2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界のんびり農家 嫁9人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/21(火) 13:43:19.67 ID:hs1st1JUH.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

のんびりほどほど賑やかに、楽しくドタバタ和やかに、
笑顔の絶えない異世界農業ライフ、「大樹の村」へ、ようこそ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■テレビ・ハイシン  2023年1月6日より放送開始!  
テレビ東京:1月6日より 毎週金曜 25:53~
BSテレビ東京:1月8日より 毎週日曜 24:35~
AT-X:1月6日より 毎週金曜 21:00~
1月10日より 毎週火曜 9:00~※リピート放送
1月12日より 毎週木曜 15:00~※リピート放送

Amazon Prime Video:≪独占≫1月6日より 毎週金曜22:00~

■関連サイト
公式サイト:https://nonbiri-nouka.com/
公式Twitter:https://twi;tter.com/nonbiri_nouka
コミックウォーカー:https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/
文芸書籍サロン板【内藤騎之介】異世界のんびり農家 四十三村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674988996/

■前スレ
異世界のんびり農家 嫁8人目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676506414/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 959f-1ZY4):2023/02/22(水) 13:16:02.58 ID:Qa6Ey8no0.net
優等生がエロくない事なんてあるのか?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa49-QpLx):2023/02/22(水) 13:21:12.80 ID:Y4TZPOQVa.net
優等生は陰でエロいことされてるって意味でしょ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H11-qspK):2023/02/22(水) 13:28:31.81 ID:JIopGMUoH.net
陰でと言うか隠さず繁殖繁殖言ってるが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-gCi3):2023/02/22(水) 14:10:31.20 ID:TNdber/P0.net
>>61
リアはチームリーダーとして子孫を増やし自分の子を次期リーダーに育てるのを義務だと思ってるから繁殖には1番積極的

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 14:50:24.33 ID:Y438QHfL0.net
アンが昼間はクールだが夜は積極的

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-f28b):2023/02/22(水) 15:00:16.17 ID:SWwKN+F80.net
その日の気分で今日はこの子とか、しばらくは新しい子にハマるとかも許されないんだろ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-QxgI):2023/02/22(水) 15:16:45.56 ID:brgrjhtgd.net
ローテーションは組まれてるしアキラメロン

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8c-we2E):2023/02/22(水) 15:22:17.87 ID:mWvhfXeD0.net
夜のローテーションは村長抜きで子を産んだ妻達の秘密会議で決まる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-gS7g):2023/02/22(水) 15:22:55.50 ID:sXIKtYgad.net
誰にも邪魔されず自由で救われた自慰活動の一点において俺は村長に勝る

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-XsNi):2023/02/22(水) 15:24:30.97 ID:1JL4u1cc0.net
コミックではハクレンがかわいいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-0Qci):2023/02/22(水) 15:39:01.18 ID:yflguBtG0.net
アン&ラムリアス「夜が駄目なら昼間襲えばいいじゃない」

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d30-KThN):2023/02/22(水) 16:03:07.34 ID:LHYPxmO00.net
この世界の魔王はちょっと特殊
細かいこと省くと運命に導かれて魔王となる感じ
そして四天王も運命に導かれる感じで自然と何というかいい感じに揃うようだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-gS7g):2023/02/22(水) 16:05:14.37 ID:31Xgn4oad.net
ふんわりしすぎじゃね?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-BTrK):2023/02/22(水) 16:07:30.52 ID:dx8WEYCG0.net
ちげぇねえや!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-gS7g):2023/02/22(水) 16:14:02.47 ID:31Xgn4oad.net
この作品あまり物語性がないのな
歴史書とか神話とか報告書を色付けした感じよな
ノンストレス、気楽さの極致でついつい見ちゃうが

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-BTrK):2023/02/22(水) 16:20:07.20 ID:dx8WEYCG0.net
ちげえねえや!

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-U9wp):2023/02/22(水) 16:21:33.68 ID:yUzFoyNc0.net
薄い繋がりの短編が連なってる感じだから、サクサク進むよ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-naG1):2023/02/22(水) 16:29:58.75 ID:Y+C9zLrHM.net
おまえそれサザエさんの前で言えんの?(AA略)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sre1-Ao0P):2023/02/22(水) 16:40:42.35 ID:qdnJI0bUr.net
物語的な山も谷もなくドキドキやワクワクもなく
まったりとそしてのんびりとした空気を楽しんでくれと作者が言うとる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spe1-5XEX):2023/02/22(水) 16:40:52.44 ID:1ZdlR/Tep.net
>>65
なにそれ怖いw

凄い体育会系かつ肉食系女子

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-gS7g):2023/02/22(水) 16:47:34.58 ID:31Xgn4oad.net
>>80
確かに
言うほど農家か?という事以外は作者の思惑通りやな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-LwiH):2023/02/22(水) 16:58:02.64 ID:34QXIYcW0.net
魔王だからといって強いと思ったか
だけど決して弱いわけではなくあの世界では普通に強い
ドラゴンや今のザブトンに比べれば弱い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ab-/+FQ):2023/02/22(水) 17:03:18.53 ID:PJ6787Iq0.net
>>80
まったりのんびりと言う割には主人公盛り過ぎだろ
今期なら斎藤さんやムコーダレベルの君子で居て欲しかった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b593-/+FQ):2023/02/22(水) 17:18:13.56 ID:E0e0WvsF0.net
精神が植物で面白みがないじゃないか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H11-qspK):2023/02/22(水) 17:31:40.27 ID:GrNGen7pH.net
>>84
でも、結局は1年間のんびりやってて人恋しくなった結果という

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-BTrK):2023/02/22(水) 17:32:33.20 ID:dx8WEYCG0.net
>>84
限界集落でお年寄りが農作業してるだけの作品になりそう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8c-we2E):2023/02/22(水) 17:38:42.76 ID:mWvhfXeD0.net
>>87
長く続いているムコーダの原作が正にそんな感じでどんどん読者が離れているよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-LwiH):2023/02/22(水) 17:45:09.81 ID:34QXIYcW0.net
似たような異世界開拓もので性的要素が少ないとか
嫁が一人だけみたいな話も結構このあと出てきたが
これより人気が出てないと思う
異世界で土地を買っては気楽なギャグで好きなんだが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-BTrK):2023/02/22(水) 18:01:04.53 ID:dx8WEYCG0.net
異世界で土地を買ってはコロコロコミックみたいなノリだったから購読中断したな・・・

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-FPSD):2023/02/22(水) 18:19:05.17 ID:3PggSthh0.net
ゼロから開拓ものは色々漫画化されてるけど殆どが戦争描写がメインになって冒険物と大差なくなるのがね
この作品が評価されればその流れが変わると思いたい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-An8R):2023/02/22(水) 18:23:08.08 ID:zjS3tTVs0.net
>>91
この作品が評価されても評価ポイントがハーレム要素だったりしたら意味ない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaf-iQtb):2023/02/22(水) 18:33:36.69 ID:ktHx0xSv0.net
この作品は作者の独特な作風が魅力みたいなものだからなかなか真似する事は難しいと思う
凄く面白い訳では無いけど飽きにくい不思議な魅力が有る作風だし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-dYYq):2023/02/22(水) 18:34:20.88 ID:H4+jj8aFM.net
アニメではパレードが見れないよね
2期希望するわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-XsNi):2023/02/22(水) 18:40:06.12 ID:1JL4u1cc0.net
退職した騎士?が退職金代わりに農地貰ったら嫁ができて国づくりみたいなマンガ見たこと有る
あれもアニメ化されるかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d30-KThN):2023/02/22(水) 18:47:53.85 ID:LHYPxmO00.net
>>95
追放・退職・転移などで一から開拓っていう話はマジで多いからその情報だけだとどの作品か分からないという

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d4-LwiH):2023/02/22(水) 19:03:02.84 ID:34QXIYcW0.net
>>95
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので
退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる

かな? 
追放というより納得ずくの解雇だがそれでも元パーティうまくいかない

>>92
結局は一人開拓も「全然嫌じゃないです」の方向になるんだろうなあ

>>93
もし2期やるとしたら15分アニメでのんびりアニメを作って欲しいかな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-BTrK):2023/02/22(水) 19:04:28.70 ID:e4HjQ+Gw0.net
ずっと疑問だったんだけど
ザブトンって外敵襲来とかゲストが来たとか誰よりも早く察知してるけど
どういう仕組みになってるの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-IW3V):2023/02/22(水) 19:04:30.40 ID:f14PZtxy0.net
領民0人スタートの辺境領主様もアニメ化して欲しいよね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d30-KThN):2023/02/22(水) 19:06:06.92 ID:LHYPxmO00.net
>>99
あれわりと好き
なろうでは珍しいマッチョ主人公

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d30-KThN):2023/02/22(水) 19:09:29.24 ID:LHYPxmO00.net
>>98
ザブトンは謎が多すぎてまるで分からない
冬眠しているはずだけど冬眠中のことを把握していたりするし(把握していないこともあるが)

ザブトンぐらいだと冬眠しなくてもいいはずだけど(冬眠しないザブトンの子供たちも結構な数いる)
冬眠は絶対することからザブトンって中の人がいるんじゃないかと疑ってる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb45-Soyb):2023/02/22(水) 19:12:52.45 ID:B3Q8Vrop0.net
>>98
単純に高い木の上に住んでるからじゃね?天使組のが先に見つけても迎撃に回るから皆に知らせるのはザブトンの役目とか

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0daa-XsNi):2023/02/22(水) 19:31:52.61 ID:1JL4u1cc0.net
>>96、97
確かに多いですね。すみません
領民0人スタートの辺境領主様、でした
一巻だけ見たんですが、これもアニメになるかなと

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75aa-FPSD):2023/02/22(水) 19:42:20.96 ID:3PggSthh0.net
領民0人は魔物倒すのが金稼ぎメインなので開拓フェチにはちょっと物足りない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-dYYq):2023/02/22(水) 20:19:20.42 ID:Sxp34nX9M.net
ザブトンが叩いてる警報の板良いよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/22(水) 20:28:12.65 .net
>>103
出版社がアーススターだからなぁ…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35ab-/+FQ):2023/02/22(水) 20:58:15.10 ID:PJ6787Iq0.net
>>101
この手の蜘蛛は分体思考や群体思考のスキルを持っていて、
ザブトンが生み出した無数の小さな子蜘蛛が本体と思考と五感を共有している
さらに例え本体が死んでも群体の一つが即座に次の本体になる
蜘蛛ですが何かの「私」はそういう存在だったから、ザブトンも似たようなものでは

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-U9wp):2023/02/22(水) 20:59:52.08 ID:vWmyHwEY0.net
いや、ザブトンは単純に強いだけ。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d74-2pJ7):2023/02/22(水) 23:16:27.55 ID:6ZoeexmP0.net
1話丸々水浴び回マダー?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45b9-1/pB):2023/02/22(水) 23:26:21.51 ID:5Jq+ID0k0.net
3期まで続けば、その7-8話ぐらいかなー
現段階での消化ペース的に

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-Q9l+):2023/02/23(木) 01:06:38.19 ID:RSXKClGAM.net
ザブトンは子供たちも優秀なのがいいね
ところでこの作品なんとなく魔力スポットの奴と似てると感じたわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b9-V2/3):2023/02/23(木) 01:25:43.60 ID:yqb3c8hE0.net
このアニメあんまり話題にならないけどめちゃくちゃ面白くない?
村作りと飯作りの話のクオリティ高すぎ…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 06:42:21.93 ID:zLUE1uEv0.net
のんびり農家はスルメ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 07:13:59.99 ID:g/MRNgYVa.net
問題はキャラデザが媚びててキモいくらいか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 08:06:47.66 ID:zvHRxrw00.net
原作のネタを適度に混ぜてるのは良い処
次期があるかは判らないけどあると嬉しい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 08:43:01.53 ID:MsOisdpk0.net
先が気になって仕方がない!って感じじゃないけど、毎週の楽しみだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 08:57:36.83 ID:MYGsdacq0.net
>>112
今期では一番出来がよいと思う。
アマプラのランクでも話が更新されるたびにトップ辺りに来てる
アニメではこれとトンでもスキルが来てるので納得

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 09:01:59.42 ID:X8im8Hi00.net
魔王どころか魔族の脅威度が謎だな
魔力が桁違いという所から、人間よりはかなり戦闘力が高いんだろうけど、
その魔族100人を倒せる人とハウリン村の人が互角だったりするので、
強さの序列としては人間を除けば最下位なんだろうけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 09:02:57.46 ID:+VlVtl/50.net
へーそうなんだ
原作ファンとしてはフラットに見れないもんだが二期やれるくらいならいいよね
〇ーらとかV村、3人が村を離れるあたりとか面白いからね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 09:05:17.11 ID:uEzO+Scc0.net
原作とはほぼ別物だけどな
原作の文章の面白さは表現できないので全カット
かわりにアニメなりにSDキャラ交えてテンポよく話を進めてるのは評価するが
やはり原作の面白味とは違う気がするな・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 09:06:18.61 ID:8/mus5Aw0.net
ウルザみたいわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 09:10:45.05 ID:aoP7uh1D0.net
よその街にカレー店を出すあたりが面白いが
もうコミックの範囲も越える…
>1コミック221話の男女十組
二十人のうち
一組の夫婦に店をまかせるんだが

まぁよその作品でもアニメ2期決定で
コミック抜かすなーもいくつかあるけど

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 09:20:09.57 ID:sKpigS6e0.net
お金持ちごっこが見たい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 09:26:27.41 ID:wNLAtko3a.net
>>121
アニメでウルザの髪がどう表現されるか気になる

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 09:30:08.98 ID:OilHvxVUa.net
ラインキャンペーン|異世界のんびり農家
https://nonbiri-nouka.com/special/linemusic_ed/
【応募方法】
STEP1
LINE MUSICで緋月ゆい「Feel the Winds」をたくさん聴く!


LINEか……Spotifyで聴いたぜ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 09:53:46.40 ID:s7RYmLKca.net
すぐ辞めたがるランダン君好き

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 09:57:07.02 ID:nX4fDVDDa.net
阿部敦って火の丸相撲以来声聞いたわ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 10:02:44.15 ID:OilHvxVUa.net
ノケモノたちの夜にもでとった
ホームズの助手な
ワトソン(CV:阿部敦)

>>126
しかしアニメだとヘタレの印象が強すぎるような……w
原作では林檎を毒味だーとかいって食ったのはランダンと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 10:18:38.03 ID:ef/j28fud.net
四天王が強さより実務優先なのは妙に現実的で好き

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 10:31:05.87 ID:5xeK91ard.net
グラッツが村の娘に負けるのはなんだかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 10:38:22.22 ID:Befe9cIv0.net
>>130
三国志の孔明は軍師で武将ですが武闘大会に参加して一般兵士とステゴロして勝てると思う?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 10:38:33.24 ID:oZBLl9+Da.net
>>130
彼は優秀な司令官。前線向けではない
一方セナはハウリン村の育ちで死の森ほど危険ではないにしてもそれなりに魔獣とか相手に戦う事のある生活を送ってきた

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 10:51:16.61 ID:WkWju/Fy0.net
しかしハウリン村のやつら、よく死の森来れたよな
徒歩か走行移動しかなかったら道中何かしら魔物相手にしてきてると思うが

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 10:58:16.24 ID:GNFuJbNba.net
ハウリン村って死の森にあるんじゃなくて死の森の外なんだっけ?
それなりの距離移動して全員無事って実は今回来た連中って相当強いのかな?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 10:58:17.19 ID:oZBLl9+Da.net
>>133
可能な限り避けて通る、無理なら仕方なく戦うけど多人数で一体を叩くとかしてきたのではと
ガルフはアニメだと凄みが足りなかったけどあれでも魔王国の兵士だったら勝てないような猛者ですし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:05:03.83 ID:WkWju/Fy0.net
>>135
まぁ大した武装とかそんなんなくても来れるくらいだから
身体能力高い系なんかね
しかしヒラクもセナをどういう流れで嫁にしたのかが全くイメージできんw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:05:37.79 ID:vVzjRSuz0.net
>>131
孔明って 190㎝前後ある偉丈夫で劉備より 10㎝以上長身で槍などの武器の扱いもかなり。
戦中、暇になると単騎で敵陣に赴き軽く十人程屠って悠々と引き揚げてくる人物なんだが。

まあ、呂布やホーケンには劣るがバンビーにはとてもじゃないが手も出せないレベル。

 

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:08:55.33 ID:OilHvxVUa.net
死の森に入るのに最低限
村長が異世界ではじめて食ったウサギに対象できるかどうかがあるかな
ガルフはたぶんこの頃から、倒すコツを知ってるかと

初期のリアたちハイエルフでも慎重な対応するところ
ティアは手ぶらでふらっといっては数匹をかるーく狩ってきて
それをリアたちにも食わせたった
その強さに嫉妬

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:11:11.43 ID:3elB7DZO0.net
>>131
孔明は何気に無頼漢で強いから例えに合わない
そこは荀彧とかにしないと
それにしても四天王のうち3人が内政向きってのはなんか面白い

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:15:04.78 ID:JArIXpJD0.net
孔明なんてビーム禁止にしたらイチコロやろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:17:21.66 ID:eONsngdY0.net
>>139
まあ管理職と考えると妥当かね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:17:40.02 ID:gb0WPG6v0.net
ビームありルールなら孔明には勝てないのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:19:24.27 ID:sKpigS6e0.net
孔明は「はわわ〜」だろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:19:46.25 ID:gb0WPG6v0.net
魔王は弱いみたいに言われるがドラゴンと同じ土俵に立てるくらいには強い

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:25:21.13 ID:vVzjRSuz0.net
>>142
赤壁ビームとか、自らを犠牲にして敵全てを巻き込む五丈原ビームがあるからなぁ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/23(木) 11:45:58.76 .net
>>136
>しかしヒラクもセナをどういう流れで嫁にしたのかが全くイメージできんw

既に抱いた女たちからの「女の覚悟を無にするのは無礼だぞ」という圧力に屈した

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:52:00.89 ID:NJN4285A0.net
異世界ハーレム農家
いつお椀の

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:53:53.64 ID:JArIXpJD0.net
>>136
セナ達は口減らしで村から捨てられている
物凄く立場が弱く使いつぶされるのが普通なので
村長の妾になることで集団の安全を得る必要があった

それをわかっていた村人達が村長を説得した

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:54:37.22 ID:yqb3c8hE0.net
>>117
建築の話はにしても相当勉強して話作ってるんだろうなって伝わってくるよ
料理の話もとにかく細かくて面白い
女の子も可愛いしw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 11:57:15.52 ID:OilHvxVUa.net
ハウリン村との関係を考えてもセナには手を出す必要がある
このあともまだいろんなグループの移住者がくる
死の森あたりでそうすぐ満足な働きができるもんでもない
村長からの貸しってことになる

それで貰いっぱなしはもうしわけないとやたらと女をさしだそうとするね
そういう風習ではある

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 12:11:41.99 ID:M6vLRTWl0.net
セナに手を出すと移民扱いだけど、手を出さなかったら奴隷、最悪クロ達の非常食扱いじゃ無いかと移民に思われる可能性があるし?

152 :53歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2023/02/23(木) 12:22:27.34 ID:nCfegXLt0.net
大事な大事なセックルシーンが皆無だと???

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 12:25:03.78 ID:BzMc6FFU0.net
この作品は立場が上の者がすべき振舞いっていうのが繰り返し出てくるよね
村長はそこらへんについて無頓着だからそれ故にトラブルが発生したりする
……10年以上もこの世界で生活しているんだから村長はいい加減そこらへん勉強しろよとは思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 12:25:51.73 ID:uijqEo/Or.net
建築について勉強したって思えるようなシーンあったか?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 12:29:41.16 ID:GLfij+T8M.net
>>41
やせいのブラタモリがあらわれた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 13:28:31.89 ID:az83VPiF0.net
セナは覚悟して来てるから手を出さない方が失礼だからな


村長、いやならしょうがないから俺が変わろうか?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 13:41:28.66 ID:xL6+uJbS0.net
セナのシーンで外カンヌキの部屋が活用される
そう思っていた時期が……

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 13:51:21.33 ID:R0HjfDVyM.net
まぁ何だかんだ言い訳しながら手出しまくってるからなぁ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/23(木) 13:59:05.56 ID:Q9Y/bxwRa.net
>>136
アニメだと省略されてた感じだけどコミカライズだとガルフは剣を背負ってた
あともう少しぼろっとしてたというか苦労した感が少しはあった
アニメのガルフ達はなんか小綺麗すぎる
あと人するもう少し多かった方がと思った

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-8+VW):2023/02/23(木) 14:17:51.10 ID:fpRz440za.net
子供の村人ができたし、これからは教育も必要になるんだろな
村の繁栄がメインストーリーならば村人の教養って大切だし
先生を連れてこないと

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-gS7g):2023/02/23(木) 14:21:59.05 ID:ixAq21eZd.net
これ村が大発展して国家レベルになって創始者のひらくが英雄譚や神話レベルで語られるような存在の時代になっても
実はまだ畑を耕しているのです
とかありそう?不老不死までは保証されてなかったか

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200