2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 75体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-ByHm):2023/02/23(木) 21:06:05.62 ID:SMGjSGNWd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年3月3日(金)24時25分からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が1時間スペシャル放送
★配信サイト
3月4日(土)6時より順次配信開始
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMMTV

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 74体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1674085519/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 07:36:21.49 ID:mSLllfULd.net
そういや、一時期、
韓国の民族主義者から諫山が攻撃されてたけど、あいつらどーしてんの

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 07:39:20.06 ID:LT7gfVsf0.net
特別総集編結構見逃した
このスレちゃんと見てれば良かった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 07:50:23.51 ID:BTl9Lj8Bd.net
執拗にハンジ叩いてるのはリヴァイとの絡みが気に食わない病的なリヴァイ腐婆だから気にしなくていいよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 09:35:11.63 ID:L6k0Ka6Q0.net
なんだかんだもうアニメ放送か
日が過ぎるのは早いな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdfa-UEWM):2023/02/28(火) 10:24:47.59 ID:mD6XZKSnd.net
今後の完結編の放送日程と放送形式どうなるか予想

・完結編(後編)2023年内放送予定
・完結編(後編)2023年秋放送予定
・完結編完全版 2023年内放送予定
 → 前編と後編をくっつけて追加再編集
・ファイナルシーズンPart3 2024年放送決定
 → 1話24分のフォーマットで完結編をバラして放送

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76e2-MBLE):2023/02/28(火) 10:39:38.16 ID:uzEKvb5r0.net
縦線のくせに商売っ気だけはあるな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af1-Dlvl):2023/02/28(火) 11:12:38.60 ID:ioXK8PCZ0.net
>>139
訃報

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af1-Dlvl):2023/02/28(火) 11:18:00.22 ID:ioXK8PCZ0.net
>>171
剣持ってピュンピュン飛び回るのが好きなやつ多かったな
クーデターになって話が小難しくなって離脱するアホ勢も多い

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3af1-Dlvl):2023/02/28(火) 11:19:40.94 ID:ioXK8PCZ0.net
>>183
まあそれで一回切ったのは事実
ドーン!実は人間でした!で見切る人は多かったでしょ
その後の展開が良かったからまた見始めたけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-5jsL):2023/02/28(火) 12:07:08.12 ID:QfdeEZVr0.net
自分が本格的に好きになったの、王政編でエレンの記憶が開きかけたあたりだし、設定コテコテのマーレ編すげー好きなんだけど、意外と少ないの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-gXGn):2023/02/28(火) 12:16:56.34 ID:iOU9de9na.net
巨人が見ためより軽いってのは結局なんか説明みたいなのあったっけ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-okFi):2023/02/28(火) 12:22:24.51 ID:3GQa8hRDa.net
>>139
ガーシー帰国

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 550f-FFZf):2023/02/28(火) 12:30:09.98 ID:nGXvkWl50.net
>>317
ただの演出不足

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-sk8k):2023/02/28(火) 12:34:57.53 ID:wA83h+IX0.net
>>317
どうして立ってられるの?ってやつ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-W5vA):2023/02/28(火) 13:30:22.58 ID:/w7qT89L0.net
>>306
ネトウヨは主人公が無双する話が好きだから
周りを蹴散らして褒められる話が好き
エレンは暴走したら、フロックくらいしか味方に付いてくれなかった

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W5vA):2023/02/28(火) 15:44:42.45 ID:wRklzhC+a.net
ところで巨人の力を持つ奴らってなんで普通の人間のいいなりなん
力関係が逆な理由がわからん

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a2-wWxq):2023/02/28(火) 15:49:54.90 ID:HC0wijpV0.net
じつはヒイズル国には星の巨人が隠されているらしい

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp75-GXzk):2023/02/28(火) 15:54:19.51 ID:fmczX1qhp.net
そらどんな国でも中枢組織ごと孤島に引き篭ったら残された国民には他国の攻撃に何にもできんよ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05a2-wWxq):2023/02/28(火) 15:57:17.58 ID:HC0wijpV0.net
第2次瀬納大戦のころならともかく今は核戦争はお互いを滅ぼしあうからやらない

巨人もエルディアだけが独占していれば他の人類殲滅やってもおかしくない

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-budJ):2023/02/28(火) 16:06:12.92 ID:awDhXfb/d.net
>>325
ロシアの侵攻や北朝鮮の大陸間弾道ミサイルで戦術核の危険性が高まってるのにか、恥ずかしいから勉強してくれよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-M0tc):2023/02/28(火) 16:18:17.71 ID:nGZIRVDR0.net
2022年の出生数、初の80万人割れ 想定より8年早く

うちの国セルフ安楽死計画実行してて草

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-wWxq):2023/02/28(火) 17:35:48.79 ID:XEf+I8oNd.net
ジークが直接的なお願いするからエレンが反対するのよ
性交に快楽が伴わないようにしてくれと指示すれば成功しただろうに

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/02/28(火) 18:02:57.20 ID:ieHAiVKV0.net
後編のオープニングに期待

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-gI2C):2023/02/28(火) 18:32:03.51 ID:bIWlZ8dT0.net
>>328
ただの変態になってまうよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-TMyX):2023/02/28(火) 19:58:11.74 ID:4ZAhAVcU0.net
マルセルがユミルに食われたとき、ライナーたちはなぜ逃げたんだ
逃げる必要ないだろ?ユミルは人間に戻るんだから

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-yDv9):2023/02/28(火) 20:04:41.45 ID:WyYPCnFdM.net
全員喰ってから戻るかもしれんやん

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Ulub):2023/02/28(火) 20:14:59.93 ID:7O/zsEzx0.net
今回も主題歌はSIMか
次も入れて3連続SIMなのかそれともラストは別なのかな
ラストをSIMから変えるならリンホラレベルじゃないとインパクト不足だよね
SIMはどっちかと言うと進撃よりチェンソーマン向きだと思ってたけどもう今では進撃のイメージついちゃったね

SIMはアマプラで全アルバム分のスタジオライブが見れるのが良いな
murdererとかは演奏シーンをYouTubeで見れなかったのが見れるし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Ulub):2023/02/28(火) 20:21:30.93 ID:7O/zsEzx0.net
>>101
俺はSIMでもいいと思うけど10年前のSIMならもっと良かったとも思うね
中二病拗らせたエレンみたいで
でも今のSIMのがマーレ篇以降の進撃にはあってると思うけどね
進撃もSIMもファンも10年も経てばなあ
拗らせたり成長したり歳をとったり劣化したり色々あるわね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-TMyX):2023/02/28(火) 20:21:49.25 ID:4ZAhAVcU0.net
>>332
それはないだろ
アルミンがベルトルト食ったときはアルミンすぐぶっ倒れたぞ
屋根の上にいた調査兵団たちもアルミンが暴れ続けることをまったく警戒してなかった

それにユミルがマルセル食ったあとしばらく巨人のまま暴れたとしても、それはまだ顎の巨人ではなく無垢の巨人だからアニかライナーが巨人化すれば、たやすく倒せたはず
あの場面で逃げたのはどう考えてもおかしい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Ulub):2023/02/28(火) 20:30:11.29 ID:7O/zsEzx0.net
>>102
それは嫌だな
どっちにしてもそれは無いと思いたい
今のアニメの曲はそのアニメや原作の理解度が高いアーティストや制作側の要求や企画に沿った内容で楽曲を作れるアーティストに依頼される事が多いでしょ?
YOSHIKIとか大の御所扱いの大ベテランという名の老害は扱いにくいだけじゃなく、制作側からそういう要求しにくいし要求に多分応えないし
実際大御所さんの進撃での過去作もそこまで進撃ってアニメ云々って感じじゃ無かったし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-SkMB):2023/02/28(火) 20:35:43.91 ID:dLN2bhXW0.net
>>335
単純にガキだったから
リーダー的存在のマルセルが急に食われてしまった→ライナーが逃げ出す→後の2人も釣られて逃げてしまった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-Lq89):2023/02/28(火) 20:35:55.90 ID:96IhtoE9d.net
今のラジオで林監督が

「Part1、Part2は制約があって力を入れることが出来なかったが、今回はリミッター外して作画全力なのでアクション期待してください」だってよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462f-TMyX):2023/02/28(火) 20:39:10.80 ID:4ZAhAVcU0.net
>>337
そこらのガキがいきなり巨人に遭遇したのとは訳が違う。戦士候補生として長年訓練積んできた者たちだ
巨人を継承してからパラディ島に来る前に、他国との戦争で実戦経験もあるわけだし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/02/28(火) 20:46:29.76 ID:ieHAiVKV0.net
>>338
86話レベルの作画クオリティーを前後とも保っているとか
期待せずにはいられないわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-LmHK):2023/02/28(火) 20:49:46.89 ID:rCsF4rYOa.net
戦鎚戦の作画?演出にはがっかりしたなあ
ハンマーで殴る一枚絵がアイキャッチに使われてたり
地中の本体取りに行くのが引きの絵でエレンがピョーン→光るだけ
だったり

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Ulub):2023/02/28(火) 20:53:29.65 ID:7O/zsEzx0.net
>>338
そのリミッターってなんだろ?
タツノコ回の作画がやたら可愛いかったり、野良アニメーターが作画監督したシーンが日曜朝の幼児アニメレベルだったりとかは関係あるの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Ulub):2023/02/28(火) 20:55:45.59 ID:7O/zsEzx0.net
>>339
ライナーはその場からと言うより現実から逃げ出したかったんだろ
マルセルの告白の直後だし
その後の行動の理由はアニが説明してるじゃん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/02/28(火) 21:11:52.64 ID:ieHAiVKV0.net
>>342
時間と予算じゃね?
もちろん時間の方はリミットあるけど余裕があるのでは?
野良アニメーター?
グリシャ進撃VSフリーダ始祖巨人の奴か?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db1-B+wy):2023/02/28(火) 21:25:32.91 ID:lSYGzMa60.net
見る目が肥えた人々が増えたため、作ってくれた会社に文句いう時代になったか

単純にアニメ化してくれただけでありがたいと思わなきゃな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/02/28(火) 21:30:27.97 ID:ieHAiVKV0.net
>>345
WITが途中でヤリ逃げしてどこの制作会社も断ったのに
MAPPAが受けてくれて感謝してるよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-bavb):2023/02/28(火) 21:52:24.94 ID:nJVMkGc90.net
総集編観た
全てのスケールが凄くて驚いたー
制作した人天才鬼才すぎ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2541-W5vA):2023/02/28(火) 21:54:30.86 ID:PJQ8Cxac0.net
>>317
何も無い 消えた
巨人が食った人間を繭にして吐く設定も

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2541-W5vA):2023/02/28(火) 21:55:22.70 ID:PJQ8Cxac0.net
>>322
マーレの事だろうけど、肉親たちが人質に取られてるから

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdfa-UEWM):2023/02/28(火) 22:06:37.61 ID:HfSGcpDpd.net
巨人の身体が何もないところから突然発生するのってマトモに考えると無茶苦茶だし
質量保存の法則はどうなってんのってなるが
ダークファンタジーだから、そこはそういうもんだと思うしかないな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-a68R):2023/02/28(火) 22:09:23.13 ID:DWo0BMI/0.net
アニ、ライナー、ピークは片親
ベルトルトは親が病気だったか
不遇な境遇の子を選んでいるのかもしれない
ファルコ一家はおじが政治犯なので生きていくのに忠誠心をアピールする必要がある
マルセルとポルコの家はわからんが

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a03-wWxq):2023/02/28(火) 22:10:23.43 ID:lJIwwFjX0.net
何もないところから宇宙は誕生してるのに何言ってんだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2541-W5vA):2023/02/28(火) 22:10:39.43 ID:PJQ8Cxac0.net
超大型が一瞬で消えたり、登場時にいつの間にか大爆発を起こすようになったり

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2541-W5vA):2023/02/28(火) 22:11:09.83 ID:PJQ8Cxac0.net
>>352
そんなことは無い

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a03-wWxq):2023/02/28(火) 22:12:50.70 ID:lJIwwFjX0.net
>>354
説明してくれ
質量ってなんだ
時間てなんだ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2541-W5vA):2023/02/28(火) 22:14:25.90 ID:PJQ8Cxac0.net
>>355
お前はビッグバンを勘違いしている

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/02/28(火) 22:16:40.30 ID:ieHAiVKV0.net
>>351
ベルトルトの父親が亡くなったというセリフのシーンあるけど
父親が病気だったとわかるシーンはないと思うけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a03-wWxq):2023/02/28(火) 22:20:06.38 ID:lJIwwFjX0.net
>>356
なんだ説明できないのか
ガッカリした

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2541-W5vA):2023/02/28(火) 22:20:56.77 ID:PJQ8Cxac0.net
>>358
鼻からビッグバンを誤解してる奴に説明など無駄

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/02/28(火) 22:21:13.16 ID:ieHAiVKV0.net
瀬古の話しでセリフの改変シーンはほぼ諌山の指示だったことが判明
アンチざまぁ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a03-wWxq):2023/02/28(火) 22:23:51.51 ID:lJIwwFjX0.net
>>359
はいはい分からないんですね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdfa-UEWM):2023/02/28(火) 22:24:42.08 ID:HfSGcpDpd.net
序盤でライナーかアニだかが捕獲した無垢の巨人を殺してたけど
あれは何のためにやったんだっけか?
今考えると、意味があるようには思えないんだが

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2541-W5vA):2023/02/28(火) 22:26:48.37 ID:PJQ8Cxac0.net
>>362
アニだよ
巨人の秘密を少しでも知られないようにするためだろう
それに、一応はアニ達と同胞なわけで、拷問されるのを見るのは心が痛むんだろう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-Lq89):2023/02/28(火) 22:29:00.14 ID:L6k0Ka6Q0.net
現実とファンタジーごっちゃになってるヤツおるやん
漫画だぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-kpk0):2023/02/28(火) 22:29:36.64 ID:TcdUpx/TM.net
ランブリングってメガデスのホーリーウォーみたいで好き

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-kpk0):2023/02/28(火) 22:32:49.22 ID:TcdUpx/TM.net
>>350
それが道なんでしょ
始祖の巨人というかあのムカデみたいなやつの力で、全てが繋がっている道

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdfa-UEWM):2023/02/28(火) 22:35:26.54 ID:HfSGcpDpd.net
>>363
アニだったか
無垢の巨人と9つの巨人は全く別ものだし、解剖したところで何もわからないんだから
後知恵がつくと、わざわざ危険を侵して殺す必然性が無いと思うんだよね
あれは初期の頃だから、まだ設定が固まっていなかったのか
作劇上、誰が殺したんだというフックをつけたかったというのもあるかな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-kpk0):2023/02/28(火) 22:38:32.52 ID:TcdUpx/TM.net
無垢の巨人はユミルの憎しみに反応したムカデみたいなやつが作り出したものでは

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-5jsL):2023/02/28(火) 22:42:01.96 ID:QfdeEZVr0.net
他作品出して悪いけど暗教に出てくる触手みたいに住みついたヤツの願いを叶えるみたいなそんな感じじゃないの?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-kpk0):2023/02/28(火) 22:45:06.26 ID:TcdUpx/TM.net
ARMSのアザゼルだろう
4つのコアを残した

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-+YIU):2023/02/28(火) 23:10:31.52 ID:P2ktSpr3M.net
>>360
その言い訳ならさんざん語られてただろ
スレは初めてか、肩の力抜けよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/02/28(火) 23:14:23.92 ID:ieHAiVKV0.net
>>371
シーズン2からいるけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-5jsL):2023/02/28(火) 23:19:58.67 ID:QfdeEZVr0.net
>>371
瀬古さん『10年一緒に進撃がそばにいました』
って言ってたよw


アニが正体明かすとこも先生が言うまで荒れてたし、ご本人がもう一覧みたいに出した方がいいんでは。叩きどころを間違いそうなこんな人もいるしねw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-W5vA):2023/02/28(火) 23:55:04.75 ID:jjIe6lJN0.net
猪突猛進・直情径行なヒーローだったエレンがいつのまにかヤクザのボスみたいになってしまい
外の世界の人間全員ブッ殺してやると言って暴れだして
かつての仲間がおいおいそれはやりすぎだよ、エレンを止めないと…といったところで終わった

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-yDv9):2023/03/01(水) 00:43:53.31 ID:fmZSyR4QM.net
お、なんで今夜は総集編やっていないんだよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-W5vA):2023/03/01(水) 00:56:43.09 ID:CH/uRkyF0.net
終わったから

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eea0-6lIk):2023/03/01(水) 00:58:10.75 ID:KVFcNj0k0.net
終わったからだよね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-W5vA):2023/03/01(水) 01:25:56.81 ID:S3JDQ8D3a.net
>>349
id変わったかもだけどレスサンクス
人質かーなるほど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-okFi):2023/03/01(水) 01:25:57.28 ID:7Qdytn6fa.net
総集編今見終わったけどこれ総集編部分だけ造り直しって言って良いくらい作画をやり直してるよね
セリフやカットも追加されてる、全編この調子で造り直して欲しいね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-5jsL):2023/03/01(水) 02:14:26.84 ID:f4VfRK/t0.net
総集編部分だけというか、BluRayの映像使ってるんだよ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cb-DDwt):2023/03/01(水) 02:39:21.69 ID:vNBvzP9z0.net
台詞が追加されてる訳ないだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-sk8k):2023/03/01(水) 03:39:02.57 ID:4f01FiPg0.net
>>381
多分ナレーションのことだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-ovLh):2023/03/01(水) 07:27:52.22 ID:8mEDuWXeM.net
ID:4ZAhAVcU0
こういうやつがどんどんアニメやドラマをつまらなくする

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-5jsL):2023/03/01(水) 08:30:15.19 ID:f4VfRK/t0.net
OPはなし、エンディングで曲が流れる。
映像は監督が担当で白黒(僕の戦争みたいな?)っていうリークを見た

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-ovLh):2023/03/01(水) 08:33:26.87 ID:nFA0K0mv0.net
1回目のウォールマリア奪還で25万のパンピーが犠牲になったことをもっと描いて欲しかった
原作知らんけど

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp75-GXzk):2023/03/01(水) 09:05:59.88 ID:h8tk0keZp.net
YouTubeにあるファンメイドの白黒で地ならしに潰される人々の映像みたいなのを作ってるのかな
それをエンディングに流して前編終了

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd02-W5vA):2023/03/01(水) 11:50:19.36 ID:7RpEVtif0.net
監督が作るEDはミカサの足がずっと映ってるらしい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-okFi):2023/03/01(水) 12:15:38.87 ID:fQpiZ1sSa.net
ブーイングの嵐で散々コケにされた獣vsリヴァイ戦のけったいなラップが修正されてたのは少しワロタ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b662-ovLh):2023/03/01(水) 13:14:49.19 ID:JhF4v9WW0.net
ラップって一気にダサくなるよな(´・ω・`)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-okFi):2023/03/01(水) 13:15:59.05 ID:qt7HUscvM.net
総集編はBD版の画像だよね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-okFi):2023/03/01(水) 13:31:30.47 ID:fQpiZ1sSa.net
海外反応勢もあのラップには苦笑してる人多かったからね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-5jsL):2023/03/01(水) 13:55:07.90 ID:f4VfRK/t0.net
ラップってどういうこと「K21」じゃなくて?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d75-LmHK):2023/03/01(水) 14:10:19.01 ID:JgPObFvN0.net
読解力無垢の巨人化かよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-W5vA):2023/03/01(水) 15:18:17.35 ID:Dkhmtuuq0.net
いよいよ明日の深夜か
リアタイしようか迷うなあ
終わったら興奮して寝れないだろうし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aea-W5vA):2023/03/01(水) 15:21:14.87 ID:fTRo0HBm0.net
明後日では

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-W5vA):2023/03/01(水) 15:26:53.70 ID:Dkhmtuuq0.net
あさってか
3日だから明日の深夜日付変ってからかと思ってた

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9522-+rsg):2023/03/01(水) 17:39:33.27 ID:5UIFbEav0.net
俺はなぜか日曜深夜だと勘違いしてたw
もう明後日の深夜なんだな~
番組表を見たら正確には放送時間62分か

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sdfa-UEWM):2023/03/01(水) 17:57:59.99 ID:uTMoDVoed.net
後編の告知は止め絵か?それとも動くのか?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/03/01(水) 18:22:30.54 ID:2aQCsd0K0.net
>>398
半分以上出来てるんじゃね?
動画やろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aea-W5vA):2023/03/01(水) 18:26:24.45 ID:fTRo0HBm0.net
アニメステラーようやく聴いたけどめちゃくちゃ楽しみになった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-slr2):2023/03/01(水) 18:54:06.59 ID:J4jwwxLGd.net
自分もアニメステラー聞いたわ
超楽しみ
リアタイして実況もするぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db1-B+wy):2023/03/01(水) 19:08:25.27 ID:foKgnLyH0.net
後編…また待たされるのか

早くて秋?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-GXzk):2023/03/01(水) 19:14:52.11 ID:UcAxfUo10.net
エレンの口開けるシーンのCGで作った映像の下地?みたいなのが100カメで出てたし案外作業が進んでて7月とかに来ないかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa1-LD80):2023/03/01(水) 19:27:04.13 ID:qqAKkQ7RM.net
明後日の放送って、ネトフリとかで配信あるのかって告知あったっけ?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-08NW):2023/03/01(水) 19:29:09.44 ID:2aQCsd0K0.net
>>402
元々は二夜連続放送予定でスケジュール組んでいたから
そんなに遅く無いと思う

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4145-W5vA):2023/03/01(水) 19:47:55.14 ID:D7q416FV0.net
最終決戦って誰も死ななかったよな?
ライナーもきのこるし

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200