2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3052

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:38:58.35 ID:84S2AtH2.net
このスレは今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >900 が宣言してから立ててください
無理なら、他の誰かが宣言してから立てること
踏み逃げは許しません

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/
        
▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3051
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676805818/

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:26:53.58 ID:0FEfDqIK.net
>>255
出ました、子供に接したこともなければ、子供を持つに値しない人間の思考
子供に従順でいじらしくある事以外認めない狭量さ
子供がいれば手前味噌だがハンバーグの件>>75みたいな感想になるはずなのだが

子供は味覚も未発達だから単純でジャンクな味わいの方が好きなの
手作り唐揚げよりローソンのからあげクンの方が好きなんだよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:27:21.53 ID:CWXsgmrf.net
その昔はデスクトップマスコットみたいなのもあったな
常駐して会話したり

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:28:30.56 ID:A8zNBKRD.net
>>211
やはり基本設定の無謀さはなw
おにまいやバディ位だったらその辺を抜けられるようなものはあるんだけど
コタローまでいくとちょっと突き抜けすぎる重さがある

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:28:49.46 ID:Oj92ld0x.net
>>285
いや、もはや直接個々人でアニメ作る時代になると思うよ
動画作るみたいに音声も自分でAIで作ってもらったのを調整して
音声と結合
小説自体が作られずに省略されるスタイルになる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:30:04.34 ID:BT1q4wxu.net
コタローまかり通る

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:32:20.18 ID:npzkSzPc.net
>>290たぶん小説のオーダーメイド化に関しては
現存の技術(呪文によるイラスト生成、
テキストの自動作成)でも実現可能やから
割と近い未来、下手したらリニアなんかより
先にできる可能性がある
アニメはめちゃくちゃロマンやけど
まだかかりそう(主に音声)
ただ好きなアニメの話できんくなるのは
ちょっと嫌やなー
このスレも意味をなさなくなるしな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:32:21.26 ID:5o9WJawW.net
なんかなろうでイジメられてアンチ化した元ワナビーみたいなやつがいるな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:32:53.75 ID:7UhveDem.net
有象無象のアニメが量産されるのも今がピークだと思うわ
お前らしっかり目に刻んどけ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:33:20.33 ID:7NCJroct.net
>>287
バディダディ叩いてるおっさんって子供とゆうか人とまともに接してないんじゃない?
だから子供の話なんて全くわからないまま叩いてる的なね…
粗探して叩くようなアニメでもないのにずっと粘着してるし完全に青葉予備軍だよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:34:52.63 ID:ymxuGSSL.net
俺、推理小説が好きだからAIがアガサ・クリスティ以上の小説家になってくれたら嬉しいけど
あのレベルの天才すら超えた大天才はさすがに難しそうだよなぁ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:34:58.81 ID:Oj92ld0x.net
>>292
まあしょうがないよね
進化の過程にいられることが幸せだと思うべきだし
台詞にしたって喋らせたい文字打ち込めば声優の声ででてくるようになってくるし
そこからの細かい調整もアニメ動画作成ソフトみたいなのがでてきて簡単になっていくんだろうさ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:36:08.37 ID:0WGk4Zn/.net
>>286
制限掛かったけどbing凄かったよな、bardがこれを超えるならいよいよクリエーターの危機

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:37:53.34 ID:ymxuGSSL.net
結局、AIって凡人達のデータから学習するんだからAIが天才レベルになるのは難しいわけで
天才や大天才レベルのクリエイターなら重宝されると思うんだ未来でも

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:39:40.77 ID:CWXsgmrf.net
凄いものが出来上がるかというと、それはまた別の話ってこと

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:39:49.57 ID:0WGk4Zn/.net
>>299
なろう カクヨムとかは割と冗談抜きで危機に面してるんよね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:40:00.08 ID:Qo3tYV4+.net
>>259
無味無臭ってその通りだと思う
ほんとに全然グッと来ないわ
DLSiteで売ってたりするけど全然良さがわからん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:40:00.64 ID:Oj92ld0x.net
>>299
天才たちのデータも食ってるから天才もでてくるやろ
全てのデータを食ってるんだから人類の英智を集結した頭脳なんだよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:40:44.35 ID:ymxuGSSL.net
>>303
天才のデータは少ないんだから難しいだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:40:51.16 ID:I5dm1g0k.net
小説にしろ絵にしろAIで傑作が作れたらお前自身も作れるんだぞ?
その正真正銘の傑作がpixivに溢れてるAI絵を超える量で粗製濫造されたらどんだけよく出来てても無価値だろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:41:27.90 ID:7UhveDem.net
>>270
わらた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:42:02.45 ID:AiaKqTUQ.net
おにまい大分見やすくなったな
諸悪の根源である妹の登場頻度が大幅に下がるだけで全然まともな作品になるわ

あとおにまいに必要なのは男子ってのも分かった
男子トイレに入って来たりゲームの話題に入ってくる主人公でドキドキしてるのいい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:42:17.83 ID:Oj92ld0x.net
>>304
天才がなにを指すか分からんが、そんなに少ないなら天才なんていないも同然の話で気にする必要もないよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:42:38.74 ID:HJqXcA8F.net
子育てあるあるは漫画でも人気ジャンルだしそれなりにウケるけど
裏家業設定が要らないってか足引っ張ってる
相変わらず設定盛り込んだ結果失敗するのがPAらしい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:43:21.95 ID:ymxuGSSL.net
>>307
いまどきの男子中学生はドラクエなんか興味ないけどな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:44:33.39 ID:R7DLlCfO.net
おにまいの妹いい子だよ
俺も薬飲ませてほしいよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:44:35.91 ID:0WGk4Zn/.net
>>305
真っ先にロボットに取られて無くなるって言われてる仕事が今もあって、一番なくならないと思われてたクリエーターの仕事が奪われそうになってるのマジで事実は小説よりも奇なりよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:46:15.04 ID:ud0pSMOF.net
その、一定数の人間から「天才」という評価を受ける物も実際には何かしらのパターンでしかなくて、それを解き明かして模倣する
凡も才も等しくただのパターンでしかなくそこに違いは無い、AIどうこうってのはそもそもそういう話だろ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:46:31.53 ID:R7DLlCfO.net
>>299
天才を有り難がりすぎ
そのうち量が質に転化する

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:48:50.13 ID:I5dm1g0k.net
>>312
っていう話はよく出て来てるけどインパクトが大きいだけで工業や事務仕事はとっくにAIに仕事奪われてるわ
小説、漫画、アニメが道端で配ってるティッシュ並みに無価値になった状況を想像してみないと今後の正確な予測は出来ないって話よ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:49:32.42 ID:ymxuGSSL.net
AIがアガサ・クリスティの書いた小説を全部読んだらアガサ・クリスティレベルの小説家になれますか?そうは思えない俺には
アガサの根本的な才能は小説じゃなくて脳みその方に隠れてるから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:50:56.03 ID:swd0Imba.net
みすずかわいいよみすず

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:51:08.28 ID:AiaKqTUQ.net
>>311
薬盛った諸悪の根源なのにいい子ムーブしてるのがむしろ余計イライラするんよ
だがお前は薬盛ったよなってのがずっと頭に貼りついてる感じ
秘密を知った奴がもう一人ぐらい出てきて妹を非難したらもうちょいこのイライラも何とかなりそうかもしれんが

この辺理不尽暴力女と同じ
作中でその理不尽に対して批判されないのが一番見ててイライラするんよな
悪役系の理不尽暴力は大体それは悪だと言われてるから特に気にならんのかも

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:53:29.62 ID:vMRTnY0p.net
みすずやキャロルの魅力はカワイイの枠では捉えきれないと思うのよね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:53:41.93 ID:I5dm1g0k.net
>>316
AIのレベル以前に今やってるコピーをそのまま許容するなら余裕だな
それと同じだけ人間側が権威の色眼鏡でアガサ・クリスティを守るのも余裕だな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:55:20.05 ID:MOYViUZd.net
一億年ボタンを連打した俺(AI)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:56:01.99 ID:ymxuGSSL.net
ゲームで例えたらソフト(作品)の解析だけしてるようなもんでしょAIがやってることって
ハード(脳みそ)もコピーできないと限界が低い気がするぜ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:57:12.80 ID:0WGk4Zn/.net
>>315
つっても日本の製造業でちゃんと作業を無人化できてる工場を持ってるのって日産くらいじゃね?
なんだかんだトヨタも三菱電機も機械を使いつつ人間が手を入れてるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:57:46.75 ID:R7DLlCfO.net
AIがいろんなパターンの作品を膨大に作る
そのうち大半はクソでもどれかはいいものが出る

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:58:23.98 ID:Oj92ld0x.net
>>322
少なくとも今世の中にあるものを全て食わせたと仮定したらAIがそれらを全て作れるレベルに達することになる
AIにないものを天才が作ってもそれをまたAIに吸収させるとまたAIの戦闘力が上がる
それだけ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:58:57.71 ID:yHBra24N.net
歩きスマホは轢き殺していいって法律が出来たらいいのに

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:59:09.87 ID:swd0Imba.net
みすずかわいい
将来は立派な暗殺メイドになってもらいたい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:59:21.34 ID:MOYViUZd.net
人間の評価基準とか学習すると、あとは無限加速世界で競争して勝ち残るものが出てくる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 18:59:25.17 ID:cSB+SVto.net
>>319
キャラクター性による魅力だからな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:00:22.85 ID:JyP4xYhS.net
絵も文章も特徴がなくなる問題が解決してないんだよな
作品が人気が出るには必須のものらしい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:00:57.48 ID:sJo3KDQN.net
Bleachと呪術はマジ勘弁だわ
クソつまらん

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:01:53.37 ID:Oj92ld0x.net
>>330
AI黎明期だぞ今って
あれこれが出来ないっていったことが毎月のようにできるようになっていってるから騒がれてる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:02:13.59 ID:I5dm1g0k.net
>>323
100%じゃなくても部分的には奪われてるし、そもそも100%奪われたって職自体が多様化してるから食えないやつなんて出てこない
本来就けるはずの仕事を奪ったって分かりやすく実感出来る訳じゃない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:04:50.63 ID:I5dm1g0k.net
>>324
やっとの思いで出来た最高のAI作品が簡単にAIによってコピーされてあっという間に誰でも作れるようになる
都合よく特定のAIの特定の作品だけが優位な状態のままで止まらない
今やってる事もそれだからな
学習能力の高さが仇となって永遠に解決しない問題

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:05:22.09 ID:0WGk4Zn/.net
>>333
それは納得

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:07:01.17 ID:CWXsgmrf.net
まあまだまだいくつもブレークスルーが必要だよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:07:45.60 ID:MOYViUZd.net
ツールとしては、優秀なのでなろう捗る

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:10:40.91 ID:ud0pSMOF.net
まあ俺らが生きてる内には思い描いてるような所までは到達しないと思うけどな
加速度的に進化してるように思えても壁の前で必ず減速する、そしてそんな壁がまだ何百枚もある

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:11:45.88 ID:w/AZHkHF.net
斎藤じいさんが召還したのか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:12:28.38 ID:P4M+zUzn.net
>>75
子育ての経験のある人間は子供が会いに来た時に引き取り拒否とかしねーよ
24区の脚本が書いてんだから下倉バイオが子育て経験あるかどうかだろ
普通に考えて「ねーよ」ってなるわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:15:31.20 ID:CWXsgmrf.net
まあ、アニメファンとしてはシンギュラリティポイント以降に何が起こるかの方が興味があるかな
SFにあるような機械の反乱なのかとかさ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:16:20.88 ID:xz1w/SjL.net
月は無慈悲な夜の女王

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:17:26.48 ID:swd0Imba.net
宇崎月かな?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:19:02.29 ID:0WGk4Zn/.net
>>341
むしろ人類に激重感情持つ可能性もあるわけでね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:25:05.01 ID:swd0Imba.net
等身大の加藤恵がAIによって動いたり話かけてきてくれたりする時代がくるんですか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:25:09.68 ID:g/H6PJ/f.net
天使様はほんとコツコツ頑張っているわ、感心する
予算がないんです。全然ありません。だけどやれることはすべてやる
いいじゃないか~応援するわ

https://i.imgur.com/BBjXk88.jpg

涙がでるわ。よく読んでみろ。
「期間中、天使様応援店の店頭にて対象商品ご予約時に

天 使 様 ハ ッ ピ ー バ レ ン タ イ ン !

とお伝えいただいたお客様に特製ポストカードプレゼント

どうよ、お前ら、レジで「ハッピーバレンタイン!!」って言ってみろ

新作は売りこむのが大変なんだよ
笑うなよ、真剣だからな、現在天使様1位だからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:27:21.36 ID:g/H6PJ/f.net
天使様のこの頑張りに比べたら

おにまいは何もしてません。

勝負アリだと思うわ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:31:41.56 ID:eLRZs/lY.net
高木さん系が派生し過ぎでこんなんなっちまった🤣🤣🤣
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/1002/chieri.jpg

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:33:14.49 ID:/p1OhXQb.net
でかすぎんだろうね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:33:50.44 ID:MOYViUZd.net
乳の海、ティアマトか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:34:04.01 ID:eLRZs/lY.net
人間と巨人族、ピュアな2人のラブコメ新連載「ダイダラぼっちなアオバさん」スタート 今ガチで “デカ女” ブーム来てるよな [303493227]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676975215/

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:34:09.88 ID:/p1OhXQb.net
うね
がついてしまったorz
でかすぎんだろ!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:35:40.78 ID:ymxuGSSL.net
ラブコメとか一番いらねえジャンルなんだけどなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:36:52.34 ID:eLRZs/lY.net
でも海外で売れるならラブラブコメコメ必須だよ?
なんか頭悪そうなアクション映画でも
必ず恋愛要素は混ぜ込んでいるだろ?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:37:19.05 ID:ZpBoOOPA.net
>>348
七つの大罪の巨人女思い出した

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:38:14.18 ID:kAOl3X3b.net
コクピットはマンコだな俺には判る
チンコン合体!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:38:15.27 ID:ymxuGSSL.net
俺は日本人だから美少女キャラでブヒりたいだけ、ブヒりたいだけなら恋愛いらない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:38:35.25 ID:/p1OhXQb.net
本宮ひろ志のなんかを思い出したわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:40:24.81 ID:ymxuGSSL.net
オリジナルアニメはさ
もっと美少女動物園に挑戦しろよ
金が欲しいんだろ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:40:30.11 ID:MOYViUZd.net
国内配信も、ぶひよりラブコメ強し

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:41:05.62 ID:swd0Imba.net
きらら系アニメは全てのアニメファンが最終的に行き着くところだとは知っているけど
俺は絶対にそうはなりたくない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:41:13.42 ID:u056C0CL.net
>>357
俺はラブコメ要素あったほうがブヒれるな
恋してる女の子が可愛い
単なる美少女動物園でブヒるのは難しい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:42:28.24 ID:eLRZs/lY.net
>>361
正直になれよ頭空っぽにして楽しもうぜ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:42:55.89 ID:MOYViUZd.net
存在がヒロイン以外には、認識できないとか仮面かぶれ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:43:03.52 ID:ymxuGSSL.net
>>361
アニメ見れば見るほど「あれ?男キャラっていらなくね?」ってなるんだよな
男キャラじゃないといけないことが全然見つからないのよ
「かっこいい」も「TUEEEEEEEE」も美少女キャラで問題ないからさ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:43:43.74 ID:lAwVt8Pq.net
>>361
意味がわからん
行き着くんじゃなくて萌え豚の素質がある奴が見るだけだわ
だからきららの中でヒットしたのはライト萌え豚も引っ掛けたということ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:44:03.41 ID:A8zNBKRD.net
>>354
トップガンの続編も恋愛要素激薄くして日本で爆ウケしたのもあるし
考えさせられるものがあるんだよなあ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:44:42.32 ID:swd0Imba.net
嫌だ!
俺はラブコメが見たいんだ!
しかし今現在単行本が部屋にあるのはAちゃんねるとのんのんびよりだけだわ
西ユー子と富士宮このみちゃんがエロいからな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:45:11.33 ID:lKSZPD9T.net
はてな民「ぼっちざろっくは物語が面白いんじゃなくて性欲由来の面白さでは?」⇒オタクに効きまくる [858219337]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676943429/

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:45:44.86 ID:MOYViUZd.net
恋愛しなくても、性別の偏りがあると人気半減する

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:46:26.68 ID:ymxuGSSL.net
>>369
これ俺からしたら「え?いまさら気づいたの?」と困惑したくらい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:46:28.30 ID:u056C0CL.net
アオのハコとかはよアニメ化してほしいね
ブッヒブヒやぞ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:46:28.52 ID:eLRZs/lY.net
>>369
ほんとそれな
性別全員男にして面白いなら
本当にストーリーを楽しんでいると言える

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:46:30.96 ID:If1ezu5K.net
>>365
そうか?グレンラガンのシモンやカミナが女だったら俺は多分見てねえぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:48:05.57 ID:QgeYidyn.net
ガンダムの登場キャラ全員男にして面白いと言えるか?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:48:09.28 ID:If1ezu5K.net
>>369
つってもぼっちってけいおんほどキャラのブヒリティ高くないじゃん
澪とかあずにゃんならわかるけどさ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:48:31.12 ID:ymxuGSSL.net
まーけいおんとか初代ラブライブなんかも美少女アニメ扱いされるけど
女視聴者も共感できて男女両方に受けてたけどな
ぼっちは女人気ないの?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:48:47.04 ID:CDPuWTc2.net
きららとかキャラデザの傾向もおままごとみたいな内容も直感的に最初から好きじゃないし
ああいうのが受け入れられるのは生まれ持ったものだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:49:31.37 ID:If1ezu5K.net
>>375
全員男にしろなんて言ってないぞ
ヒロインは必要

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:49:52.93 ID:swd0Imba.net
公式自らがひらがな4文字に略してるタイトルのアニメは信用できんわ
11eyesとかshuffleみたいなアニメがもっとみたいです。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:50:00.68 ID:KMSq4V+Z.net
SAOのキャラが男オンリーだったら間違いなく見てないな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:50:48.38 ID:eLRZs/lY.net
>>379
イニシャルDみたいなデザインでも見る?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:51:09.48 ID:If1ezu5K.net
>>382
アニメは可愛くなってるからセーフ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:51:46.74 ID:7pM+EeIA.net
>>382
真子ちゃんかわええやろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:52:01.47 ID:ymxuGSSL.net
ブルアカにあずにゃんにしか見えない奴がいてけいおんコラボでもしてたのかとガチで困惑した

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 19:52:18.13 ID:A8zNBKRD.net
>>373
だがそんな良いストーリーで全員男にしてしまったら今度は腐女子が食いつくのである
むしろ美少女より伸び代はあるのだが、美少女で豚釣るよりも打率がイマイチなので

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200