2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

REVENGER 3rd

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/24(金) 00:02:19.68 ID:8q91zBmI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを二行重ねてスレ立てして下さい

光は見えるか。
終われない闇の向こうに――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
放送情報
AT-X:1月5日(木)21:00~
TOKYO MX:1月5日(木)22:30~
BS日テレ:1月5日(木)24:30~
関西テレビ放送:1月8日(日)26:29~

配信情報
1月5日(木)25時よりDMM TVにて先行配信
1月9日(月)より他各種サービスより順次配信開始
https://anime.shochiku.co.jp/revenger/onair/

関連サイト
公式サイト:https://revenger.jp 
公式Twitter:https://twitter.com/Revenger_animec

前スレ
REVENGER 2nd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674622041/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 16:30:48.82 ID:/ne13OaV0.net
鐘鳴らす指示した後にゆいと会ったんだったら雷蔵もあの後すぐダッシュしてたしそんな時間はないと思う
自由時間の時にあったんじゃないの?
爪が剥がれてるけど何なんだろうね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 17:00:53.91 ID:nyukiRs0M.net
敵の赤毛のキャラが違う世界のキャラみたいに見えるのは分かる
あのヒートテックみたいな素材に見える服と合わさって
先行カット見てると神父がいるとこ先生の家の地下?
そうじだけじゃなくて先生まで仲間割れ持ち掛けられてたら嫌だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 17:17:44.88 ID:YQkA5eMO0.net
あと2話残ってるけど面白いから同じ脚本家のまどマギってアニメも気になる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 18:06:57.90 ID:jV2qcsT50.net
これ面白いと思ってて脚本家繋がりで飛びつくなら人形劇の東離劍遊紀オススメ
うっかり情報漁ると1期のネタバレ食らいかねないから配信サイトで無料公開されてる1期1話観て興味湧いたなら一気見して後悔しないぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 18:11:04.36 ID:jv2BpZVrM.net
南蛮坊主って宣教師のことか。生臭坊主の方かと思った
神父の鼻眼鏡は横顔が見やすいからアニメの眼鏡キャラは全部これでいいのにね。どうやってくっ付いてるか謎だけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 18:13:41.66 ID:jv2BpZVrM.net
OPの西洋っぽい城は回想なんかな。それともあそこで戦うんだろうか
ラストバトルが法廷バトルになっても面白そう。それだとガリレイドンナだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 19:20:22.29 ID:obgZL3TO0.net
>>476
ありがとう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 21:43:31.73 ID:vw9jFZ/F0.net
>>481
神父の背後の壁に木の根が見えるから礼拝堂じゃない?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba30-FWS9):2023/03/13(月) 23:23:32.58 ID:1W1kx9mf0.net
>>484
ブリッジの部分にバネがあって鼻を挟んで装着するようにできてる
彫りか深く鼻の背がないと安定した装着は難しいかもねw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-S+nL):2023/03/13(月) 23:54:12.39 ID:H2ftVeQM0.net
Fate/Zeroの衛宮切嗣vs言峰綺礼みたいなラストバトルを期待したい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb9-Zz1m):2023/03/14(火) 01:00:05.06 ID:KZz0fGT10.net
不穏すぎる次回タイトル…惣二お前死ぬんか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-RaqI):2023/03/14(火) 04:55:03.98 ID:9fpIQ2D1a.net
次回キャストのうち誰か死ぬんだろ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 11:31:24.15 ID:bRbdbj5vM.net
必殺シリーズなら最終回近辺で仲間が死ぬのはありがちだからね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 12:19:12.00 ID:hecDObrQ0.net
どうでもいい話だけど幽烟の人はゴブリンスレイヤーで惣二の人はゴブリン役だったのね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 13:16:40.34 ID:vLUq41vA0.net
雷蔵は話の流れ的に、闇の世界から抜けられない幽烟たちとの対比になってるから最終的には生き残って絵師として生きて行くんだろうな感あるけど
他4人は誰が死んでもおかしくないね
個人的にはみんな愛着が湧いてるので誰も死なないでほしいが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 13:54:58.55 ID:66L1gN6Aa.net
月の輪の雷蔵がなんだって

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 14:01:40.33 ID:7XASTFQu0.net
先生は強キャラなので誰かをかばって死にそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 14:25:54.40 ID:q56u5MkO0.net
>>490
迷いが多いみたいだよなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 16:38:47.62 ID:DNZZHpAp0.net
>>494宍戸が雷蔵の絵の唯を見て「大切なものを失うたびに作品が昇華される~」みたいな事を言ってたから
雷蔵以外のリベンジャー全員が死にそう
雷蔵の絵の題材になり続ける…みたいな語り部エンドかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 18:04:30.99 ID:dkW+zVqN0.net
無限の住人パターンでラストは明治初頭だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 19:46:16.53 ID:hecDObrQ0.net
金箔成分が足りないせいでこんなのにも反応しちゃう
悔しい…でも…ビクンビクン

花粉コーティングでスカイラインクーペv36が衝撃の姿に 閲覧注意レベルの写真に「くしゃみ止まらん」「これは走る凶器」
https://news.livedoor.com/article/detail/23863062/

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 20:07:42.25 ID:pK9f96xFa.net
裏噛み小判を金箔にして相手に恨みぶつけてるかと思うとなかなか皮肉が効いてるよな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 20:17:08.24 ID:7XASTFQu0.net
大判だとどうなってしまうんだ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/14(火) 20:18:39.07 ID:l3H3Pooi0.net
全身金箔に

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-53Rt):2023/03/14(火) 21:21:47.58 ID:MMyoiZu3d.net
OPの最後、どこかで見たことがあると思ったらごちうさだった
https://youtu.be/mP6PUA0e3oU?t=57

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-gXmS):2023/03/14(火) 21:27:59.85 ID:xoisWCbta.net
これが時代劇的作品の初めての視聴って声がちょくちょくあって
大河以外の時代劇がほとんどなくなった影響をもろに感じるわ

506 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 55a0-lF9p):2023/03/14(火) 21:31:21.03 ID:hl2h+jb20.net
>>505
刀剣乱舞だの戦国BASARAだのはスルーしてたんだろうか?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-53Rt):2023/03/14(火) 21:32:21.64 ID:MMyoiZu3d.net
刀剣乱舞も見てないのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c58c-gXmS):2023/03/14(火) 21:43:13.41 ID:PxZqccxL0.net
昔を舞台にしただけではなく
時代劇的な作品だぞ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac0-mIEw):2023/03/14(火) 21:59:59.20 ID:cCfynk8o0.net
後半、大河以外のNHK時代劇っぽくなってくると
こんなの時代劇じゃないと言い出す必殺厨もチラホラ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aae3-BNp6):2023/03/14(火) 22:02:32.92 ID:vLUq41vA0.net
リベンジャーは実写でもやれそうな時代劇ってことで>>506のそこら辺とはカテゴリが違うな
あんな謎金箔ない、とかは置いておいて

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 22:03:26.30 .net
鳰たんは実写では不可能。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac0-mIEw):2023/03/14(火) 22:23:47.41 ID:cCfynk8o0.net
長崎の風景も実写じゃいまいちになるな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-53Rt):2023/03/14(火) 22:52:09.97 ID:MMyoiZu3d.net
実際これ、幕末に時代設定しただけのファンタジーじゃん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-uKkl):2023/03/14(火) 22:52:58.40 ID:zWOkl6GG0.net
パッと思い浮かんだのがサムライチャンプルーにサムライセブンに大江戸ロケットで
これ時代劇って言ったら殴られるな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce92-BnLt):2023/03/14(火) 23:07:04.97 ID:ZDmZPug20.net
架空戦記的な時代劇かな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95d0-Zwo6):2023/03/14(火) 23:09:43.17 ID:eMeBz6iw0.net
必殺もファンタジー時代劇やからこれもいける

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac0-mIEw):2023/03/14(火) 23:11:16.50 ID:cCfynk8o0.net
>>513
幕末じゃないぞ
ペリーの13年前だ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-2YGU):2023/03/14(火) 23:24:08.50 ID:ZsAK84VBa.net
スパイクシューズ然りやりたい事>時代考証な部分はあるけど実写の時代劇にだってそういう傑作はあるぞ
必殺もそうだし三匹が斬る!とかも

当時実在しなくとも素材として再現できるならOKってのが一応は基準らしいな
金箔は自虐してたけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-Arho):2023/03/14(火) 23:48:31.66 ID:N+D9Ew2Ba.net
逆にファンタジーじゃない「時代劇」なんてあるのか
史実に忠実に作ったらドキュメンタリーって言わない?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/14(火) 23:49:55.46 .net
史実自体がファンタジーなので、忠実な歴史も乗ってこの世に存在しないんだよな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa59-SozJ):2023/03/14(火) 23:50:39.24 ID:yNPH/MMr0.net
シスターは全裸金箔で頼む

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-c6tJ):2023/03/15(水) 00:07:34.95 ID:zYjlFLdvd.net
必殺はカツラ被った現代劇って言われてたよ

523 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 55a0-lF9p):2023/03/15(水) 00:29:26.13 ID:ebJm7oi20.net
>>513
御家人斬九郎が幕末設定だったのには驚いたわ(笑)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9e2-HrQS):2023/03/15(水) 01:03:12.06 ID:oRsS/PqZ0.net
むしろ時代設定がはっきり1840年前後ってわかる分、このアニメはまだマシな方。
時代劇だと舞台設定や風俗が寛永年間と元禄年間と天明年間と天保年間、全部ごちゃ混ぜになってるようなのが結構ある。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 01:34:35.84 ID:OT2auqUaM.net
>>524
その違いが分かる奴の方がすげえわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 09:17:54.81 ID:AVSufckTa.net
>>525
アヘン戦争に至る取締りやってる最中だからな。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 10:13:21.53 ID:ZVRXfl4t0.net
長崎会所と奉行所のいざこざも、この頃に実際に起きてるしな
歴史人物を出さずに現場の部下たちを対立させてるから気づきにくいけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 10:39:30.05 ID:AVSufckTa.net
アヘン戦争での英国ポジションのアンゲリアだけど、これって国教会作らずにカトリック信仰し続けてるイングランドなんだろうか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/15(水) 12:02:33.78 ID:ZVRXfl4t0.net
まだアンゲリアと礼拝堂がつながってるかわかんないしな
シスターは琉球経由で潜入してきたフランスの工作員かもしれないし(適当)

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-S+nL):2023/03/15(水) 12:49:38.66 ID:zZp376b20.net
神父とシスターは目的が一致してるんかな
長﨑をアヘン漬けにする理由が分からんが、キリスト教を迫害した日本を滅ぼしたいのだろうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-XY0F):2023/03/15(水) 14:34:00.10 ID:RovkRDBud.net
どのアニメでもシスターって交戦的だよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a74-OwdC):2023/03/15(水) 14:55:00.85 ID:k0gvaxXQ0.net
神父:島原の恨みで幕府=日本を滅ぼしたい
シスター:アンゲリアサイドで日本もアヘン売り捌ける国にしてしまいたい
宍戸:愉悦
って感じかなって思ってる
神父がシスターや宍戸と組んでたら幽烟を礼拝堂で囲ませて始末してるでしょ
神父は生臭坊主に小判が渡ってることも知らなさそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-gXmS):2023/03/15(水) 15:09:50.63 ID:eHjrgpFja.net
シスターは幽烟を始末するのではなく見定めようとしているので
単なるアンゲリアの工作員ではないのかもしれない
まさかと思うがカーリー教団の使徒だったりしてな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa59-SozJ):2023/03/15(水) 15:10:28.23 ID:G7ZurVd40.net
どのアニメでもシスターはエロい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac0-mIEw):2023/03/15(水) 15:11:13.89 ID:ZVRXfl4t0.net
なぜジェラルド神父が英語名なのか謎だけどそこは突っ込んじゃいけないところなのかもしれない
南蛮坊主って言われてたし
(ちなみにポルトガルだとジェラウド、スペインだとヘラルド)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-53Rt):2023/03/15(水) 22:28:55.68 ID:opswPw0Ad.net
シスターといえばインデックスさん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-S+nL):2023/03/16(木) 12:51:04.44 ID:9HQrCWI+0.net
いよいよ今夜放送か。金箔してきた(´・ω・`)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-8DAG):2023/03/16(木) 13:16:50.11 ID:Vm+JYfuFa.net
顔に着ける金箔仮装(仮面?)とか誰かやらんかね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-S+nL):2023/03/16(木) 13:18:46.64 ID:0dkLXg/40.net
一話見たが今季最高クラスのアニメじゃねーか
東離劍遊紀も面白そうだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-gXmS):2023/03/16(木) 14:10:50.86 ID:6tk+0e7La.net
東離劍遊紀の凜雪鴉を宍戸にぶつけたらどうなるんだろうと考えたことあるが
あの二人対象は違えど愉悦組だからさらなる地獄になりそうだと結論したわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a22-uKkl):2023/03/16(木) 17:52:59.03 ID:f8vWUTvn0.net
東離劍遊紀はそのへんのアニメよりバンバン動くからな人形だけど
そして毎期ラスト2話の盛り上がりが俺の中でヤバイ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 20:17:06.70 ID:lU1fGlN80.net
東離のクズと長崎のクズの対決か
勝手に戦え!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:25:30.12 ID:4L1hsX4g0.net
ちょっと助けられただけで惣二チョロい
婚約者が自害したのは幽烟のせいでもあったのか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 21:31:53.04 ID:IXI+t7xYM.net
漁澤の下で十手にぎってるのがかいまきベア

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 22:37:59.45 ID:xuheyaAM0.net
大塚明夫より褐色シスターの方が格上なのかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 22:56:29.53 ID:Z2qgbS0B0.net
>>545
どうもそうっぽいね
アニメだから分かりづらいけどシスターって日焼けした褐色じゃなくて
アンゲリア人なのかも

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:00:19.93 ID:4qjUMYvb0.net
なんか結局、比良田って人がアホじゃんで終わる話だったなー
復讐したいなら婿に頼んどけ
殺されると思ってるなら藩の家老にでも直訴しとけ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:02:03.08 ID:ofc/RXdNx.net
さぁ盛り上がって参りました

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:06:51.26 ID:YUKijcVJa.net
哀しいほど予想通りのピースが嵌ってきたな
最後は5人揃ってリベンジャー!ってか
にしてもこのサントラほんとかっけえ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:08:32.96 ID:3185kFkN0.net
嫁の恨みが深くて雷蔵かわいそうだわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:11:43.68 ID:3185kFkN0.net
嫁じゃなくて婚約者か
でもあの切れ散らかした顔見てたら100年の恋も冷めそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:12:26.36 ID:YUKijcVJa.net
もうちょっとくらい雷蔵にも情があって欲しいと思っても
事実はああなるよなあ
当たり前が残酷だなあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:26:35.18 ID:Z2qgbS0B0.net
これラストはどうなるんだろう?
雷蔵だけ生き残って一人でリベンジ屋を続けるビターエンドくらいはありそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:28:07.94 ID:4qjUMYvb0.net
もともと唯が雷蔵を好いてたって描写ないしな
比良田の家に婿に来るなら長崎貿易を扱える文官タイプじゃないと出世できない
雷蔵が婿に決まった時点で唯の人生は詰んでる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:30:51.52 ID:0SRLoiOZ0.net
薩摩藩士は長崎貿易扱えないといけないのか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:31:08.77 ID:dUrEQ+ea0.net
とりあえず金箔感が足らない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:32:33.40 ID:4qjUMYvb0.net
>>555
息子は父の仕事を継ぐんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:42:07.53 ID:YUKijcVJa.net
宍戸の基地外っぷりは完全にタガが外れてるから
生臭坊主もシスターもみんなまとめて吹き飛ばしかねん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:54:36.46 ID:RTlYEckr0.net
あと一話だと結構尺ないな…綺麗に終われるか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 00:14:01.41 ID:+LSVPE5o0.net
>>540
凛さんなら多分、共闘を持ちかけて宍戸を騙して
満を持して宍戸を罠に嵌めて愉悦しようとした瞬間に宍戸が利便事仕まつられて
「全くもって興醒めだ!こんな奴の事は忘れるに限る!」
って拗ねてどっか行くパターンになると思うw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 00:19:23.87 ID:YjM71nF60.net
みんなで横一列に並んで歩くのって大江戸捜査網だっけ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 00:20:36.56 ID:+nPcPQ400.net
>>561
> みんなで横一列に並んで歩くのって大江戸捜査網だっけ?
Gメン’75では…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 00:20:49.22 ID:ZqABi9QN0.net
Gメン75

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 00:40:47.71 ID:XPIj4Ut9M.net
この話はあれだな
アヘン巡って勝手にワチャワチャやってるだけで黒幕らしい黒幕が特にいないってやつだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 01:00:41.32 ID:YjM71nF60.net
ちょい確認したけど一人ずつ増えてって横並びはやっぱ1974年の大江戸捜査網だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 01:02:44.77 ID:geAtmiaRM.net
雷蔵は唯に小判を噛まれてたのか
元々ややこしい話を余計にややこしくしてどうするねん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 01:13:33.94 ID:TgjfTWbg0.net
鳰ちゃんには生き残って欲しいです!!最後にふんどしパンツ再び待ってます!!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 01:17:38.06 ID:9V0RKrG9a.net
雷蔵が自分を許せるとは思えないから剣を振るうことを選んでもう一度これすなわちリベンジャーやって〆かな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 01:27:59.81 ID:yatAZGB/0.net
ゆいの話は一話から何度も見返してるとちゃんと一話から推測できるような描写になってるので、ああやっぱりそうだったのねという感想しかなかった
いっき見した方が、え!そうだったのか!となれて良かったかも
あと一話かー

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 02:09:32.10 ID:Jft0syr80.net
序盤ちょっとダルかったけど
結局今季はこれが一番だったかな
ベテランシナリオ作家がやってるだけあって
粗製乱造されるクソラノベとはレベルが違った

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 03:01:55.11 ID:ZE6FQN/00.net
とりあえず唯の笑った顔は描けなさそうで切ないな…

何人生き残るか知らんが雷蔵の描いたみんなの絵だけが飾られてるENDとかはやめてほしいな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 03:04:41.36 ID:PYzQ9sAB0.net
五人で灯台に向かうとなると
坊主たちと戦った後、宍戸と神父とシスターと残りが多すぎて間に合いそうに無いな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 03:12:07.91 ID:mWTdV06e0.net
宍戸は子安が抑えるんじゃないかな
でも愉悦は成功して個人的勝利を修めそうなんだよなぁ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 03:17:30.15 ID:yGjUDSBZa.net
>>573
そして勝ち誇った宍戸の顔に金箔

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 03:21:38.03 ID:qsaYLfI60.net
シスターはバチカンかカトリック国の工作員だったな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 03:27:22.36 ID:q+R+hwy30.net
ちょっと、今回今までで一番必殺らしい必殺アニメだったなあ、おいw
まさか惣二の口から糸井貢と同音異義な台詞が出てくるとは
一話許嫁の被害側回想、敵側の変態悪事描写からの集合出陣まで、しっかりマナー固めてきたわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 04:43:36.23 ID:bZyGJyjJ0.net
写真撮ってるシーンのモデル、
あの小判を噛んだ蔭間かとおもって
一瞬ドキッとしたw
来週ついにラスト金箔か
結が噛んだ小判を溶かした特製金箔で
悪にスタイリッシュ前張りだ!!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 04:48:03.03 ID:DU/nakXO0.net
ユーエンはライゾーに婚約者はお前を恨んで小判噛んで死んだんやでってバラすのかなぁ
せっかく見つけたイラストレーターの道が嫌になりそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 05:46:10.05 ID:j4qUTVPn0.net
>>578
もう気付いてるだろ、受け入れてたじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/17(金) 06:18:09.20 ID:CGUeqTPRM.net
神父がシスターにアンゲリアの異端共って言い方してたけど
異端ってやっぱりプロテスタントかな
というとアンゲリアはカソリックなのか

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200