魚敵に撃たれて死ぬやつがあるし。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:01:22.30 ID:DIPkAIQ80.net
最終回良かったな。
金箔も大盤振る舞いだったしトラから落ちた鳰も可愛かったし満足だわ。
続編じゃなくても時代劇オマージュという枠でシリーズ化しても良いんじゃないですかねぇ・・・。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:02:00.64 ID:m7ymsYSx0.net
太陽に吠えろで後ろから刺されてなんじゃこりゃって叫んで死ぬんだろ
ソウジはそういうの似合いそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:03:13.35 ID:lqdEU2sT0.net
なんだかんだで平和に終わりそうだなと思ってたら最後の最後にあれとか
わざわざ死なせんでも良かったのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:03:41.18 ID:m7ymsYSx0.net
>>983
タイムレンジャーか
しかも隊長の身代わりで殺されるっていうひどいオチw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:07:47.70 ID:yxpOZ+wj0.net
今のジャニの仕事人よりは、はるかに面白かった
でもアニメ好きにも、ほとんど知られてない佳作扱いになるんだろうなぁ

989 :オナマンティーヌ :2023/03/24(金) 14:17:49.39 ID:vbFwK6r4p.net
擾乱
雑魚すぎて情けをかけて見逃した相手に白昼刺されて死ぬ
アキバ冥土戦争
殺し損ねた相手に白昼刺されて死ぬ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:19:32.76 ID:oqEkl3jxr.net
やっぱりみんなアキバ冥土戦争を思い出したようで安心したwww

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:22:18.37 ID:H/EG8f0l0.net
三下にやられて死ぬというのは定番ではあるな
タイガーマスクなんかは交通事故で死んでるらしいし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:30:23.01 ID:A2nbRrvA0.net
捨というキャラは雷蔵がリベンジの対象となりかつあの脇差で逝くために用意された感があって
都合のいいキャラだなとは思ってしまったけどそれを考慮してもきれいな終わり方ではあった
ただ明確にもうひとつの生きる道が示されていたからこれが最良だったのかと疑念が拭えない
しかし絵の中の唯が微笑むというようなのはそれはそれで嘘な気がする
あの結末にすることは早い段階で決められていたのかな、なんとも悲しい終わり方だった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:30:32.73 ID:JCDMjgXiM.net
>>989
擾乱で刺したやつは普通に強かったような
あの改造人間女だよね?(うろ覚え)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 14:46:38.97 ID:H/EG8f0l0.net
鳰が雷蔵の絵を見て「何も変わっていない」と言ってたけど、
雷蔵が罪悪感から逃れることはできなかったってことを示してるのかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 15:05:37.37 ID:18jNaHZHM.net
>>994
おぼろげに思い出した民話

昔山に妖怪が出て悪さをすると言う話があり旅の僧がそこを訪れた

僧は妖怪を懲らしめた
そしてこれをとなえると成仏できるとありがたいお経を教えた
妖怪は喜び涙を流しながらお経を唱え続けた

一年後再び旅の僧はそのあばら家を訪ねた

そこにはまだ念仏を一生懸命となえる妖怪の姿があった
「なにも変わっていない」

僧は喝と叫び妖怪の頭を打った
すると妖怪は消滅した

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 15:12:58.73 ID:+OnaoiIZM.net
振り返れば奴がいるも三谷幸喜の脚本だからな。90年代から既に手垢のついた表現だったという事。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/24(金) 15:20:32.26 ID:18jNaHZHM.net
ヘラクレスの最後に比べるとしょうもない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b9-pvEb):2023/03/24(金) 15:24:27.50 ID:3SpHI8JJ0.net
>>993
主人公と比べてってことでしょ
やはり造り物は本物には勝てないんだなって感じで割と一方的にやられてたし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-sKdb):2023/03/24(金) 15:49:50.84 ID:o7ATW6iTM.net
主題歌OPEDともに良いな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8b-llTa):2023/03/24(金) 16:09:20.84 ID:JAbwvVRuM.net
次スレ、頼む

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200