2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3053

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 11:53:37.91 ID:t1xLOoZD.net
このスレは今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3052
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676929138/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:07:31.18 ID:z0rcn3sO.net
エヴァ完結して、怪獣何とかが目付けられて囲まれるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:07:53.05 ID:qIxMs2Vo.net
>>687
恋愛フロップスとか超軽かったやん
あれが00年代のノリだとカノンみたいなノリになるんやで
全然ちゃうやんw
昔に遡るほどドロドロは強くなっていく

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:08:22.45 ID:xIssy4zL.net
>>692
庵野コンテがあるかも

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:08:41.30 ID:7UVyaL/U.net
>>691
それは今の世の中で嫌われてる行為なんだが嫌われてるものを作るとウケるとでも?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:08:59.67 ID:3c2LTbFT.net
>>690
GEMのサブスク配信ランキングを見る限りでは
リメイク需要はあるんじゃないの

このランキングに
信ぴょう性があるかは議論が必要だろうけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:09:06.07 ID:KHq/RTVJ.net
>>686
いずれにも共通するのは救いがあることと全体的に明るい事だな
これらが流行る時点で昔の陰鬱なやつは全部アウトだろう
進撃も社会現象なのは少年漫画感強い最初のところだしな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:10:13.36 ID:qIxMs2Vo.net
もう今のアニメ会社は00年代やもっと古い時代の陰鬱なノリでアニメを作るのが難しくなってる
そういう感性がなくなっていってる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:10:27.79 ID:3c2LTbFT.net
>>693
恋愛フロップスの後半部分は
今時のアニメにしては珍しく
ヘビーな内容やったやん

まあ2000年代アニメは
もっとヘビーなのは確かだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:10:29.30 ID:KHq/RTVJ.net
>>690
中途半端なリメイクをしすぎなんだよな
現代中心売りたいのか懐古中心に売りたいのかハッキリさせろと言いたい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:11:50.11 ID:QdWrrxlF.net
>>698
社会的に暗くなってるから国民に余裕が無くなってきてる
そういう時代では明るい作品ばかり受けるわな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:12:11.55 ID:bU3LkNX3.net
gemランキングとかいうやつ見てみたけど
7000人のアンケートとか言ってるけど1位のアニメの視聴者75人って誰に調査してんだよ
各サイトのデータもその少数の視聴者のデータだしなんの参考にもならんわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:12:22.27 ID:4y+JF1c0.net
リメイクしたトライガンも番組で特集組むくらい気合い入ってたけどね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:12:22.79 ID:qIxMs2Vo.net
>>699
というかキャラクターが全然違う
真顔でヒステリー起こすキャラがノーマルだった
恋愛フロップスあたりになってくると真顔って形容できる要素自体がもうない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:12:58.18 ID:u2p46Thp.net
>>701
単にセカイ系流行ってた時代だからでは?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:13:13.76 ID:Aq+uFjn1.net
トライガンは駆け足すぎ
もっと尺ないと最初から厳しいだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:13:18.25 ID:3c2LTbFT.net
>>701
異議を唱えてみるけど
鬼滅や呪術みたいな暗い話が
一般人に大流行した反例があるやん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:13:43.43 ID:7lxh6OHY.net
>>702
海外ランキングのMALですら1位の作品だけで4000票とかあるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:14:18.55 ID:YxAMy4po.net
>>702
そんなもんを海外で人気とか言ってんのかよ
アホだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:14:25.37 ID:Aq+uFjn1.net
何故かジャンプ作品だけ例外感あるよな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:14:36.32 ID:3c2LTbFT.net
>>702
アニメの録画数ランキング
でもリメイク需要は強いで

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:15:00.07 ID:z0rcn3sO.net
リメイク観るような濃い信者は、円盤繰り返しずっと観てるから固定観念が半端ない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:15:44.48 ID:1A0+/9WQ.net
>>707
どさくさに紛れて呪術を一般受けしたことにするなよw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:15:49.27 ID:3c2LTbFT.net
>>702
世論調査でも
1000人にアンケートしてるようなものやろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:17:37.57 ID:qIxMs2Vo.net
今時のアニメじゃエスカフローネみたいな真顔のノリでアニメ作れないだろ
声優が同じ演技で悪乗りばかりして冗談言い合って漫才トークするのが主体のアニメばかりになってしまった
シリアス作品自体が目新しいレベル
必ずといっていいほど漫才トークする
昔の作品と比べてもどんな局面でもボケとつっこみのやりとりのトーク率がくそ上がってる
これが昔の作品をリメイクしても馴染まない一番の難点よな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:17:52.52 ID:3c2LTbFT.net
>>712
リメイクは安牌なんやろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:18:02.58 ID:UgryWLNz.net
つか、リリハの身代わりに捕まってたガキの身元を誰一人証明しようする人間が居ないの何で?
誰も知らんなんて筈は無いから、毎日スリやってて処刑されるのを喜んでるって事か?
だったら民衆ももっと嬉しそうにすんだろ
兄貴も「死ぬのが早まっただけだ」って諦めてるんだから助けなくて良い空気になってたと思うんだが
あの公開処刑に何の意味があったのかマジで分からん
日本人の身代わりにウィグル人を処刑するとか言われたってお前ら助けたいとか思わんだろ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:18:57.46 ID:o6MVSrY4.net
今思うとベルセルクみたいな陰鬱な作品良く流行ったよな
現代じゃあんな作品出てきても人気でないだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:19:13.34 ID:UgryWLNz.net
>>707
勧善懲悪は暗い話とは言わない
鬱展開は基本ウケない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:19:39.86 ID:3c2LTbFT.net
>>713
ハードルの基準として
呪術が一般受けしたことにしないと
ぼざろやリコリコが一般受けしてると言えないやろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:20:29.19 ID:xIssy4zL.net
リコリコは知らんけどぼざろはニュースになったし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:22:31.01 ID:UgryWLNz.net
>>718
鷹の団編のグリフィスはマジで主人公だったからな
その後はどん底まで落とされたけど、強引に明るくする展開がちょくちょくあったし、ガッツやゴッドハンドの周辺の空間だけ局地的に暗黒物質なだけ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:22:32.73 ID:ek4it0wu.net
転天ひでーな
やっぱなろうはゴミだわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:22:57.75 ID:3c2LTbFT.net
>>718
30年前の日本人は裕福やったからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:23:09.25 ID:UgryWLNz.net
今日もカイナつまんなかった
早く戦争始めろよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:24:55.60 ID:Em0Vh+G0.net
ツンデレというワードがメジャーデビューしたという意味ではゼロ魔も一般受けしたと言えるな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:25:22.22 ID:UgryWLNz.net
>>724
バスタードもサムライ砦編から暫くの間はクッソ暗かったな
一度も死んでないのってジオとネイとガラぐらいじゃね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:25:23.44 ID:Q6vv5rrX.net
>>718
触とかとんでもない展開だわ
あんな展開やっても流行った時代があるんだなと思った

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:25:33.60 ID:kWeWRt6c.net
ウマ娘3期は続編の標準的な売上である
「前作の7割」をクリアするだけでも
年間覇権は余裕でアニメ史に残るレベルだからなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:25:42.94 ID:pTtd20Gj.net
高野壇辺何回もアニメ見せられそりゃて飽きるわw 食意向も面白いのにまあバケモノ鹿出てこんがw
とんすき 人間に会ったの何話ぶりだよw もう男でも文句は言わんわw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:27:23.68 ID:W2sxs678.net
>>720
ヲタにちょっとウケただけなのを一般受け扱いするのはやめていただきたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:27:40.86 ID:qIxMs2Vo.net
今のアニメを見る限り、ガチの大恋愛ものとか、終始空気が重めのしっとり系はもう作れないだろうな
根本的にキャラ像が変わった
すぐ吐き出す思い詰めないキャラになった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:28:08.98 ID:mAfyzylI.net
>>729
円盤の賞味期限前に、やった方がいいな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:29:08.81 ID:SWTTYuMO.net
恋愛はもう海外にしかウケないね、ドラマでもウケるの減ったしな
終始空気重めなので最近流行ったやつは見ないな
鬼滅呪術もなんだかんだ明るいし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:29:11.88 ID:3c2LTbFT.net
>>732
昔のアニメで
ガチの大恋愛もののアニメとか何かあったっけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:30:34.30 ID:qIxMs2Vo.net
内に溜め込んで飲み込むキャラが皆無になった
思ったら即なんでも口にするキャラしか出てこなくなった
これが昔と今のキャラの最大の差だな
そりゃリメイクしても無理だわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:30:37.01 ID:OAn3YY34.net
昔はヒロインを酷い目に遭わせておけば名作扱いされてたからな
いわゆる泣きシコってやつ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:31:53.86 ID:3c2LTbFT.net
>>737
世界名作劇場の話ですかそれ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:33:32.46 ID:qIxMs2Vo.net
>>737
それもある程度の技術は必要なんだよな
キャラが思ったことを口にできないような空気をそれぞれのキャラが作ってなんぼの世界だからな
そういう世界を構築するとナナみたいな奥深さの感覚が得られるノリをだせるわけだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:34:11.79 ID:kWeWRt6c.net
>>675
それは当時色々な分析がなされている

・女の子と同居する漫画がヒットするのは少子化で姉・妹のいない男の子が増えたため
・ビキニが受けた→ダーティペア、レダなどのフォロワーがヒット
・高橋留美子のドタバタが受けた→めぞん一刻、プロジェクトA子などのフォロワーがヒット
・押井守が受けた→パトレイバーがヒット

ただファンの間で高橋留美子のウェイトが軽かったのは間違いなく、
めぞん一刻、らんまなど高橋氏原作よりも、ダーティペア、パトレイバーなどの
アニメうる星スタッフが作った方が映像ソフトが売れている

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:34:22.20 ID:CApu04CW.net
>>729
ウマクラスだと円盤の売上誤差レベルでしょ課金売上から見たらハナクソレベルだしアニメはゲームの宣伝扱いな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:34:53.13 ID:B1Whj2bz.net
>>740
単にあの時代ライバル漫画少なかっただろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:35:31.18 ID:3c2LTbFT.net
>>740
押井守の功績が大きいんやろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:35:40.72 ID:Em0Vh+G0.net
ワンルームはガチの大恋愛ものだったな~

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:36:08.65 ID:bcjUNW8B.net
>>737
ヒロイン殺しって記憶にあるのでは四月は君の嘘が最後だな、もう9年も前

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:36:56.56 ID:ekNn/sTz.net
>>702
ここに貼られる海外人気ランキング(笑)とか称して貼られるのは全部そういうゴミやで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:38:42.32 ID:mAfyzylI.net
最近だと、尊さ出すならグロだな、即効性高いし海外も人気、ただモブグロはあんまり

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:38:45.80 ID:3c2LTbFT.net
>>746
信憑性のあるデータは
円盤の売り上げぐらいかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:38:57.14 ID:qIxMs2Vo.net
恋愛フロップスとか誰もが全く遠慮を知らずに思ったことを瞬時に口に出す
誰にでもオープンで話しやすい関係になってる
だから子供っぽい感覚が強くて浅く感じられるわけだ
結局どこまでいっても作品とは人間関係なんで、そこをどういう風に見せるかが鍵になる
昔の作品ほどキャラが大人に見えるように意識して作られたものが多い
ぎゃーぎゃー騒いでぎゃーぎゃー言い返して砂場遊びしてるようなノリの恋愛フロップスみたいな作品に慣れると昔の作品のノリは難度が上がる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:40:12.81 ID:q76i3MhE.net
>>748
もうただのおまけ目当ての終わってるコンテンツだろ円盤
配信なきゃ未だ円盤買う必要あるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:40:54.99 ID:kWeWRt6c.net
>>718
結局の所、「友達に裏切られ、彼女を寝取られ、復讐しようとする男の話」というのは
北斗の拳の二番煎じだと思うんだ

真メガテンが世紀末風だったりと
1990年代は北斗の拳の二番煎じがまだまだ通用する時代だったんだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:41:07.10 ID:mb523p8n.net
>>746
海外ランキングは日本と違って票数10万票とかあるからな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:41:15.39 ID:3OBrqwe6.net
設定が暗くてもノリがなんだかんだ明るいのが今流行る作品だよな
そして必ず救いがある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:41:26.44 ID:3c2LTbFT.net
>>750
その理屈なら
信憑性のあるデータがないじゃん
それとも漫画の売り上げで人気をはかるのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:42:17.98 ID:9QJ4mWRA.net
異世界のんびり農家は漫画も異世界のんびり農家の日常、っていう新連載も始まったし勢いあるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:42:39.13 ID:Hl7EAiCY.net
>>745
そういや邦画も不治の病で死ぬみたいな話しを最近見なくなったな
前はアホみたいに作ってたのに流石に飽きられたか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:42:45.86 ID:xIssy4zL.net
今期見ればわかるだろ配信つよいなろうばっか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:42:51.28 ID:Rz2QcRPI.net
>>754
各出版社のコンテンツ売上ランキングが1番正確だろ決算とかで発表されるやつ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:43:27.61 ID:qIxMs2Vo.net
今風アニメの人間関係と、昔風アニメの人間関係の見せ方は別物ということ
リメイクして今風に近づけてしまったらもはや良さが消えるのは当然の話だった
いちご100%なんかがリメイクしたら間違いなく全体的に剽軽な感じになってしょぼくなるだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:43:41.99 ID:3c2LTbFT.net
>>755
録画数ランキングでは
異世界放浪メシと
異世界のんびり農家が健闘してるからな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:44:16.63 ID:y3UjcLIp.net
>>756
医療が発達して作りにくくなったのでは

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:44:52.90 ID:qIxMs2Vo.net
>>753
ノリっていうのは空気感のことだからな
暗い設定でもキャラの軽口が止まらなければ明るい感じの作品になる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:45:24.80 ID:e29eMmVN.net
虚構推理は2人はやりまくりかよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:45:25.76 ID:7lxh6OHY.net
>>758
結局のところ本が売れたとか円盤が売れたじゃなくてそのコンテンツがトータルでいくら売上たかだからな会社からしたら

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:46:33.42 ID:pXWQeI0/.net
>>761
東京ラブストーリーもすれ違いテーマで今ならスマホあれば起こり得ない話だからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:46:38.09 ID:EvzbIDXj.net
なろうはそろそろ次の一発当てないと評価覆せなくなるだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:46:39.47 ID:O4DwDAgy.net
https://pbs.twimg.com/media/Fo-niyFXoAA_pFE.jpg
total de votos 2378

全体数がチェンソーマンの円盤売上みたいな数字で草

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:46:46.01 ID:3c2LTbFT.net
>>764
残留率とかなら
ツイッターでの実況の残留率やから
ツイッターでの実況人気がわかるやろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:47:18.25 ID:kWeWRt6c.net
>>741
ウマ娘1期の幹事会社が東宝なことも知らないのかな?
円盤メーカーが幹事のアニメはまず円盤を売るのが使命だろう

2期からサイゲーが幹事になったし、おそらく3期もそうだろうが
1期からゲーム宣伝アニメだったというのは違うだろう

・ウマ娘製作委員会
大島孝幸:東宝
高橋亜希人:東宝
山中一孝:東宝
櫻井優香:ランティス
堀切八郎:関西テレビ放送
池田篤史:関西テレビ放送
椛嶋麻菜美:サイバーエージェント

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:48:29.75 ID:RyselaRU.net
>>767
なんでスペイン圏の過疎ランキングサイトを持ってくるのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:49:30.78 ID:J82bYVZs.net
>>765
今だとスマホで道案内もしてくれるから話が作りづらいわなw
まぁ電池が切れたとかにすればいいが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:49:53.74 ID:qIxMs2Vo.net
もうちょっと孤独感を感じさせるアニメが増えて欲しいよな
昔のアニメは常に孤独で寂しげな空気感が漂ってた
最近のアニメは孤独感が皆無だわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:50:23.01 ID:A17icd2a.net
>>766
薬屋コケたら完全終焉

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:50:49.86 ID:3c2LTbFT.net
>>766
今期で言えば
なろうは
隣の天使様が健闘してるやろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:50:51.43 ID:+p5reObV.net
>>772
苦難に耐えながらも前に進むような作品も減った

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:50:57.22 ID:2CamqRKm.net
>>768
https://ckworks.jp/animeradar/ranking/livetweetcount_weekly
5ちゃんとまるで違うな
てか分速だから1日で400分スレとか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:51:01.93 ID:MY4/JGIa.net
おじいちゃんたちが反省会してる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:51:34.43 ID:3c2LTbFT.net
>>772
アニメの世界でも
孤独やったら今の時代はきついやろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:51:40.97 ID:J82bYVZs.net
>>775
今だと展開が遅いってすぐ切られちゃうからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:52:44.01 ID:25P3kcEd.net
異世界薬局が角川内だとコケてない・・・
http://deai.grrr.jp/up/src/img8015.jpg

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:53:35.42 ID:082+nRzf.net
>>776
小中学生ツイートしてるだけあってプリキュア1強だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:54:26.80 ID:bcjUNW8B.net
>>772
懐古おじさんは今期アニメを語るスレであの頃は良かった連呼してないで
エリア88OVA版でも見て孤独で寂しげな空気感に浸って来なさい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:54:36.75 ID:56kiEVH3.net
>>773
コケる前に既に売上コケてないからあんま痛くないかもあれは

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:55:05.61 ID:e29eMmVN.net
コブラ、ケンシロウ、キリコがお前らを呼んでいる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:56:29.75 ID:pUvOqlZA.net
スマホあるからリメイクするにも連絡手段考慮するかわざわざ携帯ない時代に戻すのか気をつけないと

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 02:58:11.28 ID:Em0Vh+G0.net
パンどろぼうって何?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 03:00:17.14 ID:7lxh6OHY.net
>>780
そら2期決まるわな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 03:01:41.72 ID:qIxMs2Vo.net
マクロスFとかダカーポとかシャッフルとかefみたいに主人公がメインを決めてから選ばれなかった他のヒロインが壊れる展開好きだな
こういうの量産してくれ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 03:02:18.72 ID:J82bYVZs.net
>>785
今はスマホがあるから、ここはどこだー!?ってのも使えないんだよね
異世界ものが流行るわけです

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 03:02:37.15 ID:1KeAlazc.net
異世界薬局は海外から持ち込まれた伝染病で感染した人たちを治療するって
わりかしタイムリーなネタやってたからそこそこウケた感はある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 03:02:45.56 ID:RUp40gEV.net
薬屋のPV結構力入ってそうだったな
全然なろう系に見えないが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 03:02:57.87 ID:aKZaJTQt.net
マクロスFはパチンコの為の作品
パチンコアクエリオンのヒットでマクロスFの資金作った

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200