2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3051

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:24:01.81 ID:/jmyH20M.net
今期ゴミすぎだろ、マジでおもんない
春は地獄楽とかDr.stoneとかおもろいなあるのに今期一個もないやん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:28:33.27 ID:TxEe/tRP.net
>>882
おにまい見ろよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:29:01.03 ID:fFBPIYgt.net
>>878
アフィカスが一番評価の格差を煽ってるくせに
よく言えるな
頭おかしいだろ屑どもが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:29:45.21 ID:KvpLbkQR.net
ドクターストーンが面白いはないわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:34:04.46 ID:kDHxfd/V.net
ドクターストーンもマンガの方がおましろい系アニメだけど原作知らないと楽しめるんじゃないか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:36:20.90 ID:4KbqF4dZ.net
>>886
日本語おかしいぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:50:22.36 ID:9Ay5uozE.net
ドクターストーンは面白いけど地獄楽はカス

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:51:15.67 ID:9Ay5uozE.net
>>878
ネットでボロカスに叩かれてたリコリコが大ヒットしてるんだからあんま関係ないだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:51:20.25 ID:m/EIJupy.net
「自分の好きなアニメが覇権じゃないと辛い」みたいな感情は
岡田斗司夫がオタクイズデッドって講演で理由を語ってるんだけど
1時間以上喋ってるから長いんだよな。長いんで内容も覚えてない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 03:57:56.65 ID:/jmyH20M.net
地獄楽楽しめないやつは天使様とかいう童貞の妄想が詰まったきしょいアニメ好きそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:00:20.76 ID:Q19kJx7l.net
ここが地獄じゃあるめーし!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:03:21.94 ID:sJo3KDQN.net
ブルーロック面白いが
舞台設定とストーリー展開は男がつくり
キャラづけは女がつくったみたいな感じのする作品だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:03:38.52 ID:j9+fj2Xv.net
エヴァ公式とジブリに三度に渡って念入りに否定され非難された人物の発言なんてどうでもいいよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:06:25.66 ID:7CftepU+.net
>>891
逆に余裕ない人が否定してそう(´・ω・`)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:09:24.76 ID:1rk8QeVf.net
先月からフォロワーの増加数だと天使様がおにまいを抜いて今期トップになったな
おにまいは3話か4話までに比べると最近は勢いが落ちてきたのがフォロワーの増え方で分かるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:32:22.78 ID:lp/4N+w2.net
ヴィンランド・サガは極上の質アニメだな
どうやって予算回収するんだこれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 04:48:36.13 ID:sJo3KDQN.net
ヴィンサガ農民の次はもうカスになっていくのかと思うとなんだか辛くなるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 05:03:44.08 ID:g/H6PJ/f.net
もういっぽんが最高過ぎる
なんとかして2期やってほしい
全然売れてないけどなんとかならんものか
スラダンと一緒でインターハイ目指して奮闘してもらいたい

https://i.imgur.com/426qUSC.jpg

この絵が最高です
先輩がバイト代でおごると言う
永遠ちゃんが大盛って言うんだな。見てるほうが清々しい
てか、普通、先輩が新入部員になったんだからお前ら4人で金出して歓迎するのが普通なんじゃないか
優しい先輩でよかった

ミチの乳に釘付けだわ。もうね、これ最高いかにもJKの発育中の乳って感じだわ
顔をうずめたい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 05:41:11.47 ID:84S2AtH2.net
無理です

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 05:44:47.80 ID:Q9YPRx0S.net
>>890
大丈夫
内容もないさすがにキモい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 05:46:33.45 ID:vm+xNAGi.net
>>899
2期3期分も確実に面白いからね
特に下級生入ってからの3期からが、ライバル校も充実して本番なところがある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:00:11.66 ID:YOnsw2RI.net
ホームから関連動画まで汚染されるからyoutubeでアニメとvtuberは絶対見ないわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:00:47.73 ID:I0n5I0pI.net
ミチの胸いいね
毎日絶賛1秒ごとに乳細胞増殖中発達発育中って感じ
多分、今日より明日、明日よりあさっての揉み心地感触ふわぷにゅ全然違うと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:16:40.14 ID:MzhKa4mh.net
若い純粋な夢や希望があるころから、ワイらと接してたら、歪むんじゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:33:18.51 ID:I6MYN5Nb.net
コタロー結構面白いじゃん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:36:19.10 ID:9C5IjWJG.net
>>878
普通ならやらおんというクソアフィは見ない
やらおん見てる馬鹿が語るなW

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:38:13.79 ID:84S2AtH2.net
900踏んでる仕立てるか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:39:18.62 ID:84S2AtH2.net
今期アニメ総合スレ 3052
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676929138/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:42:14.18 ID:jyZu3axF.net
>>120
見事にぶひしか人気ないな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:47:41.92 ID:tAG7JIwb.net
こんな円盤1000枚しか売れなくて業界よく潰れないな
配信で儲けてるのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:54:06.35 ID:8V+Z/nbD.net
>>911
独占なら取り敢えず黒字にできるからな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:54:10.03 ID:oKGkStsi.net
>>909 乙、ギャオで英雄王一挙配信が来てるぞ
ノブレスもあるでよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:56:08.59 ID:LWHfv6hz.net
ヴィンランド
原作でアルネイズが裸のシーンが規制されて服着てたな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 06:58:07.10 ID:dDwZtUXY.net
ぼっちちゃんオタオメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:00:27.07 ID:PPU06+FJ.net
>>911
製作委員会方式だと金持ってる大手企業がスポンサーとしてゴロゴロいるから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:06:06.87 ID:fPXB9FyL.net
波よ聞いてくれってドラマ化決まったのか
アニメは面白かったが、アニメよりドラマ向きとは思ってた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:12:33.80 ID:NtBMAt/e.net
>>764
ワンピースの主人公は原作だと酒飲める年齢の成人扱いな上に俺ツエーしてるのも赤犬だぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:31:05.48 ID:8gtPKk8i.net
「アニメ製作委員会」
年間300本のアニメ作品が作られる
1本あたりの制作費2億~3億円を、数社から10社近くで出資している
年間300作品に対して1500社が約750億の製作資金を投じている
実際には各社それぞれ年間何本もアニメ出資しているので、約250社がそれぞれ年間3億円ずつかけて5~10本に出資し
そのうち1本でも当たれば御の字、という仕組みである
news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/211109a

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:33:34.46 ID:4ORaU+r2.net
>>834
どのアニメでも同じでは?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 07:59:21.94 ID:YDINlYAm.net
ネトフリのポンポさん目に光がない子を助手の採用基準にしてる
陰キャであることが有利になる業界なんてあるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:03:14.69 ID:wlHPC7gc.net
>>920
CMネタを知らないとはお前、CM見てないな?
リコリコはあのCMで爆売れしたんだぞ
最高の販促効果だったろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:06:04.61 ID:wlHPC7gc.net
>>761
> 大人が子供を玩具にして振り回しながら俺ツエーしてる大人げないアニメが多い中

そんなアニメ見た事ないんだが
バディダディズの事言ってんのか?
あれは確かに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:08:04.63 ID:4ORaU+r2.net
>>922
CM知らないけど
長方形の箱に真丸の円盤が入っているのは、どのアニメでも同じじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:11:51.60 ID:wlHPC7gc.net
>>924
いいからCM見ろよ
全部のCMが同じだったらお前の言う事が正しいよ
ほかのCMではそんなの聞いた事ないけどな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:12:46.04 ID:houyKIA/.net
良く分からんけどミツハのギャグの方が面白そう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:12:50.18 ID:8gtPKk8i.net
基本的に深夜アニメの円盤が売れるのは客が貢ぎたい推しを作れるか次第よ
より魅力的な推しを作れたアニメの円盤が売れる
アクキーとかタペなどのグッズが売れる理屈の延長でそれの高額版が円盤

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:19:09.08 ID:4ORaU+r2.net
>>925
CMが同じと言ってるわけではなく
「長方形の箱と丸い円盤」のところが同じと言ってるわけだが
野球で言えば「ヘルメットをかぶってバットを持っている、さすが三冠王の風格」と言ってるようなもので

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:21:35.77 ID:wlHPC7gc.net
>>928
いいから見ろって
https://m.youtube.com/watch?v=8_A1yzQjhwc
このCMで売れたんだからこれがファン心理に刺さったって事だろ
何で売れたのかって聞かれたから一番購買意欲をそそったCMを挙げた
他のアニメのCMは購買意欲をそそらなかった
それが全て

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:23:49.05 ID:4ORaU+r2.net
>>929
まあでも
当たり前の事でも堂々と言われたら
逆にキャッチャーなCMになるかもね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:24:41.68 ID:9cxcsJfY.net
>>923
ID:4M2qvSz7
こいつのことだね
ステマ工作員が「子育て」を売りにしようと必死にアピール

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 08:59:07.78 ID:jyZu3axF.net
MAPPAは、なんちゃってグロだな、モブしかグロらない、人気だからグロやってます感出てる、今回のサガで服着てNTR耐性もなさそう、イキリは見事だがな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:25:41.98 ID:bsnkNEly.net
>>375
これ凄い空気アニメだけど海外やTwitter界隈だと盛り上がってるのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:26:57.96 ID:13FFGU1F.net
>>923
スパイファミリーのロイド
呪術の五条
コナンの安室

腐向けアニメに多いな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:37:44.66 ID:cgR3/YF4.net
設定上は最強なはずだった悟飯を押し退けて大人げなく俺ツエーする悟空おじさん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:44:21.84 ID:vSDD3e18.net
今期の子育てアニメは暗黒兵士です!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:44:53.56 ID:CWXsgmrf.net
イケメン王子様系は見ない
が、ヒロインたるもの!だけは見た

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:47:30.53 ID:pne5K/5b.net
ホモアニメもっと増やしてほしい
女の子が楽しめる作品が少ない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:49:43.93 ID:qZT0aY+/.net
>>938
ホモはキモいから無い方がいいが、エロ、萌え豚向けも同じくらい要らない。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:50:18.97 ID:bsnkNEly.net
>>254
ぼっちは原作から胸削ったりパンチラ抜いたりしてるし
事前特番はアニメの内容は一切語らずひたすら下北沢のライブハウスの宣伝してて
一般受けアピールしててこの感想は無いわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:52:17.61 ID:EqkYOV2D.net
ぼっちはキャラが男ならもっと人気出た
百合アニメを減らしてBLにした方がいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:57:17.82 ID:I2DuzI8A.net
>>941
女だからリコ豚が食い付いたのになに言ってんだか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 09:57:30.97 ID:k4ORVmrd.net
>>923
エヴァ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:00:24.09 ID:k4ORVmrd.net
>>941
男なら声優はアジカン本人でいいね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:01:50.02 ID:vwmtcLhD.net
ぼつちとかリコとかホント萌え豚なら面白いんだろうなっていう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:02:23.86 ID:l8N787Ff.net
>>940
ぼっちっが一般層で人気なった覚えがまったくない件

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:02:44.46 ID:+67+lg+G.net
萌え豚だけどどっちも刺さらず1話切りしたわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:04:27.39 ID:tmKUhNkj.net
観てないアニメについて語るスレになってるな
ジャップランドの末路

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:04:36.12 ID:CWXsgmrf.net
リコリコ6話くらいで脱落(捕まったたところくらい)
ぼっちは完走

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:06:45.10 ID:K8zxMo5M.net
ユニバでスパイファミリーフェアみたいのが始まったな
一般受けというのはこういう作品のことだろ

リコリコやぼざろがユニバで始まったら
パリピや一般女子にはキモいとか
言われる未来しか見えない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:07:46.82 ID:CWXsgmrf.net
リコリコはもっとガンスリンガーみたいなのを期待してた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:08:24.24 ID:7Twt/AmL.net
>>947
そういう多様性、感覚の違いがあって当然
下らない奴らは群れて多数派になりたいとそればかり
ワンパターンでつまらない人間そのものな考え方だわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:14:12.43 ID:JHMFyfj3.net
>>950
ステマ受けだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:14:51.03 ID:8gtPKk8i.net
>>951
足立「円盤持ってるほどファンですが今の時代暗いのはウケないので・・・」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:17:00.84 ID:7CftepU+.net
>>941
なんか男バンドかアイドルみたいなんやってたけど空気やったやん。
逆に、ぼっちが男にしか受けてなくてあの売上枚数やったらそれは凄くね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:18:51.89 ID:3gkADnC1.net
>>953
ユニバでイベントが開催されるレベルの作品になると本物すぎて
もうステマの一言で片付けるのは無理がある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:19:58.26 ID:jQz4wvSt.net
>>950
パリピはパリピでまた一般とは違う特殊な層だし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:21:32.02 ID:JHMFyfj3.net
>>956
膨大な宣伝費を掛けたから人気出ただけ
あんだけ金掛ければ大抵の作品は人気でる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:24:19.24 ID:3gkADnC1.net
>>958
その理論を全力で否定する1735

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:24:32.46 ID:K8zxMo5M.net
>>958
じゃあリコリコもぼざろも
スパイファミリーと同じくらい宣伝費かけてれば
一般受けして
今頃社会現象になってたってこと?

ぷっw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:28:58.14 ID:5h1RDoLo.net
>>958
チェンソーマンを前にそれ言えるか?
+原作も売れてるもあるのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:29:10.13 ID:JHMFyfj3.net
>>959
チェンソーなんて広告に力入れてなければ話題にもならなかっただろ
寧ろ話題になっただけで宣伝は成功してるわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:29:56.31 ID:JHMFyfj3.net
>>960
リコリコぼざろなんてどうでもいいけどスパイが売れたのは宣伝のおかげだよ
中身ないもんあれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:30:34.80 ID:7CftepU+.net
>>962
全力でやってたよな(´・ω・`)チェンソーマン芸人てなんやねん。
読んでもなさそうな芸人並べて

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:32:49.88 ID:D0bRHDNt.net
チェンソーマン円盤爆死っていうけど元々その程度の作品だっただけじゃない?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:33:28.73 ID:iI87KNpR.net
チャンソーマンて漫画が無料で読めるから子供に人気でただけちゃうのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:33:32.94 ID:K8zxMo5M.net
>>962
宣伝したら何でも売れるんじゃ?
>>963
という事はチェンソーよりスパイの方が中身はあったのか?

主張がブレ過ぎだろお前w

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:33:49.85 ID:M1JUVx58.net
ヴィンランドサガ子供にも容赦ねーな
スシローペロペロ小僧とか割り箸ペロペロ男とか
このくらいやってもいいんじゃないかw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:35:57.35 ID:JHMFyfj3.net
>>967
宣伝したら売れるでしょ
チェンソーは中身のわりに配信強かったじゃん
宣伝なかったら空気アニメで終ってた作品があんだけ視聴者数多かったのは宣伝以外で説明つく?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:39:42.65 ID:K8zxMo5M.net
>>969
じゃあ売れたスパイファミリーは
中身あるんじゃないの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:42:44.64 ID:JHMFyfj3.net
>>970
どっちも中身ないよ
差は原作信者のネガキャンがあったかどうかだけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:45:00.47 ID:K8zxMo5M.net
つまり中身が無くても
宣伝さえすれば何でも売れるって事なんだな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:49:27.31 ID:3gkADnC1.net
>>962
宣伝は成功してるかじゃなくて
宣伝のゴリ押しだけでユニバでチェンソーマンフェアが出来るか?という話なんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:50:29.13 ID:8gtPKk8i.net
宣伝しないよりしたほうが売れるって当たり前の主張だよね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:53:27.81 ID:eoRrkl/z.net
ほぼ原作通りにやったスパイは原作信者も満足したって事でしょ
原作ぶち壊して自己満オナヌーしたチェンソは原作信者に叩かれた
ごく当たり前の話や

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:54:25.97 ID:K8zxMo5M.net
>>974
いくら宣伝したって
売れないものは売れないと思うが?

何にせよ言ってる事がアバウト過ぎて話にならない
宣伝すれば100冊多く売れるって言うなら
それはそうだがなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:57:06.42 ID:3gkADnC1.net
スパイもアニオリだった1クール目の城回だけは不評だったイメージ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:58:15.70 ID:CWXsgmrf.net
山手線広告10両二週間で2000万とかだっけ
踊場のポスター貼りやらもいいお値段だろう
広告にはそれだけの価値があるのだろ
下手すれば一話の制作費がぶっとぶ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:58:33.11 ID:+a5qoybH.net
スパイってある意味一番数字や人気しか語られないアニメだよな
ガチで内容が語られてるのを見た事がない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 10:59:02.67 ID:wbnNMgML.net
【少年法】なんてモノがある日本の法が異常なんだよなw
中世なんて時代には全世界的に
〝大人〟か〝赤子〟か?の分類しかなかったらしい

〝子供〟って概念が存在しなくって赤子から成長したら即労働力としてコキ使われるのが中世までの人間社会ですよ
おっかねえよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:00:28.89 ID:BnHzofbj.net
>>979
鬼滅呪術もそうやん
このスレで語りたがるアニメって
ガンダムと深夜のキモオタアニメだけ

陰実とか持て囃してるオタクは時間止まってんだな
いつの時代のラノベアニメだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:00:48.07 ID:K8zxMo5M.net
>>978
売れそうなものだから宣伝費かけるんだよw
そんな簡単な事もわからないのかい?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:06:39.02 ID:clND8iID.net
>>979
そもそもまともなスパイらしい作品てジョーカー・ゲームくらいしかなくない?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:07:44.91 ID:iQWlDC6V.net
>>981
大正時代の鬼滅の名前を出して時代煽りされても
鬼滅こそ懐古主義の老人向けアニメじゃん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:07:45.74 ID:CWXsgmrf.net
なんで俺に絡んでくるんだろ
不思議なやつだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:14:47.11 ID:K8zxMo5M.net
ジャンプ作品で鳴物入りでアニメ化される作品ってのは
すでに多数の世間の評価に晒されてきてるわけだ
だからこそ売れる可能性ありと見込んで多額の金が出る
ジャンプアンチはその当たり前の事がわからないんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:21:54.45 ID:c7Omp6fJ.net
ジャンプは子供向け
楽しめるのはせいぜい中学生までだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:22:42.57 ID:tmKUhNkj.net
さすがに中学生はあんなに映画を観ない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:24:09.50 ID:CWXsgmrf.net
まあ紙媒体も生き残りに必死なのだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:24:22.52 ID:K8zxMo5M.net
>>987
それでいいだろ
アニオタなんて
頭脳は子供
体は大人の典型だし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:24:56.96 ID:BQ2WT0ES.net
今期のジャンプアニメは久保さんとあやかしなんだが
ジャンプ信者はスレ違いのアニメの話をしてないで久保さんとあやかしを見てやれよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:32:40.55 ID:q+M9NvZs.net
>>981は間違いなく60近い

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:33:06.85 ID:+Jw0748x.net
なんGからきますたwwwww
ぼっちざろっくバカにされて怒り狂ってる知的障害ネトウヨどもの巣はここですか?(笑)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:33:54.87 ID:+Jw0748x.net
いい歳こいてアニメに夢中な時点で社会的に相当ヤバいんだから
ちょっとは自覚持てよ童貞バカウヨども…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:33:56.96 ID:CWXsgmrf.net
いいえ違います
どうぞお引き取りください

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:16.14 ID:aKQ3/hmR.net
うんこ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:20.33 ID:aKQ3/hmR.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:27.98 ID:aKQ3/hmR.net
うむ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:38.76 ID:DN9Fe+zm.net
うんち!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/21(火) 11:34:56.20 ID:DN9Fe+zm.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200